354101 件
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
-
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 一般事務・アシスタント
学歴不問
【プラチナくるみん認定企業(連続取得)/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に2020年以来連続認定♪/産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実/残業0時間想定でWLB◎/4連休の取得も可能】 ◇東証プライム上場ドラックストアのスギ薬局を展開する当社にて、調剤薬局内での受付業務・処方箋入力などの業務をお任せします。※ドラッグストア側の販売業務は行いません ■業務内容: ・対人業務(相談対応、不足薬対応、おくすり手帳紹介) ・薬局管理業務(クリンリネス、荷受け、開閉局業務) ・金銭管理業務(日次債権管理) ・調剤補助業務(受付〜お会計まで) ※調剤補助業務は「処方せん受付→ 処方せん情報入力→調剤準備行為→お会計」をお任せします。 ・発注、期限管理、廃棄処理 ・レセプト請求 ・在宅調剤お届け対応 など <ポジションの魅力> ◇働きやすい環境 ・残業ほぼ無し!残業の改善意識は非常に高く、社員全体に生産性向上の意識が根付いています。 ・全店舗社員が年2回4連休を取得しており、旅行に行くなどお休みの充実も叶います。 ◇充実の制度/福利厚生 ・出産や介護休暇はもちろん、育児休暇については法令よりも充実した期間をご用意。小学校6年生終了までの時短勤務も可能です。また男性の育児休暇取得率も50%以上(22年度実績)と働き続けやすい職場環境です。 ・店内商品10〜30%OFFの社員割引もあり◎ ・本人希望があれば本社スタッフなどの別キャリアも目指せます。 ■当社について: ・創業から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」として、関東・中部・関西・北陸で約1,700店舗を展開している当社。現在も年100店舗という圧倒的なスケールで出店するなど、さらに順調に事業拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: 工程の不具合発生要因を分析・特定し、設計変更以外の手段で改善、製品仕様からライン編成を1から構築していただきます。 ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
東京都武蔵野市中町
500万円~999万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム市場上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 【業務内容】プロジェクトリーダーとして、複数の納入システムの取りまとめ、システム全体の要件定義を顧客とともに実行、システム仕様の基本的な部分について顧客との折衝、完成システムの全体管理など、導入するシステム全体を統括する業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【仕事の魅力】当社のシステムは豊富なインストールベースを保持するDCS システム(分散型制御システムまたは統合制御システム)からPIMS(プロセス情報システム)⇒MES(製造実行システム)⇒PMS(産管理システム:ERP に含まれる場合はある)⇒ERP までを統合的にエンジニアリングを実行するDX などのビジネスに携わっています。プロジェクトリーダーは、プロジェクトマネージャーがプロジェクトを円滑に進められるために寄り添ってプロジェクトのソフト設計のステークホルダー全体をWinWin でマネジメントすることで顧客の信頼を勝ち得る礎と期待されます。責任が伴いますが、プロジェクトが完遂したときには、お客様とともに大きな達成感とやりがいを感じることができます。 【事業内容】横河ソリューションサービスは横河電機の国内営業・エンジニアリング機能、横河フィールドエンジニアリングサービスの保守・サービス機能、横河ソリューションズの情報システム技術を統合し、設立しました。主に製造業や公共事業のお客様向けに制御システムや情報システムを提供しています。制御システムは国内のトップシェアであり、制御システムだけでなく生産情報システムやERPまでトータルでソリューションを提供するシステムインテグレーターです。工場の自動化、DX・スマート化でも業界を牽引するリーダーとして、幅広い分野における製造業のお客様から大きな信頼
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【エンジニアをバックアップする取組みが充実/リモートメイン◎】 ■業務内容: ビッグデータを利用したデータの収集・分析、活用に関する業務をお任せします。 ・データ分析基盤の設計・構築・運用 ・データ利活用における検討・POC検証等 ・データ活用したリアルタイム処理のシステム設計、構築、運用 ・データパイプライン(データ取り込み〜データ整形)の設計及び実装案件 ・BIツール等を使ったデータの可視化とダッシュボードの生成 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■部署について: 当社はAWS/Microsoft Azureを中心としたクラウド技術支援を提供しています。クラウドネイティブ技術を核としたシステムインテグレーション(SI)案件やパブリッククラウドを使用したシステムの設計・構築から運用までのプロジェクトを手掛けています。 <提供サービス> ◎AWS活用支援サービス https://www.ap-com.co.jp/service/utilize-aws/ ◎CI/CD導入支援サービス https://www.ap-com.co.jp/service/cicd/ ◎クラウドインフラ運用保守サービス https://www.ap-com.co.jp/service/infrastructure-operation_maintenance/ ■特徴・魅力: 成長意欲の高いエンジニアをバックアップする取り組みが充実しています! ・年4回の評価機会でエンジニアの成果を評価します。 ・給与は等級制、77%の社員が昇給し一人あたりの平均昇給額は37万円です。(2023年実績) ・UdemyやBiz CAMPUSなどの研修サービスが受講可能です。 ・配属先は営業担当ではなく本部マネージャーとの面談を経て決定、エンジニアの描きたいキャリアを一緒に考えます。 ■募集背景: データの重要性が増す中、企業の成長にデータの有効活用は不可欠であり、市場の急成長も相まりデータ分析基盤強化の需要が高まっています。 