364354 件
株式会社FUJI
愛知県知立市山町
-
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 同社の主力事業である世界トップシェアの電子部品実装ロボット(マウンター)や新規分野の汎用組立機等の機械装置に関する組込みソフト、もしくはアプリケーション開発業務をご担当いただきます。マウンターは、主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。 (1) 画像処理技術、光学レンズ、サーボコントロール技術、リニアモーター技術など、コア技術をすべて内製化して競合優位性を築き、ゼロベース思考を推進しています。 (2) 企画、設計から品質保証まで幅広い経験を積むことができます。 ■募集背景 エンジニア採用については、新卒採用をメインに行ってきた同社ですが、アジアを中心とした海外での受注増加により、人員増加の必要が出てきたためエンジニアを複数採用いたします。ソフト開発業務には15〜16名の組織体制にて対応しています。 ■同社の特徴 上記の主力事業に加えて、創立当時から技術を培ってきた工作機械は、当社の得意とするNC旋盤(特に大量生産向きの専用機)を中心に、国内外の自動車メーカー、自動車部品メーカーに製品を提供しています。両事業ともに日本の、そして世界のモノづくりに貢献してきました。 ■東海地区の優良企業 創業以来、堅実経営を続けている東海地区の優良企業です。独自の技術的強みを持っていることから、特定の顧客に依存することなく、自由な経営と営業戦略を選択することが出来ます。 ■風土 同社は「失敗を恐れずどんどん挑戦しよう」という積極的姿勢が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
振興自動車株式会社
北海道石狩市新港西
300万円~499万円
自動車(四輪・二輪), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
トラックなどをベースにダンプやタンクローリー、トラックなどの特装車を製造をしている当社にて、製造職をお任せ致します。 ■業務の流れ: 鉄板等の加工→組み立て→各種部品の取り付け→車体への取り付け、塗装→納品 ■業務の特徴: ・トラック・ダンプ等の特装車の改造・改良製造職 ・お客様は主に道内の運送業者などで、その運ぶもの(農産物、水産物、産業廃棄物、石灰など)によって個別の改造ニーズに対応します。 ・業務過程の見直し・省力化・迅速化等にも携わります ・自身が手掛けた車を街中で見かけたり、数年に1度しかない特殊車両の製造などやりがいがあります。 ■配属先について: 製造担当は現在17名 ■教育について: ・2人1組でOJTで学んでいただきます。 ・業務も2〜3人1組で行いますので、時間をかけて育成をしていきます。 ・当初は難易度の低いものから担当し、3〜5年かけて徐々に一人前を目指します。 ■キャリア: ご自身の適性に合わせて製造スペシャリストや人材育成、資材管理や生産管理など幅広いキャリアを歩むことができます。 ■当社の特徴: ・北海道に拠点を置き、タンクローリーやダンプなどの特殊車両の製造製造・修理・部品販売を行っています。日野自動車やいすゞなどのディーラーから受注、エンドユーザーは運送会社や建設リース会社などです。 ・堅調な経営を続け、北海道では一定の認知度があり、事業基盤も確保しています。 ・現在建設ニーズや企業の設備投資が増えていることを背景に業績は非常に好調です。 ・東証プライム市場上場企業「極東開発工業」の連結子会社です。極東開発工業からのOEM生産を請け負うとともに、個別設計が多い量産トラックの改造等、制約が多い設計の受注にも対応しています。 ■極東開発工業について: ・国内トップクラスの実力を携え、世界規模で特装車事業を展開しています。ダンプトラック・散水車・ミキサートラック等の建設用車輌をはじめ、テールゲートリフター・粉粒体運搬車・ゴミ収集車等の物流用車輌まで、幅広い製品を取り揃えています。 ・粗大ごみ破砕処理施設・RDF製造プラント・災害廃棄物仮設処理プラント等の環境事業、立体駐車装置・コインパーキング・コインクリーニング等のパーキング事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
川本サービス株式会社
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
大手ポンプメーカー 川本製作所の製品のメンテナンスサービスを提供 法人/個人問わず営業経験あれば活躍可能! 設備工事経験者も歓迎 ■当社について 多くの施設、集合住宅様などにご愛顧いただいております川本ポンプを、さらに長く安心してご使用頂くために、保守・点検・整備・修理をご提案する企業です。製品はあべのハルカスやスカイツリーでの導入実績もあり、様々な現場で業務にあたります。昨今は設備を長く使い続けるという需要があり、当社は多くのメンテナンスに関わっています ■働き方について 工事の出張もなく現場の立ち合いもほぼ発生しません。メーカーとしての立ち位置も強い関係で休日出勤はあまりなく年間休日121日と残業時間20H程度を実現できております。休日や働き方に悩む設備工事業界のご経験者の方は大きく環境を改善することが可能です ■業務概要 <業務詳細> ・ポンプのメンテナンス・修理・アフターフォローに伴う営業活動 └ メンテナンスの営業のため、既存顧客への営業が基本) ・メンテンス時の施工管理(工程・品質・安全管理等を含む) ・案件受注後のメンテナンスに伴うスタッフや協力会社の手配、スケジュール調整 ・提案書・見積書・請求書等の作成 基本は反響営業で、既存のお客様先などにお伺いする業務が多く売上として前提安定しておりますが、そこからさらに売上を上げるための提案営業なども可能です。 