7931 件
Digon株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
1000万円~
-
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《事業拡大ミッションをお任せ!ワンプール制ベンチャーファーム》 「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、シニアマネージャーを募集します。 ■職務概要 戦略・業務・DXといった幅広いコンサルティング事業を展開する当社にて、シニアマネージャー業務をお任せします。 ■職務詳細 プロジェクト全体の課題解決/課題の特定/仮説の設定/予算管理/クライアント折衝/メンバー育成、等 《将来のパートナー候補!大手企業×上流工程の案件に対して、一気通貫に関わることができます!》 ■キャリアパス 入社後はシニアマネージャーとしてジョインいただき、ご自身のスキルだけではなくメンバーとともにプロジェクトを推進いただきます。ご自身の裁量でクライアントの課題解決に尽力いただき、既存案件の拡大に努めていただく中で、 ゆくゆくは複数案件のマネジメントおよび新規クライアント開拓をお任せするパートナーへのキャリアアップを期待します。 ■事業会社でのキャリア形成も可能 当社は親会社であるマイネットの事業開発部門を一部担っております。 その為、適性やご希望によっては事業会社でのM&Aや新規事業開発に携わってただく可能性もございます。 ■案件の特徴 ・クライアントは通信、製薬、保険、ITの大手企業がメインです。 ・プロジェクトとしては、基幹システム刷新を含むDXプロジェクトのプロジェクトマネジメント(場合によっては数年にわたる長期の大規模プロジェクト)やインサイドセールス構築の戦略策定、Blockchain活用構想策定支援など、幅広くプロジェクトがあります。 ■具体的な案件例 ・ヘルステック領域における新規事業推進 ・自動運転の基礎技術領域における将来予測 ・繊維系ベンチャーの経営企画、商品企画支援 ・人材育成領域における新規事業の企画、設計 ■ご参考 ・平均プロジェクト従事期間は1.6年で、お客様希望での要因入れ替えが発生したことはなく、 高い顧客満足度を維持しており、しっかりとプロジェクトに関わっていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 MD
学歴不問
自社アニメ・漫画IPにおけるMD領域の事業立ち上げをお任せします。 はじめはIP展開事業部内での取り組みとなりますが、ゆくゆくは事業部化を想定中。 その際のMD事業部マネージャーの役割を期待されるポジションです。 【具体的な仕事内容】 ■ 事業戦略・計画の策定 ■ 十名組織の組織マネジメント ■ 自社キャラクターを用いたMDビジネスモデルの企画開発 ■ 企画・グッズ監修・製造管理・在庫管理・販売管理などの一連の業務フロー構築 ■ 企業に対しての折衝業務 【キャリアイメージ】 MDマネージャーは企画から販売まで全ての工程に関わることができ、予算・売上・スケジュールにも責任を持てるポジション。 ご自身で主導してビジネスモデルの開発をすすめていただくことになるので、挑戦的な取り組みも実現でき多くの実績を積み上げることできます。 【入社後の動き】 入社後2週間は研修を実施して、当社アニメ・漫画IPのインストールをしていただきます。 その後は、IP展開事業部に所属し既存の業務フローを一通り理解していただきます。 入社3ヶ月~半年後には権限を委譲し、マネージャーとしてビジネスモデルの開発・チームマネジメントなどをお任せします。 【今後の展望】 PlottはYouTube・Tiktokなど新世代のプラットフォームからIPを創出し、ビジネス展開までを自社で手掛けている企業です。YouTube累計登録者1,000万人を超える自社IPのグッズ展開を自社内で推進。コンテンツの熱量を生み出す場所として、マネタイズの役割を担います。 自社内でIPの立ち上げにコミットしている当社だからこそ、スピード感を持ったリリースが可能。 分業制ではなく一気通貫でプロジェクトマネジメントを行う形をとり、全体感を持ったプロデューサーの育成に注力。 IP展開事業の昨対比売上は450%。直近10億円の資金調達も終え、2026年末までに新規100作品の創出を目指している当社。成長市場の中で、常に新しいIPの育成に関わることができる環境です。 【採用特設ページ】 https://plott.tokyo/recruit2024
株式会社AGRI SMILE
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 水産・農林・鉱業, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◎日本の農業自給率を上げ、将来の一次産業を守り育てる事業/国内初の廃棄食品(パプリカや玉ねぎの皮など)を再利用したバイオスティミュラントを開発/海外展開も視野に入れた将来性ある事業◎ 「テクノロジーによって、産地とともに農業の未来をつくる」を経営理念に掲げForbes 30 Under 30 Asia 2022に選出され、研究者としての側面も持つ代表が率いる同社の経営企画マネージャーとしてご活躍いただくことを期待します ※バイオスティミュラントとは、気候や土壌のコンディションに起因する植物のダメージを軽減し、健全な植物を提供する新しい技術です。 【業務内容】 ・経営計画の策定および実行計画の作成 ・経営陣への報告資料の作成と経営企画会議での計画及び進行 ・財務戦略の策定と実行の補佐(中長期予実、PL・BS資料作成、キャッシュフローなど) ・マーケット分析、競合分析、市場動向の分析と経営陣への報告 ・新規事業の企画、立ち上げに関する支援 ・マネジメントチームと協力して事業戦略を推進/拡大するための提言、具体的なアクションプランの提案 ・IR資料の作成、株主対応 ・資金調達及び機関投資家、海外投資家、証券会社の対応 【この仕事を通じて得られること】 ・農業や地域の振興に寄与することができる ・事業の立ち上げから拡大まで、意思決定の早い組織の中でスピーディに経験を積むことがができる ・経営陣とのやりとりを通じて経営感覚を養うことができる ・事業の海外展開に携わることができる ・ベンチャー企業の財務に携わることができる 【同社について】 気候変動への対応や地政学的要因による肥料価格の高騰など、農業を取り巻く環境は足許で厳しさを増しています。これに伴い、既存の農法を続けていくだけでは、農業の持続可能性が危ぶまれる状況となりつつあります。政府も農業のスマート化とそれを通じた施肥体系の最適化に向け本腰をあげて推進し始めています。農業界においても、スマート農業促進の必要性は認識されているものの、単独で実施することは非常に困難な状況です。 当社は、データサイエンティスト、エンジニア、そしてアカデミックな知見を有する農学研究者を動員し、産地と協力しながら、わが国農業のスマート化を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマート
