8740 件
日産自動車株式会社
神奈川県
-
900万円~1060万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
■MUST ・車両電子電装の基礎知識があり、クラウド含めたソフトウェア開発の経験 ■WANT ・海外ベンダーとの業務経験
<職務内容> SDV(ソフトウェアデファインドビークル)への変革の時代、コネクテッドカーを活用したサービスがグローバルに急拡大してきており、技術に裏付けられた価値あるサービスを継続的に創出し開発する能力を有する人材を募集しています。 世界中のクルマに新たな価値を付加するコネクテッドサービスの提供や、新たなビジネスの創出に一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。 グローバル市場を対象にコネクテッドカーを活用したサービス創出と、クルマの中のコンポーネントから、クラウド・モバイルアプリケーションで構成されるコネクテッドサービスのシステム設計エンジニアの募集となります。 (1)コネクテッドカーサービス創出 (2)コネクテッドカーサービスシステム設計、開発 グローバル市場で求められるコネクティッドカー向けサービスのシステム設計をし、関係するコンポーネント設計と連携することで、タイムリーかつ継続的に価値あるサービスを提供する。 コネクテッドカーサービスの企画グループ、車両電装開発メンバー、クラウドプラットフォーム開発メンバーとの協業、連携により世の中に必要とされるコネクテッドカーサービスを創出、企画、設計、開発を推進するため、多岐にわたる技術領域のメンバーとのコミュニケーションが必須。コネクテッドカーを展開する地域との会議があり、英語を使ったコミュニケーションの機会も多い。
アプライドマテリアルズジャパン株式会社
岩手県北上市大通り
北上駅
1000万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営幹部・CxO 工場長(食品・香料・飼料) その他 技術職(組み込みソフトウェア)
【必須】 ・工場長、開発購買、事業管理など環境、人員、数字の管理のご経験 ・Excelスキル(Vlook、IF、Pivot) ・英語力:TOEIC(R)テスト850点/英語のWeb会議に参加する必要があります
【半導体製造装置業界世界トップクラス/最も持続可能なグローバル企業100選に選出】 ■職務概要: 当社のカスタマーエンジニアは下記の2種類のマネージャーのもとで業務をしております。 ①技術担当のマネージャー ②労務管理、人員配置、PL管理などの技術以外の領域を担当するマネージャー 当ポジションでは②のマネージャーとして主に人員管理とコスト(労働力、部品など)の管理をお任せします。 ■職務内容: ・当社カスタマーエンジニアの労務管理、評価 ・トラブルが発生した際の情報収集、報告 ・PL管理 ・安全衛生管理 ・カスタマーエンジニアの採用業務 他、適宜マネジメント業務が発生します。 【業務の魅力】 多いと100人程のカスタマーエンジニアのマネジメントをしている社員もおり、規模感の大きいマネジメント経験を積むことができます。顧客と良好な関係を築きながら、カスタマーエンジニアにも慕われる、語学力も生かせる、そんなポジションです。また、今後のデジタル化に不可欠な半導体製造の知識を現場に近い環境で身に着けることができます。 ■部下: 15名以上のマネジメント
レーザーテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・光学系のバックグラウンド ・光学設計の経験
仕事内容】 半導体関連の最先端装置開発をお任せ致します。 レーザーテック社独自の光学系技術を駆使し、新しい要素技術を開発しながら、世界初の装置開発に携わっていただきます。 お客様とのコミュニケーションからニーズ をくみ取り、新規規装置のコンセプト設計から装置立上げ、メンテナンス まで一貫してご担当頂きます。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、柔軟な働き方が可能です。 ■募集背景: 年6兆円超と言われる半導体製造装置市場の中で世界的需要増の追い風もあり、売上、利益、受注全てにおいて過去最高を更新中です。更なる事業拡大の為、人材を募集します。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
