17893 件
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
-
700万円~1000万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
本ポジションでは、企業向け健康管理サービス「Pep Up for WORK」の開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・サービスのフロントエンド開発・運用・技術サポート ・ビジネスサイドや他チームとの連携 ・ソフトウェアやサービスの品質を高める取り組み ■「Pep Up for WORK」について データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 ■本ポジションの魅力: ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わっていただけます ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できる環境です ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成:Figma ・UI Framework:Tailwind/Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語:Ruby on Rails、TypeScript、React ・API:GraphQL ・インフラ:AWS ・構成管理ツール:Terraform ・モニタリング:Datadog/Sentry ・その他:GitHub/Slack/JIRA/Confluence ■当社について: 業界のパイオニアとして2002年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しています。12億5,500万件以上のレセプトデータと6,200万件以上の健診データ(2024年3月時点)の分析に基づく保険者の保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(Pep Up)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大勝
神奈川県横浜市西区平沼
700万円~999万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\安定した収入を得ながら、安定的に働きませんか?資格講習費用:約70万円を会社負担など手厚い制度有・社内業務のシステム化を積極的に推進中!/ ■概要: 当社は、神奈川県を中心に、総合建設工事を始め土木工事や機械器具設置工事、鋼構造物工事等を手掛ける総合建設会社です。主要取引先としては、国土交通省/海上保安庁/神奈川県/横浜市、民間企業等の安定企業となります。 ■業務内容: 主に民間工事の建築工事施工管理(監督業務)をお任せします。神奈川・横浜市内エリアの案件がメインです。 ・予算管理(必要経費の計算、実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配/工事開始時の近隣へのあいさつ など ※工期:平均1〜2年、現場の掛け持ちはなく1件の常駐で、直行直帰スタイルです。 ※案件例:新築分譲マンション ■業務の魅力: ・基本的に元請案件がほとんどで事業主という立場で働くことが可能 ・企画、計画、施工というプロジェクトを自ら作り上げることができる ・社員同士のコミュニケーションも多く、明るい雰囲気がある ■組織構成: 建築施工管理には、計50名程度(20代〜60代)の社員が在籍しています。中途入社の社員も多数在籍していますので、すぐに馴染んでいくことができます。 ■資格取得の制度について: ・資格取得支援制度…1級建築施工管理技士講習費用 約70万円を会社負担しております。 ・資格取得祝金…1級建築士/1級建築施工管理技士は10万円、2級建築施工管理技士は2万円等、資格取得した際は祝い金の支給があります。 ■当社の魅力: ◎経営状況が安定!…経営事項審査とは完成工事高、自己資本率、経営状況、技術者数及び元受工事、社会性の5項目にて総合的な経営の健全性を評価する審査になります。当社は経営事項審査でAランクを取得し、神奈川県内の建設会社では10位以内に選ばれています。 ◎明確な評価制度…工事着手前の工事予算より実績がよく利益が向上した現場に携わった社員は賞与時に業績指数が加算され賞与の上積みの評価制度があります。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: SAP導入コンサルタントとして、大手製造業向けSAP導入案件の要件定義・プロジェクトマネジメントなどの上流から実現化フェーズをご担当いただきます。また、ご経験に応じてグローバルの投資予算を活用した海外グループ会社との次世代のオファリング・ソリューション開発などの業務もご担当頂きます。選考を通じて配属プロジェクトを決定し、入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 製造業を中心とした日系企業の経営・業務の変革をSAPソリューションを活用してサポートするべく、SAPソリューションの導入や展開に係るSAP機能コンサルタントとしての業務をお任せします。SAP-ERPを中心としてBPCやBW、Ariba、Concur、SCPなどSAP周辺ソリューションの導入・活用に係るプロジェクトにおいて、アプリケーションチームの一員としてプロジェクトに参画し、SAPソリューションの業務・アプリケーション機能の設計・構築を推進して頂きます。 プロジェクトでは、SAP機能コンサルタントとして下記のようなプロジェクトタスクを担って頂くことを想定しています。