17839 件
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
-
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開 ●施策の企画段階から携われる! ●在宅可・フレックスなど働きやすい環境◎ ■業務概要: 急成長中のSaaS企業の経営関連業務の企画〜実行や役員直下の案件に携わっていただきます。具体的には以下の業務がメインとなります。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内外の投資家へのIR活動 ・M&A、出資、資本提携およびPMI ・経営戦略や予算の立案/実行支援 ・全社的に優先度の高い特別プロジェクトの推進と実行 ■魅力: ・上場し赤字から黒字に転じたばかりの急成長企業で、役員とともに経営の意思決定に携わる業務を経験できます。 ・チーム構築まで含めて裁量を持ちながら、将来的にはシニアマネジメントを目指せる環境です。 ・ゆくゆく経営企画室長やCFOのキャリアもご提示可能です。 ■募集背景: 2020年12月にグロース市場に上場し、事業・組織ともに急成長中のヤプリにて経営企画室は経営戦略や予算の立案・実行支援、資金調達、国内外の投資家へのIR活動、M&A・PMI、そして全社的に優先度の高い特別プロジェクトなどの業務を担当しております。会社は成長フェーズにあり業務の範囲が拡大している中、一緒に問題解決に取り組める頼もしい仲間が、まだまだ足りない状況です。新しく入っていただく方には上記の業務の中からご本人の得意な分野を考慮の上、活躍の機会を豊富に提供したいと考えております。 ご興味をお持ちの方には、マネジメントなどのキャリアパスもご提示可能となりますので、面談にてぜひお話しましょう。 ■当社について: 私たちはノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。Yappliは、店舗やEコマースのマーケティング支援から、社内DXやバックオフィス、学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。私たちは、スマートフォン時代においてアプリが世の中を変える力を持っていると考えています。Yappliはアプリ開発の敷居を下げ、あらゆる企業がアプリのテクノロジーにアクセスできるようにし、人々のモバイルライフをより便利で快適なものにするプラットフォームを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆急成長中のFintech企業/在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード◆◇ ■業務概要: 「Anywhere」をはじめ、当社が開発・運用するサービスプロダクトにおいて、主にバックエンドを中心に開発をリードいただきます。 ご経験に応じて、バックエンドからフロントまでフルスタックに携わっていただくことも可能です。 ■具体的な業務内容: ・Anywhereにおける決済センター・ゲートウェイシステムなど、主にバックエンドの機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ・コーディングなど技術的問題の解決・品質確保等の開発チームにおけるの技術面でのリード ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 ・生産性や品質向上のためのCI/CD導入検討、PDCAサイクルの推進 ■魅力・得られる経験: ・キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です ・ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます ・金融システム特有の堅牢な開発環境の中でも、AI,Copilotなどモダンなツールを全社導入するなどの取り組みも行なっています。 ■組織/体制: プロダクト・マネジメント・ユニット └プロダクト・ディベロップメントグループ └Mgr2名、メンバー17名(PM/PL、マルチ/フロント/バックエンドエンジニア) ■「株式会社リンク・プロセシング」の事業内容: mPOS(スマホ決済)、CAT端末で様々な決済手段をAll in Oneで実現する決済ウェア「Anywhere」を提供 株式会社リンク・プロセシングへ出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リヴァンプ
東京都港区北青山
表参道駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 本ポジションでのメインクライアントは、化粧品メーカー、健康食品メーカー、百貨店などです。共通としては店舗ビジネスを展開させているところです。 クライアントの外部との接点として、自社EC(直販)、モール(楽天など)、店舗、個客(消費者)向けアプリ、卸業者など、多岐に渡ります。 クライアントは、個客(消費者)への提供価値を更に向上させたいと考えており、提供価値向上→業務改革→システム改革のプロセスで、IT側のあるべきまで考え、ITを構想していく必要があります。 考え方としては、モノの動きを中心に捉えるSCMやロジスティックスとは違って、個客(消費者)とのコミュニケーションを中心に捉えています。 <課題事例> ・個客(消費者)向けアプリとECをどう繋ぐか ・裏側で顧客や商品などの基盤システムを作りながらも、どう管理するか ・ECと各基盤をどのように統合するか ・マーケティングのOMOをどう向上させるか 上記のような課題事例を抱えており、そちらに対応できるメンバーを募集しております。 ■リヴァンプについて: 徹底的な現場主義と『経営・DX・投資』という経営改革の三位一体のサービスを用いてクライアントの事業再生/内製化支援を、クライアントの内部から変革を起こして実行まで持っていくリーダーです。 “企業を芯から元気にする”を経営理念に、2005年からリヴァンプは徹底的な現場主義の経営支援の会社として立ち上がっています。 経営実務の支援及びマーケティング/クリエイティブ業務・DX(IT戦略の立案・実行/CIO支援)・投資・事業経営のサービスを提供する「経営支援会社」を名乗っています。 案件は全てインバウンドとなり、新規開拓などの営業活動はなく、200%クライアントワークにコミットできる環境を整えています。 チームは、大手ファーム出身の40代クラスの経営陣を筆頭に、各領域におけるプロフェッショナルメンバーで成り立っています。非常に活気があり、『やりきる』を目標に社員が成長できるようなトレーニング/評価制度を導入しています。 経営支援、マーケティング・CRM、DXおよびCIO支援、投資によって、今までのビジネスの在り方を更にベターに、または再建するために、クライアントに対し伴走支援型で長期コミットでサポートしていきます。
