8648 件
株式会社Sanu
東京都目黒区中目黒
-
800万円~1000万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 意匠設計 不動産開発企画
学歴不問
〜社内で設計事務所を立ち上げています!経験を活かしたより自由度の高い設計業務や自社プロダクトの設計・開発に興味のある方へ〜 ■業務内容: ・自社オリジナルの新規建築プロダクトの設計・開発 ・新規パートナーの開拓を通じた、事業の推進及び活性化 ・複眼的視点をもち、環境配慮型建築の実現並びに性能・品質向上の実施 ・新規・改善提案の策定及び強い推進力とリーダーシップを伴った実行 ◎SANU 2nd Homeサービスサイト:https://2h.sa-nu.com/ ■一緒に働くメンバー: ・多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。 ・男女比は約半数ずつで構成されています。20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で構成されています。約半数が子育て世代です。 ・登山・サーフィン・スキー・キャンプなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。現在は山派が多い印象ですが、海派の活動も積極的です。 ◎各メンバーの詳細はこちらもご覧ください。 └ https://sa-nu.com/careers#jobs ■環境: ・オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 ・不定期で社員が集まるイベント・合宿などがあります。 ■当社について: 当社は、”人と自然が共生する社会の実現”を目指して、2019年に日本で設立されたライフスタイルブランドです。「Live with nature.自然と共に生きる。」をブランドコンセプトに掲げ、人が自然と調和し、楽しく、健康的にこの地球で暮らし続けていくために必要な新しい生活様式を提案します。 「人と自然の共生」というグローバル規模の課題にチャレンジするスタートアップとして、建築・ソフトウェア・テクノロジー・財務・ブランディング・マーケティング・グロース戦略・サステナビリティーと、あらゆる領域のプロフェッショナルが集まる組織です。グローバルを目指すスタートアップとして、2021年11月のサービス開始以来、約30倍の売上成長率を実現して来ました。また、事業の成長だけでなく「SANUのビジネスが広がれば広がるほど自然が豊かになる」リジェネラティブカンパニーを目指し、環境負荷を逓減し、回復させていく取組も行ってます。
株式会社セブンデックス
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
【週2リモート/年休124日/「ココロうごかす」体験を生み出し、事業成長にコミットするUXUIデザインファーム】 デザイナーは、ビジュアルアウトプットはもちろんのこと、デザインの枠を飛び越えての顧客の事業成長や事業価値の最大化をミッションとしています。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクトマネジメント プロジェクトの目標達成に向け、社内外のステークホルダーを巻き込みながら、盤面整理からリソース・スケジュール・タスク・品質管理を行い、プロジェクトを円滑に進行する ・調査、分析、戦略策定 マーケットリサーチ、定量・定性データ(ユーザー調査)から分析を行い、事業の中長期戦略を策定する ・プロダクト/サービス戦略の策定と実行 サービスの戦略・コンセプトの策定、顧客体験・サービスフロー設計など、ビジネスとユーザーの双方の観点からサービスを設計し実装する ・ブランディング戦略策定 ブランドのバーバル・ビジュアルアイデンティティの策定から、企業のパーパスやMVV策定、CI・VI策定、PRや広告のコミュニケーションプランニングまで、ブランド価値を高めるために伴走する マーケティング戦略策定、グロースハック 課題の分析から特定、マーケティングチャネルの選定、KPIの設定と効果測定、各種仮説検証の実行などサービスをグロースさせるために伴走する ・組織開発 クライアントの組織課題を特定し、組織設計・浸透施策を通して理想となる組織に向けて包括的な支援を行う ・提案営業 クライアントの事業課題をヒアリングし、課題特定を行い、支援内容の提案から受注に至るまで営業活動を推進する ■プロジェクト例: ・大手SaaSサービスのデザインリニューアル(ユーザーリサーチ、体験設計、UIデザイン) ・上場企業のサービスのリブランディング(戦略策定、VI定義、ビジュアルデザイン) ・新規事業開発(サービスコンセプト設計、体験設計、UIデザイン、ビジュアルデザイン) ■プロジェクト体制: プロジェクトごとにビジネスディレクター・デザイナーがアサインされます。プロジェクト人数はビジネスディレクター1名・デザイナー1名の2名体制からビジネスディレクター2名・デザイナー2名の4名体制など、プロジェクトの難易度や規模によって変動します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マテリアルデジタル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(35階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜ビジネスのマーケティング戦略設計から実装、伴走までを徹底的にサポートできる環境/”選ばれるためのブランド戦略”を重視したコミュニケーション戦略起点での広告運用・企画が強み〜 ■業務内容: ・サーチ、ディスプレイなどデジタル広告全般のプランニング※各広告企業への折衝・調整を含む ・顧客とのMTG(プランニング企画提案〜成果報告含む) ・広告運用に関するデータ分析・課題特定〜解決施策の企画 ・クリエイティブ部門等、社内折衝・調整業務 など ■業務詳細: ◇獲得・効果検証重視型(業務比率8〜9割) ・マーケティング戦略の立案 ・クライアント課題の抽出とターゲット選定 ・クリエイティブディレクターと連携したデザインディレクション ・メディアプランニング、実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・クライアントに対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・社内デザイナーや外部制作会社へのディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社・SaaS会社と連携した効果検証 ・媒体者とのリレーション構築、打ち合わせ同席 ◇PR・フルファネル連動型(業務比率1〜2割) ・認知を目的とした広告配信設計の提案・メディアシミュレーション ・LTVツールを用いたフルファネル分析 ・株式会社マテリアル 認知施策・PRチームとの連携、コミュニケーション、コンペ同席・提案書作成 ■身に付くスキル: ・日本でも有数かつ認知度の高いブランドを、クライアントチームと共に、売上成長を担える経験 ・運用知識・デザインディレクション・プロジェクトマネジメントの3つの領域で、自分が身につけたい領域に重きをおいた業務選択ができる環境での支援経験 ・「ディレクター」というキャリアプランにおける、ダイレクトマーケティング領域で今求められているクリエイティブ提案スキル ・運用/制作を分断せず、クライアントブランド成長のために必要な提案を選択と集中の意思決定ができる経験 ・クライアントは事業責任者や経営層が多いため、対等に提案や会話ができるようになる、視座の高い提案スキル ・ダイレクトだけでなく、マテリアルグループが持つPR案件や認知施策案件に携わることができるフルファネルマーケティング提案の経験 変更の範囲:会社の定める業務
