18509 件
株式会社ネオシステム
山梨県甲府市丸の内
甲府駅
700万円~999万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: ・ソフトバンク、大手生保、小売業界において、Web系アプリケーション開発 クラウド活用、Pepperアプリ開発、ホロレンズ関連、PLMソリューショ ン開発の業務と社員のマネジメント(5〜6名)をお任せします。 ・長期、継続的な取引のある大手顧客を中心に、上流〜下流まで全てのフェーズを直接請け負っています。経験に応じ開発フェーズから設計、要件定義といった上流工程で活躍いただきます。 ※プライム、長期案件が9割となり、完全チーム制です ■案件比率: ・Web系開発案件を中心に、通信系約4割、製造業約3割、他は小売業、人材派遣業といった構成比となっています。 ■社内環境/制度: (1)働き方 2022年4月より勤務時間を8時間から7時間45分とし、フルフレックス勤務や在宅勤務を導入し、自由な働き方を選択できるようにしています。また、2023年1月には、消滅してしまう有給休暇を積み立てる制度「ストック休暇」制度も施行し、社員がより働きやすい環境を提供しています。 (2)自己啓発制度: ・社員ひとり1人の「やりたいこと」に予算が付きます。社員への投資は惜しみません。 ・AI、IOT、その他の最新技術など社員の興味に応じて、研究、開発できるように資金提供しています。 ※例…Pepper購入、Pepper認定資格取得、高スペックPCの購入補助等 ・年4回、ネオテックナイトという技術的なプレゼン大会があり、テーマ設定自由に発表をしています。(例:ライザップで本当に痩せるのかの検証/自分の過去5年の振り返り実績) (3)懇親会費支給 ■キャリアパス: 上司とともにキャリアプランを立て、しっかりと実績を残すことで、早期の昇進、昇格が可能です。入社半年程度でも新プロジェクトのリーダーに抜擢される中途社員もおります。 ■当社の特徴: 10年以上前からアップル社、アドビシステムズ社等とパートナー提携を結んでおり、技術交流を盛んに実施。毎年、世界開発者会議(WWDC)に技術者が参加しグローバル基準の最先端技術習得に注力。全メンバーが技術習得に対する意識は強く、マネージャークラスの既存社員はアーキテクチャーの理解度が高い社員が担当しています。技術志向が強く、勉強熱心な方が馴染みやすい環境だといえます。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
〜開発エンジニアから品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジ多数!〜組み込みシステム開発経験者も歓迎!〜 ●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ■業務概要: ICT事業本部に関する本部へ配属となり、以下業務をご対応いただきます。 ◎品質PMO・品質保証コンサルタント プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。 ◎プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。 品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務。 ■今後のQA業界について: QAエンジニアは今、最も需要が高まっているIT職種の一つです。ソフトウェア市場の中で一番伸びている業界であり、その中でも同社はリーディングカンパニーとして業界トップに位置しております。 国内QA市場は2024年で約3,700億円、今後も年8〜9%の成長が見込まれています。DX(デジタル・トランスフォーメーション)、IoT、AI、モビリティ、FinTechなど、あらゆる業界で「品質」が競争力の源泉となり、ソフトウェアの不具合やセキュリティ事故が企業の命運を左右する時代、QAの専門性は不可欠です。今後はテスト自動化・AI活用で単純作業は減少しますが、「AIを使いこなし、品質戦略を立てる」上流型QA人材の市場価値は右肩上がりです。 ■働き方魅力: ・在宅勤務:月8回まで可(案件により異なる) ・有給平均取得日数13.6日 ・離職率7.9%(業界平均10〜15%) ・平均残業時間23.4時間 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。品質管理というお客様にとって非常に重要な工程を引き受けるために、豊富な実績に加えて、検証技術の高度化を目指す様々な活動を続け、検証サービスに対する信頼性の構築と企業価値の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビックデジタルファーム
東京都豊島区高田
学習院下駅
700万円~799万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜福利厚生充実/次世代ネットワークの設計構築、運用などに携わることが可能〜 ■概要 ビックカメラグループ内のIT機能を担う当社のネットワークエンジニアとして、改革中フェーズのスターティングメンバーとして参画が出来、次世代ネットワークの設計構築、運用などに携わることが可能です。 <具体的には> ・ビックカメラグループ全体のネットワークの設計、構築、運用管理 ・次世代ネットワークの設計、構築、運用管理 ・Salefoce、Azure、各種Saasなどのマルチクラウド環境のネットワーク設計、構築、運用管理 ・ビジネス要件に応じた導入インフラの目利き(構成、サイジング、見積り) ■当社について: ビックデジタルファームは、デジタルを活用してビックカメラの事業に伴走する“戦略子会社”です。デジタルの技術と家電小売業としての顧客・経営・現場視点の知見を併せ持つ部隊が、お客様にとって価値のある専門性と先進性で「より豊かな生活を提案する進化し続ける“こだわり”の専門店の集合体」を実現する為、システム開発・運用までを担います。 家電小売マーケットは今、大きな転換期を迎えています。 お客様のニーズが多様化し、変化のスピードが 加速する現代において、これからの小売業は“変化対応業”としての力がこれまで以上に問われてきます。 私たち、ビックデジタルファームは家電小売業界の成長を、デジタルのチカラをもって加速化させていきます。 商品軸・商圏軸による単一的な販売促進から、お客様一人ひとりに合わせたサービス提供に転換することで、自ずとお客様にビックカメラを選んでいただける仕組みづくりに貢献していきます。 そして、ビックカメラの企業理念である「専門性と先進性で、より豊かな生活を提案する進化し続ける”こだわり”の専門店の集合体」をデジタルのチカラで追及し、確固たるものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通コーポレートワン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
