17264 件
株式会社メイテック
東京都千代田区神田佐久間町
-
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) ブティック・エグゼクティブ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【人材業界経験者歓迎◆営業拠点の戦略策定や人材育成◆業界初・東証プライム上場企業】 ※時給平均単価約5,500円のプロエンジニア×無期雇用派遣◆AI、5G、IoT、自動運転等最先端のものつくりを支える※ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容:技術者派遣のパイオニア企業である当社でプレイングマネージャーとして「セールス」「ピープルマネジメント」「営業戦略の立案・推進」の3つをお任せ致します。 (1)ソリューション営業 プレイングマネージャーとして、顧客開拓や深耕を行っていただきます。 営業として単に顕在化した需要を埋めるのではなく、 ・技術トレンドからクライアントのニーズやシーズは何なのか仮説を立て ・そのシーズ・ニーズに対して当社の技術力でできることを提案し ・クライアントと共に課題解決や新しい価値を生み出すといったことにチャレンジしていただきたいと考えています。 技術トレンドを捉え、弊社の技術力を使ってクライアントと共に未来を作っていく、それが業界のパイオニアとして果たすべき責務だと考えております。 (2)メンバーマネジメント 営業メンバー複数名の業績管理、育成、フォロー等を行っていただきます。 併せて、担当クライアントに常駐しているエンジニアのフォロー、キャリアアップ支援等も重要な役割です。BtoBだけでなく、BtoCの要素もあるのが弊社営業の特徴です。 (3)営業戦略立案 自身が所属する拠点の管理職として、拠点長と共に営業戦略の立案・実行・推進を行っていただきます。 ■組織構成:各営業拠点につき拠点長・課長・メンバー4~7名という構成となっており、1拠点あたり200名前後のエンジニアが在籍しております。 ■同社の特徴: エンジニアの高い技術力:エンジニア派遣業界の平均技術料は¥3,800ですが同社の平均技術料は5,535円と高い水準を誇っておりその背景として高い技術力をもったエンジニアを多く抱えております。その為製品開発において最も重要となる上流案件へ多くエンジニアを派遣し、圧倒的な競合優位性を誇っております。また、技術力が高いエンジニアからは学ぶ事も多いです。 ■キャリアについて 管理職着任後、5年程度で拠点長(年収850〜1000万円)になっていただくことを期待しております。
大和ハウス工業株式会社
神奈川県
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 低層アパートの施工管理業務をお任せいたします。 ・施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ・担当物件:S・Rc造の新築物件が中心です。 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:基本ありませんが、エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ★業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜施工管理アプリ「ANDPAD」導入でDX推進/資格手当充実/再雇用制度有/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施/面接1回で内定〜 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場チェック、品質管理、関連会社の指導など ・発注者サイドの自社案件のため、現場に出向くのは要所の確認程度で、1日デスクワークだけの日もあります。 ■1日のスケジュール: 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■労働環境: ・残業時間が月20h以下・現場直行直帰可能です。 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・基本は土日祝休みですが、現場状況によりシフトに併せての就業となる可能性が有ります。 ※休日出勤が生じた場合は、平日振替休日を付与します。 ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かせる 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きんでん
大阪府大阪市北区本庄東
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 事務所、商業施設、宿泊施設、学校、病院など多岐に亘る建物用途の大型改修プロジェクトに従事して頂きます。 仕事の内容は、建築工事に関する専門技術を生かし、プロジェクトの監理技術者として建築工事に加え設備工事を含めた統括管理業務です。 これらの経験を経て、将来的には工事拠点の管理職として、活躍が期待される人材を求めています。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
滋賀県草津市野路
南草津駅