1050万円~1250万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・学歴不問 ・タレントマネジメントに関する業務全般 ・人材育成、人事業務の経験 ・粘り強く前向きに業務に携われる 【尚可】 ・海外拠点での業務経験 ・英語でのコミュニケーション ・TOEIC 730点相当 ・周囲や関係部署と建設的な対話が行える ・チームで協業できるコミュニケーション力を有する
【職務内容】 ・経営幹部・主要拠点長とのコミュニケーション、意思引き出し ・グローバルタレントプール(部長級・課長級・若手層)構築の企画、運用 ・タレントマネジメント会議体の運営 ・事業/機能のHRBP、海外主要拠点のHRとの連携 【やりがい・魅力】 ・タレントマネジメントを通じて人材育成の大切さ・面白さ、経営幹部層、海外拠点長、海外拠点HR、本社HRBPとのコミュニケーションを通じて幅広い人脈と視野を養うことが出来ます。 ・複数海外拠点とのタレントプール業務を通じ、グローバル人材としてスキルアップいただけます。 (海外出張頻度(目安:年2回)、海外拠点・人材との英語での会議(目安:月1回) 【募集背景】 ヤマハ発動機では海外含むグループ全体で経営幹部候補の人材発掘・開発・配置育成に取り組んでいます。当社グループの経営を牽引する幹部層につながるタレントのパイプラインの構築と運用をしていただける方を今回追加募集致します。
沢井製薬株式会社
茨城県神栖市砂山
800万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 教育・スクール
(必須) ・医薬品工場の経験(5年以上) ・マネジメント経験(5年以上) ・医薬品の生産技術業務経験(5年以上) (歓迎) ・医薬品製造業における生産技術部門長経験(5年以上) (その他要件) ・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為) ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方) ・過去3年以内に弊社へ応募・勤務していない方に限ります。
生産技術課長として、上位組織のビジョン・戦略・目標・計画を受け、自課の目標・計画を策定し、実行をリードしていただきます。また、課の目標管理、グループメンバーの指導・育成を通じて組織をあるべき方向に導き、課の組織力を最大限発揮いただくことを期待します。 具体的には、医療用医薬品工場における医薬品の生産技術部門の課の統括、マネジメント業務。新製品の技術移転業務、スケールアップ対応・既存品目の品質改善、工程改善等、製剤技術業務全般・グループメンバーの進捗管理・指導・育成等を担っていただきます。 職務内容の変更の範囲: 会社の定める業務 就業場所の変更の範囲: 会社の定める拠点
1100万円~1300万円
生産技術部長として上位組織のビジョン・戦略・目標・計画を受け自組織のビジョン・戦略・目標・計画を策定していただくと共に、管轄組織の設計に関与し、課の目標管理、部門全体の人材育成を通じて組織をあるべき方向にリードし、組織力を最大限発揮いただくことを期待します。 具体的には、医療用医薬品工場における医薬品の生産技術部門の統括、マネジメント業務。新製品の技術移転業務、スケールアップ対応・既存品目の品質改善、工程改善等、製剤技術業務全般・グループメンバーの進捗管理・指導・育成等を担っていただきます。 職務内容の変更の範囲: 会社の定める業務 就業場所の変更の範囲: 会社の定める拠点
株式会社日立製作所
茨城県日立市幸町
日立駅
1160万円~1490万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・事業会社でのHRビジネスパートナーまたは人事労務を中心とした勤労業務経験(目安:3年以上) ・事業戦略・財務状況について理解し、経営幹部と議論ができるビジネスリテラシー ・読み書き・メール利用に支障のないレベルの英語力(目安:TOEIC650点程度) 【尚可】 ・事業戦略・人財戦略のコンサルティング業務経験 ・グローバルに経営幹部やHRマネージャと人事施策について議論ができる英語力