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界シェアトップクラスの食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推奨するパイオニア企業/プライム上場〜 ■業務概要: 当社のIT統制担当として、情報セキュリティに関わる各種認証を取得するプロジェクトの取得・更新プロセスを通じて、社内の内部統制体制を構築・運用をお任せします。 外部コンサルタントと連携しながら、監査対応や基準整備など幅広い業務を担当いただき、当社のセキュリティ体制の強化を支えていただきます。 ■業務詳細: ・各種認証の取得・更新プロセス全般の管理と推進 ・審査機関および監査機関との折衝および対応 ・社内のセキュリティ基準や運用ルールの整備・運用 ・外部コンサルタントとの協業によるプロジェクト推進 ・監査対応に必要なドキュメントの作成および提出 等 ■チーム構成: 8名:部長1、副部長1、シニアマネージャー2、課長2、主任1、メンバー1 ■仕事の魅力: ・情報セキュリティに関する各種認証の取得業務を経験することで、セキュリティ分野の専門性を高め、プロフェッショナルとして成長できます。 ・複数部門や外部パートナーと連携する経験を積むことで、プロジェクト推進力が身につきます。 ■入社後のサポート: ・OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします。 ・コミュニケーションも取りやすい環境を整えています。 ■当社について: 「世の中の役に立つ、まだ誰もやったことのない事業を創りたい」 という思いのもと、日本におけるインターネットの人口普及率が13%程であった時代にインフォマートは生まれました。「食材を売りたい企業/特に地方の農家や生産者」が「食材を買いたい企業/外食や小売など」と接点を持ちにくい現状に着目。『全国のフード事業者が自由度高く取引できる場を提供したい』との想いで『フード業界向け受発注システム』の提供をスタートしました。お客様からのご紹介も多く、今では全業界向けのサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【約40万人が愛用する食のサブスクサービス/より快適な買い物体験を追求するiOSアプリエンジニア/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決する事をテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。 代表的なサービスであるOisixは20年以上継続し、約40万人のお客さまに愛用して頂いております。iOSアプリも提供していますが、まだまだ改善の余地を多く残している状態です。 よりよいお買い物体験をお客さまにお届けする為、新しい価値創造や技術負債の解消に、一緒に取り組みませんか? ■600億円規模の売上を誇る事業のiOSアプリ開発 当サービスはWeb版とネイティブ版(iOS・Android)の両方を展開していますが、その中でもiOSアプリは2015年にリリースを開始し、現在では年間数百億円の売上規模を誇っています。また、Web版と比較すると実装できていない機能もあり、Androidアプリと比較するといわゆる技術的な負債の解消が進んでおらず、改善の余地が一番大きいのもiOSアプリです。直近では不足している機能の拡充を目指しつつも、iOSアプリ独自の価値提供の形も模索しています。 ■業務内容 現在のチームではiOSアプリで提供できていない機能を開発しつつも、お客様志向でのUI/UXの改善にも注力しています。また、生産性向上の為に約10年間積み重ねてきたコードベースから、VIPERを基本としたアーキテクチャーへの適用などリファクタリングによる品質の向上を図っています。 ・企画から開発まで、他部門とコラボレーションしながらの新機能開発やUI/UXの最適化 ・高品質でメンテナンスしやすいiOSアプリを目指したリファクタリングおよびプロセス改善 ・iOSアプリのパフォーマンス、メモリ管理の最適化 ・バグ修正とパフォーマンス向上のための継続的なコードレビュー ・新しい技術の評価と導入 ・上記に関わるドキュメンテーションの作成と提案 ■技術環境 ・Swift ・UIKit(一部StoryBoard) ・Swift Package Manager ・Xcode、GitHub、Bitrise、GitHub Actions、fastlane 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 管理会計 内部統制
【『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』など人気作品多数/複数作品のTVアニメ化が決定/年休121日】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 映像・出版を始めとするエンタメ会社を20社超を統括する当社の経営管理部門にて、グループを統括するカルチュア・エンタテイメント株式会社の経理部門の部門長募集します。当社は今後、事業成長・事業拡大を図っていくにあたり、IPOを視野に入れております。そこで、経営や経営企画部門と密接に連携し、スタッフとも協力しながら、IPOに向けて、その準備等も含めた業務を推進していくことのできる人を求めています。 ■業務詳細: ・連結、単体決算業務(月次、年次) ・子会社を含めた資金管理業務 ・監査法人対応、税務調査対応 ・税務関連の法改正対応 等 <お任せしたい具体的な業務 (雇い入れ直後)> ・IPO準備に向けた準備、決算早期化、内部統制対応 ・決算の早期化 ・連結、単体決算業務(月次、年次)のチェック、指導 ・経理スタッフのマネジメント ・20社ある連結会社の会計処理の統一を推進 ■当社について: 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 株式会社アース・スター エンターテイメントへ出向 変更の範囲:本文参照
