344789 件
株式会社タクト
長野県茅野市ちの
-
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【長野や茅野周辺など地元で働きたい方歓迎/従業員の勤続は平均10年以上と働きやすい環境/大手企業との長期取引で安定性も◎/残業は20H程度とプライベートの時間も取りやすく、働きやすい環境です】 エレクトロテスト・FAシステム・電気特性検査装置などさまざまな分野に活用できる製品を開発する当社にて、各種機械、製造装置の組立作業をお任せします。 ■仕事内容: 自動車関連、液晶関連、食品関連の製造検査装置の組立作業です。装置は多種多様なものを扱っています。 ■業務詳細: 図面を見ながら組み立てていきます。 お客様の製造ラインを作る仕事の為まずは、自社の工場で組み立て→完成したらお客様に来ていただき動作確認をします。 OKであれば、お客様の元へ運び使用の説明などをいたします。 基本的に組み立ては案件によりますが、2〜3名で行います。 ■組織構成: 組立のメンバーは10名で活動をしております。 分からないことは聞きやすくサポート体制もしっかりしていますので安心して働ける環境です。 ■当社の事業: 1986年3月に設立し、主にメーカーの生産ラインをはじめとする産業分野で稼働するロボットや飲食業界での自動化装置などのFAシステムを顧客のニーズに合わせて製作しております。第2工場(20×15m)と第4工場(40×20m)と2つの大きな生産場所を有しており小型から大型までの生産を可能としています。 ■安定性: 多くの大手企業と取引を行っており安定しております。幅広い分野の省人化の自動機械を取り扱っているため、生産人口の減少や直近の市況ニーズにマッチしており需要は拡大しています。2025年には現在の2.2倍となる2兆2727億円まで市場は拡大する見込みです。 ■働きやすい環境: 家族手当と退職金制度も整えており、平均勤続年数も10年以上と働きやすい環境となっています。残業も月平均30時間とプライベートの時間も取りやすくなっています。また、離職率も2.4%となっており、長期間安定して働ける環境が整っています。
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
300万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 登録販売者 店長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場/残業0〜10h程/年休116日*年2回4連休の取得が可能♪産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実で長期就業叶う】 ■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応でき、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している今、でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ※DX化が進んでおり、棚下しや受発注業務も簡略化されています。 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおり、残業時間は月0〜10h程。年休は116日、月間8日〜10日(2月のみ8日)※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 福利厚生も充実!勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)等、長期的に働く事の出来るも充実しております。 ■当社について: ・創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、大学病院内の出店等も増えており、引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルティザン株式会社
愛知県名古屋市千種区仲田
300万円~649万円
システムインテグレータ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV機器・複合機 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜遊技機のハードウエアを直接動かす!パチンコ/パチスロ機の「演出」に携われます/プログラミングの実務経験をお持ちの方へ(言語不問)〜 ■募集背景:業績絶好調につき、SE・PGを急募いたします。 今年の初め頃は、自動車関連の組込系開発などにも力を入れていこうと考えていましたが、おかげさまで「本業」の遊技機制御の開発依頼が激増! ■職務内容:遊技機メーカー様と密に関わりながら、遊技機開発のサブ制御の組み込み系SE・PGをお任せします。 <詳細> 当たり/外れの抽選やどんな演出をするかなどコマンドの振り分け表の作成(Excel)から、実際に役物を動かしたり 光や音を出すためのプログラミング(C・C++)まで行います。