当社はデータ分析基盤の構築やデータ利活用の分野を新たな注力領域に位置づけ、更なる事業拡大に向けデータエンジニアを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノバシステム株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程から一貫した開発/多様な研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した経験を積める ◆創業以来の取引・チームでの長期案件・プライム/一次請け多数 ◆データサイエンスやマネジメント・テクニカル系の研修多数有り ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込める東証スタンダード上場 某電力会社の法人プラットフォーム構築に従事していただきます。 基本設計〜開発・テストの各工程に携わっていただきます。パッケージシステム、会員サイトの開発等、適性に応じてお任せいたします。 ゆくゆくはリーダー、サブリーダーとして、メンバー、BPの管理、技術的な部分(主にJava、C#)のリードなどを期待しています。 ■働き方: 基本的な働き方としては、中ノ島の現場勤務または在宅勤務となります。 ※顧客打合せ等により変動あり。 ■プロジェクトメンバー: 参画時は3名のチームを想定しており、将来的には10名以上のチーム人数になる予定です。 ■開発環境: OS:Unix、Linux 開発言語:Java、C#、SQL DB:Oracle、PostgreSQL 環境:オンプレ AWS ■当社の魅力: (1)PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け・1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど ・2〜3年の長期案件が多い ・上流工程に入りやすいため、PL、PMとしてキャリアを積みやすい (2)妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 ■評価・育成制度: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度等、成長機会をたくさん提供します。 ・目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
550万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リモート勤務可/住宅手当有/裁量権が高い】 ■業務内容: ・プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営、成功に責任をもっていただくポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・企画・立案における市場調査、分析、収益管理 ・コンテンツ内容や演出制作 ・イベント広報・宣伝における関連業務 ・オペレーションや人員配置等の計画、運営 ・その他、上記に付随する業務 ■環境: ・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可) ・コミュニケーションツールはSlackやZoomなどを利用 ・定期的な1on1面談 ■興行本部について ・サイバーエージェントグループにおけるエンターテインメント興行を専門に行う専門組織として、興行本部が2023年10月に新設いたしました。 ・弊社では、「ABEMA」をはじめとするエンターテインメントサービスの提供を行ってまいりましたが、近年はその一環としてイベントを開催する機会が増えてきています。今年7月には、「ABEMA」による初の東京ドーム興行『Creator Dream Fes 〜produced by Com.〜』を開催し、約4万人の来場を記録。 ・当社グループ子会社CyberZでは2016年より国内最大級eスポーツイベント「RAGE(レイジ)」を開催するほか、プロレス事業会社CyberFightでは武藤敬司引退試合「chocoZAP presents KEIJI MUTO GRAND FINAL PRO-WRESTLING “LAST” LOVE 〜HOLD OUT〜」を東京ドーム大会にて開催 ・上記の背景により、興行本部が新設され、興行事業へ本格参入し、「ABEMA」を核にした制作、宣伝、広告をワンストップで提供いたします。 ■当社について: ・ 2016年4月、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資より本開局した「ABEMA」は、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。「新しい未来のテレビ」を掲げ、オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, デジタル(その他デジタル) 医療機器
【医療・半導体など多角的事業を展開する日本を代表する大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/福利厚生・各種手当充実/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務内容: 超音波診断装置のアプリケーション開発をお任せいたします。 ・超音波を用いた生体信号計測機能・AIを用いた診断機能の要素検討、プログラム開発 等 超音波診断装置の信号処理や画像処理技術、AI技術を活かして顧客課題を解決するモノづくりをしていただきます。上流工程(ユーザーとの協創や企画立案)から下流工程(製品実装)まで幅広く携わっていただくことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: ・超音波診断装置は侵襲性の低い、医療現場になくてはならない機器のひとつです。その機器に搭載されるアプリケーションの開発をトータルで経験できます。 ・マーケティング部門と共同で医療現場へ出向き、自ら医師や検査技師の方々と対話・リサーチをします。その中で得た要望をもとに新たなアプリケーションを提案することができます。 ・最新の技術トレンドであるAIを用いたソフトウェア開発に携わることができます。 ・開発したアプリケーションが医療現場でどのように使用されるか、自ら医療現場に出向き評価に立ち会うことで、医療業界への貢献が実感できます。 ・超音波診断装置の基礎原理、医療機器の設計管理や規格対応などの専門知識を習得できます。 ◆配属部署: メディカルシステム開発センター US本部 製品マネジメント部 アプリケーション設計グループ(管理職4名、技師7名、企画員3名、シニア1名) ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社大和総研(大和証券グループ)
