8588 件
Horizon One株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
-
財務・会計アドバイザリー(FAS) その他専門コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆オペレーション・CRM戦略に長けた「ベルシステム24」×様々な分野のコンサルティングを行う「レイヤーズ・コンサルティング」の合同出資会社/川上〜川下までワンストップでサービス提供できる組織/お客様の本質的なニーズに応えることのできるサービス提供を目指す!◆◇ ■募集背景 複数の大型案件が決まり、今回のポジションを募集します。BPO業界での複数プロジェクト管理のご経験を持つ方、もしくは業務コンサルタントとしての豊富な経験をお持ちの方を求めています。当社のビジョン「日本企業を強くする」を実現するために、業務効率を高め、顧客のコア業務集中をサポートできる優れたリーダーシップを発揮していただける方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: BPOサービスを展開する当社にて、プロジェクトマネージャーとしての業務を担っていただきます。 熊本センターで、案件の仕組化に向けた業務の再構築・引継ぎ・テスト運用を行い、稼働〜安定運用化させていくこと、複数プロジェクトの全体管理がメインミッションとなります。 【将来的な業務】 ・業務を効率化 ・センター・プロジェクト単位での収益管理(残業管理含む) ■就業の魅力: 【豊富な顧客層と総合的なコンサルティング〜BPOサービス】 当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの様々なクライアントに対し、BPOサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
UDX株式会社
福岡県福岡市中央区大名
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本企業の海外進出に特化したコンサル企業/100%プライム案件で顧客のためになると思えるような提案が可能/土日祝休み】 ■業務内容: 日本企業の海外進出をDXで支援するコンサルティング業務をご担当いただきます。現在の事業責任者(大手外資コンサル出身)と共に、事業責任者または副責任者として、会社をリードしていただきます。クライアントの事業理解、商構造や商流の理解、マーケット理解から導き出す本質的な提案、デジタルマーケティングに関わる様々な技術的提案をリードし、若手の育成にも手腕を発揮いただきたいと考えております。 ■当ポジションの特徴: ・サイト設計からSEO、SEM、CRM、SFA、BPOなど、上流から下流まで関わることができ、課題解決手法を制限されることもなく、100%プライム案件で本当にクライアントのためになるとコンサルタント自身が思えるような提案を行える環境があります。 ・食料品、衣料品、一般消費財、機械製品、産業素材、アミューズメントなど、業界を問わず対応しており、「売り物」や「業界」を決めて販売している訳ではないため、非常に幅広い企業を支援できる面白味があります。 ■当社の特徴: 『日本企業の海外進出』に専門特化した、デジタルマーケティングコンサルティングのベンチャー企業です。また、経営母体であるプルーヴ株式会社は、大手日本企業の海外進出に伴うマーケティング戦略をデータ収集から分析、戦略立案までを行うコンサルティング会社です。そんなプルーヴ株式会社から分離独立する形で設立されたのが当社で、デジタルマーケティングやDXを通じて日本企業の海外進出を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソホビービー株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
ソホビービーは2007年、Salesforceの黎明期から、パッケージの導入、開発、運用、定着化の支援を行ってきました。 その歴史は業界最長クラスであり、9割の社員がSalesforceの資格を取得するなど、専門性の高い体制で多くのお客様を支援してきました。 そんな同社にてこの度、Salesforceプロジェクトマネージャーを募集することとなりました。 ■具体的な仕事内容: 当社の Salesforce 関連プロジェクトにおいて、マネージャーとして以下の業務を担当 していただきます。 ・Salesforce プラットフォームを活用した新規・既存プロダクトの企画・開発・運用 ・各部門との連携業務 ・ビジネス要件の整理、優先順位付け、およびロードマップの策定 ・ユーザーリサーチおよびデータ分析を基にしたプロダクト改善提案 ・ベンダーおよび外部パートナーとの調整 ・プロジェクト進行管理とリスクマネジメント 【ソホビービーの仕事の特徴】 ◇ワンストップでプロジェクトに関われる プライム案件も増えており、最上流からオーダーメイドのサービスをエンジニア自身が設計し、設計・開発を行います。開発の目的や実行性が明確である中で仕事を進められます。 ◇基本的には自社内で開発 お客様とオンラインで定期的に打合せをしながら、チームでプロジェクトを進めていきます。プロジェクトによりますが、チームの規模は 3〜20 名ほど、プロジェクト期間は短いもので3か月、長いもので 1 年のもあります。 ◇グローバルチームで動く Salesforce 部門は 25 名で構成されており、日本人メンバーのほか、日本語堪能な中国、韓国、ベトナム籍のメンバーも在籍しています。異文化の中で協力しながら業務を進める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
中外製薬株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
1000万円~
医薬品メーカー, メディカルドクター(クリニカル・臨床開発) メディカルドクター(セイフティ・PV)
