7972 件
NTT東日本株式会社
東京都
-
900万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■業務内容: ・地域企業支援事業において、産業振興をテーマとしたコミュニティや企業の事業変革を支援するプラットフォームの企画から運用 ・プラットフォームを協業先である地域の金融機関に対して支援に求めるプラットフォームへの機能の充実化 ・プラットフォームの充実に必要な他部隊との積極的なタイアップ活動の企画・実施 ・他社の技術動向を評価し、積極的に最新技術を取り込み、プラットフォームを継続的・発展的活用へ推進するリード活動 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 ■ポジションの魅力: 地域の産業振興をテーマとした社会課題への挑戦です。NTTのなかでもスタートアップ企業に近いマインド・行動様式で個々人が裁量を持って活躍できます。一方でNTTグループが持つリソースやアセットも有効活用できるため、グループの強みを最大限活用した、ダイナミックな新規事業開発に携われます。これまでのご経験を活かして事業貢献して頂きながら、ご自身の更なるキャリアアップにもチャレンジして頂ければ幸いです。 変更の範囲:本文参照
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
1000万円~
電子部品 石油化学, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜注力事業「フォトニクス領域」/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容: ・FPGAによるコヒーレント方式DSPのプロトタイピング リンクレベルのシミュレーションモデル構築、コヒーレント方式DSPの信号処理方式検討、FPGAによるプロトタイピング、AWGやPMDエミュレータ、DSOを用いた実機評価系の構築/通信性能評価を行っていただきます。 ・設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■入社後のキャリアについて: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力し光通信向け信号処理方式検討をリーディングしていただき、FPGAプロトタイピングを用いた実機評価を通じて、社内にシステムナレッジを蓄積していただきたいと考えております。 さらに社外との共同研究を通じて技術力の更なる向上を図り、組織の核となるメンバーとして、将来的には完全内部設計が可能な組織の構築に貢献していただきたいです。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど 変更の範囲:本文参照
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
800万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
施工管理/生産性高く仕事をすることを大切にする急成長のベンチャー企業! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 新築アパート建築における施工管理業務をお任せいたします。 当社の施工する物件の強みは"高品質"である事です。その品質を担保するための、非常にやりがいのあるお仕事になります。 ■業務の特徴: ・担当エリアは愛知・岐阜・三重県が中心となります ・施工物件は投資用アパートが殆どとなります。施工の丁寧さが今後の物件価値にも繋がってくる為、当社ビジネスにおいて重要な部分です ・基本的には下請け業者は固定業者が担当いただいておりますが、新規に契約をしたい旨の声もいただいており、随時取引業者を増やしています ・年間で約15棟ほどを管理していただく予定です ■就業環境について: ・Surfaceを一人1台支給しており、外出先でも書類作成などの作業が出来る体制を整えています ・IT事業部にて自社管理システムを開発中です。ゆくゆくは当システムを用いて施工管理を行うため、より業務のスリム化が見込まれます ・休日出勤は基本的にありませんが、顧客要望により稀に発生する可能性があります ・チーム内で相談の上、毎月決めた日に有給を取得しています <よくある質問> Qフィリックスはどんな会社? 木材アパートの図面を作成⇒土地仕入れ⇒木材のアパート(3階建て)を建設⇒入居者様を募集⇒投資家へ販売⇒マンション・アパートの管理⇒投資家の皆様や入居者の皆様のサポートまでを自社内で一括で行っています。 本来であれば、1つ1つの工程は設計事務所や、管理会社・建設会社がそれぞれの会社で行っておりますが、フィリックスででは一貫して自社内で行っているのが特徴です。 Q:製品の特長は? 【高品質】「SPF J GRADE(エスピーエフジャパングレード)」と呼ばれる日本市場向け木材の中でも良質なものを使用しています。 