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
700万円~1000万円
地方銀行, 総務 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務概要 以下の業務をご担当いただきます。 ・IR(投資家等向け情報提供)業務 ・投資家、各種ステークホルダーへの会社情報提供業務 ■業務内容 ・IR全般の企画、運営 ・投資家向け資料の作成 ・投資家向け会社説明の実施 ・投資家向け説明会の企画、運営 ・統合報告書の企画、作成 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則、本社勤務になります。 ■キャリアパス 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後押ししています。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
おかぴファーマシーシステム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
医薬品卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: TOPPANグループの医療ヘルスケア中核企業として、会社設立して5年目を迎えたベンチャー企業です。事業の柱であるオンライン薬局事業におけるプロダクトマネジャーを募集します。 ■業務内容: プロダクトの成功を通じて事業を支えるため、プロダクト・機能の企画、設計、開発、運用のすべてに関与します。具体的には以下の業務に主担当としてかかわります。 ・ユーザーフィードバックや利用ログの分析、経営層や運用サイドからの要望を元に課題を発見 ・マーケット状況やビジネス要件を考慮し、サービス・業務・システム設計を行い、開発要件定義情報として資料化 ・開発部門(社外)への要件説明、開発ディレクション、スケジュール管理・調整、UATの実施 ■業務のやりがい ・既存システムの改善だけでなく、新規ビジネス要件・業務要件を満たすサービスシステム開発に積極的に取り組み、主体的にプラン検討や決定を行う事ができる ・社内外のコミュニケーションを主導し要件をまとめていくファシリティ能力が身につく ■当社について: TOPPANグループでは成長領域の一つとして健康ライフサイエンス領域を設定し、積極的に投資を進めています。2019年に薬局事業に特化した100%子会社(おかぴファーマシーシステム)を設立し、医療系ベンチャー企業やファミリーマートなど大手企業とも連携しながら事業の推進を図っています。 薬局向けシステムやToC向けの医療ヘルスケアサービスを展開している事業者は比較的多く存在しますが、自ら薬局を運営をし、その内部システムを開発、薬局自体の事業をグロースさせる取り組みをしている事業者は極めてまれで、特異な情報とシステムの知見を持ち合わせた企業です。 また、社風として”対話”を重視しており、納得感を持った事業推進ができる事や、小さい会社だからこそあらゆる仕事にチャレンジできる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
様々な領域のプロフェッショナルが事業を通じて医療の発展を推進し続けている当社にて、経営管理としてグループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援の実施。、予算・業績管理を通じて経営陣の意思決定の支援をミッションとした業務をお任せします。 ■担当業務: ・新規グループ会社のPMI ┗積極的に進めているM&Aに伴う新規グループ会社のPMIプラン策定、実行 ・業績向上に向けたグループ各社の経営支援 ・FP&A業務(連結・単体予算編成、業績管理・モニタリング) ・IR・PR関連業務 ■メンバー×エムスリー相互成長とのポジティブスパイラル: エムスリーには個人の成長を促進する環境があります。個人の成長には、本人の意思のほか、取り組みがいのある課題、チャレンジできる土壌、成長を施す環境がきちんと整っていることが理想です。 エムスリーが発展することで、個人の成長できる場も活躍できる場もどんどん広がります。その中で個々がより成長、進化することでエムスリー自体もさらに大きく成長できる。メンバー全員でそんなポジティブスパイラルを作っていきたいと願っています。 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。この力強い成長を支えるのは、50を超える事業展開。0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズが相乗効果をもたらし、今もなお急速な成長を遂げています。ヘルスケア・医療領域は、これまでにないほどの変革期を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
