18743 件
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
-
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 法務 内部監査 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場/売上高3兆円超のグローバルメーカー/写真で培った高い技術力をもとに医療〜半導体まで幅広い事業を展開/3年連続「健康経営銘柄」選出/フレックス制・在宅勤務可/社員一人ひとりの裁量で多様な働き方ができる◎】 ※同社では女性管理職の採用を推進しており、本求人はポジティブ・アクションの募集となっております。 ◆職務内容 管理職(もしくは管理職候補)として、ご経験・ご志向に応じポジションを検討いたします。 【ポジション例】 ・知財 ・社外広報 ・内部監査 等 応募後に該当ポジションがあるかを確認し、ポジションがある場合は、そのポジションの内容をお伝えしたうえで、面接に参加されるかご判断いただく流れとなります。 ◆キャリア形成・ライフステージに応じた様々な支援 富士フイルムグループでは、優秀な女性社員の役職への登用を促進するとともに、女性のキャリア形成や産休・育休等のライフステージに応じたさまざまな支援を実施しています。 仕事と育児の両立支援では、産休・育休から復職した従業員とその上長を対象にセミナーを開催。外部講師を招き、仕事と育児の両立におけるポイントや周囲の支援の重要性に関するガイダンス、従業員と上司によるパネルディスカッションなどを実施。産休・育休からの円滑な復帰とキャリア支援に取り組んでいます。 ◆自己成長の基盤を身につける「+STORY(プラストーリー)」 富士フイルムグループらしい人材育成の取り組みとして、「+STORY(プラストーリー)」があります。これは、自己成長の基盤を身につけるための支援プログラムであり、さまざまな施策を展開しています。特に大切にしている取り組みの一つが「+STORY対話」です。1年に1度、社員は自らの経験を振り返り、上長との対話を通じて新たな気付きや学びを得て、さらなる挑戦に向き合っていきます。上長は、部下との対話を通じて部下の価値観や考えを理解しながら、一人ひとりの+STORYをどうサポートしていくかを真剣に考えます。 ◆就業環境: 在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。また、看護休暇制度、短時間勤務制度など社員一人ひとりの裁量で多様な働き方ができる制度も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【データ基盤と分析環境の開発運用、データ分析やAIへの活用により、ソニーの新しい顧客体験と開発者体験の在り方を一緒に創って下さる方募集!】 ソニー製品・サービス全般、TV・オーディオ・イメージング・スマートフォンなどをご担当頂きます。 ■担当予定の業務内容:ソニーの製品・サービスから収集される様々なデータの収集基盤、AIへのデータ活用、分析環境の開発運用をお任せします。 【業務詳細】 ・各種ログや顧客データを収集し分析を行うデータレイク・分析環境の開発運用 ・高度分析のためのAI/MLや新たな分析環境の開発/検証と導入 ・データをリアルタイム処理し個人最適化に活用可能なシステムの開発運用 ・リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む ■描けるキャリアパス: ・大規模データを多用途かつ効率的に運用するためのビッグデータ運用基盤の開発 ・多様なロールを持つ担当者に対してより安全にデータを提供するためのデータガバナンスを実現するためのスキル ・各国法規制などコンプライアンスに関する知見 ・各国拠点とのデータ流通などにも携わっているため、海外メンバーとのコミュニケーションあり ・実績と志向に応じ、マネジメント昇進だけでなく上級専門職として高度な専門性を活かしていただくキャリアパスもございます ■求人部署よりメッセージ: 世界中で利用されている何千万台という様々なソニー製品・サービスに対して安定したサービス提供と新たな顧客価値を創出するためのデータを扱う非常に重要で責任とやりがいのある業務です。最新のベストプラクティスを取り入れながら、独自の工夫や取り組みを継続的に導入し続けています。海外に拠点を置くソニーエンジニアとの交流も多く、グローバルに活躍したいエンジニアには非常に魅力的な環境です。 我々の目指すところは、ソフトだけでもハードだけでも実現できない、ソフトとハード、それぞれの技術を高いレベルで組み合わせて初めて実現できる最高の顧客体験の提供と、それが出来る仕組みと組織文化づくりです! 豊富な経験と知識を持ったメンバと共に、ソニーの新しい顧客体験をぜひ一緒に創っていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
SALESCORE株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
1000万円~
