18146 件
日本プロセス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
-
システムインテグレータ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜C言語、組込みソフト開発経験ある方積極採用中〜 ●大手メーカーとの長年のお取引があり、プライム比率は100% ●新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強み有 ●技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧め ★以下のような方お勧め ・リーダーとしてマネジメントをしながらも自らも手を動かしたい方 ・大手顧客の大規模案件に携わりたい方 ・安定感のある企業で長期就業をしたい方 ■業務内容: 国内外のOEM/Tier1様向けの車載システムの設計、実装、テストにおけるチームリーダーをお任せします。 ・自動運転、ADAS、インフォテインメント等 ■案件について: ・当社は長年にわたり自動車メーカーとのお取引があり、EVや自動運転が注目される前から該当案件を預かり、最新技術を蓄積し続けてきました。そのため、国内大手自動車部品メーカーなど、プライム案件比率はほぼ100%となっており、最新技術を扱う案件に携わる事ができます。 ・お取引先との信頼関係から、プロジェクトはの多くは、5〜10人のチームで取り組む体制です。 ・アサイン先はオファー面談時に希望を伺い、すり合わせをおこないます。 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。賞与の昨年実績は平均7か月分以上の支給となりました。技術教育にも費用と労力を注いで取り組んでいます。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。 〇働き方・制度の特徴 ・平均勤続年数:13.8年 ・月平均残業時間:13.5時間 ・平均年収:773万円 ・創業以来連続黒字 ・大手電機メーカを中心とした大手顧客との取引実績多数 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
~リモート可/フレックス有/年休126日/完全週休二日制/ソニーとHondaとのジョイントベンチャー~ ■職務概要 ソニー・ホンダモビリティでは商品である車を作って/運んで/保有中のお客様にサービスを提供していきます。このために必要なサプライチェーンとカスタマーサービスのシステム企画・開発・導入から運営までを担っていただきます。 ■職務詳細 <カスタマーサービス領域> ・カスタマーセンター管理システム(コンタクトセンター、ロードサービスなど) ・アフターサービス管理システム(修理メンテナンス、補修部品管理、車両SW更新OTAなど) ・マーケティングシステム(見込顧客育成・獲得、既存顧客の維持・活性化など) <作業内容> ビジネスメンバーと一緒に事業検討、企画の作成から、システム要件/システム化機能への落とし込み、そのために必要な業務フローや機能一覧、システム構成図などの成果物作成、それらの開発メンバーへの落とし込み、システム機能と企画内容のすり合わせを行って行きます。 <役割> ビジネス&開発メンバーを取りまとめたプロジェクトのプロジェクトマネージャー、及び開発するシステムに対して開発完了までの責任を持つプロダクトオーナーとしての2つの役割を持ちます。カスタマーサービス領域ではSaaS(Salesforce)を使ってこれらを実現していくため、Fit to Standardの考えを持ちながらこれらの業務を進めていきます。 これらの業務の中において、外部の事業パートナーとデータ連携するためにグローバルなパートナー会社との交渉、調整、システム仕様決定、そのための打ち合わせファシリテート、必要に応じた海外出張などを行っていきます。また、検証〜立ち上げフェーズにおいては工場やロジスティクス現場へ実際に赴き、現場・現物を扱いながらシステム導入〜運営立ち上げまでのリーディングを行っていきます。 ■開発環境 ・Office365ツール各種 ・DrawIO,Figma ・Slack, Teams ・GitHub,Confluenceなど ■所属組織 部全体で50名弱の社内エンジニア、課メンバーは4名。社内エンジニアや業務委託エンジニアを含む開発Scrmの中で、事業と開発をつなぐ役割を担っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
神奈川県
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日/平均残業月30時間/完全週休二日制/福利厚生充実/住宅手当あり ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。 ■キャリアパス: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:全社平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
株式会社mign
東京都渋谷区神南
