17773 件
ケースワイズコンサルティング株式会社
東京都港区芝大門
-
700万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【外資系企業や30億円規模の案件も◎/コンサルティング・システム開発を内製化/顧客の業務改善提案〜実現までワンストップで対応】 ユーザー企業およびSI企業に対して、IT関連分野全般におけるコンサルティング業務およびシステム導入支援を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎クライアントの経営課題、事業課題に対してITソリューションをベースとした解決策の提案を行います。 ◎提案を行う上での業務分析、課題分析、最適なテクノロジー精査が重要な業務となります。 ■ミッション: ・大規模業務システム導入におけるPM/PMO業務 ・業務要件定義等の上流工程対応※BPRを伴うパッケージ製品導入(SF、DBなど) ・生成AIを活用した業務改革活動 ■業務の特徴: ◎鉄道案件の場合 ・規模:20〜30人/月 ・期間:9か月 ・1チームあたりの人数:3〜4名 ◎SF案件の場合 ・規模:140人/月 ・期間:3年 ・1チームあたりの人数:3〜4名 ■コンサルティング事例: ・大手化学メーカーのグローバルサプライチェーン再構築のための業務分析・改革案の策定等 ・大手商社の事業部門計数管理のためにセールスフォース導入を提案、導入に至るまでの業務フローの見直し、各種分析等 ■組織構成: 15名構成(20代2名、30代4名、他) ■キャリアパス: コンサルタントとして上流工程の経験を積んでいただき、その後、事業リーダーとして客先の事業をリードしていく立ち位置にキャリアアップしていくことが可能です。 ■特徴・魅力: ◎大手コンサルティングファームとの違いは、当社開発部門と連携し「絵に描いた解決案」の提案だけに終わらないところです。解決手法の一つとしての「システム開発業務」も当社社内で行うことが可能です。 ◎3割がプライム案件であり、過去に大手鉄道会社の電力自由化に伴う新規事業構築支援、大手物流会社の基幹システム刷新などを担当した実績があります。 ◎中には外資系企業や、30億円規模の案件も。業界・業種を絞っていないこともあり、安定的に事業を拡大できています。今後は国内での事業拡大に加えて海外展開も進めていきたいと考えており、ゆくゆくは上場も視野に入れています。
スター精密株式会社
静岡県静岡市駿河区中吉田
700万円~899万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
〜上場企業の経理経験者歓迎/年休130日/完全週休二日制・土日祝日休み/一気通貫で業務ができるため、幅広いスキルが身につく/働きやすさ◎/グローバル志向の方もおすすめ/海外とのやり取りも可能/転勤なし/将来のマネージャー候補〜 ■業務内容: 工作機械・小型プリンターメーカーである当社にて、今後の組織体制強化を目的に、経理業務全般をお任せします。まずは単体決算関連業務からご担当いただき、経験や適性・ご希望を鑑み業務の幅を広げていただく想定です。 ≪業務例≫ ・財務諸表作成業務・四半期/通期決算業務(50%) ・有価証券報告書/決算短信等投資家向けの資料(IR情報)の作成業務(20%) ・予算の策定・実績の把握・および分析業務(30%) ※業務比率は想定(ご経験やご意向に応じて変動します) ■組織構成: 室長含めて6名が在籍しております。20代1名、30代4名と、若い力が活躍する組織となっており、相談もしやすく活発に意見交換を行っています。現在は連結決算担当者が2名、単体決算担当者が2名となっています。 ■仕事の魅力: ◇当社の経理職は連結決算・単体決算どちらのキャリアを積んでいただくことも可能です。将来的なジョブローテーションもあるため、連結・単体どちらのスキルも身に着けることができます。 ◇少数精鋭のため、同じ規模感の企業様では別部門が行うような予算の策定から開示資料の作成まで、決算以外の業務も担うことができます。 業務内容は多岐にわたるため、他社では培えない分野のスキルも経理部に在籍しながら身に着けられ、専門性を高めることができます。 ◇比較的若い人材が活躍する組織ということもあり、マネジメント職への可能性が高くございます。 ◇繁忙期の1月のみ30時間〜40時間ほど残業時間が発生しますが、他の月は10〜20時間前後となっており、ワークライフバランスをとって長期的に就業いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転職回数多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収638万円/高い技術力を有するハイエンドエンジニア集団/ものづくりの「核心」である設計・開発を担う/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■業務概要: 電力会社向け気象予測システム構築に関わるコンサルティング及びプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 各電力会社がDX実現のため、新システムの開発やデータ基盤の構築を目指しており、それらのプロジェクトに参画いただきます。要件定義、基本設計、詳細設計、実装、導入までを担当。プロジェクトマネージャーとして、進捗管理、工数管理、業務の切り分け、電力会社との折衝業務などもご担当いただきます。 ■開発環境: Windows、AWS、Python、DB ■働き方: 在宅勤務が中心となる働き方です。また土日祝休み、残業時間は20時間程度と働きやすい環境です。取引先への常駐となりますが当社の社員も18名所属しており、わからない部分は気軽に確認できる体制を整えています。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。 ■やりがい: 今後様々なシステムや製品に導入されることが想定されさらにキーワードとして重要になっていく機械学習を活かしたシステムの構築となります。再生エネルギー、GXというエネルギー業界のトレンドも学びながら、エンジニアとしての市場価値向上に繋がります。 ■当社について: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、当社では「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇業界知見不問/大規模PJTの経験を積みたい方・グローバルで活躍できる機会を求めている方にオススメ/リモートワーク制度有/海外売上高比率8割超のグローバル企業◇◆ ■概要 Hondaの次世代EVの生産に向けた、工場向け生産管理システムの企画、設計、開発推進業務を担当いただきます。 ■業務内容 ●次世代EV専用工場向けの生産管理システムの企画、設計、開発、及び全世界への展開 ●生産スケジューラー、在庫管理、MES、ERP(SAP)などの市場製品パッケージの導入 ●生産管理システムの設計、開発プロジェクトの推進・管理 ※日米のIT部門、および生産管理に関係する部門と合同でシステムの企画提案を推進するため、英語でのコミュニケーションが発生します。 ※海外工場への導入・展開では、年に数回の海外出張の可能性があります。 ■やりがい・魅力 ●Hondaのグローバルオペレーションを支える生産関連システムを経験でき、また電動化等のクルマの進化にシステム対応を通じて貢献できるほか、次世代の生産システム構想検討に参画することができます。 ●北米、欧州、南米、東南アジア、中国などの様々な海外現地法人との業務を経験でき、交流を通じて異文化、多様な考え方を学べます。 ●IT企画だけに留まらず、業務のあるべき姿の最上流から参画いただけます。 ●ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。 ●モビリティとITの関連性は急スピードで高まってきており、ITの新技術を活用したモビリティサービスの実現に関わり、業務を通して、次世代の自動車・バイク・パワープロダクツの進化に関わることができます。更に、モビリティカンパニーの一員として、お客様への”安心・安全・新価値の提供”に最前線で貢献することができます。 ■キャリアパス 生産関連システムの知見・ノウハウを習得後、希望に応じて、海外現地法人での駐在業務など、生産業務の最前線を現場で経験できるほか、マネージャーとしてキャリアアップが可能です。 また、営業、アフターセールス、経理、人事等の他のコーポレートIT領域、さらには、DX等の全社施策へのチャレンジなど、意欲に応じて自律的なキャリア形成を図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大熊ダイヤモンドデバイス株式会社
北海道札幌市北区北二十一条西
1000万円~
半導体, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜【北大・産総研発】「究極の半導体」と言われるダイヤモンド半導体の世界初の社会実装を目指す会社/パワー半導体の市場規模は2.5兆円、2035年には13兆円超規模に拡大予想〜 ■業務内容: シリコン/SiC/GaNに代わる「究極の半導体」と言われるダイヤモンド半導体の世界初の社会実装に向けて、プレイングマネージャーとして日々研究に励んでいる研究員達を取り纏め、活躍いただく方を募集します。 <具体的な業務> ◇ダイヤモンド半導体プロセスの改善・量産化技術の研究開発 ◇現行プロセスの問題点の特定・解析 ◇革新的な技術や手法の提案・実装 ◇実験の計画策定・実施/データ分析・評価 ◇研究員のマネジメント ■組織構成: 研究員15名(北海道・筑波)、バックオフィス5名 ■ダイヤモンド半導体とは: ◇高温環境・高放射線環境への耐性が高く、高出力高周波素子としてのポテンシャルがあり、シリコン・SiC等に代わる「究極の半導体」と言われています。◇耐熱性・耐放射線性の極めて高いダイヤモンド半導体は、宇宙領域や次世代通信基地局などでの活用が期待されています。 ■当社について: ◇福島第一原発での事故をきっかけに国家プロジェクトとして集結したメンバーが中心となり設立。「大熊ダイヤモンドデバイス」という社名は、福島第一原発のある「大熊町」という地名に由来しています。 ◇東日本大震災による福島第一原発での事故をきっかけに、ダイヤモンド半導体に対して注目が集まり、廃炉作業への実装に向けた国家プロジェクトがこれまで進行してきました。 ◇当社は、同プロジェクトで集積した技術を軸に、宇宙や次世代通信基地局等に向け、世界初となるダイヤモンド半導体の社会実装を目指しています。 ■資金調達状況: 2023年5月に1.4億円の資金調達を実施しました。また、復興庁や総務省主催の国家プロジェクトにも採択されており、助成金や融資を含めると、累計調達金額は創業から2年で約19億円に上ります。
株式会社ユートニック
東京都新宿区市谷左内町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
◇◆UI/UXデザイナー/エンタメアーティストやクリエイターを支援!/デザインプロセスから開発〜改善/リモートワーク可◆◇ ■募集背景 現在、当社のWebサイト及びサービスサイト、アプリのリニューアルを進めています。 これまで業務委託の方の力を借りながら進めていましたが、利用者が10万人を超え、ここからさらに着実な成長を維持していくために、正社員のリードデザイナーを採用することにしました。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 一人目のリードデザイナーとして、KPI設定・施策の企画から施策の実行・運用まで一気通貫で担当いただき、サービスのUXとグロースを担っていただきたいと思っております! ※将来的にはチームをまとめるマネージャーとして事業全体の戦略設計や推進を行っていただきたいと考えております。 〈業務詳細〉 ・既存サービス、新サービスのUI/UXデザイン、体験設計 ・グロースハック施策の検討実施(ABテスト、カスタマージャーニーなど) ・当社サービスのデザインシステムの設計、更新 ・新規事業のワイヤー作成、チームと戦略策定 ・コーポレートサイトを含めたコーポレート全体のUI/UX改善 【業務の進め方】 リードデザイナーとして、UI/UXデザインをご担当いただきます。 サービスデザインをおこなう際は、開発チームとのスクラムに参加し、チームのコアメンバーとしてサービスを改善していきます。 ◆開発チームは全体で5名です。※現在デザイナーは業務委託の方を中心に担当いただいております。 【ポジョンの魅力】 ・急成長中サービスのプロダクトデザインにコアメンバーとして関わることができる ・デザイン組織、チームをこれから作っていける過程が経験できる ・一人目デザイナーとして裁量をもって会社全体のデザインの方針をリードすることができる ・エンタメ業界の関係者と直接やりとりを行うため、アーティスト目線でデザイン追加や企画を行うことができる (アーティストのライブにゲストとして呼んでいただけることもあります!) ■働く環境 ハイブリッド出社を導入しており、月・金を出社日としております! 音楽的バックボーンを持ったメンバーが多数在籍しており、ライフワークを応援しております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 法務 知的財産・特許
