8588 件
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
1000万円~
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー】 現在はAI・サイエンス領域に強みを持つ約30名の体制で様々な研究機関・大学と連携しています。 【事業概要】 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■プロダクト例 ・Sportip Pro: AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどが対象 ・リハケア: 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現 ・Sportip Motion 国内外のトップアスリート向けに、マーカーレスでパフォーマンス分析ができるプロスポーツ・研究・産業用途のAIテクノロジー。スピーディーかつ高精度な3D分析の活用が可能。 【業務内容】 プロダクト開発の戦略策定、組織開発およびプロダクトマネジメント業務をお任せし、複数領域でのバーティカルSaaSを開発する組織を統括していただきます。 また、国内外での複数プロダクトの成功、上場、売上1000億円を見据えた長期的なロードマップを策定し、それに合わせた人員採用計画や開発予算の策定などもお任せできればと思っています。 【業務詳細】 ・プロダクトロードマップの策定・推進 ・各ビジネス部門と連携した営業・プロダクト戦略の策定 ・プロダクト開発組織の統括、メンバーのマネジメント ・開発/プロダクトの要件に合わせた事業計画や経営戦略および人員計画の策定と実行推進 ・人員計画に基づいた採用活動およびメンバー育成の推進 ・ユーザー要望管理や新機能の企画 ・組織機能分解、各種KPI設計 ・経営陣、取締役としての経営推進 ・予算・リソースの管理
株式会社FRONTEO
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 製剤研究(処方設計) 非臨床研究(薬理・GLP)
◆自社開発の「KIBIT」等AIを活用したソリューションを展開/スタートアップ×東証グロース上場の安定グローバル企業/年休125日◆ AIとヒトの融合によって推進される革新的な創薬研究を、メディシナルケミストとしての経験と知識を駆使してリードしていただける方を募集いたします。 【業務内容】 医薬品合成および計算化学に関する知識と経験を生かし以下ご担当いただきます ■自社創薬パイプライン創出のため、独創的なAI創薬プラットフォームを駆使して得られる新規性の高い創薬標的に対して、自ら計算化学的手法を駆使してシーズ探索 (ヒット化合物の構造予測) ■外部研究機関やCROと連携しながら計算化学的アプローチでヒット化合物の取得、時にはリード最適化を行う際に、専門性を駆使して提携先研究者と対等に議論しながら、プロジェクト推進 ■低分子薬の合成が必要となった際に、合成プロセス、特許戦略立案 ■化合物のoff-target予測および化合物構造に基づいた薬物動態や毒性の予測 ■製薬企業等からの受託プロジェクトや共創プロジェクトにおいて、標的探索や適応症探索、パイプライン評価等のテーマに対し医薬品合成や計算化学の見地からアドバイス 【ポジション魅力】 ■当社独自の自然言語処理AI「KIBIT」と創薬研究者の融合によって得られる新規性の高い創薬標的に対して、ご自身の有機合成や計算化学に関する経験と知識をフル活用し革新的な医薬品を世に送り出すための創薬研究を推進できます。 ■異なる専門性を有した研究者同士の深いサイエンスに基づくエキサイティングなディスカッションが日常的であること、今まさに進歩しつつある自然言語処理AIを駆使した革新的テクノロジーが自由に活用できるなど、大手製では体験できない多様性とスピード感溢れる創薬研究に挑戦できます。 ■医療×AIの中でも自然言語処理において世界で先行している技術を活用しながら、様々な疾患領域の創薬研究における顧客、共同研究先、さらには社会全体のマクロ的課題に対して、当社ならではのソリューションを提供することで大きな達成感を味わうことができます。 ■共同研究や自社創薬研究を進める中で、自然言語処理AIやそれを駆使した創薬に対する経験を積み重ねることができ、スキルアップにつなげることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜東証プライム上場2,000名以上規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、【幹部候補】として、トータルITソリューションの提案・組織マネジメント・育成等を行っていただきます。 ※今後注力領域としている、「年商500〜2000億の市場」に対して、DXパートナーとして推進いただきます。 ■業務内容 ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案 ・人材育成 ・組織マネジメント ※育成やマネジメント等については、ご経験に応じてお任せいたします。 ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など 【顧客群】年商100~2000億市場 ■「HARMONIZE」とは ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です 【裁量/成長環境◎】 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, プロジェクトマネージャー 画像処理
学歴不問