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未来の都市と暮らしの創造へ貢献するソフトウェア・ハードウェア開発企業】 ■業務概要: プロダクト・開発部門の統括マネージャーとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・エンプラプロダクトの開発リード ・チームビルディング、プロダクトマネジメント ・システムの要件定義や、必要人材の採用、アサイン パートナー企業とプロダクトのつくり込みとPMFの達成 ・プロダクトの今後のスケールの戦略(クロスセル、アップセル機能の追加の方針、グローバル展開含め) ・エンジニアのクオリティの管理 ・エンジニアのリファラル ■チームコンセプト: ・最も早くリスクを取り、革新に挑戦し続ける ・世界の発展に大きく貢献する ・卓越した専門性を発揮する ・業界/地域横断でグローバルで広く貢献をする ・常に最速で変化/順応する ■就業環境: リモートワークを導入しており、社員がパフォーマンスを出すための自由で効率的な働き方を支援しております。 自由度が高いだけに高いセルフマネジメント能力も身につきます。 ■当社の特徴: <最新技術×当社独自のデータ・アルゴリズム×業界特性> 最新技術を活用するだけでなく、当社が蓄積してきた独自のデータ・アルゴリズムや、業界の実務にフィットするようにきめ細かくカスタマイズすることを通じて、高品質・機能的で持続可能なソリューションを提供します。 特に現在は、不動産・建設業界の計画・設計領域や生成AI技術にフォーカスしてソリューションを提供しています。 <汎用型LLMと個別型LLMのハイブリッドの生成AI> 汎用型LLM(大規模言語モデル)をベースに、特定のタスクやドメインに対応する個別型LLMをアドオンするハイブリッド型AIには、いくつかの強みがあります。この構造により、汎用型LLMの汎用性と、個別型LLMの専門性を組み合わせた強力なシステムが実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
TDSE株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【生成AI/RAGシステムを支える高度なクラウド基盤を設計・構築・運用/東証グロース上場/リモート可/フレックス】 ■募集背景: 近年、生成AIやRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術は急速に進化し、様々な分野で活用されています。 当社は、これらの最先端技術を活用したシステム開発をエンジニアリングサービスとして提供しており、お客様のビジネス課題解決に貢献しています。 事業拡大に伴い、生成AI/RAGシステムを支える高度なクラウド基盤を設計・構築・運用できるエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・AIやLLM/RAGシステムに最適化されたクラウド基盤の設計・構築・運用 ・非機能要件の実装・セキュリティ対策 ・データサイエンティストとの連携、技術サポート ・新しい技術の調査・検証、社内への展開 ※AIシステムの構築は幅広い技術を利用するため、クラウド技術に留まらず、データベース構築やバッチ処理開発、AIシステムの構築など、幅広い技術領域に挑戦したい意欲的な方を歓迎します。 ※アーキテクトとしてシステム全体を考案したい方も歓迎します。 ■働き方: ワークライフバランスをうまく取りながら、仕事もプライベートも楽しんでいる社員が多いのが当社の特徴の一つです。 業務後は先端テクノロジーのキャッチアップやスキルアップ、趣味のために時間を費やす社員も多くいます。 社員同士でも主体的に勉強会を開催し、ポータルサイトで情報共有したり、各自スキルアップを行っています。 35歳以下を占める割合が高く、結婚・育児とライフイベントを迎えると男性社員も育児休暇を取得し、公私ともに充実した時間を持てる環境でもあります。また、有給取得率は7割程度です。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□東証プライム上場/日本有数の大規模動画配信サービスのインフラを支える□■ ●モダン技術スタック・最前線のインフラに触れられる ●動画配信領域は全社としても今後注力する戦略分野 ●クラウド・オンプレの両方の技術に関われるため、幅広く・深くインフラスキルを磨ける ●大企業×ベンチャーの風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務内容: ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。 