18311 件
株式会社竹中工務店
滋賀県大津市末広町
-
700万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】 ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ! ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中! ◎地場ゼネコンからの中途入社の方が増えています! ■業務内容 主に作業所の施工管理業務(建築)をお任せします。 ※土木施工管理経験者に関しては建築工事に付随する土木工事の施工管理をお任せします。 建築工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割程が一貫体制の工事です。設計との距離が近いことで、施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。 ■作品例 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数 ■就業環境 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。 ■当社の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ゼネコンや設計事務所出身の方も歓迎!/東証プライム上場/明治17年創業の非鉄金属業界大手/130年の変化に果敢に挑戦しながら鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバルに展開しています〜 ■業務内容:同社におけるコンストラクション・マネジャー(建築・土木)として、DOWAグループ全体の施設建設及び保全に関わる業務をお任せ致します。具体的には国内及び世界各地で展開する工場・研究開発・事務所等の施設建設について、発注者の立場から、企画設計や発注戦略立案、コスト・仕様・スケジュールの最適化を図り、建築プロジェクト全体をマネジメントします。発注者として専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進ができる方を育成しながらご活躍頂きたいと考えております。 ■採用背景:社内の建築支援における依頼数と規模が少しづつ増えていることから、体制強化および今後を担う建築人材の育成のために募集をしております。 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■同社の特徴・魅力:鍛え上げた製錬技術を駆使し循環型事業を展開しています。1884年に非鉄金属の鉱山・製錬会社として創業しました。そこで産出される「黒鉱」は金銀以外に不純物も多く製錬が非常に困難でしたが、苦心の末に複数の有価金属を余さず回収する技術を開発。この時鍛え上げた製錬技術を駆使し、電子部品・携帯電話などの「都市鉱山」から貴金属を回収するリサイクル事業を確立。同じく製錬の過程で生まれる不純物の処理技術の延長線上で、産業廃棄物・土壌浄化事業を国内外で展開しています。また取り出した金属に様々な加工を施す事で、高付加価値材料の提供もしています。太陽電池向け表面電極用の銀粉、スマートフォン向け近接センサー用の赤外LED等の分野で世界トップクラスのシェア製品を実現していますDOWAグループは、環境リサイクル、精錬、電子材料、金属加工、熱処理等多岐にわたる製品・サービスを提供しています。グループ全体の収益源となるマーケットが多様化されており強固な事業基盤を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~899万円
人材派遣 アウトソーシング, その他法人営業(新規中心) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界最大規模の総合人財サービス会社におけるアウトソーシングに特化した事業部/入社1〜3年で課長や部長、新規部署マネジメントも目指せます】 ■ポジションのミッション: アデコが蓄積したBPOノウハウを活用し、世界最大のコンサルファームの手法をベースとした、バリューチェーン・イノベータ(VI)でお客様先の問題に密着し、常態化まで継続的に支援することをお任せします。 ■お任せする業務内容: 提案から支援の範囲としては経営戦略から組織/変革、業務プロセス、ITシステム、ソリューションまでです。 1.BPO案件の受注獲得支援(事業本部内メンバー対象) ・新規見取引・休眠企業へのアプローチ支援 ・既存取引企業への深耕開拓支援 ・BPOマーケティング支援 2.クライアントへのサービス支援 ・クライアントへのコンサルティング ・クライアントへのVI研修支援 ■業務の特徴: コールセンター・事務センター・官公庁関連など400を超える既存のBPOプロジェクト先と20,000社を超えるアデコの派遣取引先が提案先となります。 経験やスキルに応じたポジションをご用意いたします。 ■入社後イメージ: 入社1〜3年の頑張り次第で課長や部長、新規部署マネジメントも目指せます。その他、社内公募制度を利用して本社の管理職や企画職へ転換される方もいます。 ■当社について: 世界最大規模の総合人財サービス会社におけるアウトソーシングに特化した事業部です。事務センター・コールセンター・官公庁関連業務など400を超えるPRJ先がコンサル提案の活動先となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電設工業株式会社
宮城県