名作の世界観や人気キャラクターを活かした演出を手がける 「遊び心と職人魂を持つ技術者」として幅広く担当することができます。 ■特徴・魅力 ・最近は人気マンガやアニメ、ゲーム、ドラマや芸能人をフィーチャーする遊技機が主流ですが、そのキャラや世界観を、さまざまな制約の中でいかに表現するかがヒット機種を生み出すカギを握りますし、この仕事のやりがいに繋がります。 ・若い会社ですがユーザーに楽しんでいただくことにこだわり続け、数々のヒット機種の誕生に貢献し、業績は絶好調です。最近では遊技機以外にも自動車関連や業務系システム開発等、幅広くご依頼をいただいております。 ■組織構成:エンジニアは名古屋東京併せて15名程度になります。平均年齢は28.5歳で若手に多く活躍いただいております。特徴としてパチンコパチスロ好きが多く明るく自由な職場でです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本機設株式会社
北海道北斗市谷好
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン 住宅設備・建材, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■職務概要: ・セメントプラントをはじめとする、各種プラント工場における、新設・増設・改造・メンテナンス工事における施工管理をお任せします。 具体的には、工事仕様把握・工程管理・コスト管理・作業員指示・リース品/資材調達・安全管理・追加工事管理などの業務をご担当いただきます。 ※客先工場に出向いての屋外作業が中心です。 ■研修制度: ・未経験者や経験の浅い方は先輩現場監督のもと、サポートからはじめて頂き、OJTを通して業務内容を習得して頂きます。 ■身につくスキル: ・職長教育、作業責任者資格、各作業ごとの希望資格取得(フォークリフト、溶接、足場組立など)も会社支援があるため、無資格から様々な資格取得、経験を積むことが可能です。 ■配属先: ・全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ※入社後のみ現場(製造プラントの仕組みや工事目的)を知るために、全国の現場へ出張いただきます。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
450万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, 構造設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜BIM初心者から入社の先輩多数!/圧倒的な働き方のよさを誇ります◎〜 BIMを使用して建物(マンション、ホテル、病院、通信基地局など)の設計や3Dモデリング等を行ってていただきます。オーダーに合わせてモデルのLOD等を調整してモデリングを行い、目的・用途に応じて必要な情報やデータのインプットやアウトプットを行います。 ■具体的には: ・パーツ作成 ・要件に合わせた建物のモデリング ・BIMモデルからの2D図面作図(図面化作業) ・構造モデルのデータチェック ・施工数量計算 また、BIMの操作方法やモデリングの方法等、お客様のBIM活用のサポート業務もご担当いただきます。将来的には、お取引先のご担当者さまとの業務調整や、新規サービスの構築など、サービスの中核に携わることも可能です。 ■組織構成: 現在、福岡センターでは7名のチームで、札幌センターと協力しながらBIMのプロジェクトに携わっています。実施設計、生産設計業務が中心です。当社で初めてBIMを学んだ方が多く、今活躍中の先輩も、前職は設計や施工管理、CADオペレーターなど様々です。 ■業務の特徴: ・入社後1〜2ヶ月かけてBIMの研修を実施いたします。これから初めてBIMを経験される方も安心して業務を開始することが可能です。 ・大手ゼネコンを中心にBIMの導入支援を行っています。最新の技術や市場動向に関わりながら経験を積んでいくことが可能です。 ■求人のおすすめポイント ◎年休121日・土日祝・残業平均10H すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ◎選べる転勤なし/全国型制度 本求人は転勤なしの「地域型」です。将来的なライフプランの変化に伴い、転勤ありの全国型の制度もございます。希望の方は詳しくは面接でお話いたします。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいや
愛知県西尾市上町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<業界トップクラスの抹茶メーカー><年間休日120日><転勤無><月平均残業時間20時間><有給取得率80%以上> 創業130年以上の歴史を誇り抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社にて、法人営業として食品や飲料メーカー、飲食店などへの抹茶を中心とした当社製品の提案営業をご担当いただきます。 ■業務内容 ・提案に向けた市場調査並びにサンプル商品作り ・取引先メーカーの開発部門や飲食店の仕入れ担当者のニーズに合わせた製品提案/取引先企業への工場設備の見学案内 既存:新規=9:1となっており、予算・ノルマはございません。長期的に付き合いのある顧客との深耕営業がメインと業務です。 ■業務のやりがい お客様との商談の中から商品をカタチにしていき、最終的に店頭に自身の手掛けた商品が並んだ瞬間が一番の喜び・やりがいを感じられる瞬間で、非常に挑戦しがいのあるお仕事です。 ■組織構成 配属先の営業部には、40代の部長のもと20代〜40代のメンバーが7名在籍しています。 ■働く環境 年間休日120日・転勤無・月平均残業時間20時間程度・有給取得率80%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。 また部内のほとんどが中途入社なので、過ごしやすい環境です。 ■当社の特徴 同社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成し、2014年にはFSSC22000を取得しています。また、有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年に経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年には「100年企業顕彰」では大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年に経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社辰工務店
宮崎県日向市不動寺
400万円~499万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務内容: 個人住宅のリフォームや新築、商業施設や医療施設などの建築施工管理〜正社員/週休二日制〜年収420〜490万円 建築現場の担当者として、施工管理業務を行っていただきます。 担当案件:個人住宅のリフォームや新築、商業施設や医療施設などです。 基本的に日向市の現場が中心ではありますが、延岡市内などの現場をお任せする場合もございます。宿泊を伴う出張はございません。 *移動については、社用車を使用して頂きます。 最初にお任せする仕事:建築現場での施工管理補助業務(先輩社員指導のもと) ■採用背景: 世代交代に伴う増員募集になります。 現在6名が所属しています。(30代:1名、40代:1名、50代:3名、60代:1名) また、各現場に複数名が携わる事で、休みも自由に取りやすい環境 が整っています。 ■資格取得について 支援制度があり、建築士・建築施工管理技士取得希望の際には資格学校に通学して頂き、学費は会社で支給致します。 自己啓発に向けても積極的に取り組むことができるかと思います。 ■施工実績: 日向市庁舎:複数賞受賞しています。 ・「林野庁長官賞」を令和元年度、木材利用優良施設コンクールにおいて受賞しました。 今年度は、全国の13施設が入賞し、宮崎県では日向市新庁舎のみが受賞。 日向市の施設の受賞は、地域産材の利用に関しての取り組みが高く評価されたもので、2007年にJR日向市駅が受賞して以来2回目となります。 ・「第61回BCS賞」日本建設業連合会が主催するを日向市庁舎が受賞しました。 BCS賞は、国内の優秀な建築作品を表彰することを目的に1960年に創設された歴史と伝統のある賞です。今回は全国から応募のあった75件から15件が選定され、九州地区では唯一の受賞となりました。 ■当社について 当社は、日向市を中心に住宅や公共施設、商業・福祉施設等の新築・リフォーム工事を行っている会社です。 建物が出来上がっていく姿を間近で見られる事が建築業の醍醐味です。また、お客様と近い距離で仕事をしますので、建物が完成した時のお客様からの感謝の気持ちを肌で感じる事ができるのも地元工務店ならではだと思います。一緒に、建物を造り上げる喜びを味わいませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレテツク
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容: シリコンウェハー洗浄装置やマスク洗浄装置、ファインソニック(メガソニック洗浄ユニット)などの電気回路設計をお任せいたします。 ■組織構成: 配属先の部署には5名の社員が在籍しています。 ■働き方: 1か月のうち1週間程度は宿泊を伴う国内出張が発生します。(福島/長野/熊本など) ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