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 建築物にかかる設備工事全域(電気、情報通信、空調衛生、建築内装等)、電力輸送ラインの建設、保守業務等をご担当頂きます。具体的には大型商業施設・ビル・ホテル等の電気設備工事に関する施工管理業務、現場代理人・現場担当者業務、安全品質保証業務等をお任せ致します。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム上場/午後7時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 建築物にかかる設備工事全域(電気、情報通信、空調衛生、建築内装等)、電力輸送ラインの建設、保守業務等をご担当頂きます。具体的には大型商業施設・ビル・ホテル等の電気設備工事に関する施工管理業務、現場代理人・現場担当者業務、安全品質保証業務等をお任せ致します。 ■働き方について 年間休日128日、月平均残業時間は26.6時間と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後7時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社IICパートナーズ
東京都港区新橋
新橋駅
その他金融 その他専門コンサルティング, アクチュアリー 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
【一気通貫で担当のお客様に直接かかわることができます/アクチュアリー資格・会計士・年金数理の知識を活かして日本の社会問題を解決したい方へ/少数精鋭で一人一人に責任ある仕事をお任せ&お客様とのコミュニケーションの量にこだわっています】 ◎近年の少子高齢化も相まって、企業様からの需要が増している年金数理のコンサルタント業務におきまして、より多くのお客様のご要望に対応するための増員です。 ■担当業務: 退職給付制度の見直しに関するコンサルティング業務全般をご担当頂きます。ご本人のご経験とスキルに応じて、業務割当を行います。 ■職務内容詳細: (1)退職給付制度設計コンサルティング (2)退職給付会計計算業務 ※会計処理を含む (3)退職給付制度に関する顧客からの相談応対 (4)上記業務に関する営業活動 ※問い合わせのあった見込み客への説明及び相談応対等 (5)その他新規コンサルティング業務の開発等 ■組織: 27名(20代〜50代まで)が在籍しています。数理、会計、運用、エンジニアなど各分野のプロフェッショナルが1フロアで働いています。チームは2つあり、資産運用の部隊の方と密に関わりますが、他のチームの方にも相談しやすい雰囲気です。成長意欲を持っている方であれば、必ず成長できる環境です。 ■キャリアパス: お客様の主担当としてプレイングマネージャーとしてチームのマネジメントや教育をご担当いただくことを期待しています。 ■社風: 同社は、お客さまの声を直に聞き、他の分野の専門家とも同じフロアで交流できる良い刺激に恵まれた環境です。また、メンバー本人の主体性を尊重し、自らのキャリアパスを主体的に作り上げることができるよう、人材マネジメントシステムを通じて本人のキャリア志向を確認し、希望業務を任せるように配慮しています。また、幅広いテーマから自分にあったものを自由に選択できる総合研修プログラムやその他の外部研修への積極的な参加も奨励しています。 ■株式会社IICパートナーズについて: 『日本の年金問題』の解決に全力で取り組み、成長をしたい方に最適なフィールドです。IICパートナーズは、独立した立場で誠実に、日本企業が抱える「退職給付に関する課題」を解決し、企業の成長発展に貢献するコンサルティングファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区本町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、大手製造業顧客向けアカウントSE(SCM・MES・ECM)を募集します。 ■業務内容: 要件定義、基本設計、コーディング開発、テスト、保守/運用といった一連のフェーズのチームリーダーをご担当いただきます。 (リーダー業務には、10名体制の進捗管理、課題管理などの管理業務も含まれます。) ■ポジションの魅力: ・特定の大手製造業のお客様に入り込み、要件定義・外部設計など上流工程の経験が積める ・アカウントSEとして、特定ソリューションに限定せず、幅広くお客様の業務改革を推進できる ・製造業のモノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる ■募集背景: 世界トップクラスをのシェアを持つ大手製造メーカー様向けにシステムの開発・導入を行っており、顧客のSCM導入に対応するとともに、スマートファクトリーの実現に向けたIT中核人材の募集しています。 お客様の業務に深く入り込んだIT提案を行いながら、製造業のモノづくり業務改革に取り組んでいただきます。 ■役割・ポジション: 上流SE、リーダー ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県岡崎市竜美南
