362060 件
株式会社綜合設計
岡山県岡山市北区今
-
400万円~649万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問
〜土日祝休/年休122日/複数の手当があり、教育も充実/大規模施設の経験歓迎/月平均残業7.9時間/女性も活躍〜 ■仕事内容: 下記業務のいずれかを本人希望・経験等を考慮し対応します。 ◇建築設備設計(電気設備) ◇CAD図面作成 ◇積算(数量・内訳書) ◇設計監理 ※当社の実績※ https://www.sougou-sekkei.com/postcase/ ■当ポジションの魅力: 【働きやすい環境で、自分の経験を活かして働けます】 ◇年間休日122日・土日祝休みで、プライベートも充実 ◇残業ほぼなし。月平均残業時間は7.9時間と少なめです。 ※残業は納品前は遅くなりますが、通常は残業時間10時間を目途にしています。残業が発生しやすいのは、秋以降の年末や年度末です。21時以降の残業は承認制になる予定です。 ◇23年8月に新社屋完成、TVCMにて放映中。若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しています。また女性社員も多い職場です。 ■教育体制<資格取得へのサポートもしっかり>: ◇先輩社員によるOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ◇また、社員全員が建築家に必要な資格を取得できるよう、社員一丸となってサポートしています。 ■職場の雰囲気: 人数は少ないですがその分コミュニケーションやチームワークを大切にして働いています。年齢や役職関係なく話しやすい雰囲気なので、困ったときも気軽に相談することができます。 ■私たちについて: 当社は、建築設計事務所として昭和55年に設立し、40年以上にわたり地域の建築を支え続けてきました。当社は注文住宅から公共施設の設計・監理、リフォーム・リノベーション、インテリアデザインまで幅広く手掛けており、環境に優しくデザイン性に優れた建物づくりを目指しています。公共事業で培った確かな技術力と実績を強みに、地域社会に貢献し続ける一方で、コストを抑えた高品質な設計にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産リアルティ株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
650万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜マネジメント経験不問/三井不動産Gで管理職へキャリアUP/売買仲介取扱件数39年連続No.1/業界最大手・不動産流通業界のリーディングカンパニー/お客様志向が根強い環境/人を大切する社風・「人」の三井〜 ■業務概要 「三井のリハウス・三井のリパーク」を展開する当社の総合職(管理職候補)として、個人・法人向け不動産仲介事業や駐車場事業をはじめとする、全事業分野のいずれかをお任せいたします。 ※配属勤務地や配属職種はご経験やご希望、適性に応じて決定いたします。 ■お任せする業務内容 ご希望や経験、適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せいたします。 ※お任せする業務は選考を通じて入社迄に決定いたします。また将来的に異動の可能性もございます。 ・不動産売買仲介営業 ・不動産賃貸仲介営業 ・法人向け営業 ・投資用向け営業 ・リーシング ・グローバルサービス(国際事業) ・ITマネジメント ・DX推進 ・総務・経理・広報・人事など ■募集背景 当社はダイバーシティを推進し、女性が活躍しやすい環境を整えております。その一環として、女性管理職の候補となる人材を外部からも登用していきたいと考えております。 ファミリー層も多く、女性社員や女性管理職が活躍しております。 ■働き方 ・年休120日/完全週休2日(定休日は原則水曜日・部門により異なる) ・残業30h程 ・育児、介護時短勤務可 ・時間単位での有給休暇取得可 ■社風◎ 何より「人」を大切にする同社では、面倒見の良い上司や先輩のもと、コミュニケーション力が自然に育まれ、互いに助け合い刺激し合いながら成長できる風土が根付いております。 ■同社の特徴 当社は『売買仲介取扱件数39年連続No.1』と圧倒的な実績を誇る、不動産流通業界のリーディングカンパニーです。 時代の変化に応じて、旗艦事業であるリテール事業(不動産売買仲介・賃貸仲介)だけではなく、『三井のリパーク』でお馴染みのシェアリング事業、ソリューション事業など不動産領域で「売る」「買う」「借りる」「貸す」「活用する」など幅広いソリューションを提供しております。 また、女性活躍・障害者活躍・シニア活躍(再雇用)を推進し、ダイバーシティー推進にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】アミューズメント製品、環境測定器などのIoT製品 【関係先/顧客】アミューズメント、車載、産業機器、家電など、複数の業界 【担当工程】 大手電気メーカにて主に樹脂機能筐体の設計評価に従事いただきます。新事業開発における製品開発もあり、最新技術に触れていただくことが出来ます。設計未経験でも、評価業務からスタートしていただき、将来的に設計者として活躍していただけます! 【業務概要(将来的な対応業務を含む)】 1.顧客仕様に基づいた設計検討 2.量産を見越した試作設計 3.試作評価 4.顧客からのフィードバックを基に設計変更 5.