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【法人顧客の「再現性のある強い営業組織構築」を実現するミッション/エンタープライズ企業の高難易度案件に挑戦/プロジェクトマネジメントを通じて成長を実感】 ★営業組織の文化を作り上げるプロジェクトにフロントメンバーとして関与し、リアルな達成感を味わえる環境です。 ★年間休日120日/リモートなど働きやすさ◎/裁量労働制で柔軟な働き方が可能 ◆職務内容 コンサルティング/プロジェクトマネジメントを通じて、法人顧客の営業組織構築を支援します。顧客と対峙し、社内外のステークホルダーをマネジメントしながらプロジェクト成功まで伴走します。 ◆具体的な仕事内容 ・現状調査 ・理想状態の定義 ・制度設計 ・SFA/CRM設計 ・現場への浸透支援 ・大手エンタープライズ企業のフロント業務 ・中〜高難易度案件のプロジェクトマネジメント ■仕事のやりがい: 成長を楽しめる企業環境で、営業組織の文化を作り上げるプロジェクトに関与し、リアルな達成感を味わえます。困難な課題もデータやアイデアで打開する気概を持つメンバーと共に働けます。 ◆ミッション 法人顧客の営業組織を強化し、再現性のある営業活動を実現するためのプロジェクトを推進します。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: データに基づいた営業アクションを支援する自社開発プロダクト「SALESCORE」を活用 ・多様なバックグラウンドのメンバーと共に成長できる環境 ・裁量労働制・リモートワーク可 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモート勤務制度を導入。働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 SALESCORE株式会社は、「成長を楽しめる人を増やす」というビジョンに基づき、成長を科学し最適な成長環境を提供する企業です。営業組織の文化や仕組みを根付かせることに重点を置いたコンサルティング事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜エネルギー管理士資格保有者歓迎/業界未経験から大手総合デベロッパーへ/転勤なし・本社での内勤/住宅手当や家族手当など福利厚生が充実/フレックス/所定労働時間7時間10分/リモート勤務可能〜 ■業務内容: 入社後は中央日本土地建物株式会社 賃貸事業企画部環境総括室へ配属となります。サステナビリティ経営の進化という基本方針のもと、2022年にグループ内に新設した部門です。 環境に関する総括およびグループ各社各部へのサポート、当社が所有または賃借する物件のエネルギー使用量の集計および総括、エネルギー使用量削減に向けてのハード、ソフト両面における調査・研究を主たる業務としています。業界未経験の方も多く活躍中です◎ <具体的には> ・既存物件(オフィスビルメイン)の環境対策(エネルギー管理・エネルギー削減等) ・環境に関する諸官庁届出等の書類作成、その他の環境対応などの業務 ・建物保全計画に伴う環境企画の策定 ■働く環境: ・土日祝日はお休み、年間14日以上の有給取得可能です。 ・フレックス制度、リモートワーク制度有り!10:00〜15:00をコアタイムに、自身のスケジュールに合わせ就業することができます。 ・平均残業時間は20〜30時間程度、所定労働は7時間10分のため、プライベートも充実です! ・家族手当、住宅手当等の福利厚生も充実しております。 ・階層別研修、中央日土地カレッジと呼ばれる ■魅力: 京橋エドグランや自社ブランド「BAUS」でおなじみの総合デベロッパーです。みずほ銀行系となり、新卒・中途関わらず活躍できる環境です。都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
大阪府大阪市中央区伏見町
都市銀行, 事業企画・新規事業開発 リスクコンサルタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けて、営業拠点内での拠点サポート業務 ・国内営業拠点に駐在(所属は本部、実際の勤務は国内営業拠点)。日本証券業協会が定める「内部管理責任者」業務、業務改善計画を踏まえた拠点内部管理態勢の高度化、再発防止支援に従事 ■キャリアパス: 当初は営業拠点、中長期的には本部各部も含めて、国内営業拠点に関連したリスク管理領域でキャリアを重ねていくことを想定しています。また、同業務での経験を活かし、銀行全体のコンプライアンスやガバナンス関連部署(所謂、2線・3線)でのキャリアにチャレンジすることも可能です。 ■働き方: ・所属は本部ですが、在勤場所は国内営業拠点です。 ・残業時間は、月平均30時間程度です。 ・原則、出社がベース(在宅勤務は不可) ※入行後数か月間は配属部署にて待命者として研修を実施となります。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士通ゼネラル
神奈川県川崎市高津区末長