800万円~1000万円
総合広告代理店, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜電通グループ/コーポレートプラットフォーム/フレックスあり/資格取得支援制度あり〜 ■業務内容: <役割> 電通及び国内電通グループ各社向けの広告取引・メディアプランニング等に関するITコンサルティング、及び現場業務のDX化推進を担っていただきます。 また、これらのシステム企画立案・開発・運用プロジェクトのプロジェクトリーダーまたはマネージャー候補となり得る方を募集します。 <職務内容> ・クライアントおよび営業部署向けの情報共有基盤の企画、開発 ・メディアプランニング、バイイング業務を支える基盤システムの開発、メンテナンス ・その他事業部門における業務のITによるDX化推進 ■当社について: 当社は、「電通」における主要コーポレート分野と、「電通マネジメントサービス」、「電通ワークス」が統合して生まれた、dentsu Japanにおけるコーポレートプラットフォームです。設立後、グループ各社のコーポレート部門が続々と加わり、さらに進化を続けています。 ■電通グループについて: 【国内外で約720社に広がる企業集団のネットワーク】 ◇dentsu(グループ総体)は、国内に約140社、海外に約580社の企業集団で構成されています。 ◇電通グループ(dentsu)の存在意義は、多様な視点を持つ人々とつながりながら、かつてないアイデアやソリューションを生み出し、顧客企業や社会の持続的な発展を実現することです。 変更の範囲:会社の定める業務
BDO三優監査法人
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
1000万円~
監査法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
〜職員を大切にする社風/多様な働き方を実現可能/ワークライフバランス◎定着率が良い監査法人/上場準備企業の監査案件数や実績が豊富〜 ■募集ポジション マネージャー(公認会計士) ■業務内容 (1)法定監査(金商法・会社法等) (2)株式上場支援業務 (3)海外向け財務諸表監査 (4)財務調査、その他の任意監査 ■働き方 ・ハイブリッドワーク制度(出勤・在宅併用) ・多様な働き方 所定外労働免除 短時間勤務(1日5時間勤務、6時間勤務) 非常勤型勤務(週3日、週4日勤務)※スタッフのみ ・年次有給休暇の柔軟な取得 半日休暇(回数制限なし) 時間単位年休(1年につき5日分:35時間まで) ■三優監査法人について ・BDO三優監査法人は、企業に対する指導的監査に加えて、株式公開支援業務、M&A、各種助言・指導業務、国際業務等をトータルにコーディネートすることで、クライアント企業の発展に貢献することを至上の目的としており、経営理念を主軸に、最終的にクライアントのためになる高水準の業務を提供しています。特に、ベンチャー企業とチャレンジスピリットを共有した株式公開支援業務は高い評価を受けており、設立以来、短期間で急成長を達成した原動力となっています。 ・株式公開支援については、日本国内のみならず、ニューヨーク証券取引所(NYSE)、ナスダック(NASDAQ)、ヨーロッパ、アジア市場への公開支援も行っており、130社以上の上場支援経験を持っております。 また、世界5大会計事務所の一つであるBDO Internationalのメンバーファームとして、164ヵ国1803を超えるオフィスを通じて世界的規模での業務ネットワークを構築し、監査、会計、国際業務、経営コンサルティング等の専門サービスを提供しています。 ・これまで他の監査法人と合併をしておらず、企業文化・風土が一本化されている点、現場と経営層の距離が近い点や各部門間の交流が盛んで、それぞれのスタッフの希望次第で自らが関与する業務をデザインできる点、スタッフから社員まで営業ノルマがない点等が大手やその他の監査法人との大きな違いといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セールスフォース・ジャパン
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: ・Tableau製品の機能、メリット、アプリケーションのエキスパートになる - ・Tableau製品全般とデータ加工からデータ可視化、データビジュサーバー製品とクライアントソリューションへの統合について深く理解し、データ分析基盤に関係するインフラストラクチャについては一般的な理解が必要です お客様へアドバイザリーサービスなどのプロフェッショナルサービスを提供する ・お客様の環境で、Tableauの活用を推進するためのお客様先でのワークショップ演習の実施、詳細な導入・展開計画の作成、ソリューションの提供の調整を行う ・お客様のビジネスの理解、課題の精査を行い、データ利活用を推進するためのロードマップの提供を行う ・オンサイト・トレーニング/ナレッジ・シェアリングの提供などを通したお客様担当者のデータ利活用、分析業務促進のイネーブルメント支援を行う お客様ビジネスの理解とビジネス成長に影響する因子の探索や、影響する変数についての分析を行う ・サービスを提供するためにお客様の所在地でのオンサイト対応(訪問型、常駐型含む) ・電話、電子メール、対面、Webミーティングを通じたお客様とのコミュニケーションにより、提案および導入プロセスを支援、指導する ・アセスメント資料や報告資料などのドキュメント作成を行う ・戦略的アカウントにおけるお客様関係の管理 ・営業担当者、プロフェッショナルサービス担当者、営業担当者を支援し、販売前のディスカッションにおいて、特定のスコープや案件獲得を支援するガイダンスを提供する ・他のコンサルタントのメンターやコーチとしての役割 ・トレーニングセッションの開催、事例共有などの情報発信を行い、チームメンバーのイネーブルメント、チームのナレッジ強化に貢献する ・再利用可能なサービスデリバリー文書テンプレートの作成や共有 ・プロフェッショナルサービス組織の成長のために、アドホックなサイドプロジェクトに参加、またはリードする。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日〜 ■職務詳細: ※ご経験に合わせて以下業務における組織マネジメントやプロジェクトリーディングをお任せします ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)の実現に向けた、世界トップレベルのAI性能、省電力を有するカスタムSoCの企画・開発を行います。 ・将来技術(半導体/AI/ソフトウェア)調査、ユーザーニーズの予測や仮説に基づく、次世代SoCの企画 ・クルマとしての性能目標値に基づく、SoCの要求仕様書の作成(仕様設計・アーキテクチャ開発(ハード/ソフトウエア)) ・AI評価とSoC最適化仕様の検討、実設計と検証(機能/論理設計・検証(ハード/ソフトウエア)、物理設計(ハードウェア)) ・完成したSoCの機能評価/プロセスの構築(実機評価・使いこなし(ハード/ソフトウエア)、各種開発環境構築(ハード/ソフトウエア)) ■開発ツール ・プログラミング言語(C/C++/Python/tcl 等) ・RTL(Verilog/VHDL), System-C ・SoC開発のためのEDAツール全般 ■魅力・やりがい お客様に最新のサービスを最速で届けるSDVを実現するために必要な、”AIを省電力で実行できるカスタムSoC”を開発します。 HondaのAIアルゴリズムを理解し、将来調査・予測もしながら最適なSoCハードウェアの仕様、実設計、検証を行います。 最適なSoCを実現に向けて業務に取り組む中で、最新の半導体の開発だけでなく、半導体開発環境(EDA)および、画像・AIアルゴリズムの組込み、AIソフト開発環境等、様々な技術習得ができることも魅力の一つです。 また、設計/開発したSoCが実際の車に適用されることが、お客様の体験や喜びに直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 Hondaとしては初の取り組み・OEMとして大きなチャレンジとなる、SoC開発体制を共につくりあげていきましょう。
BSIグループジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
800万円~999万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■職務内容: ・日本における事業成長と効率的なサービス提供を支援するため、クライアントサービス機能を構築/管理します。 ・各部門(クライアントサービス、営業、財務、技術など)間の連携を管理し、短期・長期のベースロード予測と提供計画を作成・モニタリングを行います。 ・高品質の顧客サービス提供を目指し、人材の採用/研修/指導を実施します。 ・クライアントのニーズに対応し、契約の履行と顧客期待に応えます。 ・新規/大規模クライアント向けのリソース計画/配分を行い、営業部門と連携して製品開発や市場参入の計画を支援する。 ・ビジネスレポートを作成し、潜在リスクを特定して顧客の離反を最小限に抑えるための対策を講じます。 ・CRMチームの業績目標および成長目標を設定、策定します。 ■組織構成: ・部門人数約40名(全員女性/平均年齢45歳) ■当社の魅力: ◎安定性…BSIは100年以上にわたり様々な企画を先駆けて開発してきたマネジメントシステム規格の先駆者的存在。当社はグローバルネットワークを活用し、世界各地の業界標準に即したサービスを提供しています。 ◎研修充実…体系的な研修プログラムやキャリア開発支援制度が充実しており、キャッチアップを支援する環境が充実。 ◎魅力的な給与体系…競争力のある給与、インセンティブ制度を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
東京都豊島区西池袋
石油化学 医薬品メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【年休125日/電子材料やエレクトロニクス業界出身者歓迎/参入障壁高いメイン事業によって安定業績企業/フレックスタイム制とワークライフバランスの整えた働き方◎/直近3年の売上・経常利益ともに好調】 ■仕事内容 ・主力事業である電子材料分野において、プリント基板・半導体基板向け材料の営業活動(国内・海外) ・上記材料のマーケティング活動(市場動向の把握、材料開発の方向性のリーディング) ・エンドカスタマー(北米、台湾、韓国、中国、日本ほか)へのアプローチを含む)グローバルマーケティング活動による電子材料分野における新規用途開拓、材料の横展開活動 ■配属先情報 太陽ホールディングス株式会社にて採用後太陽インキ製造株式会社へ出向の予定です。太陽インキ製造株式会社は、プリント基板(PCB)に欠かせないSRで高いシェアを誇る化学メーカーです。 ■将来のキャリアについて: 同社の組織は自ら目標を設定し、その達成のためのプロセスと成果の創出を楽しめる「自律型人材」を目指しているため、ご自身の希望するキャリアに挑戦することを歓迎する組織です。そのためご自身でどういったキャリアを描いていきたいかしっかり考え、実現ができる環境です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1[液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。海外売上比率が高く、中国、韓国、台湾、ベトナムといったアジア諸国から、アメリカにも製造・販売拠点をもち、最近ではヨーロッパやアフリカ等、更に活動の範囲を広げています。 変更の範囲:変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
株式会社日本M&Aセンター
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A その他投資銀行
〜圧倒的なM&A成約件数/24年3月期の売上高441億円・海外にも拠点を保有するグループ/フレックス〜 ■業務内容: 日本投資ファンドの投資業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・初期的投資検討先の業界動向把握と初期的成長シナリオ仮説の作成 ・提案書への落し込み、実際の提案業務 ・投資検討先の改善シナリオの深堀と数値化 ・投資委員会資料の作成 ・投資先での業績向上および企業価値向上施策の実践 ・および投資担当者として投資に関する一連の業務 ■勤務先: 日本投資ファンドへの出向 事業内容:プライベートエクイティ(PE)ファンドの運営 ■勤務スタイル: 東京本社が拠点となりますが、投資検討先や投資先への訪問も多いです。 投資後は、投資先へ常駐もしくは半常駐しながら、投資先のマネジメントと一緒に企業価値向上の施策実行を行っていきます。 基本的には、統括担当・メイン担当・ジュニア担当の3名でプロジェクトを推進するため、OJTで教えてもらいながら、すぐに実践してチャレンジすることが可能です。 ■本ポジションの特徴/魅力: 全国の金融機関、会計事務所とネットワークを持つ日本M&Aセンターが株主のため、年間400件ほどの案件を紹介いただき、様々な投資候補案件の検討に関わることが出来ます。 特に、未経験の方であっても、新規案件のリターン分析、投資検討時の成長シナリオの作成のみならず、投資後においても投資先経営者と共にハンズオンでの成長施策の実行に関与することとなりますので、投資業務全般と中規模組織の経営に関してリアルな経験を積むことが出来ます。 また、投資先は今後も増加する見込みであり、半年〜1年を目途に新しい投資先のバリューアップを担当することとなりますので、比較的短期間で複数社の経営に関与することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本能率協会コンサルティング