(正式に受注となれば)量産 【業務詳細(将来的な対応業務を含む)】 新事業推進を行う部署(営業部隊)と連携し、顧客のニーズを基に製品を開発します。主に試作品の設計からスタートします。社内の技術を集結させ、顧客要望が叶うよう設計を実施、正式な受注となるよう営業部隊と連携して業務を進めます。設計業務だけでなく、評価業務も多くあるため、設計経験の浅い方や設計経験が無い方でもアサイン可能なプロジェクトとなります。 【魅力ポイント】 1.設計経験の少ない方でも挑戦可能です。周囲にメイテックのベテランエンジニアがおり、フォロー体制もバッチリです。 2.設計開発の全工程に携わることができる:開発の上流から下流まで全ての工程を経験し、幅広いスキルを身に付けることができます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。
株式会社ホーミック
茨城県土浦市下高津
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ノルマなし!完全反響型◎/地元密着/下妻・古河・土浦エリアのリフォーム・増改築専門店◎/年間1000件以上のリフォーム実績あり◎〜 ■仕事内容 当社の個人顧客に向けたリフォーム工事におけるアドバイザー業務を担当していただきます。 地域のお客様の悩みや不便さに対して、LIXILやTOTO等の幅広いメーカーの商品を用いてお客様のニーズに応える最適なリフォーム建築プランを提案していただきます。 ■仕事流れ お客様へのヒアリング→現地調査→契約→工事準備→現場管理→引き渡し・清掃→請求書提出 ※ショールームに来店されたお客様に対してのみ、ヒアリングを実施していきます。 ■営業方法 完全反響型です!WEBやチラシにて集客をしておりますので、訪問営業などは一切ございません。 営業フローが確立しているため、未経験でもすぐに一人前になることができます。 ■案件詳細 リフォーム金額:平均70〜100万円程度(高い場合500〜1000万円程度) 工事内容:水回りを中心に部屋の中や外装等も幅広く行います。 ※未経験者の方については、はじめは難易度の低い水回りの案件をお任せします。 ■案件エリア 茨城県西部を中心に地域密着で勤務していただきます。 それぞれの支店にはスタッフがおりますので、そちらへの転勤などはございませんのでご安心ください。 基本的にはショールームより30分圏内の案件がほとんどです。 ※営業車に関しては、1人につき1台支給をします。(試用期間後に支給) ■働き方 月平均残業は10時間程度(繁忙期でも20時間程度) ■会社の特徴 株式会社粟野建設のリフォーム部門として株式会社ホーミックが誕生し、LIXIL社のリフォームコンテストにてNo1を獲得し、現在は年間500以上ものご依頼いただいています。自社で職人を抱えているため、営業から工事まで一貫して対応することができ、高い利益率で行うことができます。 ■ご入社後について 未経験者の方は、仕事に慣れるまでは先輩社員に同伴し営業訪問していただき、見積もりの作成などをサポートしてもらいます。また、研修内容も充実しており知識をつける機会を多く設けております。実力次第では、半年で一人前として働いていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルーアルバーロ
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流未経験から上流への参画可能/希望に合わせてアサイン/プライム案件多数・toC向けwebアプリ・スマホアプリから金融システムまで多様な案件有/定着率◎】 ■業務概要: システム開発業務をご担当いただきます。金融システムや業務システム、webサイト・アプリからスマホ向けアプリまで多様な案件があります。 ■業務内容:案件は豊富にあるためご経験とレベルを考慮してご希望を伺ってご担当いただきます。 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・テスト ■業務のポイント: ・SES(クライアントへの常駐):受託(自社オフィスでの勤務)=9:1程度です。SESでも基本は在宅勤務で、クライアント次第では都内のクライアント先へ常駐します(リモート率90%以上)。 ・将来的には要件定義などの上流工程やPM・PLをご担当いただけます。 ■開発案件: ・ご自身の通える場所やスキルアップした方向性に合わせてアサインいたします。入社後、立ち上がりまで営業担当がウィークリーでフォロー・面談します。 ・基本的に都内案件が中心です。toC案件から金融・業務システムまで幅広くあります。未経験の分野でも挑戦可能ですので、スキルアップが望めます。 ■組織: エンジニアは現在16名在籍(半数近くが20代)。代表が女性のため男性はもちろん女性も働きやすい環境を整えています。営業担当は2名おりエンジニアと営業のコミュニケーションは週1〜月1回あります。 ■働く環境: リモート導入率92%(フル:54%、ハイブリッド:38%、出社:8%) ※ハイブリッドの場合、平均して週2出社。 ※ご本人の希望による案件によって変動 ■当社の特徴: (1)直請け多数: 以前からお付き合いのあるクライアントも多く上流工程の案件も豊富にございます。直請けも多いため安定感もございます。 (2)オープンな社風: 会社のことを全てオープンにすることを社長自ら大切にしており、財務諸表や案件状況、ご自身の契約内容なども全て社員に開示しております。クライアント先に常駐している社員も多いことから、社員旅行や帰社日を設けたり、コミュニケーションを大切にしています。 (3)長期就業可能: 家族手当や住宅手当の他、退職金もあり長期的にご就業いただける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜セコムグループで安定の経営基盤/世界市場へ積極的に事業拡大中の防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/年間休日122日/フレックス〜 ■担当業務:同社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ・案件規模が大きいと、施工期間は2年〜3年で、案件規模が小さいと半年〜1年となります。付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。経験スキルに応じて業務はお任せいたします ■就業環境:年間休日122日で、休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 同社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。 例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等 同社の強みは、「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している同社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セロレーベル
福井県鯖江市上野田町
300万円~449万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
<最終学歴>高等学校卒以上
■職務内容: 同社製品である電線材料や包装材料等の特殊コーティング/ラミネートのオペレーター業務をお任せ致します。ご自身が携わった製品が身近で販売されていることも多く、やりがいを感じやすいお仕事です。 同社の加工技術について:https://www.cellolabel.co.jp/tech/ 同社について:https://youtu.be/57XhTeXU0kY ■働く環境: 作業は品質管理の徹底したクリーンルーム内で行うため、快適な空間で衛生的に働ける環境です。クリーンルームを所持しているのはフィルム業界では珍しく、高い品質を求められる自動車業界・食品業界等から高い支持を得ています。できることの幅を増やしていただき、いずれは改善活動やリーダー業務を担っていただくこと期待しています。 ■入社後のフォロー体制: マニュアルの完備はもちろん、メンバーからのフォローも手厚く行いますので、製造オペレーター業務やクリーンルーム内勤務が未経験の方もすぐに習得ができ安心して働いていただける環境です。社員同士の仲も良く、助け合う雰囲気でありますので、ご安心ください。 ■交代勤務について: 日勤と夕勤(17:00〜2:00)or夜勤(20:30〜5:30)の二交替です。月に1〜2週の交替勤務となります。2週連続夜勤、2週連続夕勤の可能性もあれば、1週夜勤、1週夕勤などの場合もございます。 ■組織構成: 配属先は約40名が在籍しています。 ■同社の特徴: 同社は、コーティング、ラミネートに対し高い技術力を持った、高機能フィルムの特殊加工メーカーです。同社の加工技術は様々な分野で使用されており、エレクトロニクス分野(光学フィルム、電磁波シールド材等)、包装材料(開封テープ等)、その他OA製品、文具、建材など、身の周りの製品に多数使用されています。プラスチックフィルムや銅箔、アルミ箔などの金属箔等、加工可能な材料は多岐にわたります。包装、部品メーカー等と手を組み、汎用性の高いフィルム加工による高い技術力と実績で顧客の信頼を獲得し、現在も様々な業界へ進出、高い成果を出し続けています。同社の使命は「同社の技術で既存の製品に新たな機能を付与させ、新しい価値を生み出すこと」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町
北八王子駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・社内ネットワークの企画・設計・構築・運用業務及び、システムの基盤となるIaas/Paas環境の企画・設計・構築・運用業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・社内IT・インフラ環境の企画・立案・設計・保守・ヘルプデスク ・社内ツールの企画・立案・開発(開発は弊社子会社に委託)・運用・保守 ・社内へのIT知識、ITセキュリティの啓蒙、教育コンテンツの企画立案 【使用社内システム】 SAP/HANA/VmWare/Windows Server/SQL Server/Oracle など ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県土浦市東中貫町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・当社にて、高精度精密測定機器の開発・設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・画像を用いた先進測定技術に関するアルゴリズムの要素開発から製品化 ・上記を搭載した計測機器の制御ソフトウェアの要件定義、仕様設計、詳細設計、外注先の管理業務 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/異業界からのキャリアチェンジや高卒の方も歓迎/夜間対応なし、年間休日125日の働きやすい環境】 ■業務概要: 当社主力製品である半導体製造装置のサービスエンジニアをお任せ致します。