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要: 空調設備工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】受注している案件のうち、新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。 ・JR川崎発電所 ・豊洲市場 ・神奈川県庁新庁舎 ・千手発電所 など ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)有名施設の施工に携われる 上記施工例にあるように、当社では多数の有名施設の施工に元請けとして関わっています。日本のランドマークとなる施設に関われるやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社十勝大福本舗
北海道中川郡幕別町緑町
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜小豆の名産地十勝にこだわり、自社製餡工場から世界に製品を提供/設立62年超・海外でも業績を伸ばす!退職金制度あり/年休120日〜 ■採用背景: 自社製餡工場から世界に製品を提供している弊社にて管理職候補として品質保証メンバーを募集いたします。 次長・部長レイヤーの方での採用を検討しています。 ■業務内容: どら焼き、おはぎ、大福、わらび餅等和菓子の品質保証業務から、商品安全システムの構築、部門マネジメント等をお任せします。 ■部門の業務内容: 商品の原材料表示作成/栄養成分計算/使用する原材料に関わる必要資料の入手管理/PCでの取引先指定の商品規格書作成/官公庁への問い合わせ・確認/廃棄物管理に関する知識と対応/クレーム対応 /現場運用する帳票類の作成(新商品毎に作成・修正)/使用する原材料の期限設定/生産した商品に対する期限設定/HACCPやISOに対する取り組み ■組織構成: 5名在籍しており男性1名、女性4名の構成となっています。 20代から50代までの社員が活躍中です。 ■期待すること: 記業務内容の中でも、特に食品安全システムの構築(HACCP/FSSC22000等)を期待しています。 ■当社の強み: ・小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を提供しています。 ・味と品質を武器に大手企業との取引多数(セブンイレブン、イトーヨーカドー、スシロー等)売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大しています。 ・近年は大手小売店との共同企画も推進しており、海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力。安定的に業績を伸ばしております。 ■当社について: ・60年ほど前、十勝大福本舗は小さなパン屋からスタートしました。その後「十勝の自然から生まれる美味しさを日本中に届けたい」という思いから、十勝産の小豆を使った大福などをつくり始めました。様々な挑戦と工夫と繰り返し、時には失敗もしながら、今、十勝大福本舗のお菓子は日本中に届けることができるようになりました。 ・当社は世界へ向けて挑戦しています。日本だけでなく、世界中の人々へ、当社のお菓子を食べてもらい、笑顔になってもらうことを目指し活動を進めています。 ・海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
東京都文京区後楽
900万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
〜スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/充実した福利厚生/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 建築部門にて、電気設備設計業務をお任せします。 当社は海上土木だけでなく、1/3は建築部門の建築施工にて担っています。臨海部案件(物流倉庫)を強みにしつつ、新築の様々な案件を社会に提供しています。これらの案件の企画〜基本設計〜実施設計〜施工監理〜引き渡し(社会提供)の流れのなかで、意匠/構造設計担当者や施工管理担当者との「協働」により、電気設備設計の役割を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇案件例 ・重点分野:物流、医療福祉、住宅、環境 ・成長・有望分野:データセンター、商業施設、防衛関係 ・他:ホテル など ■同職の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。同社は、国内臨海部やアジアを中心としたインフラ整備に注力しており、同社業績は5期連続増収基調で推移、2015年度は最高益を更新しています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区本町
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
総合商社 アウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