au損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
損害保険, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【将来的にHRBPをお任せするポジション/タレマネ・制度等からアサイン予定/社歴問わずキャリアアップ】 当社の人事戦略に基づき、組織全体の成長を促進する人事施策の企画・推進をご担当いただきます。経営層や各部門とも連携しながら以下のような業務に携わっていただきます。 <業務の具体例> あくまでも以下業務は入社後にアサインする業務の一例です。これまでのご経験と当社の現状を踏まえた業務をお任せするとともに、将来的にはゼネラリストとして他業務にも携わり、HRBPとしてキャリアアップしていただきたいと考えております。またそれぞれ運用だけではなく「スキーム作り」を担える方にぜひ入社いただきたいと考えております。 ・人事制度(等級・評価・報酬)の設計・運用・見直し ・タレントマネジメント等の組織開発の立案・実行 ・人事データ分析(エンゲージメントサーベイ、定着率、異動等) ・働き方改革・人事DX推進(人事システム導入・改善) ・経営層・関連部門との調整・提案 ■組織構成 経営企画部 人事総務室 9名(室長1名、メンバー8名) うち人事業務を担っているのは室長含めて4名です。採用、育成、労務、制度等を分担して業務にあたっています。 ■評価・働き方について 定量的な成果、およびそれまでのプロセス・進捗度や取り組み姿勢等を重要視しております。成果については半期に1度上司と目標設定を行い、定量目標を定めます。その後期中で行った業務も含めて評価を行い、成果・評価に応じてキャリアを上げていただくことになります。在籍年数・社歴等は一切問わず、成果を創出していただいた方はそれに応じた評価・キャリアを得ることができます。働き方についてもあくまでも成果にコミットすることを前提とし、残業時間やリモート頻度等についてはそれぞれの裁量でコントロールしながら働いています。 ■同社について 同社はauフィナンシャルグループとして「デジタル・スマホ×保険」領域で成長中の企業です。近年自治体による加入義務化で注目されている「自転車保険」で高い知名度を誇っており、その他にもペット保険をはじめとした日常の事故の補償など生活に密着した安心を提供しています。少数精鋭の組織ゆえに社員一人ひとりが大きな裁量と責任感をもって業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
栗林商船株式会社
北海道室蘭市入江町
800万円~999万円
海運業, 原料・素材・化学製品営業(海外) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜既存顧客メイン/設立105年超の海運会社で安定性・社会貢献性◎/所定労働7h・年休130日と働き方◎〜 ■業務内容 内航海運事業など多彩な事業展開を行う同社の営業部門で、貨物輸送、業務・業績の管理、部下の指導育成等の一連の業務を行って頂きます。 ■業務詳細 集荷貨物の受発注業務や貨物の運搬状況の確認・運航スケジュールの管理などを担って頂きます。 <その他以下の業務も行って頂きます> ・運航の為の各種手配、調整業務等 ・業務/業績の管理 ・部下の指導育成 ・船積みの計画立案、実行監督 ・クライアント訪問(顧客の輸送ニーズをお伺いして、最適な輸送プランのご提案をして頂きます。対面メインで北海道勤務の場合社用車での移動) ■入社後の流れ まずは東京本社で半年程度業務を担って頂きます。その後東京の本社、室蘭支店、苫小牧支社、釧路支社、仙台営業所いずれかへの配属を想定しています。 ※北海道などへの転勤に関して、実際目の前で船を見て業務につくことができるため、社員の成長やキャリアアップを見込んでの転勤になります。 ※ご本人様のご希望をもとにご相談予定 ※借り上げ社宅制度の適用可能 ■配属組織 ・営業部署には全体で28名程度 ∟RORO船を扱う第一営業部21名(男性14名、女性7名、20代4名、30代7名、40代4名、50代6名) ∟499船などを扱う第二営業部7名(男性6名、女性1名、20代1名、30代1名、50代5名) ・社員の方の意見や考えをくみ取って進める社風のため意見を言いやすい環境であり、自ら裁量権を持って動ける環境 ■同社の特徴 ◇借上社宅制度あり…自己負担額は最大2.2万円 【関東】家賃上限が独身者は9万円まで、既婚者は15万円まで 【関東以外の地域】家賃上限が独身者は8万円まで、既婚者は10万円まで ※適用期限あり ◇所定労働7h・年休130日で無理なく働けます! 定期船運航をしているため交代勤務にて月2回の土曜日勤務が発生いたしますが、平日に代休取得可能 ◇多彩な事業展開によって実現する安定的なグループ運営 グループ会社は内航海運事業、外航近海不定期事業、フェリー事業等の海運業、港湾運送業、ホテル事業など多彩な事業を展開 変更の範囲:会社の定める業務
三菱HCキャピタル株式会社
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(25階)
リース, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
■職務概要: 主に系統側蓄電池事業の営業業務を担当していただき、並行して事業拡大に資する周辺領域(電力小売り事業等)の機能拡充も担っていただきます。 【変更の範囲:当社の定める範囲】 ■職務詳細: これまでの業務経験やスキルを踏まえ、以下の業務を担当頂く予定です。 (1)系統側蓄電池事業における案件発掘 (2)系統側蓄電池事業に関する社内業務フロー、運転方針等の整備 (3)関連する外部関係者との協議/交渉・折衝等 (4)取引用システム導入等の新規周辺機能の開発サポート または (5)小売り電気事業の再エネメニュ—の開発 (6)上記に必要となる法規対応や業務フローの策定と実行 (7)顧客への再エネ電力販売の営業 ■当ポジションの魅力: 国内屈指の太陽光発電所の保有量を背景に、新規の商品・サービススキームや機能強化に携わることで先進的なエネルギーソリューション分野におけるビジネスモデル構築が体験出来ます。事業者として営業推進する事で、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事が出来、今後のスキルアップやキャリア形成に大いに役立つ活動が可能です。 ■出向先: 三菱HCキャピタルエナジー株式会社 事業領域: 再生可能エネルギー発電事業 エネルギー関連のアセットマネジメント事業 ■当社の特徴: ・当社は、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客様や地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という両社の強みを融合したシナジーを創出します。世界各地でリース会社の枠を超えた先進的なアセットビジネスを展開、開拓者精神で新たな領域・地域にチャレンジして社会価値の創造に努めることで、その経営ビジョンを実現してまいります。注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としました。 変更の範囲:本文参照