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/フレックス有り/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ◆業務内容: バンダイ、BANDAI SPIRITSにて、国内外における特許・意匠関連の業務全般であり、具体的には主として以下の業務になります。 <詳細> ・侵害回避のための他社特許・意匠調査 ・特許化できる発明の発掘および特許出願〜権利化手続(社内手続き・弁理士を介した手続両方有り) ・商品デザインについての意匠権の保全検討と実行 ・自社特許権・意匠権の行使 ・第三者からの特許権・意匠権行使への対応 ※以下(1)・(2)いずれかのカテゴリーをご担当いただきます。担当カテゴリーは選考を通じ、ご相談のうえ決定します。 (1):なりきりアイテム等の一般玩具、「たまごっち」等の携帯ゲーム機、プラモデル、アクションフィギュア等 (2):ゲーム(デジタルカードゲーム含む)、カプセルトイ、玩具菓子、生活雑貨(アパレル含む)、くじ、Eコマース等 ■当社について: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜数十~数百憶規模PJを最上流フェーズからプロジェクトマネジメント可能〜 ●NRI/ABeam等の大手ファーム出身者が設立したIPO準備中の急成長企業 ●大規模PJTの上流工程や業務改革、PMなど幅広いコンサル業務をお任せ ●少数精鋭体制で参画するため案件継続率が高くプライム案件を次々獲得中 ●「週2在宅×年休125日×残業10〜20以下×ストックオプション有」長期就業可 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント ■案件規模 当社は案件継続率が非常に高く、信頼獲得により全顧客の7割以上とは直取引を結んでおり、業界大手企業様から数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注しております。 例) ・大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO ・大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※30〜100名規模PJに当社からは3名程で参画 ■オススメポイント ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントやPMが集まりグループワーク形式で実施 ・サポート部隊 ∟現場配属後も専用のサポート部隊が案件推進の相談に乗るため、一人任せではなくフォロー体制完備 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 ・プテロンクエスト ∟社内外の課題に対して、希望者が新規PJを創出 例)セキュリティチーム発足、採用イベント推進、AI/先端技術推進 変更の範囲:本文参照
株式会社アンラボ
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) 営業企画
〜成長率前年比15%増加予測:セキュリティ市場のパートナーセールス〜 ■業務概要: サイバーセキュリティソリューションのパートナーチャンネルを通し、売上目標達成に向けリーダーできる営業チームのチームリーダーを募集いたします。 提携パートナー社(Reseller、MSP、MSSP、統合社など等)との戦略的協業を構築・管理し、商流拡大や営業目標に達成することを目標とします。 リーダーとして、パートナーセールスの戦略設定から実行、成果分析、チームの力量強化まで管理・責任者として勤めます。 ■具体的には: (1)パートナー戦略開発及び実行 ・四半期/年間 パートナーセールス目標設定・達成に向け戦略を立てる。 ・新規パートナー発掘、既存パートナーとの関係性を深め、市場シェア率向上 ・パートナータイプ別、ビジネスモデルの設計(例:共同マーケティング、受益共有、技術支援) (2)パートナーとの関係管理 ・主要パートナー社との定期的協業MTG主管、戦略的road map共有 ・パートナー社の営業・技術力量強化のため教育プログラム運営(例:製品 training, Sales ワークショップ) ・パートナー成果評価(KPI 設定)及び、インセンティブプログラム管理 (3)営業目標達成 ・パートナーチャンネルを利用し売上高計画設定・実行、予測管理 ・共同機会発掘(Lead Generation)及び大型契約締結支援 ・市場変化・競争社同行分析を通し、戦略的価格政策提案 (4)チームリーダーシップ ・パートナーセールスチームのメンバー(セールスマネージャー、アカウントマネージャー)の採用、教育、成果管理 ・チーム内協業文化作り、個人目標整列を通じ、生産性の極大化 (5)協業 ・マーケティングチームと協力し、パートナー対象プロモーション戦略樹立 (例:共同ウェビナー、イベント等) ・技術チームと協業し、パートナー社の技術支援要請に対応・ご要望ソリューションの提供 ・法務・財務チームと契約条件協業・リスク管理 ・必要時、親会社担当チームと協業 (6)データ基盤 意思決定 ・パートナー成果データ分析→効率性改善案提示 ・CRM(例:Salesforce)、パートナーポータルシステムを活用し、パイプライン知名度管理 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【東南アジア(フィリピン・バングラデシュ・シンガポール)の土木工事プロジェクトの施工管理ポジション〜案件多数!海外経験者歓迎!】 ◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎海外手当充実/ ■募集背景: 海外案件の受注増に伴い、東南アジア圏の海外工事施工管理をお任せできる人材を募集いたします。