株式会社Facilo
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜不動産購入検討者向けコミュニケーションクラウド「Facilo」展開企業〜 ■業務内容: Sales/CSチームと密に連携しながら業務を進めていただきます。 Sales/CSの各チームを支えるOpsチームが、業務の仕組み化やデータ活用を高度に推進しており、その支援を受けながら、以下の業務に取り組んでいただきます。 入社後はまず東京のクライアントを担当しながら、当社のサービスやプロセスについて深く理解を深めていただきます。その後、東京のSales、CS、マーケティングチームと連携を図りつつ、段階的に関西エリアのクライアント対応にを行い、地域特有のニーズに即した活動を展開していただく予定です。このプロセスを通じて、当社のリソースと知見を最大限活用しながら、円滑かつ効果的に業務を進められる環境です。 (1)新規顧客の開拓 ISチームが獲得したリードを活用し、オンライン/対面商談を通じて新規顧客を獲得。顧客ニーズを把握し最適なソリューション提案 (2)顧客情報データ分析と営業最適化 顧客データを活用し、効率的かつ効果的なアプローチを設計・実行 (3)オンボーディング支援 サービス導入時の研修やコンサルティングを行い、顧客がサービスを最大限活用できる環境を提供 (4)利用状況のモニタリングと提案 利用状況をモニタリングし、データをもとに最適な提案を実施 (5)関西エリア拠点の立ち上げとメンバーマネジメント ビジネス拡大に合わせメンバーの採用・育成・マネジメントを行いながら、関西エリアのビジネスのさらなる拡大を行う ■ポジションの魅力: ◎市場開拓の醍醐味 関西エリアの新規市場開拓をリードし、お客様の成長に直接貢献をすることができます。自らの戦略と実行が市場に大きなインパクトを与えることができるダイナミックなポジションです。 ◎キャリアパス 関西エリアの拠点立ち上げの責任者として、事業・メンバーの拡大とともに大きなキャリアアップのチャンスがあります。自身の成果が組織の成長を牽引し、リーダーシップを発揮することが可能です。 ◎顧客との深い関係構築 単なる営業活動にとどまらず、顧客の課題解決やビジネス成長をサポートするパートナーとして、長期的な信頼関係を構築できます。顧客の成功が自身のやりがいに直結する意義深いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
LINE Digital Frontier株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
国内マンガアプリの累計ダウンロード数No.1(※)の電子コミックサービス「LINEマンガ」の事業/サービス課題を解決するためのデータ分析業務に携わっていただきます。「LINEマンガ」は2013年にリリースされて以降、右肩上がりで成長してきました。 ※2013年4月〜2022年12月/iOS & Google Play合計/出典:data.ai ■業務概要 データを使ってビジネスサイドの意思決定の精度を向上させること、およびデータを使ったプロダクト改善がチームの役割になります。 LINEマンガには10年を超えるサービスの中で蓄積された多種多様なデータがあり、パーソナライズやサービスグロース、コンテンツグロース、マーケティングなどプロダクトやサービス運営のありとあらゆる場面で活用されています。その活用の中心となるのがデータサイエンティストであり、データ活用のコアメンバーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細 ◎事業課題分析およびマーケティング施策立案のサポート ◎KPIの設計、可視化およびシミュレーションによる各チームの意思決定サポート ◎施策やキャンペーン、UI/UXの改善の効果検証の設計および実施 ◎Machine Learningチームと連携してレコメンドやパーソナライズの精度向上の推進・実施 ◎アプリ内で展開するランキングのロジックの設計・運用 ◎データを使ったアプリの運用サポートや最適化 ◎新規事業企画サポート ◎その他、分析から得られた知見によるプロダクトの改善提案など ■仕事の魅力 ◇業界トップクラスのユーザー数を誇るサービスでデータ規模が大きく、データ構造も複雑なため、発想次第で様々な分析が可能です。 ◇ビジネスに近い距離で分析をすることができます。自身の分析した結果が、直接的に事業・サービスの成長に結びつくため、やりがいを感じます。 ◇立場や年齢によらず意見が言えるフラットな社風です。積極的に改善提案をしながら、サービスを主体的に成長させていく楽しみがあります。 ■歓迎条件 ・統計解析や機械学習に関する高度な専門知識およびそれを実ビジネスに活かした経験 ・R、Pythonを利用したデータ分析の経験 ・ABテストに関する専門的な知識や経験 ・レコメンドやパーソナライズ関連のモデル開発の経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【案件獲得営業は無くコンサル業に専念できる/金融のデジタル化で、社会に新しい価値と利便性を生み出す必要不可欠な社会インフラ事業】 ※株式会社インフキュリオンコンサルティングへ出向となります。 ■ビジョン: インフキュリオンコンサルティングは、決済・金融×デジタル領域における事業開発の専門家としてクライアントと未来の在り方を構想し、社会に価値のあるビジネスを創出し企業や社会全体のDX化を推進します。 ■ミッション: クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定〜サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。