税理士法人レガシィ
東京都中央区八重洲(2丁目)
税理士法人 司法書士事務所・行政書士事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
〜日本最大級の相続専門事務所/業界未経験者も活躍中/スキルアップ環境◎働く環境◎〜 ■業務概要: 基礎資料から財産評価を含めた申告書作成業務と、コンサルティング(相続・事業承継等)、その他関連業務含めた顧客対応業務をお任せします。 相続税に関する一連の業務に触れられる職種です。経験や状況(試験勉強と両立・子育て中など)によって、比重を変えることも可能です。入社後はOJT形式で、1つ1つの案件を通して学びながら業務を覚えていくスタイルをとっています。税務知識を身に着けて成長したいという意欲をお持ちの方は、ぜひ相続という専門性の高い環境で、ご自身のスキルを磨いていってください。 ■主な仕事内容: お客様との面談や提案、案件によっては社内の営業部やリアルエステートのメンバーと一緒にお客様対応を行ない、相続税申告の手続きを進めていきます。また申告書作成関連では、申告に必要な基礎資料の収集や財産評価、遺産分割案の作成などを行ないます。 ※ご経験・意欲によってお任せする業務領域の配分が異なる場合があります ■魅力: 「相続税税理士としてプロフェッショナルになれる」レガシィでは相続税申告だけでも年間で約2,000件以上あり、大型案件も多くご依頼いただいています。会社全体でサポート体制や連携が活発なので、業務が手探りではなく着実に経験を積むことができます。また20年以上資産税に携わっている日本でも希少な税理士も多く在籍しており相談やアドバイスをもらいながら進められ、知恵やノウハウを蓄積することができます。案件が無事終わり、お客様から直接「ありがとう」を聞ける瞬間のやりがいを最も強く感じられる職種です。 ■当社について: ・「相続日本一」で培った知恵とテクノロジーでプラットフォームを作り、50代、60代の人々と心が通うナンバーワングループとなる>をビジョンとして掲げ、複雑で難解な相続にお悩みの方のお役立ちを行っています。これまでにも当社の歴史から得たノウハウ、税理士を初めとした様々な専門家の持つ知恵・新技術の積極的な導入によって、お客様の千差万別なお悩みに対応できる当社ならではのサービス提供を行ってきました。上流工程から下流工程までご経験や意欲に応じて幅広い経験を積めるため、早期のスキルアップ/キャリアアップが図れます。 変更の範囲:会社の定める業務
SBCメディカルグループ株式会社
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町
理容・美容・エステ 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆経営層に近い立場で連結決算・開示・監査対応などの業務を担うエキスパート枠/通常時は残業〜20時間程度◇◆ ■募集背景: 事業拡大およびNASDAQ上場に伴い、経理体制の強化を進めています。 現在は外部の公認会計士と連携しながら業務を進めていますが、今後はその知見を社内に取り込み、内製化を目指しています。 ■ポジションの魅力: ◇NASDAQ上場フェーズに携われる希少なポジション 外部会計士と連携しながら、上場企業での経験を活かし連結決算・開示業務の内製化を進める中心メンバーとして活躍できる ◇経営層に近いポジションで意思決定に関与 同部門役員や部長の右腕として、経営判断に資する連結数値の作成や監査対応など、経営管理の中枢に関わる ◇上場後、さらなる成長に向けて組織強化中 美容医療を含む医療・健康産業は、世界的に最も成長が期待される分野のひとつで、2033年には市場規模が約2倍に拡大する見込みです。 国内トップシェアを誇る美容医療グループとして、安定した経営基盤と積極的な事業展開を両立! ■業務内容: ・連結決算業務補助(単体経理レビュー、GAAP調整、内部取引整理など) ・開示書類作成サポート(NASDAQ上場企業に求められる適時開示対応) ・監査対応 ・月次連結(経営層向けの簡易連結数値作成) ■キャリアパス 上場企業での経験を活かし、M&Aや開示監査など、経理プロフェッショナルとしてのスキルアップが可能です。 また、M&A、IR、内部統制など、経理の枠を超えたスキルアップも可能です。 ■組織体制 ・経理部:横浜15名、新宿15名(部長は両拠点に在籍) ・外部専門家(会計士等)10名程度が連結開示・月次早期化・内部統制を支援 ■働く環境 ・有給取得率80%以上 ・事業成長性に魅力を感じた他業界出身者も多数活躍中 ・基本土日休み/年間休日120日/完全週休2日制 ■企業概要: SBCメディカルグループは、湘南美容クリニックを中心に、美容皮膚科・審美歯科・レディースクリニックなど多岐にわたる診療科目を展開。 クリニック経営で培った人材育成・マーケティングのノウハウを活かし、病院・クリニックのM&Aや経営再生にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
プロダクトを企画立案・成長させ、成功に導く役割を担っていただきます。 "新しい価値の創造"を目的に、プロダクトの戦略・企画から開発までを一気通貫で手掛けます。リリース後もプロダクトのライフサイクル全般をマネジメントしながらビジネスインパクトを最大化していただきます。具体的には、数十億〜数百億円の売上規模のプロダクトにて以下の業務をご担当いただく予定です。 ◆戦略策定 ・マーケット分析、プロダクト戦略立案、ロードマップづくり、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・社内外のサービスとも連携した中長期シナリオ検討 ◆ビジネス検討 ・サービスにおける課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた企画方向性検討 ・ビジネス、集客、ユーザーアクションKPI、IT投資などを横断した全体戦略設計 ・事業/営業部門と連携した新規ビジネスの企画立案、開発部門やデータソリューション部門と連携した企画立案など ◆プロジェクトマネジメント・ディレクション ・策定した計画の進捗モニタリング、および計画達成のための施策推進やマネジメント ・プロダクトの責任を担う立場として、営業、ファイナンス、開発、マーケティング、顧客サポートなどに携わる複数メンバーの統率/チームビルディング ・プロダクトの新規立案・改善施策の実行と一部開発のディレクション ■担当領域(住まい) 『SUUMO』 集客支援だけでなく、テクノロジーを活用した業務プロセス変革などの業務支援や、組織活性などの支援も行っています。