東京都江東区永代
1000万円~
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【大和証券グループ◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 社会保険事業者向け大規模システム開発プロジェクトで、アプリエンジニア、プロジェクトマネジャー/チームリーダーとして以下業務を担当頂きます。 ・新システムやデータレイク、大規模DWHに関する企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築・保守 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール <開発事例> ・健康保険組合、国民健康保険組合向けシステム(分散/メインフレーム)の開発(設計、開発、運用、保守) ・健康保険組合向けシステム −健康保険組合の職員向けポータルサイト −健康保険組合の職員向け申請サイト −健康保険組合の職員向け分析システム ・国民健康保険組合向けシステム ・被保険者向け医療費情報紹介サイト ・被保険者向けe−Tax用データ提供サイト ・分散システムのアーキテクチャ設計 ・ローコード開発ツールによるフロントシステム開発 ■業務の魅力 ・大規模プラットフォームの構築に携わることができるポジションです。今後は健康経営に関するソリューション提供も視野に入れており、新しい取り組みに参画するチャンスがあります。 ・社会保険事業者向けのシステム刷新も行っており、規模の大きな案件にチャレンジする機会があります。 ・全国に1400ほどある健康保険組合・国保組合の中で、最も多くの400組合超に当社システムを利用頂いています。 ・政府の施策や国民の日々の生活に関わる分野であるため、公共性・貢献性が高い業務を担当できます。 ・ASPサービスとしてシステムを提供しているので、当社でサービスを企画・検討しながらプロダクトアウトな開発が可能です。 ■採用部門概要 社会保険、健康経営、医療等ヘルスケアに関する業務を行う事業者、および団体に対して 社会保険ソリューションを提供しております。所属社員数は約200名です。健康保険組合を中心とした社会保険事業者へのシステムサービスの提供、およびRMによる顧客との信頼関係の構築や課題解決のほかに、蓄積されたレセプト情報を活用したビジネス企画・展開の推進も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジ住宅株式会社
大阪府大阪市北区同心
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要:※【変更の範囲:なし】 住宅建築物を建てるための土台作りである宅地造成工事の企画/スケジュール管理等のプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■入社後: 先輩社員のOJTに基づき業務を覚えていただきます。 知識が必要なお仕事ですので、まずは先輩と共に業務進めながら、順を追って、知識や事業・業務の流れを覚えていただきます。その後できる業務から順にお任せしていきます。 ■業務内容詳細 ・宅地開発に関する造成計画の企画・立案 ・造成工事の積算・発注業務 ・発注者としての造成工事監督業務全般(安全、品質、工程、など) ・設計事務所、測量事務所、施工業者など、外部の協力業者様と各種調整業務 ■特徴: 1)宅地開発に伴う用地取得の検討段階から造成地の完成まで、宅地造成工事に関する一連の流れ全てに関わる仕事です。 携わる事業も、分譲戸建住宅、注文住宅、分譲マンション、集合住宅と多岐に渡りますので、広い分野での知識や経験を身に付ける事が出来、土木(特に宅地開発)に関するゼネラリスト・スペシャリストのいずれも目指せます。 2)プライム上場企業ならではの大規模宅地開発(100戸以上)も多く行っており、地図に残る大きな事業にもどんどん携わって頂きますので、仕事に対して誇りとやりがいを持って働けます。 ■入社後について: 入社後は、現場閉塞や試掘業務から業務スタートとしていただき、徐々に担当業務の幅・領域を広げていただきます。 ■教育体制: 経験豊富な先輩社員がOJT担当としてサポートにつきます。 ■想定されるキャリアパス: 現場担当者の主力として業務いただく事と、成長に応じて管理職または専門職として業務を担っていただく。 ■特徴: 宅地開発について、用地取得にむけての検討段階から宅地造成の完成まで一連の流れ全てに関わる仕事です。 携わる事業も、分譲戸建住宅、注文住宅、分譲マンション、集合住宅と多岐に渡りますので、広い分野での知識や経験を身に付ける事が出来、土木(特に宅地開発)に関するゼネラリスト・スペシャリストのいずれも目指せます。 上場企業ならではの大規模宅地開発(100戸以上)も多数行っており、地図に残る大きな事業にもどんどん携わって頂きますので、仕事に対して誇りとやりがいを持っていただけます。 変更の範囲:無
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
電子部品 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■募集背景: 現在、半導体需要の増加に伴い、生産拠点のDX推進が求められており、この度新たにDX推進担当を募集いたします。 静岡工場をはじめとした各生産拠点において、DX推進を通じて生産体制の効率化を図り、品質の維持・改善を目指します。 ■職務概要/職務の特徴: DX推進担当として、クラウド(AWS)を用いた生産部門のDX推進を担当いただきます。 具体的には、生産工程に関するデータの抽出・可視化を行い、製造部門や検査部門の支援・育成を担当します。 将来的には、クラウドに集積したデータを用いて解析・予測する手法の確立に携わっていただきます。 ■配属部門: 新技術センター新技術グループに所属していただきます。 ここでは、40代の経験豊富なメンバー2名と共に業務を進めていただきます。 チームワークを重視し、協力し合いながらDX推進を進める環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、半導体製造工程に用いられるプロセス材料やイメージセンサー用カラーフィルター材料などを提供し、世界の進歩に貢献しています。 富士フイルムグループの一員として、安定した就業環境と充実した福利厚生を提供しています。 平均勤続年数15.1年と高い社員定着率を誇り、長期的なキャリア形成が可能です。 ■業務概要: 静岡工場をはじめとした各生産拠点におけるDX推進業務を担当いただきます。 クラウド(AWS)を用いた生産部門のDX推進や、顧客サプライヤーと連携したDX検討を行い、生産工程に関するデータの抽出・可視化といった現場支援・育成を行います。 将来的には、データ解析・予測を通じた業務改善に携わっていただきます。 ■職務詳細: - クラウド(AWS)を用いた生産部門のDX推進 - 顧客サプライヤーと連携したDX検討 - 生産工程に関するデータの抽出・可視化 - 製造部門、検査部門の支援・育成 - データ解析・予測を通じた業務改善 ■組織体制: 新技術センター新技術グループに所属し、40代の経験豊富なメンバー2名と共に業務を進めていただきます。 チームワークを重視し、協力し合いながらDX推進を進める環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
NTKカッティングツールズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~1000万円
機械部品・金型, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 ◎IMCグループ標準となる基幹システム/認証系のサーバインフラ構築、保守 ◎PC/MDE/スマートデバイス/MDM/電話などのインフラの構築、管理 ◎Microsoft365(メールやSharePoint)などのコミュニケーションツールの管理 【サーバ/認証系担当】 ◎業務システム、主にAzure環境のサーバ構築の相談・準備、バックアップ・監視・セキュリティ対策、システム運用等の設計・最適化、AD認証基盤の保守、クラウドファイルサーバの選定・構築 【PC/スマートデバイス/電話/コミュニケーションツール系担当】 ◎PC/スマホ/電話の選定・提供および、それらのセキュリティ対策 ◎Microsoft365の維持管理、SharePointを活用したファイルサーバや社内ポータルの構築。それらを補完するファイルサーバの提供 ※本年度以降も設計系システム、品質管理システム、人事システムなどの切替を行い、すべてのITシステムの立ち上げを行って頂く予定です。 ※国内・海外のIMCグループによる立ち上げ支援をもらいながら実施予定。 ※ネットワークはFW(Palo Alto)・スイッチ(CISCO)を利用。 ■やりがい ◎日本特殊陶業から独立したITシステムや企業インフラを構築することが急務となっており、新たに情報システム部門を立ち上げる貴重な経験を積んでいただけます。 ◎ひとつの業務に留まることなく、多様な情報システムに関連した業務を担って頂くことが可能です。(今後、製造系設計システム/人事給与システム/勤怠管理システム/その他業務システムの構築も進めていきます) ◎親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。 ■組織構成 立ち上げ途中の組織ではありますが、最終的に9名程度の組織となる見込みです。 ■当社の魅力 当社は世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
株式会社天神製作所
北海道千歳市駒里
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
☆安定性抜群!畜産向け撹拌機分野販売台数日本1位(帝国データバンク調べ)☆設計からメンテナンスまでトータルで携われるため、お客様からの「ありがとう」を直接受け取れる仕事☆ ■業務内容: ・旋盤、フライス等の金属加工 ・溶接、塗装等による機械製造 ・当社製品(機械)の現地据付工事 ・既存客先の機械の修理、メンテナンス ※道内のお客様を担当ただくため、宿泊を伴う出張があります。 (多いときで、月半分程度/日帰り〜4泊5日程度) ※修理などでの急な呼び出しはありません ■組織構成 2名(60代・40代) 立ち上げ後10年近く働いており、しっかりサポートします。 ご入社後はOJTで業務を覚えていただく予定で、簡単な作業から始めてステップアップできるようフォローします。 据付工事は機械が大きいため、チームで取り付けをしています。 製造業の経験を活かし、チームワークを大切にしながら技術を磨きたい方に最適です。 ■当社の優位性: ★畜産向け撹拌機分野売り上げ台数日本1位(帝国データバンク調べ) 40年近くにわたり培ってきた技術力が強みです。納品したお客様からのフィードバックをいただき改良開発を実施。 自社開発、国内製造による高い品質が、多くのお客様の信頼を集めています。 ★設計からメンテナンスまでトータルソリューションを実現 当社は設計・製造・メンテナンスまでを一貫して行うため、競合他社に比べて優位性を持っており、ユーザーのニーズを的確に捉えた製品供給ができております。 有機性廃棄物処理プラントは、循環型社会の形成・地球温暖化防止などの課題解決に貢献する製品であることから、畜産だけではなく、食品産廃、汚泥下水などの業界においても今後ニーズが高まります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 院長・福祉施設長 ホームヘルパー・ケアワーカー
【毎年2000名規模で急成長中の安定した企業・業界に就業したい方へ!障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー/社会貢献性◎/年休114日】 ■業務内容: 「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、新潟県内施設のサービス管理責任者をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・個別支援計画の作成・モニタリング計画 ・アセスメントシートの作成 ・利用者の生活全般をプロデュース ・スタッフ育成 ・支援機関との調整業務 ・介助業務 ※請求・申請業務は本社専門部署にて対応!サポート体制充実◎ ■キャリアパス/モデル年収: ・エリアマネージャー:480万円〜 ・シニアマネージャー(課長クラス):540万円〜 ・統括マネージャー(次長クラス):600万円〜 ・運営部部長:720万円〜 ※ポジションの空き状況次第にもよりますが、担当施設の売り上げや入居数、メンバーマネジメントの面から評価が行われ、2〜5年でステップアップをすることが出来ます。 ■当社の魅力: ・当社は日本1の施設数(270施設以上)を誇り、毎年2000名規模で成長を遂げている企業になります。そのため、企業としての将来性はもちろんのこと、今後も事業拡大を計画しております。そのため、実力次第ではどんどん空いたポストにステップアップしていただくことが可能です。 ・子育てママも多数ご活躍いただいており、ワークライフバランスを重視しながら就業いただけます。 ・若い世代から定年を迎えた方もご就業いただけます。 ■障がい者支援の魅力: ・障がい者支援の魅力としては、入居者の方々によってご病状が異なるため、対応の幅が広がりスキルが身につきます。また、我々の支援によって入居者の方がご自身で出来ることが増え、成長していく姿に寄り添うことができます。 ■当社のコンセプト:『「ここでくらしたい」を創る』 ・ご利用者様にとってグループホームはまさに家そのものだといえます。家族のように温かいスタッフたちとのコミュニケーションを通して、ホームでの暮らしを楽しんでいただくために、「ここでくらしたい」と思ってもらえるよう日々真摯に向き合い続けます。 変更の範囲:本文参照