梶が谷駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜「nocria」シリーズで有名な大手電機メーカー/空調機事業を中心に世界100ヵ国以上に事業展開〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発の空調IoTシステムに関わるソフトウェアの設計と開発 ・空調IoTシステムのソリューション商材の設計と開発 ・空調IoTシステムにおける、IoTエッジデバイスソフトウェア開発やWeb・スマホアプリケーション開発、またはクラウドプラットフォームの開発 ・機械学習やデータレイク技術を活用した空調IoTプラットフォームの構築 ・空調機ビジネスの製品・設置・運用・保守の一連のライフサイクルにわたったソリューションの提供 ・空調機IoTシステムに関連するIAQや電力センサーや照明などの機器を含めた管理ソリューションの提供 ■業務の魅力: ・空調機におけるスマートIoT化は市場成長が期待されています。市場成長にあわせ、様々な技術開発を積極的に行っていく予定です。 ・IoTシステム拡大のための新規シナリオ、新規サービスの提案など領域を拡大することも可能です。 ・自身の提案により、やりたいことを実現しやすい職場環境となっており、そういった自発的な人材を求めています。 ・業界の中では比較的規模が小さい当社なので、各人の積極的な活動により業務範囲を広げることも可能です。 ■キャリアアップイメージ:上級システムアーキテクトもしくはシステム全体設計のマネジメントへのステップアップも可能です。 ■採用背景:現在、空調機ソリューション事業を拡大していくため、空調IoTプラットフォームの構築・運用をグローバルに展開しています。家庭用のエアコン製品においては、スマートフォン連携のモバイルアプリや、スマートスピーカーとの連携などの開発を行っています。業務用空調機製品においては、クラウドベースの遠隔監視システムや故障予知システムなどの開発を行っています。それらの開発を推進していくため、IoTエッジデバイスソフトウェア、スマートフォンやクライアントアプリケーション、Webアプリケーションやクラウドインフラのスキルセットに優れた人材を募集いたします。空調機事業におけるソフトウェア開発は、今後当社の空調機開発の中でより注力していく開発分野であり、中長期的に組織拡大を目指していく予定です。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【リーダー / 担当者】全世界の様々なソニー製品・アプリ・サービスからのビッグデータ分析を通じて、新しい顧客体験と開発者体験の在り方を一緒に創って下さる方募集!このポジションでは、分析を通じて、お客様の理解やインサイト獲得を進め、製品・サービスの改善やマーケティング活用を進めています。ソフトとハード、それぞれの技術を高いレベルで組み合わせて初めて実現できる最高の顧客体験をぜひ一緒に創っていきましょう! ■組織の役割: 様々なソニー製品(TV・オーディオ・カメラ・Xperiaなど)やアプリ・サービス(Headphones Connect, BRAVIA Connect, Creator's Cloudなど)をお客様が利用した時のログを中心としたビッグデータ分析をする業務です。 分析を通じて、お客様の理解やインサイト獲得を進め、製品・サービスの改善やマーケティング活用を進めています。 全世界の様々なソニー製品・アプリ・サービスからのビッグデータ分析を通じて、ソニーの新しい顧客体験を一緒に創っていきましょう! ■担当予定の業務内容: ・Redshift/BigQueryなどにあるデータを主にTableau/JupyterNotebook(Databricks)を利用して前処理・集計・可視化・分析(機械学習含む)を実施頂く予定です ・分析は、リクエスターの依頼に応じて実施するケース・リクエスターと協業して実施するケース・自発的に実施するケースのバリエーションがあります ・リクエスターは、マーケティング・カスタマーサポート・企画・設計と多岐に渡ります ・リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む ■描けるキャリアパス: ・様々なソニー製品・アプリ・サービスごとのデータや顧客の違い、それによる分析方法の違いなどの知識・スキル・経験 ・分析における生成AI活用の知識・スキル・経験 ・全世界のプライバシー・コンプライアンスに関わる知識 ・様々な人を巻き込むリーダーシップ力 ・実績と志向に応じ、マネジメント昇進だけでなく上級専門職として高度な専門性を活かしていただくキャリアパスもございます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
愛媛県
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて各種構造物の土質・地質調査・解析、水文調査・解析、道路防災・土構造物点検などをお任せいたします。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■福利厚生について ・住宅補助・・・東京・大阪配属の方は独身寮があり格安でご利用いただけます。それ以外の地域配属の方についても自身が決めた物件を会社が契約し、月額家賃の補助・引っ越し費用も負担します。 ・資格支援・・・技術士資格の支援講座、各専門資格の手当支給、奨励金/費用負担など会社が成長を支援します ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、法定8時間のところ1時間短い7時間にて所定労働時間を設定しているため、 働き方改善とスキルアップ両方を求める方に最適です。また、週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇女性活躍/えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、 長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
埼玉県さいたま市大宮区下町