カスタマーの不が大きな不動産業界で複雑なUXの解消を目指し、シンプルで早い意思決定の実現を目指しています。 ※他領域をご担当いただく場合がございます。 ■ポジションの魅力: ・当事者として社会を変える挑戦ができる ベンチャーのような業務範囲の広さと大企業のリソースがあり、社会を変える挑戦ができます。何千万人もの人に利用されるサービスづくりを目指しています。 ・案件の起案から実行までを一気通貫で行う裁量の大きさ 社会起点や自分起点で「不」に感じたことを解消するための戦略を見立て、実現に向けた設計を仕立て、そして社内外メンバーを動かす計画を立てます。そして計画を企図した責任者として、経営ボードに"自ら"起案するのがリクルート流です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
京都府京都市下京区高砂町
クレジット・信販 その他金融, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜独立系IT×金融企業/フルフレックス/残業月平均12時間/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実〜 ■募集背景: グループ企業がM&Aの加速により増加、グループ各社の決算業務全般、ディスクロージャー業務等をアイフル経理部で受託していることから専門性高い方を採用いたします。 ■業務概要: 急成長を遂げるアイフルグループで経理・財務面に関する専門性をグループ全体に展開するフィールドがあります。グループ会社の財務・経営支援に関与することが可能です。 さらなる利益成長を続けるために、今後もM&A/海外展開に積極的に取り組んでいく方針です。海外進出(タイ、インドネシアなど)、IT部門の強化等、さまざまなプロジェクトを推進しております。 ■アイフルグループの魅力: ◇当社はお客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。 ◇消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。 ◇今後もIT技術を活用した新たなサービス、仕組み作りを通じて、更なる事業拡大と金融サービスの提供を実現してまいります。 ■目指す状態と投資戦略: ◇当社はファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指し、Tech化を強力に推進中です。 ◇変化の激しい時代でも生き残り続ける為にまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ◇ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すため、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プロダクトを企画立案・成長させ、成功に導く役割を担っていただきます。 "新しい価値の創造"を目的に、プロダクトの戦略・企画から開発までを一気通貫で手掛けます。リリース後もプロダクトのライフサイクル全般をマネジメントしながらビジネスインパクトを最大化していただきます。具体的には、数十億〜数百億円の売上規模のプロダクトにて以下の業務をご担当いただく予定です。 ◆戦略策定 ・マーケット分析、プロダクト戦略立案、ロードマップづくり、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・社内外のサービスとも連携した中長期シナリオ検討 ◆ビジネス検討 ・サービスにおける課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた企画方向性検討 ・ビジネス、集客、ユーザーアクションKPI、IT投資などを横断した全体戦略設計 ・事業/営業部門と連携した新規ビジネスの企画立案、開発部門やデータソリューション部門と連携した企画立案など ◆プロジェクトマネジメント・ディレクション ・策定した計画の進捗モニタリング、および計画達成のための施策推進やマネジメント ・プロダクトの責任を担う立場として、営業、ファイナンス、開発、マーケティング、顧客サポートなどに携わる複数メンバーの統率/チームビルディング ・プロダクトの新規立案・改善施策の実行と一部開発のディレクション ■担当領域(美容) 『ホットペッパービューティー』『SALON BOARD』 業界TOPの収益事業として、ユーザー体験の向上、新機能やサービスの開発をし、未来のマーケットを創るフェーズです。 ※他領域をご担当いただく場合がございます。 ■ポジションの魅力: ・当事者として社会を変える挑戦ができる ベンチャーのような業務範囲の広さと大企業のリソースがあり、社会を変える挑戦ができます。何千万人もの人に利用されるサービスづくりを目指しています。 ・案件の起案から実行までを一気通貫で行う裁量の大きさ 社会起点や自分起点で「不」に感じたことを解消するための戦略を見立て、実現に向けた設計を仕立て、そして社内外メンバーを動かす計画を立てます。そして計画を企図した責任者として、経営ボードに"自ら"起案するのがリクルート流です。時には課題解決のために数億円の予算や数百人の人員を獲得する起案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SODA
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜攻めの人事施策をリードするHRBPMGR候補を募集!/国内最大級スニーカーフリマアプリ「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」運営/IPO準備中〜 ■募集背景: 中長期の事業戦略を実現し意欲的な目標を達成するために、社内体制強化の重要性が高まっています。各事業領域の責任者と連携をとり、事業成長のための人事施策の設計から実行をリードできるMGR候補を募集いたします。 ■ポジション概要: 本ポジションではSODAのHRBPとして、組織のパフォーマンスを最大化するべく採用活動・組織開発・人事企画等をリードしていただきます。 またMGR候補として人事領域における強みの発揮を期待するとともに、関連する労務・総務業務の支援、チームのロードマップ制定、メンバーマネジメントを通じた戦略的なHR組織の組成もお任せいたします。 人事戦略の各局面において組織的に機能するチーム作りを通して事業成長に貢献いただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・事業戦略・全社方針に即した人事施策の立案と実行 ・人事戦略における経営層との連携及び各部署へのアラインメント統括 ・戦略的採用活動の企画及び実行、管理 ・評価制度の運用・検証及びアップデート ・人事・労務・総務の各チームマネジメント ・HR領域における関連業務(労務対応など) ※場合によってはHRBPチームメンバーと共に担当部門部署をもっていただく可能性がございます ■お渡しするミッション: ・事業戦略を実現していく組織作り ・HRBPチームのマネジメント(チーム作り) ・全社に対するHRマネジメントの実行 <HRBPの役割> ・管掌役員・チームマネージャーとコミュニケーションをとり、現場の声と会社の意向の均衡を保ちつつ従業員のモチベーションを維持・向上 ・戦略的な採用計画を構築し、中途採用において各部署と連携を行いながら母集団形成、書類選考、面接、クロージングと、母集団形成〜内定承諾までをお任せします。要件定義から内定までのサイクルを大きな裁量を持って取り組めます。 ・担当部門部署従業員の入社から退職に至るまでのサポート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