【職務概要】 原子力事業の戦略実現のために、原子力ビジネスユニット(日立GEニュークリア・エナジー社(HGNE)含む)の組織・人財戦略(主に採用、人財配置、処遇、タレントマネジメント、人財育成、エンゲージメント向上、労務課題等)をシニアHRBPの下で原子力ビジネスユニット幹部・職制、特に日立GEニュークリア・エナジー幹部や本部長・部長層ならびに企画部門、あわせてエネルギー人財部門関係者と連携し、提言・実行していきます。 【職務詳細】 ・特に日立GEニュークリア・エナジー幹部(社長・副社長)や本部長・部長層ならびに企画部門、必要に応じ原子力ビジネスユニット幹部(CEO、CxO)ならびに企画部門と密に連携し、事業戦略理解、人財戦略上の課題抽出、職場ニーズの把握を行う。 ・抽出された課題・職場ニーズにつき、CoEメンバーに指示・連携し、解決策纏めをリードし、職場にフィードバックする。 ・幹部との定例打ち合わせ、本部長・部長会議等の場を利用し、組織・人財戦略(主に採用、人財配置、処遇、タレントマネジメント、人財育成、エンゲージメント向上、労務課題等)に関するCoE部門取り纏めの全社並びにエネルギー部門の人事施策につき、状況・課題を説明、ならびに職場実施事項を依頼する。 ・日立GrのHRトランスフォーメーション方針に従い、BP/CoE/HRSSの分担に沿った動きを行い、部門にもその役割を理解してもらうことを意識したコミュニケーションを行う。 【ポジションの魅力・やりがい】 日本の人事慣行の変化をリードし、グローバルNo.1をめざす日立のHR部門において、事業関係者と直接議論を重ねることにより、その発展に直接的に寄与し、日立が担う社会貢献に関わることができます。
株式会社IHI
東京都
800万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ■事業会社あるいはSierにおける、ITプロジェクトでのプロジェクトリーダーやPMOの業務経験(規模不問) ■出社・対面をベースとした業務に抵抗が無い方 【尚可】 ◆PMOアドミニストレーターの業務経験 ◆PLM/ERP/EPM/データマネジメント基盤いずれかの知識・経験 ◆業務フローの作成経験があり、ビジネスおよび業務プロセスの理解をお持ちの方 ◆航空機業界・製品(航空機エンジン)・ものづくりに対する興味・関心
防衛及び民間航空エンジン事業の全業務の構造改革に向けたプロジェクトとのPMOとして、複数プロジェクトの取りまとめを行っていただきます。各システム(業務・アプリケーション・IT)は26年度を皮切りにしてリリースが始まるフェーズにあり、自分自身が関わったプロジェクトのゴールによって航空事業が変革されていく様を肌で感じることができます。 【業務内容】 業務ごとに複数のプロジェクトが立ち上がっており、PM・部署メンバー・現場社員・外部コンサルタント・ベンダー等と連携しながら、プロジェクト間の整合管理や、更にプロジェクトをより大きな成果に繋げるべく、プログラムとしてのガバナンスやルールの策定~整備と運用やそれに類する事務業務を担当いただきます。プロジェクト毎に納期は異なりますが29年度までに全てのリリースを想定しており、整合のためのタッチポイントを複数設けながら運用していきます。 【アピールポイント】 事業成長に伴う業務構造改革のためのデジタル基盤の構築や基幹システム導入など、大規模な変革プロジェクトのマネジメントに携わることができます。航空事業はまだまだ成長段階にあり、現場改善からIT・システムの導入によるDXを進めている最中です。当プロジェクトのゴールによって様々なデータが蓄積されていくことが想定され、将来的にデータを用いた様々な企画に関わる機会があります。
940万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ■設備や機器メンテナンスまたは生産技術のご経験 ■マネジメント(プロジェクトやメンバー)業務のご経験 【尚可】 ◆機械設計、電気・制御設計の知見 ◆防衛装備品の設計、維持整備の経験
