8650 件
株式会社レノバ
宮城県仙台市宮城野区蒲生
-
800万円~1000万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/従業員の安全、健康管理/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制・在宅勤務可/持株会制度有】 ■業務内容: 本社において、国内の再生可能エネルギー発電所の安定操業に向けた管理業務をお任せ致します。実際のメンテナンス業務は現場の担当者が実施することが基本となります。本部として当社が保有しているバイオマス発電所の全体管理や現場支援、指導をお任せ致します。 ■業務詳細: ・安全、保全、防災等のリスク管理に関する発電所支援 ・発電所運営に必要なルール/仕組み等の構築支援 ・所内協力会社、メーカー等との協議・改善支援 ・事故災害情報の収集と再発防止策の立案・実行支援 当社の保有しているバイオマス発電所(全国7か所)において、安定操業についての技術的支援や指導を行っていただきます。 ■対応する発電所: ・秋田バイオマス(秋田県秋田市) ・石巻ひばり野バイオマス(宮城県石巻市) ・仙台蒲生バイオマス(宮城県仙台市) ・御前崎港バイオマス(静岡県御前崎市) ・徳島津田バイオマス(徳島県徳島市) ・苅田バイオマス(福岡県京都郡苅田町) ・唐津バイオマス(佐賀県唐津市) ■働き方: 残業20時間程度、リモートワーク・フレックスも可能なため柔軟な働き方が可能です。 入社後は先輩社員とのOJTを通じて業務をキャッチアップ頂きます。 まずは当社発電所を回りながら現場理解や人脈形成を行って頂き、将来的には担当エリア毎に発電所管理をお任せすることを想定しております。 ■やりがい: 世界の脱炭素化に貢献する当社の中で、安全面から事業を支えることが可能です。また、大規模バイオマス発電所に横断的に関わることで幅広い技術力、人脈や経験を蓄積することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。
パーソルデジタルベンチャーズ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~999万円
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜面接1回★人材大手パーソルGでイノベーションや未来の事業創出を担う企業/『はたらいて、笑おう。』の実現目指した人事制度の設計や企画をお任せ〜 当社およびパーソルグループ内で未来の探索を担うユニット”R&D Function”に所属する5社(パーソルイノベーション、パーソルマーケティング、シェアフル、ミイダス、ポスタス)の人事領域の基盤強化を担うマネージャーを募集します。 ■業務内容: (1)R&D FUの人事業務 ・ユニット全体の人事制度や労務/懲戒のガバナンス等の全体統括 ・労務トラブル対応 ・経営ボードに関する役員人事 ・ユニット各子会社の伴走・支援 └制度設計や労務対応のアドバイス、キー人材の確保支援など ・ユニット横断の人事施策の企画・運用 (2)当社の人事業務 ・人事制度や組織開発の企画・運用マネジメント ・採用戦略立案、実行 ・メンバー3名のピープルマネジメント ■ミッション 当社の人事基盤強化を進めながら、R&D FU全体の人事組織の強化&底上げを期待するポジションです。 我々自身がグループビジョンである「はたらいて、笑おう。」を体現していくために、将来を見据えた人事戦略や人事機能のあるべき姿を議論し、構築していただきます。 ■R&D FUが目指していること 〜「新手法、新領域で、未来をぬりかえる。」〜 R&D FUのバリューは「ふつうを疑う」「速さを武器に」「それは最後の答えか」の3つ。多様な人材を集め、イノベーションカルチャーを醸成していくことで、未来の「はたらく」をデザインすることに挑戦し続けています! ■組織構成: 執行役員1名、メンバー3名 ※いずれも30〜40代女性 ※R&D FU内人事部門(計約30名)のハブとなり連携いただきます。 ■魅力: ◎新規事業創出部門において、経営に紐づいた人事戦略の展開、組織への影響を与えられる、経営視点で対話できる ◎0→1フェーズの会社、1→10フェーズの会社、それぞれの組織体制を作っていける。人事組織の立ち上げ、基盤強化に携われる ◎人事として全方位の専門性を伸ばせる ◎リモートワークが中心となり、ご自身の業務状況に合わせ自由に出社/リモートワークを選択できる(現メンバーは月数回の出社) 変更の範囲:会社の定める業務(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
エックスサーバークラウド株式会社
大阪府大阪市北区大深町
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
学歴不問
国内トップシェア(25.7%)、国内最速の性能を誇る自社サーバー/安定的に成長を続けている当社で組織拡大のため採用強化しています 当社は、コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、ホスティングサービス業界の中でも、運用サイト数250万件で国内トップシェア率(※1)25.7%を築き、世界最高クラスのハードウェア、ソフトウェアシステムで国内最速の性能を誇るレンタルサーバーを提供しています。 (※1)2023年12月1日時点、W3Techs 調べ ■業務内容: 24時間365日体制で提供中のサービスの保守・監視・障害対応・運用体制の強化、改善を行う部署の責任者として、 サービス運用業務におけるリスクの可視化や改善推進、人的マネジメントまで幅広くご担当いただきます。 クラウドインフラサービスの品質安定化と、運用体制の高度化に向けて、現場の課題を整理し、施策立案・実行をリードしていただきます。 <業務詳細> ・稼働中のサーバーの運用保守業務におけるリスクの可視化、改善検討、案件管理 ・他部門や経営層との連携・定例会議での報告 ・組織運営および人材管理(採用、育成、部下のマネジメント 等) <業務改善の案件例> ・Webサーバーやメールサーバーにおけるセキュリティリスクの可視化と対策の推進 ・Webサーバーのリソース枯渇リスクの可視化と対策の推進 これらの改善活動を推進するためのチーム体制の構築・強化も、重要なミッションとなります。 実務レイヤーに深く入り込みながら、中長期的な組織成長を支えていただくポジションです。 ■配属先の体制: 配属先は、インフラ保守運用事業部です。 当社では、サーバー保守運用、ハードウェア保守運用、ミドルウェアの設計構築や保守運用、サービスの強化・改善等、担当領域ごとに課を分けています。ご経験・スキル、適性に応じてアサインを決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大賀商会