1000万円~
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
当社の「ジョブメドレーエージェント」事業において、組織をリードしていただく事業責任者候補を募集しています。 継続して高い成長率を達成するために先手で施策を打ちつつ、課題解決全般を担っていただくことを想定しています。 ■ジョブメドレーエージェントとは: 当社が運営する医療・介護・保育に特化した求人サイト「ジョブメドレー」から派生し、2022年9月にできた新規事業です。求人サイトだけでは解決しづらい課題や異なるニーズを持つ顧客の声に応えるべく立ち上がりました。 当初2名のメンバーで薬剤師の採用支援からスタートしましたが、契約顧客数・売上ともに順調に伸長を続け、徐々に別職種ヘと展開をはじめています。 ■業務詳細 ・エージェント事業の執行/運営に必要な意思決定全般をお任せします。 ・P/L管理・データ管理/分析・課題解決全般 ・周辺領域に拡充していくための事業開発・オペレーションモデルの構築 ・面接設定率アップのためのフロー整備、モニタリング体制の構築 ・メンバーとの1on1・KPI管理 ・その他開発部門や他組織の部門長と協業したプロジェクト推進 ・マーケターと連携した集客面での施策立案・実行 ・コンテンツ制作と連携した迅速な求人数増加施策の立案・実行 ■当ポジションの魅力 高い売上成長率、安定した経営基盤がある中で新規事業に挑戦することが可能です。 35万件を超える顧客事業所を持つジョブメドレーの潤沢なリソースを活用しながら事業拡大に携われます。 各自の目標達成率やひとつひとつの意思決定が事業に大きな影響を与えるため、高い貢献実感を得ることが出来ます。 明確な基準をもとに、インセンティブや昇給など出した成果が正当に評価されます。 ■部署の特徴 現在のメンバーはほとんどが人材業界出身者であり、「医療業界の課題を解決しよう」という意識を高く持ちながら自走しています。 メンバー間のコミュニケーションが活発なため、事業方針や業務フローもチームで相談しながら構築していける環境です。
株式会社エビソル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【飲食店向け予約管理システムの提供企業/外食サービスのEC化を推進/週4日程度リモートワーク可/土日祝休み】 ■業務内容: 飲食店向け予約管理システム「ebica」において、テックリードエンジニアとして、トラフィック増加に耐えられるシステムの構築や、バックエンドのサービスのスケーラビリティ、信頼性、コスト面も考慮した設計や実装をご担当いただきます。また、現状JapanticketやJapanticket Asia Pacificの新規事業では、業務委託やベトナムでの開発がメインになっていますが、今後は社内の開発体制を強化し、よりスピード感のあるプロダクト開発に向けたアーキテクチャ整備やプロセス改善を計画しています。 ■具体的な業務内容: ・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げに関与し、技術面からプロジェクトの推進を支援 ・アーキテクチャ設計、技術選定、コア機能実装、プロトタイプ実装 ・設計レビューやコードレビューの実施、必要に応じたコア部分の設計、実装を担当しプロダクト品質の担保 ・メンバーからの技術的な質問への回答及び、能力開発に関するアドバイス、指導 ・開発標準の策定、ライブラリの選定、開発プロセスの改善を通じて、生産性の最大化を実施 ・システムのパフォーマンスや信頼性、拡張性を向上させるための計画立案と推進 <開発環境> ・バックエンド:Golang、echo ・フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js、React、Next.js ・AWS:RDS(PostgreSQL)、DynamoDB、ALB、ECS、Fargate、CodeBuild、CodeDeploy、etc ・Terraform ・GitHub Actions ・ドキュメント管理:Confluence、Growi ■配属先について: 飲食店向け予約管理システム「ebica」の開発チームは、マネージャ2名を含め8名でスクラムチームを導入し開発を推進。また、ベトナムにも開発チームがあり、日本語のできるマネージャ1名の他5名のエンジニアでスクラムチームを構成しています。さらにテストチーム、ディレクターもスクラムチームに参加し、2週間のスプリントでリリースを行う体制です。
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 メンテナンス
【国内トップシェア・世界でもトップクラスのシェアを誇る風力発電業界のリーディングカンパニー/2023年4月に運転開始した世界最大級の蓄電池設備の運転保守に携わる/豊富な福利厚生で長期就業可】 ■業務概要: 送電事業を実施している北海道北部風力送電株式会社に出向いただき、2023年4月に運転開始した送変電設備・蓄電池システムの運転・保守をお任せ致します。 ■業務詳細: ・送変電設備・蓄電池システムの保守点検・設備補修・運転操作・監視業務 ・修理用部品の調達 ・大規模保守作業の手配、進捗管理(※実際の保守作業は協力会社に依頼) ・補修費用の予実管理 ・保守/運転データ整理・解析 2023年4月に運転を開始したばかりであり、より効率的な運用を検討、模索している部分も多く、蓄積した運転データからより効率的な運転・保守方法を提案することにも携わって頂きます。 ■やりがい: 風力で作った電気を送電するための世界最大級の蓄電池設備となり、最先端の技術に触れることも可能です。操業開始したばかりの新しい職場のため、自らの経験や知識を裁量持って発揮頂ける環境です。 ■働き方: 残業時間は20時間以下で在宅勤務も可能です。年末年始も休みとなり年間休日は120日以上と働きやすい環境を整えています。 近隣(稚内市を想定)に借上社宅を用意し、そこから車で通勤頂くことを想定しております。※諸条件あり ■当施設について: 当施設は経済産業省が公募した「風力発電のための送電網整備の実証事業」に採択され開発が進められた施設となります。 北海道北部は風力発電に適した地形ながら、北海道電力ネットワークの電力系統に空きがなく、新規の風力発電プロジェクトが停滞していたものの、当施設が完成したことによって、道内の風力発電プロジェクトが一気に倍増し、今後3年間で風力発電の導入量でも北海道が国内トップに躍り出る見込みとなっており、地域を支える設備となっております。 ■出向先情報: 北海道北部風力送電株式会社 ユーラスエナジーホールディングス等が出資し、北海道北部地域のための地域内送電網を整備し、風力発電の導入拡大に尽力している企業となります。北豊富変電所の運用保守を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘンリー
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◆医療現場の業務効率化・生産性向上に貢献/リリース1年で新規シェアの24%を獲得/全国で契約病院増加中/フルフレックス◆ ■募集背景 当社が開発・販売する「Henry」(クラウド型電子カルテ・レセコンシステム)はリリースから2年経ち、現在では全国各地の病院で着実に導入が進んでいます。 今後の5年間でさらなる事業拡大とサービスの高度化を実現すべく、データ活用による製品のアップデートや業務改善などの新たな価値提供が重要なテーマとなっています。 その中で、プロダクトやユーザーの行動ログ、診療・業務データなどを活用し、意思決定や機能改善に繋げる分析基盤の構築と継続的なデータ分析が必要不可欠となっています。 これまで社内には専任のデータサイエンティストが存在していなかったことから、分析だけにとどまらず、分析に必要なデータ統合基盤の設計・実装から手掛けていただくことを想定しており、0→1でのデータ活用体制の構築をお任せできる方を募集します。 ■業務内容 事業部を横断し、開発・販売・導入など多様なミッションを持つ各部門や経営層に向けて意思決定の精度とスピードを高めるデータ分析と、それらを叶えるためのデータ統合基盤の設計・実装に取り組んでいただきます。 単なる分析にとどまらず、ビジネスの成長を支える仕組みそのものをつくるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・経営と現場における意思決定を推進するためのデータ統合基盤の設計・実装 ・開発・販売・導入などの部門を横断したデータのマネジメントと、統計解析に基づく事業部の施策の効果検証 ・顧客に向けたデータ利活用案件の実行体制構築、プロジェクトのディレクションやマネジメント ■ポジションの面白さ ・業界全体で50兆円、当社プロダクト領域だけでも3000億円を超える巨大市場で、膨大なデータを使った効率化・価値創出に取り組める ・DX化の余地が大きく現場の業務負荷や非効率といった構造課題が根深い医療業界において、データ分析と基盤整備を通じて社会的にも高い意義を持つ変革に貢献できる ・取り扱うのは診療データや業務ログ、患者行動など多種多様で高密度なデータであり、また個人情報や医療倫理など複雑な規制や制約が多いデータを扱うことで、スキルの幅を広げながら専門性の高い経験を積むことができる 変更の範囲:会社の定める業務
ELESTYLE株式会社
東京都台東区秋葉原
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆コカ・コーラ/KIRINなど大手企業への導入実績多数◆累計資金調達15億円以上◆年休124日・残業10〜20H程度で働き方とスキルアップを両立◆プロダクトの中核を担うポジション◆ \キャッシュレス時代を支える!全てのQR決済を一元化するSaaSツール/ ■こんな方にオススメ! ・プロダクトマネージャーとして、事業の中核を担っていきたい方 ・ワークライフバランスとスキルアップを両立したい方 ■OneQRとは? OneQRは、一つのQRコードを介して注文〜提供〜支払いまでをワンストップで行えるツールです。 飲食店の席に設置し、注文・調理場へのオーダー送付・支払いまでが全て一元管理でき、混雑解消や人手不足の改善が叶うSaaSツール。 飲食店や学食だけでなく、自動販売機やコインパーキングなどにも導入されており、コカ・コーラやKIRINなどの大手企業にも導入されています。 ■業務内容 基本搭載の新規リリースやクライアントごとの独自機能の追加機能リッチ化に向けた業務をお任せいたします。 <具体的には> ・プロダクトビジョンの企画 ・市場動向の調査およびプロダクト戦略設計 ・プロダクトリリースに向けた進行管理 ・エンジニア、セールスなどのプロジェクトチームの管理運営 ■入社後の流れ 入社後は、同社の主要事業であるOneQRやelepayのプロダクト理解や既存プロジェクトの理解から進めていただきます。 その後は代表の盧氏と協業しながらプロダクトマネジメントを担っていただきます。 OneQR・elepayを開発した代表の盧氏直下のポジションで、裁量権を持ちながらスキルアップが目指せる環境が魅力です。 ■働き方 年間休日124日(土日祝休み)、残業時間は10〜20時間程度です。副業も事前承認のもと行うことができます。 ■同社について 同社は、QR決済会社ごとにQRコード設置しなければならい不便さを解決すべく、一つのQRコードで決済会社問わず対応ができるOneQR・elepayを自社開発・提供しています。 キャッシュレス決済の利用率向上に向けて事業展開、15億円を超える資金調達も行いながら安定成長を続けています。
CGPパートナーズ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
金融資産1億円以上保有のお客様やさらなる資産形成ステージを目指すお客様に、プライベートバンキングサービスを提供している当社にて、IFAを募集します。お客様のパートナーとして、個人資産の運用のみならず、後継世代への移転(相続・タックスマネジメント)を証券、保険、不動産など幅広いサービスを用いプライベートバンキングサービスを提供していただきます。 ■業務詳細: ・お客様の目標、家族構成、仕事、資産状況などをヒアリングのうえ顧客カルテを作成 ・金融商品や生命保険の提案のみならず、不動産会社、リース会社、ヘッジファンド、プライベートエクイティ、ベンチャーキャピタル、海外プライベートバンク、海外IFA、弁護士、税理士、公認会計士などと提携し、お客様に最適なポートフォリオやソリューションをテーラーメイドで提案 ■当ポジションの魅力: 当社は正社員を原則としています。入社後は社内外のスペシャリストがサポートする体制を採っており、チームでお客様のニーズにお応えします。経験の浅い方でも成長ができる職場です。 ■働く環境: 在宅勤務やフレックス制度の導入、残業原則なし、土日祝休みのため、ワークライフバランスを取りながら就業できます。 ■当社について: ・当社では、金融資産1億円以上保有のお客様やさらなる資産形成ステージを目指すお客様に、プライベートバンキングサービスを提供しています。 お客様ごとに専属のリレーションシップマネージャーを配置し、世代を超えた長期的なお付き合いをお約束します。 ・個人資産の運用/保全(アセットマネジメント)と後継世代への円滑な移転(相続/タックスマネジメント)を最大のミッションとし、お客様ひとりひとりに最適なソリューションをテーラーメイドで提供します。 ・金融商品等について、高い専門知識を持つスペシャルチームを設置しており、専門性の高いソリューションが提供可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