【業務内容】 上記機器に関する整備において整備内容の検討、客先との仕様調整等を行うとともに、整備処置の技術的な検討を行い、現場部門への処置に関する指示を行います。また、それ以外にも工程の管理や技術提携先との調整も行います。担当機器により濃淡がありますが、工場内での業務の他に各造船所や海上自衛隊基地等へ出張しての整備業務が発生します。 【アピールポイント】 ・担当する事業を通じて管理能力、客先交渉・調整を通じてコミュニケーション能力が身につきます。 ・担当機器のシステム全体をとりまとめる業務を通じて、マネジメントスキルが身につきます。 ・担当機種によっては直接お客様と接する機会が多く、国の安心・安全に貢献できる仕事である実感を得ることができます。
日本電気株式会社
1100万円~2000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・業界を問わず、大規模ITプロジェクト(60億円以上)のPM経験 ・部門横断的かつグローバルなステークホルダーとの調整経験 ・グループ会社や外部パートナーとの協業・共創プロジェクト推進経験 ・CIO/経営層と連携し、経営戦略をITで具現化した経験 ・不確実性の高い環境での変革プロジェクト主導経験 ・国際標準のプロジェクトマネジメント手法(PMBOK, PRINCE2など)の知識 ・大規模プロジェクトを成功に導く統率力・モチベーションマネジメント力 ・IT基盤(クラウド、基幹システム、セキュリティ等)の専門知識 ・NECの主要事業領域(通信・インフラ・公共サービス等)の理解 ・経営視点とIT知見を組み合わせた課題解決力 ・CIOビジョンを具体的施策に落とし込む構想力・戦略立案力 ・変化を楽しみながらチャレンジを主導するリーダーシップ・マインドセット 【尚可】 ・業界を問わず、大規模ITプロジェクトのPM経験(100億円以上)
【職務内容】 NECグループのコーポレートトランスフォーメーションをリードする大規模プロジェクトを主導し、ITの力で社内DX化・従業員の生産性向上、経営の高度化を実現する。 CIOが設定するIT・DX戦略に基づき、大規模プロジェクトの目的や目標を明確化し、実行計画を策定する。 プロジェクトのライフサイクル全体(企画・設計・開発・運用・評価)を統率し、スケジュール・コスト・品質の管理を徹底する。 【職務詳細】 ・事業部門、システム部門、外部ベンダーなどと連携し、プロジェクトの要件定義から実装までを推進する。 ・関係者間のコミュニケーション調整を行い、意思決定を加速させる。 ・プロジェクトの成果がNECの事業目標や顧客価値にどれだけ貢献しているかを定量・定性両面から評価し、報告・フィードバックを行う。 ・プロジェクトマネージャーを含むチームメンバーのスキル向上を推進し、NEC Wayに沿った人材を育成する。 ・社内のプロジェクトマネジメント体制(ガバナンス、ベストプラクティスなど)の整備に貢献する。 ・問題・課題を迅速に共有し、社内外のリソース(知見・人脈)を活用して解決する組織風土を定着させる。 ・「変化を起こすことを楽しむ」文化を醸成し、チャレンジングな課題に挑むチームを育成する。 【職場環境】 リモートワーク:週1程度可能
910万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 下記の条件について、いずれも満たしている方。 ・SEとしての実務経験(5年以上) ・10~20名程度をチームリーダ、プロジェクトリーダとして取りまとめたご経験(3年以上) 【尚可】 ・クラウドサービスの構築・運用経験のある方 ・DX系技術の構築・運用・提案経験のある方
【職務概要】 クラウドサービスを活用した端末管理基盤および端末において、運用フェーズを見据えた機能/非機能の設計、テスト推進、本番稼働に向けた各種作業を実施する。また、本番稼働後の機能拡張などを見据えた提案活動も実施する。 【職務詳細】 ・クラウドサービスの特性や最新技術動向を理解し、プロジェクトメンバが実施する構築・運用をリーダとして牽引する ・各フェーズで発生する課題について、各種判断材料から意思決定を実施するとともに、顧客とも調整・折衝を実施し、プロジェクトを推進する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 大手保険会社において、今後も成長、拡大が見込まれるクラウド領域に参画することで、今後の事業拡大の中心として貢献・スキルアップが可能です。 DX系の案件も並行しており、新たな分野に挑戦することもできます。またお客さまとの関係が深く、さまざまな提案が可能です。 また、将来的には、自らプロジェクトマネージャとなり、プロジェクトを推進する立場となることも、ITアーキテクトとして複数の案件に技術者として参画することも可能であり、様々なキャリアパスが選択可能です。