東南アジアの中でもフィリピン・バングラデシュ・シンガポールのいずれかのエリアにて施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。案件はトンネル・道路・地下鉄・駅舎などの大規模工事が中心となります。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/news/2024/ ■魅力点: 海外の案件に携わりたい方、より幅広い分野で挑戦したい方、大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方などが活躍できる環境が整っております。 ■組織構成: 海外工事に携わっている職員 : 80〜90名 (以下は求人内容には非表示) 海外赴任している土木部門の人数:35名 海外案件の中心となる土木統括部の拠点がシンガポールにございます。 シンガポール(12名)、フィリピン(12名)、バングラディシュ(1〜3名)、オーストラリア(1〜3名) ■海外勤務に関する手当(詳細は手当欄参照): ・海外勤務手当:13万(帯同手当別) ・赴任時帰任時の支度金:10万〜15万 ・海外保険・家賃手当・帰省手当あり ・家族帯同可 ・給与受け取り:希望に応じた比率で現地通貨での受取が可能。 ※現地の物価に合わせた都市別生計費指数を考慮し、日々の為替の影響を受けないように毎年為替レートを定めています。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きんでん
大阪府大阪市北区本庄東
ゼネコン サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開〜】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。 ■担当業務: 建築物にかかる設備工事全域(電気、情報通信、空調衛生、建築内装等)、電力輸送ラインの建設、保守業務等をご担当頂きます。具体的には大型商業施設・ビル・ホテル等の電気設備工事に関する施工管理業務、現場代理人・現場担当者業務、安全品質保証業務等をお任せ致します。 ■働き方について 年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。 ■同社の魅力: 当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。 日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。 社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【業務内容】 メガバンクグループ各社、政府系金融機関等のインフラ・クラウド案件を通じて、PM/PL候補として案件に参画していただき、まずは中小規模な案件を担当し、当社のプロジェクトの進め方を理解していただきます。 インフラベンダーとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、保守のすべての工程を経験していただけます。 <業務例> (1)提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、ハード・ソフト構成見積り、工数見積り、プレゼン) (2)設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、設計ドキュメント作成、レビュー) (3)構築・テスト作業(インストール/設定作業、テスト、検証) (4)リリース対応作業 (運用リハーサル、リリース立会い) <案件事例> ・メガバンクグループ約200システム、3000仮想OSが稼働するプライベートクラウド環境の構築 ・政府系金融機関 ハイブリッドクラウド環境によるインフラ基盤全面更改プロジェクト ・政府系金融機関 数千台規模のシンクライアント環境の構築プロジェクト ・メガバンクグループ パブリッククラウドを使用した分散処理環境の構築プロジェクト 【身に付くスキル】 ◎マルチベンダーによる様々な技術 国内・海外を問わず、数ある技術や製品の中からお客様にとって最適なものを見つけ出し、それらをつなぎ組み合わせてシステムを提供しています。 ◎プライム案件ならではのインフラ上流工程のスキル 顧客の主担当(プライム)として多くの案件を担当していますので、インフラ/クラウド構築おける一連の工程(提案・プロジェクト管理・要件定義・設計・構築・テスト・リリース)を経験することが出来ます。 【配属グループの特徴】 金融系システムの中でも、市場系・リスク系・情報系に強みを持ち、最新技術を扱いながら各案件に従事いただきます。 安定稼働のみを求められる金融機関の勘定系システムへの参画はありません。 また、管理職層の新卒・キャリア採用者の比率は4:6と、新卒のみならず多くのキャリア採用者が活躍しています。
株式会社プログデンス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜技術力に特化したエンジニア集団/PL・PMとして案件対応から管理、メンバー育成まで/最新技術にも携われます!〜 ■業務内容: 全国展開している製造・流通案件や公共案件などの大規模なインフラ基盤導入の設計・構築をお任せします。 ご経験やスキルに応じて案件へ参画いただきます。 案件獲得フェーズから参画し、当社のPL・PM担当として案件の中心になりチーム体制で一連の上流を担当していただきます。プロジェクト推進や案件進捗管理、メンバーマネジメントや若手メンバーの育成等も担っていただきます。 ■高い技術力: 役員もエンジニアだからこそ、会社全体として技術力向上に注力しており、技術への投資に前向きで新規技術取り入れのスピードが速いです。 高難易度資格取得に向けた全社プロジェクトや最新トレンドや技術をテーマとした研修・情報共有会等を開催しております。事例のない「国内初の導入(技術・製品)」案件ニーズにも応えております。 ■案件事例: ・大手エネルギー系企業:オンプレSSL-VPN基盤のクラウドリフト/インフラ運用の自動化 ・大手旅行サービス系企業:SASE(PrismaAccess)導入における設計・構築 ・大手人材コンサル系企業:VDI基盤のSDN化(ACI)に伴うPoC並びに本番導入 ■最新技術における取組: 過去の実績及び信頼関係から、複数のメーカーと当社独自のパイプを持っております。