証券会社, 金融法人営業 営業企画
■業務内容: ・SBIマネープラザなど独立金融アドバイザー(IFA事業者)に対して米国株式の営業・取引提案・助言等。 ・米国株式のサービス推進に関するプロジェクト(コンテンツの設計)、プロモーション方法の新規立案・実行。 ・米国市場に関する情報提供をウェブ、対面チャネルで発信(対面やウェブでセミナー勉強会実施等)。 ・米国株式に関する社内システムの改善や新規立案。 変更の範囲:会社の定める業務
ZEIN株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜元大手外資系コンサルファーム・パートナー陣が設立した総合系コンサルティング企業/顧客に寄り添い、裁量もってプロジェクトを推進できる/転勤なし/年休123日〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、IT・システム導入に関するコンサルティング案件の実行を行います。また、案件獲得に向けた営業活動や、下位メンバーの育成にも携わります。 ■具体的な業務内容: <コンサルティング案件> ◎IT戦略立案・IT企画支援 ◎システム導入構想策定支援 ◎PMO ◎プロジェクト横断課題解決推進 ◎業務改革(BPR・BPM) ◎ベンダー/ツール選定 ◎システム導入に関する作業支援等 <案件獲得に向けた営業活動> ◎既存案件でのプロジェクト拡大 ◎新規案件獲得に向けた提案書作成・提案 <メンバーの中長期的な育成> ◎プロジェクトワークを通した育成 ◎メンバー評価やFB等 ■当社について: 当社は、2017年11月に設立された総合系コンサルティングファームです。志賀野を代表として、当時のEY出身者を中心とした20名のメンバーにより誕生しました。また「全員(ZEIN)で成し遂げ、全員(ZEIN)で分かち合い、全員が幸せになれる会社を目指す」を企業理念に掲げ、社員一丸となって組織を成長させてきました。 【Vision】あらゆる企業がテクノロジーと共に成長し続ける未来を創る 【Mission】テクノロジーによる変革を通じてクライアントのポテンシャルを最大化し、真の成長へ導く 【Value】Best Solution あるべき姿の追求と実現/Technology Drivenイノベーション創出/Make a Commitmentクライアントにフルコミット 変更の範囲:会社の定める業務
ソウルドアウト株式会社
東京都文京区後楽
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■募集概要: デジタルプランニング営業・DXコンサルタントとして、中小・ベンチャー企業の経営陣と密接に連携をとり、データ・財務の分解から、組織の生産性まで把握し議論した上で、利益率の向上にコミットした提案の実現に向け組織を動かし協力を仰ぎ、結果にコミットするまで伴走していただきます。 ※ソウルドアウト株式会社(事業内容:中小・ベンチャー企業向けデジタル活用支援など)在籍のうえ、アンドデジタル株式会社に出向の形式で配属される想定です。 ■業務詳細: 自社開発のIT商材をクライアント企業様へ提案し、受注を目指します。 クライアントは中小企業がメインで、冠婚葬祭業界・不動産業界をはじめとし幅広い業界のお客様へ提案いたします。 ■商材について ・自社開発のCRMツール(顧客関係管理)やBIツール、AIのコンサルサービスツールなどがあり、クライアント企業様の環境に合わせて、デジタル活用・データ環境構築までの成長ステップをご支援しています。 ■ポジションの魅力: ◎実績次第で3年以内に博報堂経営幹部を目指せる ◎マーケティング/データ/AI領域で実務に役立つノウハウを学べる ◎自身のコンサルティング力を活かして事業成長に直接貢献できる ■配属先:データインテグレーション本部 デジタルストラテジーグループ 若手が多い10名規模の少数精鋭の組織への配属となります。 ■アンドデジタルについて: 私たちは中小・ベンチャー企業向けに「デジタル活用支援」「データ環境構築支援」をメインに事業を展開。地方の利益率に伸び悩む経営者に対して「効率化」や「採用」の課題解決へと導いていただきます。 ■アンドデジタルの魅力: ◎博報堂DYグループで安定した経営基盤のもと、日本全国の中小・ベンチャー企業が秘めている潜在能力をデジタル・データの力で引き出し、日本全体の底上げを実現するためにベンチャーマインドをもって挑戦できる環境があります。 ◎伸びしろが非常に大きいDX市場でご自身の市場価値を拡大する事が出来ます。HubSpotやGoogle Cloudの資格取得支援もあり専門性を高める事が可能です。 ◎リモートワーク(規定有)、フレックス勤務、副業可、有給は入社初日に付与など働きやすい環境が整っています。
プロダクトを企画立案・成長させ、成功に導く役割を担っていただきます。 "新しい価値の創造"を目的に、プロダクトの戦略・企画から開発までを一気通貫で手掛けます。リリース後もプロダクトのライフサイクル全般をマネジメントしながらビジネスインパクトを最大化していただきます。数十億〜数百億円の売上規模のプロダクトにて以下の業務をご担当いただく予定です。 ◆戦略策定 ・マーケット分析、プロダクト戦略立案、ロードマップづくり、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・社内外のサービスとも連携した中長期シナリオ検討 ◆ビジネス検討 ・サービスにおける課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた企画方向性検討 ・ビジネス、集客、ユーザーアクションKPI、IT投資などを横断した全体戦略設計 ・事業/営業部門と連携した新規ビジネスの企画立案、開発部門やデータソリューション部門と連携した企画立案など ◆プロジェクトマネジメント・ディレクション ・策定した計画の進捗モニタリング、および計画達成のための施策推進やマネジメント ・プロダクトの責任を担う立場として、営業、ファイナンス、開発、マーケティング、顧客サポートなどに携わる複数メンバーの統率/チームビルディング ・プロダクトの新規立案・改善施策の実行と一部開発のディレクション ■担当領域(飲食) 『ホットペッパーグルメ』『Airレジ オーダー』 全国に60万店舗以上ある飲食サービス業が顧客です。外食産業は、テクノロジー / データ利活用が進んでいない現状があります。外食のネット予約、飲食店の経営や店舗運営にもDX化の余地が多く残されています。 ※他領域をご担当いただく場合がございます。 ■ポジションの魅力: ・当事者として社会を変える挑戦ができる ベンチャーのような業務範囲の広さと大企業のリソースがあり、社会を変える挑戦ができます。何千万人もの人に利用されるサービスづくりを目指しています。 ・案件の起案から実行までを一気通貫で行う裁量の大きさ 社会起点や自分起点で「不」に感じたことを解消するための戦略を見立て、実現に向けた設計を仕立て、そして社内外メンバーを動かす計画を立てます。そして計画を企図した責任者として、経営ボードに"自ら"起案するのがリクルート流です。 変更の範囲:会社の定める業務