東京都港区芝公園
芝公園駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
〜定着率◎平均勤続年数13年/顧客の人事制度改革など推進/現場主義・オーダーメイドでのコンサルティングが強み/研修制度充実〜 ■業務概要: 組織・人事コンサルティングにおいて、プロジェクトの提案から受注、プロジェクトの推進・成果出し、フォローまで担当します【変更の範囲:会社の定める業務】 ■今回もとめる職種における仕事内容 ・人事制度設計(現状分析、基本構想、詳細設計、導入準備) ・人事制度の運用定着化(評価者・被評価者研修、人事制度運用における課題抽出、課題解決施策の実行) ■プロジェクトテーマ・推進体制(例) ・人事制度改革:チーフ以上1名、アシスタント1~2名(現状分析、基本構想、詳細設計、導入準備) ・人事制度運用定着化:チーフ以上1名、アシスタント1~2名(評価者研修、運用定着化の課題抽出、解決策の実行) ・人材育成の仕組みづくり・教育体系づくり:チーフ以上1名、アシスタント1名(現状分析、基本構想、詳細設計、導入準備) ・階層別研修等の研修企画・実施:チーフ以上1名、アシスタント1名(研修企画、実施、フォロー) ■当社の強み ・私たちJMACは“現場主義”を掲げ、人事制度における実態把握を重視し、着実に事実を捉えてその組織に応じたソリューションを提供しています。 ・「○○主義」や「○○システム」のようなコンセプトや手法ありきではなく、クライアントとの議論を十分にしながら「本質志向」「オーダーメイド」で制度を設計します。 ・制度設計の後の運用を特に重視し、人事制度をマネジメントツール・セルフマネジメントツールとして活用できるようにしていきます。 ■入社後の研修制度 ご経験や入社時期にもよりますが、「コンサルタントアカデミー」とし、コンサルタント倫理や役割、コンサルタントの視点や思考法、各種コンサルティング技術を講義と演習・実践を通じて学ぶなどの制度も整っております。 ■組織構成 組織・人事コンサルティング事業本部21名 ■働く環境: ・年休124日、平均有給取得80%、週1~2回テレワーク可能、フレックスタイム制と働きやすい環境です。 ・コンサルティングファームとしては、穏やかで優しいメンバーが多く入社後の定着率が高いのも特徴です。コンサルティング未経験での入社も多数事例がございます。 変更の範囲:本文参照
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【「だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム」の促進を目指しfintech領域で事業拡大】 ■募集背景: 法人カードや個人カードを通じて、資金関連サービスや業務効率化を実現し、経営の重要な判断を支援していく。それが本ポジションに期待される役割です。経営といえば「freee」と言われることを目指し、差別化のカギとなる金融・決済事業の拡大を強力に推進できる方を求めています。 ■業務内容: 以下の3つの領域に重点を置きながら、事業開発をリードしていただきます。 (1) 新規事業参入の企画提案 ・金融・決済分野における市場機会の特定 ・内製化、アライアンス構築、M&A、JVなど新規参入戦略の立案 (2) 法人カードの新サービス開発 ・利用者のニーズを反映した新機能や価値訴求型サービスの企画 ・サービスのローンチとグロース施策の実行 (3) 個人カード領域での事業企画と生産性可視化 ・資金繰りの効率化や経営活動の判断支援となる仕組みの構築 ・個人向け事業の基盤を活用した新たな価値創造 その他、事業成長に必要な市場分析、戦略策定や収支計画立案、社内外のステークホルダーとの調整業務を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: (1)金融・決済の次世代サービスを創る革新者へ 法人・個人の両カード事業を通じて、freee全体の事業加速に直結する新しいサービスを形作る責任とやりがいがあります。 (2)統合型プラットフォーム構築の一翼を担う 解約率改善や顧客基盤拡大を目指す統合的な戦略のもと、SaaS事業特有の差別化要素を生み出す機会が得られます。
BETA株式会社
東京都港区芝大門
900万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◎2028年に上場を目指す。5年で時価総額1,000億円を目指しているベンチャー企業。クライアントは大手企業 ■業務内容: 動画制作プラットフォーム事業を展開している当社にて、、動画制作・配信事業の責任者をお任せします。 コンサルティング責任者・サービス制作責任者を束ね、大手企業との取引拡大とオペレーション最適化を通じて利益成長に貢献いただきます。 会社を最速で成長させるために、事業拡大において中核を担うポジションとなります。 ■具体的には: ・動画・配信事業の責任者として利益を成長させることに必要なあらゆる業務。 ・受注した動画・配信のディレクション、カスタマーサクセス ・BtoBマーケティング ・営業組織の拡充、統括、管理 ・制作業務のオペレーション最適化 ◎2028年までにHRDX領域で5つの事業が発生するため、その一角を担う重要なポジションです。 ◎すでに0→1フェーズを完了した事業のため、現在は成長フェーズのステージ ◎動画制作・配信領域でバーティカルNo.1を目指す挑戦的な環境 ◎コンサルティングと制作サービスの両面から事業を統括する幅広い経験が積める ◎大手企業との取引拡大を通じて、ハイレベルなビジネス経験を積める機会◎年4回の昇給機会とインセンティブ設計により、成果が報酬に直結する評価制度 ■主な取引先: 東京ガス(株)、東北電力(株)、鹿島建設(株) (株)住友倉庫、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株) など大手企業を中心に300社以上取引をしております ■同社について: ・2019年創業のベンチャー企業。 ・BtoBサービス領域における新しい産業の構築に向け、一つのサプライヤーとしてDX支援・動画制作を中心とした事業を展開しています。 制作事例:https://b-inc.co.jp/meicari/case/ ・社員数22名(入社予定含む)、アルバイト・インターン・業務委託等含め120名程度の組織。 ・ベンチャーならではのストックオプションプールとインセンティブ制度