〜遊技機のハードウエアを直接動かす!パチンコ/パチスロ機の「演出」に携われます/プログラミングの実務経験をお持ちの方へ(言語不問)〜 ■募集背景:業績絶好調につき、SE・PGを急募いたします。 今年の初め頃は、自動車関連の組込系開発などにも力を入れていこうと考えていましたが、おかげさまで「本業」の遊技機制御の開発依頼が激増! そこで東京事務所で新しい仲間が必要になり募集させていただくことになりました。 ■職務内容:遊技機メーカー様と密に関わりながら、遊技機開発のサブ制御の組み込み系SE・PGをお任せします。 <詳細> 当たり/外れの抽選やどんな演出をするかなどコマンドの振り分け表の作成(Excel)から、実際に役物を動かしたり 光や音を出すためのプログラミング(C・C++)まで行います。名作の世界観や人気キャラクターを活かした演出を手がける 「遊び心と職人魂を持つ技術者」として幅広く担当することができます。 ■特徴・魅力 ・最近は人気マンガやアニメ、ゲーム、ドラマや芸能人をフィーチャーする遊技機が主流ですが、そのキャラや世界観を、さまざまな制約の中でいかに表現するかがヒット機種を生み出すカギを握りますし、この仕事のやりがいに繋がります。 ・若い会社ですがユーザーに楽しんでいただくことにこだわり続け、数々のヒット機種の誕生に貢献し、業績は絶好調です。最近では遊技機以外にも自動車関連や業務系システム開発等、幅広くご依頼をいただいております。 ■組織構成:エンジニアは名古屋東京併せて15名程度になります。平均年齢は28.5歳で若手に多く活躍いただいております。特徴としてパチンコパチスロ好きが多く明るく自由な職場でです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区新砂
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
その他商社, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
◆オリックス傘下で安定性◎/創業50年以上の老舗企業/酪農専門商社/酪農に関連する製品の整備・メンテナンス職/第一次産業を支える/OJT制度有り/賞与年2回・決算賞与(業績による/平均賞与5.4か月)◆ <ポイント> ★年収例…20代,年収420万,入社3年以上/30代前半,年収500万,入社5年以上※残業、賞与、手当込 ★土日祝休!ワークライフバランス◎ ※将来的にはシフト制で夜間待機(自宅/待機手当有)をお願いすることがあります。 ★海外機器の整備・メンテナンスで自身のスキルUP可能◎ ★業界未経験歓迎!機械いじりに抵抗が無ければ応募OK(何らかの整備・メンテナンス経験者活躍中!) ■職務内容: 農業用機械(ランボルギーニトラクター・牧草作業機等)・酪農施設機械(搾乳ロボット・給餌機等)、その他の酪農関連機械のサービスエンジニアとして、機械の設置、修理、アフターメンテナンス等に従事いただきます。 日本の生活に欠かせない、酪農、農業などの一次産業を支えるやりがいがあります。 ■職務詳細: ・定期メンテナンス業務がメイン ・1日2〜4件程度お客様に訪問(社用車使用) ・お伺いしたお客様のニーズや課題をキャッチアップして次に繋げる事も重要なミッション ・新規の受注があると1週間~2週間くらいの出張あり ・一部夜間・休日等の時間外の当番待機がございますが、 シフト制で回しており、何もなければ対応は不要です。 ・本社(恵庭市)で3日〜2週間程度、製品の研修を実施する場合があります ■入社後の流れ:未経験でも安心のフォローあり。 入社後は、まずは業務を通じて取り扱う商品の技術習得、修理・メンテナンス業務に取り組んでいただきます。 OJTで先輩に一から丁寧に学べる環境があります。 ■組織構成: 各拠点3〜6名のサービスエンジニアが在籍 規模が大きい拠点では約30名が在籍しております。 ■モデル年収 入社4年 27歳 年収480万 入社5年 31歳 年収560万(役職A) 入社10年 35歳 年収750万(役職B) 入社20年 40歳 年収1000万(役職C) ■配属先: ご本人の希望とキャリアを考慮して決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
SHODA株式会社
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■採用背景:組織の若年層強化による増員募集となります。2026年までに従業員を125名、売上も30億円から100億円を目指しており、その為国内の営業とサービスエンジニアの体制強化を進めております。 ■業務内容:サービスエンジニアとして、工作機械の納入、調整、修理対応を行います。現状は、物件毎に担当者を割り当てた作業体制となっています。 ※納入…1物件の納入は準備、試運転、点検などで1週間位となります。 ※浜松本社で3か月程度の研修があります。(業務経験により研修期間は変化します) ■組織構成:浜松に7名、関東に2名の方がおります。業界未経験の中途採用の方も活躍しており、メンバーの方が丁寧にご指導して頂ける環境です。 ■教育制度:3か月間浜松で製造の組み立てや電気配線等を学び、その後3か月間サービスエンジニアとして現場で学んで頂きます。個人のスキルによって教育方法を変える為、業界未経験の方でも安心して働くことができます。個人のスキルにより研修期間が変化することがあります。 ■働き方:計画での行動を基本としているため、業務時間外の急な呼び出しは基本的にありません。稀に緊急対応するケースはあるため、その場合は上司からの電話により指示が入ります。