メーカーの研究開発段階からジョインすることができるため、情報のキャッチアップが非常に早く、社内勉強会や情報発信を通して会社全体での最新技術向上へ寄与しております。 ■キャリアについて: ご希望のキャリアに合わせてプロジェクトマネージャーやITコンサルタントへの挑戦が可能です。より市場価値を上げていくために、インフラ領域+αの技術習得にも積極的に取り組んでおり、営業がいない当社ではビジネス推進力も付けていただきながら会社・事業を牽引いただきます。 ■評価制度と昇給率: 等級ごとに設定された明確な目標におけるコンピテンシー評価と目標管理制度(MBO)での公平な評価をしており、年間平均昇給率6.01%(全国平均2~4%)と高いです。 ビジネスを切り開いていける成長著しい方には、どんどん裁量をお渡ししていき、それに伴い評価もしていく文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経験x資格を活かしてホワイトな働き方とキャリアUPを実現◎〜22時までのフレックス・通常期の休日出勤はほぼ無し!現場常駐なし◎PMやCMにキャリアUPした社員多数◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・元請けとしてデータセンター構築を中心とした、空調設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。(主に中央熱源設備、空調設備を担当) ・ゼネコンやサブコンなど現場の施工管理者を取り纏める立場として、裁量大きく携わっていただけます。 ※まずは空調工事管理者を経験していただいた後、将来的には電力工事、建築工事を含めた現場所長や、適正やキャリアプランを伺ったうえでプロジェクトマネージャー(最上流)にもチャレンジ頂ける環境です。 【具体的な業務】 ・設計者との要件整理 ・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質計画、工程計画策定 ・プロジェクト全体のコスト予算管理、品質管理、工程管理(機器納期含む) ・空調設備工事の現場責任者 (監理技術者・主任技術者)として、協力会社・メーカーへの指示・指導により、円滑かつ安全な工事の推進、高品質の施工の実現 ・お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整 ※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、品質管理、工程管理がメイン業務となります。案件によっては安全管理も実施致しますが、基本的には職人管理よりも全体の計画策定〜品質管理に集中していただけます。 【求人の魅力】 ◆現場マネジメントでありながらホワイトな働き方が可能 ・朝5時〜22時までのフレックス制度を導入。子育てや介護など状況に応じて柔軟に勤務いただける環境です。 ・週2〜3日リモート勤務も可能。 ・ローテーション勤務の体制を整えており、常時現場にいなくても管理を行うことが可能です。残業も月平均30h程です。 ・繁忙期の1〜3月は月4日ほど土日出勤が発生していますが、閑散期はほぼ土日出勤はありません。 ◆キャリア支援に会社として注力!3〜5年後のキャリアを見据えて働ける 御入社後工事管理からスタートいただきますが、3年後・5年後のキャリアと必要なスキル、そのために経験した方が良い業務などを事前にすり合わせたうえで、ご経験を積んでいただけるように支援に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□人事労務クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「SmartHR」運営企業/継続利用率99%/プラットフォーム事業のセキュリティの番人として、事業スケールに耐えうるセキュリティ管理を実行□■ SmartHRをもっと便利するアプリストア「SmartHR Plus」のアライアンスを拡大させていくため、アプリストアに掲載するためのセキュリティ基準の整備、セキュリティ管理、精度の高い審査業務を推進し、事業専任のセキュリティ管理を担っていただく「パートナーセキュリティマネージャー」を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プラットフォーム事業におけるセキュリティガイドラインの策定 ・プラットフォーム事業内のセキュリティ管理体制の構築 ・外部パートナーアプリの審査業務※の推進、運用 ※審査業務の内容 現在SmartHRとの連携開発は各アプリパートナーに行って頂いています。パートナー側で、開発、検証が完了したアプリをユーザーに提供できる品質かどうかを確認して頂きます。そのために必要なパートナー向けのガイドライン、ユーザー向けには品質に対するポリシードキュメントを定めて運用をできるように業務設計から推進までをお任せします。 ■職務の課題・取り組み: ・外部パートナーとのアライアンスによるセキュリティリスクの洗い出し ・外部パートナーのアプリ審査基準の設計と運用 ・プラットフォームサービスのセキュリティガイドラインの策定と運用 を2024年度中に実行したいと考えており、その推進をお任せします。次にそれをベースにした具体的な審査業務の設計と運用、推進をお任せしていきたいと考えています。 ■ミッション: まずは事業責任者と一緒にプラットフォーム事業のセキュリティ管理の仕組み構築をお任せします。その後は、新しい審査チームの立ち上げるための採用、マネジメントの役割もお任せしていく予定です。 現在プラットフォーム事業の中では、テクニカルサポート、プロジェクトマネージャーを中心にパートナーの開発支援を行なっており、アプリストア掲載の審査業務は別の専任チームが実施しています。これらの一連の業務フローをセキュリティー視点で横串で見て、外部パートナーアプリの新規掲載時の審査、アップデート時の審査を推進して頂きます。 変更の範囲:本文参照
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