【三井物産100%出資の子会社/三井物産グループ(総合商社等)のグローバルビジネスの発展を、経理・財務面で担う重要ポジション/在宅勤務制度・時差出勤制度あり/土日祝休み】 ■業務概要: 当社は三井物産(株)100%子会社で、三井物産グループのグローバルビジネスの発展を、経理・財務面から支えています。 連結決算の主計業務におけるチームリーダーを募集しています。 詳しくは下記HPをご確認ください。 https://www.webmfm.jp/business/ ■業務内容: 決算・開示業務部のチームリーダーとして、三井物産より受託している連結決算の主計業務に従事していただきます。 ■具体的には: チームリーダーとして以下の業務に携わっていただきます。 ・IFRS(国際会計基準)に基づく連結決算数値の分析及び取りまとめ ・三井物産の決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、会社法に基づく計算書類等の作成 ・三井物産経理部向け経営会議基礎資料の作成、三井物産IR部向け外部公表基礎資料の作成 ・グループ各社の会計個別トピック(IFRS)の質問対応 ・監査法人の会計監査対応 ■配属先情報: <経理業務部部門 決算・開示業務部> 決算・開示業務部は三井物産の連結決算における主計業務の一部を受託している組織です。三井物産の経理部と日常的にコミュニケーションを取りながら、連結決算業務をおこなっています。決算・開示業務部にはBS、PL、キャッシュ・フロー、デリバティブの4つのチームがあり、財務三表や関連する注記の作成、収益、従業員給付、固定資産、キャッシュ・フロー、デリバティブなどの会計トピックに関する案件相談対応をおこなっています。入社後は決算・開示業務部内の4つのチームの何れかに所属し、入社後一定期間の業務経験・引継ぎを経た上で、チームリーダーとして各種分析・開示・相談業務等に従事していただきます。 ■入社後の異動について: ご希望と会社の業務ニーズを踏まえ、他部署へ異動も可能です。また、三井物産の経理部門に出向していただく可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社×テレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務概要: 企業が抱えているDX課題や社会課題に対してServiceNowを用いてコンサルテーションから導入まで一気通貫でご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・ご経験を活かしてPMとしてプロジェクトをリードいただき、クライアントの課題に寄り添い、ServiceNowのローコードツールを駆使しながら、「その課題についてはこの方法で解決できます」と実際の例を見せながら、課題解決に導く具体的なご提案をしていただきます。 <ServiceNowとは> 申請・承認ワークフローや社内外からの問い合わせ対応などの業務に関するシステムを一元化し、運用・管理できるクラウドサービスです。 ※プロジェクトの状況により東京への出張があります。 ■当社のITコンサルティングの特徴・強み: ・フェーズごとの分業制ではなく一貫して担当いただくため、社内外を巻き込み、提案したものをスピード感をもって具現化するという経験は非常にやりがいをもっていただけます。 ・自社の強みがある「業務系システム開発」と社内業務改革を目的とした「ServiceNow」は非常に相性が良く、当社の強みや経験を発揮して支援ができることから評価をいただき、すでに導入済み企業からの更なる活用や改善の依頼もあります。 ・顧客志向を大切に自社で完結できる規模をメインに数億円〜数千万のPJTが多いです。 ■期待すること: ・昨年実施した大型の公共案件を始めとして、事業が順調に成長するとともにすでに来期も数件オファーをいただいており、事業をともに支え成長させていくメンバーを募集しています。また業界問わずデジタル改革が避けられない昨今、今までのお付き合いの深かった業界以外の企業や社会からも引き合いをいただいており、さまざまな知見をお持ちの方に参画いただき、顧客の成長支を止めることなく社会支援できる体制を一緒に作っていただきたいと考えております。
株式会社イズム
東京都中央区入船
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★キャリアアップ全力推奨/年収アップ事例多数/計画的なキャリアアップで一生活躍できるエンジニアへ ★遠隔地からのフルリモート可/残業7時間程度/副業可 ■業務内容 SESエンジニアとしての就業です。 ・プロジェクト: PM、PL、要件定義、システム設計、開発、環境構築、実装、運用改善…など様々。ロースキル案件はございません。 ・待機期間について: 多くのSESでは80%以上の高還元率の代わりに待機時6割減としています。 イズムは還元率70%としていますが待機時も安心して生活をしてほしい思いから一切の減額をしていません。 不況時にも耐える健全な会社運営の為、利益を減らして還元率を上げるのではなく、商流を浅くし単価を上げることで他社に負けない年収を提供しています。 ■組織構成 メインとする言語ごとに社員の所属を分けています。言語ごとにまとまっていることで、現場でぶつかった技術的な問題を同じ言語を得意とする仲間に効率的に相談できる仕組みがございます。 ■キャリアパス ・一人ひとりに合わせたキャリアアップ計画表を作成しています。『現状の単価やスキルの把握→目標の設定→目標までの計画を策定』 キャリアアップ計画表は営業と共有され、これを元に案件アサインを進めます。毎年レベルアップした実感を持つことができます。 ・イズムでは単価が評価に直結しているため上長による定性的な評価基準は一切ありません。与えられた達成シートを書き会社がジャッジするような場合、本人の認識と会社のギャップが生じやすいと考えています。単価は誰もが分かる、簡単明瞭な数値であるため単価を上げるために努力すると年収も上がる仕組みを採用しています。 ■同社について ・エンド特化型SES 従来のSESとは全く異なり、商流の浅い案件に特化。レベルの高い案件と計画的にスキルアップできる社内制度により、エンジニア社員の平均年収は588万円、中央値は560万円です。 ・平均年齢:37歳 製造5名、詳細設計6名、基本設計14名、要件定義11名、PL1名、PM4名、インフラ1名 ・稼働率:100% ■就業環境 ・基本フルリモート前提です。出社も組み合わせたハイブリッド勤務も実施可能です。 ・開発用のPCについてはクライアント先もしくは当社より支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜上場システナG/モバイルアプリ開発/最新技術活用/安定した顧客基盤/年休125日/残業15〜20h〜 ■ポジション魅力 SwiftやKotlinなどを用いたネイティブアプリ開発の経験を活かしつつ、FlutterやReact Nativeによるクロスプラットフォーム開発、AWSをはじめとするクラウド技術、IoT連携といったモダンな技術領域にも挑戦できます。 ■概要 スマートフォンアプリの開発において、設計・開発・テスト・運用まで幅広く関わり、プロジェクトの技術的な方向性をリードしていただきます。高い技術力と主体性を活かして、プロジェクトの品質向上や効率化に貢献していただくポジションです。 ■業務詳細 ・スマートフォン向けのアプリケーションの開発(EC、医療、金融、教育、旅行、エンタメ、社会サービスなど多くの業界向け) ・IoTデバイスやRFIDなど外部機器との連携による利便性追求 ・業務用端末等で運用中の既存アプリケーションのバージョンアップ、マイグレーション作業 ・生成AIなどの新規サービス導入に向けた概念実証や研究開発 ・マルチプラットフォーム導入による共通化UIの検討・検証 ・設計レビュー、コードレビューを通じたチーム内の技術支援 ・プロジェクト内での技術的な意思決定やアーキテクチャ設計のリード ・若手メンバーが直面する技術的な課題や疑問に対して、知見を共有しながらサポートします(※人事評価などのマネジメント業務は含みません) ■案件例 ・ウェアラブルIoTソリューション 開発期間:3ヵ月 開発環境/言語:AWS/Swift・Kotlin・Pythonウェアラブル端末を通して着用者の体調管理や感情の可視化・予知を行うためのアプリ開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウハイドロパワーソリューションズ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
水力発電施設の設備施工管理経験者歓迎!/水資源が豊富な日本で今後の発展に注目されている水力発電事業 ■業務概要 主に水力発電施設の建設・改修における電気設備工事の施工管理業務を、現場代理人としてご担当いただきます。 ■業務内容 ・現地施工管理(主要なお客様は電力会社や自治体が中心です) ・水力発電設備 ・新設や更新や改修 ・施工規模:案件金額=1〜10億円程度/施工期間=1〜3年程度 ※主要なお客様は電力会社や自治体が中心です ※本全国の各プロジェクトへ長期出張いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織風土 ・メンバーの大半が中途社員であり、コミュニケーションが取りやすい環境です。雰囲気としては、穏やかで和やかといった印象です。 ■働き方 <ワークライフバランスがとれる職場環境です> 当社は社員が心身ともに健康を維持できるように『健康事業所宣言』という取り組みに参画しており、ワークライフバランスを大事にしています。 ・月2回(年間24回)の帰省手当支給制度有。 ・年間休日126日(土日祝、夏季休暇3日、年末年始休暇12/28〜1/5) ・上司との面談など就業上の相談がいつでもできる環境が整っています。 ■同社の特徴 水の総合企業「(株)フソウ」のグループに属する水力発電ソリューション企業。水力発電装置の開発・製造・販売・メンテナンスなどを行う会社として2019年に設立。水力発電用タービンの設計製作・据付から水圧鉄管などの各種資機材の調達と施工まで水力発電事業に関する課題をワンストップで解決しています。全国で展開するフソウグループの資機材調達力を活かして資材コストを抑えながら、水圧鉄管製作・据付・メンテナンスの総合力で永く将来にわたる持続可能な社会の実現を目指しています。 ■同社の強み 水力発電用タービンは世界最先端の技術を持つイタリアのメーカー企業と資本業務提携を結び、地域ごとの水量を最大限に発電へと転換する世界最高水準の高効率発電タービンの設計・製作を行っております。 計画地点のデータ(流量・落差等)をもとに、最も効率的な水車を選定し、初期設計の段階から顧客の要望に合った水力発電用タービンをオーダーメイドで提供できる点も強みです。 変更の範囲:本文参照
ソシオークホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
福祉・介護関連サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
〜従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜 ■概要: 現在当社は、基幹・サービスにおけるスクラッチでのシステム開発を推進しており、インフラはAWSで構築しています 現在、基幹サービスも提供開始していますが、今後も機能を拡充していく予定であり、その構築・保守運用・監視をお願いいたします。また適正管理・セキュリティにも更に強化していく予定です。 今後SaaS型サービス提供も視野に入れており、その新規事業企画・開発にも参画いただけます。DXの推進に触れてみたい方にはおすすめです 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: ・自社向けシステムのAWS構築・運用保守 L AWS全般のサービス設定(WAF、ECS、RDS、ELB、etc.) L AWSリソースの監視(WAF、ECS、RDS、SES、etc.) L 上記AWSに関連する運用保守作業 ・自社内のネットワーク構成の変更及び運用保守作業・情報システム部門における企画・管理業務(全グループ会社IT予算策定、IT企画/ルール化、セキュリティ対策・研修、インフラ保守・運用) ・社内利用ソフトウェア導入/利用に向けた企画、支援 事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。 ■配属組織について: ・配属部署名:情報システムDivision インフラTeam ・部門(DX推進)人数、男女比、年齢層:27名 男性:13名、女性:14名 年齢層20代:8名、30代:9名、40代:7名、50代:3名 ・部署の雰囲気:フラットな関係です。日々コミュニケーションもあり、話しやすいと思います。 ■働き方に関する補足: ・有給取得率:71%(2022年実績) ・産育休取得率:100%(グループ実績 2023年度) ・育休復帰率:90.2%(グループ実績 2023年度) 変更の範囲:本文参照