残業時間は月30時間程で、15分単位での行動計画管理を各自で実施しているため大幅に増えることはありません。 ■出張:3日程度の修理・改造工事が月に3〜4回程度(2週間程度)発生します。海外出張の場合2週間程度となることはありますが、会社全体で年間4回程度(2〜3人)です。 ■同社の特徴: ・同社は新しい商品を毎年開発しており、標準機である程度の分野がカバーできるよう日々開発に力を入れております。また国内のみならず海外展開も積極的に行い目標達成を目指しています。 ・感謝力に基づく人間力の向上に力を入れており、学びを深める活動に力を入れています。 これは、個人が成長することであり、個人が成長することが会社の成長になると考えているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社依田工務店
山梨県中央市成島
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
山梨県の地元密着型の工務店である当社にて、建築施工管理技士として業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・ほぼ元受け案件になります ・住宅からマンション、店舗など、幅広く対応いただきます ・1人あたりの担当現場数は、現場の大きさにより様々です ・工期は現場により様々です ・夜間作業は基本ございません ・担当エリアとしては山梨県内全般になり、日帰り可能な範囲が主です ・直行直帰も場合により可能です ■配属先/働きかたについて: ・施工管理は現在、9名体制です。10代〜60代まで幅広く活躍中です
株式会社エキスパート
千葉県市川市行徳駅前
行徳駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
〜転勤出張なし/直行直帰可能/残業月30h程度/インセンティブ制度あり/八重洲再開発やコレド室町、千葉大学病院等の施工実績多数〜 ■業務内容: 空調や衛生設備の施工を手掛ける当社において施工管理をお任せします。千葉県・都内のビルや学校、病院等の新築工事をメインにご担当いただきます。工期は短くて半年、長くて1年半程度となります。主に、現場に派遣され業務、もしくは現場を巡回し作業の管理、工程品質の管理を行って頂きます。 ■業務詳細: 現場常駐が50%,巡回管理物件が50%程度となります。現場常駐で現場管理を行うこともあり、サブコンからのリピート受注により安定して受注量を確保することができています。 ■担当エリア: 基本的に現場が首都圏エリアで公共交通機関で移動していただきます。遠方への出張はなく、泊まりを伴う出張はほとんどありません。(過去5年に1回程度)原則夜間及び日曜日の勤務はございません。 ■規模: 工期:数カ月〜1年程度 請負金額:1000万円〜1億円程度 ■インセンティブについて: 当社ではインセンティブ制度を導入しており、一つの現場が終わったタイミングで支給となります。過去には1現場終わったタイミングで100万円のインセンティブの支給事例もございます。 ■組織構成: 同社の社員数は16名が在籍、うち施工管理7名程(30代〜60代)が活躍しています。(20代:1人、30代:1人、40代:1人、50代:1人、60代:3人) ■働き方 働き方改革も実施しており、各項目数年のうちに上方修正しております。 年間休日:70日→90日→2024年4月より120日(週休2日制へ) 固定残業:50時間→45時間 ■当社について: 当社は平成2年の創業以来、首都圏を中心に、建物の空調・衛生設備の専門業者として数多くの設備工事に携わってまいりました。今後も培ってきた技術をもとに、設備工事を通じて社会に貢献することを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜四国の高松・松山エリア中心/UIターン歓迎/資格取得や技術をつけながら働きたいインフラエンジニアの方へ〜 ■仕事内容: インフラエンジニアとして、顧客のシステム開発に携わっていただきます。 工程としては設計・構築〜運用保守・監視・ヘルプデスク等多岐にわたる案件がございます。その為、個々人のスキル/キャリアに合わせて適切な案件にアサインいたします。 ■豊富なキャリアパスとサポート: ・キャリアアドバイザー制度: エンジニアのキャリアやお悩みの相談役として、安定的で満足度の高い職場環境を整えます。具体的には、真にエンジニアの成長に繋がるアサイン実現のため、1人1人のキャリアビジョンをヒアリングしたり、第三者的立場から適切にサポートしたりします。 〜キャリアアップ一例〜 ・クラウドの設計構築(未経験から入社後5年目) ・自社サービスの開発(派遣エンジニアで活躍後、FA制度を活用し社内異動) ■働き方: ・有給取得率80%/月平均残業時間約20h/育休産休取得率100%/平均年齢33.5歳/経験者は夜勤ほとんど無し/全国に拠点があるので、Uターン勤務もしやすい環境です。 ■評価制度: 人事考課時のポイントは以下3点です。年齢・経験年数に左右されない評価制度となっております。 (1)コンピテンシー評価 = 付加価値の高い業務アウトプットの有無・納期の厳守・チームの士気を高める積極的行動など (2)会社貢献度 = 研修講師の実施・イベントの企画実行・採用協力など (3)自己評価 = 自己目標達成率・上長評価 ■その他 ・資格や技術に合わせた専門的なカリキュラムが多数 ・4,000名以上のITエンジニアが在籍。エンジニアを育てるノウハウが豊富です。 ・キャリアパス事例は「OStech-Online-Magazine」にてご確認頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮グローバル株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容 エネルギートランジションを進める日揮グローバルで、プロセスエンジニアとして、下記業務にかかわっていただきます。経験やスキルに応じて、担当業務を打診いたします。 【業務内容】 LNG・ガス・石油化学プラントのプロセス設計業務でご活躍いただける方を募集しております。設計業務遂行および当該業務における設計品質・納期管理を担っていただきます。 【本業務のやりがい】 ・プロセスエンジニアリングの観点から、全体的に最適なソリューションを提供できる能力がつきます。 ・様々な分野、規模でのPJ遂行経験の蓄積/共有が出来ており、脱炭素など新規技術を工業化する際、適切なプロセスを具現化できるようになります。 ■同社の魅力 【やりがいある業務】 同社は日揮Gにおける『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っており、常に海外における各種発電所や、各廃棄物処理場、医薬品工場や病院、鉄道、空港など様々なPJへアプローチしております。 【重要性のある業務】 2021年〜2025年は、長期経営計画における『挑戦の5年』とており、特にキーパーソンとなる方の採用を検討しています。そのため、裁量ある環境で重要度の高い業務に携わることができることは魅力です。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン 住宅設備・建材, メンテナンス 労働安全衛生(EHS・HSE)
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■職務概要: ・セメントプラントをはじめ、各種プラント工場での工事現場の見守るや監視などの安全管理業務をお任せします。 ※客先工場に出向いての屋外業務が中心です。 ■業務内容: ・大規模セメントプラント工場内の現場を巡回 ・安全保護具の使用や重機作業の監視 ・安全衛生法に準じた安全指導 ※作業員の入構教育や資格取得状況の把握、安全衛生委員会の開催等、ご経験に合わせてお任せ致します。 ■業務特徴: ・現場監督(施工管理担当)と協力して業務に当たっていただきます。工程やコストに関しては現場監督の担当となります。 ■配属先: ・全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ※入社後のみ現場(製造プラントの仕組みや工事目的)を知るために、全国の現場へ出張いただきます。 ■研修制度: ・基礎知識を座学で学んでいただき、先輩にOJTとして現場仕事を1から教えていただける環境が整っております。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーム・アート
大阪府堺市堺区二条通
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<〜働きやすい環境/残業5時間程度/遠方への出張ほぼなし/資格取得支援あり◎〜> 当社では大阪府下を中心に工場、店舗、施設、道路照明、公共工事等の電気設備工事を行っています。そんな当社において現場の施工管理担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■職務内容: 電気設備工事の施工管理をお任せいたします。 打合せ、施工図作成、資材の発注、積算、現場の管理等をしていただきます。 ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>工場・店舗等の屋内配線工事、企業や施設の照明器具LED化工事、施設太陽光発電工事、公共工事(大阪府、堺市)等 <一人当たりの担当現場数>規模の小さい現場は掛持ち頂く事もありますが、3500万円以上の現場では専任制でご担当頂きます。 <直行直帰>近隣エリアの現場中心ですので、原則会社に立ち寄ってから現場へ向かって頂きます。 <担当エリア/出張>大阪府内が中心ですが一部兵庫など県外の現場もございます。日帰りで通える範囲の現場です。 <働き方>残業平均月5時間 ■就業環境 内勤:外勤=4:6 ・宿泊を伴う出張:有(頻度:おおよそ年1〜2回) ・夜勤:有(ですが、おおよそ年5回程度) ・休日出勤:有(おおよそ月1〜2回) ■組織構成: 今回お任せする施工管理担当者は現在3名。