【ハイスピード】最新鋭の3次元加工機による加工を行うため、従来時間と手間のかかった複雑な形状の加工が正確にスピーディに行うことが出来ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【グループ経営に関するコンサルティング・自社開発を行うソフトウェアメーカー/導入実績1,100社以上、国内シェアNo.1を誇る連結会計システム「DivaSystem」提供】 連結会計領域から、グループ経営領域へとソリューション領域を拡大し、お客様の企業価値向上への貢献を目指す当社において連結会計コンサルタント(部長・部長候補)を募集します。更なる事業成長を目指していく為、大規模企業グループにフォーカスしてグループ経営の高度化のソリューションを提案し、まだないプロダクトを創りながら、事業を牽引していける部長となる方を募集致します。 ■具体的な業務: ・日本を代表する超大手企業(売上高5,000億以上)のアカウント責任とそのリード ・組織マネジメント、評価、組織開発、人財育成 ※売上高5,000億以上の超大手企業のみに特化した組織です。 ※コングロマリット系企業で起こるAsIs整理とToBe像を描き、経営目線を持ったFit&Gap分析が必要な案件が多いのが特徴です。 ■仕事のやりがい: ・プライムで日本の時価総額トップクラスの超大手企業への直接接点によるアカウントマネジメント業務を経験できます。 ・最新のテクノロジーを活用した自由なPoC活動を通じ、自らの手でソリューションを生み出す環境があります。 ・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現していただく事にチャレンジできます。 ・シェアNo.1から“デファクトスタンダードへ”挑戦できる文化があります。 ■期待すること: ・アバントという企業の最大のブランド価値は「優良な顧客資産」です。日本の時価総額TOP200社の50%以上のお客様に弊社システムを活用いただいております、今回のポジションは、まさにアバントブランドを作ってきた日本を代表する超大手企業に特化した事業部の部長候補です。 ・お任せしたい事業部が目指す世界観は、日本のTOP企業におけるデファクトスタンダードです。シェアNo.1からデファクトになる為に、売上高5,000億以上の超大手企業の新規獲得及び、既存企業の深耕など、事業戦略の立案〜企画実行、マネージメント全体を担っていただきます。
日本電気株式会社(NEC)
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■職務内容: 同社にて国関連の大規模システムのプロジェクトマネージャーとして活躍いただきます。 ・国機関向けにスクラッチ開発を進める大規模システム開発(保守/アプリ機能強化/プラットフォームへの実装)におけるプロジェクト管理者の一人として、プロジェクト統括責任者・他プロジェクトリーダーと連携して活動する役割になります。 ・インフラチームや各プロジェクト担当チームを牽引・連携しながら開発プロジェクトを進めます。 ■業務詳細 ・顧客(国機関)要求分析、システム仕様調整 ・ソフトウェア開発に係る開発管理及び品質管理 ・社内関連部門、協力会社と連携・調整、ソフトウェアの開発を推進する業務になります。 ※全国規模で開発を進めますが出張は原則発生しません。 ※ご自身の業務状況に応じてリモートワークが選択可 ■プロジェクトについて 管理対象は30-50名程度チーム規模になります。 大規模システム全体としては運用部門・関係部門等も含め200名程度のメンバーが関わる規模です。 ■ポジションのアピールポイント ・デジタル庁や関係省庁が進めている国家デジタル施策を実現する社会インフラ事業に関わる機会であり、そのプライムベンダーとして関係会社を取りまとめ推進していく立場で仕事ができる環境です。 ・NECとしての注力事業の一つであり、今後の事業拡大のために強化している事業領域になります。 ・国の大規模システムのアプリケーション開発・保守に関わることでエンジニア経験、かつプロジェクトマネジメント経験をさらに高いレベルで積むことができます。 ・適性が合えば、国事業で今後検討されている新たな社会インフラ構築において、全体のプロジェクト責任者としての登用も想定しています。 ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている総合ICT企業です。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、グループ経営領域の新しい製品開発を共に進めていくフロントエンドエンジニア(部長候補)を募集します。 ■業務内容: ・アバントのクラウドサービスにおけるWebアプリケーションのUI設計、開発 ・チーム開発のリード ■エンジニアリングチームが目指すもの: アバントの企業理念である「100年企業の創造」を達成するために、「チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型」組織を作り、チーム一丸となり、ミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。 ■期待する事: ミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の「経営情報の大衆化」を進めるためにアバントは成長を続けてきました。今後さらなる速度でのサービス拡大および「経営情報の大衆化」を見据え、アバント全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。 これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきたアバントのプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。フロントエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。 このような段階のエンジニアリングチームにおいて、UI開発はもちろん、UX領域に係る意思決定から仕様に対するFB等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わるテックリードとしてのエンジニアを求めています。 ■技術環境: ・開発言語…C#、JavaScript(AngularJS等)、C++ ・インフラストラクチャ…オンプレミスサーバ、Microsoft Azure、Amazon Web service ・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server)、Oracle、Azure COSMOS DB、Nginx、Kubernetes(Azure Kubernetes Service) ・構成管理ツール…Azure DevOps ・CI/CD…Azure DevOps
株式会社ロッテファイナンシャル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
住宅ローン リース, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《ロッテグループの中核ファイナンス会社/クロスボーダーローンを一貫して担当できる裁量権/管理職候補/英語力を生かせる》 ■会社概要 1978年創業。日韓ロッテグループの中核ファイナンス会社として設立されました。2017年のグループ再編により、韓国ロッテグループから分離・独立し、日本ロッテグループ傘下の企業として再スタート。現在では、韓国、シンガポール、ベトナム、インドネシアに金融拠点を展開しています。 ■特徴・強み 当社はクロスボーダーローンへの取り組みをいち早く開始しており、市場での認知度も高まっています。 2020年にはASEANでの取引拡大を目的にシンガポール拠点を開設。グループのブランド力を活かし、現地大手企業(財閥等)との直接的な取引関係の構築を進めています。単なるシンジケートローンへの参加にとどまらず、案件組成から実行・管理まで一貫して携われる環境が整っています。 ■業務内容 <クロスボーダーローン業務> ・クロスボーダーローンに関する業務全般(営業、案件組成、シンジケートローン参加、金融機関との調整など) ・既存案件の管理、リスク分析、与信管理 ・ASEAN大手財閥など海外パートナー企業の開拓、ビジネス開発、関係構築 <海外営業企画業務> ・シンガポール、ベトナム、韓国など海外拠点との連携 ・計数管理および事業計画の策定 ■組織構成: 9名(正社員8名、嘱託社員1名) 今回は部長職の下である課長職候補としての採用です。 ■はたらき方: ・基本的に18時〜19時台には帰宅可 ・有給取得率も高く安定した働き方を実現 ■当社の魅力・特徴: ロッテグループは食品事業から始まり、流通、観光、化学、建設や金融などの様々な分野へと事業を拡大し、アジア、ヨーロッパなど世界33か国に事業を展開しています。 創立70年を超えるロッテグループが有する遊休地を取得し、地域コミュニティとのつながりを大切にしながら、地域の活性化や魅力向上につながる街づくりを提供しています。 ビル・マンションの経営管理、時間貸駐車場の運営、土地賃貸、土地区画整理事業の業務代行など、様々なフィールドで多種多様な不動産事業を展開し、自社の金融ソリューションを活用しながら収益の最適化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
企業年金連合会
東京都港区芝公園
芝公園駅
その他金融 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, ファンドマネジャー アナリスト
■業務内容: 年金給付を行うための原資となる保有資産の安全かつ効率的な運用を行っている連合会にて、国内株式・外国株式のアクティブマネジャー管理(採用・解約・モニタリング)などをお任せいたします。 ■組織について: 株式グループは6名(男性4名、女性2名)が在籍しております。 平均年齢は42歳で、50代1名、40代1名、30代後半が3名、30代前半1名です。 ■就業環境: 平均残業時間は10時間となっており、テレワークも可能です。 ※業務に慣れるまでは原則出社とさせていただいております。 ■当会について: 企業年金連合会は、昭和42年2月に厚生年金保険法に基づき厚生年金基金の連合体として設立され、法律改正により平成17年10月に企業年金連合会に改組されました。厚生年金基金や確定給付企業年金を退職等により脱退した人(中途脱退者)等の年金資産を引き受け、将来的な年金給付を一元的に行う年金通算事業を実施するとともに、中途脱退者の年金資産を転職先の企業年金制度や個人型DC(iDeCo)に移換するポータビリティ機能の役割を果たしています。また、年金給付を行うための原資となる保有資産の安全かつ効率的な運用を行っています。