夜間対応はなく、直行直帰も可能な働きやすい環境で業務頂けます。 ■担当業務: ・半導体製造装置の納入、設置、動作確認 ・製品のアフターメンテナンス ・技術面のユーザーサポート ■働き方: 平均残業時間は30時間程度、年間休日は125日とワークライフバランスを保つことも可能です。基本土日休みとなりますが、案件によっては移動のため土曜出勤頂く場合もありますが、必ず代休を取得頂きます。 また、夜間対応はなく緊急呼び出しもなく直行直帰も可能なため、プライベートと両立しやすい環境を整えております。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJTにて業務をキャッチアップ頂きます。 異業界からの中途入社者も多く活躍しており、未経験の方でも安心してキャッツアップ頂ける環境を整えております。 ■キャリア支援体制: 上司と部下間で定期的な面談やコミュニケーションを通じて適正な評価が行える環境を整えております。社員の希望を配慮した配置転換やチャレンジ精神溢れる社員の育成にもちからを入れています。教育についても資格別に定期的な集合研修など行い、個々人にあったキャリアアップが可能な体制を作っております。 ■当社について: 「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 また、総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して企業として積極的に取り組んでいます。 更には平均年収が800万を超えるなど、長きに渡って安定して働ける環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ランドシステム株式会社
神奈川県横浜市神奈川区栄町
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【ワークライフバランス◎平均残月業時間11時間・リモートワーク/手を上げれば挑戦できる環境◇年次昇給率3-5%◇エンジニアファースト】 ■仕事内容: ご経歴に応じたポジション(SE/PL)を軸にお客様のシステム開発支援をお願いします。 ※SES…商流はエンドユーザーと近い立ち位置。 プロジェクトは原則2名以上、5名以上多数、最大20名弱のチームもあり。 ※受託…アジャイル開発がメイン、みんなでワイワイ開発。 受託開発の体制は受注状況によって流動的です。 ■主なプロジェクト実績: <WEB・オープン系> 【開発環境】Windows/Linux/Java/.NET/C/C#/Perl・PHP等メイン 【案件事例】 ・大手銀行WEBシステム開発 ・証券向けシステム開発 ・生産管理システム開発 ・アパレル販促WEBアプリ開発 ・大手IT企業社内システム ・県庁向けシステム等 <組込系> 【開発環境】C/C++/VC++等メイン 【案件事例】 ・車載オーディオ開発 ・AI関連開発 ・自転車用キーレス装置開発 ・プロジェクターマイコン制御等 ■魅力: ・ワークライフバランスは◎!残業平均は月11時間です ・リモートワーク70% ・年次昇給率3-5%(長く勤めれば年収UPを狙えます) ・クライアントに大手企業も多く、コンプライアンスがしっかりしています ・エンジニアを大切にする社風 ・手を上げれば挑戦できる社風(エンジニアをしながら管理部門のポジションに挑戦する方もいます) ・転勤なし ■組織構成: 約60名の社員がエンジニアで、受託:SES=3:7。今後は受託開発体制を拡大しつつ比率5:5を目指し、ヒトづくりの環境・仕組みをより強化していきます。また、営業・バックオフィスが各約10名ずつおり、現場を支援します。社長は普段から社員に話しかけてくれる、フレンドリーな環境です。 ■企業概要 当社は1992年設立以来、お客様との信頼を重視し安定的に成長しているシステム開発会社です。さまざまなプロジェクトを抱え、エンドユーザーから直接の依頼も増加中です。開発リソース不足でご依頼に応えきれておらず、このたびプロジェクトの推進力となるシステムエンジニアの実務経験者を増員します。
株式会社ディーシステム
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
★創業以来黒字経営/高昇給率/賞与2023年度全社平均8.4か月分 ★全社月残業10h程度/上流工程の経験も積める 同社は、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3領域を主軸に事業展開。お取引先は大手企業がメインのため、利益率も高いのが魅力です。75%の顧客が10年以上の取引実績があり、継続的に案件を受注しているため、安定性抜群!普段の貢献度もしっかり評価、賞与に反映されるため、年収アップもしやすい環境です。 ■業務内容:大手企業の情シス部門に常駐し、サーバーエンジニアとして、スキル・経験に応じて顧客企業に対して、インフラ基盤の構築、運用・保守などを行っていただきます。恒常的な夜勤や24365での監視業務等は発生しません。