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【NTTデータのシステム力×三菱UFJニコスの知見を兼ね備えた安定基盤/加盟店50,000店を突破】 ■業務内容 PdM(プロダクトマネージャー)として、小売流通業や公共料金などの加盟店及びエンドユーザーにとって使い勝手のいいサービス(競合他社との差別化が図れるサービス・商品)とは何かを考え、ニーズを分析し、カード会社やコンビニ、QR決済事業者などの決済事業者と会話しながらサービスの形にしていただきます。 ■難しさ・面白さ ・企画担当という立場であっても、新規クライアントと直接対峙しディスカッションしたり、潜在ニーズの深堀からアウトプット資料作成、要件定義、契約合意形成、サービスイン後のケアまで、事業に関するありとあらゆることを担っていただきます。 ・自由な発想で議論→仮説検証→本格展開のチャレンジが可能です。 ・チーム、社内を巻き込みながら案件を進めていただきます。 ■当社とPSP(決済代行会社)について PSP企業は、多様な決済手段を導入されたいお客様(EC事業者)へ各決済機関との契約やシステム導入を一括で代行しております。 2027年には49兆円程の市場規模になることが予想されており、その中でも当社は業界4番手に位置しております。三菱UFJニコスからの顧客紹介もあり、2025年までには6兆円の年間流通額を目標としております。 ■得られる経験・キャリアパス ・決済サービスの企画業務への参画 ・物事を運ぶうえでの戦術・洞察力 ・ビジネスプロデューサーとしてのキャリア ・チームリーダーやグループリーダーなどのマネジメント業務 ご本人次第で幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 ■募集背景 環境変化に合わせて多様化・複雑化する顧客ニーズに対応するため、当社では、親会社であるNTTデータと協業して次世代決済システムの企画・開発を進めています。 それに伴い、開発の視点とビジネスの視点を併せ持ちながら、裁量をもって幅広くチャレンジしたい方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社晃和コンサルタント
宮崎県宮崎市本郷北方
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
◇◆年間休日120日/宮崎空港まで車で10分/過去3年間の離職者0、長く働ける環境が整っています◇◆ 建設コンサルタントとして、インフラ整備に係る「測量」「調査/計画」「土木設計」「維持点検」を行っている当社にて、管理技術者としてご活躍いただきます。 ■期待すること: 次世代の技術者育成にも力を入れており、ご入社頂いた方には若手の育成にも尽力頂きたいと思っています。 ■業務概要: 道路/砂防/橋梁、トンネル等各種構造物の点検・補修設計を3本柱として業務を行っており、案件の全体管理は社長が行っています。 (1)道路:国交省からの依頼がメイン。社長は道路の技術者のため、この案件中心に管理を行っています。 (2)砂防:宮崎県からの依頼。専務が中心となっています。砂防の依頼件数は県内トップクラスです。 (3)橋梁、トンネル等各種構造物の点検・補修設計:大手コンサルとのJVでの受注も有り。毎年安定して受注しております。 今回は「各種構造物の点検・補修設計」等の各種構造物に係る業務をお任せします。ゆくゆくは、管理職候補として社員の育成にも携わっていただきたいと考えています。 <社員数>現在36名(技術職40代:7名/20〜30代:12名/内、管理者6〜7名) ■同社の魅力: ・国交省や宮崎県からの依頼が多数あり、業績も安定しています。 ・現社長(二代目)は根っからの技術者で、自身も道路の技術士として自ら現場へ向かい、若手社員の育成をしているため社員の成長が早く、その姿を見て取引先からも「社長を中心に技術力UPに頑張っている」と高評価をいただいています。 ■募集背景: 最近、宮崎県内で当社の認知度や評判が上がっており、道路や河川・砂防案件はもちろん、橋梁・トンネル等既存施設の維持管理に係る設計の依頼が増えています。国交省関連の受注確率が高く、宮崎県内で起こった台風災害などの災害復旧関連での仕事等も増加しています。しかし、技術者不足により追加受注ができない状態のため、一緒に働く仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックアドバンステクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