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|福利厚生充実|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ有/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎年間休日123日・土日祝(完全週休二日制)/フレックスタイム制 ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細 ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AOKIホールディングス
神奈川県横浜市都筑区葛が谷
都筑ふれあいの丘駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場AOKIグループ/大手とベンチャーの良い所取り/リモート週1~推奨・原則土日祝休/各種手当・福利厚生充実/長期的に働ける環境〜 ■業務内容: 課長候補として、経理業務全般のほか、部署のマネジメントや監査法人・顧問税理士との打合せ(案件検討や方針決定など)にも参加いただけます。今までのご経験を活かして、着実にキャリアアップいただける環境です。 ■具体的には: ・会社法及び金商法、税法の改正情報の収集・対応の提案 ・監査法人との重要課題検討と方針決定 ・顧問税理士との特定案件検討と方針決定 ・部署のマネジメント(一緒に目標を達成する) ・業務効率化へ向けた改善の推進及びシステム化等の検討 ・部門人員の適正化と配置転換の推進(適材適所) ▽将来的には以下のような業務もお任せする予定です。業務環境改善のため、積極的に意見を出していただける方をお待ちしております! ・決算の重点項目の抽出と方針提案 ・課としての課題の抽出と推進 ・ペーパーレス化や在宅勤務等の業務改革の推進 ■ポジションの魅力: ・部署の残業時間は平均20時間以下と、ワークライフバランスが整っている環境です。 ・役職関係なく「さん」付けで呼び合うフラットな社風です! ・監査法人や顧問税理士等、経理財務のプロフェッショナルとやり取りする機会も多く、スキルアップできます◎ ・資格取得支援制度も整っている他、食堂も備わっているなど福利厚生も充実しています。 ■組織構成: 経理部には27名が所属し、ホールディングスと子会社3社の決算及びその他子会社1の連結決算を担当しています。決算・連結・開示チーム(13名)・店舗支援チーム(8名)・支払いチーム(4名)・固定資産管理チーム(2名) 等から構成され、今回は【決算・連結・開示チーム】への配属です。同チームは女性が7割以上を占め、20〜60代まで幅広い年代が活躍する和やかな雰囲気です。 ■安定した経営基盤: ファッション・ブライダル・エンタメの3領域で異なる事業を多角的に運営することで、安定した利益と成長を確保しています。特にコロナ禍でスーツ専門店各社が大きなダメージを受けるなかでも、新商品のヒットやエンターテインメント事業の貢献により、2022年3月期の業績が増収増益となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Bizibl Technologies
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【急成長中のウェビナーマーケティングSaaS企業でのカスタマーサクセスチームリーダーを募集!/柔軟な働き方とプロフェッショナルなチームと共に、顧客支援の品質向上を目指します】 ◆職務内容 ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl(ビジブル)』の連続的なトップライン成長をミッションに、顧客の成功、更新、利用拡大をカスタマーサクセスとして推進していただきます。 【想定業務内容】 ◆配属グループのマネジメント業務 - KGI達成に向けた施策の企画・推進 - KPI設計、モニタリング、施策改善 - 支援および社内事務のオペレーション構築 - 採用・育成業務 ◆お客様支援(CS実務) - オンボーディング支援・活用促進の実施 - 導入・定着支援を通じたお客様成功の実現 - レポート作成、更新提案 - アップセル/クロスセル提案 ◆ポジション魅力 ・今後強化していくアップセル/クロスセルの戦略策定や推進を、裁量を持って進めることができます ・経営陣と近い距離で課題や施策について議論する中で、事業開発目線を持ったビジネスパーソンとして成長できる機会がございます ※ 中長期では、事業開発責任者あるいは既存部署の責任者となっていただくことを期待しています ◆組織構成: CEO管掌のレベニュー本部傘下にある、CS部・CSグループへの所属となります。現在CSグループには4名のCSMが所属しています。 ※CS部長:代表の花谷が管掌役員として部長ロールを兼務 ◆魅力ポイント ・競合優位性:コンテンツマーケティングに特化したウェビナー開催ツールを提供し、広告経由ではない新しいサービス認知の形を目指しています。 ・働き方の自由度:ハイブリッドワークを推奨し、フレックスタイム制度を導入しています。 ・多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。 ◆企業概要 事業内容はウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl』の開発・提供であり、設立からわずか数年で3000万円以上の資金調達に成功するなど、成長性の高い企業です。『Bizibl』はBtoB領域におけるリード獲得・リード育成を支援するためのツールであり、自動化とデータ活用の強化により競合他社との差別化を図っています。 変更の範囲:無