(プロジェクトのスコープ、工程により異なるため、あくまで過去の実施例です。) ■職務詳細: ・顧客の経営、事業、ITの要求分析 ・現行システムの調査 ・新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討) ・業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン ・カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計 ・アドオンの受入、検証 ・テスト、検証活動 ・ユーザトレーニング ・本番稼働準備、移行サポートなど ※近年では、基幹システムの更改に合わせて単にSAPの導入・アップグレードを行うのではなく、DX対応と合わせSAPソリューションを導入し業務変革を行うプロジェクト・案件が増えています。 ■プロジェクトテーマ一例: ・SAP×IoT活用による製品別原価管理の高度化の実現 ・S/4HANA、BPC、SACを活用した経理管理基盤の高度化と予測経営へのチャレンジ ・S/4HANAを活用したグローバルOneシステムの実現など 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(26階)
1000万円~
投信・投資顧問 その他金融, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フルフレックス/充実した手当・福利厚生◎/SMBCグループ〜 ■業務内容: ・アウトソース先のモニタリング業務および業務指示 (バックオフィス業務の一部を日本カストディ銀行にアウトソースしています。) ・新商品・新制度対応 (ETF、デリバティブ、オルタナティブ、等の新商品、投資先各国の制度対応) ・新規設定ファンド、償還ファンド等のスケジュール策定および実行 ・カストディ口座管理(開設・設定変更・閉鎖、等の資産保全に関する業務) ・再運用委託先ファンドに於ける再運用委託先とのコミュニケーション (約定処理、コーポレートアクション、現地決済、等) ・QI、QFII等の投資家ライセンス管理 ・基準価額算出および資産保全に関するイレギュラーな事項およびトラブルの解決 ・業務の高度化・効率化に伴うアウトソース先との事務フロー調整 ■身に着けられるスキル: ・運用業界で通用するバックオフィスのプロフェッショナルとしての知識、経験、ノウハウ ・ゼロから新しいプロセスを作り上げる事務企画能力 ・個人の能力だけではクリアできない高い壁に組織で立ち向かうためのチームワーク ・社外や社内のカウンターパートと進めるプロジェクトの運営能力 ・チーム、部を取り纏めるマネジメント能力 ■当部・チームの特徴: ・所属メンバーの年代は20代から60代まで幅広く、女性が半数以上の職場です。 ・テレワーク用PCが1人1台貸与されており、BCPも考慮して、テレワークも活用した勤務体制となっています。 (担当する業務にもよりますが週1〜2回程度のテレワーク実績となります) ・サステナブルな運営体制を部の目標に掲げ、取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テーオーシー
東京都台東区浅草
不動産仲介 不動産管理, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜働きやすい環境により平均勤続年数16年以上/夜勤なし・残業月10H程度・土日祝休/充実の資格手当◎/TOCビル、TOC有明、浅草ROXなどを手掛ける総合デベロッパー〜 ■業務概要: 当社が手がける大型商業施設(TOCビル、TOC有明、浅草ROXなど)にて、施設管理業務をお任せします。 ■具体的には: 今回ご入社いただく方には、新規テナント入居時の配管設備や電気系統の設備点検・改善提案などを中心にご担当いただきます。 実際の修理等は協力会社に依頼しているため、テナントとの折衝などをメイン業務として行っていただきます。 ■組織構成: 同業務には、7名が従事しております。(女性2名、男性5名。40〜50代の方が中心です) ■当社・当ポジションの特徴: (1)働く環境 ワークライフバランスを整えた働き方が叶う環境です。 残業:平均10H程度(管理や修理の実務は下請け業者に委託しているため、残業時間を抑制できています) 年間休日:121日(土日祝休み) 平均勤続年数:16年 (2)充実した資格手当 当社では、プロフェッショナルとして資格を保持されている社員の貢献に給与として還元すべく、資格手当を充実させています。 毎月10万円まで積み上げていくことができます。 例)宅地建物取引主任者・・・2万円/月 施工管理技士1級・・・2万円/月 簿記2級・・・6000円/月 1級建築士・・・5万円/月 (3)定年/再雇用制度について 当社では60歳の定年まで、役職定年はなく給与ダウンもございません。 その後、ご本人の希望に応じて65歳まで再雇用制度があり、活用されている社員が多数在籍しています。 ■当社について: 当社は1926年創業の総合不動産デベロッパーです。1970年の「TOC(旧東京卸売りセンター)ビル」オープン以来、TOC有明・浅草ROXなど街のランドマークとなる大型商業施設・オフィスビルなどを手掛けてきました。 「社会に役立つ企業」という企業理念のもと、お客様に「明るく、活力のある、和やかな」場を提供することにより、お客様・皆様に喜んでいただき、お役に立つことを使命として事業を推進いたしております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
〜フルフレックス/充実した手当・福利厚生◎/SMBCグループ〜 ■業務内容: ・アウトソース先のモニタリング業務および業務指示対応:バックオフィス業務の一部を三井住友信託銀行にアウトソースしています。 ・新商品・新制度対応:新スキームのファンド設定対応、ファンドへの新資産組み入れ対応、投資先各国の制度対応 ・海外顧客、海外ファンドにかかる対応:新ファンド開設時の設定および事務フロー策定、既存顧客に関する事務およびトラブル対応 ・カストディ口座管理:開設・設定変更・閉鎖、等の資産保全に関する業務 ・運用再委託ファンドに於ける運用委託先とのコミュニケーション:約定処理、コーポレートアクション、決済等 ・業務の高度化、効率化に伴うアウトソース先および社内外との事務フロー調整 ・バックオフィス業務に関するイレギュラーな事項およびトラブルの解決 ■当部・チームの特徴: ・所属メンバーの年代は20代から60代まで幅広く、女性が半数以上の職場です。 ・テレワーク用PCが1人1台貸与されており、BCPも考慮して、テレワークも活用した勤務体制となっています。(通常、週1〜2回程度の活用体制) ・サステナブルな運営体制を部の目標に掲げ、取り組みを進めています。 ■身につけられるスキル: ・運用業界で通用するバックオフィスのプロフェッショナルとしての知識、経験、ノウハウ ・ゼロから新しいプロセスを作り上げる事務企画能力 ・個人の能力だけではクリアできない高い壁に組織で立ち向かうためのチームワーク ・社外や社内のカウンターパートと進めるプロジェクトの運営能力 ・チーム、部を取り纏めるマネジメント能力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グルーヴノーツ