株式会社フライク
福岡県福岡市東区香椎
香椎神宮駅
700万円~899万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■職務概要: フライクの「システム設計Unit」は、業務設計で描いた“あるべき業務像”を実現するためのシステム構成・設計・仕様定義を担うチームです。 SaaSやクラウドERPを柔軟に組み合わせ、業務とシステムの接合点を設計するプロフェッショナル集団として、お客様の「業務が動き出す」瞬間を支えています。 本ポジションでは、設計フェーズ全体の進行と品質を統括するUnit責任者または、専門性を軸にシステム全体の最適構成を設計・提案するシニアコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ◇Unit責任者 システム設計プロジェクトの進行管理と品質管理の責任者として、納期・クオリティ・進捗のバランスを担保し、システム開発フェーズへのスムーズなバトンタッチを実現します。 システム開発の受注目標達成に向けた数値責任を持ち、戦略的にプロジェクトをリードいただき、チームメンバーの育成と技術力向上を通じて、持続可能な技術組織の形成を目指します。 ◇シニアコンサルタント 幅広い業務領域に対応可能なジェネラリストとして、システム設計の深い専門性を活かしてプロジェクトを推進します。クラウドERPの視点を持ち、SaaSツールを横断的に活用した最適なシステム構成を提案・実行いただきます。 得意分野のコンテンツ制作を単独で行い、チームや外部に価値を発信し、下位メンバーの育成・進行管理を担い、プロジェクト全体の品質と進行の安定化に貢献します。 ■入社後の流れ: ・入社1ヶ月目の1〜2週目:福岡本社オフィスにてオフライン研修実施 ・入社3ヶ月目の1〜2週目:福岡本社or東京オフィスにてオフライン研修実施 ※オンボーディング期間中の交通費・宿泊費は支給いたします ※3ヶ月に一度、全社イベントに参加していただきます(福岡もしくは東京出張) ■ポジションの魅力: ◎“業務設計から始まるシステム設計”という唯一無二の経験ができます。 ◎SaaSを“つなぐ”技術設計と、“組立図”を描く経験が得られます。 ◎“システム開発の前に、設計で勝つ”。持続可能なシステムを自ら検証しながら描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIFULL senior
東京都千代田区麹町
麹町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜LIFULLグループ/社会貢献性高いサービスに携わることができる/フレックス〜 日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL 介護」を運営する当社のサービス全般に携わるシニアエンジニアを募集しています。技術参謀として戦略や計画の検討や実行に関わり、組織の目標を達成するために必要な情報を他メンバーとコミュニケーションを取っていくポジションです。 フルスタックエンジニアを目指したい方、自社サービスでアプリケーション開発したい・インフラ構築の経験を積みたい方、ぜひご応募ください。 ■ミッション 技術開発のリード役として、12名(正社員7名・業務委託5名)のメンバーと共に、プロジェクトを推進していただきます。主に「LIFULL 介護」の開発に携わっていただきますが、LIFULL seniorのサービス全般を役員や他部署と連携し、優先順位をつけながら戦略・戦術の立案まで携わっていただきます。 「LIFULL 介護」では、バックエンド開発を中心とした新機能やサイトの新たな仕様検討、要件定義、設計、開発に至るプロセス全体を担当。デザイナーやディレクターとチームを組み、一体となってサービスを創り上げていく環境が整っています。また、営業やCSからのフィードバックを直接受け止め、自身の貢献がユーザーやクライアントに対して、どのように役立っているかを実感できる機会が豊富です。 「みんなの遺品整理」では、バックエンド開発を中心に開発体制の構築も行なっていただきます。今後は遺品整理・片付け業者の検索サイトからさらに領域を拡大し、高齢者世帯の住居に関わる課題解決を目指しています。そのために必要な機能開発や人員体制の強化などから関わっていただきます。 「買い物コネクト」では、新規サービスの機能開発と開発ディレクションを担当。サービス拡大に向けてどんな機能が必要か、優先順位をつけながら既存機能の修正および新機能開発を行っていただきます。現在はサプライヤー(商品掲載元)に対する既存機能の開発がメインですが、今後はユーザーニーズに合わせた新機能開発も積極的に行っていきます。また、2025年9月にリリース開始した「ファミリーコネクト」の機能開発と開発ディレクションも担当いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
クーガー株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■募集背景: クーガーが提供するバーチャルヒューマンエージェント「レイチェル」は、AI・ゲーム・検索エンジン技術を融合して生み出された独自のプロダクトです。すでにファミリーマート国内全店の半数近くにあたる約7,000店舗に導入され、世界的にも例を見ない規模で商用化を実現しています。 導入店舗では、レイチェルが 「店長のパーソナルコーチ」 として業務リマインドや発注アドバイスを行い、業績向上や業務負荷軽減に寄与しています。その成果が評価され、コンビニ以外の小売業界への導入検討が進んでおり、さらに通信・金融など幅広い分野からの問い合わせも増えており、事業は加速度的に拡大しています。 今後のプロダクト進化において鍵となるのが、「レイチェルを通じて日々集まる膨大なログ・会話・行動データ」 の活用です。これらの生データを正しく収集・整形・統合し、分析やモデル学習に活用できる基盤を整えることが、レイチェルの価値を飛躍的に高め、顧客企業へのインパクトを最大化します。その中心を担う存在として、データ基盤の設計・開発・運用をリードするシニアデータエンジニアを募集します。 ■職務内容: ビジネス要件を正しく理解し、AIリサーチャーやプロダクトマネージャー、エンジニアリングチームと密に連携しながら、生データを収集・整形・統合し、分析やモデル学習に活用できる環境を整備することがミッションです。 単なるデータ処理にとどまらず、どのようなデータがレイチェルの価値を高めるのかを見極め、プロダクトの改善や新機能の創出につなげていく役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 データレイク/データウェアハウスの設計・構築・運用(AWS, GCP, Azure 等) 大規模データ処理パイプラインの設計・実装(Airflow, Spark, Kafka, dbt 等) データモデリング、スキーマ設計、SQL最適化 ログ基盤・リアルタイムデータ処理の構築・改善 BIツール(Tableau, Looker, PowerBI 等)の導入・運用支援 機械学習基盤(Feature Store, MLOps 環境)の設計支援 チームの技術的リード、若手エンジニアの育成 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアルハードメタル株式会社
岐阜県安八郡神戸町横井
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜三菱マテリアル株式会社100%出資企業/経営基盤安定/有休取得率・定着率の高さ◎/働きやすい環境/退職金あり〜 ■業務内容: 当社の人事総務部門にて管理職として勤務頂ける方を募集しております。業務内容の詳細については、ご本人の経歴に沿って柔軟に検討しますので、まずはお気軽にご応募ください。 ■具体的な業務内容例: 2030年に向けた人事・総務Gのビジョンを達成のために、以下の仕事のいずれかにもしくは複数のテーマに取り組んで頂きます。 ◇理系新卒・技術系中途採用を中心とした採用活動の戦略立案および、実行。技術系人材は新卒・中途合算で、5名の持続的な採用を目指しています。 ◇労務管理(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き)の定常業務のDX化・業務効率化および、ナレッジ共有の仕組みづくりの実行 当社では、office365・生成AI copilot、親会社指定のRPA・BIツールを使用可能です ◇人材マネジメントの高度化 人事制度の見直しや、タレントマネジメントシステム導入、考課者教育・階層別研修の構築など ※ITツールやシステムに関わる内容に関しては、弊社情報システムと連携のもと進めて頂きます。 ■組織構成: 8名在籍中(20〜50代と幅広い活躍中) ■募集背景: DE&Iという側面と、体制強化の両軸になります。こうしたテーマに意欲がある方をお持ちしております。 ※本求人はポジティブアクション(女性歓迎)求人です。 ■当社について: <事業概要> 高品質の超硬合金製造技術と精密加工技術を生かした「超硬合金素材」「耐摩耗工具」「建設工具」「超硬切削工具」の設計・開発・製造 ※海外60ヶ国以上に販売ネットワークを持ち、世界最高水準の製品とサービスを提供 <採用メッセージ> この度は当社の採用情報をご覧頂き、ありがとうございます。私たちは超硬工具の製造を手がけています。この業界は少し馴染みが薄いかもしれませんが、私たちの製品は世界中の生活を支える重要な役割を果たしています。当社最大の特徴は、社員一人ひとりが「どこにも負けない製品を作りたい」という強い思いを持っており、その思いから生まれる自由な発想とチームとしてのこだわりです。コミュニケーションが良好な職場環境のもとで、皆さんが自分らしく働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Clear
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
食品・飲料メーカー(原料含む), リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
■概要: 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」は2020年から輸出を開始していますが、2024年から本格的に海外展開を開始し、昨対比10倍となる過去最大の受注実績となりました。そこでこの度、SAKE HUNDREDの海外展開を大きく牽引するグローバル戦略マネージャーを募集します。「自らSAKE HUNDREDの海外展開を牽引する」という強い意思と覚悟を持ち、PL責任を担い、戦略の立案やモニタリングのみならず、メンバーと共に自ら手を動かし汗をかける方を求めています。グローバルは会社として今後特に注力し、大きな期待を置いている領域です。数年後には海外が占める売上比率は7割にまで至ることを想定しており、ブランドの成長を大きく左右します。代表 のリソースもしっかりと割きながら、代表と共に海外を切り拓いていくメンバーを募集します。 ■業務内容: SAKE HUNDREDのグローバル展開における戦略設計から関わり、グローバル領域における売上を大きく牽引させるため、高い裁量を持って推進いただきます。 (1)海外全体のPL責任 ・事業計画に沿った海外売上達成、PL管理 ・事業に関する数字(売上、購入者数、顧客単価、KGI、各種KPI)のモニタリングおよびメンテナンス ・海外情勢などの外的要因など複数の前提をシミュレーションした計画作成 (2)海外戦略の立案と実行 ・KGI達成のための海外戦略の立案と実行 ・グローバルラグジュアリーブランドを確立するための海外戦略の立案と実行 ・世界的な市場動向、業界構造、競合の分析・理解 ・既存輸出先国および新規開拓国の市場分析 (3)外部パートナーとの交渉・マネジメント ・各国の販売代理店マネジメント(課題抽出、施策提案) (4)施策の立案と実行支援 海外営業を担うメンバーと協力し、各国における売上拡大とブランディングの施策立案・実行 ・海外営業メンバーの支援(輸出先での同行営業支援、ディストリビューターとの折衝) ・海外でのペアリングディナー等の企画、同行 ※一部、国内のインバウンド向け施策の支援をいただく可能性もあります。また、上記以外にも経験と志向性に応じ、幅広い業務をお任せしたいと考えています。 ■主な輸出先国: 台湾、タイ、香港、オーストラリア。今後はアジアを中心に拡大予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABEJA
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容: 生成AI時代において、生成AIで個人の能力を拡張できる幅が広がり、より労働者一人一人の生産性に差がつく時代に突入しました。それらを顧客企業の組織全体へ広め、生成AIを活用することが当たり前となるカルチャーの醸成などを通じ、顧客企業の変革を支援していきます。 具体的な業務としては、プロジェクトの進行状況に応じて、人材育成コンサルティング、プロジェクトマネジメントなど多岐にわたる分野での業務を担当いただきます。 それらを組織全体へ広めていくことや、生成AIを活用することが当たり前であるという社風にしていくことを通じてトランスフォーメーションを支援していきます。 ■具体的な業務: 【プロジェクト具体例】 - 大手通信キャリア会社様向けLLM利活用推進並走PJT 新設されたLLM利活用推進部門と並走し、LLMの普及を目指すさまざまな取り組みを支援。具体的には、LLM研修の企画・実施、LLMをテーマにした社内イベントの企画・運営、そこで発案されたユースケースの実現に向けたコンサルティング支援などを行っています。 - 大手アパレル会社様向けLLM利活用推進並走PJT LLMを導入したものの利活用が進まない課題に対して、DX戦略部門と並走し、LLM利活用研修の提供、LLMのUIアップデート、LLM企画者の育成、業務プロセスに適応したLLMアプリの企画・開発まで、包括的なコンサルティングを実施しています。 【チームの特色】 - リーダー1名、メンバー4名の計5名体制 - 起業経験のあるメンバーや大手コンサルティングファーム出身者、大手広告・人材会社出身者など個々の経験を生かしながらチームでプロジェクトを推進しています 【ポジションの魅力】 - 「LLMの利活用」は顧客にとって未知の領域であり、顧客の新設組織と並走するプロジェクトが非常に多いです。顧客とともに、ゼロから新しい景色を作るためのプロジェクトを立ち上げるため、顧客事業に大きなインパクトを与えることが可能です。 - 社内では、エンジニアやデータサイエンティストがビジネス職種向けに「技術相談会」や「勉強会」などを定期的に開催しています。常に最先端の情報に触れ、テクノロジーをキャッチアップいただける場が多く設けられています。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【先端技術を活用したFintechサービスの創出/プライム上場企業/年間休日120日/完全週休2日制】 ※入社後は先端技術を活用したFintechサービスを創出するマネーフォワードエックス株式会社へ在籍出向していただきます。 マネーフォワードエックスでは個人ユーザーが利用する銀行アプリ『BANK APP』や、法人事業者が利用する銀行ポータルサービス『BANK Biz』を地域金融機関と連携し企画・開発しています。 ■募集背景: 当社が開発している金融機関向けSaaS「BANK APP」は、金融機関が抱える「個人顧客との接点強化」という課題を解決するために開発された、スマートフォンアプリのプラットフォームです。 金融機関は「BANK APP」を導入することで、自社のブランドで高品質な公式アプリをスピーディーに開発・提供できます。アプリを通じて、残高照会や入出金明細の確認といった基本的な機能はもちろん、ユーザー一人ひとりの状況に合わせた情報提供やコミュニケーションが可能になります。 単なるアプリ開発に留まらず、金融機関とそのお客様との新しい関係性を築き、より良い金融体験を社会に届けることを目指す、成長性の高いプロダクトです。 ■業務内容: まずは金融機関とエンドユーザーに向けたサービス「BANK APP」、「BANK 顧客サポート」のPdMとして、カスタマーのペインや金融機関・事業会社の課題を明確にして、数年後にあるべき理想のカスタマー体験を描き、パートナー企業と共に新規サービスを創出していただきます。 入社3ヶ月後を目安に、 顧客のカウンターパートとして導入プロジェクトのPMをお任せします。裁量を持ってプロジェクトを推進し、顧客の成功に直接的に貢献していただくことを期待しています。 ※多くても3ヶ月に1回程度、日帰りまたは数泊の出張が発生します。 ■具体的な担当業務: ・プロダクトデリバリーの推進: ・金融機関への導入プロジェクトをPMとしてリード ・顧客との折衝、要件定義、仕様策定 ・開発チームと連携し、プロジェクトの進捗/課題/品質管理 ・プロダクトマネジメント業務: ・ユーザーリサーチ、フィードバック収集、分析 ・プロダクトの改善や新機能の企画立案 ・開発優先度の意思決定と、開発要件への落とし込み 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設計(プロセス)
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎・昨年度賞与支給実績7.5ヶ月/ ■概要: プライム上場の千代田化工建設のグループ会社であるプラントや生産設備の設計、調達、建設、メンテナンスを行っている当社にて、プロセス設計業務をお任せいたします。 ※シニア総合職でのご採用です。 ※部下の教育・マネジメント業務や最終承認等の業務も発生します。 ■業務詳細: ・顧客・他部門・機器ベンダーとの調整業務 ・プロセス設計基準、仕様書作成 ・マテリアルバランスシートの作成 ・プロセスフロー計画・設計 ・PFD、P&ID作成 ・プロセスシミュレーション実施 ・ユーティリティ消費量の作成 ・ハイドロ—リック計算 ・ラインサイジング検討 ・機器サイジング、熱交換器レーティング ・各種プロセスデータシート作成 ・プロセス設計に関わる予算管理 ■やりがい: 規模の小さな案件が多い為、主担当として各プロジェクトを遂行頂き、エネルギー、化学、医薬のプラント建設で活躍する事が出来ます。 ■将来的なキャリアステップ: ・プロセスリードエンジニア(案件毎のプロセス設計チームの業務をリードやエンジニアリングマネージャー) ・プロセスメンバー育成 ■当社について: ◇当社は、エンジニアリング専業大手の一つである「千代田化工建設株式会社」(東証スタンダード上場)の100%子会社です。当社は国内のプラント設計、調達、施工、メンテナンスを一貫して担当する総合プラントエンジニアリング企業です。 ◇2023年4月に、千代田化工建設のグループ会社である「千代田工商株式会社」、「千代田テクノエース株式会社」、「千代田システムテクノロジーズ株式会社」が合併し、新たに誕生しました。この合併により、各社が培ってきた高い技術力、オペレーション力、知見、実績を融合させ、グループシナジーを最大限に発揮しています。 ◇これからは次世代電力システム、カーボンニュートラル、バイオ医薬品、先端素材などの分野に注力し、社会課題の解決に貢献してまいります。千代田エクスワンエンジニアリングは、社員一人ひとりがプロジェクト遂行能力を高め、新規分野に対して情熱と誇りを持って取り組むことで、エンジニアリング能力を一層向上させていきます。 変更の範囲:無