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◇創業111年の安定企業/経験活かし、IT戦略を担い事業をリード/IT投資へ注力/モノづくりを支える老舗商社◆◇ ■募集背景: ◎今回、策定した「2040年ビジョン」の目標である年商100億を実現するため、企業構造を変革し、DXを含めて生産性を向上させる必要があります。 ◎そこで、今回変革期をリード頂けるエンジニアの方を募集しています。 ■役割: ・リーダーとして、社内システム全般の管理や刷新をお任せします。 ・また、DX推進やセキュリティ対策などインパクトの大きい取り組みも段階的に担当する予定です。 ■IT投資への注力: ◎当社として、ビジョン達成に生産性向上は必須テーマであり、必要な投資は積極的に実行していく所存です。 ◎当社の決裁スピードは3ヵ月〜最長1年ですので、ご経験やアイデアを活かし、スピーディに改革を進めていける環境です。 ■具体的には: まずは、情報システムの刷新及び更新メンテナンスなどをお任せします。特に、メインミッションである業務の生産性を上げるために、業務のデジタル化、RPAを活用した自動化、ワークフロー改善がテーマとなります。 ・基幹システムのメンテナンス、構築、更新など ・人事、労務システムの構築やメンテナンス ・DX推進業務 ・セキュリティ対策のためのシステム基盤・ルール整備など ■当ポジションの魅力: ◎創業111年の老舗企業の変革期に参画いただける環境 ◎これまでの知見を活かした意見が反映される環境 ◎0→1ベースで裁量権のあるポジション ■技術環境: ・IBM AS400 ・kintone ・Eight ・HRMOS勤怠 ・Microsoft365 ■就業環境: ・現在はシステム部門は課長が1名で管理する体制です。管理業務と情シス業務の割合は50:50ですが、1年ほどで30:70と情シス業務が増える想定です。 ・当社のITベンダー依存比率は20%程度となりますので、ご自身で企業の情報システムを作り上げていくことが可能な環境です。 ■キャリアパス: ・将来的には部門を立ち上げて組織化する計画のため、管理職として、マネジメントを担います。 ・全社IT戦略を担うCTO(執行役員)も設置する予定であり、経営陣の一員としても活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマート
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界シェアトップクラスの食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推奨するパイオニア企業/プライム上場〜 ■業務概要: 当社のIT統制担当として、情報セキュリティに関わる各種認証を取得するプロジェクトの取得・更新プロセスを通じて、社内の内部統制体制を構築・運用をお任せします。 外部コンサルタントと連携しながら、監査対応や基準整備など幅広い業務を担当いただき、当社のセキュリティ体制の強化を支えていただきます。 ■業務詳細: ・各種認証の取得・更新プロセス全般の管理と推進 ・審査機関および監査機関との折衝および対応 ・社内のセキュリティ基準や運用ルールの整備・運用 ・外部コンサルタントとの協業によるプロジェクト推進 ・監査対応に必要なドキュメントの作成および提出 等 ■チーム構成: 8名:部長1、副部長1、シニアマネージャー2、課長2、主任1、メンバー1 ■仕事の魅力: ・情報セキュリティに関する各種認証の取得業務を経験することで、セキュリティ分野の専門性を高め、プロフェッショナルとして成長できます。 ・複数部門や外部パートナーと連携する経験を積むことで、プロジェクト推進力が身につきます。 ■入社後のサポート: ・OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします。 ・コミュニケーションも取りやすい環境を整えています。 ■当社について: 「世の中の役に立つ、まだ誰もやったことのない事業を創りたい」 という思いのもと、日本におけるインターネットの人口普及率が13%程であった時代にインフォマートは生まれました。「食材を売りたい企業/特に地方の農家や生産者」が「食材を買いたい企業/外食や小売など」と接点を持ちにくい現状に着目。『全国のフード事業者が自由度高く取引できる場を提供したい』との想いで『フード業界向け受発注システム』の提供をスタートしました。お客様からのご紹介も多く、今では全業界向けのサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テラオホールディングス株式会社
福井県越前市本保町
総合商社, 経営幹部・CxO 経営企画
◇◆設備施工管理のご経験をお持ちの方へ!経営に携われる!年収800万円〜/年間休日110日◆◇ ■今後の展望: 現在進行中のグループ中期経営計画では2028年9月期に売上高100億円を目標としています。 【雇用形態】 テラオホールデイングス株式会社(福井県越前市)での採用です。 本社にて当社の企業理念、事業形態、管理体制をマスターしてから、数年ごとに他国内子会社へ役員として在籍出向となります。 出向先子会社の経営戦略の実行を行い個社経営者をサポート、もしくはご自身が社長として経営全般を担っていただきます。 【業務内容】 子会社(設備・管工事業、プラント業)の経営をお任せします。 ・経営戦略の立案と実行 ・新規ビジネスの開拓 ・リスク管理と決断 ・組織全体の管理・監督 ・財務状況の把握と収益率の最大化のための施策の立案・実行 ※M&A戦略により事業規模拡大中につき、新規案件が生じた際、そしてあらたにグループ会社が加わった際の 管理部門におけるPMI業務もになっていただく可能性がございます。 ▼出向先情報(数年ごとに各社へ出向いただく可能性があります) 【出向先情報】 (1)テラオライテック株式会社(福井県越前市本保町第8号5-1/設備・リフォーム工事) (2)株式会社ダイユウ設備(兵庫県神戸市西区玉津町居住96-7/給排水・空気調和設備設計施工) (3)藤田電気工事株式会社(東京都北区滝野川7丁目2-13/賃貸マンションの電気工事) (4)PAクリエイト株式会社(東京都杉並区南荻窪4-11-10/土木建築請負・機械器具設置工事) 変更の範囲:無
株式会社バイウィル
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, その他法人営業(新規中心) その他ビジネスコンサルタント