■職務内容: ・自社開発品の早期臨床開発における安全性管理を担当し、グローバルな医薬品開発に貢献する。 ■職種の魅力: ・医薬品の安全性管理により世界の医療に貢献できる機会 ・医学的・科学的なバックグラウンドと英語力の両方を活かすことができる ■会社について: 中外製薬は、患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、より高度で、患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供やがんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 ヘルスケア産業のトップイノベーター像の実現を目指し、成長戦略「TOP I 2030」を策定し、2つの柱として「世界最高水準の創薬実現」と「先進的事業モデルの構築」を掲げています。キードライバーの1つとして、DXを位置付けています。DXの推進にあたっては、「CHUGAI DIGITAL VISION 2030」において掲げる「デジタル基盤の強化」「すべてのバリューチェーン効率化」「デジタルを活用した革新的な新薬創出」の3つの基本戦略によって、中外製薬のビジネスを変革し、社会を変えるヘルスケアソリューションを提供してまいります。 ※当社は、経済産業省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の趣旨に賛同しています。
ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社
神奈川県藤沢市桐原町
電子部品, その他人事 組織・人事コンサルタント
【湘南エリアに技術開発拠点を構える・ハードディスクドライブやストレージ製品のグローバルメーカー/世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を保有し、ダイバーシティを重視したグローバルな環境下でキャリア形成可能】 ■業務内容: ハードディスクドライブ(HDD)の主要開発拠点である藤沢事業所において、主としてリーダーシップに対して、人材育成、グローバル人事プログラムの展開、および、日本法人としての各種人事施策への適切なサポートを提供します。 【具体的には】 (1)グローバルで企画・展開される様々なHRプログラムのプロジェクトに参加し、日本の法制などの観点から必要・適切なインプットを行うと共に、決定したプログラムについて、各部門をサポートし、日本での展開・実現を担う。 (2)労務や教育を中心とする人事の各領域について、課題分析を行い、国内外及び関係するCOEと協働して、具体策を企画、立案し、実現を図る。 (3)チームの一員として、他メンバ—をけん引し、以下を担う。 ・就業規則の改訂、労使交渉、その他 各種労務対応 ・グローバルの教育コンテンツの日本での効果的な推進(例:パフォーマンス/マネジメント)、日本法人における教育の企画、推進及び運営 ・その他 データに基づくトランスフォーメーションの推進 ■当社特徴: 当社はウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD(ソリッドステートドライブ)、そして、HDD(ハードディスクドライブ)の双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージにいたるまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友金属鉱山株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
学歴不問
〜東証一部上場/日本を代表する総合非鉄素材メーカー/福利厚生充実/年間休日122日/更に上流からプロジェクトマネジメントをしたい方へ〜 ■業務内容:同社プラントエンジニアとして業務をお任せします。具体的には発注者側にて国内外の工場設備のプロジェクトマネジメント業務、企画設計、下請けの工程管理などをお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・プラントエンジニア(国内外の設備投資PJの設計エンジニア/プロジェクトマネジャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンス、電気主任技術者および設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーをコントロールするオーナー側エンジニア業務 ■業務の魅力:同社ではエンジニアリング部門を子会社化していないことから、プラントオーナーの立場で業務ができます。国内設備投資では、受変電設備設置、動力盤計装盤設計、DCS制御、シーケンサ制御、電気機器計装端末選定調達など、基本設計から工事管理、試運転まで分業化せず一貫し担当いただけます。また、上記の知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジニアメーカーと契約し発電所建設も含め製錬所建設を行います。専門分化されずに幅広くエンジニアリング業務の経験を積むことが可能です。 ■同社の魅力:同社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。現在、鹿児島県に保有する「菱刈鉱山」は世界有数の高品位と国内歴史上最大の産金量を誇る金鉱山で、1985年の生産開始以来216.7トン(2015年3月末時点)もの金を産出しており、日本のモノづくりを支えています。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が同社の圧倒的な強みです。また同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です
オリックス自動車株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
800万円~999万円
リース, 金融法人営業 その他法人営業(新規中心)