EX:マンションのポンプ交換の際、川本製作所のポンプをご提案しメンテナンスまで獲得する など 親会社とも連携して見積もりをつくり、常にお客様先で可能性を模索しながら自分なりのご提案をフットワーク軽く行えます ■転勤について 東京本社・名古屋営業所・大阪支店のいずれかの拠点への転勤の可能性があります。入社直後より転勤の可能性が生じますが、基本は5年周期を目安に広く業務の知見を得ていただくために各拠点を経験頂くことを目的としております ■キャリアについて まずは経験を積んで頂きながら将来的には課長も目指して頂けます。今後は管理職も増やしていく動きがあり、ご入社頂いた皆様のキャリアアップも期待しております。必要資格をとり実績をあげれば約5年ほどで課長となり、年収700万以上を目指すことも可能です ■組織構成: ・大阪:10名(平均40歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカトリ
奈良県橿原市新堂町
500万円~799万円
半導体 繊維, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東証スタンダード市場上場、様々な産業を支える「タカトリ」/半導体、ディスプレイ製造装置として最先端技術を誇る/転勤もなく、奈良県で腰を据え技術を磨きたい方必見】 ■職務内容 同社の電子機器事業部門にて、半導体製造装置の電気設計業務に携わっていただきます。 スキルによってお任せする仕事は異なりますので、ご安心ください。 ■職務詳細 取り扱う案件の大半はオーダーメイドの製品となります。まずはプロジェクトの1メンバーとして業務を行いますが、少しずつ同社の案件に関する知識を広げていき、納入先での電気的調整やトラブル対応、プロジェクトのメイン担当等、業務の幅を広げていきます。 1案件に付き3名前後のチームを組んで、設計から納入までを担当します。上長が取引先の仕様打ち合わせに参加し、メイン担当を決定してチームのメンバーを決めていきます。案件規模の小さいものは、1人で担当する可能性もあります。 ■組織構成 商材ごとに約10名のチームと5名のチームの2つに分かれています。 各チームに部長(50代)、課長(40代)が所属しており、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しております。 ■働き方 据付やメンテナンスは製造担当が対応しますが、技術的に対応しきれない場合は設計担当が対応します。 国内全国を対象として、1〜5日程度の出張が2か月で1〜2回発生します。また欧米・アジア圏を対象として、3〜5日程度の海外出張が年に1〜3回発生します。 ■入社後の流れ 電気設計の実務経験がある方は、スキルに応じた待遇と担当業務を用意しています。また、実務経験の浅い方は、入社後〜1年間は簡単な電気回路図の修正や作成をしながら、製品の基礎知識を学びます。知識がついた後、電気回路図の設計、プログラムの設計と段階を踏んで業務を行います。 ■企業魅力 東証スタンダード市場上場の機械メーカーである同社は、8つのコア技術を軸に、世界中の様々な企業からオーダーメイドで依頼を受ける最先端の技術を誇っております。 年間休日129日、完全週休2日制、転勤なし、住宅補助・家族手当有りなど、福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【金融領域中核企業】クラウドプラットフォームエンジニアとして次世代サービス開発・モダナイズを担当いただきます【NTTデータG】 ■業務内容: トップレベルの人材やノウハウなどを結集したチームで、金融・決済分野の次世代サービスの開発や既存サービスのモダナイズのプロジェクトにて、クラウドプラットフォームエンジニアとして活躍いただきます。 【主な業務内容】 ・クラウド(主にAWS)でのシステム開発 ・クラウド活用システムのソリューションアーキテクト ・コンテナ・Kubernetesを活用したインフラの構築 ・TerraFormを活用したIaC、GitLab/ArgoCD等でのCI/CDの推進 ・Agileチームを横断したSREとしての改善活動 ■開発環境: AWS・Kubernetes・Linux ■採用背景: クラウドを注力技術領域の1つとして業務の拡大を行ってきましたが、今後3年間の更なる飛躍を目指し、クラウドエンジニアの要員の募集を強化することになりました。 ■期待すること: デジタル変革期において、ブラックボックスでもある金融・決済システムに対する知見を獲得し希少性のある金融×セキュリティ技術者として市場価値を獲得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘキサドライブ
大阪府大阪市浪速区難波中
300万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ CGデザイナー
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の業務を担当頂きます。 (1)グラフィック全般に関わるパイプラインの確立またはアドバイス (2)各種効率化のためのスクリプト作成(MEL/pythonなど) (3)他のグラフィックデザイナー同様に各種アセット制作 ※(1)使用ソフト…Adobe Photoshop、Maya、その他必要に応じて※(2)プロジェクトの規模によってはTA以外の業務もあります。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えています。 ■ビジョン: スマートフォン等の携帯機や新型ゲーム機の普及が激化する中、消費者は「より質の高いゲーム」が選ぶようになっています。今後の事業展開に向け、プロジェクト全体を受託できる体制や新規企画を積極的に提案するスタイルを確立していきます。