ネクストイノベーション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
■業務経験:【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅事業を中心に住宅のアフターメンテナンスやリフォーム、教育、看護など幅広い分野で快適な生活のサポート事業を展開している当社にて、注文住宅営業設計として営業とともに商談から参加し、引渡しまで一貫してご担当いただきます。お客様の一大プロジェクトを家族の一員になったつもりで寄り添い、今までの経験や知識を活かしてプロとして活躍いただきます。 ■業務の特徴: 注文住宅では住まう方の生活スタイルや建上地の環境などを深く理解し、お客様の満足度が高く自身も納得の作品を生み出していただきたます。また、新卒採用も積極的に行っているため、後進教育も担っていただく想定です。 ■働き方について: 長期的に活躍できる環境づくりに努めております。 ・PC21時シャットダウン ・全社平均残業時間30時間以内 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・様々な休暇制度 └有給休暇(入社6か月後10日間付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他特別休暇など ■ネクストグループについて: ・【住宅×IT】7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ! 創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。 例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 ・<住宅販売から教育、訪問看護まで>未来を見据えた事業戦略 幼児教育事業や訪問看護事業など、一見すると住宅販売からかけ離れた領域にも事業を拡大する当社。住宅を軸にシナジー効果起こし、社会に貢献しています。今後は、ホールディングス化を進めながらも“永続”をキーワードに、アメリカや北欧にも拠点の拡大を予定しています。20期までの上場を視野に入れ、複数事業のホールディングス化や、海外進出など、着々と準備を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社L is B
東京都千代田区岩本町
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【リモート/自社システム/現場業務プラットフォーム「direct」は5500社以上で導入/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/年休120日】 需要が高まる中、新サービスのリリースが続いておりリリースペースを速めるための増員です。 ■業務内容: 弊社開発アプリおよびシステムのテスト実施をお任せします。 ゆくゆくは、テスト設計(仕様理解、計画立案、テストケース作成)やテスト進行管理などの業務をお任せします。主に弊社サービスの「タグショット/タグアルバム」に関わっていただく予定です。 ■業務詳細: ・テスト実施 ・開発者へのフィードバック管理 ・テスト改善提案 自社システムのため、上流に提言することができます。 業務で使用する端末 MacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給します。 また、テスト実施のための検証用端末は貸し出します。 ■業務の特徴: 〇技術力の向上 エンジニアとしてのプロになることを期待します。今後システムの自動化も見据えており最新技術に携わることができます。 ○社会貢献度の高い仕事ができる 建設業をはじめとするお客様にご利用いただいているため、サービスの開発や提案を通して日本を支える企業の課題解決を図ることができます。 〇学習意欲の高いエンジニアと一緒に働ける お客様に安心してサービスを利用してもらえるよう、新しい技術のキャッチアップを欠かさないエンジニアたちと一緒に働くことができます。 ■組織構成: 部長1名(40代)、メンバー4名(50代2名、40代1名、30代1名)で構成されています。東京と徳島の拠点にメンバーがおりオンラインで業務を行います。OJT形式で教育頂け、時間をかけて業務を教えます。朝MTGを行っており、毎日今日の流れや困りごとをシェアする時間があります。有給も取りやすいです。 ■当社の強み: ・「direct」はDXプラットフォームです。フィールドワーカー向けに開発され、大手ゼネコン20社に導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。アプリやbotと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・大手企業様との取引 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
ユニヴ・ライフ株式会社
大阪府吹田市佐井寺
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【教育体制充実で未経験から多数活躍中◎1社で長ーく働けます】 *ワークライブバランス充実 年間休日110日(シフト制)/12〜3月の繁忙期以外は気軽に土日のお休みも取得可能/残業月20時間以下 *転勤・出張無し/緊急対応殆どなし *経営基盤安定で長ーく働けます! 関西大学生活協同組合と連携し学生向け賃貸マンションを展開! 学生マンションの圧倒的シェアを誇ります ==入社後の流れ==<OJTでしっかり教育!>: ▼STEP1 先輩社員が一から丁寧に実際の業務を行いつつ指導します。 簡単なデータ入力や仲介業者さんとの電話応対から始め、一通りの業務ができるよう育成します。 ▼STEP2 最初は管理会社としての仲介事務作業に習熟していただき、その後は徐々にOJTで先輩に同行し、オーナー様のフォローを覚えて頂きます。 ■職務概要: 当社管理マンション入居者募集状況の問い合わせ応対、マンションオーナー様への連絡・条件調整、契約必要書類の準備等をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・仲介業者様や入居希望者様からの電話やメールでの問い合わせ対応(条件交渉・入居時期の調整など) ・家賃等の入金管理、契約管理 ・賃貸仲介業者への訪問(情報提供・市場調査など) ・オーナー様と賃貸条件について交渉相談、リフォームの手配や提案 ・入居者からの問い合わせ対応(鍵の紛失・お部屋の手直しなど) ■社風 弊社では穏やかで真面目な社員が多く在籍しております。 落ち着いて長期就業できる環境です★ ■組織構成 テナントリテンション課と合わせて20代3名、30代5名、50代6~7名が所属 ※若手もしっかり活躍している組織です 変更の範囲:無