その他、企業年金の発展のため、内外の企業年金に関係する事項についての調査研究を行い、関係各方面に提言、要望を行うほか、会員に対する各種情報の提供、相談、助言及び役職員の研修など企業年金の健全な発展を図るために必要な支援事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務概要: 下記のようなテーマについて、調査分析から企画案の策定、プロジェクト遂行のリード役(または、サブ・リード役)、あるいは、組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としてのプロジェクト遂行支援を担います。 ■業務詳細: コーポレートの経営企画部門のリードとして、下記のようなテーマについて、調査分析から企画案・施策の策定、経営層へのプレゼンテーション、各種改革プロジェクト遂行のリード役、あるいは、組織を跨って縦串/横串で連携するプロジェクトのPMO役(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としてのプロジェクト遂行支援をご担当いただきます。 ・経営課題に対しての分析・調査・解決策検討と提示、社内外との調整 ・中期経営計画等の全社経営計画の策定プロジェクト遂行、計画とりまとめ、各部門での実行のフォローアップ ・国内外のグループ会社を含む業務改革・組織改革プロジェクトの推進 ・ビジネスオペレーション部門(IT部門, SCM部門他)や、本社の各コーポレート部門と連携した社内の業務プロセス・デジタル活用の推進と活用最大化 ・M&Aや戦略的提携プロセス、PMIプロセスの遂行もしくは遂行支援 ・マーケット、競合状況、技術動向の調査に基づく内部/外部環境分析 ・ビジネスリスク・マネジメント ・トップマネジメントからの特命事項、調査事項への対応 ※なお、プロジェクトとしては、トプコングループの国内関係会社(事業子会社、販売会社、工場等)、海外関係会社(米国、欧州、中国、東南アジア等の現地法人)を巻き込んで進めていく案件も多く、現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行も含みます。 ■働き方について: リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ※経験によっては設計監理をお任せする場合あり ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
愛知県岡崎市竜美南
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜『建築設備士』の資格歓迎/新規立上げ部署〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。(管理職採用) ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
〜『建築設備士』の資格歓迎/新規立上げ部署〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。※管理職としての採用を予定しています。 ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】設計監理・工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【豊田通商G×キャリアアップ/平均有給休暇取得率67.9%、平均残業時間28.4時間、年間休日126日】 ■業務内容 同社ではトヨタグループ各社の先端ITインフラ(クラウド)導入/移行プロジェクトの推進を行っています。お客様のニーズに合わせて技術支援やシステムサポートや運用までをサポートしています。本ポジションではトヨタグループ企業における新規技術領域の調査、実用検討、開発、構築に携わっていただきます。本ポジションでは、PL/PMとしてプロジェクトの推進をいただける方の募集を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容(一例) ・トヨタ自動車、大手自動車部品メーカー向けの各種開発プロジェクトへの参画 ・顧客要望のヒアリング、技術検証(PoC)、開発リーダー ・開発案件(汎用的なものからMS Azure、Powersolutionを用いたものなど)への参画 ・各種クラウドソリューションの設計・開発・運用※主にAzure ■期待する役割 ・プロジェクトの開発メンバー、PL、PM、TLと経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。 例) ・開発プロジェクトのリーダー、管理者 ・新規技術領域でのコア開発メンバー ・システム運用チームのチームリーダー ■業務の魅力 ・豊田通商G×IT×キャリア構築 ・様々な開発案件で上流工程の経験を積むができるとともに、ニーズが高まっているクラウド関連技術を習得する機会があります。 ・新規で取り組む技術領域などを企画することができます。 ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク制度、フレックス制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。特に、製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等に関して、関連会社の持つ海外エンジニアリソースを強みとしてグローバルにサポートします。 変更の範囲:本文参照