令和アカウンティング・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【大企業・上場企業向けのコンサルティングサービスを担当/日本橋駅直結の綺麗なオフィス/女性活躍/育休復帰率90%など環境整備充実◎/所定労働時間6時間45分】 ■職務概要: 専門職(シニアマネージャー、マネージャー)としてプロジェクトマネジメントやクライアント対応をお任せします。(チームメンバーマネジメントはチームリーダー、グループ長が担当)チーム内で特に高い専門性を必要とする案件をご担当いただき、スペシャリストとしてキャリア形成をしていただきます。社内の品質向上、または、スキル向上のための研修指導等もご担当いただきます。 ■業務内容: ・アウトソーシング、コンサルティング案件のプロジェクトマネジメント ・クライアントマネジメント ・日商簿記資格者メンバーへのスキルサポート ■コンサルティング案件事例 ・財務デュー・デリジェンス ・株価評価 ・新収益認識基準 影響度調査 ・連結決算・IFRS対応・決算早期化提案 ・MBO会計アドバイザリー ・コーポレートガバナンスコード作成 ・連結決算 業務改善提案 ・連結修正仕訳作成 ・シェアードサービス構築(スタッフ部門、開発企画部) ■主要クライアント: 大手企業、上場企業中心 ■組織:業務内容でなく、クライアント毎に分かれた組織体制となっております。(チーム毎にクライアントが紐づく形となります) メインクライアント(グループ)の規模等により、5〜20名程の組織となっており、一般的な経理業務から財務コンサルタント業務(M&A、DD等)まで対応致します。新卒と中途の割合は半々で、中途入社では事業会社出身者が多くを占めます。 ■働き方に関して:残業時間は平均すると35時間ほどとなっており、当社は所定労働時間が7時間以下のため、法定外労働時間は15時間程度となっています。会計業界の特色もあるため、繁忙期には22時頃まで働く事もございますが、閑散期には17:00定時に退社するメンバーもおり、有給・夏期休暇を使用し、メリハリのある働き方が叶います! ■同社の魅力:業界大手の大企業・上場企業がメインクライアントであり、開示・連結まで経験できます。
株式会社SIGNATE
東京都千代田区神田錦町
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■ポジション概要: 日本最大級のAIコンペティションプラットフォーム「SIGNATE」を武器に、AI開発・DX人材育成・HR Techソリューションを大手企業や官公庁へ提案。 執行役員直下のコアメンバーとして、事業と組織の10倍成長をドライブするビジネスプロデューサーを募集します。 本ポジションは、営業マネージャー候補としてチームの中核を担いながら、将来的に課長・部長へと成長しうるキャリアパスを描ける重要な役割です。 SIGNATEの多彩なアセット(AI開発力、人材育成プラットフォーム、トップクラスのデータサイエンスコミュニティ等)を活かし、営業活動のみならず、事業推進・組織づくりにも関与していただけます。 【変更の範囲:・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む】 ■業務詳細: ・顧客の経営課題を解決するAI/DXプロジェクト(数千万円〜数億円規模)の提案営業 ・SIGNATEが保有する多彩なアセットを掛け合わせ、顧客に伴走支援 ■SIGNATEの主要サービス: ・SIGNATE Competition:国内最大のAIコンペティションプラットフォーム。企業とデータサイエンティストを結ぶオープンイノベーション ・SIGNATE Cloud:データリテラシー・AI活用スキルを身につけるeラーニング&社内研修支援 ・生成AI活用支援:ChatGPT等を活用した業務変革支援やワークショップ設計 ・SIGNATE Partners:フリーランス/副業人材と企業をつなぐプロフェッショナルDX人材支援サービス など ■ポジション魅力: ◎裁量×スピード:執行役員直下で意思決定が早く、アイデアを即実行可能 ◎社会的インパクト:日本のDX・人材不足というマクロ課題を解決 ◎キャリア加速度:メンバー→課長→部長→本部責任者へ、20代後半で昇格実績あり
株式会社Showcase Gig
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇ナショナルクライアントを中心に6,000店舗以上に導入/国内トップレベルのシェア/店舗の集客課題を解決するプロダクト/残業20H◇ ■概要: 事業成長をさらに加速させるため、次世代の消費体験を共に創り上げるプロジェクトマネージャーを募集しています。 当社のプロジェクトマネージャーは、クライアントとの企画段階から深く関わり、対等な関係を築きながら、消費者にとって最善のプロジェクト進行やプロダクト創出を行います。 ■業務内容: ご経験やご意向に合わせて、以下の業務全般または一部を担当していただきます。 ・プロジェクト計画策定 ・サービス企画および要件定義、基本設計 ・開発チームとの連携による開発マネジメント(社内開発体制、外部委託体制は案件毎に異なる) ・プロジェクト全体のQCDに関するプロジェクトマネージメント業務全般 ・必要に応じた各種ドキュメント作成 ・プロジェクトメンバーの育成、チームビルディング ※様々な業種・業態の案件があるため、選考中や入社後にすり合わせを行い、適切な案件にアサインします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジションの特徴・魅力 ・日本を牽引するインフラ企業のプライム案件に携わり、日本全体の消費体験をアップデートする仕事に繋がることで、未来を創る一員として、インパクトのあるプロジェクトに携われます ・OMO(Online Merges with Offline)領域の案件が多く、オンラインとオフラインの融合を実現する複雑なオペレーションに挑戦することで、貴重な経験を積むことができます。業務要件を深く理解し、幅広いスキルを磨ける環境です ・企画からリリースまで一貫してプロジェクトに関わることで、プロダクト全体のビジョンを形にする達成感を得られます ・フラットな組織構造の中で、意見やアイデアが尊重され、クリエイティブな発想を実現しやすい環境です ・現在の成長段階のステージから参画頂くことで、将来的に中核人材としてキャリアアップできる可能性があります ■事例: <モバイルオーダープラットフォームを利用した大手企業様向けカスタマイズ開発事例> ・丸亀製麺様:https://www.showcase-gig.com/projects/marugame 変更の範囲:本文参照
株式会社エナリス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
石油・資源, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