800万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜検査機器世界シェアNo.1/安定就業が可能な環境〜 ■職務内容 プリント基板・半導体パッケージを電気的に検査するための製品(テスター)を設計開発しています。本求人ではテスターのソフトウェア設計開発に携わっていただき、部下マネジメントにも携わっていただきます。 ■業務の特徴: 当社の検査技術でプリント基板・半導体パッケージ・タッチパネルを主に検査しております。この検査対象物は、スマートフォンを代表に、新製品が発売される度に形を変え、回路線も変化していきます。 新たな電気検査技術に必要な制御ソフト開発に携わっていただきます。 ■組織について 今回の配属先である検査機器2部は社員7名の組織です。20代から40・50代まで幅広く在籍しておりますが、若手メンバーも多いです。 回路やソフトなど、専門性もつ技術者が連携しながら開発を進めています。 ■当社の特徴: 【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。 【市場について】電子機器の分野ですと、"通信システム5Gへの切替わり"により、5G対応のプリント基板及び半導体パッケージが必要となります。また、現在車載向けの自動検査ソリューション事業を展開しており、車載分野ですと、"自動車のEV化"により、当社の検査技術が車載市場に参入します。 いま【5G】と【EV】の大きな波により、当社検査技術需要を数多く頂いております。 【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。 【業績について】利益率20%の高収益企業!売上高も年度ごとに過去最高を更新しています。(2021年3月期 単体売上約250億) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーネットソリューションズ
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
《東証プライム上場G》《年間休日124日》《大手上場企業や政府機関を含む1,200社以上に、データセンターを利用した各種クラウドサービスを提供》 ■募集背景: DX案件弊社開発好評につき案件急増中、システム開発の部署メンバー拡充を実施しております。その中で、Webシステム開発における案件のプロジェクトリーダをはじめ、開発SEを募集しております。金沢を拠点に事業展開を行っていたが、東京での事業拡大をめざしております。 ■業務詳細: 要件定義から設計・開発まで、一気通貫で、プロジェクトに携わることが可能です。また、ご自身の得意とするPLやSEの分野での参画により、スキルを生かすことが可能です。お客様のご要望を自社のインフラ環境やWebデザインチームなどの専門チームと連携して、スピーディーかつ柔軟に提案や構築が可能です。 ■業務詳細: ・受託開発案件の提案や要件定義 ・プロジェクトのスケジュールや進捗、メンバの管理 ・システム設計、開発、テスト ・運用サポート ■組織構成:開発SE職は東京支社では新規のポジションとなります。 ■組織風土:中途入社が78%と中途入社者が多く活躍されています。育休後復活100%をはじめ働きやすい環境づくりにも注力中です。仕事は「何をするか」ではなく「誰とするか」をマインドとして大切にするとともに、お客様へはもちろん、社員同士でも謙虚な気持ちで接するよう全社員が意識しています。社内取り組みとしては、社員自らが会社を多方面においてもっと良くしていこうという熱い想い のもと、「いい会社の条件委員会」を発足しました。委員会活動を通じて自部署以外のメンバーとコミュニケーションを図るきっかけに も繋がり社内の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【職務内容】 住宅リフォームに関する、既存・反響営業と部門のマネジメントをお願いします。 ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます! ■既存顧客営業 戸建住宅の建築やリフォームで取引のあったお客様に対し、定期訪問などで伺ったお悩みに合わせたリフォームを提案。 簡単なものはその場で無料修理を行いますが、工事が必要な場合は最適なプランを提案。見積り作成、工事内容の確認、スケジュール作成などを行います。 ■反響営業 マンション管理会社やスーモカウンターなどの提携先から紹介された方からの問合せに対して、現地に伺い、お客様からの要望をお伺いします。 ヒアリングをもとに、プランナーと協力して提案内容・見積りを作成。 キッチン交換、内装や水回りのリフォーム、マンションのスケルトンリフォーム、戸建住宅の増改築まで幅広いニーズに対応します。 ■同社の魅力: ・同グループは1956年創業以来、20社を超え約4000名の社員が働いています。同社は「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護 や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に豊かさを提供しています。 ・同グループは人々の人生に寄り添うサービスを提供しています。介護や保育ニーズは引き続き高まっており今後も需要が伸びていくことが想定されています。 ・同社の特徴は「完全自由設計」で設計している点です。多様な働き方、生活スタイルが広がり時代に合わせた提案が可能です。直営施工で高品質な住宅を適正の価格で提供しています。