(トラブル時には通常業務時間外での対応が発生する可能性はございます) ■詳細業務 ※基本的に全案件チーム常駐 ・サーバ構築・運用、ベンダーコントロール ・問い合わせ二次請け、調査、障害対応、脆弱性対策見積、ポリシー実装など→ActiveDirectory、Exchange、Sharepoint、o365全般、SCCM、Citrix、DNS登録 等 ・インフラ構成変更→VDI、VMware(ESXi) 等 ・DB運用保守 →oracle、MySQL 等 ・ジョブの作成(既存ジョブの改修、新規作成)→JP1、Zabbix 等 ■働き方:全社月残平均10h程度 1on1での業務量の確認を都度行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。また残業にならないよう社員に対して業務の優先度を付けてお客様に都度確認を徹底しています。 ■プロジェクト例 ◎大手SIer29.2%/プライム契約28.1%/大手コンサル26.6%◎ ・大手製薬会社様の仮想基盤の運用設計支援(チーム常駐5名体制) ・大手保険会社様のインフラ基盤の構築から運用保守(チーム常駐5名と在宅の半々) ■評価制度:半期に一度、複数名(役員、社長)で数項目を4段階で評価。年齢や経験年数にかかわらず本人の頑張りを評価していただけるため、1年で年収100万円アップされている方も。 ■組織構成:西日本事業部51名※11社の顧客ごとにチーム単位の就業(平均年齢36.8歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレイズ
愛知県名古屋市中村区本陣通
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★2002年設立以来連続黒字経営★〜東証グロース市場上場グループ企業〜 「EVデリバリー」などの小型電動バイクは、近年ECサイトの普及によりデリバリー業界からの需要が増加しています。有名ドラマにも使用されるなど注目されている分野です! ★職場の雰囲気★ メンバー同士の距離が近く、相談などもしやすいアットホームな環境です。 ■業務概要: EVモビリティで新たな生活・新たな市場を生み出している当社にて経理財務業務をお任せします。 ■職務内容: ・月次決算・四半期決算・年次決算の取りまとめ ・財務三表の作成 ・キャッシュフロー予測 ・連結PKGの作成 ・税務申告 ※ご経験に応じて業務をお任せ致します。 ご経験にもよりますが、財務情報を報告するための会議資料の作成や税務申告の書類作成などもお任せしていきたいと考えおります。 ■キャリアプラン: 将来的には経理全体の企画や運営までお任せしたいと考えています。 ■組織: 管理部3名が在籍しています。若手社員がご活躍頂いております! ■評価制度: 業務量と自身の目標という定性と定量での評価(実績とプロセス)ができるよう、現在仕組みを整えている段階です。 ■働きやすさ 有休はとりやすく前日までに書類を提出して頂ければ自由に取得頂いております。 ■魅力: 当社の扱うEVモビリティは環境への配慮という社会の背景からも売り上げが急激に拡大しています。今後も10倍になることが予想されており、忙しい中でも会社と一緒に成長していただける方を募集します。 また、東証グロース市場上場:株式会社MTGのグループ会社のため、安定もしています。
株式会社ファウンド
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計監理
クライアントのご要望のヒアリングから、内外観や間取り・建物全体の設計、デザイン。 構造設計、設備設計の セクションの取りまとめや工事監理をしています。いわゆる建築設計全体のプロデューサー的な役割を担っています! 【施工実績】FAV HOTEL函館、ユンニの湯(由仁町)改装工事、太古の湯(三笠市)改装工事等 ■採用背景:建築設計の案件増加に伴う増員
株式会社鎌田建設
宮城県仙台市宮城野区田子
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■概要: 土木工事の元請業者として、設計・施工に従事いただきます。 ※業務上、社有車またはマイカーを使用します。 ■職務の特徴: ・公共工事6〜7割、民間工事3割程度の割合です。民間工事については、手分けしながら行っております。 ・宮城県、仙台市がメインとなります。現場は宮城県内ですが、ほぼ仙台市内です。現状の現場は建築部門も含み、12ヶ所ございます。 ・「現場内の時間を有効に使う」という考えが根付いているため、残業時間は多くて月3時間程度です。 ■組織構成: 配属先の組織は現在、4名で構成されてます。(全て男性、部長49歳、30代3名) そのほか、建築事業4名、産業事業4名、現場の職長(統括担当者)が2名います。 ■当社の特徴: 現在の社長は2代目となります。土木事業がメインでやってましたが、2011年の震災もあり建築事業の割合が多くなっています。本業は土木事業であり、お客様からの要望を多く受けている状況ですが、現場をひっ迫されることなく余裕をもって工期を進めています。その成果が出ていて、お客様からの信頼も厚く、さらに多くの仕事のご依頼を受けている状況です。 また、事業の一環として、産業廃棄物処理事業(Industrial waste treatment works)を行っている会社です。「中間処分(破砕)」領域では建設廃材(コンクリート殻、アスファルト殻)、がれき類(特別管理産業廃棄物であるものを除く)、ガラスくず・コンクリートくず・及び陶磁器くずを処理しております。 変更の範囲:会社の定める業務
応用技術株式会社
東京都文京区大塚
護国寺駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