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務概要: 主に、画像処理にかかわるAI領域の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。AI・画像認識交流会や技術強化勉強会にて新しい知見を広げて行くことも可能です。 ■業務詳細: ・AI/画像認識、画像処理関連の開発担当 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・レビュー・構築(実装)・評価 チューニング・顧客折衝・提案見積書作成 ・マネジメント業務 ■案件事例: ・業務用カメラの画像処理 ・車載系カメラの画像処理 ・部屋の片づけ支援(物体検知の動作確認、GPU利用した環境構築) ・野菜完熟度推定(物体検出MMDet動作確認、完熟度推定モデル動作確認、PyTorchデータセット学習) ・人/動物/物体検知 ・OCR(文字認識) ■求人の魅力・特徴: ・デジタルカメラ・業務用カメラ・レンズ・白物家電のソフトウエア開発を担う部隊でのAI開発が可能です。 ・撮影講座も開講しております。 ・月1回で交流会を開催しており、開発基礎知識や担当範囲外の技術習得が可能です。 ・パナソニック社が運営する食堂の利用が可能です(うどんそば・150円前後/定食:500円程度)。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社〜 ■業務内容: ◇IoT製品及び制御回路系開発 ・家電機器および産業機器の開発 ・要件抽出、システム設計、回路設計、アートワーク指示、機器評価/試験 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・顧客折衝/見積書作成/費用管理含むプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発 ・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発 ・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発 ・PLC開発/サーボアンプ開発 ■魅力: ・外装CAD、回路設計、FPGA設計、製品出荷に必要な試験を一気通貫で対応可能 <電気・回路設計技術者割合>※パートナー含む デジタル回路設計(通信/映像信号/制御回路、IoT/SoC回路設計):52% アナログ・電源回路設計(AC−DC、インバータ、充電、定電流回路設計):24% FPGA設計(RTL設計、アルゴリズム設計):20% 評価:7% ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
参天製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
トイレタリー 医薬品メーカー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: ・各種サステナビリティ/ESG法規対応 ∟CSRDやSSBJあるいはTCFD等の開示規制やガイドラインに対応すべく、社内外の情報収集(含む推進体制や情報収集基盤の構築)や必要に応じて新たに情報を収集/作成するための活動の立ち上げ等のリード ・ESG評価機関対応 ∟DJSI、FTSEおよびMSCIを中心としたESG評価機関が求める情報収集および開示のリード ・適時開示業務 ∟当社サステナビリティウェブサイトやESGデータブック、統合報告書および有価証券報告書等の媒体において、サステナビリティ/ESG関連情報を適時開示するための原稿作成、確認および外部業者との連携を含めた開示実務のリード ・外部ステークホルダー対応 ∟投資家や証券アナリスト、あるいは各種NGO等の外部ステークホルダーとのエンゲージメント実施 ・当社独自のサステナビリティ活動の立案/推進 ∟資本市場および製品市場における、競争力強化および企業価値向上に資する、当社独自のサステナビリティ活動の立案/推進のリード ・チームメンバーの能力向上支援およびチームマネジメント ∟日常業務におけるOJTの実施や外部セミナー等への積極的な参加をメンバーに促すことで、チームメンバーの能力向上を支援すること、またチームマネジメントを通じたメンバーのモチベーション向上 ・社内会議体の運営事務局やチームメンバーの勤怠管理等 ∟サステナビリティ推進部マネジャーとして、サステナビリティ委員会等の会議運営事務局や日常における部下の勤怠管理等の実施 ■求人概要: サステナビリティ推進部には7名のメンバーが在籍しており、全社のサステナビリティ活動推進のリード、各種開示規制やESG評価機関等の外部ステークホルダーの要請に応えると共に、当社独自の価値を訴求するための活動の立案および推進を行っています。 サステナビリティ推進部マネジャーには、上記諸活動の戦略立案や業務標準化を通じた効率化、生産性向上活動などのリードが求められます。またチームメンバーへのOJTを通じた能力向上支援やチームマネジメントが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(26階)
800万円~1000万円
投信・投資顧問 その他金融, ディーラー・トレーダー その他運用
〜フルフレックス/充実した手当・福利厚生◎/SMBCグループ〜 ■業務内容: 当社のグローバルパートナー運用部にて下記業務をお任せします。 ・既存プロダクトのモニタリング、外部委託先候補となるマネージャー、運用戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、(含む海外出張) ・上記業務に関連し、外部委託先等関係者との交渉(英文メールでのやり取り、オンサイトや電話会議でのコミュニケーションなど) ・お客さま(販売会社、年金基金、機関投資家等)への運用戦略の提案、プレゼンテーション ・既存プロダクトの運用報告資料の作成ならびにお客さまへの運用状況の説明 ※上記職務内容全てを網羅的にこなせる必要はなく、経験と希望に応じて業務範囲を確定いたします。 ■事業概要: 当社は、国内外の年金や金融機関などの機関投資家から個人投資家に至るまで、多様なお客さまニーズに対して、業界トップレベルの運用調査体制とグローバルなネットワークを活用した質の高い資産運用サービスを提供しております。 ・投資信託業務 個人投資家を主な対象とする一般販売および確定拠出年金のお客さま向けには「公募投資信託」、事業法人・金融機関・団体年金などのお客さまには「私募投資信託」として、ニーズにあわせてお選びいただける豊富な商品ラインナップを提供しております。 ・投資顧問業務 国内外の公的および私的年金、政府・中央銀行などの公的資金、銀行や保険会社などの金融機関、事業法人その他の機関投資家のお客さまに対しては、お客さまから投資資産の運用に伴う投資判断の全部ないしは一部の委任を受けて投資を行う「投資一任業務」ならびに投資の助言を行う「投資助言業務」を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIG
東京都台東区小島
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社◆◇ ■業務内容: 一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、新規クライアントへの提案、上流からデリバリーまで、一気通貫で、グローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 ■具体的には: ・サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・要件定義 ・品質管理 ■ポジションの特徴: 当社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。 海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。 なお、海外のエンジニアに対して開発の指示を出したり、進捗を管理したりするのも今回のポジションであるPMの業務内容に含まれ、海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事にも挑戦可能です。 日本と海外拠点を繋ぐBrSEがチームにおりますので、入社時点で語学力は必須ではありませんが、海外案件にも積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。 ※英会話スクールの補助制度を活用して語学力を身につけていただくことが可能です。 ■組織体制・環境: ・業界歴10年以上のベテランが参画しており、大手外資系コンサルタントが多数在籍 ・原則自社開発であり、客先常駐案件は原則なし ・平均残業時間は10時間未満であり、定時帰りの社員が多数 ■案件の特徴: ・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100% ・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供 <案件事例> ・大手ECサービスの新規事業サービス ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発 等
Global Unichip Japan株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
半導体, 半導体・IC(デジタル) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜半導体受託生産会社最大手のTSMCグループ唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』/スキルアップサポート制度/世界の大手企業の製品(AI, カメラ, 車載, スマホ, VR等)の開発に携わることが可能/転勤無/完全週休二日制(土日祝)〜 ■職務内容: ASIC / SoC 設計&供給サービスを主軸とした事業を行う当社にて、ASIC / SoC設計業務におけるプロジェクト・マネージャーをお任せいたします。 ■採用背景・ミッション: ・先端プロセス製品開発の需要拡大&更なる高パフォーマンス化に伴い増員採用となります。 ・「TSMC」グループで唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』である当社は、世界で先陣を切ってTSMCの最新技術を使用可能であり、最大限ビジネスに活かす事が可能な会社です。更にこれら新技術を適用した製品をTSMCと共に立ち上げる役割も担っており、高度なアドバンテージ技術とビジネス面での大きな将来性を有しています。 ■職務詳細: ASIC/SoC設計プロジェクトマネージャーとして、以下業務をお任せいたします。 - 社内設計者と協業し、プロジェクトの社内進捗管理、スケジュール立案、社内他部門との折衝などの対応 - お客様対応窓口として、お客様要求依頼対応、質疑応答、会議進行、量産歩留まり窓口などの対応 - 新規製品受注のためのプレゼン、見積対応 ■会社・求人の魅力: ・当社は製品メーカーが世に出す製品のエンジンとなる半導体部品(ASIC / SoC)の設計開発、及び、供給を担っています。 ◆設計開発 ASIC性能が製品性能を左右するため、高度な設計技術力が腕の見せ所であり、実際に具現化するのがGUCの使命です。 ◆安定供給 製品メーカーへ半導体チップを安定供給させるための高度な故障検出技術も有しており、世界でも高い信頼を得ています。 ◎英語学習サポートをはじめ、スポーツジムや一般的な習い事、趣味活動に対しても、サポート制度があります。この制度のおかげで、社員の英語力が年々アップしています。 ◎無料の各種ドリンクやスナックが並んだリフレッシュコーナーがあります。窓からは海、横浜ベイブリッジ、大観覧車などみなとみらいの景色が広がります。
日本秀一化粧品株式会社
岡山県勝田郡勝央町太平台