freeeの中でも中心となる「freee会計」の機能追加や改善を行っていただくエンジニアのポジションです。 国内でも最大級のRailsアプリケーションの機能開発を通じて、ソフトウェアの設計論、大規模なリファクタリング、パフォーマンスチューニング等をしていただきます。 事業としても、このプロダクトは重要なポジションであり、顧問税理士として個人事業主や法人の会計を行うユーザーの方々の業務をより便利に変えていくためのプロダクトづくりです。 ■課題 ・freee会計はさまざまなユーザー様に使われるサービスになってきましたが、全ての会計業務をユーザー様だけで行うわけではなく、税理士資格を持つ方たちが顧問として会計業務を一緒に行うことが実は多いです。 ただ、歴史の長い業界でもあるため、手作業による入力コストや紙を必要とする業務がいまだに多い世界でもあるのが実情です。 この手作業のコストを自動化することで削減したり、紙をデジタル化していくことで自動化に繋げやすくしてあげることで、税理士及び顧問先であるユーザー様の業務効率を上げていきたいと思っています。 ・自動化を標榜しているサービスなため、ただのCRUDな機能ではなく次の業務を行うための推測データを作ったり、自動で業務を進めてしまったりといった開発が多いのが特徴でドメインロジックは複雑になりがちという課題があります。 そのためリファクタリングも常に行いながら開発していきつつ、ドメイン駆動な設計を意識したアーキテクチャの導入など、常に将来のメンテナンスコストを意識していく必要があります。 ■大規模データとの戦い https://speakerdeck.com/waka/da-kinapurodakutofalseyu-tefang?slide=12 ■詳細 ・freee会計のコア機能の開発 ・記帳業務、受領業務、データ移行の機能に関する仕様検討/開発/改善 ・PM, UX, QAとのチーム開発 ・freee会計の継続的運用に必要な開発 ・CI/CD ・運用インフラ(AWS等) ・リファクタリング ・パフォーマンスチューニング ・不具合調査/修正/障害対応 変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
800万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
〜管理職クラス/発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
900万円~1000万円
電子部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【総合電子部品メーカー/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/海外売上比率80%以上】 ■業務内容: ◇経営会議事務局 取締役会を始めとする経営会議の円滑な運営を支えるため、議題・資料の取りまとめや開催通知の送付、議事録作成を行います。また、社外取締役への情報提供や取締役会の実効性改善など、企業経営の意思決定をサポートします。 ◇コーポレートガバナンス対応 社内規程・ガイドラインの立案・整備、グループ会社管理、取締役会の実効性評価、ガバナンス体制整備等を行います。 ■組織のミッション: コーポレートガバナンスの仕組みを構築・補強し、組織の透明性、公正性、説明責任等、全てのステークホルダー(株主、従業員、顧客、コミュニティなど)の利益を保護することにより、企業価値向上を果たす役割を担います。 ■職場雰囲気: 小人数ですが、職場のコミュニケーションは活発に行われており、風通しのよい職場です。一緒にレベルアップしながら働きましょう。 ■本ポジションの魅力: ◇グローバルなコーポレートガバナンス業務全般に携わることができ、経験値を高められ、自己成長できる。 ◇経営層とのコミュニケーションも多く、部門を超えて広くコミュニケーションを行うことや専門知識が高まることにより、コーポレートガバナンス領域でのスキル・経験をベースとしたキャリアパスを構築していくことができる。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社について: 当社は、東証プライム市場に上場おり、1948年に設立されました。電子部品やデバイスを提供するグローバル企業であり、特に携帯電話や自動車関連の先端分野で高い評価を得ています。 2024年度の売上高は9,904億円に達し、主要な市場である車載ビジネスが売上の過半数を占めています。コンポーネント事業、センサー・コミュニケーション事業、モビリティ事業の3つの事業セグメントで構成されており、それぞれが市場において重要な役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
イデア・コンサルティング株式会社
東京都千代田区神田松永町
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜安定基盤の富士ソフトGでSAP経験を生かした導入コンサルティングを行いたい方へ〜 ●富士ソフトG◆3年連続増収/20年のERP導入実績 ●ロジティクス領域に向けて上流〜下流まで一気通貫のコンサルティングをお任せ ●平均残業20h以下/えるぼし認定/リモートワーク・フレックス可 ■業務内容: SAP S/4HANA Cloud Public Edition導入プロジェクトにおける、SAP Activateに基づいたロジ領域のコンサルティングをお任せします。 ■業務詳細: (1)Discover / Prepare フェーズ - 顧客業務のヒアリング、ソリューション提案、Fit-to-Standard方針の説明、プロジェクト計画・体制構築支援など (2)Explore フェーズ - ワークショップの実施、スコープ定義、必要に応じた拡張要件の整理(In-app拡張/BTP連携など) (3)Realize フェーズ - 設定(コンフィグ)、テスト計画・実行、データ移行支援、トレーニング資料作成など (4)Deploy / Run フェーズ - 本番移行サポート、ユーザートレーニング、Hypercare対応、安定稼働に向けた継続的なフォロー ■キャリアパス: 「次はクラウドERPに関わりたい」「S/4HANA経験を深めたい」という中堅〜ベテランコンサルにとって、理想的なステップアップポジションです。 今回の募集では、SAP未経験の方でも販売・在庫・購買業務といったロジスティクス領域に詳しく、かつERP導入に必要となる顧客との直接的なコミュニケーションができる方であれば、S/4HANA Cloud Public Edition の導入コンサルタントとして、キャリアアップできる環境をご用意しています。 ■当社の特徴: ・SAP社とPE Serviceのパートナー契約を取得。案件受注時には、上流工程から下流工程まで一気通貫して担当。 ・年間休日122日(土日祝休み)&残業月平均20時間以下&フルフレックス制度 ・全社的にリモートワークを推奨、フルリモートも相談可(状況に応じて出社の可能性あり、面談時にご相談ください) ・厚生労働省が女性の活躍推進企業を認定する「えるぼし認定」を取得