【CDNサービス】 ・超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及びJOCDN 社「CDN サービス」のインフラ設計・構築・運用 ・サービス設備及び運用設備の設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応 ・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善 【動画配信プラットフォームサービス】 ・動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」のインフラ設計・構築・運用 ・サービスとその周辺インフラの設計・構築・運用、アプリリリース対応、各種チューニング、障害対応、サービス信頼性向上 ・CI/CD環境、監視、状態可視化、ジョブ管理、自動化、ログ分析等の運用改善 ■魅力: ・インターネット業界のパイオニアらしく各分野に関する有識者が社内に多数在籍 【CDNサービス】 ・誰もが知る日本有数の動画配信サービスで利用されているインフラ基盤の運用に携わることが可能 ・サーバ1台1分あたり100万規模のアクセス、200G nic 等の超大規模設備 ・少数精鋭でスピード感ある業務遂行 【動画配信プラットフォームサービス】 ・AWS, Kubernetes, GitHub, Argo CD 等の現代的なインフラ環境 ・全社的にも今後の注力領域として規模拡大中 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■□社内研修充実、e-learningコンテンツも複数用意/日本最大規模Sier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」認定□■ 事業拡大に伴いシステムインテグレーターにおけるハイクラスポジションの方を募集します。 ■業務概要: 有能なハイクラスポジション(課長職)要員を必要としています。 主な職務は日本国内におけるプラットフォーム領域のソリューション開発と顧客への提案、プロジェクトの運営です。 ■具体的な業務内容: (1)直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てて実施します。 (2)チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行をマネジメントし推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。 (3)チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。 <サービス領域> ITインフラソリューション(クラウド基盤、デスクトップ仮想化、サーバ仮想化)領域 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 変更の範囲:会社内での全ての業務
日本モリマー株式会社
大阪府大阪市中央区本町
石油化学 住宅設備・建材, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■職務概要: 30社あるグループ企業の本部組織として会計監査の業務を担っていただきます。単体の経理全般並びにグループ企業の業績管理、資金管理をお任せします。管理職から役員を目指していただくことが期待されているポジションです。 ■職務詳細: ・経理関連業務(グループ連結決算も含む決算業務、原価計算 等) ・税務関連業務(税務申告書類作成、税務調査対応 等) ・財務関連業務(資金調達、銀行折衝 等) ・管理会計業務(海外子会社を含めたグループ全体の管理) 【具体的には】給与計算業務/社会保険業務/仕訳入力の確認及び修正/グループ会社の事業計画、決算、各種資料の取り纏め/グループ会社に赴いて監査・帳簿点検と指導、経営戦略立案サポート ■組織構成: 6名体制(30代、50代後半の男性2名。20代の女性2名、30代、50代の女性2名。) ■入社後の流れ: 入社後3年は当社本部にて会計監査のサポートを中心として、先輩社員とともに中間監査、本監査時に各グループ会社へ赴いていただきます。各監査時に約2か月ほどかけて各グループ会社に訪問し監査・帳簿点検を行っていただきます。また三か月に一度ほどの割合で当社海外グループ会社に出張いただきます。※海外出張先:中国、台湾、タイ、ベトナム、イギリス 3年後には各グループ会社(海外含む)に出向いただき、管理職、役員として内部統制、経理のマネジメントをお任せします。 ■同社について: ・国内外に30社から成るモリマーグループは、売上高522億円、総従業員数2,500名以上という規模を誇ります。日本のみならず中国、台湾、タイ、ベトナムにも進出し、モノづくりと商社活動で幅広くビジネスを展開しています。同社はその中のグループ統括会社です。 ・プラスチックに特化し、研究開発から製造・販売までを一貫構築しています。FRP(強化プラスチック)の分野では国内トップクラスです。 ・中途入社者も多く在籍しており、年齢や役職に関わらず、自由闊達に意見が交わされている風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトブレーン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【創立32年/システム国産ベンダー販売実績No.1/満足度5年連続No.1/年間休日124日】 【業務内容】 プロダクト開発本部の基盤開発ユニットにて、システム基盤の監視やAWS等を用いた技術選定やアーキテクチャの方針・方式の設計などの上流工程からメンバーの設計・構築レビューや構築支援に至るまでの基盤に関する技術的リーデングをご担当いただきます。 