急速な業界進化の中で、数年後の社会を見据えた先見性を発揮し、時流を捉えたスピード感ある提案を期待します。 ■業務内容: ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・既存サービスのリニューアルや機能追加などのサービス改善や業務改善提案 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 大手上場企業の通信事業者、航空系事業者流通事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど ■働き方: ・同社は必要に応じて出社できるハイブリットリモートワークやフレックス制度などの導入で働きやすい職場環境を実現しています。 ・1つのプロジェクトにはレベルの高さとメンバーの能力を鑑みて3〜4名がアサインされます。 ■キャリアパス: 同社は年功序列ではなく、年齢や性別に関係なくフラットに実力で評価します。職階は6つのクラスで構成されており「実績評価」と「行動評価」の2軸から職階が決まります。入社半年で昇格するメンバーや数年にわたって毎年昇格しているメンバーも多く在籍しています。※事例:コンサルやペイメント・FinTech未経験中途入社者がアソシエイトから6年半でディレクター、新卒4年目シニアマネージャー、中途入社3年3か月でアソシエイトからマネージャー また、コンサル出身者の方も同社の転職で職階が上がった方も実際にいます。
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
【案件獲得営業は無くコンサル業に専念できる/金融のデジタル化で、社会に新しい価値と利便性を生み出す必要不可欠な社会インフラ事業】 ※株式会社インフキュリオンコンサルティングへ出向となります。 ■ビジョン: インフキュリオンコンサルティングは、決済・金融×デジタル領域における事業開発の専門家としてクライアントと未来の在り方を構想し、社会に価値のあるビジネスを創出し企業や社会全体のDX化を推進します。 ■ミッション: データ分析を通じ「どのデータを、どのような手段で収集し、どう分析・活用していくか」という決済・金融ビジネスにおけるデータ戦略を立案・設計、DXの本質を理解しクライアントの事業戦略の立案や、新規サービスの企画・開発、サービスデザイン、システム設計、マーケティングまで総合的にご支援します。 ■業務内容: ・各種調査の設計、データ分析、分析結果を元にしたレポートや提案業務 ・データの収集〜分析〜活用を一気通貫で捉えた上でのデータ戦略の策定 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計 ・既存サービスのリニューアルや機能追加などのサービス改善や業務改善提案 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 ■働き方: ・同社は必要に応じて出社できるハイブリットリモートワークやフレックス制度などの導入で働きやすい職場環境を実現しています。 ・1つのプロジェクトにはレベルの高さとメンバーの能力を鑑みて3〜4名がアサインされます。 ■キャリアパス: 同社は年功序列ではなく、年齢や性別に関係なくフラットに実力で評価します。職階は6つのクラスで構成されており「実績評価」と「行動評価」の2軸から職階が決まります。入社半年で昇格するメンバーや数年にわたって毎年昇格しているメンバーも多く在籍しています。※事例:コンサルやペイメント・FinTech未経験中途入社者がアソシエイトから6年半でディレクター、新卒4年目シニアマネージャー、中途入社3年3か月でアソシエイトからマネージャー また、コンサル出身者の方も同社の転職で職階が上がった方も実際にいます。
株式会社オープンエイト
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
【資金調達額累計70億円/トップシェアの動画編集クラウド提供/大企業を中心として業界問わず700社以上が導入/フレックス】 同社は動画自動生成ソフト市場2年連続シェアNo.1(※1)、大手企業がオススメするビシネス動画編集クラウドNo.1(※2)に選ばれている「Video BRAIN」を主要サービスとして展開しています。事業成長に伴い、パートナーセールスを募集しています。 ■業務内容 ・大手販社の拠点開拓、既存拠点のとの関係構築 ・地銀、地方の地場企業の拠点開拓、既存拠点との関係構築 ・パートナー向けの勉強会実施、定例会実施、展示会参加 ・販売施策の提案、導入ニーズ企業の相談、商談創出に向けた提案 ・紹介ユーザーの商談、デモ対応 ・その他、各種資料作成、見積・申込書等の作成 等 ■Video BRAINについて: タクシーCMなどで流れている動画がありますが、あちらを提供しているのが同社のインハウスAI 動画編集クラウド「Video BRAIN」です。写真やテキストなどの素材を入稿すると、AI エンジンが入稿データを分析し、動画の尺やサイズ、文言などを微調整するだけで、数分でリッチな動画コンテンツを制作することができます。大手企業をはじめ多数の企業が導入し、PRやマニュアル、営業資料など様々な業種・職種で広く活用されています。 https://video-b.com/top_2/ ※1 日本マーケティングリサーチ機構|調査手法:インターネットでのアンケート調査|調査期間:2021 年 6 月 16 日 〜 2021 年 8 月 14 日 ※2 デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「法人向け動画自動生成・配信ソフト市場の現状と展望 2020年度版」動画自動生成ソフトにおける動画自動生成売上高シェア (2019年度 〜 2020年度)
グローウィン・パートナーズ株式会社
東京都千代田区紀尾井町
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