住電通信エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市戸塚区前田町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【住友電工Gの情報通信分野を担うSIer/プライム案件9割/残業20h以下/グループ内で使用される出荷管理システムや製品検査ソフトウェアを開発/連結売上高4兆680億円・住友電工グループ】 ■職務内容: <直接ユーザーと折衝する業務> 〇住友電工グループの工場の生産を支援するソフトウェアの開発をプロジェクトマネージャーとして担当いただきます。顧客(グループ会社)との要件定義から開発、検査、保守まで一貫して上流工程から関わることができます。 〇案件:1〜2人/月の小規模なプロジェクトを担当。要件定義からテスト・保守までを数人で行うため、開発の全過程を経験しスキル向上できる環境です。 〇住友電工グループ会社のプロジェクトへのアサインのため、直接ユーザーと折衝する上流工程から経験が積めます。海外工場との案件もあり。 〇主に数ヶ月、数人規模の小規模開発が中心ですが、1年以上続く長期案件や数十人規模の中規模開発、また5-10年後を見据え、AIをはじめとする最先端技術の研究開発なども多数行っています。 ■魅力: 〇働き方:平均月20時間以下。自社オフィスまたは住友電工グループ会社内での勤務のため、落ち着いて働ける環境です。グループ会社オフィス内に間借りした当社エリアがあり、そこに当社社員が20~30名常駐して一緒に働いています。 〇スキルアップ:推奨資格の講習/受験費用は会社負担。住友電工の研究者かエンジニアが使用する、AIや新技術を用いたソフトウェアの開発も行っておりスキル向上できる環境です。将来的にはPM、スペシャリストとして活躍いただけます。 ■キャリアパス: グループ企業内の開発チームを予定しています。20〜50代のメンバーで構成されています。 ■当社の強み: 当社は、住友電工グループの幅広い開発案件に対応するため、通信システムの構築力に加え、メーカーとしての製品開発力も兼ね備えた会社です。生産現場で使用されるソフトウェアのうち、主に測定機周辺のソフトウェアを開発しています。 <開発事例> 〇光通信機器などの検査用ソフトウェア(省力化、自動化) 〇製造DXに貢献するシステムの開発・運用支援 〇ハードメタル製品などの生産品質・出荷管理システム 〇工場の設備情報を収集し、生産の見える化(IoT)を進めるシステムの開発と運用 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【業界未経験歓迎/水素エネルギーなど注目の環境事業に挑戦/ヤンマーグループを跨いで連携やアライアンスの推進を行う/24年設立の新規事業/裁量権◎】 ■業務内容: ・分散型グリーン電力の新規プロジェクト獲得に向けた顧客開拓をご担当いただきます。国内外の水素関連事業者とのアライアンス推進や電動化ソリューションの構築を通じ、エネルギー分野の事業拡大を目指します。 ■参考案件: ・東宝スタジオのCO2ゼロエミッション化に貢献する水素発電システム3機を納入/2024/ヤンマー ■募集背景: ・現在、分散型グリーンエネルギーの促進やバリューチェーンの拡大など、ヤンマーが手掛ける新たなエネルギーの構築を推進しています。ゼロカーボンエネルギーへの挑戦(水素事業の取り組みなど)、ヤンマーグループのポートフォリオを繋ぐビジネス設計や、アライアンス推進など事業領域の拡大を目指しています。 常用発電機は電気インフラが整備されてない新興国で、非常用発電機はデータセンター向けバックアップ電源として、それぞれ世界的に案件増が見込まれています。今後の案件拡大のための増員採用です。 ■組織構成: ・新規ビジネス開発準備室 (兼務9名、主務1名※当部署は2024年4月に創設された新しい部門) ■働き方: ・ヤンマー東京(東京駅前)か尼崎本社に週1回出社頂きますが残りはフルリモート可能です。出張が月2〜3回程度想定されます。 ・年間休日に加えて夏季休日(5日間)もあり、平均有給取得日数は10.3日と一人ひとりの予定に合わせて自由に休日を取得しやすくなっています。・初年度から10日間の有給休暇付与があり、1年目から5日間の取得義務があります。※平均有給休暇取得日数:10.3日(2024年度) ■当社の特徴/魅力: ・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。 当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。 人々の生活を、発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
OESアクアフオーコ株式会社
東京都港区高輪
品川駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【再雇用制度あり/70代社員の実績も!/元請けのため発注者への報告や作業指示メイン/完全週休2日制(土日祝)/年休122/18時退社・残業20~30h程で働き方◎】 ■担当業務 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万〜5億円 ・工期:3か月〜1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円〜3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) ■配属部署について 工事部は15名で構成されています。年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名です。うち中途入社者は9名です。 ■働き方 ・残業20-30h! ⇒その理由…現場に事務所を併設しているため、現場管理の隙間時間に事務仕事を行うことが可能です。 ・1日の4割ほどは事務所での事務作業!施工管理職にありがちな、1日の終わりに作成する書類も、こまめに処理することが可能! ・定年:60歳 ・再雇用制度:有(65歳まで) ・65歳以降は週3~4日ほど勤務も可能です。 ■当社の強み 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜法人顧客向けプロダクトサービス(セキュリティ、クラウド)のTAMによる事業貢献〜 ■ミッション: 法人顧客向けプロダクトサービス(セキュリティ、クラウド)のTAMによる事業貢献 ■業務概要: リーダーもしくはメンバーとしてお客さまへの提案、どう効果的にサービスを運用するかの設計、導入済サービスの継続的なTAM支援業務を行っています。 ■業務詳細: ソフトバンクが提供している各種ゼロトラストセキュリティサービスやクラウドサービスを元に、お客さまへのプリセールス、ポストセールス、サービスを継続的かつ最適な環境でご利用いただくための各種支援を行っていただきます。 ■魅力: ・法人向けのさまざまかつグローバルな最新セキュリティ、クラウド商材に触れることが可能 ・開発部門と非常に近しいため、ニーズを考えたうえで、自身でサービスデザインを考え推進することが可能 ・法人顧客との直接的な接点をもつことが可能 ・英語が得意な方は海外ベンダ・メーカーとのダイレクトなやり取りが可能(ミーティングなどのコミュニケーションも含む) ・SANS GIAC、EC-Council、CISSPなど、セキュリティの高度資格取得を組織として推進 ■配属部署概要: ◆法人統括 法人カスタマーオペレーション本部 オペレーションサービス第1統括部 ソフトバンクの法人顧客向けに、高い技術力を持ったエンジニアが付加価値として伴走型でお客さまを支援する業務を行っています。 現在のサービスはクラウド基盤で提供されるため、その価値をお客さまに最大限に享受いただくため、継続的な支援が不可欠です。 当部署においては、サービスの提案、設計、構築、また導入済サービスの継続的な支援(定期的なレポートや各サービスの進化への追従、サービスのポストセールス など)を行います。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
ユーシーシー上島珈琲株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■業務内容: ◇年次の仕入先別購買予算作成、安定調達と市場分析に基づく各種施策立案 ◇原材料の仕入先検討、価格交渉及びCR施策の立案 ◇システム(ERP等)活用、改善による業務効率化の実施 ◇社内外との連携、取組みの実施 ◇新素材等への開発と提案の実施 ※サプライヤー120社、4000くらいのモノを扱う。基本的に国内の取り引きが多く、扱うアイテムは包装するもの(缶・フィルムなど) ■部署のミッション・目標: <ミッション> ※今使っている資材・素材を、形を変えたり薄くしたり試行錯誤していただき、トータルコストを下げるミッション※ ・仕入製品、原料(生豆・ICを除く)、資材の仕入先との取引施策の立案、実施、管理 <目標> ・購買CR予算700百万円 ■当社について: 私たちUCC上島珈琲は、1933年に神戸で生まれた会社です。UCCグループの中でも「コーヒー関連事業」を担い、直営農園で苗木を育てることから、生産国での農事調査、原料調達、品質保証、マーケティング、研究開発、製造から販売、さらには文化の創出に至るまで、コーヒーに関わるあらゆる事業を展開しています。 「Everycoffee,everymoment」というUCCのコーポレートメッセージには、私たちがひと粒のコーヒーやその可能性にかける想い、そして、その想いを世界中の人々に届けたい、より良い世界をつくっていきたい、というメッセージを込めています。 おいしいコーヒーは心を豊かにし、気分を高め、世界に笑顔をもたらす力があります。お客さまの、社員の、地域社会の、これからコーヒーを好きになる人の。UCCはいつでもどこでも、笑顔と幸せなひとときが生まれる瞬間に寄り添い続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場】コムチュア株式会社
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
■業務内容: ◇サービスビジネス営業職(顧客担当、プリセールス、システム提案) ・アカウントプランを作成して「お客様の経営課題→業務課題→システム化」の流れをつくり、当社各本部のソリューションに結びつけていく。 ・当社各本部の強みを理解して、お客様に適切な提案活動を行う。プリセールス活動、デモ支援活動を推進する。 ・既存顧客の各サイトの情報収集と要員拡大を支援する。 ・マルチソリューション、大型案件の顧客接点として営業活動を推進し、案件拡大を図る。 ■入社後お任せする業務: ・大手〜中規模の顧客担当営業 ■魅力: お客様には感動を、社員には夢を提供する企業です。お客様課題を解決して、大きな達成感を得て、日々成長できるポジションです。 ■お客様の業界・業種: コンサルティング(業務コンサルティング、DXコンサルティング)からシステムインテグレーション(SaaS,ERP、アプリケーション開発)、インフラシステム構築(クラウド、オンプレミス、ネットワーク)事業 ■案件事例: ・コンサルティングビジネスサービス営業 ・システムインテグレションサービスビジネス営業 ・インフラシステム構築サービスビジネス、ネットワーク構築サービスビジネス営業 ■使用ツール: MS Powerpoint/MS Excel/MS Word/Teams/SFDCその他オフィスツール ■コンサルティング本部について: ビジョン:Bliss=Our Joy.(お客様の課題を一緒に解決する) 役割:お客様の真の課題を正面からとらえ、当社の各本部のサービス活動を横断的につなぎサービスの価値を最大化する。その結果会社や組織の予算目標達成する。 ■当社について: 当社は独立系SIerとして創業以来約40年間にわたり黒字経営を続ける東証プライム上場企業です。現在、売上高1000億円企業への挑戦を掲げ、「DX成長領域と捉え、お客様と共にイノベーションを実現する」という経営ビジョンのもと、更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