福岡県福岡市中央区今泉
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(アプリ)
〜「量子コンピューティング×人工知能(AI)」で社会の課題に取り組むテクノロジースタートアップ/量子コンピュータとAIを活用した企業向けクラウドプラットフォームをメインに事業展開/在宅勤務可/土日祝休/年休120日/転勤なし〜 当社は、最先端の機械学習/AI、量子コンピュータを活用することができるクラウドサービスの開発と、そのクラウドサービスを活用してお客様のビジネス変革を支援するコンサルテーションを提供しているテクノロジースタートアップです。 これから更に事業拡大をしていくため、コンサルテーション業務を担って頂くPMメンバーを募集しています。機械学習/AI、量子コンピュータに興味をお持ちの方は、この分野の経験がなくても歓迎いたします ■業務内容: お客様(大手中心)のビジネス上の課題を、機械学習/AI(データ分析や機械学習モデル構築など)や、量子コンピュータ(生産工程や配送業務の最適化など)を活用して、解決に導くためのコンサルテーションを行います。 ▼具体的な事例:生産工程や配送業務の最適化等 当社のクラウドサービスを活用して、以下のようなコンサルティングプロセスにより行います。 1. ビジネス課題・目標の設定 2. 解決方法検討(最適化、機械学習、データ分析) 3. データ収集、分析、加工 4. プロトタイプ作成 5. 検証・評価 6. 運用準備 ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎: ・システム開発にPM/PLとして携わった経験をお持ちの方 ・システム開発で業務分析、要件定義の経験をお持ちの方 ・クラウドやビッグデータ技術の実務経験をお持ちの方 ・データサイエンス、機械学習による分析実務経験をお持ちの方 ・データマイニング、ビジネスインテリジェンスの実務経験をお持ちの方 ・デモンストレーション経験、トレーニング講師経験をお持ちの方
株式会社セントラルヨシダ
愛知県あま市森
800万円~1000万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) その他海外営業
■業務内容: 自動車部品用の圧造製品(中間製品のスラグ、ボルト、ヒンジ等)などを製造する同社にて、海外営業としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 入社1〜2年を目安にアメリカの現地法人(Blue Ridge Metals Corp.)への出向となり、営業を行います。 入社後は同社本社(愛知県あま市)で国内営業として、同社の営業スタイル・商材を学んでいただき、業務をキャッチアップしていただきます。 ・自動車部品メーカーに向けた営業活動 ・納期管理業務 ・不良発生時の社内展開対応 ・新規製品の収集及び受注に向けた社内各部署との調整、見積り、価格交渉 等 ※現地での住宅・通勤車の運転手等は相談に応じます。 ■BRM社について: 同社は1988年、セントラルヨシダの子会社としてアメリカノースキャロライナ州のアッシュビルに設立。自動車・ベアリング・ファスナー産業向に冷間圧造用ワイヤー、冷間圧造部品を生産しています。米国国内で生産している冷間圧造用ワイヤー、冷間圧造部品同様に、メキシコやカナダの企業にも製品を納入しています。伸線加工においては最先端の熱処理技術や渦流探傷試験を用いたフルサービスの技術力を提供しています。部品加工では、冷間圧造やプレス加工技術を提供します。アメリカ最大級の冷間圧造機を保有している事もBRMの特徴です。 ■同社の魅力: ・製造部門には伸線部門と圧造部門があり、材料加工から部品加工までの一貫加工ライン敷いています。これらの加工を一貫して担い、顧客に提案できるメーカーは国内でも数社です。顧客の厳しい要求に応えることができる技術力、生産能力があります。 ・国内にとどまらず、アメリカ、タイに現地法人を配置するなど、海外展開も行っています。市場の変化に対応した事業展開を行っていきます。 ・2016年4月に現在の吉田篤史社長が就任し、社内体制の変革も行いながら、さらなる成長、拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【東証プライム上場/金融フロント領域では圧倒的シェアNo.1企業/ファームの経営メンバーとして制度設計や組織運営に携わることが可能/在宅勤務可/フレックス】 ■仕事内容: ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。 (1)ビジネスコンサルティング クライアントである金融機関に対し、事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。 (2)Blockchain、AIを活用したコンサルティング ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社「DeepPercept(ディープパーセプト)株式会社」と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。 (3)事業・組織立ち上げ メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、 事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。 ※ご入社後、シンプレクス・ホールディングス社からXspear Consulting株式会社に出向する形態を想定しています。 ■主な役割: ・プロジェクトマネジメント ・セールス活動(ディールシェイプ/提案) ・組織運営(採用活動/人事制度やアサイン管理等の運営ルールの策定) ・新規ソリューションの開発(希望があれば) ■直近のプロジェクト内容: ・ECビジネスの成長戦略策定 ・エンタメ業の新規事業立案 ・製造業のデータサイエンスを活用したDX支援 ・銀行業に対するDX人材の育成支援 ・証券業におけるSTOシステムグランドデザイン など ■ポジションの特徴・魅力: ・ファームの経営メンバーとして制度設計や組織運営に携わることができる ・裁量をもった営業活動・デリバリー活動ができる(スタートアップとの協業、新規ソリューションの開発 など) ・シンプレクスの顧客基盤・エンジニアケイパビリティを活かた確度の高い事業立ち上げが経験できる
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム上場/「金融×IT」で国内シェアトップクラスの企業/教育体制充実/土日祝休み/在宅勤務可】 ●圧倒的なシステム開発力がグループの唯一無二の強みです。 ●各種セキュリティサービスの提案から構築まで、一気通貫で対応いただきます。そのためセキュリティや上流工程など幅広いスキルを習得できます。 ■業務内容: セキュリティチームでは、当社が提供するインターネット取引システム向けに、様々なセキュリティサービスの提供を行っており、本ポジションでは、それらサービスの新規導入に際してのプリセールス/見積もりから、設計、構築、リリースまでの業務を主に担当して頂きます。 ■主な担当業務: 顧客向けシステム新規構築時のセキュリティサービスに関する各種デリバリ業務 ・サービス提案/見積もり ・セキュリティ要件定義/アーキテクチャ設計 ・セキュリティサービス設定、構築 ■担当頂く可能性のある業務: ・顧客向けシステム新規構築時のセキュリティレビュー ・当社インターネット取引システム向け各種セキュリティサービスの運用、インシデントレスポンス ・当社インターネット取引システム向け新規セキュリティサービスの企画、開発 ・社内セキュリティマネジメントシステムの維持管理、および向上 ■当ポジションの魅力: 顧客向けインターネット取引システムの新規構築プロジェクト内において、セキュリティ担当者として各種セキュリティサービスの提案、見積もりに始まり、要件定義、設計、構築までを通しで担当頂きます。 これにより様々なセキュリティソリューションやAWS等パブリッククラウドの各種セキュリティサービスに関する取扱いスキルを習得するとともに、それらソリューションの提案、要件定義、設計といった上流工程に関するスキルも習得、ブラッシュアップさせることが出来ます。 ■採用背景: 当社がコアビジネスとしている金融領域において、企業が抱える膨大な顧客データや金融資産を狙ったサイバー攻撃は高度化しており、セキュリティ対策の重要性は年々上がっています。当社においてもそれは例外ではなく、より顧客のサービスをセキュアなものにするため、セキュリティの専門性を有した人材を外部より採用したいと考えています。
株式会社デンソークリエイト
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「専門分野・技術をもっと深めていきたい/業界を牽引したい」方からの応募をお待ちしています。】 ■募集背景: 自動車業界、特に車載ソフトウェア領域においては自動運転に代表される様な技術革新の時代を迎え、100年に一度のパラダイムシフトへ突入しています。当社はデンソーの車載ソフトウェアを牽引する存在として更なる技術力向上を図る上で、より強力で独創的な個の力を持ち得る人材の必要性を強く認識し今回の募集を実施する事としました。 ■業務内容: 下記スペシャリストカテゴリー内のいずれか、または複数の固有技術を保有し、用いる事で開発をリードして頂きます。 組織(部署)で第一人者と認知される水準をスペシャリストの最低水準と設定し、その影響範囲を社内、グループ、業界へと拡大して頂きたいと思います。 ・開発技術・技法スペシャリスト 要求分析、プログラミング、検証、ドキュメンテーション、計測見える化、モデル駆動開発、プロダクトライン開発 ・基盤ソフト開発スペシャリスト AUTOSAR仕様、車載通信、車載診断、セキュリティ設計、セーフティ設計、基本ソフトウェア&プロセッサ活用 ・ツール開発スペシャリスト ツール企画、UX設計、デスクトップアプリ、サーバーサイド・クラウド、Webフロントエンド設計、データベース設計 ・ソフトQAスペシャリスト プロセス・プロダクト監査、品質分析 ・プロセス改善スペシャリスト A-SPICE、機能安全(セーフティ)、セキュリティ ・アーキテクト ソフト開発全般の技術 ■ソフトウェアスペシャリストとは: 当社では高度且つ独創的なソフトウェア開発会社への更なる進化を見据えソフトウェアスペシャリスト職を設置。 ソフトウェアスペシャリストは自らの技術力向上を追求し、その専門技術をもってプロジェクトに貢献する事を主要な業務とします。プロジェクトへの貢献に応じて評価・処遇されます。 ■当社の特徴: 当社はデンソーグループでは他にはない、車載ソフトウェアの研究・先行開発機能を専門に担う会社です。単純にソフトウェア開発のみに留まらず、ソフトウェア開発の方法そのものや、開発ツールまでもを産出し課題解決に全力を注ぎ込む少数精鋭の技術開発会社です。
TDK株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(28階)