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(都市計画・環境)
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて自治体や官公庁に向けた営業職として従事いただきます。 具体的には社会インフラ施設の調査・計画・設計・施工管理などの発注案件に対する受注へ向けた活動を担当いただきます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
キヤノンITソリューションズ株式会社
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【キヤノンマーケティングジャパングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!/月1回以上勉強会あり】 ◆仮想化技術を用いた自社クラウドサービス(IaaSサービス)を提供しています。 ◆システム全体を把握し、構築・保守のマネジメントを担当いただきます。 ◆キヤノンマーケティングジャパンGのIT中核企業、ホワイト500(2023)にも選出 ◆必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などの研修制度が充実 ◆ノー残業デーあり、所定労働7.5h、平均残業25時間程度、在宅勤務可 ■業務内容: 自社クラウドサービス(IaaSサービス)の構築、保守のマネジメント 将来的には事業拡大に向けた新規サービスの創出(立案からリリースまで) 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 ■働き方 在宅勤務あり 出社は週2日ほどでハイブリットワークとなります 実機を扱う場合は天王洲のオフィスに出社いただきます 平均残業時間は25時間/月となります ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NiX JAPAN株式会社
東京都千代田区東神田
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。経験、スキルに応じ、以下の業務のいずれかに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・道路、橋梁、河川/砂防施設、上下水道施設、新エネルギー導入等の計画/設計 ・公園、緑地の計画から実施設計、景観設計 等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。 アセット保有型事業として、引き続き国内外の水力電源開発に取り組み、地域の再生可能エネルギーの創出に取り組んでまいります。また、PPP・PFI事業ではの専門部署を持つ強みを生かし、地域に寄り添った事業展開を実施します。それら技術を首都圏へも拡張し、旺盛なインフラ整備需要と老朽化対策需要にお応えするとともに、そこで培った技術を地域にフィードバックして参ります。 当社は、社会変化を機会ととらえ、事業ドメインの拡大と新たな技術の開発、そして海外での電源開発を通じ、サスティナブルな社会構築に貢献できるイノベーティブな企業であることで、お客様にとって必要とされる、そしてその技術サービスを常に革新・変化させるレジリエントな企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
900万円~1000万円
半導体 電子部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆東証プライム上場/5年で売上約2倍の半導体技術商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅・リモートOK ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■採用背景: 「稼ぐ力の向上」を重点方針とし、新たな商流の獲得/データプラットフォーム事業の立ち上げ/M&A/積極的な人的資本・システム投資を実行。萩原電気グループの新たな成長ステージへ向けた構造改革と事業基盤の確立を目指し、継続した成長を目指してまいります。 ※参考(25年3月期決算):連続2桁%成長・前期比 14.9%増の4期連続の過去最高売上を更新/FY25も増収増益を計画〇 2026/4/1より、インド・アジアを中心にグローバルネットワークを展開し、製造業(FA・IT)・社会インフラなど幅広い顧客層を抱える佐鳥電機株式会社と経営統合することを基本合意書で締結。 両社の強みを結集し、経営資源を集中することで、事業規模を拡大していくことを予定してます。さらなる成長環境で一緒に働けることを楽しみにしております! ■Mission: 当社はグローバル展開する企業として、海外拠点を含む社内システムの運用保守や、業務のデジタル化・効率化を推進しています。社内システムをさらに進化させるため、システム連携の強化やデータの利活用を推進するなど、未来志向の働き方を支える重要な役割を担っていただきます。 ■仕事内容: ・各部門と緊密に連携し、社内の業務要件を把握した上で、IT技術やクラウドサービス等を活用して業務プロセスやオペレーションの変革を企画推進 ・導入するソリューションの調達、要件定義、ベンダー調整の他、運用設計、導入支援等の社内調整、全般的なプロジェクトマネジメント ・導入したソリューションの運用保守に加え、AIやRPA等の最新のITを活用した業務の自動化や省力化を推進 ※期待する役割:ラインマネージャーとしてチームを率いて上記の業務の推進、管理、各種調整を担って頂きます。 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