【タナベコンサルティンググループ/上場企業のクライアントが急増中!/ベンダーフリーで顧客に最適なシステムを提案/コンサルタントとしてIT・経理・人事の経験を幅広く身に着けられる環境】 ■業務概要: 経営に必要な情報を、持続的に調査分析し報告できる経営管理体制の構築から、業務プロセスの効率化、ガバナンスの強化まで支援していただきます。 ■業務詳細: 具体的には次のような事項を含みます (1)業務プロセスの効率化 ・経理財務の業務改革 ・決算の早期化 ・経理財務BPO/シェアードサービス化 (2)経営情報の可視化 ・予実管理プロセス改革 ・経営情報の多軸分析 (3)ガバナンスの強化 ・経理財務領域の統合支援(PMI) ・内部統制構築支援/J-SOX (4)IT戦略策定 ※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。 ・RFP作成及びベンダー選定支援 ・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務 ・会計システム/経費精算システム等の導入支援 ・システム設定代行業務 ■業務の魅力: 世の中のDX推進は加速する一途。次世代の成長戦略策定に向けた、企業からの経営情報分析・管理会計制度の見直し、業務プロセス改革に関するご依頼は後を絶ちません。 創業来の強みである「会計ナレッジ」「経営戦略」に、「IT」領域の支援を組み合わせることで、大手コンサル会社とのコンペ案件でも選ばれる実力と実績がございます! あるべき論の策定ではなく、企業に根付く運用体制の構築まで支援するため、伴走型で支援することが可能です! ■企業風土: 大手コンサルティングファームの出身者や、金融機関、事業会社のCFO・財務経理経験者、人事戦略コンサルタント、そして会計士等、 多様なバックグラウンドを持つスタッフが、それぞれの専門家としてチームをつくり、クライアントの経営課題に挑みます。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
丸三証券株式会社
証券会社, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【キャリアコンサルタント保有者歓迎/業界未経験歓迎/福利厚生◎】 ■業務概要: 新卒採用、中途採用、契約社員採用、障害者採用にかかる採用業務全般を行い新たな人材を雇用するための一連の業務をお願いします。 採用戦略・計画の立案や採用予算の策定などの上流業務も行っていただけます。 ■具体的な業務内容: ・採用戦略・計画の立案 ・採用予算の策定 ・採用媒体の選定や構築 ・募集活動 └会社説明会の実施 └学校への訪問 └学内合同説明会、求人媒体イベント等のスピーカー ・選考、面接業務 ・内定出し、入社までのフォロー ・入社手続き ■組織構成: ・20名(うち人材採用担当6名) ■当社の特徴: 当社は2024年5月時点で合計29店舗を構え、関東圏においても群馬県に4店舗、神奈川県と千葉県に各2店舗、埼玉県と栃木県に各1店舗を展開しています。 当社はお客様と対面で向き合う「Face to Faceの対面営業」と、一般のネット証券とは異なる「オンライントレード」を融合させたユニークなサービスを提供しています。 IT社会で多様化するお客様のニーズを幅広く満たし、一人ひとりに的確なサービスを提供することにより、顧客満足度を最大限に高めることを目指しています。当社は「証券業界のセレクトショップ」として、株式や国債などの債券だけでなく、様々な運用会社の多種多様な商品を取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASA Accounting
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 法務 リスクコンサルタント
~リモート可/ASA Accountingからの在籍出向(契約社員)/長期キャリア形成可能/働き方、成長環境、やりがい全てを兼ね備えた企業です〜 ■業務内容: ・投資法人に定める一般事務機関運営、会計帳簿の作成、納税関連対応 ・資産運用会社における資料作成、決算、IR、開示、官公庁や認定団体への各種届出支援、AMのミドルバックサポート ・資産運用会社の期中管理業務支援 ・コンプライアンスプログラム作成、コンプライアンスチェック、内部監査計画作成、内部監査実行、内部監査報告対応等のコンプライアンス/内部監査業務の支援業務 など ※株式会社ASAリートパートナーズへの在籍出向です。 在宅勤務が基本ですが、出社の場合は、求人票記載の勤務地になります。 ■ASAリートパートナーズについて: ASA GROUPの1社として2024年6月に設立いたしました。私たちのミッションは、公募/私募問わず、REITに関わるあらゆるノンコア業務をサポ—トすることで、資産運用会社が抱える「人的リスク」という課題を解決し、資産運用会社のミドルバック・バック業務の支援を行っています。 ◇資産運用会社に対しての業務の一時的なサポートからBPOまで、多方面でのサービスを展開しています。 ■ASAグループについて: 1999年に青山綜合会計事務所を設立。SPCアドミニストレーション業務を扱う事務所としては、国内でトップクラスのシェアを誇ります。「世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ」という経営理念実現に向けて、青山綜合会計事務所を中心に培ったSPCアドミニストレーションサービスのノウハウを活かし、現在では、PM、AM、REIT、事業会社向けの幅広いサービスを展開するASAグループへと発展。今後は、さらなるグローバル展開を推し進め、世界の資金の流れをつくりだし、日本社会、経済への発展に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
生命保険, 法務 内部監査
【金融機関の経験または監査法人の監査経験・マネジメント経験をお持ちの方へ/世界最大級の金融機関】 ■業務概要: 監査領域(コンプライアンス)のマネージャーを募集します。 以下の業務についてご担当いただききます。 ・内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。 ・マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定だけなく、統制デザイン評価およびテストや問題点の絞り込みなどの監査実施において役割を担う。 ・監査対象のビジネス・エリアもしくはファンクション、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、複雑なタスクおよび分析を除いた全てを実行および遂行できる。 ・チームメンバーとして効率的に業務にあたるとともに、あまり複雑ではないプロジェクトのプロジェクトリーダーとして従事。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