化粧品, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界に広く展開する中国の「上海上美化粧品集団」グループ/転勤なし/年休123日/ワークライフバランス良好◎〜 ■業務内容: ・当社の工場長として工場全般の管理をお任せします。 ■業務詳細: ・生産性向上の仕組化/再構築/運営および製造工程 ・生産スケジュール計画運営及び管理 ・要員・工場全般などの管理や人員の採用 ・生産プロセス・品質・購買や物流業務など各種改善活動のマネジメント/構築 ・生産計画の立案、調整⇒各得意先との販売動向収集、生産・出荷調整 ・法規・規制に基づく原料/処方の管理 ・国内外既存品の薬事承継・国内外新製品の広告/申請薬事 ・工業会情報の収集とリスク対策の立案、自主基準の制定 ・そのほか工場全般管理 ■当社の魅力: 当社は中国トップクラスの実績を誇る化粧品メーカー「上海上美化粧品集団」グループ会社であり、スキンケアをメインとした高品質日本化粧品を日本国内及び東南アジア諸国に提供する会社です。 母体である上海上美化粧品集団は、アメリカへの進出も既に取り掛かっており、今後はヨーロッパへ進出する予定となっております。 海外進出に伴い需要が増加していくため、製造の拠点として機能し成長の可能性が無限に広がる当社にて、経験を活かすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知JAPANTECH株式会社
愛知県津島市鹿伏兎町
800万円~999万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学卒以上
■仕事内容 タイ本社にてお客様との新規取組や既存掘り下げの商談、交渉等を行っていただきます。タイ本社で生産→日本のお客様へ販売する法人営業というイメージです。 ■業務詳細 ・新規案件、掘り下げ案件を獲得に向けた営業活動 ・コスト、利益率等のバランスを加味した見積提出と価格交渉 ・受注後の生産体制構築の段取り ・納品フォロー、アフターサービス など ■商材 自動車部品、特にステアリング周辺の部品を製造しております。アルミダイカスト手法で製造しております。各自動車メーカー様に納入しております。ステアリング部品は自動車メーカ様内では重要保安部品に選定されており、非常に厳しい品質チェックを求められます。そのため参入障壁が高く、当社の売上としては安定しております。 ■組織構成 統括部長:52歳 マネージャー:4人(40中盤2人、40歳、32歳) ■当社特徴 若手から意見を言うこともできるほどの経営陣の風通しの良さも、やりたいことを実現できる会社としての体力もあります。また、日本国内大手自動車メーカーのタイ工場と直接やりとりができるほど、高い技術力を誇ります。 ■企業概要 当社は、本社をタイに置く日系の自動車部品メーカーのグループ会社です。 タイにて自動車部分品(ステアリング部分品、エンジン部分品等)のアルミダイカスト製品の鋳造・精密加工を行っており、当社はその中でもグループの次世代人員の育成、次世代技術の取得、日本市場の攻略、タイ本社の日本人従業員のサポートなどを担っています。グループの日本拠点として2019年に起業し、2021年12月末には工場が完成し日本での製品製造も手がけています。 ■当グループについて グループ年商200億円/利益率7〜8%/従業員約3000名、タイにて約30年間アルミダイカスト製品を生産し、無借金経営を続けてまいりました。グループ全体で世界16か国の自動車メーカー、自動車部品メーカーに商品を供給しており、特に米国においては、新車販売ランキングトップクラスの複数車種に当社部品を使用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKSHA Technology
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/働き方◎企業/月残業時間10〜20時間/リモート可〜 主に自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを展開する当社にて、カスタマーサクセスを募集します。 ■業務内容: エンタープライズ企業向けに提供している対話AIの製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うカスタマーサクセスチームをマネジメントし、チームとしての出力を最大化させるなど、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。 ・カスタマーサクセスチームの戦略・戦術の決定 ・チームマネジメント、評価採用 ・カスタマーサクセス業務全般 ・PdM、エンジニアと協働しプロダクト改善 ■ポジションの魅力: 1)「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。 2)松尾研究室出身者企業 × AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得 PKSHA Technologyの一部門として、自社で様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しています。非常に優秀なR&Dメンバーに支えられた高い技術力を元に、他社の追随を許さないペースで新規事業の開発を進めることが可能です。また、今後すべての産業のコアとなる可能性のある機械学習について確かな理解を得ることができるため、機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとってはまたとない学びの場になり得ます。 3)新規事業の推進経験 AI SaaS事業では毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしております。新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積むことができます。その他、PKSHA Technology全体でも新規事業への挑戦機会は後を絶たないため、実績を示し信頼を獲得していただいた後には幅広いチャレンジを行っていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立パワーソリューションズ