【リーダー/担当者】ビジネスプロセスを構造的に分析し、利益を生み出す仕組みを設計・推進します。現在は、基幹システム領域のソニーオペレーションロールモデルを策定し、グローバルに展開するプロジェクトを推進中です。 ■組織の役割: ソニーのエンタテインメント・テクノロジー&サービス領域のGlobal Sales&Marketingグローバルヘッドクオーターとして、基幹システム(ERP)領域を中心としたグローバルビジネスオペレーションのあるべき姿を描き、具現化していきます。 ■担当予定の業務内容: プロセスアーキテクト(またはその候補人材)として、SAP導入のグローバルプロジェクトチームに参画し、ソニーGp IT部門と連携し、物流・在庫管理領域をリードまたは担当していただきます。プロジェクトは、現在2ndステージにあり、この先、数年かけて順次グローバルに展開していく予定です。プロジェクトの推進を通して、「グローバル業務CoEフレーム(CoEチーム)の構築」 を一緒に進めていきます。 ■ポジションの役割: 当課(GPO企画室)は、ソニーのグローバルセールス&マーケティング企画戦略部門に属する約10名程度のプロフェッショナル集団です。プロジェクト全体では、日欧米アジアパシフィックから参画しているメンバー、コンサルティングパートナー含めて数百名を超える規模になります。プロジェクト内で物流・在庫管理領域のSAP導入をリードまたは担当していただきます。 ■描けるキャリアパス: プロジェクト終了後には、プロセスアーキテクトとして、ビジネスプロセス視点からビジネスオペレーション戦略の企画・推進をリードしていただきます。プロジェクトマネジメント力、基幹システムSAPナレッジ、プロセスガバナンス力、DX推進スキル、ITコンサルティングスキル、そしてグローバル展開力を獲得することが可能です。 これらのスキル・経験は、将来の企業競争力を左右する重要なものであり、ビジネスパーソンとして大きく飛躍するチャンスと考えています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMMホールディングス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【在宅可能/「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/フレックス】 ご経験・ご希望に応じ、下記いずれかの組織への配属を想定しております。 ■募集ポジション: (1)経理本部ー主計部 主計部は、DMM.comを始めとしたDMMグループ各社の単体決算及び税務対応を担う部署です。新規事業の担当チームのリーダー候補として、新規事業立ち上げ・会社設立や事業買収に伴う経理体制の整備や、新規事業の会計スキームの考案等のプロジェクト単位の業務をお任せします。 (2)CFO室‐エンタメグループ/コンテンツグループ DMMグループの各事業のCFO機能を担うことがミッションです。経営に関する提案から管理実務まで、事業運営に必要なすべての業務をお任せします。DMMグループが運営するゲーム事業もしくはエンタメ事業の担当チームでの配属を予定しています。 ■魅力: ◇安定した財務基盤が整った環境 DMMグループは、1998年の創業以来、動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電、そして最新技術のweb3やAIに至るまで、幅広い分野で事業を展開しています。現在、60以上の事業を運営し、売上高はグループ連結3600億円超、会員数は4,507万人を誇ります。多角的な事業展開により安定した収益基盤を持つだけでなく、新規事業への投資にも積極的で、持続可能な成長を実現しています。 ◇働きやすい環境 DMMグループの本社機能を担うDGホールディングスでは、フレックスタイム制度(コアタイム11-17時)やハイブリッドワークを導入しており、社員一人一人が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。また、中途社員比率が高く、中途社員の役職者も多く在籍しています。新卒・中途社員関係なく、キャリア成長・チャレンジの機会を提供いたします。※リモートワークは各部署ごとに頻度が異なります。面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネック
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■概要: 官公庁や企業に対してLED導入によるカーボンニュートラルや省エネルギー化を促進する提案営業(現在は官公庁が90%位ですが今後民間企業への提案も増やしていきます。) ■担当業務: 主として自治体に対し、省エネ商材の提案・リースによる効率化の提案営業 市役所などへ訪問し、市が所有する施設の診断(電気料金の削減金額、エネルギー削減量、再生エネルギー量など、数値の試算) 試算結果などを元にコンサルティング/提案営業を実施 飛び込みはなく紹介による自治体など各部署への提案 概算予算の確保による物件の顕在化〜検収までのトータルソリューションを実施 ■業務内容詳細: これまでの実績を交えてご提案することも多いので、初めて提案する官公庁の担当者からも信頼して提案内容を聞いていただけます。