〜事業企画や事業開発のご経験をお持ちの方へ/柔軟な働き方を実現できる!/リモート可/転勤なし〜 ■職務内容:エネルギーの総合コンサルティング会社である当社の新規事業開発担当として実証事業・事業開発プロジェクトの管理など、ご経験やスキルに応じて業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇事業企画 ◇課題設定と進捗管理 ◇協力会社との折衝 ◇実証事業手続きの実務/管理 ■当ポジションの魅力: ◇最先端のエネルギービジネスに関わることができる。 ◇新たな事業の開発に主体的に取り組むことができる。 ◇自由度の高い勤務環境 ■働き方に関して: ◇ワークライフバランス:子育てをしながら時短で総合職としてお仕事をされている方もおり、働き方に対して柔軟性があります ◇大手資本が参加している安定性:KDDIの顧客基盤を利用可能など、ジョイントベンチャーならではのフットワークの良さと安定性が両立できる環境があります。 ■企業トピックス: ◇経済産業省「令和4年度 分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択されました。2016年度のVPP事業採択を初めとし、国からも当社の事業が業界の先進として認知されております。
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
800万円~999万円
放送・新聞・出版, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
Southeast Asia Headquarters所属、東南アジア圏内現地法人の財務・経理全体の戦略面および実務面を統括するポジション。当社の東南アジア圏の事業拡大に伴い現地法人重要な経営基盤の一つである財務・経理体制の強化、業務品質と効率の向上および圏内新規M&A案件の推進など総合的にリードできる人材を募集します。※現在当社はタイ、マレーシア、インドネシア、シンガポールに進出、連結事業子会社計5社。 ■具体的な業務内容: KADOKAWA本社にあるSoutheast Asia Headquarters General Manager直下のRegional Senior Accounting Managerとして以下業務を行っていただきます。 ・東南アジア現地法人の予算・中期計画・評価指標の作成と業績管理において指導と監督 ・東南アジア現地法人の財務・経理体制の整備と機能の高度化(人員採用、配置、育成計画を含む) ・東南アジア現地法人の財務・経理現場の重要課題の把握と解決 ・資金調達を含む財務戦略の立案と実行 ・新規M&A案件の推進支援と買収後のPMI対応 ※各現地法人の経理部門については現地スタッフと管理する別の責任者がおります。 ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・東京本社の「Southeast Headquarters」は東南アジアを中心に東京で海外拠点を支える事業管理・事業推進の地域統括部署です。現地法人に経営層として赴任している駐在員と併走し共にKADOKAWAグループにとっての成長領域「海外事業」の拡大に貢献します。 ※東南アジア拠点概要: ・2015年にグループ入りのKADOKAWA GEMPAK STARZはマレーシア最大手の漫画出版社でありオリジナル児童漫画「どっちが強い」は日本KADOKAWAでも翻訳出版されて、全世界で大人気です!グループ内も珍しく自社クリエイターを持ちオリジナル法人IPを継続的に創出できるのが一番の強みです。 ・2016年に設立したタイ現地法人KADOKAWA AMARINは日本IP翻訳出版の紙書籍を始め電子書籍、グッズ、EC、イベント等多方面の展開により毎年大きい成長を遂げます。今後の成長に向けて現地消費者への理解と日本コンテンツのノウハウを基にさらなる多種多様なメディアミックスをチャレンジします。 変更の範囲:会社の定める業務
リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【独自のマーケティング手法で賃貸不動産業界の中で唯一の地位を確立/5期連続で前年売上100%以上と業績は右肩上がり/賃貸不動産リーシングにおけるマーケティングのコンサル会社】 ■同社について:賃貸不動産を保有するオーナー企業に対して、独自のマーケティング手法を基軸にコンサルティングを提供し、クライアントの課題解決を実現しております。現状、同様の手法を用いている競合他社がなく、大手不動産デベロッパーや不動産ファンドを中心にニーズを獲得しています。賃貸不動産業界において独自の強みを武器に地位を確立し、事業を拡大しております。 ■職務概要: 大手不動産会社やファンド等金融系のクライアントに対して、課題解決の為にマーケティングリサーチやプロモーション、クリエイティブ訴求等自社メディアを活用したソリューションなどの提案・実行を行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントに対して課題をヒアリング、課題の抽出 ・周辺地域のマーケットや反響実績など、データをもとに課題解決に向けた提案 ・自社メディア(リアル・Web)を使用したクライアント物件のプロモーション戦略の企画、実行、進捗管理業務 ・入居者属性調査、マーケットデータファイル、賃料査定などの提案、実行 ・リーシング業務の業務改革提案、反響集計のためのコールセンター受託提案 ・AM、PM会社を対象としたセミナー講師など ■組織構成: 配属予定部門はコンサルタント5名、アシスタント11名で構成されております。 ■顧客: 既存のクライアントからのコンサル受託がメインです。新規のクライアントは、ご紹介や講演、執筆記事からのお問合せから獲得しています。 ■同社の魅力: 若いうちから裁量権を与えられる社風であり、マーケターとしてのノウハウから経営知識に至るまで幅広いスキルを身に着けることができます。賃貸不動産に特化したコンサルティング会社は他になく競合がありません。クライアントも誰もがきいたことのある大手不動産会社をはじめ金融関係が中心となっており、コンサルタントとして高いスキルを身に着けることが可能です。 変更の範囲:本文参照
STORES株式会社
東京都渋谷区東