30代・40代・50代の男性社員が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇電動車用モーターコア・半導体リードフレームいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/経営企画(FP&A推進)/平均勤続年数13.4年/住宅・家族手当など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 電機部品(車載・家電用モーターコア)、電子部品(リードフレーム)、金型(プレス用金型)、工作機械の4事業を統括する全社経営企画職です。 グローバル成長に伴い、経営管理体制の強化を推進しており、2025年2月にFP&Aグループを新設。全社的な経営管理の高度化に向けた体制構築を進めています。 その中核を担うメンバーとして、積極的な業務推進を期待しており、具体的な業務内容は下記のようなものです。 ・全社予算策定・予実分析・報告:全社予算策定のとりまとめや予実分析・報告など、経営陣が事業運営上の意思決定を行うための判断材料を提供します。 ・経営管理強化に向けたプロジェクト推進:他部門の協力を得ながら課題解決に向けた活動を行います。企画力や調整力が必要となる場面が多いです。 ・投資回収計画の妥当性評価 ・経営会議体の設定・運営 ※月次業績管理業務や予算策定業務などを通して、経営陣の意思決定のサポートを行うと共に、事業運営上の課題提起・解決にも取り組んでいただきます。 また、全社的な経営管理強化プロジェクトの推進にも取り組んでいただきます。 ※グループ長1名と担当者4名の計5名体制(男性3名・女性2名)です。30代前半〜40代前半のメンバーが中心で、活発なコミュニケーションと協働を重視する職場です。 (事業部門のFP&A担当者や経理部門との連携も重要となります) ■期待する役割/ミッション ・経営陣の意思決定を支える計数管理・分析力 ・他部門との連携による課題解決・プロジェクト推進力 ・データに基づいた提案力とコミュニケーション力 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス ・グローバルでの成長や企業の変革に係るダイナミズムを感じることができる ・自身の提案が経営判断に直結するやりがい ・高い視座での業務経験を通じて、経営企画人材としてのキャリア形成が可能 ・海外業務への挑戦も視野に入れたキャリアパスあり ■特徴:世界有数の「超精密加工技術」を誇り、福岡県北九州市を代表するグローバルメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フリークアウト
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~スマートフォンから集めた位置情報を活用したマーケティングツール “ASE”の開発に携わって頂きます~ ■詳細 ・ASEにおけるバックエンドサービスの開発 / 位置情報データの処理基盤の開発/ 外部の広告配信システムとのデータ連携 ・ASEにおけるユーザ向けフロントエンド開発 / 顧客がマーケティングプランニングに利用する各種管理画面の実装 ・流通小売の顧客課題を解決する新しいプロダクトの開発 / プロダクトマネージャとの仕様検討・プロトタイピング ■ASEとは: スマートフォンから集めた位置情報を活用し、有店舗小売事業者の顧客分析、集客施策プランニング、そして施策実施とその効果検証と言う一連のマーケティング・プロセスを、小売事業者やその小売事業者で商品を販売する各種メーカにSaaSのサービスとして提供しています。顧客分析・集客の課題解決を目的としたWebアプリケーションの開発、およびそれらが利用するデータ基盤等の整備が開発チームのミッションです。 ■業務の魅力: プロダクトマネージャ等のチームメンバーと連携しながら、顧客フィードバックを受けやすい環境でプロダクト開発ができます。技術選定はチームエンジニア内での合議となり、自由度が高い環境です(AWSの新機能なども積極的に利用)。大規模位置情報データを使ったサービス開発を行うことができます。※プロダクト基盤技術スタック…Webアプリケーション(Ruby on Rails)、インフラ(AWS EC2, S3, EMR, RDS, ElastiCache, Lambda)、データ分析(Apache Spark, Apache Presto, AWS Athena) ■同社について: 「人に人らしい仕事を」をビジョンとして掲げ、テクノロジーによる仕事の効率化で、人が本来行うべき創造的な仕事に向きあう時間を向上すべく、広告分野でのシステム開発および、そこで培った大規模データ解析基盤や機械学習といった技術資産をFin−TechやRetail−Techといった他の領域にも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
愛知県名古屋市北区鳩岡
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