飛び込みなどはありません。官公庁への提案の場合、その場で即決になることはなく、入札という形で案件の受注を目指していきます。話術や営業スキルでなく提案内容が重要となる業務ですので、まずは専門知識を身に付け、業務を通じて提案プラン作成力を習得していきます。また一度案件を受注をしたら終わりではなく、メンテナンスや取り換えなどで継続してお取引が発生する事も営業がしやすいポイントの一つです。 ■キャリアパス: 入社後は省エネや再エネなどに関する知識を習得→当社営業社員がお客様先でどのようにお話ししているのか見るため、同行営業しながら営業先訪問、提案方法について習得→営業社員の中核としてご活躍いただきます。 <年収例> 820万円(月給62万円+賞与年2/45歳・入社1年(経験10年〜・課長) 1059万円(月給77.9万円+賞与年2/49歳・入社2年(経験15年〜・部長) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中野区中野
中野(東京)駅
建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社都市施設・道路付帯施設・河川港湾付帯施設などの新設・改築設計、公共公益施設・公営住宅などの建築物設計・長寿命化、再開発に関連する業務などをお任せします。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です 転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
宮城県仙台市若林区東七番丁
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務可〜転勤なしの地域限定職も選択可〜ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて環境調査(自然環境、生活環境)、環境アセスメント、環境シミュレーション、環境保全対策検討などをお任せいたします。 【特に下記のような方を募集しています】 RCCM、環境アセスメント士、環境計量士、自然再生士 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
石川県金沢市広岡
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて、営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた当社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。 ※建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。 また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 ■エイト日本技術開発について: 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、実働7時間のため、働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
~30~50代活躍中/東証プライム上場/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年~ ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS環境での開発やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×残業月15h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、オープンシステム・Web環境におけるクラウド、仮想化シフト案件といったシステムのモダナイズ化における仮想化案件のプロジェクトマネージャーを担当してもらいます。 ■職務内容 ・AWS,Azure等のクラウドサービスやvmwareを活用したシステム設計・構築までの実務遂行および管理 ・サーバーレス、コンテナ化などのシフト案件の実務遂行および管理 ・顧客に対する見積もり、提案、折衝活動・ 担当プロジェクトの進捗管理 ・プロジェクトの進捗管理をはじめ、予算・品質・リスク・人員・パートナー管理 ・開発現場におけるメンバー育成・教育・指導管理 ■魅力 自分が提案したことが、お客様のビジネスの成長に直結する、とてもやりがいのある仕事です。以下の要件にこれから挑戦したい方歓迎です。 ・インフラストラクチャー/アーキテクト/デザインの実務経験 ・いずれかの技術分野に関する資格の保有(AWS、Azure、GCP、CISCO、OracleDB、LPIC、Windows、VMware、Kubernetes、AzureAD、MS365など各種ベンダの認定資格) ・技術に興味があり、技術習得のモチベーションが高い方 ■その他特徴 ・経験者赴任支援制度:入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給 ・仕事と育児の両立支援:妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築しています。男性の育児休暇取得実績も多数あります。 ・技術研究:先端技術研究・開発活動の支援と促進を目指した『技術研究所』を社内に発足。ここからオリジナルのAI総合支援、クラウドサービスなどを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パロマ