開発準備 ・開発ノウハウ、過去トラブルやビジネス要求を基にしたアーキテクチャの方針方式設計 ・陳腐化した技術の刷新に関する提案とPoC 構築 ・開発部隊への開発基盤の提供と開発支援 ・個社別要件に最適な構成案の策定と構築 ・オンプレミスからクラウド移行案件における要件整理と構築運用 ・システム基盤の監視とトラブル検知に関する初動 ・監視により明らかになった課題に関する改善活動 【仕事のやりがい】 完全自社開発なのでアーキテクチャの基盤選定から自身の技術的裁量を持ち推進いただくことが可能です。 常に新たな領域へチャレンジするプロダクトなので、企画から保守運用・改善に至る全てのサイクルに関わることも可能です。 【働き方】 社内でも効率的な働き方を推進しており、「PCは19時に強制シャットダウン」「残業月45hまで」などのルールがあります。 月平均残業時間は20h程度。メリハリをつけて働ける環境です。 試用期間(原則1ヵ月)終了後からはフレックスタイムやリモートワークは利用が可能です。 ただし、プロジェクトの円滑な進行のため、コミュニケーションを取る機会として、週に3回は出社をお願いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
【労務管理クラウドシェアトップクラスのSaaSプロダクト“SmartHR”/ 導入社数60,000社越え/継続利用率99%以上/大手含む様々な業界で導入/大手企業の働き方改革支援がミッション!/リモート可・フルフレックス】 ■ポジション概要: アカウントの責任者(アカウントサクセス)として、カスタマーサクセス組織を束ねながら、エンタープライズ企業のSmartHR導入・活用プロジェクトの成功にコミットし、未来のお取引を最大化することがミッションとなります。 アカウントマネジメントを通して、業務効率化ツールとしての活用のみならず、経営に欠かせないプラットフォームとなることを目指していきます。 ■業務内容: エンタープライズ企業のSmartHR導入/活用のプロジェクトマネジメントとして、企業側の導入プロジェクト責任者(取締役・執行役員・部門長等) やプロジェクトマネージャー、PMOと協業いただきながら業務を進めていただきます。 具体的には・・・ ・SmartHR導入 / 活用のプロジェクトマネジメント - 導入体制・スケジュール・ステークホルダー・運用課題・機能要望の全体管理、取りまとめ ・アカウントマネジメント(顧客との接点づくり、関係深耕) - 顧客との関係を深耕して、継続的な価値提供をしていく(新たなプロダクトの提案と導入) - 継続して接点もつための関係構築、拡大 - 定例MTGや振り返り会の中でPJの進捗報告、FB回収、課題抽出 ・中長期視点でのお取引拡大に向けたプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動の推進) ・契約更新に向けた顧客への成果報告、プロダクトの将来ビジョン共有等のリニューアル活動 ■ポジションの魅力 ・社内外と密接に関わりながら、大企業へのSmartHR導入を自ら推進いただきます。ただシステム導入で終わるのではなく、『SmartHR』を通じて貯まった人事データベースを基軸に、大手企業の経営層に対し経営伴走のための提案を行うことも可能です。 ・プロダクト開発メンバーとも近いポジションのため、顧客の声をもってプロダクト創りに積極的に提案を行うことが可能な環境です。 ・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務概要: 主に大型物流施設の建築機械設備および電気設備の施工管理業務です。 案件はほぼ元請で、主に民間各社からの新築工事をご担当いただきます。 工事規模(設備)は数億〜数十億程度です。 ※物流施設以外の幅広い案件を担当するポジションもございます。 ■働き方の魅力: 繁忙期には残業もございますが、当社は三六協定を遵守しています。 社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとって「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋エンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
【プラントエンジニアリング御三家の一角/創業60年/従業員数5,000名(グループ合計)】 〜東証プライム上場/土日祝休み/年間休日122日/リモート併用可&フレックス制で働きやすさ◎/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 石油・ガス・化学・肥料・発電・インフラ等の海外、国内プラントプロジェクトにおける工事計画、工事遂行、管理業務等をお任せします。 ■職務詳細: ・社内関連部門及び社外顧客・工事会社との調整 ・建設工事のスケジュール立案、プログレス管理 ・工事管理遂行業務(工程管理、品質管理、安全衛生環境管理、コスト管理及び労務管理等の計画と遂行)のサポート ■キャリアパス: 経験を重ねた後、プロジェクトにおけるマネージャー職であるコンストラクションマネージャー、フィールドコントロールマネージャー、さらにはフィールドマネージャー(現場所長)として第一線で活躍していただきます。 ■はたらく環境: 全社月平均残時間は14時間、完全週休2日制(土日祝)、リモート&フレックスの導入等、ワークライフバランスを確立しながら働く事が可能です。 ■同社について: 同社は石油化学・化学プラント、石油精製プラント、船上プラント、発電所から鉄道にいたるまで、大規模なプラントやインフラ設備の設計・調達・工事を主力事業としているエンジニアリング会社です。 案件の多くが海外顧客からの受注となっており、これまで約60カ国で様々なプラントやインフラを建設してきました。 中でも、石油化学・化学プラント分野に強く、その実績は国内外で高く評価されています。併せて、ブラジル・ロシア・インド・中国など、経済成長著しい国々を始めとした、世界各国でのプラント建設経験が豊富なことも同社の強みです。 近年では、中規模LNGやマイクロGTLの開発、洋上プラント受注など、資源開発やアップストリーム分野、火力発電プラントや太陽光発電設備の受注、上下水道網の整備など、生活に直結する社会インフラ分野の強化にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RevComm
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
◇◆利用社数2,000社、5万ユーザーを突破!AIを活用した音声認識SaaSプロダクト展開/フルリモート・コアタイムなしフレックス制/年休124日/働き方◎「TOKYO働き方改革宣言企業」にも採用◆◇ 社内関連部門と協業して新規顧客開拓を推進し、エンタープライズチームを牽引していきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・メンバーのKPI管理及び採用・育成など組織体制の整備をセールスヘッドと共に実行 ・顧客開拓に向けた戦略立案を行う ・アサインされた新規顧客に対して、主に電話・メールを活用して営業活動を行う ・顧客の意思決定に関する仕組みの分析・特定、商品購買に関する(意思)決定者とのリレーションの構築 ・顧客との継続的なコミュニケーションやふさわしい気配りを行うことにより、顧客満足度を高め、顧客の問題解決に貢献する ・パートナー企業との良好な関係を早期に構築し、協業を発展させる ・マーケティングリードに対してのフォローアップ、新規商談の発掘 ・SFDCなどの営業管理ツールを利用し、正確なリードの管理に努める ■やりがい: The Modelに基づき、科学的に営業を推進していきます。 ・30代事業責任者、20代チームリーダーなどが在籍し、年齢関係なく活躍することで機会を得ることができます。 ・時代の最先端を行くSaaS/AIのプロダクトの販売にかかわれます。 ・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます。 ■「MiiTel(ミーテル)」について: 「MiiTel」は電話営業や顧客対応を可視化することで、ブラックボックス化され属人化が課題となっている電話による顧客対応に変革を起こす音声解析AI搭載型のクラウドIP電話です。対話をAIが文字起こしを行うことで内容を振り返ることができ、上司からフィードバックに活用など育成コストを削減できます。また、会話の内容から速度やラリーの回数、かぶせ率などを定量的にスコアリングすることで、会話の質を向上させ、成約率の向上や解約率の低下を可能にしています。 変更の範囲:本文参照
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~999万円
電子部品, 経理(財務会計) 内部統制
■業務内容: 会計監査のチームリーダー職として、以下を担っていただきます。 内部監査を通じて、Nidecグループ全体の経営管理レベルの向上を図っていただきます。 <詳細:会計監査> ・会計処理の適切性、業務ルールへの遵守の視点から内部監査を実施し、担当地域所在各社への経営の是正指導を行う。 ・チームリーダーとして、担当地域の監査計画の立案、監査の実施、監査報告書の作成、監査事後のフォローを行う。自チームの運営と管理を行う。 ■仕事のやりがい 国内外における新規M&Aの後続が予想され、それに伴う監査対象の増加が想定される。ニデックグループの成長拡大局面において、その経営の健全性を支える監査業務に挑戦したい方には非常にやりがいのあるポジションです。 そういったM&A関連での業務経験により自身の市場価値を上げている社員も多数在籍しております。 ■身につくスキル 同社は内部監査の対象となる拠点が全世界に所在し、国内外で監査実務を経験する機会に恵まれる。多様な人々との接点が多く、監査の専門性に加え、折衝力や語学力を向上させることが可能です。 ■組織について 経営管理監査部は、会計監査チームとSOX監査チームで構成されており、日、米、中国、アジア、欧州に監査拠点を有します。 部員は経理業務や内部監査業務のベテラン、公認会計士や公認内部監査人等の有資格者が揃っています。 中途入社も多く、入社区分関係なく職場の意志疏通は円滑で、海外監査拠点に駐在する日本人及びローカル社員含め、非常にコミュニケーションの良い職場。 生産性を上げて早帰りし、資格勉強に励んでいる社員も多数。メリハリをつけて働き、一人一人が専門性(会計・監査・語学)を磨いている職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□東証プライム上場/大規模配信基盤を支えるCDN機能・動画配信プラットフォームのコア開発に関与できる□■ ●モダンな技術スタックでの開発経験が積める ●エンドユーザーが実際に利用する動画配信サービスの裏側に関われるため、社会的インパクトややりがいが大きい ●大企業×ベンチャーの風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務概要: ご経験や適性に応じて、下記の「CDNサービス」または「動画配信プラットフォームサービス」のいずれかをご担当いただきます。 ■業務内容: 【CDNサービス】 超大規模CDNサービス「プレミアムコンテンツ配信サービス」及びJOCDN社「CDNサービス」で提供する機能の開発・保守 ・React+TypeScriptによるWebアプリケーション開発 ・PHP(Laravel)によるWeb API開発 ・サービス提供に付随する各種ツール・CI/CD開発 将来的には、CDN及び周辺機能に関するサービス企画などもご担当いただきます。 【動画配信プラットフォームサービス】 動画配信プラットフォーム「IIJ Media Sphereサービス」にて提供する各種機能の開発及び保守 ・React+JavaScript(TypeScript)によるWebアプリケーション開発 ・Golangによるプラットフォーム中核機能及びRestful API開発 ・C++によるライブ配信機能 ・サービス提供に付随する各種ツール・CI/CD開発 将来的には、動画配信界隈の動向・ニーズを踏まえた機能の検討・提案などもご担当いただきます。 ■魅力: ・積極的にスキルアップに取り組める組織風土 ・インターネット業界のパイオニアらしく各分野に関する有識者が社内に多数在籍 【CDNサービス】 ・誰もが知る日本有数の動画配信サービスで利用されているCDN機能の開発に携わることが可能 ・少数精鋭でスピード感ある業務遂行 【動画配信プラットフォームサービス】 ・AWS, Kubernetes, GitHub, Argo CD 等の現代的なインフラ環境で稼働するソフトウェアの開発 ・全社的にも今後の注力領域として規模拡大中 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業8.6時間/平均勤続年数10.4年/リモート/フレックス/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定】 RTOS、TCP/IPスタック、USBスタック、ファイルシステムなどのランタイムソフトウェア製品の設計、開発、機能拡張、評価などを行います。 また、それら製品を組み込んだシステムの開発支援ツールの開発なども行って頂きます。具体的には日本で唯一の独立系統合RTOSベンダの基幹商品である「eBinder」「eMCOS」などの開発に携わって頂きます。 ■職務内容 ・リアルタイムOSの開発 ・TCP/IP、USB、ファイルシステムの開発 ・Windowsアプリケーションの開発 ・車載関連ソフトウエアの開発 ★ご経験・保有スキル・意向によって担当案件をアサインします。 ■仕事の魅力 先進の自動運転や機械学習/AI などの高いコンピューティング性能が必要となるプラットフォームの開発を行うことができます。 特に、リアルタイムOSの最新技術(タスクスケジューリング、メニー・マルチコア、分散コンピューティングなど)を習得できます。 また、対象となるお客様のアプリケーションは、車載、産業、コンシューマ製品など多岐にわたるため、特定のドメインに偏らない様々なシステム開発知見を得ることができます。 ・リアルタイムOS製品の開発では、最新技術に触れるだけではなく、 当社の製品を対象とした開発を行うため、ご自身の考えを製品に活かすことができます。 ・お客様環境への移植開発では、お客様、開発者、パートナー企業様とかかわりながら仕事をします。そのため、リアルタイムOSの技術知見だけではなく、管理・調整能力も生かすことができます。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/コアタイムなしのフレックス/在宅可□■ 事業拡大に伴いシステムインテグレーターにおけるハイクラスポジション(Azure構築チームマネージャー)の方を募集します。 ■業務概要: 当社注力ソリューションである、Microsoft Azureの構築チームにて、有能なハイクラスポジション(課長職)要員を必要としています。 主な職務は日本国内におけるプラットフォーム領域のソリューション構築と顧客への提案、プロジェクトの運営です。 ■具体的な業務内容: (1)直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てて実施します。 (2)チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行をマネジメントし推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。 (3)チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。 <サービス領域> ITインフラソリューション(Microsoft Azure)領域 ■部所の特色や魅力: ◎パブリッククラウドのシェアNo.1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 ◎マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。 ■ワークライフバランス: ・スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ・フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