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■ポジションの魅力: ●事業の最上流を担う影響力の大きなポジション ・事業計画の策定や重要KPIの設計・モニタリングなど、事業の根幹に関わる業務をリード。 ・経営層や各部門と密接に連携しながら、会社の成長に直接貢献できます。 ●お店のデジタル化を推進し、中小事業者の成長を支援 ・データやテクノロジーを活用し、事業者の課題解決に貢献。 ・単なる計画策定にとどまらず、戦略を実行に移し、業界の変革をリードする役割を担います。 ■業務内容: 事業計画の策定や重要KPIのモニタリング、部門横断テーマの推進を担い、事業成長を支える基盤を構築します。各部門と連携しながら、データをもとに事業の意思決定をリードしていきます。 ■具体的な業務内容: ●事業計画の策定 ・年度および3ヵ年の事業計画の策定をリードし、事業成長の指針を作成 ・部門長と議論を重ねながら、財務ターゲットの設定や計画フレームの設計を推進 ・フレーミングから議論のファシリテーション、最終的な計画の策定までを主導 ●重要KPIのモニタリング ・事業計画達成に向けたKPIの設計・モニタリング環境の構築をデータチームと連携して推進 ・財務指標やKPIの動向を分析し、課題の特定と改善施策の立案を実施 ・モニタリング結果を関係者に共有し、適切なアクションにつなげる ●部門横断テーマの推進 ・全社横断の重要テーマを推進(例:「ネットショップにおける新規決済手段の追加」「商品改変に伴う財務影響シミュレーション」など) ・財務、KPI、オペレーション等への影響を定量・定性の両面から整理し、プロダクトやテクノロジーの観点を含めた実現性を検討 ・関係部門と連携しながらプロジェクトをリード ■業務で利用するツール: ・Google Workspace(Google Docs、Google Sheets、Google Slides など) ・Slack/Notion/Miro ■働き方について : 出社頻度:週1〜2日 毎週水曜日は、重要な会議がオフラインで開催されるため出社いただきます 土日出勤の可能性:なし 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版, 経営企画 事業企画・新規事業開発
IPホルダーから有力IPの権利を獲得し、圏内現地法人との連携により当該IPにまつわる全域展開戦略の策定・推進するポジションになります。 当社の東南アジア圏の事業拡大に伴い、事業の核心であるIPを東南アジア圏国横断の視点で、企画から獲得、Media-mix展開などを現地法人の担当者と協働し、IP価値の最大化を目指して、総合的にリードできる人材を募集します。 ■具体的な業務内容: KADOKAWA本社にあるSoutheast Asia Headquarters General Manager直下のRegional Media-mix Producerとして以下業務を行っていただきます。 ・重要IPにおける東南アジア圏市場向けの全体展開戦略の策定と個別事業企画の立案。事業種別は主に出版、グッズ、映像、イベントと想定 ・海外拠点横断PMOとして、IP毎の、事業推進、収支管理、新規スキーム構築、拠点からの運用相談対応、東南アジアHeadquartersと拠点間の意見折衝調整 ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・東京本社の「Southeast Headquarters」は東南アジアを中心に東京で海外拠点を支える事業管理・事業推進の地域統括部署です。現地法人に経営層として赴任している駐在員と併走し、共にKADOKAWAグループにとっての成長領域「海外事業」の拡大に貢献します。 ※東南アジア拠点概要: ・2015年にグループ入りのKADOKAWA GEMPAK STARZはマレーシア最大手の漫画出版社であり、オリジナル児童漫画「どっちが強い」は日本KADOKAWAでも翻訳出版されて、全世界で大人気です!グループ内も珍しく、自社クリエイターを持ち、オリジナル法人IPを継続的に創出できるのが一番の強みです。 ・2016年に設立したタイ現地法人KADOKAWA AMARINは日本IP翻訳出版の紙書籍を始め、電子書籍、グッズ、EC、イベント等多方面の展開により、毎年大きい成長を遂げます。今後の成長に向けて、現地消費者への理解と日本コンテンツのノウハウを基に、さらなる多種多様なメディアミックスをチャレンジします。タイは親日でオープンな市場のため、近年ブームになったタイBLも含めて、いろんな可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタメン
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~自社エンゲージメントプラットフォーム(国内唯一の社内SNS)「TUNAG」を提供/リピート率99%以上・700社導入実績/ハイブリッド勤務可/専任チームの立ち上げメンバー/プロダクトとコーポレートITのセキュリティプロジェクトをオーナーシップを持って推進していただける方を募集しています!~ ■職務詳細 ・情報セキュリティイニシアチブをリードし、最新の脅威に対する対策 ・セキュリティインフラストラクチャを設計/構築/運用し ・ネットワーク/アプリケーション/データセキュリティの維持と監視 ・セキュリティインシデントの調査と対応 ・組織へのセキュリティベストプラクティスのイネーブルメント ・ISMSの認証取得および運用管理 ・サードパーティベンダーと協力してセキュリティソリューションを導入 ・体外的なアウトプット(テックブログやカンファレンス登壇など) など ■入社後のイメージ 世の中のスタンダードに追いつく部分から取り組んでいき、ゆくゆくは社内基盤への投資やプロダクトチームへの技術的なイネーブルメントなど、中長期に、プロダクトで会社をリードする体制作りをお任せいたします。 ■成長支援の取り組み 『無限書籍購入補助』 技術書やビジネス書など業務に関連するものや自己研鑽を目的とした書籍であれば、費用 /冊数の上限なく会社費用で購入することができます。 『カンファレンス参加費用補助』 業務に関連する国内カンファレンスへの参加費用、交通費、宿泊費を補助します。営業日の技術カンファレンスは、業務扱いで参加可能です。 ■働き方 週2リモートとなっており、自主的に出社することも可能です。また、スケジュール・納期管理が徹底されていることから残業平均15時間程度です。 ■技術スタック ・フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js, Storybook, など ・バックエンド: Ruby 3.2 (Ruby on Rails 7.2(edge)) ・データベース: MySQL(Amazon Aurora), FireStore ・インフラ: AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgi 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビザスク
東京都目黒区青葉台
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【東証グロース上場/世界190カ国60万人超のビジネス知見シェアプラットフォーム展開】 ■求人概要 ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 エキスパートネットワークサービス(ENS)業界において存在感をさらに高め、地域・言語の壁を超えて活用いただくグローバルプラットフォームとなることを目指しています。 より早くユーザーに価値を届け成長していくために、予測モデルや生成モデルを活用した自律型のAIエージェントの設計・実装を担当し、エンジニアリングとアーキテクチャ設計の両面に貢献していただける方を募集します。 ■業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。) ・海外子会社の英語話者エンジニアと協業してのサービス開発 ・機械学習モデルの設計、実装、検証 ・MLOpsのベストプラクティスに基づいたCI/CDパイプライン、トレーニング、モデルモニタリング、バージョン管理の推進 ・機械学習モデルのパフォーマンスやスケーラビリティの最適化 ・LLMのファインチューニングや、トレーニングの設計・実装 ・機械学習、MLOps、LLMの最新動向を常に把握し、新しい技術や方法論の調査・実行提案 ■仕事の魅力 ・課題解決の検討から仕様策定、リリース、改善まで、ビジネスサイドと密に連携しながら進めます。 ・課題はビジネスサイドからの要望に基づくこともあれば、エンジニア自身が提案することも可能です。 ・施策の検討段階から関与できるため、エンジニアとしてサービスの成長に大きく貢献できる環境です。 ■技術スタックや使用ツール ・プログラミング言語: Python、C#(ASP.NET Core) ・データベース: Microsoft SQL Server ・機械学習: Azure OpenAI Service等
株式会社Retail AI
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 食品・GMS・ディスカウントストア, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【グロース上場企業トライアルホールディングスグループ企業/小売の“売場”を“現場起点”で変える・リテールDXの中核を担うテクノロジーカンパニー】 ■本ポジションについて/ミッション: ◇本ポジションは、いわゆる単なる“営業”ではなく、新規プロダクトやアライアンスを軸とした「事業開発」を担う立場です。 営業活動そのものではなく、プロダクトの価値をどのように市場に届け、継続的な成長モデルを描くかといった戦略構築・体制設計が求められる役割です。 ◇Retail AIの新規プロダクト/サービスをトライアルグループ外の流通マーケットへ新規事業として展開するにあたり、社内の事業企画・営業企画・アライアンス戦略の立案から、外部パートナーとの協業による事業推進まで、一気通貫でリードしていただくポジションです。 ◇流通業界における課題をリテールDXの文脈で捉え、構想から事業化に至るまでの戦略策定、社内外の巻き込み、各種KPI設計やパートナーアライアンス管理といった企画・管理業務まで担っていただきます。 ◇従来のSIベンダーやメーカーの枠にとらわれず、オープンなパートナーシップを構築しながら、世界に通ずるリテールDXカンパニーの基盤形成に貢献していただきます。 ■業務詳細: ・自社およびパートナーと連携したビジネス企画・推進 ・ビジネススキームの構築(数値計画/契約設計/サービスメニュー策定) ・営業企画(KPI設計/販促戦略の立案と実行/マーケットイン起点での提案活動) ・アライアンス提携に向けた外部パートナーとの調整・交渉・契約支援 ・部門KGI/KPI設計、アクションプランのマネジメント ・メンバー育成およびマネジメント ・コンソーシアム起点の企画推進(共創プロジェクト多数) <リテールDXコンソーシアムを軸とした事業創造とパートナーシップの確立> 毎月、福岡県宮若市にある”リテールDX拠点となる「リモートタウン宮若」”にて小売企業、メーカー、卸、物流、ITパートナーを招いて、流通全体の変革に向けたリテールDXの共創を目的としたコンソーシアムを進めています。 コンソーシアムを起点としたビジネスの創造と展開のため、飛び込み等の開拓営業はなく、またパートナーとの連携でのビジネス拡大を中心に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社justInCaseTechnologies
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
損害保険 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
保険ビジネスでお客様接点のデジタル化と業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure(ジョインシュア)」を提供する当社にて、プロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 契約を結んだエンタープライズtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。また、当社の根幹となる、新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 ◎プロジェクトマネジメント ・クライアントのシステム開発工程上の課題抽出 ・提案活動サポート ・全体方針の検討/策定 ・稼働/コスト管理 ・プロジェクト課題管理 ・プロダクト・開発チームとの仕様調整 ・トラブル対応と対策 ・ステークホルダーマネジメント ・ユーザーとの関係を深耕しながら、更なる活用を促進 ■当社の想い: 「社会の見える化」が進み生活がよりよく変わる一方、不安を助長したり、周囲への嫉妬心が生まれることも多くなりました。例えば、新型コロナウイルスは世界共通の敵であるはずなのに、他国を批判したりワクチンを奪い合ったりする世の中に違和感を感じています。 