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【Appian有資格者数日本1位/最先端技術を探求する企業/大手企業との取引多数/土日祝休み】 ■職務内容: 既存顧客担当のアカウントセールスと新規開拓顧客担当のソリューションセールスの2種類がございます。アカウントセールスをメインでご担当いただきます。 ・アカウントセールス 開発要員の提案やAI、ローコード開発、システム開発・クラウド構築の案件の掘り起こしを行います。案件の規模、テクノロジー(開発言語、インフラ)にとらわれることなく提案を行っています。 トヨタグループ、日本生命グループなど大手企業との直接契約をしているため大きな案件を獲得できるチャンスがあります。直接契約しているためお客様の利用者からも構築したシステムの使い勝手などのフィードバックを直接聞くことができます。 ・ソリューションセールス 顧客の課題に合わせてサービスのご提案頂きます。新規営業ですがテレアポなどは基本なく、別部門での取引先に追加提案等を行っていくことが中心です。 (例)コールセンター業務において、AI技術を活用したFAQからの1次回答および業務マニュアルからの2次回答を組み合わせた、FAQ検索要約ソリューション「Egeria-Search」等をご提案頂きます。 https://egeria.pkutech.co.jp/ ■組織構成: 営業本部長(役員男性60代)、営業部長(男性50代)、アカウントセールス2名(男性20代)、ソリューションセールス(男性20代)となっております。予算は事業部ごとに年単位で設定しています。 ■同社について: ・最新のDX技術を活用しており提案しやすい: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ・AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発: AI事業では特許取得の他、自社モデル・サービスを研究開発中です。優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を持ります。 ・上場・IPOを目指しています: 成長を一緒に体験できる環境です。 ■事業内容: 『AI・データ分析』『マルチクラウド基盤とセキュリティ』『米国のローコード開発プラットフォーム』の3つの事業を中心に、特色あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日と就労環境良好/福利厚生充実/資格取得支援制度など教育体制充実・スキルアップできる環境〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラントエンジニアとして下記業務に従事して頂きます。ご経験に応じてお任せする業務の幅を決定します。 【下水処理場内での脱水汚泥の熱処理プラント(乾燥、炭化、焼却、廃熱発電等)の技術提案、設計、試運転業務】 ◇顧客やコンサル向け技術PR、提案書作成 ◇プロセス設計、容量計算書、フローシート、機器配置検討、等の基本設計 ◇P&ID、配管設計、ダクト設計、自社機器単品設計等の詳細設計 ※作図自体は外注の作図業者に依頼しており、直接CADを使っての設計作業ではありません。 【プロジェクトマネージャー業務】 ◇設計責任者としてプロジェクト統括業務(設計照査、体制構築、工程予算管理等) ■業務の魅力・やりがい: 数億円から数十億円規模の水処理プラントのプロジェクトの中心的存在として、インフラを支える仕事を通じて社会に貢献していることを実感できるやりがいがあります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度24日(2年目からも24日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 プロジェクトマネージャーとしてチームをフォローしながら、問題の早期発見と課題解決を担っていただきます。その他、新規プロジェクトの立ち上げや、対外交渉も含めたプロジェクト全体の推進もお任せ致します。 過去の知識や経験を活かしながらチームをまとめる立場として、ゲームタイトルを創り上げていく楽しさとやりがいを感じられる職種です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクト進行における工程、進捗、リスク管理 ・取引先との折衝・交渉、担当窓口業務 ・見積もり作成、契約書の作成・確認、契約交渉 ・予算、外注、人員管理 ■業務の魅力: プロジェクトマネージャーはプロジェクトを成功に導く、責任と裁量の大きい仕事です。チームをフォローしながら問題を早期に発見し、解決に向けて行動することが求められます。また、新規プロジェクトの立ち上げや、対外交渉も含めたプロジェクト全体を推し進める力も必要です。過去の知識や経験を活かしながらチームをまとめる立場として、ゲームタイトルを創り上げていく楽しさとやりがいを感じられる職種です。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。
1000万円~