お客様の希望にとことん寄り添い、作り上げた住宅、リフォームは満足度の高いことが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【明朗な評価制度で高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/環境スタートアップ大臣賞受賞/グループ累計導入企業30000社超え/国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界大手企業で導入実績あり】 当社のプロダクトにおけるエンジニアリングマネージャー業務をお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・エンジニアリングチームのマネジメント全般 ・エンジニアリング組織の組織改善や制度設計や改善 ・開発組織メンバーの育成(目標設定/評価/1on1の実施) ・プロダクトロードマップ達成のための体制検討・採用活動 ・技術広報 ・プロダクトの新機能開発のリード ■開発環境: ・言語:PHP、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、Express ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理、情報共有ツール:Notion ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、30000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内No.1*を獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。 <当社プロダクト> 「ASUENE」…複雑だったCO2排出量算出業務をカンタンにサポートする、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスです。温室効果ガス・CO2排出量の算出・可視化、削減・カーボンオフセット、Scope1-3*のサプライチェーン排出量の報告・情報開示を支援します。 変更の範囲:本文参照
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
700万円~799万円
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【海外駐在のジョブローテーションあり◎ホンダ車の約9割で採用される防振ゴム製品/国内大手自動車メーカーと取引多数】 ■業務概要:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 自動車用防振ゴム製品の製造ラインにおいて、工法検討や工程設計、設備導入、設備設計など、生産技術をお任せします。 <具体的な業務> ・自動車用防振ゴム製品の生産工程の設計、製造工法の検討、製造設備仕様化、製造設備(治工具)の機械及び電気設計 ・自動車用防振ゴム製品に関しての、工程、設備の立上げ業務 (設備調整、設備設定、製造トライアル、製造設備の製造拠点への引き渡し) ※緊急時の呼び出しは、ほとんどありません。 <担当する生産工程について> ・自動車用防振ゴム製品の製造ラインは、ゴムの成型加工だけでなく、金具とゴムパーツの組立やアッセンブリなど、様々な工程があります(パーツが多い場合で20工程ほど)。 そのため、幅広い設備と工程における生産技術に携わることができます。 ※省人化に向けた設備導入も行っております(導入設備は各国によって異なります)。 <海外駐在・海外出張について> 当社は、海外に製造拠点を複数持っております(中国、タイ、インド、インドネシア、アメリカ、メキシコ)。そのため、生産技術内のジョブローテーションとして、入社後2〜3年後を目安に、海外駐在いただく予定です(駐在期間は基本5年)。 海外駐在では、新製品の製造や増産時に、国内と連携しながら量産設備の立ち上げや、製造設備の維持管理をお任せします。 ※海外出張での対応をするケースもあります(年1〜2回程度)。 ※駐在先には通訳スタッフがいるため、語学力が心配な方も問題ありません(英語圏以外)。また、日本語が分かる現地スタッフがいるケースもあります。 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。
株式会社三菱地所設計
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
総合電機メーカー 設計事務所, 構造設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【三菱地所グループ/丸の内ビルディング、横浜ランドマークタワー等様々な物件に携わることが可能】 ■担当業務: 同社が受注している案件にて構造設計業務を担当していただきます。 参考URL https://www.mjd.co.jp/services/structure.html ■担当業務詳細: ・案件:ビル、ホテル、集合住宅、商業施設、公共・文化施設、教育施設、医療・福祉施設、物流施設・工場等 ・構造:RC造/S造/SRC造 ・発注元(民間:官公庁)=9:1 ・案件エリア:都内近郊、及び地方中核都市を中心に担当していただきます。 ※複数の案件を並行して担当していただきます。 ※各現場ごとにプロジェクトチームを組んで担当していただきます。 ■実績: 丸の内OAZO、日本テレビタワー、丸の内ビルディング、横浜ランドマークタワー、ホテルオークラ東京本館 等 参考URL https://www.mjd.co.jp/projects/select1 ■雇用形態に関して: 当求人に関しては、総合スタッフ職(契約社員)での雇用を想定しております。 ■就業環境について: 完全週休二日制となり、仕事もプライベートも充実された方が多く在籍しております。その上で、現在、リモートワークや在宅ワークといった働き方改革も検討をしています。平均の残業時間は30時間程度となっております。社風としては明るくフランクで何でも言える社風であり、チームプレーを重んじる風土があります。 ■同社魅力: 設計事務所の中にCM部があることや不動産デベロッパー三菱地所の設計監理部門であるといった組織体制が最大の強みです。唯一無二の形態として培ってきた経験と実績があり、常に顧客の立場で建築プロジェクトに携わってきた為、技術・ノウハウを持っています。建築設計業界トップクラスの企業で、1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとすし、2020年9月には創業130周年を迎えます。中国、ベトナムなど東アジア全般に展開しており、近年では台湾の都市開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, UI・UXデザイナー