共通の目標や、新型コロナウイルスのような共通の敵が出てきている中、「社会の見える化」を可能にしたIT技術が享受できる最も重要な考え方の一つとして、当社もビジョンに掲げる「助けられ、助ける喜び」を、世界中全ての人が感じられる仕組みを作ることが可能になることだと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★ギフトサービスでソリューションを提供/東証プライム市場×ベンチャー/創業10年を超え、今後も事業の更なる拡大を目指しています★ 本求人は、ギフティのエンジニア組織の運営、マネジメントや採用、エンジニアのメンバーの成長や発展を通じ、事業成長に貢献していただくエンジニアリングマネージャーのポジションです。 ■具体的な業務内容: 役員、CTO、マネージャー、人事と共にギフティのエンジニア組織の運営や採用、エンジニアのメンバーの成長や発展を通じ、事業成長に貢献していただきます。組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。 ■組織体制: 現在当社では、エンジニアが30名程在籍しております。エンジニア組織としては事業部制をとっており、エンジニアはビジネスサイドのメンバーとワンチームで開発をするスタイルです。新規事業が増えていく中でエンジニア組織も増加しているため、横串でVPoE的にエンジニアのピープルマネジメントを強化を進めております。 ■当社について: eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。 19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。 ギフティは、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。 ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに上場いたしました。 現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができる会員150万人のCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeギフトを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化デジタル商品券「e街ギフト」などを展開しています。 今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
総合商社, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
当部リテールビジネス(小売、卸、物流、製造)において、下記の業務に従事いただきます。 ■業務内容詳細: 本社のトレード業務に関わる品質管理業務、及び食料系事業会社の品質管理業務の支援 ■キャリアプラン: 【短期的プラン(入社後1〜2年)】 ・トレード業務に関わる品質管理業全般及び事業会社の品質管理業務の支援補助 【中期的プラン(入社後3年〜)】 ・管理職として部署を率いる ■応募者へのメッセージ 総合商社のリテール及び食料事業の領域において、グローバルな業務環境の中で、これまでの経験を活かし、品質管理のスペシャリストとして、一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オルトプラス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(39階)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【正社員採用】〜在宅勤務中心/副業可/フレックス/年休122日/残業月平均8h/服装自由/福利厚生・教育制度充実〜 ■採用概要: オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。 ■業務内容: IT系アプリのサーバサイド開発または運用管理を担当していただきます。 このほか、SE的な対応、顧客対応についても、担当していただきます。 ・上流から下流まで幅広く、適性に合わせて対応していただきます ・既存プロジェクトの機能開発や改善作業 ・開発者向け仕様書の作成 ・API設計と開発 ・一部のDB設計 CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。 <開発環境> 言語:Java, PHP, Python, Ruby, JavaScript,YAML,SQL フレームワーク:Laravel(PHP)、Struts(Java)、Ruby on Rails(Ruby)、AWS Lambda(Python)ほか データベース:MySQL(AWS Aurora), PostgreSQL, DynamoDB, Redis, Oracle DB, TiDB ソースコード管理:GitHub, GitLab プロジェクト管理:Notion, Slack, Backlog, GoogleDrive/spreadsheet ※リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っております。 ※プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ■当社の特徴: 『ユーザー様と共に、「ライブ感」を追求し続ける』 開発において最も大切にしてきたのは、ユーザーが“ライブ感”を楽しめるゲームづくりでした。リアルタイムでユーザーの反応を見ながら、期待を超えるイベントや機能をスピーディーに開発します。そのスピード感こそが、ソーシャルゲームにしかない価値であり、醍醐味だと私たちは考えています。
三井物産スチール株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(34階)
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 内部監査 リスクコンサルタント