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜調達から生産販売を内製化!100年以上の歴史の中で培われた技術力と安定性が強み〜 ガス機器製品の電装基盤設計や開発業務のマネジメントを担当頂きます。 ■募集背景: 電装基盤の開発及びソフトウェア開発において、 業務の改善や基盤の小型化等の技術改革を行うため。 ■担当業務: 下記業務を行う部門のマネジメント並びに下記業務に従事いただきます。 ・電装基板設計 ・制御回路設計 ・回路シミュレーション ・製品メーカーのハードウェア設計者としてメカ設計担当と連携 ・性能向上に向けた電装基盤などの検討も実施 ■業務内容詳細: 組織強化に向けて既存メンバーへの設計などに関するアドバイスや指導にも貢献頂きたいと考えております。 将来的にソフトウェア開発部門のマネジメントもお任せいたします。 ■組織構成: 6名のハードウェア設計担当が活躍中です。 ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■キャリアパス: ハードウェア設計の中核社員として既存メンバーへのアドバイスや業務指導など組織強化にも貢献頂きます。 ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素・窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマレジ
大阪府大阪市中央区久太郎町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
CTO室に所属し、以下のような横断的な業務を担っていただきます。 実装・設計レビューを伴う技術的リードと、組織・戦略面のリーダーシップの双方を期待します。 ■業務詳細: ◇複数プロダクト・チームにまたがる技術的課題の抽出・改善の主導 ◇技術ロードマップの策定と実行、技術投資に関する提言・意思決定支援 ◇共通基盤・アーキテクチャ設計(API基盤、データ基盤、開発基盤、セキュリティ基盤など)の主導 ◇技術標準・品質基準の策定と、開発組織全体への浸透 ◇新規技術導入の検証・PoC、プロダクト横断的な技術選定 ◇各チーム・部門との連携/技術的なボトルネックの解消 ◇技術組織構造・採用・育成に関する提案・推進 ■開発体制: 一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3〜5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間〜1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 ■技術スタック: ・開発言語…PHP、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク…Laravel、CakePHP、Vue.js、React、jQuery ・ツール…VSCode、PhpStorm、Docker ・CI/CD環境…GitLab CI ・インフラ…AWS(EC2、ECS、Aurora、S3、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、SQS、SNS、StepFunction、Elastic BeanStalk等) ■得られる経験: ◎当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 ◎自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
東急建設株式会社
東京都
ゼネコン 住宅設備・建材, 法務 内部監査
~年休127日/土日祝休/長期就業◎/海外事業に携われる!~ 【募集背景】 当社国際事業部では、ODA案件を中心に海外インフラプロジェクトの受注が拡大しています。複数の国・地域でJVや現地法人と協働する中で、国際契約の複雑さは増し、FIDIC契約やJV契約、下請契約など、専門的な契約が数多く発生しています。入札段階から施工段階まで一気通貫で契約を管理し、会社全体としてのリスクマネジメント体制を強化するため、新たに「契約管理担当」を採用します。現場の負担を軽減し、安定的な事業遂行を支える中核的な役割を担っていただきます。 【業務概要】 ODAプロジェクトにおける契約締結から履行までの全般を統括し、契約リスクを最小化しながら事業部の安定的なプロジェクト運営を支えます。 【業務詳細】 ・契約(JV契約・発注者契約・サブコン契約)の起案・レビュー・交渉支援 ・契約履行状況のモニタリング、リスク発生時の対応支援 ・ODA案件に伴う国際契約条件(FIDIC、JICA契約条件等)の確認・対応 ・本社管理本部・法務部門・外部弁護士との連携 ・契約文書管理、電子契約システムの導入・運用 ・契約リスクの分析・評価、経営層への報告・提案 ・外部法律事務所や現地専門家との連携 【今後のキャリアステップ】 初期:契約審査・管理の実務をリード 中期:契約管理プロセスの標準化と仕組みづくりを主導 将来:国際事業部全体の契約戦略責任者 【ポジションの魅力】 ・国際契約管理の専門スキル FIDIC契約やJV契約など専門性の高い国際契約をレビュー・交渉・履行管理することで、グローバルに通用する契約実務スキルを磨くことができます。 ・大規模プロジェクトの契約統括経験 数十億〜数百億円規模のODA案件やJVプロジェクトにおいて、入札から施工段階まで一気通貫で契約を管理することで、経営に直結する契約マネジメント経験を積めます。 ・リスクマネジメントとトラブル対応力 契約上のリスク分析や、クレーム・追加請求・紛争対応を通じて、課題解決力と経営視点を得られます。 ・組織立ち上げ・仕組み化の経験 属人的に対応されてきた契約業務を仕組み化し、電子契約システムの導入や標準化を推進することで、組織の新たな基盤づくりに主体的に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッキ
神奈川県厚木市上依知
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【トヨタなど大手顧客と連携!電動系製品の開発責任者募集/開発から量産まで一貫して携われる!/技術開発×マネジメントの両軸で挑戦できる環境】 ■主要顧客 日産自動車、トヨタ自動車、マツダ、いすゞ自動車、日立製作所など大手企業など、大手企業様からも評価の高い技術を有しております。 ■業務内容 電動系技術開発の責任者として、製品開発から量産化、チーム運営まで幅広くご担当いただきます。特にサーボモーター制御に関する開発を中心に、技術的なリードと組織マネジメントの両面で活躍していただくポジションです。 ■業務詳細 ・電動系製品の技術開発リード サーボモーター制御(ソフトウェア)に関する開発業務全般 基板設計・モーター設計など、ハード・ソフト両面の技術検討 ・量産プロジェクトの推進 試作から量産立ち上げまでの工程管理、品質・コスト・納期のバランスを考慮したプロジェクトマネジメント ・顧客対応(国内外) 技術的な課題や仕様調整に関する折衝・提案業務 開発段階から量産後までの技術サポート ・チームマネジメント・育成 開発チームの編成・育成・評価 メンバーのスキル向上やキャリア形成の支援 ・組織づくり・改善活動 開発プロセスの見直し、業務効率化、技術力強化に向けた施策の立案・実行 ■企業の魅力: 勤務先の本社厚木工場は2022年9月に新設された明るく、きれいなオフィス環境です。3階には社員食堂もあり、格安でおいしい食事が食べられます。 ■当社に関して: ・国内初のキャブレタを世に送り出した同社は、創業以来90年以上にわたり、エンジン燃料供給システムを中心に開発を推進してきました。この歴史と伝統、そして培われた経験と技術に誇りを持ちながら、これからも地球環境の保全と資産の活用にプラスとなる、製品の創造に努めたいと考えています。 ・積極的なグローバル生産体制の構築を進めており、コスト要件に合わせた製造方法の確立、加工・組立など、プロセスベースでの最適生産を実現。海外の生産拠点から、世界中のお客さまに製品を供給できるネットワークを築き上げることにより、今後も活躍のフィールドを求めて挑戦を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
双日エアロスペース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
【在宅有/年休123日/フレックスタイム/総合商社双日の防衛・航空・宇宙分野を担う双日グループ中核企業】 ■業務内容: 以下の業務をご担当いただく予定です。 ◇外国為替予約関連業務 …営業からの依頼に基づき為替予約を締結します。また締結後の管理と必要に応じて延長・処分などの対応を行います。 ◇月次資金繰り業務 …双日に対する翌月の資金繰表の作成、及び日次での報告を行います。 ◇各種資料作成 …双日に対する定型的な報告資料等について作成を行って頂きます。 ◇買掛金支払業務 …仕入先への支払データのとりまとめと作成を行います。 ◇金融機関対応 …担当している案件に応じて金融機関(銀行)とのやり取りを行って頂きます。 【備考】 財務課は少人数で業務を行っていますが、支払関連など基本待ったなしの内容が多いため自身の担当業務だけでなく一般職が行っている業務全般についても遂行できるようになって頂くことを期待します。 ※英語使用は限定的です。 使用例 ◇入出金関連書類等の英文書類の内容確認 ◇米国現地法人担当者との簡単なメールのやりとり ■人員構成: 課長、総合職2名(他課兼務1名、課長代理1名)、一般職1名 ■当社について: 総合商社「双日」グループの防衛・宇宙・航空・セキュリティー関連機器を扱う専門商社として、1975年の設立以来、お客様の多様なニーズにお応えできるよう、取扱製品・サービスの拡充を図ってきました。当社は独自のネットワークを通じて、世界市場の情報収集・分析を行い、需要と供給のマッチングを担います。近年、安全保障分野の重要性が高まっており、日本の国家安全保障を支える当社の機能の重要性も高まっています。国内外でめざましい成長を遂げる航空宇宙産業。市場は国内にとどまらず世界中に広がっており、常にどこかで新たなニーズが生まれています。 ■今後の事業展開: 防衛予算増額に対応し、事業をさらに拡大していくために当社防衛事業の組織体制を強化していきます。業界トップクラスの専門商社として、専門性を高め、提供できるサービスの質を上げることで、顧客から重要案件を任せてもらえるパートナーとして認めてもらえるよう注力します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