茨城県日立市国分町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【電気設備関連業務の実務経験をお持ちの方へ/平均勤続20年以上/フレックスタイム制あり/土日祝休み/複利厚生充実◎/日立グループ】 ■業務内容: ・国内産業向け受変電設備全般の保守計画立案 ・保守計画実行における社内外調整 ・受注獲得に向けた提案活動 ・上記業務の人材育成 ■配属先: グリッドソリューション本部 受変電システム部 受変電エンジニアリンググループ ■出張について: 頻度・期間等:1〜2回程度/月、1〜2日程度/回 主な出張先:国内各所(受変電設備の保守契約先) ■当社の事業と特徴: ・高度で多様なエンジニアリング、製造、サービスを融合させたソリューションをワンストップで提供しています。さまざまなソリューションの提供とお客さま・多くのパートナーとの協創を通じて、現場から経営までを支援し、お客さまの事業拡大や新事業の創出に貢献しています。 ・平均勤続年数は20年以上です。社員一人ひとりのキャリア目標に向き合い、支援していく制度も整っています。 ・多様な人財が生き生きと活躍できる職場を実現することは、企業の成長に不可欠な経営課題となっています。 ・経営の基本理念に「安全と健康を守ることは全てに優先する」を掲げ、さまざまな取り組みを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SI事業マネージャー候補/クラウド部門をけん引するマネージャー候補を募集/自社サービスSkyAutoにて構築運用自動化を実現/自社開発チームとして高い付加価値を提供〜 ■募集ポジション: 当社は中期経営方針として、当社は2030年までに1,000名の社員数を有する企業規模への成長を掲げています。 そのためには、優良顧客の拡大と強いチーム体制づくりが重要と考えており、一緒に成長を推進いただけるSIマネージャーを募集します。 まずは、大手プライム企業のアカウントマネージャー(大手メーカー/大手出版社など)をお任せし、顧客との信頼関係構築から定期的なプロジェクト受注、プロジェクト管理などを担っていただきます。 ■業務概要: これまで培ってきたプロジェクトマネージメントやプリセールス経験を生かし、アカウントマネージャーとしてご活躍いただきます。 当社が蓄積してきた自社開発ノウハウやオリジナルサービスを活用し、エンドユーザー向けの提案活動からプロジェクト受注、プロジェクト管理まで、幅広い業務を裁量権をもってお任せします。 ■主なプロジェクト例: ◆大手メーカー クラウド基盤構築プロジェクト ◆大手自動車メーカー 基幹システム再構築プロジェクト etc ※ご経験や適性をもとに、担当業務をご相談させていただきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
【最新のテクノロジーを活用した業務改革をリード/DX推進により企業成長を実感できる/他部門連携のご経験を活かせる】 ■業務内容: 本社機能を主に担当するチーム、あるいは事業部門を担当するチームいずれかのビジネスアナリストとして、以下のようなDX推進業務に従事いただきます。最新のテクノロジーを活用し、攻めのITとして、業務改革をリードしていきます。 ■業務詳細: ◇業務プロセス分析、課題抽出、改善・変革の提案 ◇経営管理・事業運営・業績管理に必要な指標やKPIの設計およびモニタリングシステムの構築 ◇各業務部署のキーメンバーおよびデータサイエンティスト等とチームを組み、複数のプロジェクトマネジャーとして業務要件定義や、ソリューション選定から業務展開・定着化までの一連のフェーズをマネジメントし、業務改革を実現する(例えば、Aras−Infor Syteline等による設計製造プロセスのデジタルスレッドやSalesforce/Snowflake/Tableau等のモダンデータスタックを活用した実践的な業務に携わっていただきます) ◇ナレッジをベースに、SBU/国内外関係会社と連携したグループ横断の仕組み整備(全体最適) ◇経営幹部や各事業領域長へのレポート まずはご経験を一番活かせるプロジェクトからスタートし、プロジェクトマネジャーとして、本社機能やバリューチェーンの各工程における業務の要件定義から設計・実装までをリードいただきます。日本国内のみならず、海外関係会社へ展開する案件にも携わっていただき、グローバルを舞台に活躍の幅を広げていくことも可能です。 ■働き方: 平均残業時間:月20時間 フレックスタイム制:有(コアタイム:無) リモート勤務:可(週1〜3日程度) ■アピールポイント: IHIグループでは業務効率・生産性向上と変革が求められています。非効率な業務や急激な経営環境変化に迅速に対応するため、デジタル・ITを活用し変革をリードし、プロジェクトを完遂する人材を増員中です。注力事業や経営基盤を支える変革プロジェクトの中核メンバーとして参画可能で、経営幹部との直接対話や横断組織との連携を通じて企画・実行に取り組めます。社会貢献度の高い製品に携わることで、社会貢献を実感できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 財務