【Appian有資格者数日本1位/最先端技術を探求する企業/大手企業との取引多数/土日祝休み】 ■職務内容: クラウド、AI技術、ローコード開発等を提供している当社にて営業部長としてメンバー・数字のマネジメントを中心にお任せします。 部門の達成率によりインセンティブがあります。 ■業務詳細: 営業メンバーには既存顧客担当のアカウントセールスと新規開拓顧客担当のソリューションセールスの2種類がございます。アカウントセールスをメインでご担当いただきます。 ・アカウントセールス 開発要員の提案やAI、ローコード開発、システム開発・クラウド構築の案件の掘り起こしを行います。案件の規模、テクノロジー(開発言語、インフラ)にとらわれることなく提案を行っています。 トヨタグループ、日本生命グループなど大手企業との直接契約をしているため大きな案件を獲得できるチャンスがあります。直接契約しているためお客様の利用者からも構築したシステムの使い勝手などのフィードバックを直接聞くことができます。 ・ソリューションセールス 顧客の課題に合わせてサービスのご提案頂きます。新規営業ですがテレアポなどは基本なく、別部門での取引先に追加提案等を行っていくことが中心です。 (例)コールセンター業務において、AI技術を活用したFAQからの1次回答および業務マニュアルからの2次回答を組み合わせた、FAQ検索要約ソリューション「Egeria-Search」等をご提案頂きます。 https://egeria.pkutech.co.jp/ ■組織構成: 営業本部長(役員男性60代)、営業部長(男性50代)、アカウントセールス2名(男性20代)、ソリューションセールス(男性20代)となっております。 予算は事業部ごとに年単位で設定しています。 ■企業の魅力: ・最新のDX技術を活用しており提案しやすい: 自然言語、画像認識、音声認識について複数の特許を持ち、メディアにも取り上げられています。 ・AIを用いた自社モデル開発やクラウドの設計開発: AI事業では特許取得の他、自社モデル・サービスを研究開発中です。優秀な人材とネットワークを活用し圧倒的な競争力を持ります。 ・上場・IPOを目指しています: 成長を一緒に体験できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 大手電子機器メーカーにて生産ライン立ち上げに携わっていただきます。 ■具体的には: ・作業台・治工具設計: 生産ライン立上げにおける作業台や治工具の設計・製作を行います。 ・現場改善: 工場内の現場改善や管理、改善活動を行います。 ・図面の修正: 加工図面(CAD図面)の修正を行います。特に2次元図面の修正が求められます。 ・チームとの連携: 少数のチームで協力しながら業務を進めます。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社麻生
福岡県福岡市早良区百道
藤崎(福岡)駅
400万円~649万円
設計事務所, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【1872年創業、従業員数2743名、連結売上高3957億/福岡を基盤にして長い歴史を持つ企業でありながら常に時代の変化に挑戦してきました。社会システム変革への貢献をミッションに掲げ、組織強化のための増員採用となります】 グループ企業116法人(提携協力法人・機関含む)の中核企業の管理本部にて、総務人事業務のマネジメントをお任せしたいと考えています。 ※総務人事部は総務、人事労務、採用、教育研修、健康保険組合、秘書、広報と多岐に渡る領域を管轄しております。 ■業務内容: 本ポジションでは部長(50代)の下、管理職候補としてチームマネジメントをお任せしたいと考えています。 総務人事部全体で20代から50代までの部員約30名が所属しており、分野ごとにチーム型の組織運営を行っております。 ※総務チーム、人事(労務管理)チーム、採用研修チーム ※各チームは3〜10名で編成 ■業務詳細: 人事労務チームにて、給与や交通費の計算、社会保険の手続きなどをお任せします。 様々な仕事がありますが、入社する方の適性やレベルに合わせて可能な仕事から順にお任せします。業務に関する不明点や質問は随時フォローします。 ・給与計算 ・全社勤怠管理 ・入社手続き ・社会保険・労働保険等の処理事務 ・雇用契約管理 ・従業員データ管理 ・就業規則/諸規定作成(改定内容の立案、作成及び届出)等 ■入社後のキャリアアップ: まずはできることからスタートし、経験・実績に応じて徐々に担当業務の幅を広げ、レベルの高い仕事にチャレンジできます。グループ会社、事業領域も多岐に渡るため、様々な労務があり、お任せしたい仕事は多数あります。 給与計算などのルーティーン業務だけではなく、会社の「働きやすい職場づくり」にも貢献出来るポジションです。 これからの当社をより良い会社にしていくために、「もっとこうした方がいいのでは?」といった、あなたの意見・アイデアを存分に発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【応募意思不問のカジュアル面談も可能/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/想定残業20時間】 データ分析やAI開発に特化した部署である「先端技術センター」もしくは「データサイエンス課」にて次代のリーダーを担う方を募集いたします。 ■プロジェクト例 技術調査、画像認識、原因分析、最適解探索、異常予兆検知、需要予測、保守・保全、DX人材支援というカテゴリーで下記のような案件に従事。 1.半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査 2.電気自動車の電池性能向上の要因分析 3.画像認識技術を利用した自動車部品インバータ回路基板の品質検査 4.自動運転向け画像認識技術 5.航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析 6.XAIによる機械学習モデル解釈支援 7.企業のアドバイザリーとして、AI人材育成の講師担当 ■豊富な研修制度: ・直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。 ・さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です。多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度:一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コードダイナミクス