平安伸銅工業株式会社
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜フレックス有・土日祝休み・家庭日用品好きな方歓迎/業界を牽引する日用品メーカー/年休127日・フレックス〜 ■業務内容: 開発エンジニアが設計、量産する商品の梱包資材を開発担当者と連携を取りながら企画、設計する業務です。 ・梱包形態の検討 見積用の図面、梱包仕様の参考資料を作成します ・内箱外箱の設計 梱包形態を確定させ、グラフィックチームと情報共有をしながらデザインを決めます ・内箱外箱を試作して検証 試作を通じて量産に問題が出ないことを検証します ・梱包手順書の作成(写真及び動画) 量産工場にて梱包する際の手順書を作成します ・物流効率の検討 経済寸法となるようにパッケージを調整し、物流効率を最適化します ■入社後のイメージ: ・入社から1カ月 会社や業界、商品を理解するための基本的な研修を実施します。また、1ヶ月程度、岐阜の物流センターにて、全商品を覚えていただくための研修を実施する可能性がございます。 ・入社1か月後〜 ご本人のご経験や技術力によって進め方は異なりますが、まずは既存パッケージの修正など、簡単な設計から徐々におまかせしていき、業務に取り組んでいただきたいと考えております。 ■働く環境: 開発グループ ・グループサポーター1名(男性) ・開発エキスパート1名(男性) ・開発エンジニア8名(男性7名、女性1名) ・開発アシスタント2名(女性2名) ■備考: ・本社開発設備:作業スペース、3Dプリンター3台、小型ボール盤1台、カッティングマシン カメオ5 ・使用ソフト:SOLIDWORKS ・OS:Windows ■当社について 創業以来、日常使いからインテリアとしての突っ張り棒まで幅広いラインナップを世に送り出し、様々なメディアに取り上げられています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社ウィンターハルター・ジャパン
埼玉県春日部市緑町
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【海外製業務用食器洗浄機トップシェアのメーカー営業/ドイツ本社は60年間無借金経営かつ業界シェア1位の安定企業】 ■業務内容 ・ドイツ製業務用厨房向け食器洗浄機の提案営業をお任せします。顧客はパティスリー・ホテル・レストランへの代理店を経由したルート営業となります。 ・海外ではトップシェアの洗浄機メーカーの営業として、ニーズを汲み取り要望に沿った機器・ソリューション提案をご担当いただきます。 ■業務詳細 既存:新規=9:1の割合で営業をして頂きます。 代理店(厨房業者等)への営業が約9割になります。 直行直帰含め、スケジューリングはご自身の判断で裁量を持ってお仕事をしていただけます。 歩合制はありませんので、過剰にノルマに追われることなく安心して日々の業務をご担当いただけます。 ■入社後について: 入社半年程度は、搬入立会(夜間を含む)や機器の取扱説明等、実際の現場を経験して頂きながら、機器・厨房についてお客様へ提案できるようしっかり学んで頂きます。 ※担当先に応じて地方店舗等出張などが発生致します。 ※年に1〜2回程度は、搬入立会(夜間含む)なども発生します。 ■配属先情報 ・営業本部 営業部 部長1名、関東担当3名、関西担当2名、九州沖縄担当1名 チェーン店担当部長1名、チェーン店担当1名 ■企業魅力 ・世界最高レベルの洗浄機ラインナップと洗剤やメンテナンスまでを含めたワンストップサービスを強みとし国内シェアを拡大しています。ドイツ本社は堅実な無借金経営の為、会社として非常に安定した経営状態です。アフターセールス(洗剤販売/メンテナンス等)も年々増加しており、コロナ禍の中でも堅調な業績を維持しています。日本もアフターサービスを強みとし、大手チェーンなどへの納入が増えており国内シェアを拡大中です。 <主な取引先> 大手の厨房業者や設計・コンサルティング会社、同業界の競合機器メーカーなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉住ホーム
東京都中野区中央
新中野駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【不動産営業経験活かした不動産管理へのキャリアアップ/月額固定給30万〜で平均年収500万円/年収1,000〜1,200万円の実績有】 ■業務内容: お客様からの「部屋を見つけたい」や、オーナー様からの「空室を埋めたい」などの住まいに関する相談に対し、約2万戸以上の取り扱い物件の中から、最適な提案を行っていきます。 ■業務詳細: 【物件管理】 「空室を減らしたい」といったお悩みがあるオーナー様へ間取りや壁紙の提案など物件価値を高め入居率を上げられるようなアドバイスを行います。 【入居希望のお客様への提案】 HPなどを見て来店されたお客様にピッタリのお部屋をご紹介します。お部屋探しなどで1回はご来店され、保留されたお客様に改めてご連絡することもお願いします。 ※反響メイン ■入社後の流れ: 研修期間は2〜3ヶ月。最初は、不動産業界の基礎知識から教えていきます。マニュアルも完備されているため、それを基に先輩の内見に同行・事務所内での物件整理などをしながら仕事の流れを身につけていきます。 その後、先輩のフォローのもと実際に窓口業務を行っていき独り立ちを目指します。 ■『稼げる』インセンティブの仕組み ◎物件は新宿・中野エリアに特化しており取り扱い数も2万件以上、仲介手数料無料と成約に繋がりやすい仕組み。固定給にプラスして成果に応じて歩合給を支給。 ◎インセンティブは毎月支給になりますので平均月5〜6万円程!中には月50〜60万円のインセンティブ獲得している方も! ◎オーナー様の敷地内への自販機設置や法人契約で2万円支給有! ◎平均年収は2年目で500万円で、中には2年目で1,000万円、5年目で1,200万円の実績有! ■働き方: 残業は月15h以内となっており、終業1時間前になると、営業・営業事務の垣根なく声を掛け合い協業する環境があります。 ■企業の魅力: 同社は新宿・中野エリアにて39年間、賃貸管理業を主に、売買仲介業、相続コンサル業、コインパーキングやマンスリーマンションの事業に加え、建物の大規模修繕、各種法定点検、清掃まで幅広く事業展開。入居者様からの仲介手数料はいただいておらず、迅速な入居対応、多角的な募集アプローチにより現在では管理戸数は6,790戸、入居率97%、その結果39年連続の黒字経営。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクアノーツ
埼玉県川口市芝下
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜水に関わるため景気に左右されない/社会貢献性◎/人脈を作っていきたい方◎〜 ■入社後は知識習得に専念いただきます! 営業として提案する工事やメンテナンスの流れを理解してもらうために、現場でのサポート業務(陸上でのダイバーとの連絡係など)を経験。並行し、先輩との同行営業を通じて、顧客折衝の経験を積んでいただきます! ■業務内容 官公庁や水門メーカーなどへ訪問し、同社の技術や製品をPRしていただきます。受注案件の多くは、入札が占めていますので、入札に有益な情報の収集や客先との信頼関係構築がメイン業務となります。 専門的な知識の習得や、客先との関係を密にすることを目的に、ダム/水道施設/発電所等への現場にも従事し、同社の事業内容への理解を深めていただきます。 ■業務の魅力 生活に欠かせない「水」を守る仕事です。それだけに仕事に対する責任も大きいですが、多くの人々の役に立っていると実感できる仕事です。営業に加え、工事や設計部門と連携して業務を遂行するため、コミュニケーションやチームワークが大切になります。 ■同社で対応できること 潜水工事/水域環境保全/水中ロボットによる調査など、水に関することは同社にて対応可能です。客先に対して、同社の技術や製品をPRし、受注に繋げることが営業としてのミッションです。 ■担当先 九州の県が管轄エリアとなりますので、担当する客先によっては1週間〜2週間程度の出張が発生します。(出張に伴う手当あり) 営業だけでなく、現場のサポート業務もあります。繁忙期となる冬場は、サポート業務の割合が増えますが、専門知識の習得や客先と懇意になる絶好の機会です。 ■評価制度 経験や担当先を踏まえ、上長とすり合わせの上、個人の売上目標の設定を行ってもらいます。その達成状況で評価がされますが、無理な目標設定は行いませんので、ご安心ください。 ■同社の特徴 同社はダム・河川・水道など、水に関わる課題を創業以来培ってきたテクノロジー・ノウハウ・提案力で解決する企業です。官公庁からの受注が主となりますが、水中での独自な技術を有する日本でも有数の施工業者として高い信頼を得ています。社会インフラ・ライフラインを支える仕事を通じ、社会貢献も実感できる安定性抜群の会社です。
ニッコー・マテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
総合電機メーカー, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【5G普及に伴い、基地局サーバーに導入される当社開発の「真空ラミネータ装置」が世界的な需要増で、売上・利益共に過去最高益を更新見込みの成長企業】 ■業務概要: ・半導体/プリント基板製造関連装置(真空ラミネータ装置、その周辺機器)の実験・評価に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・社内デモ装置を使用して顧客訪問立ち合いの下、デモ実験を行います。装置の説明を行いながら、顧客の実験サンプルを作製します。 ・社内デモ装置を使用して実験を行い、データ取りの方法を立案、データまとめ等を行います。 ・装置の使用方法(条件設定の相談、トラブルシューティング)について、電話やメールにて顧客対応を行います。顧客が国内外にありますので、外国語(主に英語、中国語、韓国語)対応も行います。 ・顧客先を訪問し、装置の調査や共同実験を行うこともあります。※月1回程度 ■働き方 ◎出張:月1回程度 ※1ヶ月〜1ヶ月半先の訪問スケジュールを事前検討して業務を進めるため、急な訪問はほとんどありません。 ※長期出張時には、顧客先での勤務時間に合わせて出社時間を調整する/現地で有休取得する/前泊・後泊などの柔軟な対応が可能です。 ◎休日出勤:顧客先都合で休日出勤対応が必要となる場合もありますが、その場合は平日に代休を取得可能です。 ◎借り上げ社宅・扶養家族有りの場合、月70,000円の家賃を上限として、月5,000円の自己負担で利用可能です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにより1年〜2年程かけて一人立ちして頂きます。 ■組織構成: ・現在、3名体制となります。生産設備のメンテナンス経験者、治具設計経験など経験職種は様々となります。 ■当社の魅力: 当社はパソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造に使用される真空ラミネータ装置やドライフィルム他、半導体・プリント基板メーカーなどの変化の激しいニーズに最適の材料・プロセスを提案しています。今までは真空油圧式プレスで多層基板を手掛けていましたが、サーボ技術を踏まえた独自技術を開発(現在特許申請中)し、国内IC大手パッケージメーカー、中国メーカーから、既に大規模な発注依頼があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム近畿株式会社
大阪府大阪市北区堂島
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜ミサワホームグループで安定◎/業界トップクラスのWLB!年休122日・残業30h程・転居を伴う転勤なし・直行直帰やフレックス制で働き方◎/福利厚生◎〜 \こんな方にオススメです/ ◎自由設計や”蔵のある家”などデザイン性溢れた家づくりに携わりたい方 ◎関西圏でワークライフバランスを整えて長く働きたい方 ■仕事の内容: 木造住宅のパイオニア、『ミサワホーム』のグループである当社。 その施工管理職として、工務店への指示や着工後から竣工までの工程・品質・コスト・安全などの現場管理業務、お客様との打合せ等を担当していただきます。 ■働き方について: 担当目安:半期10棟前後(月に3〜4棟並行)を担当。担当エリア内での案件のみとなります。 休日日数:年休122日(水日) ※休日出勤時は必ず振休の取得 残業時間:平均30h程 ※プライム ライフ テクノロジーズのプロジェクト参加により、働き方改革には全社取組となっており、ワークライフバランスの両立に取り組んでおります。 ※フレックス制や直行直帰など全社で働き方改革に取り組んでおります。 ■当社住宅のポイント: ・34年連続グッドデザイン賞受賞の意匠性の高い住宅 ・”蔵のある家”による大収納やスキップフロアに強み ・木質パネル接着工法による高い耐震性 ■当グループの特徴: 「生活デザインカンパニー」 戸建住宅事業、資産活用事業、医院・介護・子育て施設事業、まちづくり・開発事業、リフォーム・リファイニング事業、海外事業など豊富な実績とともに、これからもグループの総合力を結集した「MISAWA GENERAL SOLUTION」により、持続可能な未来へとつながる新しいデザインをご提案いたします。 「南極×ミサワホーム」 すぐれた断熱・気密性、軽量性、そしてなにより重要な施工性が評価され、南極観測隊の越冬するための安全な建物づくりという国家プロジェクトへの参画。 「プライム ライフ テクノロジーズへの参画」 “持続可能な未来の暮らしを創造する=未来をまちづくる”ことを目的とし、未来志向のまちづくりに取り組み、豊かな地域社会の実現を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社皐月