◆リモート週2可能/上場後約3年で時価総額1000億水準(上場時100億水準)の急成長企業で経理(プレイングマネジメント)をお任せ/残業通常期20H、繁忙期40H未満◆ ■仕事内容 本体またはグループ会社の単体決算を担い、メンバーをマネジメントしながら月次決算、四半期決算、年次決算に取り組んでいただくポジションになります。 ■具体的な業務 ・単体決算 └グループ連結の会計方針に則りグループ会社1〜3社の決算締め └メンバー1〜5名のマネジメントをしながら経理オペレーションの整備 └各社・事業部とコミュニケーションをとり新しい事業や取引の流れを整理し会計処理へ落とし込み └月次決算の早期化と業務の効率化の企画 └社内システムのデータに基づく計上処理、システム改修要望の企画 ・予実分析 └各社・事業部に報告するための月次決算の予実分析 └予算統制部門と連携しながら発生すべき費用の月ズレ・純増などの整理・分析 └分析結果を月1の定例会で責任者へ報告 ・連結及び監査対応 └各社の試算表を連結パッケージへ入力 └連結経理部と連携しながら各社の会計論点について監査対応と監査資料の準備 ご経験やご意向に応じて下記業務にも携わることが可能です ・財務として資金繰り作成や決済オペレーションの構築 ・連結経理として会計・税務の知識・経験の深化 ・経営管理として予算統制業務の遂行・事業部との会議運営 ・M&A、IFRS、開示、ファイナンス、プライム審査、IR連携等などのプロジェクトへの参画 ■組織構成 ※2025年5月時点 ・連結経理部:2名 ・単体経理部所属:26名 └財務グループ:6名 └単体経理グループ:18名 └PMIグループ:2名 ■同社について バイセル(BuySell Technologies)は、リユース業界で急成長を遂げている企業です。2024年12月期の連結売上高は599億円で、前年比40.9%増を達成し、営業利益も47億円で前年比69.3%増と過去最高益を記録しました (PR TIMES。2025年12月期には、売上高997.9億円、営業利益75億円を目指す計画です (リユース経済新聞。これは、既存事業の成長に加え、積極的なM&A戦略によるグループ企業の連結が寄与しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜デベロッパーで発注主側の仕事をしたい方大歓迎!!/20時PCシャットダウン〜 ■仕事内容: 弊社の分譲マンションシリーズである「イノバス」「イノベイシア」の建築監理を行うポジションです。現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目指して積極採用中です。 弊社の建築部門は細かく分業せずに、担当者が極力長く現場に関われるようにしており、限られた予算・工期の中で最大限良い物件に仕上げる、または予定通りに現場を進める工夫が求められます。 ▼主な業務内容 ●メンバーのマネジメントを通じた複数プロジェクトの建築監理 ●計画中物件の建築費概算 ●意匠性・施工図のチェック(対設計事務所) ●ゼネコンとの折衝(見積り、VECD) ●工事工期・品質・安全等の施工監理 ●役所等の関係各所との協議・調整 ●予算管理等の土地の検討時から引渡しまでの建築関連業務全般 ▼こんな方にお勧め ●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい ●住宅の建築に関わりたい ●建築工程に長く関与したい ●若いうちから物件責任者として裁量を持って仕事をしたい ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 【「正しく」「すぐに」評価される社風】 学歴や経験に関わらず、仕事の成果を公正に評価する社風です。職種に関わらず仕事の成果がタイムリーに評価に反映されるため、社員がモチベーション高く仕事に取り組むことができています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■業務概要 当社では、SFA/CRMを中心に、MAやBI、DATA CONNECTツールも含めたマーケティングテクノロジースタックのプロジェクト推進とコンサルティングを担当していただきます。単なるシステム導入にとどまらず、顧客のビジネス成果を最大化するための包括的な支援を行います。 ■業務詳細 1)顧客の業務プロセス分析と改善設計 ・顧客の営業・マーケティングプロセスの現状分析と課題抽出 ・SFA/CRM、MA、BI、DATA CONNECTツール等を活用した業務効率化や営業・マーケティング力強化のためのソリューション設計 ・顧客ニーズに合わせたデモ環境の構築と効果的なプレゼンテーション ・マーケティングから営業までの一貫したリードマネジメントプロセスの設計支援 2)プロジェクトマネジメント ・プロジェクト計画作成、スケジュール/進捗管理 ・ミーティングファシリテーション、課題管理、変更管理 ・顧客の既存システムとの連携を含めた統合的なシステム構成の設計 ・開発チームと連携した技術的な実現性の検証と提案 ・複数ツールの連携を考慮したプロジェクト推進 ・データ連携や統合に関する要件定義と実装管理 3)導入後の活用促進と効果最大化 ・ユーザー向け利用説明会やトレーニングの企画・実施 ・キーユーザーの育成と社内展開の支援 ・導入したツールの活用度や効果を測定・分析 ・データに基づいた改善提案と実行支援 ・マーケティングオートメーションのシナリオ設計と効果測定支援 ・BIツールを活用したダッシュボード設計と分析レポート作成支援 4)ステークホルダーマネジメント ・顧客側キーパーソンとの関係構築と維持 ・社内の開発チームや営業チームとの連携 ・納品物取り纏め、インシデント対応 ・顧客満足度向上のための継続的な改善活動 ・マーケティング部門と営業部門の連携強化支援 ・データ品質向上のための組織横断的な取り組み推進 SFA/CRM中心に、MAツールやBIツール、DATA CONNECTツールも含めた統合的なマーケティングテクノロジー環境の構築と活用を支援していただきます。顧客のマーケティングから営業までの一連のプロセスを最適化し、データを活用した意思決定を促進することで、顧客ビジネスの成長に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能◇◆ ■業務内容 JFEスチール株式会社が運営する各地区製鉄所の土木建設工事 (基礎・岸壁等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として 工事監理業務をご担当頂きます。具体的な業務内容は下記の通りです。 ・施主(JFEスチール プロマネ)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法を立案、 更には工事費用の検討を含めた基本計画を策定。 ・予算成案化後、仕様書の作成、設計及び施工会社への発注 ・着工前および着工後のプロマネ・他工事関係者との発注者としての調整業務や管理業務 ・スケジュール管理(工程管理)及び設計監理 \point/ 案件はJFEスチールの案件がメインですがグループ企業の案件も担当するケースもあります。従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■就業環境 ◎「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ◎フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