株式会社アインファーマシーズ
北海道札幌市白石区東札幌五条
化粧品 調剤薬局・ドラッグストア, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【Francfrancブランドの更なる発展に貢献/組織・全社横断プロジェクト推進を行う経営企画/リモート有/グループの連結実績で売上約4,000億円・従業員数15,000名を超えの業界最大手企業】 【募集背景】 足元のブランドビジネス・小売業界における激しい環境変化に対応するため、事業成長を加速させる必要があります。この成長を事業推進の面から支え、企画開発を行い、組織横断/グループ横断でのプロジェクト推進などをお任せできる経営企画担当を募集します。 【業務内容】 ■各シーズンの商品化計画〜立ち上げまでのプロセス管理・マネジメント業務 ・全体スケジュール管理 ・各担当者のフォローアップとそのスケジュール管理 ・各担当者のアプトプット作成の支援 ・会議後のフォローアップ(スケジュール変更、各担当者フォロー) ⇒上記を担当役員と並走して実施 ■プロセスの改善業務 ・各シーズン実行推進しつつ、プロセス自体の改善も行う ■週2回、1回2時間の会議体に同席 ・アジェンダ管理 ・議事録作成 ■マネジメントの対象プロセスは、MD計画→商品開発→生産管理→発注→コミュニケーション→売場&ECプランまでとなります。 【ポジション魅力】 ■シーズン設計のプロセス全てに携わることができ、スピード感あふれる過程を体感することができます。 ■多岐にわたるプロジェクトにかかわることができ、自身の成長につながります ■事業そのものの設計に参画でき、経営に大きなインパクトを与えるやりがいのある業務です。 【働き方の魅力】 リモートワーク可能(日数は応相談)で、ご家庭との両立が可能です。また、連続休暇制度や、育児短時間勤務制度もございます。 【雇用形態について】 ■株式会社Francfrancへの在籍出向となります。 ■同社は、「かわいくなれ、世界。」のタグラインとともに、単なる「モノづくり」にとどまらず、生活という「文化」を創出している会社です。 ■お客様に「かわいい!」という心の高鳴りを感じていただけるライフスタイル・住空間を意識し、生活を彩る家具や雑貨を創る事で、毎日をより楽しく、社会を豊かなものに変えていくことを目標としています。 ■変更の範囲:会社の定める業務(出向中は、出向先の定める業務) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトラ
東京都港区麻布台
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
人的資本経営の社会的注目が高まる中、当社では新たに「人的資本コンサルティング事業」の拡大を進めております。 本ポジションでは、事業立ち上げ責任者として、事業の構想からチームビルディング、提案活動、セミナー運営、クロージング、デリバリー体制の構築に至るまで、幅広くリードしていただきます。 ■プロジェクト例: ・人材開発・育成施策の企画立案・実行支援 ・タレントマネジメントシステムの導入・運用コンサルティング ・エンゲージメント向上策の企画立案 ・採用広報・要員計画策定支援 ・人的資本開示支援(ISO30414など) ・人事制度(等級、報酬、評価)の設計支援 人的資本経営の先進事例を形にしていく重要な役割を担いながら、組織に変革をもたらすコンサルティングに取り組んでいただきます。 ■社風について: 当社では、社員一人一人がプロフェッショナルとしての意識を持ち、主体的に業務に取り組む社員が多く、サービスや業務を兼務しよりよいご提案ができるよう動く社員が多いです。裁量を持って顧客活動を行いたい方にお勧めです。 ■当社の事業について: 当社は自社でのデジタル活用と組織課題を解決してきたこれまでのノウハウを活かしたDX支援事業「コトラHRDX」のほか、多様な価値観を受け入れる組織づくりの支援を行うアセスメント事業「HRサーベイ」、人的資本情報開示コンサルティングなど、多角的に組織課題解決を支援するサービスをラインアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市西区草津新町
株式会社木下不動産
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
不動産仲介, 商品企画・サービス企画 不動産開発企画
■業務内容: 商品開発部門の課長として、 ・アパート・マンションなどの商品企画・マーケティング・検証・開発業務 ・自社商品の企画〜監修業務 ・プランニング・デザイン等の開発業務 ・自社ブランド企画立案に関わる業務 上記の業務を担っていただきます。 今後はクオリティを担保しつつ、事業の安定化を見据えた自社ブランド強化を図ります。 マーケティング・商品開発にまたがる業務内容となっておりますので、課長として営業推進部と密接に関わっていただきながら、新しい商品を開発していただきます。 安定した基盤が根付いているため、ご自身の経験や知見を存分に活かせます。 また責任を伴う重要なポジションとなっておりますが、会社経営を支えている”やりがい”を感じながら業務を行うことができます。 ■木下グループについて: 20社を超える木下グループは約4000名の社員が働いています。「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に寄り添い1956年の創業から業務を拡大し続けています。