■職務概要: 主に建設コンサルタントや官公庁を中心に地盤解析、土木構造物の解析技術者として、経験に応じ、主に下記の業務をご担当いただく予定です。 土木構造物、建築物に係る耐震診断解析/構造解析、地盤解析、FEM構造解析 解析手法選定、構築、結果評価等におけるコンサルティングサービス ■エンジニアリング本部 事業内容: 大阪地区・東京地区で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野において、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 ■魅力点: 多くの解析ソフトを保有し、また、それらの活用知見が豊富です。 近年、地震や豪雨等に伴い自然災害が多発している中で、土木構造物の機能維持及び向上は社会にとっても非常に重要な命題となっています。様々な対象物(地盤や土木構造物)における設計や施工、維持更新の照査において対象に最適な解析ソフトを駆使し、適切な解析モデルの構築から解析、評価を行うことで社会課題の解決を担うやりがいのある業務です。
日東建設株式会社
北海道紋別郡雄武町雄武
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:土木技術者をご担当いただきます。 ・現場の段取り(測量等)/工事現場の工程、品質、原価、安全の管理/発注者への対応、打合せ等/発注者へ提出する書類等の作成/その他、前記工事に係る諸業務 ■魅力: ・地元の暮らし(安全)に貢献している喜びを実感できる ■補足情報: ・活動方針…高い技術力をもって優良な工事品質を実現することにより、地元地域の社会基盤整備に貢献する ・受注元…北海道開発局網走開発建設部、北海道オホーツク総合振興局、北海道雄武町など ・施工対象…道路、河川、橋梁、防雪柵、通信管路、上下水道、維持除雪など ・受注金額…1件あたりの工事受注額は5千万円〜1億円が主です ・工期…1件あたりの工期は4ヶ月〜10ヶ月が主です ・年間担当件数…受注の状況により1件〜3件の工事にご対応いただく予定です ・担当エリア…オホーツク管内北部が主です ・出張…主に資格試験、講習、工場検査や受注工事が遠隔地となった場合に出張が発生します ・働き方…建設ICTの活用など、業務の効率化を進めています ■土木部施工管理職の組織構成:・部長、次長、課長、係長、主任、技術員の技術員の11名(60代3名・50代3名・40代2名・30代2名・20代1名)です ■移住支援金制度:引っ越し代金の50%を会社が負担(住居の紹介可)
株式会社大登建設
兵庫県尼崎市東園田町
園田駅
600万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
■業務内容:本社にて建築設計業務全般を行っていただきます。 ■詳細: ・案件は大手電機メーカーの工場及び事務所の修繕設計となります。 ・構造計算、構造設計は協力会社に委託しておりますので、意匠設計のみを担当いただきます。※昨年の案件(施工実施)数は130件ほどです。 ・取引業者や役所、消防署との打ち合わせから設計実務、各種申請業務まで行っていただきます。※基本的に毎日、取引先への訪問を行っていただきます。 ・施工管理担当のみで施工が完結できない場合は、施工現場へ赴き、施工指示を行っていただく場合がございます。 ■働き方: ・会社規定上の休日数は109日(土日休み、夏季休暇、年始年末休暇)となっておりますが、業務状況によっては祝日も有給を取得せずにお休みいただくことも可能です。 ■案件例・施工対象:小規模、修繕設計がメインになります。 ・車庫棟 S造平屋建て 約126㎡ ・試験設備棟 S造2階建て 約595㎡(延床) ・薬品庫 S造平屋建て 約22㎡ ・少量危険物保管庫 S造平屋建て 約16㎡ ・喫煙室 S造平屋建て 約12㎡ ・オフィス改修 約1190㎡、約255㎡ ・試験室改修 約380㎡ ・フェンス改修 約60㎡ ・ビオトープ設置工事等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンピース・イノベーション
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
アナログ回路設計・評価をお任せします。 ☆業務内容: LSIのアナログ回路のマクロ設計、レイアウト設計、、検証など ☆開発環境: ・ツール…Cadenceツール(IC6、Virtuoso)、Mentorツール(Calibre)、SPICE等の各種EDAツール □案件詳細:福岡市内のクライアント先における常駐開発がメインとなります。それぞれが得意とするスキルを活かした業務をお任せいたします。 □組織構成:社員のほとんどが中途入社です。20代〜50代の方を中心に構成されております。 □フォロー体制:社長、営業、管理部門のメンバーが1〜2ヶ月に1度各常駐先を回っており、コミュニケーションを大切にしている会社です。それぞれが目指すスキルUPに応じて常駐先を決定しています。1〜3ヶ月に1度、定期的に希望についてヒアリングを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスパワー
東京都千代田区神田佐久間町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【経験者でも最大4か月の研修制度/4割以上がAWS認定者/育休申請後取得率100%/受託社内案件】 ■職務内容: 言語はPython、React、Java、PHPなど、Linux上で開発する案件もあれば lambdaやNoSQL系などAWSネイティブ的に開発する案件など様々です。 1人あたりが抱えるプロジェクトは1〜3案件。2〜7名1チームで作業を行います。 ※現状のスキル(得意言語や環境)から業務内容を決定します。 ■開発手法: アジャイル、CI/CD、DevOps、ウォーターフォール等多角的な開発経験が積めます。 受注形態はラボ契約、請負契約など 対応した受託案件は100件を超え エンドユーザーとSI会社の案件割合は5対5ほど。 ■組織構成: 当社はアプリとインフラ含め、現在190名程度の技術者がおり、20〜50代まで幅広く活躍しております。また、中途入社率が6割を超えております。 ■研修制度: Java開発研修やAWS認定Developerアソシエイト研修などスキルや経験によって研修内容を選択し、実施いたします。 期間としては、最大4か月の研修をご用意しており、平均2.3か月となっております。 ■評価制度: 年に2回人事考課を実施 会社がメンバーを一方的に評価するのではなく、チームメンバーやお客様先等からも評価を回収し多角的に評価する360度評価というものを行っています。 ■案件例: ○メーカ向けBIシステム構築/BIダッシュボード構築 KPI、コストを管理するデータレイク、BIダッシュボードをAWS上に構築 技術/Vue.js、バックエンドはPython 使用サービス/AWS:S3、RDS(PostgreSQL)、Glue、QuickSight、Amplify、API Gateway、Lambda ■当社の特徴: (1)スモールプロジェクト中心: (期間:2週間〜半年程度、委任・ラボ:2.3名 請負案件20人月程度)が多いことにより、様々な業界や技術スタックに携わることで技術力を高めることが可能 (2)AWS社との協業マーケティング: AWS Partner Network(APN)アドバイスコンサルティングパートナーに認定されているため、AWS社との協業マーケティングを実現 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【2名以上でのアサイン/経験者でも最大4か月の研修制度/4割以上がAWS認定者/育休申請後取得率100%/月平均残業12時間程度】 ■職務内容: AWSの基盤構築や、AWS/インフラにおけるサーバーの構築やシステムの運用などエンドユーザーから依頼される中小規模案件や自社開発を中心に業界業種も様々な案件を担当していただけます。 ※現状のスキル(得意言語や環境をヒアリング)にあわせ業務内容を決定 <具体的には> AWS上のサーバーインフラ、160を超えるAWSサービスを活かした、クラウドサービスのソリューション業務全般、およびサーバ設計・構築・運用をお任せします。 エンドユーザーから依頼される中小規模案件を中心に様々な案件を担当。 ■組織構成: 当社はアプリとインフラ含め、現在190名程度の技術者がおり、20〜50代まで幅広く活躍しております。また、中途入社率が6割を超えており、積極的に中途採用をしております。 ■研修制度: Linux研修やAWS認定ソリューションアーキテクト研修などスキルや経験によって研修内容を選択し、実施いたします。 期間としては、最大4か月の研修をご用意しており、平均2.3か月となっております。 ■評価制度: 年に2回人事考課を行っています。 会社がメンバーを一方的に評価するのではなく、チームメンバーやお客様先等からも評価を回収し多角的に評価する360度評価というものを行っています。 ■キャリア: スキルとしては以下などが可能であり、早い方でしたら3年目からリーダーに調整可能です。 ・LinuxServerをはじめとした、オンプレの設計〜構築 ・AWSとオンプレを理解し、マイグレーションを行える ■当社の特徴: (1)スモールプロジェクト中心: スモールプロジェクト(期間:2週間〜半年程度、委任・ラボ人:2.3名体制 請負案件10人月程度)が多いことにより、様々な業界や技術スタックに携わることで技術力を高めることが可能です。 (2)AWS社との協業マーケティングが可能: AWS Partner Network(APN)アドバイスコンサルティングパートナーに認定されているため、AWS社との協業マーケティングを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シイエムケイ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
電子部品, 法務 知的財産・特許
【残業10H以下・在宅勤務可でワークライフバランスが叶う◎/幅広いキャリア選択で成長環境◎/東証プライム上場企業/大手メーカーと安定取引】 ■業務内容: ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せいたします。 ・発明の発掘及び特許出願・権利化業務 ・他社特許調査及び他社特許対策 ・知財係争対応 ・知財関連の契約(ライセンス、譲渡など)の策定・交渉 ■キャリアパス ・まずは業務をキャッチアップいただき、将来的なリーダー候補として活躍いただくことを期待しております。 ■就業環境・福利厚生 ・残業は月10時間以内 ・部署ごとに週1〜2日程度、在宅勤務を取り入れており、在宅勤務に必要な環境の整備も行っております。 ・家族手当、住宅手当、食事手当、借上げ寮など手当面も充実しています◎(各種条件あり) ■組織構成: 法務部:9名 (知財担当2名、法務課7名が所属しております) ■当社の強み: ◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。 車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。 ◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。