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜★実務未経験から自社開発エンジニアに★/面接1回/実務未経験者の育成実績多数/資格支援制度あり/フレックスタイム制/リモート相談可/転勤ナシ〜 ■業務内容: ・Windowsアプリケーション、WEBソリューション開発からスマホアプリまでう社開発メインの当社で、システムエンジニアとして活躍していただきます。割合としては受託7割、SES3割です。実態としては中堅以上のベテラン社員の一部がSES業態で勤務しており、基本的には受託案件へのアサインで自社オフィスでの勤務となります。 ■教育体制: ・中堅〜ベテランになるまでは基本的に自社勤務の受託案件にアサインとなります。自社オフィス勤務でのOJTでしっかりとフォローします。 ・これまでも新卒採用/未経験者の中途採用実績が多数あり、社内にて育成してきましたので、実務未経験の方もご安心ください。 ■働き方: ・基本自社勤務 ・平均残業5h ・フレックスタイム制 ・完全週休二日制(土日祝) ・年休120日 ・住宅手当、寮社宅あり※規定アリ ■業務内容詳細: ・業務システム開発(WEB、DB) ・Windowsアプリケーション ・CADアプリカスタマイズ ・モバイルアプリ開発(iPhone/Android) ■様々な業界の開発に携われる: オーダーメイドシステムで、異なる設計が可能です。 製造業や建設業界を中心に様々な業界の設計に携わることができるためスキルアップを目指すことができます。 ◇医療のレントゲンシステム ◇建築の図作成システム ◇スマホアプリ ■当社の特徴: ・当社は実力主義なので実績次第で年収も上がります。実務未経験で入社し、3,4年目で400~500万円まで昇給した社員もいます。 ・また少数精鋭のため、若手の育成やお客様との折衝など、責任あるポジションも担えるので従業員の働き甲斐はどこよりもあります。 ・常駐先での作業もありますが、ほとんどが本社での開発なので落ち着いた働き方ができます。その他、年間休日も120日以上や福利厚生が充実しているので、従業員が働きやすい環境です。 ・事業としては、大手出版社の某有名国語辞典アプリや、資格取得関連アプリ、クイズアプリなどを複数作っており、高い技術力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
大阪府茨木市五日市
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
【高齢者向け給食関西トップ級シェア/新部署スタートアップメンバー/年休120日/残業月10H程/プレゼンの機会が少なく、工程管理の業務に集中できる】 ■採用背景: 当グループは全国約2500の高齢者福祉施設さまや病院さま向けに毎日約42万食のお食事提供を行っています。365日全ての献立が違うお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセントラルキッチン。 商品企画部で開発されたメニューを、全国6拠点のセントラルキッチン(関東・中部・大阪・神戸・広島・九州)で製造しております。 栄養、味、コストにこだわって開発したメニューを、どの拠点で製造しても均一の品質で提供できるよう、工程管理部を新しく立ち上げ、次世代まで安定した製造ができる仕組みを構築していくことが急務です。 ■ミッション: ・商品アイテムごとの製造工程の確立及び管理 ・工場負荷改善及び生産性向上による製造工程の改善 ・新規アイテム及び機器導入による製造工程の確立 ■仕事内容: 取引施設拡充による製造負荷解消の為、商品の外注化が出来る仕組みづくりの構築をお任せします。部署立ち上げから、製造工程の改善及びリニューアルにより次世代まで安定した製造が出来る仕組みの構築を目指して頂きたいと思います。 ■具体的には: ※常食〜介護食まで全商品の製造工程の確立及び管理(一部工場毎にも分ける) ・商品アイテムごとの製造工程の確立及び管理 ・工場負荷改善及び生産性向上による製造工程の改善 ・新規アイテム及び機器導入による製造工程の確立 ■入社後は: <1年目> 当社や現場全体のことを知っていただき、上長と様々な商品アイテムの製造の立ち合いを実施しながら、必要な数字の計測および工程表の記載が実施できるようになっていただきたいです。 <3年目以降> 工程管理部の主要メンバーとして、以下を期待します。 ・ひとりで常食/介護食の製造工程の作成が出来るようになる ・新規機器導入による製造工程の確立が出来るようになる ・製造工程の改善が実施でき、工場に落とし込みが出来るようになる ■配属組織: 大阪セントラルキッチンは374名(正社員139名、パートスタッフ235名)が勤務しています。配属予定の工程管理部は、4月より8名での勤務を想定してます。 変更の範囲:限定なし
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) 通信設備/消防・防災設備