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
〜産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上トップクラス/世界シェアも首位級/業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドに事業を展開〜 ご入社3ヶ月後を目処にアメリカの現地法人に管理部門責任者として出向することを前提とした求人です。 役職:課長〜副部長クラス(※日本本社での役職)を想定。 海外関係会社のトップや現地メンバーとの協働の下、管理面全般の業務改善に取り組んでいただける方を求めています。 ■業務詳細: 経理財務部門を主とした管理部門全般(※)のマネジメント業務 ※本社から購入した製品の在庫管理も含む(1製品で部品1,000個以上) ■本ポジションの魅力: ◎プライム上場 産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上および世界シェアトップクラス ◎定年後も長期的にご活躍可能! 役職定年が無く、継続就業をご希望されれば役職はそのままで就業いただけます。 ◎定年後もご年収は変わりません。 管理職の場合賞与は満額支給、月給も担保されるため年収ダウンはありません。 ◎住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用可能) ◎不況にも強い経営体質 業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドな事業展開をしております。 ◎海外売上比率70%以上 ■株式会社ミマキエンジニアリングについて: 当社は産業用大判インクジェットプリンタに集中特化し、他メーカーが参入しにくい分野として世界でもトップクラスの実績を誇ります。 インクジェットプリンタのマルチドロップ制御技術、カッティングプロッタの制御技術等、当社の独自技術は豊富。現在も全売上の約8%を開発投資に回し、新技術・新製品の開発に積極姿勢を取っています。また、全従業員中のエンジニアの比率は30%を超え、非常に技術を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、大規模案件のPM/PL経験がある技術者を募集します。 ■業務内容: 基幹システムの再構築、顧客業務改善、データ活用など様々なテーマにおいて、要件定義、基本設計、開発、テスト、保守/運用といった一連のフェーズでの推進リーダーを担っていただきます。 ■ポジションの魅力: 各業界を代表する大手企業の基幹システムや、顧客中核事業の業務システムに関するテーマがメインとなるため、顧客のビジネスに直結したプロジェクトに関わっていただきます。大型案件でのマネジメント経験や顧客との関係強化により顧客企業の成長に貢献することができます。 ■募集背景: 当組織では、西日本の大手製造業様に向けて、基幹システムやその他業務システムの開発を手がけております。顧客の業界としては、総合電気メーカー、電子部品、建設機器等、幅広く担当しております。 顧客ビジネスの拡大に向けて、基幹システム再構築やDXを組み合わせた業務改善テーマ、データ活用などのプロジェクトが増加しています。顧客と共に一体感をもって各種プロジェクトを推進できるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集しています。 ■役割・ポジション: プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダ ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 新しい都市型交通システムとして注目のモビリティ開発業務となります ■魅力ポイント: 電気自動車と自動運転を掛け合わせているため、先端技術の研究開発に関わることができます ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ディベロッパー, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【大企業の安定×裁量/上場企業で早期成長したい方へ/在宅勤務&フレックス等自由で働き方◎/産休育休取得&復帰率100%/2024年度openwork口コミ業界5位】 <職務内容> ・月次決算 ・四半期決算、年次決算 ・子会社決算管理(海外子会社を含む) ・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む) ・連結精算表の作成 ・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示) ・有価証券報告書の作成 <業務魅力> ・業務は属人化せず、部署一丸となって取り組んでいます。チームで協力し合いながら、経理として幅広くスキルアップしたい方大歓迎です! ・トップダウンでなく、経理部として会社の方向性や経営について意見できる機会もございます。 ・経理システムの導入など、役員決裁は必要なく、部署で自由に予算を使うことができます。業務改善始め、こうしたいという声をどんどん挙げられる環境です。 <組織構成> 部長1名、課長1名、総合職3名、事務職7名(うち1名時短勤務)※平均年齢39歳 <入社後> メンバーとしてご入社いただき、将来的には管理職登用を期待しておりますが、プロフェッショナルとして就業していくようなキャリアも可能です。 他部門へ部署異動希望を出せる機会もございます。 <働き方> ・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。 ・部署の平均残業時間は20〜30時間、以上制度をフル活用してワークライフバランスを整えることが可能◎ ・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。 <当社について> ◎従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります! ◎福利厚生も充実!資格手当等の手当はもちろん、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。 ◎産休・育休取得率、復帰率100%!男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあり! ◎若くから圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。手を挙げれば挑戦できる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
東プレ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
800万円~999万円
自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
【管理職候補/独立系自動車部品メーカー/引き合い増で中途積極採用/グローバル展開】 ■業務内容: ご入社後は税務グループの責任者として以下の業務をお任せします。 ・単体税務(法人税、消費税、印紙税)の月次、決算申告業務の確認 ・東プレの移転価格文書の確認、改善 ・移転価格ポリシーの更新(トレード取引、ロイヤルティ、ローン利率) ・海外子会社の税務支援 ※入社後半年は詳細把握のため担当が補助のもと実際に実務を経験して頂きます ■組織構成: 配属先は全11名の3グループ体制となっています。年齢層も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■グローバル経理部のミッション: グローバル経理部では会計だけでなく、税務、財務(資金)全てを担っており、投資家向けの適正開示、役員向けの経営判断を行っていただくことを期待してます。また、資料作成、報告及び提言、海外子会社含むグループ全体の経理業務(子会社経理人材育成)を担っていただきます。 ■企業の特徴: ◇同社は1935年の創業以来、塑性(プレス)加工技術と金型設計技術を発展させ、自動車関連製品をメインに定温物流関連製品や空調機器関連製品、電子機器関連製品の4つの分野で事業展開をしてきました。 お客様のグローバル展開に対応するべく海外生産拠点を強化し、現在はアメリカ・中国、メキシコ、タイ、インドに拠点を構えています。 ◇独立系の為、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きがあります。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みし動くことが可能なので経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市本郷町
日本テキサス・インスツルメンツ合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体, 半導体 工作機械・産業機械・ロボット
〜アナログ半導体世界シェアトップシェア/全世界売上2.6兆円/グローバルで従業員3万4千人/営業利益率40%越え/平均勤続年数20.7年〜 ■業務内容: アナログ半導体世界シェアトップの同社の日本法人にて、デジタル半導体のフィールドアプリケーションエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ・幅広いICと電子回路の知識と経験を用い、TI製品の優位性をお客様に納得していただき、使用いただけるように技術面でのサポートおよび積極的な営業活動を行う。 ・TI製品が1つでも多く採用いただけるようにお客様が開発するシステムに対しIC単体ではなくシステムレベルでの提案を積極的に行います。 ・お客様が開発するすべてのプロジェクトに一早く提案できるように、様々な部署、様々な立場の方々と信頼関係を構築します。 ・TI社内の開発エンジニア、アプリケーション・エンジニア、システム・エンジニアと日々情報交換し、お客様にベストソリューションを提案し、それが採用されるようチームで協力しながら進めます。 【デジタルFAE担当領域】 ・マイコンやプロセッサ、及び無線通信用ICといったソフトウェアを組み込んで動作させるICを担当します。 ・電子回路やハードウェアの知識に加え、組込みソフトウェアの開発サポートを担います。 ・C言語による組込みソフトウェアの経験、アセンブラレベルの動作の理解も役立ちます。 ・またリアルタイムOSや汎用OS(Linux等)の組込み技術も必要になりますので、ローレベルからハイレベルまでのソフトウェアを扱えるプロフェッショナルです。 ・またマイコン/プロセッサを動作させるための電源ICやデジタル通信(USB等)の技術も必要です。 ■同社の魅力: ・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。 ・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。 ・四半期ごとの売り上げに応じたインセンティブ支給があります。また、業績に応じて年俸とは別に業績賞与があり、年俸の最大20%を支給しています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 航空機に電動機を搭載し、省エネを測ることで温室効果ガスの排出を抑えることが目的です。本プロジェクトの中で電動機の開発業務をご担当いただきます。 ■魅力ポイント: 世界的な課題となっている温室効果ガスについてのプロジェクトであり、社会貢献制が高井業務となりやりがいを感じることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OrLinK
福岡県福岡市中央区大名
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 工作機械・産業機械・ロボット
★当社で導入中の物流制御システムについて現地でヘルプデスク・メンテナンスをしていただく部署を立ち上げます! ★アメリカ駐在!住居のサポートや海外勤務手当も支給しますのでご安心ください! ★大手海外電気自動車メーカー工場での受注など大手顧客からの受注も増え、現在3期目にして売り上げは右肩上がりです。 ★1年以上のアメリカでのフィールドエンジニアの経験の後、日本(福岡)で開発(上流工程)に携わることもできますので、スキルアップしたい方大歓迎です♪ ■当社について: 物流倉庫や工場などで搬送ロボットが箱を運んでいる様子などニュースで見たことがあるでしょうか?そのロボットに命令を出し統率を図っているのが搬送制御システム(WCS)と呼ばれるシステムです。 当社では搬送制御システム(WCS)や在庫を管理するWMS(在庫管理システム)を用い物流の自動化を提案しています。 ■業務詳細: ・当社のシステムを利用いただいている法人のお客様先に常駐いただき、利用方法やエラーが起きた際にマニュアルに沿ってご対応をいただきます。 ・電話やメールで問い合わせが来ますのでその場でご説明し、回答が難しいものわからないものは本社に問い合わせ確認してください。 ・基本的には英語でのコミュニケーションになりますので英語を活用したい!という方にはおすすめの環境です。 ※24時間稼働のシステムになりますので3交代での勤務となります※ ■組織構成: ・いままでエンジニアが随時行っていた業務を、今回新しく組成されるヘルプデスクチームが対応をしていく想定です。 ・メンバーは4名を予定しており当社のエンジニアが教育やサポートを行います。 ・入社後半年間は福岡本社にて研修を行いその後、アメリカに行き現地で業務に従事いただきます。 ■魅力: ・転居に伴う引っ越し代や現地での住居の手配などは当社が行います。 ・海外勤務の手当も支給をさせていただきますのでご安心ください。 ・海外での勤務はプロジェクトが続く限り継続することが可能です。もし本社に戻りたいなどの希望があれば日本での業務に切り替えることも想定はしておりますのでご相談ください。 ・まずがヘルプデスクでIT知識をつけていただきシステムエンジニアを目指したい方も歓迎しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
大阪府大阪市都島区東野田町
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜在宅勤務可!/データ連携基盤の推進をお任せ!/福利厚生◎〜 ■採用背景: スマートシティ、スーパーシティが注目される中、NTT西日本がこれまで得意としていた顧客や地域課題の解決にとどまらず、スマートシティ、スーパーシティの実現に不可欠なデータ連携を基盤としたICT活用による新たなビジネス領域の確立を行うための戦力強化採用となります。 ■業務概要: 地域住民QoL向上、持続可能なまちづくりを実現に向けたデータ連携基盤(都市OS)を活用とした地域課題解決の新たなユースケース創出およびサービス導入にむけたプロジェクトマネジメントをお任せします。 〇入社後の役割: ・大阪エリアを中心としたデータ連携基盤および関連ソリューションの導入・運用に関わるプロジェクトマネージャー ・データ連携基盤の関連ソリューションの提案支援 ■業務詳細: ・お客様・関連企業・ベンダ等のステークホルダーマネジメント ・受託業務における品質・コスト・納期を担保したプロジェクトマネジメント ・データ連携基盤共同利用に向けた要件検討・仕様書策定 ・上記に関わるチームマネジメント ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■具体的なプロジェクト ・大阪広域データ連携基盤(ORDEN)について: 『mydoor OSAKA(マイド・ア・おおさか)』からお任せいたします。 https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/PublicWeek2024_Osaka2Presentation.pdf ■ポジションの魅力 ・スマートシティを通じた各地域における社会課題の解決に直接的に貢献できます。 ・スマートシティサービスとデータ連携基盤を通じデータ利活用ビジネスに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機ITソリューション株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【富士電機グループ×富士通パートナー企業/フレックスや在宅勤務など柔軟な働き方可能/平均勤続年数17.6年/年休125日】 ■職務概要: 財務経理部マネージャーとして経理業務全般や予実管理、内部統制などを担当して頂きつつ、メンバー指導・育成にも携わっていただきます。 ■職務詳細: 本社における経理チームのマネージャーとして、部長サポートの元、各部門・拠点と連携しながら経理業務全般を行っていただきます。 決算業務はメンバーが担当するため、数字の確認や親会社を含めた関係部門との調整などがメインです。 【経理業務全般】 ◇月次/日次 ・月次決算業務 ・支払業務、経費精算業務 ・仕訳入力 ・入出金処理、債権債務管理 ・固定資産・リース資産管理 ・請求書作成 ・会議資料作成 ◇四半期/年次 ・四半期・年次決算業務(計算書類作成補助等) ・計算書類作成 ・監査法人対応(経験に応じて担当又は補助) ・税務申告書作成・税務調査対応(経験に応じて担当又は補助) ◇その他 ・経理メンバーのマネジメントなど (業務進捗管理を想定) ・関係部署との連携・調整 ・部署内の業務の改善・整理 ・親会社対応(各種報告、予算、稟議書等) また、上記のようなルーチン業務に加えて、経理業務効率化のための業務フロー改善、DX導入等の様々な課題解決にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: ・富士電機グループの一員であり、かつ富士通パートナー企業である当社は、その強固なバックボーンを活かし、小学校・中学校・高等学校・大学等の教育機関、官公庁を始めとする公共機関、金融・製造・流通など多岐にわたる業界に対してICTソリューションを提供しています。 ・ギガスクールなど政府主導の教育機関のICT化に伴い需要も拡大する中、1984年以降蓄積された膨大なノウハウのほか、多様な製品・システムを扱う当社だからこそ、いろいろな角度の課題に対応出来ます。 ・ソリューション×業界顧客軸の組織体制で各々の専門性を組み合わせることにより業界や製品に閉じない課題解決をすることが可能です。 変更の範囲:会社の指定する業務
株式会社ツムラ
東京都
医薬品メーカー, 法務 内部監査
【創業132年/医療用漢方のリーディングカンパニー/東証プライム上場/医療用漢方製剤市場の安定基盤/福利厚生◎各種手当あり/フレックス】 医薬品(漢方製剤、生薬製剤他)の製造販売を行っている当社で本社 ■業務概要: 当社の法務のマネージャークラスとして、グループ全体のコンプライアンス活動の推進いただきます。 事案対処を行なって頂くともに、専門性を活かして重要な取引サポートいただきます。その他トラブル対応等、法務案件もご担当いただきます。 ■漢方マーケット: ・当社は創業132年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜管理職候補/東証スタンダード市場上場・フェローテックグループ/世界高シェア製品保有/自動車・エレクトロニクス・医療機器・家電民生品と幅広い業界に採用される優良技術/裁量権が多く、自由度の大きい社風〜 ■業務概要: 半導体製造装置などの産業機器部品メーカーである当社において、工場で進めている自動化を加速、自動化アイテムを抽出し、PJ目標を達成させるため、新設ユニットにて自動化による改善をお任せします。主に以下業務をお任せします。 ・各種試作試験、分析、評価の実施および量産化対応 ・技術的な顧客対応、および、各種ドキュメント(納入仕様書、検査成績書、等)の作成 【入社後の役割】 テーマを推進するために、関係者間(社内、協力会社、設備商社・メーカー等)との調整役を担当していただきます。 ■具体的な業務: 国内各工場の生産性向上を目的としたFA装置導入や生産プロセス改善に関する業務、国内工場自動化推進に関する業務を担当していただきます。 (1)熟練技能者が行っている加工の自動化、加工後の検査レス化、AIを活用した外観検査の自動化等のテーマ等の自動化を国内各工場で進めてきましたが、今後さらに自動化を加速させる為、2025年5月(予定)に自動化推 進プロジェクトを発足します。 (2)自動化アイデア立案やシミュレーションで最適な工場レイアウト検討等を東京本社、及び他の国内工場と連携を取って積極的に活動を推進していきます。 なお対象製品は、当社国内工場製品全般(セラミックス製品、炭化ケイ素製品、金属加工製品、石英製品など)です。 ■組織構成:10名(専任と兼任による合計) ■仕事のやりがい・魅力 ・工場の標準化や歩留り率の向上化に向けて本社と岡山工場のHUBとして担っていただき、一から業務推進を図れる環境です。 ・今までの基準や規則に捉われず、立案から実行まで自身や周りに訴求できる環境です。 ■キャリアパス: ・ご本人の適性にもよりますが、管理職を想定して採用検討しております。成果次第では早々に昇格も可能且つ、副部長や本部長などのポストも狙っていただきたいと考えております。 ・勤務地は岡山へ駐在になりますが、ご本人の適性や希望に応じて、東京本社や他工場へ転勤することも可能性です。 ※岡山駐在も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