電子部品, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【育休・産休取得率、復帰率100%/在宅勤務4割程度/転勤なし/土日祝休みプライム上場グローバル電子部品メーカー】 ■業務概要: 法務・コンプライアンス経験を生かして、グローバルコンプライアンス担当として活躍いただける方を募集いたします ■業務内容: 当社のグローバル・コンプライアンス部として、コンプライアンス体制の整備・運用・強化のため、に下記業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じて初めに担当いただく業務は検討させていただきます。 (1)各種コンプライアンス施策の企画・立案やその徹底 (2)海外地域コンプライアンス部門との連携を通じたグローバル体制の整備 (3)コンプライアンスプログラムの制定・導入・運用・改善 (4)国内外グループ会社に対するコンプライアンス活動(指導・支援・監督・監査) (5)コンプライアンス規程類の策定・改定 (6)企業犯罪の未然防止策・再発防止策の立案・導入 (7)コンプライアンス違反事例が発生した場合の国際的紛争解決処理 (8)コンプライアンス教育体系の確立および研修実施 (9)上記の実現にむけた経営層への助言・提言 など ■応募者様へのメッセージ: TDKはスマートフォン、PC、自動車、そして産業機器や医療機器に至るまで、エレクトロニクス社会の先進アプリケーションを支える多種多様な電子部品を提供する世界有数の電子部品メーカーであり、世界各地に研究開発拠点・生産拠点・販売拠点を有し、連結対象会社数は海外を中心に140社を超えるグローバル企業です。現在、会社の急拡大に対してコンプライアンス担当者の増員が必要になりました。 ■TDKについて: 当社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★クラウドシフト案件のPM/大手顧客との取引にフォーカスし、創業以来黒字経営のプライム上場企業/売上高営業利益率25%の独立系SI/キャリアアップしやすい環境/在宅可★ ■本ポジションについて 金融・製造・流通小売りなどを中心に様々な業界の業務系システムの開発・保守案件を担う同社にて、オンプレミス環境からクラウドネイティブへの移行プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の推進をお任せいたします。 ■業務内容: プロジェクトにおける設計から、開発、テスト、リリースまで、各工程における進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理等、プロジェクトの成功に向けて中心的な役割を担っていただきます。 ステークホルダーとのコミュニケーションを密に取りながら、プロジェクトを円滑に進めることが求められます。これまでの経験を活かし、最新技術を取り入れながらシステムの刷新をリードしていくチャレンジングなポジションです。 ▼業務例: ・現状分析と課題の明確化 ・プロジェクト計画の立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 ▼案件一例 ・大手小売業者のECサイトのリプレース マイクロサービスのAPI機能の開発(AWS、Java、Spring) ・某新聞社 編集業務アプリケーション開発(Python、React(Material UI)) 【安定した経営基盤】 高い技術力と大規模案件を請け負ってきた実績、特定の大手顧客にフォーカスしてプロジェクトを受注する戦略で、1997年の創業以来黒字経営を続けています。 徹底した社員育成による技術力の高いメンバーが多く、安定したプロジェクト受注ができているからこそ成し得た25%という高い売上高営業利益率も魅力です。 【現場主体による即断即決で裁量◎】 同社は、システム開発部門を3つの統括部、その下に各10以上の部門に分割しています。お客様からのご要望に即座にお応えするため、各部門に裁量を持たせているため、「もっと裁量を持って働きたい」という方にピッタリの環境。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福山コンサルタント
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の下水道関連の業務(下水道の計画、点検、診断、維持管理等)をお任せいたします。 グループ研究機関で進めてきた下水道分野での研究・特許取得、並びに複数の商品・サービス(AI技術を活用した、雨水時侵入水予測・管路の損傷発生予測・管路の劣化画像診断)の開発完了に伴い、下水道分野の今後の市場展開・拡大に向けての人員募集となります。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…当社は社員ひとりひとりの働き方をライフワークバランスを重視しておりますので、転勤などの考慮もご相談可能になります。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: アプリ・WEBサービス開発案件の受注前後から納品までの間、プロジェクトの進捗管理をお任せします。受注案件に対して要件定義等を先導し、顧客とすり合わせたスコープとQCDをコントロールしてプロジェクトの完遂までが担当範囲です。 ■業務詳細: ・新規案件の要件定義、非機能要件定義、外部設計 ・案件のQCDとスコープのコントロール ※案件によっては、継続的な開発に携わっていただきます。 ■プロジェクト例: ・誰もが知るアルバイト検索アプリ ・業界最大手ファッション通販アプリ ■組織構成: 配属予定のサービス開発パートナー事業部では、エンジニアチーム26名、ディレクター9名、デザイナー7名、QA13名所属しており、20代〜50代まで様々な年代のメンバーが活躍しています。 ■主な技術キーワード: ※案件に指定がない限りは担当チームの裁量で技術選定ができます。下記は近年の実績を参考として記載しています。 ・バックエンド…Kotlin+SpringBoot、Ruby on Rails、Node.js ・フロントエンド…TypeScript+SvelteKit ・モバイルアプリ…Swift + SwiftUI、Kotlin + Jetpack Compose ・デザイン…Figma ・CI…GitHub Actions ・インフラ…クラウド(AWS または GCP) ・コミュニケーション…Slack、GSuite、GitHub、Notion ・その他…Docker、PostgreSQL、MySQL、MongoDB ■当ポジションの魅力: サービス開発パートナー事業部は「クライアントとサービスを育てる」という明確なミッションを掲げています。単なる受託開発ではなく、アプリやWEBサービスの継続的な価値向上を追求し、クライアントと共に成長するパートナーシップを重視しています。 ■働く環境: ◇パフォーマンスを最大化するための「フルリモート勤務」 私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総研