【業界トップクラスの実績×顧客本位の提案力/年間休日122日】 ■募集背景: オリックス自動車の損害保険代理店部門では、保険の最適設計から24時間365日の事故対応、事故削減のための高度なリスクコンサルティングまで一貫して提供しています。 保険業法改正を見据え、より高度な顧客対応が求められる中、私たちは「顧客本位の業務運営」を実現するため、共に挑戦していただける仲間を募集しています。 当社には業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。 地域限定型(大阪)契約社員のポジションにて募集します。 ■業務概要: 以下2部門【保険コンサル課】【レックス保険推進課】にて、法人顧客向けに、様々な損害保険のコンサルティング営業を行う人材の募集となります。 ◎保険コンサル課 自動車リースと保険の知識を掛け合わせ、最適な保険提案を行うことで、事故削減やコスト最適化に貢献します。 <主な業務内容> ・営業部門への保険提案支援・教育・企画立案 ・法人顧客への新規提案・契約手続き ・損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務 ・電話対応(顧客・社内・保険会社) ・主な提案する種目は自動車保険(フリート) ※営業部訪問は週2回、顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 ◎レックス保険推進課 自動車保険のお客様からのご要請により、火災・傷害・新種などの保険も最適なコンサルティング営業を実施しております。 <主な業務内容> ・法人顧客への新規提案・契約手続き ・損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務 ・電話対応(顧客・社内・保険会社) ・主な提案する種目は火災・傷害・新種保険の提案 ※顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 ■組織構成: セーフティーサービス部(損害保険代理店業務) 全国で90名が在籍し、同様の業務を行うメンバーと連携しながら業務を進めます。 ・浜松町勤務:男性7名、女性0名 ・立川勤務:男性4名、女性30名 ・名古屋勤務:男性2名、女性0名 ・大阪勤務:男性11名、女性25名 変更の範囲:原則として変更なし
東京建物株式会社
東京都
900万円~1000万円
ディベロッパー, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【東証プライム上場・総合不動産ディベロッパー/完全週休2日制/残業時間20〜40時間程度/年間休日126日】 ■職務内容: 物流/商業/オフィス/ホテル/大型複合再開発事業等の開発事業並びに運営施設の修繕・改修における発注者側の立場での設備分野の総合マネジメント業務をお任せ致します。 ・電気・空調衛生設備他ビル設備全般が対象となり、新築/改修問わずご担当いただく想定です。 ・プロジェクトに携わる共同事業主、設計/施工者、建物管理者及びテナント様などあらゆる関係者のマネジメントが主な業務になります。即戦力として、PJ単位の採用ではなく国内主要都市で現在進行中もしくは今後実施予定のプロジェクトを複数案件担って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の強み・特徴 ・地域の歴史や文化・環境と調和をしたまちづくり:事例(中野セントラルパーク) ・様々な挑戦や業界初の取り組み:事例(大手町タワー/都市と自然の再生を体現) ・環境変化に応じた多様なアセットタイプの展開:事例(東京建物三津寺ビルディング) ■当社の特徴: ・当社は明治29年に旧安田財閥の創始者・安田善次郎によって設立されました。現在はビル事業・住宅事業を中心に、アセットサービス事業・海外事業等、不動産に関する幅広い事業を展開しています。 ・グループ一丸となった持続的成長を実現すべく、SDGsのターゲットイヤーであり、現在推進している大規模再開発が竣工を迎える2030年頃を見据えた長期ビジョン「次世代デベロッパーへ(※)」を遂行中。※次世代デベロッパーへ:東京建物グループは、デベロッパーが果たす役割も大きく変わるべきだと考え、事業を通じて「社会課題の解決」と「企業としての成長」をより高い次元で両立することですべてのステークホルダーにとっての「いい会社」を目指します。
オリックス・システム株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【週2リモート可能/グループ各社の大規模プロジェクトに携われる/転勤無/オリックスグループの基幹システム担う/働き方◎/福利厚生◎/住宅手当等充実】 ■職務概要: オリックス株式会社の情報システム部門・セキュリティ部門と連携しながら、グループ全体のIT戦略の立案・実行にも深く関与頂きます。経営と現場をつなぎ、会社の未来を構想し、変革をリードしたい方に最適なポジションとなっております。 ■職務詳細: ・中期計画・事業計画の策定および進捗モニタリング、年間計画の立案 ・役員会の事務局運営、経営層へのレポート作成および意思決定支援 ・グループIT戦略に関する検討およびグループIT戦略事務局の運営 ・組織横断の戦略プロジェクトの立ち上げ・推進(人事戦略、調達戦略など) ・経営陣や各部門と密に連携し、経営目線での全社課題を具体化し、改革の実行を支援 ■組織構成: ※経営企画室は7名程度のチーム (責任者、メンバー、スタッフを含む) ■当部やりがい: ・新組織の立ち上げメンバーとして、裁量を持ち自ら仕事や組織を形作り、会社を動かしていくというやりがいや面白味がございます。 ・経営企画という立場で経営層との折衝経験や交渉力、経営視点での視座を高めることが可能。 ・戦略・企画(仮説立案)段階から、施策推進および施策の実効性/効果検証までの一連の経験を積み上げていただくことで会社全体を俯瞰する力・スキル向上が望めます。 ■当社働き方及び魅力点: ・転勤もなく、在宅勤務及びフレックス制度等の制度活用が可能です。 ・住宅手当等諸手当についても充実しております。 ・ゼネラリストとしてその他の管理部門へ幅を広げることも可能ですし、経営企画の領域でマネージャーのキャリアを歩むことも可能です。 ・その他管理部門や現場部門(アプリ/インフラ)のマネージャーなど、組織マネジメントにチャレンジいただくことも可能 ■当社の特徴: ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 ・グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