GX事業部 環境価値創出支援(クレジット創出)に携わる新規開拓営業のマネジメントをお任せします。 ■業務内容: ・営業戦略立案およびKPIの設計・実行 ・新規サービスのテストマーケティング及び事業開発 ・営業効率最大化のための組織設計およびオペレーション構築 ・パートナー(金融機関・事業会社)との提携に向けた新規開拓 ・提携先へのパートナーサクセス(顧客紹介に向けたサポート) ・紹介顧客への提案・クロージング ■業務のポイント: ・日本全国の提携先の地方銀行と連携・協力し、クレジット創出見込み企業の開拓を行っていただきます。地方銀行への深耕営業を行い、銀行の先にいるお客様を動かすことが本ポジションの方のミッションです。 ・地銀のパートナーサクセスを実現する窓口として啓蒙活動や、社内専門家リソースを駆使したプロジェクトの構築などを行っていただきます。 ・他、自組織内における戦略立案、営業メンバーのマネジメントをお任せします。 ■事業内容: (1)カーボンクレジット事業 └環境価値創出支援(クレジット創出) └環境価値提供(クレジット売買) └BYWILL システム(創出支援・在庫管理・決済) (2)人材育成・教育(e-Learning) (3)ブランディング事業 ■組織構成:SD事業部は4名在籍しております。マネージャー1名(ブランドコンサルの経験者)、メンバー3名(40代1名、20代2名)となります。
PwC税理士法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
900万円~1000万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【私たちについて】 PwC関税貿易アドバイザリー合同会社は、PwCのグローバル関税・国際貿易のコンサルティング業務を行う組織です。当社では、複雑化する輸出入コンプライアンスリスク管理、国際貿易上のコストの削減、サプライチェーンの効率化といった企業支援を行います。 マネージャーとしてチームをまとめながら、シニアマネジャーやダイレクターと協力して国内外のプロジェクトを遂行し、クライアントおよびファーム間の関係維持・発展に貢献することができます。 【役割と責任】 ・国内外のチームやPwC内の税務、監査、アドバイザリーチームなどと連携して、様々なプロジェクトを実施・遂行。 ・輸出入取引の戦略やコンプライアンス対応についてクライアントにアドバイスを提供するため、商取引に関わる関税・貿易イシュー調査・分析。 ・ クライアント向けプロジェクトでは、関税評価、関税分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きや慣習そして貿易取引戦略の立案などの深い知識が求められます。また、コンプライアンスの改善や貿易効率化およびコスト削減のための潜在的なオポチュニティを見出すことも求められます。 貿易オートメーションシステムの構築・導入経験があれば、それを活かすことができます。 ・マーケティング活動を含む、クライアントとの関係構築を図るためのマネージャー、シニアマネージャーおよびパートナーサポート。 ・ PwCサービスの発展と機会創出のため、業務計画及び改善、事業開発、その他のイニシアチブを積極的に進める役割を担うことが期待されます。
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】〜新卒媒体業界トップクラスの「ワンキャリア(学生版)」を運用/第二拡大フェーズ企業/これまでのエージェントには実現できなかった学生クチコミを活用した支援を実現/大規模データを用いた事業貢献をリード〜 ■業務内容: ビジネス目標に直結するデータサイエンスプロジェクトのリード。特に大規模データを用いた予測モデル・推奨モデルの開発・改善を主導し、結果をサービス改善・プロダクト戦略に反映させる役割を担っていただきます。 ・誰に:社内のプロダクトマネージャー、マーケティング、営業、経営層 ・誰と:データエンジニア、MLエンジニア、データアナリスト、デザイナー ・何を:ユーザー行動予測モデル、レコメンドエンジン、KPIダッシュボードの作成 ・どのように:データ取得〜前処理〜特徴量エンジニアリング〜モデル開発〜評価〜ABテスト〜本番運用まで、アジャイル的な手法で進行し、クラウド環境(GCP)やMLOpsツールチェーンを活用しながら短いサイクルでモデルを改善 ■ミッション: ・ビジネス課題ヒアリングおよび要件定義のリード ・高度な機械学習手法を用いたモデル開発・精度改善 ・MLOps環境を整備し、モデルの安定稼働および継続的改善を推進 ・チーム内外への知見共有・技術的リーダーシップ発揮 ■組織構成: データチームは設立して1年足らずの少数精鋭6名チームです。(マネージャー含む)役割毎にチームを分けておらずサイエンス/アナリスト/エンジニアリングそれぞれ領域を染み出して流動的に対応しています。 ■技術スタック: 言語:Python、SQL インフラ:AWS、GCP 分析・可視化:Tableau、Redash 等 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ワンキャリア」(学生版) ∟次のキャリアが⾒える、転職サイト「ワンキャリア転職」 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビザスク
東京都目黒区青葉台
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【東証グロース上場/世界190カ国60万人超のビジネス知見シェアプラットフォーム展開】 公認会計士の資格を活かしながら、事業会社の連結決算・開示を中心に幅広く業務をお任せいたします。 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の業務をお任せする予定です (1)決算業務 ・月次・年次連結決算(売上・費用集計、仕訳) ・経費管理 ・債権、債務管理 ・入出金管理、伝票処理、振込業務 ・経理・会計における業務改善、システム導入 (2)開示業務 ・上場企業としての開示業務(短信、四半期報告書、有価証券報告書等) (3)個別プロジェクトへの参画 ・移転価格税制対応の検討 ・経理オペレーションの検討 (4)グローバル経理の補助(繁忙状況に応じて) ■やりがい: ◎金融・会計への理解が深い経営陣、投資銀行出身のCFO、監査法人出身の事業部長と経験・知識豊富な環境でキャリアを築いていくことができます ◎グローバル、成長企業、上場企業というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます(経理としても世の中にない新たな仕組みづくりや、節税・経理処理効率化など) ◎スタートアップらしい柔軟な組織・文化でありながら、上場会社での経理・財務業務を身につけていただけます ◎グローバルに成長著しい上場企業において決算・開示等の業務に携わることで、俯瞰的な観点での会計・税務知識を学ぶことが出来る環境です ◎業務量が増加しても人手に頼らない経理組織づくりを目指して、クラウドサービスの活用などに積極的に取り組んでいただけます ■配属先: ◇経営管理本部 グローバル経理チーム ※グローバル経理というチーム名ですが、国内外含め経理全般を担当 ◇チーム構成 事業部長(30代男性/公認会計士)-社員5名(内スペシャリスト3名) ※年齢層:20代後半〜40代(パート・派遣除く) ■キャリアパス: 入社当初はスペシャリスト採用(管理職相当)ですが、ご経験やご志向により管理職(マネジメント)としての活躍の可能性もございます。財務企画、経営企画等ご志向に合わせて自らキャリアを広げていける環境です。 ■働く環境: ・英語でのコミュニケーションは基本的にメールやslack上でのテキストでのやりとりが中心です。