栃木県宇都宮市小幡
700万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
<最終学歴>高等学校卒以上
<一部外部委託を取り入れており、働き方改善叶う◎/家族手当、住居手当有/年収700万〜/車通勤可> ■業務内容: まずは測量士としての業務から始めていただき、ゆくゆくは測量部門の責任者としての役割をお願いいたします。 〜採用背景〜 当社は、これまで実績から受注が増え続けており、顧客ニーズにお応えできていない状況にあります。そこで、測量部組織立ち上げに際して、ゆくゆくは組織運営を担える方を求めています。 ■担当業務詳細: ・外業:道路/河川/施設整備、土地の売買/開発に伴う調査/現況測量/用地測量等/公園/道路/上下水道施設等の調査/設計 ・内業:測量CADによる各種計算や測量図面作成等 <顧客>公共と民間の割合は7:3で、栃木県や宇都宮市からの委託が主です。 ※出張はほぼありません。 ■業務の特徴: ・道路・河川・施設整備のほか土地の売買や開発に伴い、現況測量や用地測量を行うほか、公園・道路・上下水道施設等の調査や設計を行う仕事です。 ・社会のインフラ整備に重要で、かつ責任も大きな仕事です。主に栃木県や宇都宮市からの委託を受け、道路改良や施設整備に伴う用地測量業務のほか地籍調査、公園・道路・上下水道施設の設計を手掛けています。 ・現在はドローンを導入し、写真測量への対応はもとより、ニーズに応えるため、当社のさまざまな業務・分野での利活用を追求しています。一緒にドローンビジネスの可能性を広げてみませんか。 ■働き方: ・出張や転勤もありません。 ・土日祝休みの完全週休二日制です。 ・残業20H程度、業務の一部を外注していること、また会社全体としても残業をしない方針のため、この残業時間が叶っています。
株式会社エイト日本技術開発
兵庫県
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて橋梁等に関する調査・計画・設計・維持管理に関しての業務に従事いただきます。また、橋梁新設、既設橋梁の架替・拡幅・撤去・更新・耐震補強などのプロジェクトも遂行いただきます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
広島県広島市東区東蟹屋町
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(都市計画・環境)
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて、営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた当社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。 ※建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。 また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 ■エイト日本技術開発について: 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、実働7時間のため、働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
日立チャネルソリューションズ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【金融機関向け国内ATMシェアトップクラス/日立製作所100%子会社/土日祝休み/リモートワークあり/フレックス】 ■業務内容: 経理・財務部門にて、単体や連結の決算業務、子会社管理、業績管理、原価計算等のいずれかをご担当いただきます。またマネジメント候補として部門マネジメントのお任せも想定しております。 ■具体的な業務内容 財務本部は業務内容も幅広く、部門内での業務ローテーションもあり各種業務に携わることにより幅広い経験を積むことができます。 ・業績管理 ・原価計算 ・決算業務 ・予算策定 ・新規事業や新規製品に関するスキーム検討、財務試算 ・海外現地法人の財務サポート ■教育体制 職位に合わせた階層別研修だけでなく、日立全社研修での職能教育(財務に関する基礎・応用)や目的別教育もあり、外部研修(e ラーニング)の利用も可能です。 ■配属先について 財務本部は3つの部に分かれており、本部長や部長クラス3名、課長クラス4名、メンバー含め約30名で構成されています。 ■福利厚生について 【カフェテリアプラン】 あらかじめ会社が用意した福利厚生メニューを、社員一人ひとりが一定の持ち点の範囲内で、ニーズに合わせて自由に選択・利用できます。また、ホテルや各種施設などを割安な会員価格で利用できる仕組みや各種スクール費用補助など、自己啓発を目的とした支援もあります。 ■当社について ◎日立製作所とオムロンの両社が築き上げてきた技術とソリューションを合わせ、競争力の強化によるシェア拡大のため、2004年に設立されました。生体認証等高度な情報セキュリティ技術が強みで国内ATM稼働シェアトップクラスの日立グループの中でも金融分野の製品を牽引するメーカーです。 ◎設計開発から製造、販売に至るまで製品をご利用いただくまでのすべての工程を一貫して担当しており、磨き抜かれた技術による高品質な製品は、日本のみならず、グローバルな情報化社会の実現に貢献しています。 これまでの事業分野である金融、流通、交通・公共分野におけるデジタル事業の拡大を図るとともに、デジタル技術を活用し、ヘルスケア、建設業界など新たな分野に積極的に事業を拡大し、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルスケアシステムズ
東京都千代田区神田錦町
病院・大学病院・クリニック 医療コンサルティング, 経営企画 病院長・事務長 戦略・経営コンサルタント
【年収1000万円以上を目指せる環境/高い裁量権/事務長や施設長として医療施設の経営改善/現場作業はせずに経営に専念】 医療施設・介護施設の事務長や施設長として常駐し、財務・組織運営・人材等の観点から、業務改善を実施頂きます。経営を「現場から」改善していくコンサルティング業務をお任せいたします。裁量の大きい環境でご自身の経験を活かすことができる環境です。 ■職務詳細 数年のスパンで同社が所属する「健育会グループ」の病院に常駐し、業務改善を行います。病院経営改善のターンアラウンド(危機的状況からの方向転換)を目的とし「医療機関に常駐し、継続的に経営実務を行う」医療コンサルティング会社は業界で当社のみです。経営管理の手法であるバランススコアカード(BSC)による分析をベースに、理論だけでなく実際の経営改善に至るまで直接支援します。病院経営改善に必要な資料、ノウハウは全て当社に揃っています。自ら進んでそれらを吸収、活用し自身の力を大いに発揮して下さい。 ■大幅年収UPが見込める環境 入社後数年で年収1000万円超になった事例もあり、実績次第で大幅年収UPが見込める環境となります。 ■経営をサポートするシステム 同社独自の病院経営管理システム『Mil-Feel』(ミル・フィール)を使い、BSC(バランスド・スコアカード)に基づいた独自の5つの視点を管理することで迅速な問題解決を行い、運営の効率化と医療の質向上を図る直接支援が可能です。 ■病院経営管理システム『Mil-Feel』(ミル・フィール)とは フューチャーアーキテクト株式会社(旧フューチャーシステムコンサルティング株式会社)の経営支援を通じた情報システム構築技術と、ヘルスケアシステムズの病院経営実績から得たノウハウを基に生まれた独自のシステムです。 ■当社の特徴 ・BSCによる分析をベースに支援を展開。主に業務効率化・コスト削減を目的として改革に取り組んで頂きます。 ・病院の経営受託を核として周辺サービスを展開し、地域で統合ケアサービスを提供する事業展開を目指しています。快適・安全・安心を追求した介護付き有料老人ホームも運営しております。 ・病院経営改善を目的とし、医療機関に常駐し継続的に経営実務を行うことができる。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【フルリモート/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、医師をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 3名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・残業有無含めすべて裁量にお任せしております ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小澤土木
静岡県浜松市中区森田町
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜ニーズ・利益率が高く10年連続売上拡大中/100年の歴史ある企業/転勤無〜 全国でも取り扱い企業の少ないサイレントパイラー(油圧式杭圧入引抜機)を保有しあらゆる広報の杭打ち工事に対応する当社の営業部工務安全課にて建設業専門工事業者(くい打ち業)の施工工事における作業場所や人員の安全管理、を担当いただきます。建設業において重要な安全面の強化をする為の重要なポジションとなります。 ■業務内容: (1)安全及び衛生管理業務(各種法令に則った安全及び衛生管理のための情報収集と社内水平展開/月1回の安全会議での報告/社員の資格取得等社員の技術レベル向上のための啓発活動) (2)施工管理記録の取りまとめ業務(現場施工時に機械が取得したデータ整理等:4名の事務員がおり作業のサポートをします。) (3)工事進捗に伴う資機材発注管理(施工に必要な資材調達及び危機管理) ※浜松近隣の現場へ行くことが主です。月に1日程度日帰りでの出張、2〜3ヶ月に1回程度泊りがけの出張が発生することもあります。 ※現場でのトラブル対応は現場の担当営業が行う為、突発的な対応はほぼありません。 ■上記詳細: ・95%以上が公共工事です。発注者は地方公共団体。当社が1次下請けの立ち位置となります。 ・浜松・愛知東部エリアの工事が多く、そのほかは東京、和歌山に3現場ほどあります。50名程現場社員がおり、各現場4〜5名ずつの配置となり、多くて15現場、平均8〜7現場が常時稼働しております。 ※地方の現場へは2〜3ヶ月に1回安全のパトロールに行きます。 ■ミッション:今後も営業範囲、売り上げの拡大を目指し、全社的に今までのやり方を見直すことにも取り組んでいる為、安全管理の方法や作業手順・作業基準の見直しなど、今までの経験を活かして改善に取り組んでいただきたいと考えています。 ■当社について ・数字などで判断できる定量面だけではなく、行動や取り組みなど定性面を評価していく評価制度にて、頑張りに応じて給与に反映されるのも魅力の一つです。資格支援制度やその他福利厚生も整っており働きやすい環境です。 ・当社の保有するサイレントパイラーは、騒音が発生しなかったり、乗用車サイズで狭い場所への対応(線路の間にも入ることができ電車を止めなくても施工が可能)であるり、全国で6〜7社しか取り扱いがありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VARIETAS
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