新潟県長岡市東高見
電子部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【国内外トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/就業環境◎】 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる電子部品メーカーである当社にて、知財(弁理士)または管理者候補として、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等をお任せします。 ■業務詳細: 権利化、調査、IP分析、知財渉外等 ※本人の適正によってお任せいたします。 ※電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える環境です。 ■ 同社の製品: 当社の製品は、自動車・家電製品・情報通信機器・携帯電話・PC・アミューズメント機器など、幅広い分野の機器に搭載され、 人々の暮らしの快適性・利便性を担っています。市場は日本を核に、欧州・米国・アジア地域などに製造・販売拠点を展開しており、 世界中のお客様約2,000社に製品を提供しています。 ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜一定期間国内勤務の後、ベトナムでの駐在を想定しているポジションです。/ベトナム・ハワイ・米国・英国・に拠点あり/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ■採用背景: 長谷工の技術力・ビジネスモデルを伝承し、ベトナムでの受注拡大・新たな収益モデルを確立することで、2025年4月より始動した新中期経営計画「HASEKO Evolution計画」でも掲げている「海外事業の収益化」の一つの柱として、ベトナムでの建設事業の成長を共に実現していただける仲間を募集しています。 当社のベトナム事業は、2012年の駐在員事務所設立以来、サービスアパートメント「THE AUTHENTIC」の開発を始めとし、現地での設計・施工の実績を積んできました。2020年からはECOBA社と協業し、高品質な住宅の提供に取り組んでいます。 ■業務内容: ・現地での施工管理・現場監督業務 ・工事受注にあたっての技術支援業務 ・現地でのビジネスモデル構築に向けた企画・戦略の立案 ■キャリアパス: 一定期間国内現場にて当社の技術などを学んでいただいたのち、ベトナムへの駐在を想定しています。将来的には他拠点(米国・英国・ハワイ)への駐在含め、当社の海外事業を牽引していっていただきたいと思います。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
システムインテグレータ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇防衛省・自衛隊のシステム開発に携われる・日本の安全に寄与する仕事です ◇NEC・富士通・日立製作所などの出資を受け設立 ◇社員平均残業時間は月13.6時間/3年以内新卒離職率0%の働きやすい会社 ■業務内容: 防衛省関連システムの開発・維持業務のプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■具体的には: ・システム開発における、見積、プロジェクト計画の作成、品質管理、コスト管理、進捗管理、リスク管理、発注管理 ・顧客及びエンドユーザーとの仕様調整 ・プロジェクトメンバの統率及び育成 ・担当グループの予算管理 ■開発環境 ・言語/C++、Java、C# 等 ・OS/Windows、Linux、Unix 等 ・DB/Oracle、MySQL, PostgreSQL 等 ※上記言語や環境での開発経験が無い方も、勉強するお気持ちがあれば歓迎いたします。 ■組織構成: 開発本部ソフトウェア開発部は、部長1名、課長1名、主任6名、正社員が17名、派遣社員17名が在籍しています。 プロジェクトによりますが、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(主任)のもと、正社員と派遣者を合わせて5〜8名程度のチームを編成し業務を行っています。 ■キャリアパス: 管理スキルを磨いて実力をつければ、将来は社内で更にステップアップすることができます。 ■働き方: ◎社員の平均残業月13.6時間、年有給取得数13.5日、過去3年の新卒入社離職率0%、女性の育児休暇取得率100%です。 ◎NECに準拠した社内制度を取り入れたり、管理職全員メンタルヘルス教育をするなど、会社のスタンダードを時代に合わせた改善にも取り組んでいます。 ■魅力 ・長期的に働きやすい環境:防衛省との取引で安定性の高い経営を実現しており、NECに準拠した福利厚生により、各種手当や資格補助が充実しています。 ・防衛省のシステム開発に携わる希少性:国防の一端を担う大規模プロジェクトに携わることができ、社会貢献性の高いポジションです。出資元各社との密接な業務連携により、防衛省殿の大規模な最先端情報処理システムの維持、改善等を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜一定期間国内勤務の後、海外拠点への駐在を想定しているポジションです。