【急成長を遂げる教育テクノロジー企業!全国170以上の自治体、2,300以上の学校で導入される学習eポータル「キュビナ」の開発をリードするチャンス◎/フルリモート&フレックスタイム制度完備で働きやすさ充実!】 ■ミッション 本ポジションでは、急成長する事業の中核を担うWebアプリケーションの、UIデザインを始めとするデザイン業務全般をコントロールしていただき、複数チームのリードデザイナーを束ねるプレイングマネージャーとして開発を牽引していただけるメンバーを募集しています。 ◆職務内容 全国の公立・私立小中学校で使用される学習eポータル「キュビナ」のUIデザインを中心に、要件定義や画面仕様の策定、UXリサーチなどを行いながら、プレイングマネージャーとして複数チームのリードデザイナーを束ねていただきます。また、チームの枠を超えてサービス全体のUXに責任を持ち、デザインの力を活かしてサービス価値の最大化を目指します。 ◆具体的な仕事内容 ・UIデザイン業務 ・画面仕様書の作成 ・要件・要求定義 ・UXリサーチの推進 ・組織マネジメント ■仕事のやりがい: ご自身がデザイン組織をコントロールし他組織と折衝する中で成果最大化を目指していただきます。 また、全社的にフラットで風通しの良い組織風土の中で、マネージャーとして事業の将来を見据えながらデザイン組織のあり方を形作っていく、貴重な経験を積むことができます。 ▼組織体制 プロダクト開発ユニット UIデザイン部 チームの人数:4名(内正社員3名) 平均年齢:30代前半 └UIデザイン部は複数の職種のメンバーが所属する開発ユニットに所属しており、柔軟に連携をしながら開発を進めています。ユニットにはUIデザイナーの他、ディレクター、コンテンツチーム(デザイナー、教科専門チーム)などが所属しており、組織内でも最大のユニットの中で、必要とされる専門性を高く発揮できる環境です。 ▼業務環境 UIデザイン業務:Figma コミュニケーション:Slack、Confluence、Gather、Google Meet、Miro タスク管理:Asana デザイン関連業務(頻度低):Adobe Illustrator、Photoshop 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 物流倉庫や工場などで、物流支援ロボットやシステムを導入することで、倉庫内のDXを進めていただく業務となります。 ・物流倉庫ロボットの設計開発 ・ロボットを導入するための技術コンサルティング ・物流ロボットの監視システム開発 ・ロボットの動線検討、倉庫配置の提案 ■業務フェーズ: お客様の課題をヒアリングしてそのためのソリューション提案するコンサルティングからロボット・システムの要件定義等、上流を担っていただく予定です。 ■開発環境・ツール: C++、Linux、ROS、AWS ※チーム構成:10名程度 ■業務の魅力: コンサルティング業務や、上流フェーズを担うことができます。またただ設計するだけではなく、お客様の課題に合わせたソリューション型の開発に携わることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 営業企画 戦略・経営コンサルタント
〜メガバンクグループとの共創や協業による社会価値創出に注力/市場価値の高い人材に成長できる/金融DX、新規サービス企画/リモート勤務メイン可〜 ●新たなビジネスモデルが必要とされる顧客事業環境にアプローチ ●最新技術とソリューション、顧客基盤等を武器に、大規模案件に挑戦可能 ●社内外幅広いステークホルダーとのリレーション構築が可能 ●メガバンク・地方銀行出身者、SIer出身者等がご入社、早期にキャッチアップして活躍中 弊社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。 特に最重要顧客となるメガバンクグループへのビジネス規模拡大に注力しています。 デジタルシフトに関する意欲が高いメガバンクグループとのビジネスでは、業界最先端のソリューションやテクノロジーを活用した提案が必要となります。そのビジネスのさらなる事業拡大に向けて、新たなビジネスモデルの企画・提案などを主導いただける営業・企画担当についてリーダー層を求めています。 ■業務内容: メガバンクグループ向けの企画・営業部門として、顧客ビジネスにおける戦略領域をターゲットに、主に、以下営業活動全般を担っていただきます。 各銀行でのユーザーのアプリ管理やカスタマーチャット等DX案件がかなり豊富です。 (1)新規ビジネス企画(顧客との協業含む) (2)顧客営業、CR活動 (3)デジタル/クラウドシフト提案 (4)エンドユーザーへのサステナビリティ提案 (5)ソリューション営業 所属は金融分野になりますが、ビジネス推進にあたり金融・法人・公共分野とも常に連携し、業際ビジネスの検討などを実施いただくこととなりますので、幅広い分野のお客様やソリューションに関わることとなります。 ■組織構成: 部署としては200名を超えますが、同職種だと40名程在籍しております。 ■働き方: 顧客先に提案していくこともありますが、基本リモートメインでの勤務が可能です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