石川県金沢市鞍月
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, 金融法人営業 決済
〜キャリアを諦めない選択を/ペイメント業界での経験を活かす◎小学3年生までのお子様を養育されている方へ〜 ■当社について 当社は日本最大級のクレジットカード加盟店数を誇り、約13000社の導入実績を持つクレジットカード決済やコンビニ決済などのマルチペイメント決済を提供しています。 ■具体的な業務: ・加盟店や社内ヒアリング等により、ユーザー要望/ビジネス要求を抽出し、整理 ・整理したものを社内に情報還元し、業務構築・要求定義(加盟店受付/管理) ・社内外のステークホルダーとの折衝や各種調整 ■時短勤務パターン例: <就業時間> ・9:00~16:30 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・標準となる1日の労働時間:6時間30分(当社規定による) ※始業および就業の時間は労働者の決定により委ねる(当社規定による) ※一斉休憩の適用除外あり ※育児短時間勤務適用条件 ・小学校3年生までのお子様を養育されている方 ※ご留意事項 ・時短勤務の適用は、業務内容やご希望に応じて個別に調整させていただきます。本求人への応募が必ずしも時短勤務の適用を保証するものではありません。 <給与詳細> ■年収:648万 〜 780万(短時間勤務ではない場合、700万 〜 850万) 試用期間中も待遇に変更なし※能力等に応じて決定 月給: 475,000 円 〜 566,667円 -月給内訳(※当社規定による) (1)役割期待給:420,000円 〜 496,667円 ※役割期待給には142,500円 〜 170,000円の職務給を含む。 ※職務給は精算期間における労働時間の合計が、所定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分)として支給し、45時間相当分を超過する部分の時間外賃金に関しては、別途支給(当社規定による) (2)ライフプラン手当(正社員のみ) ・55,000円 〜 70,000円 ※会社が定める確定拠出年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ※職務給は精算期間における労働時間の合計が、所定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分)として支給し、45時間相当分を超過する部分の時間外賃金に関しては、別途支給(当社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
800万円~999万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/残業全社平均月14.1時間(2024年度実績)/在宅勤務可/フレックス可/退職金制度有】 ■募集背景: 公共マーケットを中心に堅調に業績が伸びている部門です。さらなる業績の拡大のために中核となっていただける即戦力営業職を募集しています。 ■業務内容: 総合ICTサポートサービスを提供する当社において、関連部門と連携しながら既存顧客の拡大、一部新規顧客開拓も含めて戦略の立案、ニーズヒアリング、提案、契約、稼働後フォローなどを行っていただきます。主に自治体/医療/教育を中心とする公共機関のお客様より引合いを頂いています。 ■業務詳細: ・自治体、教育委員会への価値提案、RFI/RFPに対する対応及び入札対応 ・社内外SE、CEの関係者を牽引し顧客への価値提案 ・活動計画策定、顧客訪問、ニーズ把握、競合分析など各種分析 ・提案書作成、顧客への提案、費用交渉、受注までの関連業務 ・導入、構築に関わる支援業務およびアフターフォロー ・既存顧客維持と新規顧客開拓 等 ■提供サービス例: ・インフラシステム、クラウドソリューションの提案 ・サーバ、ネットワーク、PCなどのICT機器販売導入 ・ICT分野に限らず、太陽光発電・スマートエネルギー等の社会基盤やセキュリティサービス ・上記全般に渡る運用・保守サービス ■やりがい・働きがい: 億円単位の大規模プロジェクトや、きめ細かなソリューションまで、多種多様な案件に関わる事が可能です。 また、自社研修制度が充実している他、幅広いICT商品サービスパートナとの勉強会が頻繁に用意されますので、スキルアップをする機会が充実しています。 ■当社について: NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。お客さま満足を事業の根幹とし、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 営業企画