リンクス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【日経クロステックに「次期コアバンキングシステム」の記載実績あり!/トップレベルのエンジニア多数在籍◎】 ■採用背景 当社は、ITソリューションの提供を通じて企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。パートナーシップ契約を取っており、現在執行役員と兼任している営業部長がおりますが、パートナーからご依頼を多く受けています。そのためもう1名ご活躍いただける方を新しく募集しております。 まずはプレイングマネージャーとしてご活躍いただき、長期的には営業部長として戦略部分を担っていただくことを期待しております。 【具体的には】 ご入社後はプレイングマネージャーとして下記業務をお任せ予定です。 ・取引のあるお客様や当社の営業サポートのフォロー ・自社サービスを用いたお客様へのソリューション提案 ・契約書の締結、見積書/請求書の発行対応 等 【将来的には下記もお任せする予定です。】 ・当社コアバリューに基づくターゲットセグメント設定 ・新規事業の企画〜事業化/営業戦略の立案 ■当社の強み 1. 成長性◎ 売上は昨年対比で80%成長しており、利益率も着実に向上しています。スタートアップとして堅調な成長を遂げています。 2. トップレベルのエンジニア多数在籍・高品質プロダクトをタイムリーに提供可能! 当社のビジネスモデルはエンジニアの稼働に基づいており、安定的なエンジニアの採用が成長の鍵です。また、社員の8割がエンジニア、かつ約20か国の多国籍メンバーが在籍し、世界トップレベルのエンジニアがおります。 エンジニアスキルが高いため、お客様へ営業提案する際にご提案できる幅やスピードに応えることができます。 3. 強固な地銀とのネットワーク 地方銀行との強固なネットワークを持ち、特に北欧銀行や福岡フィナンシャルグループなどとのつながりがビジネスの拡大に寄与しています。 4. 社会課題への取り組み 日本の地方銀行が抱えるシステムの老朽化問題を社会課題として捉え、解決に向けた取り組みを行っています。持続可能な金融インフラの構築を目指して、より効率的で最新の技術を活用したシステム運用が実現されています。 ■組織構成 部長(40代後半・男性)営業事務メンバー2名:計3名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーバンパイオニア設計
大阪府大阪市北区末広町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
\技術士持ちの方歓迎!/経験を活かしWLBを整えたい方へ!/年休120日/残業月20h/幅広い年代層が活躍中!/社会基盤の構築や回収に寄与!/ 〇仕事内容 当社において【鋼構造部門】の【道路・橋梁】を手掛けるチームで設計業務をお任せいたします。 \具体的には/ (1)官公庁を中心としたお客様から設計要件のヒアリング (2)法令や基準に沿った構造計算業務 (3)橋梁や公園など、配属チームに応じた設計業務 ※企画営業スタッフやCADスタッフと連携し、自社一貫体制で業務を手掛けていいます。※CADソフトはV-nasを使用しています。 公共案件と民間案件の割合は8:2、公共案件を主体として取り組んでいます。 ■当社で働く特徴・魅力■ ・計画から構造計算、図面の作成、報告書の作成までを自社で一貫して手掛けているため、設計担当として誰もが大切にしたい「こだわりを持ったモノづくり」を実践することができます ■入社後について: ・まずは当社における仕事の流れや仕組みを覚えるために2〜3ヵ月研修を実施いたします。 ・上流工程から、土木・建設設計業務全般まで担当いただきます。 ★あなたの経験、裁量を活かして仕事に取り組むことができるので、自分らしい働き方がしたい方もきっと満足できるはずです★ ■キャリアパス: ・部長や課長のキャリアを用意しています。 ■配属部署・組織構成: ・設計全体では40名が在籍。設計対象によりチームを組成しています。 20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 製図・CADオペレーター(建設)
\技術士持ちの方歓迎!/経験を活かしWLBを整えたい方へ!/年休120日/残業月20h/幅広い年代層が活躍中!/社会基盤の構築や回収に寄与!/ 〇仕事内容 当社において【河川】を手掛けるチームで設計業務をお任せいたします。 \具体的には/ (1)官公庁を中心としたお客様から設計要件のヒアリング (2)法令や基準に沿った構造計算業務 (3)橋梁や公園など、配属チームに応じた設計業務 ※企画営業スタッフやCADスタッフと連携し、自社一貫体制で業務を手掛けていいます。※CADソフトはV-nasを使用しています。 公共案件と民間案件の割合は8:2、公共案件を主体として取り組んでいます。 ■当社で働く特徴・魅力■ ・計画から構造計算、図面の作成、報告書の作成までを自社で一貫して手掛けているため、設計担当として誰もが大切にしたい「こだわりを持ったモノづくり」を実践することができます ■入社後について: ・まずは当社における仕事の流れや仕組みを覚えるために2〜3ヵ月研修を実施いたします。 ・上流工程から、土木・建設設計業務全般まで担当いただきます。 ★あなたの経験、裁量を活かして仕事に取り組むことができるので、自分らしい働き方がしたい方もきっと満足できるはずです★ ■キャリアパス: ・部長や課長のキャリアを用意しています。 ■配属部署・組織構成: ・設計全体では40名が在籍。設計対象によりチームを組成しています。 20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