【HRテックの未来を切り拓く急成長スタートアップ!/AI面接官の開発・提供で採用プロセスを劇的に変革/リモートワーク&フレックス完備◎】 ★HRテックの急成長市場をリードし、AIエージェント時代を先導するポジションです。 ★フルリモート対応可/裁量労働制を導入し、働き方の自由度が高い環境です。 ◆業務内容 VP of Salesとして、セールス組織の責任者を担っていただきます。エグゼクティブチームの一員として、“AI面接官”を使った採用DXを幅広い顧客に届け、市場をさらに拡大させることがミッションです。 ■具体的な業務 営業戦略の立案・推進 └事業目標をベースとしたセールス方針やKPI設定、実行ロードマップの策定 └新規市場・大手顧客向けのアプローチ手法を確立し、組織に展開 営業組織の統括・マネジメント └メンバーの育成、各種営業プロジェクトの管理と推進 └スモールチームの強みを活かし、リード獲得→提案→導入→アップセルまで一貫して指揮 顧客課題のソリューション提供 └採用部門や経営層との対話を通じて課題・ニーズを深掘りし、“AI面接官”を軸とした施策・提案を企画・実施 └提案書・プレゼン資料の作成や導入後のフォローアップ アップセル/クロスセルの戦略推進 └既存顧客に対し、AI面接官の追加機能・新規プロダクトの提案を行い、**顧客LTVを最大化するモデルを構築 └社内連携・組織開発 └CSや開発メンバーと連携しながら、顧客の声をもとにプロダクト改善を推進 └今後の採用計画やリソース配分などの経営課題にも参画 ◆仕事のやりがい ・SaaSを超えるバーティカルAIエージェントのトップランナーとして、市場を先導できる醍醐味 ・将来的にはCXOポジションやグローバル展開など、多彩なキャリアパスを見据えられる ◆魅力ポイント ・競合優位性:革新的な「AI面接官」により、効率的かつ公正な採用プロセスを実現 ・投資家注目の企業:設立から短期間で約5億円の資金調達に成功 ◆企業概要 株式会社VARIETASは、採用プロセスを劇的に変革する「AI面接官」を開発・提供しています。リリース半年で複数の大手企業に導入され、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンウェル
東京都渋谷区初台
初台駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆残業月20時間以下/完全週休2日制/土日祝休み/転勤なし/夜間対応なし ◆日立グループと直取引で安定の経営基盤/SAPに特化した部隊/チーム常駐 日立グループと直取引で安定の経営基盤を誇る同社にて、システムエンジニアとして、SAP案件のPMをお任せします。官公庁、自治体、独立行政法人、鉄道・製造・流通・金融業界など、幅広いクライアントの業務系システム開発に携わっていますが、今回はSAPプロダクトチームにジョインいただきます。 ■職務詳細 ・システム要件定義、それを基に顧客への説明やヒアリング、仕様調整等 ・SAPの概要(基本)設計または開発(詳細設計、ABAP製造、単体テスト)、テスト、運用保守等 ・若手技術者の育成 ※最初に携わる案件はチームでの客先常駐となります。 ■組織構成 マネージャー1名(SAP経験20年以上)、サブリーダー1名(SAP経験3年)、メンバー2名(SAP経験2年) ■採用背景 現在様々な業務を兼任しているマネージャーを技術面からサポートする役割として、PMや若手育成をお任せします。 ■ワークライフバランス 同社は、「ワークライフバランスの取れていることが、より良い仕事を生む」という考えから、ワークライフバランスに力をいれており、残業20時間以内に抑えています。マネージャーが各スタッフのスケジュールや業務量の調整を図り、代休や有休の取得を促す等、働きやすい環境づくりに力を入れています。 また、休日対応は納期直前などにまれに発生しますが、夜間対応はありません。 ■スキルアップ支援制度 資格取得を目標とした技術勉強会、自由に学べるeラーニング等を通じてスキルアップをサポート。外部研修も会社負担で受講できます。 ■同社の特徴 常駐メインですが、社内サークルや懇親会などのイベントもあります。また、定期的な部会・課会もあるので、帰属意識を感じやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテック・ソリューションズ株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
設立50年以上・ダイワボウ情報Gのマルチベンダー企業/長期顧客・直請け案件も多く安定した顧客基盤・フルフレックス・リモート等働きやすさ抜群で長期的に就業できる環境を整えております。 ■業務内容: メーカーと自社の架け橋となり、ビジネス拡大を加速させるIT営業として下記業務をお任せします。 (1)新規協業案件の発掘:対象メーカーに対して自社のバリューとサービスを提案する (2)定常的なビジネススキームの構築:対象メーカーとの協業モデルの提案 (3)新規案件創出:メーカーファンドを獲得〜テレマーケティング活動のリード。案件精査・醸成し営業部門へバトンタッチ (4)認定資格やスキルコンピテンシーの推進:対象メーカーからの指定された資格やスキルの取得を計画し、会社として必要要件を達成するための支援 (5)対象メーカー情報の社内発信:対象メーカーに纏わる情報配信や勉強会の企画・実行による社内理解度や認知度向上 (6)仕組みづくり参画:ビジネス遂行ために仕組みづくりを推進 ■募集背景・ミッション: ◇新規取り扱いメーカーを拡大することと合わせて新規顧客を獲得することでビジネス規模を大きくしていこうとしています。目的達成に向けて、新規案件創出活動やメーカーと営業部門とのマッチングと提案支援を推進していきます。 ◇新規で取り扱うメーカーの総合窓口として、メーカーと自社の関係性向上(相互協業関係構築等)することで、より高いパートナーシップやレベルを作り上げる ◇新規取り扱いメーカの製品やプロセス(受注〜納品・システム入力等)・特徴(文化等)の社内PRを行い認知度を高める 上記3点のミッションとし、推進力向上のため新たな人材を求めています。 ■長期就業できる環境: ・業務の効率化やワークライフバランスを意識した制度として、フルフレックス制度や、出社とテレワークを業務に合わせて柔軟に利用できるハイブリッドワークを導入しています。 ・設立50年以上/ダイワボウ情報Gの安定基盤 長期顧客や、直請け案件も多く、親会社に依存しない企業作りにも力を入れている自立した会社を目指しております。 ・産休・育休復帰率100%/離職率4.8/有給取得日数12.4日と社員が働きやすい社風を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