「名刺管理」から「営業DXサービス」へ。Sansanは今、大きな転換点を迎えています。データ戦略部のミッションは、これまでの「名刺管理」のためのデータベースを超えた、「企業情報」と「接点情報」を掛け合わせたユニークなビジネスデータベースを構築することです。 ■業務内容: Sansanは名刺管理を超え、営業DXサービスとして進化し、ビジネスデータプラットフォームとして新たなステージに進んでいます。データ戦略部門は、このプラットフォームの中心となる「独自のビジネスデータベース」を構築し、Sansanの成長をリードします。 ■担当する業務と期待される役割 ・収集したデータを処理するためのWebアーキテクチャベースのアプリケーションを設計・開発する ・膨大なビジネスデータをもとに、高可用性かつスケーラブルなデータ基盤を設計・構築する ・データエンジニアやデータサイエンティストなど、さまざまなメンバーを率い、プロジェクトを成功に導く ・新技術の導入やアーキテクチャの刷新などを含む、中長期的な技術戦略を策定し、実行する ・データ基盤を活用した新しいサービスや機能の創出に貢献し、Sansanの事業拡大を加速させる ■業務のやりがい: 【ミッションの重要性と難易度】 当社が提供する営業DXサービス「Sansan」の、法人向けクラウド名刺管理サービス市場におけるシェアは82.4%(※)を占めています。 Sansanは、名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。当社はSansanの他にも、Bill OneやContract Oneなどの新しいサービスをリリースしており、ビジネスデータ市場にも進出しています。 データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、Sansan株式会社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。このような大きなミッションに挑戦できることが、本ポジションの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(12階)
総合広告代理店 広告制作, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務概要: 広告主やビジネスパートナーのビジネス課題に対し、各種データ(1st/2nd/3rd)を用いた分析サービスを提供し、その結果に基づき解決のアプローチや具体策までを企画・提案していただきます。 ■具体的な業務: ・データ集計・分析・可視化からの戦略示唆・提言 ・GA4、MA、CDP、BI等のマーケティングソリューションの利用 ・各種資料作成(分析レポート、企画・提案資料等) ■配属部署のミッション・ビジョン データドリブンの意思決定支援やデータの価値最大化、イノベーションの推進、データリテラシーの向上、持続可能なデータガバナンスを実現することで、クライアントの課題発掘からソリューション開発・提供を通じてクライアント企業/ブランドの持続的成長と革新を支援します。 ■仕事の魅力: データに基づく戦略提案やソリューション開発を通じて、多様な業界知識・データ分析スキルの習得、最新技術の活用、社内外チームとの協働により、クライアントのデータドリブンな意思決定を支援し、ビジネス成長への貢献を実感していただけます ■得られる専門性: ・機械学習/AI等を活用したデータ分析や可視化 ・マーケティング分析/広告効果測定 ・データエンジニアリング ・上記に基づく戦略提案やソリューション開発 ■当社について: ◇ADKグループは事業ビジョン「ファングロースパートナー」の実現に向けて邁進しております。従来の広告ビジネスの枠組みを超え、ファンを生み出し、ファンとの絆を深め、ファンと共に新しい価値を生み出すことで、クライアントビジネスの持続的成長への貢献を目指します。 ◇グループ各社の事業発展の実現のために多種多様な人材が必要で、より強いプロフェッショナル集団を目指すために違いを認め合い協働していくことで新しいアイデアの価値を生み続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
生命保険, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【HR分野のご経験をお持ちの方へ/世界最大級の金融機関】 ■業務概要: 親会社プルデンシャル・ファイナンシャルの、グローバル・リタイアメント・アンド・インシュアランス(GRI)タレント・パートナーと協働し、日本のプルデンシャル・グループの人材コンサルタントおよびタレントマネジメントをリードする人材管理、人材開発のプロフェッショナルを外部採用します。 本ポジションはGRIと日本グループのビジネスニーズに対応するため、課題を特定し、グローバルビジネスに適した戦略の策定・人材の流動性の促進・個々のニーズにあわせた人材開発プログラムの策定、リーダーとのメンタリングなど、多様な人材関連ソリューションの企画・開発・展開を行います。 ■業務内容: 以下の業務を担っていただきます。 GRIと連携しながら、日本のプルデンシャル・グループ人事を代表して、主に以下の業務を担当する。 ・日本グループおよびGRI全体に対し、専門的な人材管理コンサルティングを提供し、テーマと課題の特定、および複雑で多様なグローバルビジネスに適合した独自の戦略の策定と実行を通じて、独自の課題解決を支援します。 ・GRI人事チームおよび日本グループ人事チームのコアメンバーとして、GRIと日本グループのビジネスニーズに対応するため、多様な人材関連ソリューションの企画・開発・展開をスムーズに推進します。 ・グローバルなリーダーシップチームを横断して、エンタープライズ人材管理のベストプラクティスを導入するための取り組みをリードし、必要に応じて日本固有の要件に適合するよう適宜調整する。 ・人材に関する深い知識を活用し、人材の流動性を促進(人材の支援やリーダーへの影響力を通じて人材の移動を後押しする)とともに、個々のニーズに合わせた開発計画を策定します。これには、重要な経験の獲得、戦略的なキャリア移動、開発プログラムへの推薦、取締役会への任命、リーダーとのメンタリングのための調整など、多岐にわたる支援が含まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グロースデータ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜博報堂グループならではの大手案件に関われる/案件に応じてフルリモート可/柔軟な働き方が可能(子育て中社員もいます)/副業可〜 ■職務内容:金融、グローバル、IT企業など大手企業様を中心にデータ分析の業務を請け負う当社にて、データ分析に必要な基盤の構築や分析をお任せします。 <業務詳細> ・当社は案件の多くを博報堂プロダクツから受託しており、大手企業のプロジェクトが大多数です。そのため扱うデータも多種多様で、社会的インパクトの大きな仕事に関わることができます。 ・多種多様なデータを綺麗に整え、データ分析の基盤から構築し、データという明確な根拠をもって、お客様のマーケティング戦略のコンサルティングを行います。 ※プロジェクトにより顧客先常駐となることがありますが、チームでの常駐です。基本的に1プロジェクト3名ほどのチームで進めていき、数ヶ月〜8年ほどまで長期で企業様のご支援を行っていきます。 ■当社の特徴 ・博報堂プロダクツと共に案件に参画するため、マーケティング戦略の上流の意思決定に携わることができ、具体的なマーケティング施策までデータを根拠に意思決定のサポートを行います。 ・同業他社の多くが数か月など1回の分析のみに留まってしまう中、当社では8年前後続いている案件もあり、分析したデータをもとに策定した施策の結果から再度分析を行い、次の提案に活かすことができます。 ■入社後の流れ ・先輩社員と共にプロジェクトに入っていただき、業務の流れや進め方を覚えていただきます。 ・100%チーム制採用。プロジェクトの一つひとつが、あなた自身の成長にも繋がっていきます。 ■就業環境 ・30代前半の社員を中心に活躍中! ・社員数51名のうち、ほとんどがデータエンジニア・データサイエンティストで切磋琢磨している環境です。 ・フルリモート勤務可(個人情報を扱うプロジェクト以外)/副業可などご自身が最も力を発揮できる環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
800万円~999万円
地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜 ■業務内容: 銀行の経営課題を解決するための構成の検討・最適なシステムの導入についての企画・検討、計画から導入までを取りまとめていただきます。 具体的には、 ・銀行システムの情報収集 ・社内外にある課題の発見 ・新技術の情報収集 ・課題解決方法の企画・立案(システム化) ・経営や業務部門への提案、合意形成に向けたイニシアティブ ■プロジェクト対象となるシステム: ・各店舗で利用しているシステム ・インターネットバンキング ・勘定系、ATMなどで利用している基幹システム ・住宅ローン、投信、生命保険等運用系商品全般 ・WAON・クレジットカード関連 ■組織構成: システム統括部は100名規模の組織で、メンバーは30代がボリュームゾーンで、管理職レイヤーは40代以降が多い環境です。 ■働き方: 残業時間は平均20時間、在宅勤務も取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
テラオホールディングス株式会社
福井県越前市本保町
総合商社, 経営幹部・CxO 経営企画
◇◆設備施工管理のご経験をお持ちの方へ!経営に携われる!年収800万円〜/年間休日110日◆◇ ■今後の展望: 現在進行中のグループ中期経営計画では2028年9月期に売上高100億円を目標としています。 【雇用形態】 テラオホールデイングス株式会社(福井県越前市)での採用です。 本社にて当社の企業理念、事業形態、管理体制をマスターしてから、数年ごとに他国内子会社へ役員として在籍出向となります。 出向先子会社の経営戦略の実行を行い個社経営者をサポート、もしくはご自身が社長として経営全般を担っていただきます。 【業務内容】 子会社(設備・管工事業、プラント業)の経営をお任せします。 ・経営戦略の立案と実行 ・新規ビジネスの開拓 ・リスク管理と決断 ・組織全体の管理・監督 ・財務状況の把握と収益率の最大化のための施策の立案・実行 ※M&A戦略により事業規模拡大中につき、新規案件が生じた際、そしてあらたにグループ会社が加わった際の 管理部門におけるPMI業務もになっていただく可能性がございます。 ▼出向先情報(数年ごとに各社へ出向いただく可能性があります) 【出向先情報】 (1)テラオライテック株式会社(福井県越前市本保町第8号5-1/設備・リフォーム工事) (2)株式会社ダイユウ設備(兵庫県神戸市西区玉津町居住96-7/給排水・空気調和設備設計施工) (3)藤田電気工事株式会社(東京都北区滝野川7丁目2-13/賃貸マンションの電気工事) (4)PAクリエイト株式会社(東京都杉並区南荻窪4-11-10/土木建築請負・機械器具設置工事) 変更の範囲:無