日本ガイウスモビリティ株式会社
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(13階)
自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
■業務内容: ユーザーからの要請に対応し、マーケティングでデモテストを行う技術・営業職をお任せします。取引先は品川区等の大手含む物流会社となります。 ■当社について: 台湾のGaius Automotive Inc.100%出資日本法人の新設会社です。狭い通路でも入り込めるモビリティ(連車付き2輪)を広めていく事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器
■業務内容: サービス・メンテナンスに特化した技術職、型式認定対応をお任せします。取引先は品川区等の大手含む物流会社となります。 ■当社について: 台湾のGaius Automotive Inc.100%出資日本法人の新設会社です。狭い通路でも入り込めるモビリティ(連車付き2輪)を広めていく事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャンサースキャン
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITコンサルティング SP代理店(イベント・販促提案など), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
■採用背景 マネジメントしながらプロダクト開発を行うチームリーダー/マネージャーを募集いたします。新規事業ですが令和7年度にパイロット事業が決まっており、クライアントからの需要も大きく、翌年度の大規模展開に向けチームを強化することが今回の募集目的です。また、社内での業務効率化や、住民の健康改善を目指した保健指導のAIによるサポートのニーズも高まっており、生成AIの活用を社内外多方面で推進していく予定です。 ■業務内容 ・生成AI API を使ったプロダクト開発のマネジメント - Prompt Engineering - Fine Tuning - RAG ・オープンソース 生成AIを活用したモデル構築のマネジメント ・他部署に向けた説明資料の作成 ・Global Top Conference への論文投稿 ■関わるプロダクトについて ・AI Call 事業: 特定健診・がん検診の予約受け付けを AI が電話で対応。予約電話の対応で専門的な業務にエフォートを避けない自治体職員のサポートになることに加え、AI による夜間や土日対応を可能とすることで受診率の伸びを狙う。 ■開発環境 ・開発言語:Python ・機械学習フレームワーク: Pytorch ・環境仮想化:Docker ・ソースコード管理:Github ・クラウドコンピューティング:AWS, Google Cloud ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメント管理:Notion ・PC:MacBookPro ・AI Coding Assistant : Cline, Github Copilot ■チームの役割とビジョン 生成AIの力で自治体の人手不足という社会課題を解決するため、革新的なプロダクト開発に取り組んでいます。AIを活用することで、従来の枠を超えた新しいアプローチを実現し、「人と社会を健康にする」ミッションの実現を加速しています。世界中で進化を続ける最先端技術や知見を積極的に取り入れ、私たち自身も日々成長を続けながら、健康とビジネスの両面で高いインパクトを生み出すことを目指しています。社会にポジティブな変化をもたらし、同時に世界の技術発展にも貢献できる、そんな “High Impact” を出すチームであり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ワイ・エス
東京都台東区駒形
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 印刷, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【世界中で愛されるカードづくりを担う/アニメやゲームなどの有名キャラクター取り扱い有】 トレーディングカードづくりを行う当社の越谷工場にて、機械メンテナンスの業務をお任せします。 ■業務内容: ・ピロ包装機・カード丁合機等の調整・整備 ・印刷機器及び生産機械の調整・整備 ・部材等の管理・整理 工場には数名のメンテナンス担当が常駐しており、機械の不具合が生じた際にそれぞれが対応しております。 18時以降は基本的に機械が停止しているため、残業は多くありません。 ■企業魅力: 【国内最高レベルの印刷スキル】 高精度な「UV印刷」「コールドフォイル印刷」など、日本でもわずか数台ほどしかない最新印刷機が揃い、ほかでは難しいハイクオリティーな印刷を可能にしています。 【有名・大人気作品の製品も多数】 大手トイメーカー・出版社の誰もが知る人気作のカードやポスターなどを手がけています。世界に流通するアイテムもあり、影響力の大きなビジネスです。パンフレットやチラシのような一時的なものではなく、ファンの間で長く大切にされ続けるのが当社製品の特徴。中には海外で流通する製品もあり、やりがいと誇りを感じながら日々の業務と向き合うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