■業務内容: 以下の内容をこれまでのご経験・お強みを鑑み、お任せしていく予定です。 <詳細> ・各事業分野のマーケティング戦略の策定と実施(25%) ・市場動向調査と競合分析(20%) ・製品開発提案と新規ビジネスモデルの構築(20%) ・各事業部およびグループ会社とのコミュニケーション(15%) ・既存顧客からの情報収集と新規顧客への提案(10%) ・配下1名のマネジメント及び人材育成(10%) ■期待する役割 グローバル営業統括本部のマーケティング部門でのリーダーシップを担い、各事業分野のマーケティング戦略を策定し、売上成長と収益性の向上を目指していただきます。 ■仕事のやりがい・むずかしさ: グローバルメーカーの中核的なポジションであり、ビジネスの成果を直接左右する役割であるため、やりがいと面白さは大きいです。しかし、競合の激しい環境でのマーケティング活動や戦略策定は厳しさと難しさが伴います。 ■身につくスキル ・マーケティング戦略策定と実行能力の向上 ・グローバルビジネスにおけるマーケティング知識の習得 ・チームリーダーシップおよび人材育成能力の発展 ・優れた問題解決スキルの獲得 ・幹部層へのキャリアパス ■組織について ●部署の特徴: グローバル営業統括本部は、ニデックの最高営業責任者(CSO)直下の部署であり、経営判断に必要な情報収集、営業作戦立案をする部署です。全事業部、グループ会社営業部、営業企画部、開発メンバー、研究所と連携した製品戦略の立案からニデックグループ全体の経営に関わることができます。また、M&Aで新たにグループに加わる会社が増え、製品バリエーションも増えていく事から、製品ポートフォリオマネージメントの重要性が高まり、当部の作戦本部機能がより重要視されています。 ●将来性・方向性: グローバル展開を進めるニデックにおいて、営業戦略部は重要な役割を果たしています。この求人にはグローバルな展望や成果を出せるパフォーマーを求めており、将来的な昇進や国内外でのキャリアアップの機会があります。また、ニデックの成長に貢献することができるやりがいも感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天銀行株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 融資審査(法人)
【管理職クラス/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】 ■募集部門について: 資金運用(融資、証券投資等)や与信取引時の審査、資産査定・貸倒引当金の算定、与信企画等を行う重要な部門です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・与信取引時の審査意見書の作成 ・資産査定、貸倒引当金の算定 ・与信方針策定、審査基準作成等の審査企画 ・新商品・サービスに関するリスク検証 ■入社後必要となる資格: ・金融コンプライアンス・オフィサー2級 ・英語力(格付けに応じたTOEIC(R)テストスコアが求められます。) ■当社について: さまざまな課題が浮上している銀行業界ですが、当行は支店を持たないため経費が抑えられており、マーケティングコストにおいても楽天グループのコネクションを活かすことでコストを大幅に削減できるなど、インターネットの特性やグループのシナジーを活かした経営を行っています。 また、グループのコネクションを活かした営業手法や、IT分野での強みやスピードを活かした差別化によって、売上面でも成長を続けており、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【職務内容】 ■プロジェクトについて ・社会保障領域における社会課題について、顧客から要求を引き出し、提案から受注までの対応を実施いただきます。 ・自らの官公庁(特に社会保障領域)との実務経験を活かし、事業部内のSEの技術、提案スキル向上を図っていただきます。 ・システム開発において問題が発生した際、営業とともに解決策の立案および実行を行っていただきます。 システムの利用者:厚労省本省及び外郭団体向けの事務処理システムであり、職員向けを想定 機能、目的:DXによる業務の効率化やマイナンバーの情報連携 <製品企画・要件定義フェーズ:40%> ・関係部署との業務整理 ・要求定義を行う(予算・稟議決裁をとる) ・ベンダーにシステム化要件を提示する <設計・開発フェーズ:20%> ・担当システムの品質、進捗に大きな影響を与える課題を解決し、コスト改善を図る <提供後の運用フェーズ:40%> ・担当システムの品質に大きな影響を与える課題を解決し、コスト改善を図る ■開発環境/技術環境 言語:JAVA DB:Oracle 基盤:AWS その他:OCP、BRMS活用 ■組織の構成 マネージャー1人、リーダー3人、メンバー3人、協力会社20人 ・組織の雰囲気:風通し良くフラット。ここ数年で組織を拡大しており、毎年複数名のキャリア入社者がいます ・育成体制:育成プランに基づきマネージャーが指導 ・現場メンバーがやりがいに感じている点:国の制度を支える重要なシステム、メンバ間の助け合い ■入社後にお任せしたい業務 即戦力として、下記案件のマネジメントをお任せしたいと考えています ・新規案件の<製品企画・要件定義フェーズ>提案活動、 ・既存案件の<設計・開発フェーズ>又は<提供後の運用フェーズ> ■働き方 ご入社後、メンバーや業務に慣れていただいたあとは週3回程度リモートワーク(在宅・サテライトオフィス)が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