<ソフトバンク100%出資の子会社/ソフトバンクの様々な工事の発注者側にて業務を担当/働き方改革実施中/スーパーフレックス制度有/年休123日> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注案件のネットワークインフラ設計・設定対応や、ネットワークソリューションに関わる検証、設計、構築、デリバリの実施、コスト・工程管理などの業務をお任せいたします。業務詳細は以下になります。 ・インフラ構築に伴う各種フィールドエンジニアリング作業 ・スマートシティプロジェクトにおけるプロジェクトマネージメント ・小〜大規模に至るLAN設計・構築 ・法人向けネットワークインフラのプリセールス ■働き方 ・スーパーフレックスタイム:コアタイムを廃止したフルフレックスタイム制度を適用しており、当部門の社員も活用しています。 ・在宅勤務:当部門でも週2~3回在宅勤務を活用する社員が多いです。 ・残業時間:月平均30時間前後です。残業時間が超過している社員に対しては、人事から上長にアラート展開がある等、残業削減にも力を入れております。 ・出張:月に2~3回程度発生する可能性がございます。現場常駐はないため長期出張は発生しません。 ■配属部署の部門概要: 親会社のソフトバンク社やグループ会社様の新規オフィス事務所構築や移転に伴い発生する工事の施工管理業務を担当しております。ソフトバンク社及びグループ会社様の総務・部門担当者と連携しながら様々な依頼に対応しています。電気通信から内装工事まで、オフィス構築に伴う軽作業〜施工までを引き受けております。 ■同社の特徴・魅力: ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。直近では本社の移転における工事を受注する等、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 変更の範囲:本文参照
アイレット株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(7階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【AWS・GCPプレミアパートナー/KDDIグループ/プライム案件のみ/技術志向なエンジニア集団/資格取得支援制度有】 ■業務内容: 要件定義、設計、構築、テストの中で、主に『構築・運用』を担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。 ■業務詳細: ・AWSを利用したシステムの運用 ・顧客AWSシステムの性能改善・運用改善提案と交渉、実装 ・運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ ■仕事の魅力: ・最新のAWSサービスやInfrastructure as Code(IaC)など、新しい技術の導入に積極的に取り組んでおり、常に最新の技術に触れることで、スキルアップができます。 ・社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができることや、お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができることも仕事の魅力です。 ■魅力: ・ AWSプレミアムパートナーを国内で初めて取得(※GCPもプレミアパートナーとしてマルチクラウドに強み) ・ プライム案件のみ!派遣なしで安定した案件供給。 ・ 技術力の高い仲間と刺激し合い、スキルを磨ける環境(資格総数が社員700人に対して2000以上。技術力のある仲間と議論したり相談しながら技術を深められる) ・パブリッククラウドに専念可能で自社クラウドの縛りなし。 ・構築から運用保守まで自社完結。 ■技術環境: クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■業務内容: ・部品調達におけるサプライヤ管理(供給能力の確認、サプライチェーン、原価低減の推進、納期調整等)を担当いただきます。 ・サプライヤ管理(部品、設備等) ・供給能力確認(部品) ・納期調整(部品、設備他) ・サプライチェーンの確認 ・原価低減(価格交渉、VE纏め) ・開発/試作日程に合わせた納期調整 ■仕事の魅力: ・コストダウンや生産能力の確認等を通じて、サプライヤのモノづくりや製造プロセス等を学ぶことができ、非常にやりがいのある仕事です。 ・また、調達保全やBCPが非常に着目されている環境下、サプライチェーンの可視化及びBCPの標準プロセス化など、これまでの業務プロセスをより深化させる事が課題となっており、社内の関係部署は勿論、サプライヤとのコミュニケーションが非常に重要なファクターと言える仕事内容です。 ■配属組織について: ・ホンダ様にHEV向けのモータ製品を提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ・配属となる調達部では、駆動用及び発電用モータの部品を調達しています。 ・また、同じ敷地内にある日立Astemoの調達部門とも業務上の連携があり、人的なネットワークが広い組織となっています。 ・中国や北米といった海外の調達部門とも連携した調達活動を行なっている組織です。 ・自動車業界ではBCPや部品の調達保全が重要なファクターとなっており、サプライヤとのパートナリングなど調達部門の役割が益々期待されています。 ・部品の原価低減だけでなく、サステナブルな供給体制を築く為の知恵と活動が必要な環境にあります。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
エスケー化研株式会社
千葉県千葉市稲毛区小深町