大阪府三島郡島本町百山
半導体 石油化学, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【管理職候補/設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年】 ■業務内容: 「戦略知財活動でカンパニーの成長と変革を促進」の方針の下に、事業の様々なステージで事業部門、開発部門と連携した知的財産活動を行っています。事業の多様化、グローバル化の急激な進行に伴う知的財産部への期待と要求レベルの高まりの中で「知的財産部門のリーダー」として事業戦略に沿った知財戦略の構築や実行、権利活用などを関係者と協力して推進していただける人材を募集しています。具体的な業務は以下になります。 【詳細内容】 事業部門と連携した対外的な知財活動の推進 ・権利活用等に知財部門の責任者として参画 ・事業部門の方針を受け、知財部として実行計画の立案 ・知財部門のチーム(数名)を率いた実行計画の推進 ■部署概要: 当部署では高機能プラスチックスカンパニーの知的財産に関わる業務を推進しています。知的財産は事業の発展、継続に不可欠であり、事業戦略・開発戦略に沿った知財戦略の構築と推進を進めています。近年では構築した知財網を活用した権利行使にも力を入れています。 ■本ポジションの魅力: 知的財産活動(参入障壁の構築、権利活用等)は事業を支える要素としてカンパニーとしても重要視されており、その活動を担う当部署への期待は年々大きくなっています。そのような環境の中、事業の創出や発展に知的財産のプロとしての権限を持って関わっていける部署です。 ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
証券会社, 金融法人営業 M&A
■業務概要: 資産管理ビジネス部事業承継・M&Aビジネス室にて、事業承継・M&Aビジネス関連業務を行っていただきます。(社内・提携会社連携) ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
株式会社エクサウィザーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
◎エネルギー業界における数億〜十億円規模のCxOレイヤーの課題解決の案件リードや、中長期の成長に向けたアライアンス等を推進していただける方を募集中! 【業務内容】 ・顧客企業に対する当社理解の推進 ・顧客~産業~社会課題の理解・構造化・優先順位付け ・顧客との討議によるプロジェクト要件定義 ・プロジェクトマネジメント(各MTGにおけるネクストステップの設定~期待値マネジメント) ・エンジニアへのプロジェクト要件の伝達 ・エンジニアとの協業による成果創出 ・所属メンバーのマネジメント ・新規顧客の開拓及びリレーション構築 【業務の特徴】 ・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる ・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる ・今後確実に解決不可避になる脱炭素社会の実現に向けた課題やエネルギー業界のDXへの貢献ができる 【プロジェクト事例】 ▼本ポジションと関連した事例: DXプロジェクトマネジメントサービスの共同開発(https://exawizards.com/archives/16600) ▼ほか事例 ・ヘルスケア×R&D(データ駆動型創薬):創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮 ・製造業×検査(対象物の自動認識システム):機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート ・物流×オペレーション(荷物の業務量予測を行う機械学習モデルを自動化):経営資源の最適配置とコスト適正化に貢献 【同社事業におけるマーケット情報】 現状同社事業におけるTAMは4兆円(日本の大企業の戦略IT投資予算合計)と考えられており、まだまだ伸びしろのあるマーケットです。また日本におけるAI関連支出予想も年平均25.8%の成長を続けています。一方で企業の約70%はAI未導入の実態となっています。日本企業のIT支出は12.8兆円とさらなる成長ポテンシャルを秘めたマーケットとなります。 【就業環境】 リモートワークでの就業も可能ですが、週1でランチに行くなど社内コミュニケーションはとっています。残業は全社平均で20−30時間程です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