WealthPark株式会社
東京都渋谷区東
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●導入実績トップクラス!不動産オーナーと管理会社をアプリでつなぐ業務支援システム展開企業 ●業績好調!前年比200%超の成長を継続 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクトマネージャーとして、SaaS型サービス『WealthParkビジネス』の改善・拡張をお任せします。 本サービスの中核機能の一つに「データ連携」があります。これは、不動産管理会社が利用している不動産管理システムの物件、部屋、オーナー、テナント、契約、収入・支出情報をデータベースに格納する仕組みです。ここ数年導入する不動産管理会社が増加する中、データ連携の方法も以下の3つに拡大してきました。 ・『WealthParkビジネス』のデータ連携機能を用いた手動連携 ・不動産管理会社が定期的にファイルを出力し、そのデータを自動的に取り込む連携 ・不動産管理システムのAPIを利用したデータの自動連携 これらの機能をプロダクトとして体系的に管理し、さらなる進化と定着を推進いただきます。 ■主な業務内容: ・データ連携機能における現状課題の整理 現在のデータ連携プロセスやシステムの課題を分析し、改善のための優先順位を決定します。 ・データ連携機能における改善要望の管理 利用者や関係者からの改善要望を収集・整理し、プロダクトバックログとして管理します。 ・データ連携機能における開発計画の策定 プロダクトのロードマップに基づき、データ連携機能の開発計画を作成します。 ・データ連携機能の開発計画に沿った開発プロジェクト要件の定義 開発チームと協力して、具体的な開発プロジェクトの要件を定義し、仕様書を作成します。 ・要件の開発からリリースまでのエンジニア・QAの支援 要件定義から開発、テスト、リリースまでの各フェーズで、エンジニアリングチームやQAチームをサポートし、円滑なプロジェクト進行を支援します。 さらに、「データ連携」機能の導入数と安定的な運用が整った後には、他のプロダクト領域や新規プロジェクトにも積極的に関与することが期待されます。 『WealthParkビジネス』全体の進化と普及に貢献し、多岐にわたる業務経験を積むことで、さらなる成長とキャリアアップの機会を提供します。
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜元大手外資系コンサルファーム・パートナー陣が設立した総合系コンサルティング企業/顧客に寄り添い、裁量もってプロジェクトを推進できる/転勤なし/年休123日〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、IT・システム導入に関するコンサルティング案件の実行を行います。また、案件獲得に向けた営業活動や、下位メンバーの育成にも携わります。 ■具体的な業務内容: <コンサルティング案件> ◎IT戦略立案・IT企画支援 ◎システム導入構想策定支援 ◎PMO ◎課題解決推進 ◎業務改革(BPR・BPM) ◎ベンダー/ツール選定 ◎システム導入に関する作業支援 ◎運用フェーズの管理者 ◎業務運用定着支援等 <案件獲得に向けた営業活動> ◎既存案件でのプロジェクト拡大 ◎新規案件獲得に向けた提案書作成・提案 <メンバーの中長期的な育成> ◎プロジェクトワークを通した育成 ◎メンバー評価やFB等 ■当社について: 当社は、2017年11月に設立された総合系コンサルティングファームです。志賀野を代表として、当時のEY出身者を中心とした20名のメンバーにより誕生しました。また「全員(ZEIN)で成し遂げ、全員(ZEIN)で分かち合い、全員が幸せになれる会社を目指す」を企業理念に掲げ、社員一丸となって組織を成長させてきました。 【Vision】あらゆる企業がテクノロジーと共に成長し続ける未来を創る 【Mission】テクノロジーによる変革を通じてクライアントのポテンシャルを最大化し、真の成長へ導く 【Value】Best Solution あるべき姿の追求と実現/Technology Drivenイノベーション創出/Make a Commitmentクライアントにフルコミット 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ClassLab.
大阪府大阪市中央区材木町
900万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) データサイエンティスト・エンジニアリング
◆掲載先1500社超/「新生活の課題を解決する」2019年設立したばかりのまだ若い会社◆内製化推進中/自社開発◆事業拡大に向けて社内の顧客データを参照しAIを活用して業務プロセスのAX化の推進をお任せします! ■仕事内容=目的 ・最適なAIソリューションの提唱 ・顧客データの分析 ・LM,RAGの構築 等 抽象的な仕事内容で恐縮ですが、 AIを使って上記の目的を果たすためにとれる手段は無数にあると考えております。 その手段の選定から実装までを行っていただくにあたり、弊社の業務内容を把握いただき、AIを使用してどのようなアプローチをすれば業務が最適化されるかを提案してくれるエンジニアを求めております。 ■直近のプロジェクト例 AIが電話、チャット等マルチチャネルにまたがって引越し手続きを代行する仕組みの開発 <具体的には> ・架電業務のAIエージェントでの対応(AIによるオートコール) ・LINEでの顧客対応のAIエージェントでの返信 ・登録されている営業プロセスから申込情報に不備のチェック ■仕事のやりがい ・最新技術に触れることができる ・エンジニアチームの立ち上げフェーズに携われる ・今年からAXに取り組むのでAXによる会社の恩恵を実感することができる ・決まりきった仕様ではなくPMとして、要件定義から参画することができる ・意見を出し合いながらよりよい開発ができる環境 ・新規事業の立ち上げフェーズにも参与できる ・入社時から裁量権を持って働くことが可能 ・キャリアアップや昇給の機会が大いに得られる ・メリハリを持って仕事に取り組める(完全週休2日・年間休日125日・残業少なめ) ■開発部門の特徴・強み <出社だからこそ、細かな会話が多く発言しやすい環境> ・既存の仕様にとらわれず、案件にあった新しい考え方や技術を取り入れている ・新しい技術を積極的に取り入れる組織なので、使いたい技術があれば新人でも意見出すことができる ・大きなモニターがあるので作業をしやすい ・OSを選べる 弊社の上長の席にはいつでも相談できるように椅子を用意しており、トラブルの相談や技術的課題を行えるようにしています。毎週の進捗管理MTGにてわからないところや技術的課題は潰し切るまで話し合います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