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【未経験・第二新卒も歓迎★年休125日、残業10h以下で働き方◎資格支援制度有り/国内トップシェアメーカー】 ■職務概要: 当社建設用塗材の付帯工事(住宅の塗装、塗替工事)の管理を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)塗装工事協力会社の手配: 当社の営業部隊から各住宅メーカーの工事案件を預かり、協力会社の手配を行います。 (2)各工事現場の確認: 1日に4,5現場ほど巡回し、協力会社の施工に問題やトラブルがないか確認を行います。1現場あたり約30分〜1時間ほどかけて安全確認、職人の指導等を行っていただきます。また住宅の家主や住民の方々とも日程調整を取り、現場を円滑に進めていただきます。 (3)事務処理 各工事現場を見回った後は会社に戻り、事務作業を行っていただきます。基本的にはチェックリスト(チェック項目を満たした施工ができているかどうか)の確認作業をしていただきます。現場周りのため夕方からの作業になることが多いですが、事務スタッフのサポートが入るため膨大な時間がかかることはありません。 ■入社後の流れ 先輩社員についていきながら仕事を覚えていただき、ゆくゆくは現場の中心となって活躍していただきたいと考えています。 ■魅力: ・年間休日125日 ・月平均残業:10h以下 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張はありません。 ・転勤は基本的にございません。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。もちろん資格手当も支給されるので、どんどんスキルアップを目指せます。 ・土曜日の出勤が月1,2回ほど発生致しますが、その際には、必ず代休・振休の完全取得をしております。 ■エスケー化研株式会社とは? 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800〜1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 3)建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 変更の範囲:本文参照
応用技術株式会社
東京都文京区大塚
護国寺駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇◆自社内開発エンジニア(PM・PL)を募集/プライム案件98%を誇る/スーパーゼネコンと直取引/売上右肩上がりで堅陣成長/建設業界や街づくり関連のDX推進を牽引◇◆ ■業務内容: 建設業向けのDX推進を担っていただきます。 当社は大手ゼネコンや大手住宅設備メーカーに、業務システム開発を得意とし、建設業向け自社サービス(toBIM)を開発しています。 プロジェクトのマネジメントはもちろん、要件定義を含めた上流工程の参加、開発のスペシャリスト等、様々なポジションで活躍が可能です。 (※得意分野(BIM,CAD,CPQ)の開発でお客様の課題を解決します) ※業界に対する知識が無くとも入社後サポート致しますのでご安心ください。 ※やり取りする顧客先の担当者は大手建設、大手ハウスメーカーのシステム部門の方々が主のため、建設現場に出向くことはありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社業務全般 (当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む) ※本人の意向を確認した上で、調整いたします。 ■ポジションの魅力: ・エンドユーザとの直接取引の為、持ち帰り・社内開発100%です。業務に慣れていただいた後はリモート勤務が可能です。 ・大手ゼネコンも使用する業界NO.1の自社サービスや、プライム案件において上流工程をメインに開発スキルを磨く事ができます。 ・建設の全工程で当社システムの活用が加速中!街づくりや建設業界のDX推進に貢献できます。 ■働きやすさ: 残業時間は月平均20時間程度。入社1か月〜2か月後にはリモートが可能。午前・午後は在宅で勤務などご自身の生活スタイルに合わせて自由度高く選択できます。※社員との交流を図るため月1回は出社していただきます。 ■同社の魅力 ・ゼネコンの業績が好調で、かつ、環境解析事業は国家事業の為、コロナ渦中でも受注増加中!売り上げは5年前と比較すると倍増、右肩上がりで成長中です。 ・自社サービス「toBIM」は、Revitで設計した図面を共有できるプラットフォーム。企業横断で設計上のデータ等を共有することを可能にし、建設における様々な仕事の効率化に成功しております。
株式会社アークシステム
東京都中央区日本橋箱崎町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
プライム案件となるアプリ開発案件にチームで参画し、主に設計・プログラミングをお任せ! 単体テストなどの下流工程だけでなく、プロジェクトの状況に応じて要件定義や基本設計から参画し、全工程を経験できます。 【プロジェクト事例】 ・大手人材広告会社向けに、ETLを利用しSaaSと基幹システム間連携や、基幹システムと銀行間連携を行うブリッジシステムを構築 ・大手情報処理サービス会社向けに、データ連携ミドルウェアの開発支援を大規模スクラム(LeSS)の1チームとして参画中 ・大手建設機械会社向けに、PSI(生産、販売、在庫)管理のシステム構築や調達管理システムの構築、輸出営業管理システムの保守開発を実施 ・BRoomHubs (自社製クラウド型会議室来訪管理サービス)の開発を実施 ・大手卸売会社向けに、穀物の輸入管理システムの保守開発を実施 ・大手総合エンタテインメント会社向けに、音楽配信プラットフォームの保守開発を実施 等 【開発環境】 ・開発ツール:AWS, Microsoft Azure, Windows Server, Linux, Java, C#, IntelliJ IDEA, Eclipse, Visual Studio, Unity, Oracle, SQL Server, MySQL, Microsoft HoloLens 2 【組織構成】 ・社員約30名の部署 ・お客様毎に社員、パートナー合わせて5〜10名のチーム単位で業務を遂行 【キャリアステップ】 ・独立系SIerのため、色々な業界、システムに携わる機会があり、業務知識取得や様々なアーキテクチャのシステム開発経験を積むことが可能 ・全工程のことをしっかり把握したPMやモデラーが目指せる ・課題に技術面からアプローチしていくアーキテクトに挑戦していくことも可能 1年目:プライム案件に参画し、要件定義や設計、製造を経験 3年目:様々な開発フェーズや要件定義、チーム開発の経験を積み、小さな開発チームのリーダー/エースに 5年目:PL/技術スペシャリスト候補へ 【成長環境】 ・Udemy Businessや外部研修、書籍購入費用など、スキルアップを支援 ・自分の興味がある技術分野に月の10%程度の工数を利用することができる分科会制度
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト 研究開発(R&D)エンジニア
■□当社の技術力の要である研究センターへの配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■配属部門(システム研究開発センター)について 【当社の技術力の要として、ITに関する最先端の研究とビジネス適用の実践に取り組んでいます】 1985年、当時のソフトウェア開発の属人的で品質のバラつきが目立っていた状態を改革し、最新技術を取り入れることでシステム開発の質の安定性・生産性を格段に向上すべく設立された組織です。 ■業務内容 パブリッククラウド利用/クラウドネイティブを前提とした環境におけるシステムアーキテクチャに関する研究開発およびその成果の事業適用をお任せいたします。 ※例)マイクロサービスアーキテクチャなどの企業情報システムのコンポーネント化に関する手法の実現、新規システムの開発および既存システムの移行におけるマイクロサービス・クラウドネイティブの活用について、アーキテクチャの観点から研究を推進など。 ■組織メンバー構成 ・直営社員8名(うち、マネージャー4名) ・40歳以上1名、31歳-39歳4名、30歳未満3名 ※フラットで風通しがよく、気軽に相談、ディスカッションできる雰囲気です。また、社内外の勉強会や研修、技術カンファレンスに自ら手を挙げて参加でき、技術力を高められる環境です。 ■ポジションの魅力 ・アーキテクトとして企業のDX推進をリードできる ・既存システムの開発・運用現場が抱える様々な問題を新技術で解消できる ・アジリティと信頼性の担保を通して高品質なDX向けシステムを実現できる ・自身が探索したシーズを用いて、顧客の課題の解決というゴールを設定し、その達成に向けて主体的に行動できる ■将来のキャリアパス例 ・クラウドネイティブ、マイクロサービス関連の研究を先導する研究員 ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる事業部門のアーキテクト ■ワークライフバランス充実 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:本文参照
扶桑薬品工業株式会社
大阪府大阪市城東区森之宮
550万円~799万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
〜GQPに関するご経験がある方歓迎/人工腎臓用透析液のパイオニアメーカー/国内シェア50%以上/年休124日/土日休み/残業月平均10h/転勤無/住宅手当や家族手当など福利厚生◎〜 ■職務内容: 人工腎臓用透析液などを中心とした医薬品メーカーである当社にて、医薬品製造販売業における品質保証業務をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:当社業務全般】 ・品質標準書等GQP文書の作成ならびに維持 ・市場への出荷の管理 ・市場からの品質情報への対応 ・研究開発センターとの連携業務(薬事対応/DI対応/表示包装材料情報等) ・製造業者に対する管理監督業務(契約の締結/GMP運用状況に対する確認/変更管理/逸脱管理など) ■仕事の魅力: ◎多くの患者の命を支える商材の品質保証業務に携われるため、やりがいをもって勤務可能です。 ◎プライム上場企業として、市場に安心安全を届けます。 ◎社員1人1人を大切にする社風で過去リストラ実績もなく、長期的に安心して勤務いただくことができます。 ■働きやすい環境: ・完全週休2日制(土日休)のため、仕事とプライベートのメリハリをつけて勤務可能です。 ・残業も月平均10時間のため18時までに帰宅できる日がほとんどです。 ・有給は時間単位で取得が可能で、ご予定にあわせて「午前休」や「早上がり」など選択可能。土日と繋げて連休を取得される社員も多数おられます。 ■組織構成: 信頼性保証本部 品質保証部11名(20代3名、30代2名、40代3名、50代3名/男性4名、女性7名) ■当社の魅力: ◇日本で先駆けて透析液の開発業務に着手。現在は人工腎臓用透析液のパイオニアとして不動の地位を確立しており、50%以上のシェアを獲得しています。 ◇最近ではジェネリック医薬品も扱うなど、変化の激しい医療ニーズに合わせた進化を続けています。 ◇前立腺疾患治療剤「セルニルトン」など泌尿器科系の医薬品の販売、「カンピロバクター」を迅速に検出する方法の開発、自己組織化ペプチドを用いた止血材の開発など、最先端技術を駆使して「人々の健康への願い」に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