◆◇三井物産との一体経営を実践する鉄鋼総合商社/リスクマネジメントを通じての当社企業価値の拡大及び当社資産の健全化への貢献◇◆ ■担当業務: 市場リスク(売買越・相場商品の)管理業務をお任せします。 当社取扱製品(鉄鋼製品)やその原材料、輸送に関わる船舶燃料等の商品市況、為替等の価格変動リスクを分析、四半期毎に営業やマネジメント層に向けレポートを提言していきます。 将来的には、与信審査・債権管理業務もご担当頂くことを期待。トレーディングのみならず事業投資を行う当社だからこそ、幅広いリスクマネジメントの知見を習得可能です。 【変更の範囲:会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)】 ■業務の魅力: 備えるべき知見も幅広く、また、営業部署にとって、耳の痛いことを、論理的に説明し、改善へ向けた行動を取らせなければならない場面がありますが、営業部署にはない知見と経験を得られ、商社として重要な資産である商事債権と商品在庫の管理について、営業部署やマネジメント層への提言が行えるポジションです。 ■採用背景: 相場商品取引拡大に伴う市場リスク管理体制の強化・高度化、および円滑な業務ローテーションを行う為の与信管理担当社員の増員。 国内・外資系金融機関での与信管理業務経験者、専門商社での与信債権管理業務経験者が活躍しています。 ■就業環境について: 所定労働時間は7時間15分、月の平均残業時間20時間程度。また、在宅勤務制度(上限月8日)もあり、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ・自動車用鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼、インフラ・建材用鋼材などの商材を取り扱っており、現在では、三井物産との多面的な連携により、DX推進・脱炭素への取組み・新規事業機会の創出に努めている他、三井物産スチール独自の連結関係会社と共に鋼材トレーディング全般を手掛け、様々な分野で経営を加速させております。 ・事業計画説明会では社長、副社長、各営業部門長からの説明に対して、全従業員が自由に質疑及び意見発信をすることができ、出た意見や質疑は全社に共有されます。結果、各社員が経営目線を持ち視座高く業務に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
※マネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向 【出向先の会社概要:https://corp.mf-x.jp/】 ■募集求人一覧: ◎法人コンサルティング部:新規立ち上げfintechサービス営業 ◎共創サービス本部:新規ビジネスモデル共創_ITソリューション営業 ■募集背景: Money Forward Xは、クライアントの様々な課題と向き合い、 Money Forwardが培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせることで 新たな便利や快適を叶えるサービスを、ともにつくりあげる集団です。 マネーフォワードエックスは、地域金融機関さまやその先のお客さまのDXを推進することで、お金の体験をよりかんたんで便利に、豊かにしていくことを目指しています。 サービス内容やソリューションごとに以下3つの部署に分かれており、それぞれにサービス開発組織が存在しています。 (1)金融機関を利用する個人ユーザー向けの"個人向けサービス"(BtoBtoC) (2)金融機関と顧客企業間向けの"法人サービス"(BtoBtoB) (3)パートナー企業と共に新たな金融体験を創出する"共創サービス" マネーフォワードエックスのサービスの中で具体的な応募ポジションを決められない方や、どのような役割や担当業務があるか話を聞いてからエントリーしたいという方を対象に、オープンポジションとしてエントリーを受け付けています。オープンポジションでご応募いただき、書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。 ■働き方: ◎ハイブリッドワークスタイル 週2回はチームで決めた出社曜日にWeWork神谷町へご出社いただきます。 チーム出社曜日以外に関しては、状況に合わせて、本社 or WeWork神谷町 or ご自宅のどちらで勤務されても問題ございません。 ※会社、業務状況により変動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
700万円~799万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【SBIグループの安定基盤/教育制度◎/固定給/残業10時間/転勤なし/時差出勤あり/完全週休2日制】 ■業務内容: ・代理店サポート業務 ・代理店訪問(出張の可能性有。3か月に一度程度) ・代理店向け研修(Web研修含む) ・アウトバウンド/インバウンドコール ・代理店営業に係る事務処理 ・代理店本部担当 ※歩合制の仕事ではありません。 ■ポジションの魅力: ・成長意欲の後押しができるよう、裁量権が大きいこと。 ・保険会社間の競争が厳しい中で当社商品を選択いただくために、マーケティングや企画力、営業推進のための発信力などが磨かれます。 ■当社の特徴: ・SBIグループは、ネット証券やネット銀行、ネット保険などの金融サービス事業、ベンチャーキャピタルなどの投資事業、さらにはバイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業にいたるまで、多岐にわたる事業をグローバルに展開しています。 ・SBIグループの保険事業は、保険持株会社であるSBIインシュアランスグループ株式会社のもと、SBI生命を含む7社(SBI損保、少額短期保険5社)が一体となって事業展開しています。 ・当社は、SBIグループの掲げる「顧客中心主義」のもと、時代の変化に応じて、様々な保険商品・サービスをタイムリーにご提供できるよう日々努力しています。 ■会社の魅力: ・新しい事業、それにともなうポジションも増加中。新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。 ・SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。例えば、キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ・SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