780万円~960万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須条件】 ■企画/提案~システム構築においていずれかの工程(企画、提案、システム構築における上流設計、システム開発、下流(移行、運用)工程)のご経験。 ※業界は問いません。 ■お客様やチームメンバと円滑に仕事を進めるコミュニケーション力 ■チームを牽引するリーダーシップ力 ■自らの意見や考え方を、文章や図などでアウトプットする意欲 【歓迎条件】 以下、必須ではなく、また全て該当する必要はありません。 ■情報処理技術者試験の基本情報、あるいは応用情報、あるいは高度区分の所持 ■金融機関(銀行・証券・保険など)のプロジェクト参画経験、あるいはこれら金融機関の社員としての従事経験 ■クラウド(AWS 等)を活用したシステム開発の経験のある方 ■生成AIを活かしたシステム検討・構築の実施経験のある方 ■高度な技術を製品開発に活かしたい方
【職務詳細】 ■DXソリューションの企画・提案 金融機関向けのシステム提供を担う組織で、ソリューションの企画・提案を行います。金融機関の皆さまのお声を聴き、必要とされるソリューションを企画・提案し、開発し、金融機関の環境に載せて稼働させるというサイクルを繰り返します。金融業界発展へ寄与することをミッションとして掲げております。 ■DXソリューションの実現プロセスの検討・実行 クラウドネイティブアプリケーションの開発基盤の設計・構築や、モダンな運用に必要な運用基盤の設計・構築を行い、基幹システムとDXシステムの双方を統合運用することを実現します。 ■生成AIを活用した開発フレームワークの導入 生成AIを活用したプログラム生成の時間短縮や、画面自動テストコード作成による効率化を実現し、プロジェクト全体の生産性を向上させることを実現します。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須(MUST)】 1.Web広告を活用したマーケティングの経験 2.ウェブ解析ツールを活用した解析~対策~効果測定の実践経験 ※当社はGAで解析しておりますが、何かしらの解析ツールを利用した経験 3.市場/競合分析から商品導入/販売促進策までのマーケティングプランを立案し、実行/推進した経験 ・管理職もしくはスペシャリストの経験 【歓迎(WANT)】 ・インハウスでWEB広告を運用された経験のある方 ・IT営業等の経験があり、ソリューション知識のある方
自社ECサイトであるeQix(イークイックス)*の売上拡大に向けた、新規商品やカテゴリーの企画~実行と既存商品の販売促進業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・Web広告/コンテンツ/カタログ/DMを活用した新規市場開拓、既存顧客の売上拡大につながるマーケティングの企画立案、実行 【募集背景】 自社ECサイト(eQix)の市場拡大に向け、Web広告を活用したマーケティングや対面販売商品のデジタル化を強化し、非対面でのスキームを構築し、売上拡大を狙う。 ※2021年4月1日より富士ゼロックスは、富士フイルムビジネスイノベーションへ社名が変更となりました。同時に富士ゼロックスの国内営業部門と国内の全販売会社31社、ならびに富士ゼロックスインターフィールドを統合し、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社が誕生いたしました。
株式会社タイトウトレーディング