株式会社Sanu
東京都目黒区中目黒
ホテル・旅館・宿泊施設, 意匠設計 不動産開発企画
〜社内で設計事務所を立ち上げています!経験を活かしたより自由度の高い設計業務や自社プロダクトの設計・開発に興味のある方へ〜 ■業務内容: ・自社オリジナルの新規建築プロダクトの設計・開発 ・新規パートナーの開拓を通じた、事業の推進及び活性化 ・複眼的視点をもち、環境配慮型建築の実現並びに性能・品質向上の実施 ・新規・改善提案の策定及び強い推進力とリーダーシップを伴った実行 ◎SANU 2nd Homeサービスサイト:https://2h.sa-nu.com/ ■一緒に働くメンバー: ・多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。 ・男女比は約半数ずつで構成されています。20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で構成されています。約半数が子育て世代です。 ・登山・サーフィン・スキー・キャンプなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。現在は山派が多い印象ですが、海派の活動も積極的です。 ◎各メンバーの詳細はこちらもご覧ください。 └ https://sa-nu.com/careers#jobs ■環境: ・オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 ・不定期で社員が集まるイベント・合宿などがあります。 ■当社について: 当社は、”人と自然が共生する社会の実現”を目指して、2019年に日本で設立されたライフスタイルブランドです。「Live with nature.自然と共に生きる。」をブランドコンセプトに掲げ、人が自然と調和し、楽しく、健康的にこの地球で暮らし続けていくために必要な新しい生活様式を提案します。 「人と自然の共生」というグローバル規模の課題にチャレンジするスタートアップとして、建築・ソフトウェア・テクノロジー・財務・ブランディング・マーケティング・グロース戦略・サステナビリティーと、あらゆる領域のプロフェッショナルが集まる組織です。グローバルを目指すスタートアップとして、2021年11月のサービス開始以来、約30倍の売上成長率を実現して来ました。また、事業の成長だけでなく「SANUのビジネスが広がれば広がるほど自然が豊かになる」リジェネラティブカンパニーを目指し、環境負荷を逓減し、回復させていく取組も行ってます。
税理士法人レガシィ
東京都中央区八重洲(2丁目)
税理士法人 司法書士事務所・行政書士事務所, 経理(財務会計) 管理会計
〜日本最大級の相続専門事務所/経営の意思決定をサポート◎働く環境◎〜 業界的にも高い認知度を誇る大手税理士法人を母体とする当社の経理部で、経理マネージャーとして以下業務に携わっていただきます。 ■業務内容 ・メンバーマネジメント(目標管理、リソース管理、業務管理) ・財務諸表(損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書)の作成と分析 ・予算管理/資金管理/固定資産管理 ・管理会計(会計システムと販売管理システムデータの集計分析、業績の集計、分析含む) ・会議資料作成(経営陣向け、部門責任者向け) ・事業部門と連携した業績集計の仕組み構築 など ■組織構成 経理部は5名(マネージャー1名・メンバー4名/20代〜30代)が在籍しております。男性3名女性2名構成で、協力しながら業務を進められるような人間関係良好な組織で中途入社者も活躍中です。 ■ポジション魅力 ・年に1回昇給・昇格のタイミングがあり、ご自身が立てた目標を達成できたか数字で確認するなど頑張りが評価される制度を導入しております。 ・経営層との距離が近く、意思決定のスピードも早いことが特徴です。当社では本人の意欲を尊重しており、前向きな気持ちと意欲があれば、様々なことに挑戦する機会があります。経験や年次に捉われず、やってみたいと手を挙げればやることができる風土です。 ■働き方 残業は月平均20時間程度(少ないときは10時間程)で、腰を据えて働ける環境です。当社は基本出社ですが、ご家族状況や体調など事情がある場合は柔軟に対応しております。 ■当社について 「相続日本一」で培った知恵とテクノロジーでプラットフォームを作り、"50代・60代の人々と心が通うナンバーワングループとなる"をビジョンとして掲げ、複雑で難解な相続にお悩みの方のお役立ちを行っています。 時代背景から当社へのニーズは年々拡大傾向にありますが、テクノロジーの発展や急速なデジタル技術の進展を活用し、デジタルサービスの展開も積極的に行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
1000万円~
その他専門コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【FAS業務経験がある方・簿記二級程度の知識がある方/OAGグループの安定基盤/所定労働7時間/中途入社の方多数在籍】 ■業務内容: 当社は経営戦略、組織再編、人事、IT・DXなど、クライアントのニーズに合わせた様々なお困りごとに対して、専門性を持ったスペシャリストがご支援する総合コンサルティング企業です。 今回は、事業拡大、案件数増加に伴い、M&Aアドバイザリーを行う事業部にて、M&Aコンサルタントを募集いたします。 ■業務詳細: ・財務・税務・ビジネスデューデリジェンス ・ストラクチャー助言業務 ・バリュエーション ・モデリング業務 ・無形資産の価値評価 これまでのご経験を活かし、コンサルタントとしてクライアントのM&Aの成功に向けてのご支援をしていただきます。 また、コンサルタントとしての実務だけでなく、数名のチームを率いていただく、プレイングマネージャーとしての活躍も期待します。 ■当社の特徴: ・お客様が自社の経営資源や強み、弱みを明確に捉える手助けをし、お客様の経営状況を「見える化」するエキスパート集団です。OAGコンサルティングの事業は大きく分けて8つです。具体的には、「経営改善&成長支援コンサルティング」「事業再生コンサルティング」「M&Aコンサルティング」「事業承継コンサルティング」「海外進出支援コンサルティング」「国際業務支援コンサルティング」「飲食店専門サービス」「人事コンサルティング」。多岐にわたるサービスでお客様の夢を実現させます。当社は、フルオーダーメイド、会計のプロの分析力、複数担当制の3つにおいて強みがあります。 ・企業の成長や発展をするには経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。また企業の継続・発展のための戦略的M&Aアドバイザリーや、後継者様への経営・財産の承継支援まで幅広く支援します。税務サービスについても、グループ会社であるOAG税理士法人と連携してサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社電通