埼玉県さいたま市南区文蔵
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【30、40代の方が未経験から入社/反響営業の為新規開拓なし/既存顧客メイン/無借金経営で、盤石な組織運営/ライフラインを支えるメンテナンスサービス/月平均残業20h以内/完全週休二日/スキルが身に付く職場◎】 ■当ポジションの魅力 ◎安定したお仕事 お客様は今までに10回以上リピートのある大家さん、管理人さんも多数。誠実な対応さえできれば着々と結果に反映される業務です。頑張って活躍した社員は活躍した分だけ評価されます。どんなに不況でも無くてはならない住まいに関わる仕事なので、不安定な世の中でもとても安定した仕事です。 ◎30、40代の方が未経験から入社!充実した研修 入社後、まずはお客様との接し方や修理方法などの研修を受け一つずつ仕事を覚えていただきます。先輩に同行して実際の現場を体感するOJT研修も実施。一人前になるまではしっかりとフォローします。技術は入社後に身に付けたスタッフばかりですので、メンテナンス未経験でも安心して就業いただけます。 ◎働きやすさ◎ 月間の残業時間は20h以内、完全週休二日と、ワークライフバランスを保ちながら就業が可能です。現場への直行直帰も可能で、働きやすさも当社の強みです。 ■業務内容 水のトラブルを解決する「さつき水道サービス」を運営している当社にて、トイレなど水まわりのお困りごとを解決に導く、メンテナンスサービススタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: お客様のご依頼に応じて現地に出向き、台所やトイレなど水まわりのお困りごとを解決に導くことです。 コールセンター経由でお客様からのご依頼にお応えするので、新規開拓はありません!社用車でお客様のもとへ向かい、水漏れやつまりなどの相談にのっていただきます。よくあるトラブルはキッチンや浴室、洗面所など蛇口からの水漏れです。簡単なものであればその場でメンテナンスしていただきますが、規模が大きいものは工事の提案をしていただきます。 ■当社について ◎当社は無借金経営で、盤石な組織運営を行っています。ライフラインに密接に関わるサービスなので安定的に業務成長も見込めます。 ◎当社ではスタッフが成長するための研修制度や資格取得による昇給、雰囲気づくりなど人材価値の向上に繋がるような環境構築に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
600万円~899万円
その他専門コンサルティング シンクタンク, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
■業務内容: ・情報通信技術(特に無線通信技術、次世代通信技術等)に関する調査・研究 ・上記に関する実証プロジェクト等のPMO(プロジェクトマネジメント) 三菱総合研究所と連携し、通信技術に関する調査・研究および、通信技術に関するPoC、実証プロジェクト等のPMO業務を担当していただきます。 ■募集ポジションについて: 今回はプロジェクトリーダーを募集いたします。 ※当初はメンバーとしてアサインしますが、早期にプロジェクトリーダーを担っていただきます。 ■配属先について: 次世代モビリティチームには30代を中心に10名程度在籍しております。20〜30代の社員が多く、若手社員が活躍できる環境です。 ※参考HP https://www.mri-ra.co.jp/recruit/departments/01.html ■受託実績 ・小電力機器等の流通状況調査等の請負(総務省、平成29年度)等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルテン
広島県広島市西区観音新町
自動車部品 スポーツ・アウトドア用品, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎スポーツ・医療の両輪で景気に左右されにくい事業構造 ◎社会貢献性の高い事業/年間120日/残業月20時間と働きやすい環境 医療の最前線で活躍する特殊なエアマットレス、クルマイス等、医療や福祉業界で使われる当社製品の制御設計を担って頂きます。 ■本採用の背景: 今回新たなメンバーの増員募集です。新規製品開発に対応すべく、主に外注している回路や基盤の設計改良を今後は自社で行い、スピーディーな調整と独自ノウハウの蓄積を実現していきたいと考えております。 ■業務詳細: ・製品制御設計(ソフトウェア設計、回路設計) ・機器システム設計(各種センサー、電子機器の選定) ・既存のエアマットレスを進化させる開発業務/新規領域の開発 ・プログラミング領域での外注先との連携、社内取り込み ■健康用品事業本部の製品について: 主に手掛けるのはロボティックマットレス、自動フィッティングマットレス、特殊マットレス、標準マットレスといった「マットレス製品」です。(エアマットレスは業界トップシェア)その他ポジショニングケア用品(ポジショニングピロー、体位変換器)、生活動作支援用具(手すり、歩行車、移動用リフト、スロープ、電動式ベッド等)、クルマイス、口腔ケア用品、排せつ支援機器等ありますが、本ポジションでは電気制御が必要となる製品を手掛けていただきます。 ■配属部署について: 健康用品事業本部は、人々の生活をサポートし、医療・福祉分野での課題解決に貢献する製品の開発と提供を行っています。少子高齢化を見据えスポーツ以外の分野(健康分野)を開拓すべく、よく眠れるマットレスをメインに30年ほど前にスタート。ボール開発で培った当社のコア技術「中空体技術(空気を閉じ込める)」を、エアマットレスに応用することから始めました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