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ 年間売上3,476億円以上を処理するクレジットカードの決済システムの クラウド移行・リプレイスという大規模なシステム改修に参画いただきます。具体的な担当は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきますが、 次のような業務内容を想定しています。 ■職務詳細: (1)開発/運用サイド:ビジネス要件を考慮したクラウド環境の構築業務 ・自動テストを含む、柔軟なデプロイパイプラインの構築 ・トレーサビリティの高いログ基盤の構築 ・モニタリングとインシデントハンドリング体制の再構築 ・高スループットに耐えうるネットワーク/アーキテクチャ設計・構築 ・既存データベースのマイグレーションを含む移設 ・既存システムのクラウド移設 ・移設に向けた既存システムの改修(主にPHP) ・フレームワーク、ライブラリなどの技術選定 ・運用を考慮に入れたバックエンドシステムの実装 ・ハウスキーピングのための仕組み化 (2)組織サイド:開発チームの生産性向上を目指した組織づくり ・メンバーのチャレンジ支援 ・チームの意思決定の仕組み化 ・業務の円滑な進行を目的としたステークホルダーや他職能とのコミュニケーション ■ポジションの魅力: エンジニアリング観点では、国内トップレベルのトラフィックを求められる環境でのシステム設計、開発から保守運用と幅広い裁量をもつことができるポジションです。また、プロダクトの性質上、ステークホルダーが多岐にわたることもあり、ビジネス的な観点も持った上でプロジェクトを導くことが求められます。 非常にチャレンジングではありますが、その分プロジェクトを完遂したときの達成感は高く、会社への貢献を肌身で感じられるポジションです。 ■当社について: 会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営しています。創業から動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開、また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。 変更の範囲:無
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜急成長中の「m3.com」の運営企業/M&Aに伴うIT環境評価(IT-DD)および、グループ化後のIT環境整備(IT-PMI)業務をお任せします〜 ■業務詳細: 同社のM&A推進において、企業のIT環境評価(IT-DD)および、グループ化後のIT環境整備(IT-PMI)をリードいただくポジションです。 ・買収検討先のIT環境評価(開示資料のレビュー、 担当者ヒアリング、 買収後想定コストの試算など) ・買収企業のIT環境整備(強化が必要なポイントの洗い出しと計画策定、 ネットワーク統合プロジェクトのリードなど) ・エムスリー本体のIT戦略推進(M&A案件の増減に応じてアサイン。ITインフラ整備など) ■業務の特徴: エムスリーグループでは、M&A、事業拡大とともに、事業を支えるITインフラ、セキュリティは重要な役割を持っています。 そのような環境下において、エムスリー本体はもちろん、グループ各社のITデザインや実行において、制限するだけのセキュリティ施策ではなく、相反する要求に対してバランスを取りつつ実践的な対応を行う経験を積んでいただくことが出来ます。また、柔軟な発想とプロフェッショナルな行動で、世界で医療xITを変革し続けていくために必要なIT、情報セキュリティ対応を企画・立案・実行に裁量をもって活躍頂くことが可能です。 ■得られるスキル: ・コーポレートエンジニアの立場から、IT-DD/IT-PMIを一気通貫で経験することができます。 ・多様な事業を展開する企業のIT環境整備を通じて、様々なIT環境・ツールに触れることができます。 ・豊富なビジネス経験を持つ事業開発部門と連携を取りながら案件を進めることで、論理的思考能力やプロジェクト管理といったビジネススキルを向上させることが可能です。 ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるエムスリーで、会社経営のダイナミズムを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社All Ads
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜デジタル広告を戦略から考えて、大手ナショナルクライアントの課題を解決していくコンサルタント〜 クライアントの運用型広告におけるWebプロモーション効果最大化のために、戦略立案から実行、効果測定、分析、売上管理に至るまで幅広いコンサルティングをお任せします。 将来的にチームマネジメント(数値管理、メンバー育成や組織づくり、仕組み化の推進)をお任せしたいと考えています。 ■具体的な業務内容: 大手ナショナルクライアントのWebプロモーション効果最大化のために、 戦略立案から提案/実施/効果測定/分析/売上管理などを実施。 ・クライアントのニーズに合わせた最適なプロモーション戦略の設計 ・各種運用型広告のKPIの設定〜施策の提案・実行 ・市場分析、課題発見と解決策の提示、効果測定、数値分析、売上管理などのレポーティング ・市場分析に基づいたさらなるプロモーション戦略の設計〜実行 ・数値管理やメンバー育成、組織づくり、業務仕組み化の推進 ■職務の魅力:仕事を通じて下記のスキルが身に付きます ・アフィリエイト広告/運用型広告などWebプロモーション全体に関する知識 ・Webプロモーション、アカウントプランにおけるPDCA運用力、データ分析力 ・クライアント企業や社内外の様々な関係者と折衝を通じた、交渉力、コミュニケーション力 ・拡大フェーズの組織づくり、マネジメント力 ■運用予定媒体: サーチ/ディスプレイ/Youtube/AC、Yahoo!広告(サーチ/ディスプレイ)、Facebook、Tiktok、LINE、Twitter、AppleSearchAds、Criteo、各種DSP ■特徴: ・一気通貫で担当する体制となっているため、幅広いスキルが身につけられます ・1人あたりの担当社数を絞りつつ、規模の大きい案件に向き合える環境です ■今後の展望: 既存主力事業でありアフィリエイト広告市場においては、既存のセールスレップ・コンテンツマーケティングのさらなる売上拡大だけでなく、既存以外の領域にも積極的に進出していく計画です。また、トレーディングデスク事業をさらに強化し、運用型広告のコンサルティング会社としての地位確立をしていきます。
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 法務 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 情報漏洩統制をデジタルやシステムの知見を活かし、高度化していく業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