東京都港区東新橋電通本社ビル(1階)
総合広告代理店, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【クライアントの抱える事業課題をAIコンサルタントして支援/広告代理店として日本トップクラスのシェアを誇る/働き方改革制度実施】 ■業務概要: 電通が掲げているIntegrated Growth Partnerを実現するべく、ビジネストランスフォーメーションを担って頂けるAIコンサルタントを募集します。 ■業務内容: 電通ならではのケイパビリティ(マーケティング/クリエーティブ/デジタル)とアセット(ネットワーク/コンテンツ)を活用して、顧客企業の事業変革/事業創造を推進する。電通グループの重点領域であるBX事業を牽引し、成長させていく役割を担っていただきます。 <詳細> (1)経営層/事業責任者と対話しながら潜在課題を引き出し、戦略と実行プランを策定し、運用までを支援する。 (2)全てのPhaseにおいて、AI導入によりどのように成果最大化/業務効率化を設計する。 (3)コアアクションの実行とプロジェクトマネジメントを通じて変革に伴走する。 (4)((1)(2)(3)を通じて)顧客の持続的な成長を実現し、長期的なパートナーシップを育む。 ■働き方改革について: ◇会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。さらに時短にも努めています。22時〜翌朝5時までの業務は原則禁止し、きちんと休息が取れるように労務管理を徹底しています。 ◇「創発・インプット・つながり」としてオフィスの在り方や意義を再定義しました。当社が目指す姿は社員ひとりひとりの仕事、成長、生活の高次元での充実です。 ■歓迎条件: ・AIを活用した業務改革プロジェクトの計画、実行、評価を自身がリードし完遂した経験 ・toC/toB問わず顧客向けのAIサービスのデリバリーを自身がリードし完遂した経験 ・デジタル/データを活用した事業変革・事業創造の経験 ・特定インダストリーの深い知見 ・デジタルマーケティング、データマネジメントの知見 ・G検定、スクラムマスター、ITストラテジスト、Project Management Professional等の資格を保有する方 【仕事内容の変更の範囲】 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務。 変更の範囲:本文参照
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 二次元事業部では下記業務においてアーキテクチャの設計や技術選定、開発、運用業務のプロジェクトマネジメント/チームマネジメントをおまかせします。 ■業務詳細: ◎他組織との仕様検討や各種調整 ◎メンバーやチームのタスク管理 ◎メンバーのメンタリング ◎チームの課題解決・プロセス改善 ◎システム要件定義・設計・開発・コードレビュー ※上記で全てではありません。あなたのスキルやキャリア志向、チームの状況などを考慮し、必要に応じた役割・施策を遂行して頂きます。 ■新規開発&グロース案件の実施: ◎要件定義〜リリース ※ステークホルダー(ビジネスサイド、運営部などの社内の他部署)からの要求の吸い上げ、要件定義、案件進行、リリースフォロー 作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行う業務です。 ■保守・運用案件: 事業運営における機能改善、障害対応、レガシーシステムのリファクタリングなど可用性や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務です。 ■既存システム改修: 事業の安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、大規模なシステムリプレイス計画を進行中です。 長年利用されてきたレガシィな全社基盤からの脱却を目指し、モノリスシステムの疎結合化を行っています。 ■開発の進め方: 同人開発部全体で2グループ、5チーム、50名程度での開発を行っています。 プロダクトオーナーとの開発業務をメインとし、その他に同人事業に関わる営業や企画職、運営部門などと各種調整を行う機会があります。 また、同人事業部以外にもプラットフォーム部門など様々なエンジニアとコミュニケーションを取りながら進める機会も多いです。 ■開発環境: 開発言語:PHP, ShellScript, HTML, CSS, JavaScript フレームワーク:Laravel, CodeIgniter, jQuery, React, Redux DB:MySQL CI:Jenkins, CircleCI, サーバ:Apache, nginx, CentOS 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SODA
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 法務 リスクコンサルタント
〜「世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくる」/国内最大級スニーカーフリマアプリ「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」運営/IPO準備中〜 ■ポジション概要/募集背景: 〜急成長スタートアップ支える法務コンプライアンス責任者を募集します〜 私たちは月間600万人以上が利用するファッション・コレクティブルマーケットプレイス「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」を運営しています。C2C領域における圧倒的な成長を背景に、2023年10月には韓国NAVERグループのKREAM社と戦略的パートナーシップを締結。日本国内のみならず海外向けのマーケットプレイスも成長を続けています。 現在、当社は数年以内のスウィングバイIPOを見据え、事業・組織ともに急拡大中です。この成長を持続可能なものにし、国内外のガバナンス水準に対応するため、法務コンプライアンス体制の強化が急務となっています。 本ポジションでは、事業推進のための意思決定に法的およびリスクマネジメントの観点から関与いただくとともに、法務組織の体制構築の中核を担っていただくことを期待しています。 経営陣と密に連携しながら、攻めと守りの両面で事業に貢献いただける方、IPO準備や海外展開を見据えたグローバルな法務戦略の構築・推進に挑戦したい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・新規事業や新規ビジネススキームに関する法的リスクの検討 ・全社の法務戦略の立案・実行 ・社内法務体制・ガバナンス体制の構築と運用 ・規程類の整備、社内ルール・ワークフローの策定および運用 ・法改正への対応方針の策定と社内周知 ・株主総会・取締役会対応、会社法関連業務 ・M&A・資本業務提携等における契約レビュー・法務DD対応 ・リスクマネジメント・コンプライアンス体制の強化 ・社内の法務リテラシー向上に向けた啓発活動の推進 ・リーガルテック等の導入による業務効率化の推進 ・国内外を問わない契約書のレビュー・作成および交渉支援 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経営企画 不動産開発企画