滋賀県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・マネジメントおよびプロジェクト管理経験があること ・搬送機械、産業機械の製品設計などの経験があること ・工業系の知識(機械工学、材料工学など)があること ・構想設計の経験があること ・海外出張が可能であること 【歓迎】 フィットする人物像:セルフスターターな方・自分で手を動かすことに抵抗の無い方
FA機器・搬送コンベア・アルミフレームブース・機械加工部品を取り扱っている当社にて、プレイングマネージャーとして機械設計と、メンバーマネジメントをお任せいたします。 <業務内容> ① FA装置の機械設計全般(特に構想設計) ② プロジェクト管理 ③ 部下の指導・教育 <取り扱い製品一覧> ・搬送コンベア ・自動車業界向け自動化装置(リアガラス自動半田装置など) ・リチウムイオン電池向け自動化装置(洗浄機、封口機など) ・その他業界向け自動化装置(自動金型交換台車、デパレタイザーなど) ・アルミフレームベース ・各種機械加工部品 など <当社の特徴> 中国の「泰東機械」と日本の「タイトウトレーディング」の密な連携により、日本の高い品質の担保と中国生産による低コストを実現させており、大手メーカーとも直取引がございます。 【職務内容の変更の範囲】 当社の定める範囲
積水化学工業株式会社高機能プラスチックスカンパニー
滋賀県甲賀市水口町泉
800万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他機械設計
■必須要件(Must) (機械エンジニア) ・機械工学に基づいた生産設備・装置の機械設計経験 ・生産設備立上げのご経験(設備の計画から導入まで) (電気エンジニア) ・設備に関連する電気回路設計(制御盤設計)のご経験 ・制御機能設計、施工設計、受配電設計、プラント計装設計などいずれかの設計経験 ・PLC設計のご経験 ■歓迎要件(Want) ・設備の計画から導入まで一連のご経験 ・設備導入プロジェクトでの推進リーダーのご経験
【業務内容】 当社の設備技術グループの機械設備技術者として下記ご担当いただきます。 【具体的には】 設備投資のフィジビリティ・スタディ、基本設計、予算化、詳細設計、導入立上げとともに、 既存設備の改善など幅広く携わっています。 当社では単なる設備設計だけでなく事業計画/製品プロセス開発とプロジェクト体制で業務を進める為、 自身の分野だけでなく関係者の領域まで踏み込んで、 自分事として考え議論する仕事の進め方をしており、各生産現場との一体感で、 モノづくりに貢献することをモットーにしています。 上記考えのもと、既存・新規設備案件の検討~設計~立ち上げの幅広いテーマを推進する チームメンバーのマネジメント及び、専門性を活かしたテーママネジメントをお任せし、 当部のミッション遂行のために先陣を切って推し進めていただきたいと考えております。
株式会社MonotaRO
大阪府
800万円~1250万円
その他, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・プロジェクトやチームのリード経験(開発計画・ロードマップ策定、タスクマネジメント) ・3年以上のエンジニアとしての経験 ・エンジニアのマネジメントを行なった経験 ・実務のAPIやデータパイプラインの開発、デプロイと運用の経験 ・マイクロサービス開発にかかわった経験(例:Golang、Kubernetes、PubSub、Terraform、Redis) ・データベース管理と利用経験(例:Bigtable、BigQuery、MySQL) ・エンジニアリングだけではなく、データサイエンスに関する基本的な知識を持っている ・GCP, AWSなどでのインフラ構築、運用経験 ※歓迎条件非公開情報欄に記載
