【厚木】技術開発の責任者◆成長市場の車載電動モーター/フレックス/年休121日/~900万株式会社ニッキ
情報提供元
募集
仕事内容
【トヨタなど大手顧客と連携!電動系製品の開発責任者募集/開発から量産まで一貫して携われる!/技術開発×マネジメントの両軸で挑戦できる環境】 ■主要顧客 日産自動車、トヨタ自動車、マツダ、いすゞ自動車、日立製作所など大手企業など、大手企業様からも評価の高い技術を有しております。 ■業務内容 電動系技術開発の責任者として、製品開発から量産化、チーム運営まで幅広くご担当いただきます。特にサーボモーター制御に関する開発を中心に、技術的なリードと組織マネジメントの両面で活躍していただくポジションです。 ■業務詳細 ・電動系製品の技術開発リード サーボモーター制御(ソフトウェア)に関する開発業務全般 基板設計・モーター設計など、ハード・ソフト両面の技術検討 ・量産プロジェクトの推進 試作から量産立ち上げまでの工程管理、品質・コスト・納期のバランスを考慮したプロジェクトマネジメント ・顧客対応(国内外) 技術的な課題や仕様調整に関する折衝・提案業務 開発段階から量産後までの技術サポート ・チームマネジメント・育成 開発チームの編成・育成・評価 メンバーのスキル向上やキャリア形成の支援 ・組織づくり・改善活動 開発プロセスの見直し、業務効率化、技術力強化に向けた施策の立案・実行 ■企業の魅力: 勤務先の本社厚木工場は2022年9月に新設された明るく、きれいなオフィス環境です。3階には社員食堂もあり、格安でおいしい食事が食べられます。 ■当社に関して: ・国内初のキャブレタを世に送り出した同社は、創業以来90年以上にわたり、エンジン燃料供給システムを中心に開発を推進してきました。この歴史と伝統、そして培われた経験と技術に誇りを持ちながら、これからも地球環境の保全と資産の活用にプラスとなる、製品の創造に努めたいと考えています。 ・積極的なグローバル生産体制の構築を進めており、コスト要件に合わせた製造方法の確立、加工・組立など、プロセスベースでの最適生産を実現。海外の生産拠点から、世界中のお客さまに製品を供給できるネットワークを築き上げることにより、今後も活躍のフィールドを求めて挑戦を続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市上依知3029 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,000円〜833,000円 <月給> 666,000円〜833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:45〜14:10 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:10〜17:10 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■夏季9日、年末年始9日 、GW9日(会社カレンダーによる) ■有給休暇:試用期間終了後 当社規定により付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:特記事項無し 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・教育、資格取得の支援制度有り ・資格手当、研修手当有り <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■産休制度 ■育休制度 ■介護休暇制度
選考について
対象となる方
■必須条件 ・制御設計開発(ソフト・ハード)ご経験者の方 ・量産製品のご経験がある方 ・マネジメントの経験がある方 ■歓迎条件: ・モーター開発経験や自動車業界経験を有する方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社ニッキ
所在地
神奈川県厚木市上依知3029
事業内容
■企業概要: 日本初のキャブレターメーカー。創業以来89年以上にわたり、エンジンの燃料システムを中心に社会の発展に貢献しています。 最近では、長年培ったガス燃料供給技術を応用し環境保全に適したクリーンなエンジンシステム製品開発に力を入れています。 ■事業内容: ・LPG.CNG燃料供給システムの設計・開発及び関連機器の製造、販売 ・自動車用燃料関連デバイスの設計・開発及び製造、販売 ・自動車エンジン用気化器の設計・開発及び製造、販売、販売 ・船舶・小型エンジン用気化器及び燃料関連デバイスの設計・開発及び製造、販売
従業員数
613名
資本金
500百万円
売上高
6,200百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【厚木】技術開発の責任者◆成長市場の車載電動モーター/フレックス/年休121日/~900万
株式会社ニッキ