〜安定企業で医薬品業界での品質管理経験を活かして、働き方も改革/残業月平均10〜20時間程度/年間休日125日〜 ■採用背景 生産量増加による人員補強のための採用です。 ■業務概要 医薬品工場において、医薬品の原材料や資材、製造過程の中間品や製品の品質試験の実施並びに運用管理を行って頂きます。 ■職務内容: 日常的な品質試験の管理並びに各種バリデーション業務を担当頂きます。また、分析機器の導入や最新の規制への対応など、品質管理に係る業務全般について、幅広く担当頂き、医薬品の品質保証の重要な一端を担って頂きます。ゆくゆくはグル−プリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております。 ※具体的な業務 ・原料、資材の検体採取 ・原料、資材、中間製品、製品の品質試験(理化学試験、機器分析、外観試験、微生物試験) ・試験計画の立案 ・試験結果の適否判断 ・工程/分析方法のバリデーション業務 ■ポジションの魅力: 医療用、OTCのいずれも取り扱いがあること、国内外での規制に対応する必要があることから、医薬品の品質管理に対する幅広い知識を得ることができます。また、研究開発部門との繋がりも強いため、製品並びに試験方法に対する深い理解を得られ、日常の業務の中でも常に新しい知識を得られる環境であるとともに、得られた知識を活用する機会が多く、自身の成長を感じて頂ける環境です。 興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」や「リバロ錠」、「デベルザ錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。様々な商材・サービスを興和のネットワークを活用してグローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
鳥取県米子市二本木
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【未経験/第二新卒歓迎!電気系のバックグランドを活かして『自社製品・高品質モーター』の回路設計/製品開発に携わりませんか?※フォロー体制もございますので、経験が浅い方もご応募ください】 〜東証プライム上場/ミニチュアボールベアリングの他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1/世界27ヶ国83製造拠点、80営業拠点を展開、海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%を誇る〜 ■職務概要: 全世界展開のマザー工場を担う米子工場の、DCモーター事業において、以下の業務に携わっていただきます。なお、OJTのフォローの下で、経験やスキルを考慮した業務アサインをいたしますので、ご安心ください。 (1)製品の企画/仕様の検討 (2)駆動回路を含むDCモーターの設計 (3)基礎データの採取/分析・解析 (4)試作検討 (5)改善提案 他 【DCモーターとは】 モーターの1種で、主に高精度・高応答性を要求される機械、小型・省エネを求められる装置をはじめ幅広い用途に使われています。 ■応募すべき魅力: 【未経験/第二新卒から開発に携われること】 今回、人柄や意欲を重視しており、長く活躍いただける方を希望しているためです。その中で、現在のメンバーによるOJT体制も充実しているので、段階的なスキルアップができます。 【抜群の安定性/将来性があること】 同社は売上高1兆円規模企業であり、10年前と比較して4倍程度の成長を遂げています。昨年度は、売上高・営業利益・経常利益・純利益の全てで過去最高を更新しました。10年後に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としています。また、コロナ下でも売上高10%も下回らない体力を持ち合わせています。 ■同社について: 総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモインターナショナル株式会社
兵庫県神戸市中央区北長狭通
三宮(神戸市営)駅
レジャー・アミューズメント, 店長 販売・接客・売り場担当
パチンコ店のホールスタッフとして、店舗業務や広告宣伝など多岐にわたる業務を担当していただきます。経験に応じて、主任や店長への昇進が期待されます。 ■業務内容:以下の業務を担当していただきます。 ・ホール接客 ・カウンター接客 ・アルバイトの教育 ・広告宣伝 ・商品管理 従業員が持続的に活躍できる環境を目指し、既存の業務内容を見直し、適材適所を考慮しています。業界経験がある方も安心して働けるよう、入社後のサポートや相談体制を整えています。 ■就業時間について: シフト勤務で、以下のいずれかの時間帯で働いていただきます。 (1)8時〜17時(実働8時間) (2)15時〜23時25分(実働7.5時間) ■会社の特徴・魅力: 【ワークライフバランスの重視】 直近では年間休日数を96日から108日に増やしました。今後も社員の声を反映し、働きやすい環境づくりを目指します。 【成長を続ける企業】 パチンコ店の拡大だけでなく、飲食業など多角的な事業展開を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