/米国・英国・ベトナム・ハワイに拠点あり/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ■採用背景: 2025年4月より始動した新中期経営計画「HASEKO Evolution計画」でも掲げている「海外事業の収益化」に向けて、 長谷工グループの海外事業の一端を担っていただける方を募集いたします。 現在、長谷工グループでは、米国(カリフォルニア)、英国(ロンドン)、ベトナム(ハノイ)、ハワイ(オアフ)に拠点を設けており、各国の住宅事情に合わせて事業を行っています。※豪州での事業展開も進行中。 ■業務内容: 土地・案件情報の収集、マーケット調査、収支検討、現地デベロッパーとの交渉・調整、契約締結・管理、工事進捗管理、売却ののち資金回収までの不動産開発に関わる一連の流れをご担当いただきます。 一定期間日本国内で勤務いただいたのち、海外拠点への駐在を想定しています。 ■国内業務内容 ・海外事業全体の方針検討、海外での展開に関する戦略立案。 ・海外各拠点との案件協議。海外各拠点の支援全般など。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
機械部品・金型, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜釣具製品のマーケティング・プロモーション/デジタル・リアル双方で展開すべく、マーケターとしてご活躍いただける方を募集/自転車部品・釣具で世界トップクラスのシェアを誇るメーカー(SHIMANO)/年休125日〜 ■業務内容: ・国内外市場向け釣具製品のマーケティング・プロモーション活動を担っていただきます。国内市場向けのマーケティング活動をベースとし、海外販売会社への横展開を見据えた施策を推進していただきます。グローバル共通で利用するマーケティングツールやコンテンツも多いため、基盤となるコンテンツの企画・作り込みが非常に重要となります。 ■業務詳細: ※適性・ご希望に応じて、下記いずれかのチームにて実務を推進いただきます。 ・マーケティングチームのマネジメント(目標設定、進捗管理、メンバー育成) ・商品企画や営業チームとの連携/アングラー・販売店訪問を通じた市場調査・ニーズ分析 ・担当カテゴリにおけるマーケティング施策の企画および関係部署への展開 ・WEBサイト、TV、SNS(Instagram, TikTok, X)、YouTube、オウンドメディア等を活用したプロモーション施策の企画・実行 ・動画・画像などのクリエイティブ企画および制作管理(制作会社との調整含む) ・フィッシングショー、釣り大会、ファンイベントの企画運営(外部運営会社との連携含む) ・社内外ステークホルダーとの連携・調整 ■配属可能性チーム: ・デジタルマーケティング推進チーム ・リアルイベント企画運営チーム(フィッシングショー・釣り大会・ファンイベント等) ■関係部署: ・国内外の商品企画部、営業部 ■キャリアパス: ・ご希望・適性を鑑みて、将来的には、リーダーやマネージャー、マーケティングチーム内や営業部などへのローテーションなど様々なキャリアの可能性があります。 ■募集背景: ・北米・欧州・中国・東南アジアなど重点市場でのブランド価値向上とプレゼンス拡大を加速させるため、商品企画部と連携しながら、市場インサイトに基づく最適なマーケティング施策を企画・実行できる体制を強化しています。市場の声や地域特性を反映しながら、体験価値を軸としたブランド戦略をデジタル・リアル双方で展開すべく、マーケターとしてご活躍いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
800万円~899万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
■業務内容 車載モーターを扱う組織のチームリーダーとして、以下業務に従事いただきます。 <詳細> 1)各営業担当顧客の量産品質、コマーシャル、デリバリー、ほか各種懸案に対する相談、顧客折衝対応 2)新規顧客開拓、新規案件に対する活動計画の進捗管理及び顧客イベント、懸案、課題協議・折衝時の帯同協議 中長期販売戦略に基づく3新実行 3)各チームのマネージメント、グループ営業のサポート、指導、育成 ■仕事のやりがい ・日本の自動車業界は系列・既存企業で作り上げられた業界で、非系列・新興企業が参入しずらい状況にありましたが、電動化、多種多様なラインナップの技術、車を取りそろえるため、また投資負担を軽減するため、外部からの技術の取り入れ、購入を検討せざるを得ない状況が少しづつみえてきております。日本販社が飛躍できる市場環境のもと、容易ではないですが自らビジネスのネタを探し、それを形にすることができるポジションです。 ・電動化の中、ビジネスのポテンシャルは今後伸びていくと考えられます。 ??で、家電部品メーカ等が?載ビジネスに参?、特に中国はコストを武器に戦いを挑んできている状況にある中で、戦略を持ち、商品を開発とともに作り、さらに我々のビジネスを拡?させていくことをそれぞれのリージョンで進めています。 顧客?分に理解し、そのような戦略議論で社内で存在感を持ち、全体をリードしていくことができれば、グローバルな戦略を担う部署(これも営業部?の?部)へのステップアップも考えられます。 ■組織について ・配属先となる国内営業グループの人員は、5名程度、少数精鋭で行っています。 ・既存担当顧客のフォローに加え、業界の車両の電動化の流れのなかで、当社車載モータの需要調査、新規顧客・案件をアプリケーションエンジニアとともに開拓をし、事業のさらなる売上げ成長ならびに個人の成長を目指せます。 ■期待すること ◇短期:車載事業本部の販売計画を達成するために各顧客に関するQCDS対応をおこない、立案した計画値を達成すること。 特に顧客窓口対応のため、営業がもつ課題解決をおこなっていただくこと。 ◇中長期:事業本部事業方針に基づく販売戦略に応じた3新(新規顧客開拓、新市場、新製品要望、既存品の販路拡大など)計画を立案、実行すること。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライグループ
東京都千代田区九段北
学習塾・予備校・専門学校, 内部統制 内部監査
【九段下駅より徒歩5分◎TVCMでお馴染みの「家庭教師のトライ」を運営/マンツーマン指導で業績右肩上がり中の教育業界のリーディングカンパニー】 当社はIPO準備を進めており、内部統制・ガバナンス体制の更なる強化を図っています。 豊富な内部監査経験を活かし、経営層のパートナーとしてIPO達成とその先の持続的成長を支えていただける方を募集いたします。 ■業務内容: ◎内部監査計画の立案・実施・統括 ◎内部統制(J-SOX)の設計・運用・有効性評価 ◎IPO準備に伴う監査法人・証券会社との折衝 ◎各部門・グループ会社に対する監査指導および改善提言 ◎経営層・取締役会・監査役会への報告 ◎部署メンバーの育成・マネジメント ■当社について 1987年創業で「家庭教師のトライ」を軸に成長を続け、今や登録教師数は38万人・指導実績は全国120万人まで拡大。名実ともに教育業界を牽引する存在として、培ったノウハウを生かしEdTechや生涯学習など幅広く事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MyVision
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
人材紹介・職業紹介, 広告宣伝 販売促進・PR
◆◇BCGの出身者によって設立された転職エージェント/時価総額1,000憶円以上の大型上場を狙って2028年IPO準備中/旧態依然とした人材業界の課題をテクノロジー×経営力で革新◆◇ ■採用背景: 当社では創業以来、自社マーケティングによる集客体制を整えながら毎月10%近い成長を遂げています。 2028年には、時価総額1,000憶円以上の大型上場を狙っており今後は、テレビCM等のマス施策も展開していく予定となっています。 今回ご入社いただく方には、事業会社でのブランドマーケティングの経験を活かして当社の事業成長に貢献いただけることを期待しています。 ■業務内容: 当社のマーケティング部において各種ブランディング戦略の立案〜施策実行を担当していただきます。 担当いただく領域としては、下記を想定しておりますが実際にお任せする業務についてはお持ちのご経験との親和性やご志向性を踏まえ検討いたします。 <担当いただく可能性のある領域> ・コンサルタント領域、建設領域等、各領域におけるブランド戦略の立案と実行 ・有効なブランディング施策立案の為の市場トレンドリサーチ ・ブランド浸透の為のメディアプランニング及び広告運用 ・実行した施策のデータ分析と効果測定 ■ポジションの魅力: 当社は現在5つの事業ブランドを展開しており、それぞれの分野で強力な競合が存在します。そのようなライバル企業に対して、各事業を立ち上げてから3〜5年という短期間で市場でのトップを目指して成長させるために、積極的なマーケティング投資を計画しています。 難易度は高いですが、営業部門とも連携し、会社全体で取り組む大規模なプロジェクトをリードする経験ができるポジションです。 ■事業展望: 2028年の上場を叶えた後は、人材紹介以外のHR事業を展開していきたいと考えています。10~15年の長期計画においては、人材紹介会社としてシェアNo.1を目指していくことを目指しています。 ■配属部署:マーケティング部 20代半ばから30代中心の組織です。 大手企業の元マーケティング責任者であった取締役の下で大きな裁量をもってブランド構築のコアメンバーとして活躍できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カインズテクノロジーズ
埼玉県本庄市早稲田の杜
本庄早稲田駅
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
※株式会社カインズテクノロジーズで採用、株式会社カインズへ在籍出向となります。 ■募集背景: 当部署では、今後カインズにおいて事業拡大が計画されているEC、ペット、リフォーム領域の売上向上に寄与するため、デジタルプロダクトの顧客体験を高める施策を計画しています。 今回のポジションでは、UI/UX設計からアプリケーション開発、インフラ構築、運用・改善まで、プロダクトのライフサイクル全体に携わるエンジニアを募集します。社内外の多様なメンバーと協働しながら、ユーザー起点のプロダクト開発をリードしていただくことを期待しています。 ■業務内容: 日々の業務は、企画・設計から実装・運用まで多岐にわたります。PdM・UIデザイナー・事業部門・開発エンジニアと密に連携しながら開発プロセスを推進していただきます。 ・プロダクト企画・要件定義(UI/UX設計、技術選定、コスト試算) ・アプリケーションの設計・開発(フロントエンド/バックエンド/モバイル) ・クラウドインフラの設計・構築(GCPやAWSの活用) ・テスト設計・実行(単体・結合・CI/CD・セキュリティ・パフォーマンス) ・運用部門との協働による不具合分析・パフォーマンス改善・保守対応 ・チームマネジメント ■携わるプロダクト一例: 会員数を5年間で10倍以上に伸ばしたカインズアプリをはじめ、カインズオンラインショップや月間100万UUを超えるオウンドメディア「となりのカインズさん」など、お客様向けのデジタルプロダクト全般をご担当いただきます。お客様の求める価値にあわせた個別戦略の結果、個々のデジタルプロダクトはお客様からご支持をいただいて成長することができていますが、今後は、例えば「ホームセンターを遊び倒すメディア」をコンセプトに情報発信し、度々WebメディアやSNSでも話題となる「となりのカインズさん」からECへの流入導線を強化するなど、より顧客体験を強化することを目指しています。 ■働き方: 当ポジションでは、メンバーの働きやすさを重視しております。 チームメンバーの多くはリモート勤務を主としながら、必要に応じて本部・事業所・店舗への出張を行っております。 なお、フレックスタイム制を導入しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設計(機械) 施工管理(機械)