株式会社ザイマックス関西
大阪府大阪市北区堂島
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
\不動産業界経験活かして働き方整えたい方など必見!総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立)/ 【個人ノルマ無し/年間休日120日/基本土日祝休】 ■仕事内容 オフィスビルを所有する法人のオーナーに代わり、不動産収益の向上や、資産価値のUPなど、不動産経営を行う仕事です。 物件や周辺地域の動向を分析し、弊社の蓄積されたデータなども活かしながら収入の最大化を図るための空室対策や支出の最適化を図るためのコスト見直しの提案等、物件の収支の安定化や資産価値向上のためにオーナ様に様々な提案を行う仕事です。 ■業務詳細: ・テナント対応 (入退去交渉、ニーズ把握、マーケテイング、誘致、契約締結等) ・建物管理全般 (中長期修繕計画の策定、省エネ対応、設備・警備・清掃などの管理仕様とコストの最適化) ・不動産コンサルティング業務 (改修工事計画・管理、バリューアップ提案等) 幅広い知識:BM、工務、建築、会計、仲介と様々な部署があり、不動産全分野の専門家が社内にいるため、新しい知識が身に付きます。 \働き方がとにかく魅力的!/ *100%フレックス制 *転勤無し *年休120日(土日祝) *残業月20h程 ■評価制度 短期的な個人ノルマは無く、長期的にかつチーム全体で目標達成を目指していただきます。 ■当社について 【総社員数7000名越えザイマックスグループ◎(リクルートから独立】 当社はリクルートビル事業部から生まれ、2000年に「ザイマックス」として独立。 今ではグループで総社員数7000名を超えており、関西の管理物件は250棟を超えております。 変更の範囲:会社の定める業務
【資格取得支援充実/4割以上がAWS認定者/経験者でも最大4か月の研修制度/育休申請後取得率100%/月平均残業12時間程度】 ■職務内容: AWSの基盤構築や、AWS/インフラにおけるサーバーの構築やシステムの運用などエンドユーザーから依頼される中小規模案件や自社開発を中心に業界業種も様々な案件を担当していただけます。 ※現状のスキル(得意言語や環境をヒアリング)にあわせ業務内容を決定 <具体的には> AWS上のサーバーインフラ、160を超えるAWSサービスを活かした、クラウドサービスのソリューション業務全般、およびサーバ設計・構築・運用をお任せします。 エンドユーザーから依頼される中小規模案件を中心に様々な案件を担当。 ■組織構成: 当社はアプリとインフラ含め、現在190名程度の技術者がおり、20〜50代まで幅広く活躍しております。また、中途入社率が6割を超えており、積極的に中途採用をしております。 ■研修制度: Linux研修やAWS認定ソリューションアーキテクト研修などスキルや経験によって研修内容を選択し、実施いたします。 期間としては、最大4か月の研修をご用意しており、平均2.3か月となっております。 ■評価制度: 年に2回人事考課を行っています。 会社がメンバーを一方的に評価するのではなく、チームメンバーやお客様先等からも評価を回収し多角的に評価する360度評価というものを行っています。 ■案件例・開発環境: ◎新規Webサイトのインフラ基盤設計構築・監視運用代行 インフラ基盤の設計構築〜監視環境設定 DirectConnectの導入サポートや 開発ベンダーと調整し環境構築の実施中心 ■当社の特徴: (1)スモールプロジェクト中心: スモールプロジェクト(期間:2週間〜半年程度、委任・ラボ人:2.3名体制 請負案件10人月程度)が多いことにより、様々な業界や技術スタックに携わることで技術力を高めることが可能です。 (2)AWS社との協業マーケティングが可能: AWS Partner Network(APN)アドバイスコンサルティングパートナーに認定されているため、AWS社との協業マーケティングを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
【残業10H以下・在宅勤務可でワークライフバランスが叶う◎/幅広いキャリア選択で成長環境◎/東証プライム上場企業/大手メーカーと安定取引】 ■業務内容: ご経験に合わせて、以下のような業務をお任せいたします。 ・発明の発掘及び特許出願・権利化業務 ・他社特許調査及び他社特許対策 ・知財係争対応 ・知財関連の契約(ライセンス、譲渡など)の策定・交渉 ■キャリアパス ・まずは業務をキャッチアップいただき、将来的なリーダー候補として活躍いただくことを期待しております。 ■就業環境・福利厚生 ・残業は月10時間以内 ・部署ごとに週1〜2日程度、在宅勤務を取り入れており、在宅勤務に必要な環境の整備も行っております。 ・家族手当、住宅手当、食事手当、借上げ寮など手当面も充実しています◎(各種条件あり) ■組織構成: 法務部:9名 (知財担当2名、法務課7名が所属しております) ■当社の強み: ◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。 車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。 ◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