〜リモート・在宅/土日祝休/再生可能エネルギー源の発電所を「拡大」し、電気を「普及」「浸透」させていく業界のパイオニア〜 ■採用背景: 当社は、再生可能エネルギー100%の世界を目指し、地域の環境価値を顕在化し、その地域が依って立つ力にすることで、自律自走する地域を一つでも多く作ることを目指しています。 再生可能エネルギーの利用拡大を後押しする規制、バリューチェーンのグリーン化による顧客需要の増加など、大きな事業環境変化が起きている中、新たな生まれる機会を獲得するための戦略構築、必要機能の獲得、組織横断的な経営課題を解決し、より強い組織への変革を推進するために、社長室を新設し、採用を拡大しています ■業務概要: 執行役員管掌下で、組織横断的な経営課題を特定するための各種分析、課題解決のためのプロジェクト設計、運営、一部社長室が主導するプロジェクトでは実行を主導していただきます。 また、社長室全体の業務としては、上記に加え、中期戦略構築と経営計画の策定、経営課題意思決定のための会議体運営を担っており、一部の業務をご担当頂きます。 【職務内容】 ■経営課題を解決するためのプロジェクト計画策定 ■クロスファンクショナルチームの組成、立ち上げ、PMOとしてのプロジェクト管理、各事業部門との連携、定例会議でのPDCA転回 ■社長室主導プロジェクトではリーダーとしてプロジェクトを推進・遂行 ■プロジェクト成果が確実に実行されるための引継ぎの実行 (プロジェクトの例) ・蓄電池FSの体系化 ・インフラ投資判断の体系化と意思決定速度の向上 ・非戦略アセットの売却によるポートフォリオ最適化 ■その他社長室業務の推進 ■ポジションの魅力: 戦略コンサル・総合商社・PEファンドで組織改革を主導してきた執行役員のガイドの元、オーナーシップを持って業務を遂行し、経験・スキルを向上していくことができます 組織横断的なチームメンバーと経営課題を解決することで、組織の変革が起こり、会社が良い方向に動き出すダイナミズムを実感することができます フレキシブルな働き方が可能です。リモートワークを実施しており、フレックス制度等もありますので、それらを活用いただきながら、働き方もご自身の裁量を存分に活かせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 管理会計 経営企画
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: MUFGは、日本最大の金融機関として、世界中のお客様に金融サービスを提供しており、広範な海外ネットワークは、アジア、北米、ヨーロッパ、中南米、オセアニア、中東にわたります。経営企画部 海外戦略Grでは、そうした世界各地の海外拠点のプラットフォーム管理者として安全性と健全性の確保に責任を負いながら、MUFGの海外事業運営を支えています。 ■業務内容: ・海外拠点の管理会計(主に経費)に係る計数管理や分析、および経営層への報告や協議を通じた課題解決 ・グローバルな経費削減施策の立案と推進 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■柔軟な働き方: リモート勤務や時差出勤はもちろん、子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させるとともに、さまざまな取り組みを通じて、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。また、男性による短期育児休業取得率100%を目標に設定し、男性の育児参画を推進したり、不妊治療中の従業員の仕事との両立を支援するため、「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストデジタル
東京都中央区銀座
銀座駅
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
【DXコンサル/シニアマネージャー職/フルリモート可】 ■企業・業務概要 クライアントのデジタル領域で戦略からシステムの導入支援まで行っている当社にて最上流工程から一貫してコンサルティング業務をお任せします。 ・事業戦略策定支援 ・BtoBマーケットプレイス等のプラットフォーム構築に関する戦略策定/ロードマップ策定/要件定義 など ・DXにまつわる市場調査 など DXに関する幅広い領域で多数の案件を有しており、高品質なコンサルティングサービスを提供しています。 ■業務詳細: ・デジタル戦略に関わるコンサルティング業務 ・デジタルマーケティング戦略立案 ・MA等のマーケティングシステム導入におけるロードマップ策定/カスタマージャーニー策定/ツール比較 調査 ・CMS導入における要件定義/画面設計/プロジェクト管理 ・運用体制定義/業務フロー作成/ガイドライン策定 ・市場調査/分析 その中でもプロジェクトのアウトプットの品質管理や進捗、予算など全体のマネジメントを行っていただきます。 ■実際の事例: 通信事業の法人企業をターゲットに、サイト上でのレコメンド、メールマーケティング、広告、インサイドセールスセンター等、様々なチャネルを連携したデータドリブンマーケティングのデータ基盤(CDP)構築のための戦略を策定。 AIやOCR等の新規サービスを中心に、法人顧客とのOne to Oneコミュニケーションを実現し、リード獲得〜ナーチャリング〜クロージングの全マーケティングプロセス最適化のための活用データ種/データ活用方針/業務要件/CDP構築プロセスを策定 ■魅力 ◎完全成果主義でハイスピードなキャリアアップ ・成果がそのまま評価に繋がるので、20代でもマネージャーになれるチャンスがあります。 ※成果によって、半期ごとに月給の0~4倍と傾斜がついて賞与が決定します。 ◎フラットな組織で風通しが良く、個人が活躍できる環境 ・職位や序列に囚われず、効率性・即時性を重んじる迅速なコミュニケーションが社内の文化として定着しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガス株式会社