〜東証一部上場/日本を代表する総合非鉄素材メーカー/福利厚生充実/年間休日122日/更に上流からプロジェクトマネジメントをしたい方へ〜 ■業務内容:同社プラントエンジニアとして業務をお任せします。具体的には発注者側にて国内外の工場設備のプロジェクトマネジメント業務、企画設計、下請けの工程管理などをお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・プラントエンジニア(国内外の設備投資PJの設計エンジニア/プロジェクトマネジャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンスおよび設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーをコントロールするオーナー側エンジニア業務 ■業務の魅力:同社ではエンジニアリング部門を子会社化していないことから、プラントオーナーの立場で業務ができます。国内設備投資では、プロセス設計・機器能力計算・基本設計から工事・試運転まで、分業化せず一貫し担当いただけます。また、上記の知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジニアメーカーと契約し製錬所建設を行います。専門分化されずに幅広くエンジニアリング業務の経験を積むことが可能です。 ■同社の魅力:同社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。現在、鹿児島県に保有する「菱刈鉱山」は世界有数の高品位と国内歴史上最大の産金量を誇る金鉱山で、1985年の生産開始以来216.7トン(2015年3月末時点)もの金を産出しており、日本のモノづくりを支えています。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が同社の圧倒的な強みです。また同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です
株式会社山口フィナンシャルグループ
広島県広島市中区胡町
八丁堀(広島)駅
地方銀行 クレジット・信販, ディーラー・トレーダー ファンドマネジャー
【総資産12兆2000億円超/山口・広島・北九州を中心とした中四国エリア最大の地銀グループ/メンター制度やインストラクター制度、定期的な1on1のミーティングなど丁寧なサポート体制有/配属エリアを限定した雇用形態有】 ■職務内容: 株式会社もみじ銀行(事業内容:銀行運営)へ在籍出向をいただき、もみじ銀行本部における証券・外為関連業務(バック業務)の遂行およびマネジメントをお任せいたします。 ・有価証券の管理・取引に関する業務、登録金融機関業務に関する業務 ・現金管理・資金繰りに関する業務 ・外国為替に関する業務 ・デリバティブに関する業務等 【山口フィナンシャルグループについて】 当社は山口・広島・北九州を中心に地域のお客様の課題解決のために、金融の枠を超えて、コンサルティング、地方創生、人材など業界問わず20社以上の子会社・関連会社を有し、グループ一体で地域・お客様へのニーズ貢献を行っております。 近年は、人財育成のための投資額を2倍にし、社員1人ひとりの成長機会創出のための環境整備や社内変革などにも積極的に取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アイユーコンサルティング
東京都豊島区南池袋
池袋駅
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
資産税案件(相続税/贈与税/事業承継/組織再編成/成長支援)を中心としたコンサルティングサービスを提供する当法人の税理士として、中堅・中小・ベンチャー企業の成長支援に携わっていただきます。月次決算業務をはじめ、相続税申告、相続対策、自社株評価等をお任せしていきます。 ■業務詳細: (1)相続関連…相続税申告・贈与税申告・譲渡税申告・財産評価・遺産分割協議書作成支援 (2)事業承継…株価算定・事業承継対策の立案及び実行支援・組織再編 (3)その他コンサルティング…事業計画書作成支援、ミライサイクル等 ※申告業務の受注・作業・チェック、セミナー講師・部のマネジメントも担当していただきます。 ■組織構成: 東京に拠点を置きグループ全体含め86名体制(東京勤務11名)です。 ■当法人の強み: ・当法人は、資産税(組織再編・事業承継・相続税申告・相続対策)を得意とする数少ない税理士法人であり、相続・承継の問題を解決する提案型税理士法人です。 ・税理士が敬遠しがちな組織再編業務やM&Aにも豊富な実績とノウハウを持っているため、他の税理士からも数多くのご依頼を頂いております。 ・また、相続税は通常1税理士につき、年間0.5〜1件の申告を行う程度ですが、当法人では東京事務所のみでも100件弱の申告実績があります。 ・豊富な知識を活かして顧客の相談に合わせた相続税申告・相続対策を提案し、所属税理士のすべてが「顧客の財産を無駄なく承継し、永続させる手伝い」を念頭に、資産税のプロとして最大限の節税・相続対策の提案をしています。 ・一般的な会計事務所の中には所長のみが税理士有資格者で、申告業務や顧客とのやりとりは資産税の経験が乏しい職員が行う事務所も珍しくないなか、当法人は年間の相続税申告の経験件数30件以上の専門スタッフが顧客とのやりとりから申告業務まですべてを担当します。また、税理士は資産税(相続税等)業務を中心に行っており、一般的な会計事務所が抱える税務顧問業務は多くないため、顧客に最適なサービスを迅速に提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
SKECHERS JAPAN合同会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(36階)