【主な役割】 ・プロダクトマネージャーと協力し、システム開発計画の立案と実行を行うこと ・MLエンジニアチームの組織運営やメンバーの育成 ・関連チームと協力し、アーキテクチャや開発ポリシーを定めること ・組織マネジメントを通じてチームの生産性を向上すること 【職務内容】 当社サービスでは積極的にデータサイエンスの活用を行っており、ECサイトにおける商品検索・レコメンド機能はもとより、マーケティング全般や物流サービスなどにおいて幅広くデータを活用しています。 本ポジションでは、これまで構築してきたデータを利活用したサービスをより発展させ、サイト内検索・レコメンド精度向上につながる高度化・スケール化に必要なアーキテクトの設計・開発を担当していただきます。具体的な業務内容には、アルゴリズムや機械学習モデルを用いるためのAPIやデータパイプラインを構築することや、フロントエンドエンジニアやデータサイエンティストと連携を行いサービスを構築すること、事業成長に必要なロードマップの策定・推進などを行うことが挙げられます。また、モノタロウの機械学習基盤の高度化に向けた開発や運用の設計にも取り組んでもらいます。モノタロウにとって重要な、データサイエンスグループにおけるマネージャーとして、機械学習を活用したアプリケーション開発、プロジェクトマネジメント、組織マネジメントの中核として関わることが出来ます。 【勤務地について】 東京オフィス:2026年4月に赤坂トラストタワーに移転予定(港区赤坂2丁目17番22号 ※溜池山王駅直結) 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務全般
その他, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・5年以上のITエンジニアとしての経験 ・3年以上の技術面でのリーダーシップを取った経験 ・ITエンジニアのマネジメントを行った経験 ・プログラミング経験(Java, Go, Python、JavaScriptなど) ・以下のいずれかの業務知識 - 小売業・流通業 - 顧客/CRM/コールセンタ(インバウンド側) - 商品採用/仕入/調達/輸入 - 在庫/SCM/物流 - 債権/債務/会計 【歓迎】 ・コンピュータサイエンスに関連する技術分野での学士、修士、博士号 ・大規模EC・流通業の業務知識・システム導入経験 ・大規模システムの設計、開発、運用に関わった経験 ・英語によるコミュニケーションススキル ・モノタロウの技術プレゼンス向上のための、社外イベントでの登壇、技術ブログへの投稿、雑誌記事や書籍の執筆など、幅広く人材採用に関わる意思や経験
【主な役割】 モノタロウの基幹・業務システムの設計、開発、運用を担当するチームのエンジニアリングマネージャーとして、以下の役割を担っていただきます。 ・巨大な技術的チャレンジや、システムの機能開発や改善案件の計画立案と実施を行うこと ・プロジェクト計画や各種レビューを通して、エンジニアチームを管理すること ・(可能であれば)技術的にもチームをリードし、方向性を示したり、サポートすること ・プロダクトマネージャーやプロデューサと協力し、優れたサービス、プロダクトを作り上げること ・開発チームのピープルマネジメント/組織マネジメント全般を通じ、生産性を最大化すること
広島県
1200万円~1600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ・管理職の経験 ・製造ラインのマネジメント経験(自動車の組み立てライン等) ・ビジネスレベルの英語力 ※半導体プロセスの知見は問いません
お客様(半導体工場)のプロセス開発工程のマネジメントをお任いたします。 【主な業務】 ▷弊社プロセスエンジニアからの指示と顧客要望、現場作業員からの意見をすり合わせ、時には折衝もしながら円滑な業務をサポートします。 ・プロジェクトマネジメント業務(新規プロセス、量産プロセスの進捗管理、業務の割当て等) ・ピープルマネジメント(メンバーの労務管理、人事評価等) ・クライアントマネジメント(顧客要望と弊社の方針のすり合わせ等) ※フィールド作業を行うことはありません。 ※技術的な問題はアメリカ本国につないでもらいますので、深い専門知識がなくても大丈夫です。 【担当装置(以下のすべて、経験不問)】 ・CMP(研磨装置) ・FEP(フロントエンドプロセス装置) ・インプラント ■引っ越し費用について: 引っ越し費用は会社負担させていただきます。会社負担は以下のとおりです。 ・引っ越し費用 ・家族構成により、一時金の支給 ‐単身:20万 ‐家族帯同:35万
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