■業務内容: 「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の4分野を始めとする、IHIグループの事業における品質保証体制の戦略立案や、品質保証に対する従業員の意識と知識・力量の向上を目的とした品質関連の教育・研修カリキュラムの再構築といった業務、あるいは、ISO9001等のQMS認証を取得しているIHIグループ内の各事業組織や関係会社に対する、QMSや業務プロセスにおける品質保証上のリスクを洗い出す監査(往査)およびリスクへの支援といった品質保証活動のいずれかの業務をお任せ致します。当組織は、QMSの外部認証維持を目的とする品質保証業務が主ではありません。コーポレートとして品質戦略に伴う重点施策を策定し、部門における品質保証活動業務の支援を行います。その上で、ISO9001等のQMS認証を取得している事業部門に対するけん制の役割を果たすための審査の実施、事業組織のQMS強化活動のサポート、グループ全体での品質保証上の課題やナレッジの共有、職場の問題を組織的に解決する活動の推進、品質関連の教育・研修の実施などを事業部門と連携して遂行していきます。 ■求人概要: IHIグループは、基本行動指針にあるとおり、「開発、提供する製品・サービスの安全性に十分配慮するとともに、お客さまおよびユーザの満足を得られているかを確認し、絶えず製品・サービスの水準を高めるように努める」ことを基本として事業を展開しています。当部はそのIHIグループ全体の品質戦略を担い、各事業領域における品質マネジメントシステム(QMS)の強化や、業務プロセスにおける品質保証上のリスクを洗い出す監査(往査)およびそれらのリスクに対する支援を進めています。 ■アピールポイント: IHIは事業の特性上、意図的に外部認証を取得しないケースもあり、国内事業所・工場のQMS認証取得率は、ISO9001で90.6%、それ以外の規格を含めると96.2%になります。業務を通じて真の品質保証(プロセス保証)に必要な考え方や知識を習得するだけでなく、様々な事業部門のビジネスの知識を獲得できます。品質における戦略部門として、攻めの品質保証の構築支援を通じてIHIグループの価値向上に繋げることができる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 製図・CADオペレーター(建設)
\技術士持ちの方歓迎!/経験を活かしWLBを整えたい方へ!/年休120日/残業月20h/幅広い年代層が活躍中!/社会基盤の構築や回収に寄与!/ 〇仕事内容 当社において【都市計画部門】の【景観・造園設計】を手掛けるチームで設計業務をお任せいたします。 \具体的には/ (1)官公庁を中心としたお客様から設計要件のヒアリング (2)法令や基準に沿った構造計算業務 (3)橋梁や公園など、配属チームに応じた設計業務 ※企画営業スタッフやCADスタッフと連携し、自社一貫体制で業務を手掛けていいます。※CADソフトはV-nasを使用しています。 公共案件と民間案件の割合は8:2、公共案件を主体として取り組んでいます。 ■当社で働く特徴・魅力■ ・計画から構造計算、図面の作成、報告書の作成までを自社で一貫して手掛けているため、設計担当として誰もが大切にしたい「こだわりを持ったモノづくり」を実践することができます ■入社後について: ・まずは当社における仕事の流れや仕組みを覚えるために2〜3ヵ月研修を実施いたします。 ・上流工程から、土木・建設設計業務全般まで担当いただきます。 ★あなたの経験、裁量を活かして仕事に取り組むことができるので、自分らしい働き方がしたい方もきっと満足できるはずです★ ■キャリアパス: ・部長や課長のキャリアを用意しています。 ■配属部署・組織構成: ・設計全体では40名が在籍。設計対象によりチームを組成しています。 20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【教育制度◎/OAGグループの安定基盤/所定労働7時間/福利厚生◎/中途入社の方多数在籍/ワークライフバランス◎/在宅・時差出勤可】 ■業務内容: 企業のDX推進・IT導入・業務プロセス改善を目的とした部において、マネージャー候補としてコンサルティング業務を担当していただきます。 ・IT戦略立案、ITコスト削減、システム選定支援、PMO等のコンサルティング ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセスコンサルティング ・プロジェクトにおけるリーダー、マネージメント、部下の指導 【案件事例】 ◎小売・卸売会社のDX戦略立案支援、電子帳簿保存法対応支援 ◎建設機器のレンタル会社の基幹システム刷新支援 ◎貸し会議室運営会社の基幹システム刷新におけるRFP作成 ■当社の特徴: ・お客様が自社の経営資源や強み、弱みを明確に捉える手助けをし、お客様の経営状況を「見える化」するエキスパート集団です。OAGコンサルティングの事業は大きく分けて8つです。具体的には、「経営改善&成長支援コンサルティング」「事業再生コンサルティング」「M&Aコンサルティング」「事業承継コンサルティング」「海外進出支援コンサルティング」「国際業務支援コンサルティング」「飲食店専門サービス」「人事コンサルティング」。多岐にわたるサービスでお客様の夢を実現させます。当社は、フルオーダーメイド、会計のプロの分析力、複数担当制の3つにおいて強みがあります。 ・企業の成長や発展をするには経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