石油・資源, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 本職場では、サブユーザー(設計事務所・ゼネコン・サブコンなど)への法人営業を担務しています。主に、サブユーザーが手掛ける、新築物件の設計・施工フェーズや、既築物件における設備更新フェーズにおいて、ガス機器(主にCGSやGHPなど)のスペックインや、エネルギーサービスの提案営業を実施しています。 ・物件のニーズを的確にとらえ、当社商材のスペックインや、エネルギーサービスの提案営業 ・建設業界における社外人脈を幅広く構築し、市況感など、様々な業界関連情報を社内に持ち帰り、営業方針立案などに提言 ・自らの経験に基づいた知識・経験を職場内に共有し、若手のリード ■採用背景・本ポジションの魅力: 昨今、首都圏では大規模再開発案件は増加の一途をたどっている。これらの物件はエネルギー密度が高く当社にとって非常な重要な営業案件であるとともに、単にエネルギー供給のみではなく付加価値の高いサービスもあわせて提供することを目指し業容も広がり、その結果、営業に求められる知識・技術も年々高くなっている。また、TGESは、エリア外における営業も強化する方針を打ち出しており、質においても量においても、これまで以上の取り組みが求められるため、即戦力となり、若手をリードすることができる営業人材を補強することを臨む。 ■出向先について: 本ポジションは入社後、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社へ出向いただきます。 東京ガスエンジニアリングソリューションズは、全国の法人のお客さまに、ソリューション・エネルギー・エンジニアリングをワンストップで提供する会社です。 所在地:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング ■組織構成: 社員23名、30代前後が7割、女性3名、経験者採用1名、技術系18名 ■キャリアパス: 当該職場で5年程度専門性を発揮・伸長いただいたのち、適正・希望にあわせ、都市エネ内の施主営業や技術支援、さらにはTGグループのあらゆる領域(例:新事業創出、再エネ、海外など)にチャレンジできる可能性はある ■FLEX等活用状況: 家庭環境や個人事情および業務状況によりFLEXを有効に活用している。リモートワーク(サテライトオフィスや在宅)は個々の社員によるが概ね2〜3回/週の頻度で利用している。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イングリウッド
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
商品を売ることに絶対の自信と誇りをもっているECテックカンパニーの当社にて、経理業務をお任せします。従業員数も350名を超え、公認会計士の資格を持っているものも組織に2名おり、成長企業で経理のスキルを向上させることができる環境があります。 ■イングリウッドとは: 「モノを売る」ということに特化をし、ToB・ToC、オンライン・オフライン、ブランディング・販促・再購買に至るプロセスをサービスとして提供。 自社サービスである三ツ星ファームや自社のECサイト、自社SaaSプロダクトや人材紹介などの多岐にわたる事業を行っているのも特徴です。 ■業務概要: 経理業務を中心に、スキルや成長意欲に応じて多岐にわたる業務をお任せします。 ・売上請求書発行・仕訳起票・債権債務管理 ・月次、四半期及び年次決算業務 その他、ご経験に応じて会計監査対応・内部監査対応・業績報告・分析・子会社マネジメント・M&AにおけるPMI業務 ・システム導入 などをお任せします。 ■組織構成 計13名(経理財務部長はCFOが兼任しております。) 経理チーム:6名(マネージャー1名、サブマネージャー:3名、メンバー1名、派遣2名、BPO3名) 財務チーム:3名(マネージャー1名、メンバー1名、派遣1名) ■働き方 全社平均残業25.5時間程度、基本は出社ですがリモートは適宜活用となり相談可能です。 ■部署紹介: 経理は、数値という観点から、経営者や債権者などの利害関係者へ適正・適時・適切に情報を提供し、意思決定のアドバイザーとして寄り添います。 経理処理するのみならず、他の部署からどうすれば適時適切に情報を取得することができるか、という視点から業務フローの改善を行うなど、全社的な業務に携わることも可能となります。 ■当社の特徴: ・社員教育力の高さから1人あたり年間1億円を売り上げる生産性を誇ります。個人の業務幅を制限せず、市場価値を向上させることが出来ます。 ・手をあげた方には積極的に業務を任せております。中途社員はもちろんのこと、インターンや新卒でも大きな案件に挑戦でき、他社では10年で積む経験を3年で経験することができます。 ・成長のために失敗は必要なものと考えております。失敗を恐れず、成長のために挑戦することが良しとされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーン・フードマネジメントシステムズ
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
〜法務業務を幅広くご経験いただけるポジション/英語力を活かせる/福利厚生◎〜 ■業務内容: ・契約審査、作成(国内、海外) ・コンプライアンス対応 ・トラブル対応 ・グループ会社各部署からの法律相談対応 ・業務改革(リーガルテックの導入、推進など) ・海外進出支援 ・M&A支援、PMI ※グリーンハウスをはじめ、グループ全社の法務機能を担っており、各社が幅広い業態を展開し様々な職務に取り組んでいるためキャリアを積むには魅力的な環境にあります。 ■組織構成: 人事総務部 法務グループ 6名(内訳)部長1名、スタッフ4名 派遣事務1名 ※スタッフ2名は弁護士資格者です。 ■組織カルチャー: ・常により良く改善していこうとする風土の下、職階にかかわらず意見を出し合える環境にあります。 ・重要案件はグループ内で協議しながら方針を決め、情報共有しながら進めています。 ・自身の成長やライフスタイルに合わせて、英文契約書、M&A実務、国際法務などチャレンジしたい業務には進んで取り組める環境にあります。 ・リーガルテックやAI翻訳を利用しながら業務を進められます。 ・経営層や事業責任者とのやり取りをする経験もあることから、高い視座・観点で思考する姿勢を身に着けることができます。 ・経営法友会に参加しているため、弁護士を講師とする様々な法律のセミナーを受講でき、個々人の学習機会も増やしています。 ・法務内でも中途採用、女性が活躍しておりワークライフバランス環境も整っております。 ■ポジションの魅力: ・法務グループが小部隊のため縦割りということはなく、法務業務を幅広くご経験いただけます。 ・フレックス制度を使用する社員も多く、柔軟な働き方を推奨しており、ワークライフバランス重視の方にもおすすめの案件です。 ・これからのグループ創業100年に向け、更なる成長を見据え、課題解決型で仕事に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■グリーンハウスグループについて: 国内外に2900店以上の運営先を預かる、総合ホスピタリティ企業に成長し、日本と北米では1200万人規模のユーザーが利用する最先端の食事管理・ダイエットアプリ、「あすけん」の開発など、食と健康に関わるビジネスのフロントランナーとしての評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