エムスリーキャリア株式会社
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【プライム上場G/医療機関〜一般企業向け採用支援・健康経営支援などを展開/業界最大級の医師会員基盤や病院取引先数】 ■業務内容: 『M3 Career プライム』のプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます予算が充実し、自社で開発を行っているため、ROI(費用対効果)が認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げます ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 ■『M3 Career プライム』とは: ・求人広告の掲載、採用市場データ・給与相場の閲覧、スカウトメッセージ機能などを提供し、医療機関の採用を支援するプロダクトです。 ・当社は、病院経営が中長期の経営計画を描くときの課題を「医師の採用」と考えています。医師がいないと診療ができない医療において、いつまでに何人の採用できるのかわからない状況では、いくら理想的な中長期計画を立てても絵に描いた餅となってしまいます。 ・『M3 Career プライム』が提供する価値は、必要な人材の採用確率がわかり、現実的な採用計画がたてられ、計画に基づいて採用の実行をすることで、病院が中長期的な経営計画がたてられるように支援することです。今後は採用面の機能改善に加え、本格的に組織改善やオンライン診療の領域に進出し、支援の幅を広げていく予定。 ■開発の流れ: ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います。 ※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあり 変更の範囲:会社の定める業務
ミズホ株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 医療機器営業 その他海外営業
■業務内容: 当社製品の海外営業として、ご経験やスキルに応じて下記の業務を行って頂きます。 ・海外販売会社向けや海外代理店向けの海外営業(エンドユーザーであるドクターへの営業提案もあり) ・海外販売戦略の立案及び遂行、年次・四半期行動計画作成 ・海外販売会社や海外現地代理店における教育体制構築サポート ・各国代理店の管理(契約・販売・フォーキャスト管理・アフターサービス) ・製品投入後の開発関連部門への市場フィードバック ・部内マネジメント 等 ※業務割合:企画戦略4割、教育サポート1割、販売子会社管理3割、製品管理開発2割 ※出張頻度:国内数回(宿泊を伴う場合あり) 、海外3〜6回程度/年(内全て宿泊を伴う 4泊6日ほど) ※学会参加頻度:国内1〜2回/年、海外1〜2回/年(内全て宿泊を伴う 3泊5日ほど) ※取引先で多く対応する国:アメリカ、中国、タイ、ドイツ他 【取り扱い製品】 手術台・手術台に付随する各種アクセサリー製品・脳外科関連製品・鋼製器具等 ■組織構成: 海外営業本部は23名 男性10名 女性13名の構成です。 ■当社の魅力: 1919年の創業以来、長年にわたり医療機器の開発・製造・販売・アフターサービスを自社で一貫対応し、安全性・信頼性を最優先に、ISOやCEマーク、FDAなど各種国際認証も取得。国際市場でも通用する厳格な品質管理を実現しており、業界内での知名度・信頼度は抜群です。近年では、よりグローバル対応に力を入れ、当社を中心にグループ会社と連携しながら、アジア、ヨーロッパへの進出、更なるシェア拡大に取り組んでいます。 〇製品力の高さ ・世界が認めたミズホ「杉田クリップ」 世界中約50ヶ国で年間10万個発売され、世界トップクラスのシェアです。 ・医療機器の歴史に名を刻むミズホの「手術台」 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。 医療先進国の日本、アメリカではトップクラスのシェアを誇ります。 〇抜群の財務体制 自己資本比率90%以上かつ無借金経営で、強固な経営基盤を持っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
電子部品 半導体, 半導体・IC(メモリ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜売上1兆円超/フラッシュメモリの大手半導体メーカー/フレックスタイム制度・在宅勤務有/面接1回〜 ■組織のミッション: 内製コントローラLSIのレイアウト、出荷テスト、量産までの幅広い業務を連携して効率よく担当し、ワールドワイドの市場でタイムリーに製品を提供し、キオクシアの売り上げ向上に貢献していくことが使命です。設計データから実際のシリコンへと作り上げていく過程で、様々な新規技術を採用することにより高品質な製品化を目指して、関係部門とのも連携していきます。 ■職務内容:内製コントローラLSI(SoC)のレイアウト開発チームリーダー業務をご担当いただきます。 ・レイアウト戦略策定と管理を通じたレイアウト開発チームのとりまとめ ・レイアウトスケジュールの策定と進捗管理 ・社外IP導入に関する社外折衝 ・社外デザインハウス、および社内関連部門とのコミュニケーション ■使用ツール:レイアウト業務として物理合成〜GDS作成までの工程があります。 ・母体設計 ・量産テスト回路(Logic Scan、Memory BIST)の実装・検証 ・物理合成 ・CTS(Clock Tree Synthesis) ・Route (配線) ・電源設計 ・PV (Physical Verification) ※自社において開発優先度の高い製品であり、自身の貢献が自社のビジネスに直結していることを実感することができます。 ■想定されるキャリアパス: 業務を通じて、製品仕様や業務の仕組みを深く理解し、専門性を高めることが期待されます。さらに、製品開発リーダーとしての役割を担うことで、リーダーシップやフォロワーシップのスキルを一層磨く機会が得られます。その後は、後進のサポートや育成に注力し、チーム全体の運営に関する貴重な経験を積むことで、リーダーとしての資質をさらに高めていくことが可能です。最終的には、個々の特性や能力を活かし、開発プロジェクト全体を牽引する重要なポジションを目指していただきます。あなたの成長と共に、チーム全体の成果を高めるための貴重な役割を担っていただけることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