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【有名ブランドの日本法人!フットウェアブランド「SKECHERS」】 ■業務内容: HRBPとして給与計算以外の全ての人事業務をお任せします。メインは採用、教育です。 ■具体的な業務内容: ・採用、教育(年間採用人数50〜80名) ・小売管理チームと連携した店舗アルバイト採用戦略の確立 ・人材開発、組織運営、人事プログラムの開発 ・退職面談、従業員アンケートの実施、定着率向上のための施策 ・コンプライアンス管理 ・安全衛生に関する研修の実施 ・報酬および福利厚生に関するガイドラインと例外事項を監視、レビュー ・給与計算の整合性チェック ・紛争、クレームに関する法律顧問との連携 ・従業員ハンドブックの策定とレビュー ・リテールマネジメントチームのサポート(業績管理、採用、契約、労働慣行、規律、従業員の苦情等) 等 ■組織構成: 上長の男性と西日本担当の男性(大阪拠点に勤務)にて構成されています。今回ご入社頂く方には東日本担当として業務を進めて頂きます。 ■働き方: 7割は店舗への外出になります。店長やSVとのアルバイト採用、教育に関する業務が中心です。出張も発生しますが遠くて静岡となっており日帰りです。直行直帰も可能となっております。 ■当社について: スケッチャーズは、アメリカ・ロサンゼルス発のフットウェアブランド。スケッチャーズのフットウェアは、百貨店や専門店、また3,000店以上のスケッチャーズストアおよびオンラインストアで170以上の国と地域で販売されています。当社はその日本法人として2011年に設立されました。日本でも徐々にファンが増えていますが、これからは更なるブランド拡大に向けEC事業を開始し、日本での認知度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
自動車部品 石油化学, 総務 法務
≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する同社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の同社で一緒に働きませんか?≫ ■職務内容: 法務マネージャー候補として同グループにおいて発生する法的リスクの予防、軽減、解決のための諸活動を実行・推進をお任せ致します。 ・和文・英文の契約審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書等) ・独占禁止法や下請法など事業を遂行していくうえでの諸々の法務相談への対応 ・係争や訴訟への対応業務 ・法務研修の企画・実施 ・グループメンバーのマネジメント及び教育 など ■キャリアパス 最初は契約審査・法務相談等をご担当いただきます。 将来的には、M&A、合併会社設立、業務提携等、経営上の重要案件も対応いただく予定しております。 また企業内での法務業務のためコミュニケーションを取りながら社内の関係者と円滑に業務を進めながらも専門家としてロジカルに業務を進めることも可能です。 ■組織構成 配属部門には17名の方がご活躍されております。 ■就業環境 リモートワーク:管理職での採用のため原則出社を想定 現住所より通勤が難しい方は単身赴任寮への入居も可能です。 ■同社について: 2024年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界トップクラスの実績×顧客本位の提案力/年間休日122日】 ■募集背景: オリックス自動車の損害保険代理店部門では、保険の最適設計から24時間365日の事故対応、事故削減のための高度なリスクコンサルティングまで一貫して提供しています。 保険業法改正を見据え、より高度な顧客対応が求められる中、私たちは「顧客本位の業務運営」を実現するため、共に挑戦していただける仲間を募集しています。 新規フリート成約社数は年々増加しており、コミュニケーション能力やフリート・損保システムに知見を有する人材を求めております。 当社には業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。 地域限定型(東京)契約社員のポジションにて募集します。 ■業務概要: 法人顧客向けに、自動車リースと保険の知識を掛け合わせ、最適な保険提案を行うことで、事故削減やコスト最適化に貢献します。 ■主な業務内容: ◎営業部門への保険提案支援・教育・企画立案 ◎法人顧客への新規提案・契約手続き ◎損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務 ◎電話対応(顧客・社内・保険会社) ◎主な提案する種目は自動車保険(フリート) ※営業部訪問は週2回、顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 ■組織構成: セーフティーサービス部(損害保険代理店業務) 全国で90名が在籍し、同様の業務を行うメンバーと連携しながら業務を進めます。 ・浜松町勤務:男性7名、女性0名 ・立川勤務:男性4名、女性30名 ・名古屋勤務:男性2名、女性0名 ・大阪勤務:男性11名、女性25名 ■キャリアパスについて: 契約社員としてのスタートになりますが、無期雇用への転換実績もございます。ご本人の意欲や実績に応じて、長期的なキャリア形成も可能な環境です。 無期雇用へ転換された場合、正社員の定年は65歳の誕生日月月末となります。 変更の範囲:原則として変更なし
コクー株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 法務
〜複数事業展開中で安定した企業基盤〜 ■職務内容: 総務、法務、労務、情報システム部門を統括する管理部長候補として組織の戦略構築と運用業務ど全体のマネジメントを担当して頂きます。 ■職務内容詳細: ・IPOに向けた各種体制づくり ・株式管理に関する業務 ・株主総会や取締役会の運営 ・リーガルリスクやコンプライアンスに関する業務 ・コーポレートガバナンスに関する業務 ・労務トラブルなどにおける法的な対応 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