au損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
損害保険, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【社内プロジェクトのPMO・開発のリード/基幹システムの大規模刷新プロジェクトに携われる/KDDIグループの安定性と成長性/デジタル・スマホ×保険】 当社のシステム統括部にて、プロジェクトマネージャーとして保険領域における新基幹システム開発または既存システムの機能UPにかかるPM業務にご従事いただきます。 (開発の上流工程をメインにお任せする想定。詳細設計・コーディング等は外部委託先にアウトソース) 現在、当社において顧客価値体験の最大化を目的とした基幹システム刷新PJがあり、当該システムの開発をプロジェクトマネージャーという立場でリードしていただくことを想定しております。 <業務の具体例> ・PJ全体の進捗管理、QCD管理 ・要件定義、基本設計の一部、統合テスト、リリースに係る諸対応 ・開発ベンダーコントロール ・成果物に対するレビュー ・経営陣へのレポーティング ・メンバーマネジメント、チームビルディング ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 ■キャリアパス: まずは各種プロジェクトに参画して頂き、その後ご本人の意向に沿った形で、プロジェクト単位でのリーダーシップを発揮するエキスパート、または部やグループをマネジメントするライン長からシステム部門を統括するチーフオフィサーへのステップアップをご選択頂くことを想定しています。 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。経営層との距離も近く、意欲次第で社歴が浅いうちから社内プロジェクトへの参画が可能。あなたのポテンシャルを最大限発揮できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
■ミッション メドレーのAI戦略「AI for All」の実現に向けて、全社のDXを戦略的に推進し、業務の変革と従業員体験の向上を実現すること、また、AIによる業務改善の「構想〜導入〜定着」までを横断的にリードし、会社全体の生産性・創造性を高める役割を担うポジションとなります。 ■業務内容 ・全社でのAI活用推進の企画・実施 └AIガイドライン・ポリシー策定及び運用 └AIリテラシー向上施策(社内勉強会や研修)の企画・実施 ・社内AIツールの企画・運用・管理 └新規AIアプリ(主にDify)の企画・開発・運用(例:求人票作成アプリ、ITサポートボット等) └新規ツールの導入検討〜推進(例:Cusror、tl;dv、AI面接ツール等) └全社AIツールに関連するクラウドインフラの構築・管理(例:AWS、GCP、Azure等) └利用状況の調査・分析・改善実施 ・部門のBPR推進・サポート └部門業務における課題の発見・分析から、改善計画・実施(例:採用プロセス改善(人事/採用) 等) └各部門のBPR推進担当へのアドバイス、包括的な改善サポート ■ポジションの魅力 ・裁量の大きい環境 SVP、VP、室長クラスのハイレイヤーとの連携機会が豊富にあり、多様なステークホルダーと協働するダイナミックな環境です。 全社横断での変革をリードする役割として、最先端のAI技術を駆使したプロジェクトに裁量を持って取り組めます。 社内外からの期待が高まるAI活用において、会社の成長に直結する重要ミッションに貢献できるポジションです。 ・成長・挑戦機会 前例のないAI時代の最前線で、AIプラットフォームの構築・運用や業務への応用といった経験をいち早く積むことが可能です。 AI技術の進化に伴い、新たなプロダクトに触れる機会も多く、業務を通じた知識習得と自己研鑽が期待できます。 スピード感のある組織で複数のプロジェクトに参画しながら、専門性やリーダーシップを発揮し、挑戦的な環境で成長できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コシダカ
群馬県前橋市大友町
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 不動産開発企画 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場コシダカホールディングスグループ/土日休み/有名施設の物件開発担当/ノルマなし/年間50店舗、2030年までに1000店舗目指す】 ※「持ち込み自由」の差別化で、事業成長中※ カラオケまねきねこをはじめとした、カラオケ・温浴・飲食事業を運営する当社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細: ・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測 ・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案 ・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝 ※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。 ■業務特徴/組織体制: 今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。 当社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。 現在配属先の組織には 5名在籍しており、副部長2名、課長代理2名※内1名大阪事務所、社員1名となります。 平均年齢は50歳程度であり将来的な組織を担っていけるような方の採用です。 ■当社の特徴: 既存業種新業態という、すでに社会に存在し誰もが知っている業種でありながらも、その中で全く新しいサービスや運営手法を生み出し、 独自の事業態を作り出しています。 ※例…カラオケまねきねこ(飲食持ち込み可)/ワンカラ(1人カラオケ専門店)等 ■コシダカグループ: 「カラオケ」と「温浴」の2分野で事業を展開中。カラオケ事業は「まねきねこ」を中心に、国内600店舗を超えます。600を超える店舗には、一つとして同じものはありません。お客様に喜んでもらうためにスタッフ一人ひとりが「ほんのちょっと期待を超える」ことを考えて行動しています。昨今のテクノロジーの進化は目覚ましく、エンターテイメントの世界でも従来「夢」のように思われていたことが実現可能となっています。当社では、こうした新しいエンターテイメントを提供することで、カラオケルームを「プライベートエンターテイメントルーム」に進化させる取り組みを行い、「エンタメをインフラヘ」のビジョンに向けて走り続けております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