23406 件
BRANU株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
1000万円~
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜建築業界を支える自社プロダクトを複数展開/経済産業省のIT支援ツールとして認定/5,000社以上のクライアント数/創業以来9期連続で増収増益◎〜 弊社のミッションは「スモールビジネスを前進させるブレークスルーカンパニー」。ビジョンは「建設をテクノロジーでアップデートする」。日本巨大産業のひとつである建設業界の変革は、他社で経験を積まれた方にとって、とても刺激的かつチャレンジングな仕事になるでしょう。 ■業務概要: 弊社が提供する「建設 DX Platform」構想に基づき、建設業界のデジタルトランスフォーメーションを推進するCTOを募集します。経営層との調整、および技術的な方向性の設計と推進、エンジニアチームのマネジメントを通じて、建設業界の効率化と革新を実現するリーダーを求めています。 ■職務詳細: ・経営層との調整、および経営戦略に基づく技術的な方向性の設計と推進 ・社内のエンジニアチームの技術的なマネジメントや制度設計 ・自社サービスのアーキテクチャの設計や構築、またはその運用 ・最新技術の導入と技術的な課題解決 ■組織体制: 現在、エンジニア8名、デザイナー2名、ディレクター1名、マネージャー1名のチームで、新規プロダクトを含む4つのプロダクトの開発を進めています。エンジニアが主体性を持って意見を発信しやすい環境が整っており、技術的なチャレンジが歓迎される文化です。Slackなどのツールを活用し、エンジニア同士のコミュニケーションも活発に行われています。 ■数字で見る当社: ◇クライアント数5,000社 現在のクライアント数は5,000社以上。建設中小企業を中心にデジタルソリューションを提供してきました。 ◇売上高R&D比率 7% 売上の7%をR&Dとして予算化し、AIやブロックチェーンなど最新のテクノロジーを学び、積極的にプロダクトに活かしていきます。 ◇増収増益 9期連続 創業以来、9期連続で増収増益を達成しています。これからも時代の潮流をキャッチし、変化を続けることで継続的な成長を目指します。 ◇平均年齢 29.3歳 社員の平均年齢は29.3歳です。若い世代が中心となって活躍しており、風通しの良い職場環境をつくりあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷紡績株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎クラボウでお馴染み「繊維」を中核に135年の歴史を持つ老舗メーカー ◎「健康経営優良法人」「くるみん認定・えるぼし認定」など認定あり! ◎8カ国79拠点に多角的な事業を展開しており、幅広い事業展開で社会貢献・安定感抜群! ◎社員の成長を重視する社風で研修など手厚いサポートあり! ■業務内容: 半導体洗浄ビジネスや薬液供給設備などビジネス拡大、事業展開を進めております。 当ポジションでは、半導体関連洗浄・薬液供給装設計をお任せいたします。 ・詳細設計 ・見積もり設計 等からご経験に応じてお任せします。 ■魅力ポイント: ◎プロジェクト単位でチームを組んで取り組むため、規模の大きな案件に対して一気通貫して携わって頂けます。 ◎営業担当者とお客様のところへ同行し、技術的な観点から説明・提案や打ち合わせを行って頂くこともございます。 ◎将来的には、ローテーションを通じてエンジニアリング部の製品を広く経験いただく事が可能です。 ■出張頻度: 月数回程度(仕様打合せ、外注管理、進捗確認)。担当する案件により日帰り〜長期出張(現場対応:数か月程度)が発生する可能性があります。 ■扱う製品について: ・クラボウエンジニアリング部HP https://www.kurabo.co.jp/eng/ ・薬液供給装置 https://www.kurabo.co.jp/eng/product/industrial/ ■キャリアパス: 将来的には多様な設備の設計・技術営業等を経験し、管理職を目指していただく事が可能です。 ■組織構成: 課長以下全9名 ・年齢層 25〜55歳 ・担当業務はプロジェクトマネージャー制でチームで対応 【当社について】 ■クラボウの3つの事業 (1)化成品事業部:軟質ウレタン、機能樹脂製品、住宅用建材 等 (2)環境メカトロニクス事業:エレクトロニクス、エンジニアリング、バイオメディカル 等 (3)繊維事業:糸、テキスタイル 等 ■社員を育てる制度/キャリアアップ支援 段階別教育、CSR教育、専門的教育(専門スキル)等 ■社員を支える制度/長期就業しやすい環境 フレックスタイム制度、リフレッシュ休暇、時間単位有給取得制度、テレワーク制度(部署による)等 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
650万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【★30代40代活躍!200名以上規模の事業会社で経理経験ある方★東証プライム上場G!東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/年休122日・土日祝/フレックス/女性活躍】 神戸製鋼所が中心となる「KOBELCOグループ」に属し、阪神エリアを中心に不動産開発を手掛けている当社において、グループ企業も含めた本社経理をお任せします! ■採用背景: 現在当グループでは、中長期的な計画として3つのグループ会社の管理を統合し、体制強化を行っています。賞与支給制度の改革やシステム化など変革期を迎えている当社にて、経理の専門性を活かして一緒に成長していける方を募集します! ■職務内容: (1)単体及び連結での決算業務 (2)グループ会社各社への支援業務 (3)税務申告業務 (4)監査法人会計士対応業務 (5)計算書類等の開示書類作成業務 ■特徴: ・グループ統合を進めており、トータル2000名規模レベルの経理業務となります。連結決算も経験積める環境です! ・まずは日々の業務に慣れていただき、ゆくゆくは適性を見て管理職としてマネジメントなどもお任せする予定です。 ■組織構成: 10名在籍…グループ長(次長)1名、課長2名、係長2名、社員2名、基幹職3名 20〜50代まで幅広い年代のスタッフが活躍している職場です! ■働き方: ・年休122日(土日祝) ・フレックス ・育休産休(時短勤務等、両立支援制度あり) ※育休後の復職率100%! ■福利厚生充実! ・入社直後に有給付与 ・毎週水曜日は定時退社日となっており、定時退社率は98%! ・家族手当◎世帯主として18歳未満の子を扶養する場合、1万円/月を支給 ・退職金制度あり ※定年60歳・再雇用制度有:65歳 など \当社の魅力ポイント/ ◆神戸・阪神エリアで強固な基盤をもつKOBELCOグループ!大規模な再開発や、多角的な不動産関連サービス事業を手掛けるディベロッパー ◆自社マンションブランド「G’clef」シリーズをはじめ分譲マンション1万8,000戸以上を供給。豊富な実績があり安定基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場のコンサルファームにて本社経理マネージャーを募集〜 ●売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ●育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化です ●『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』 ■募集背景: 2017年の上場以来、会社の規模は拡大し業容や社員の働き方が日々変化する中で、財務経理を中心とするCFO機能をより一層強化していくことが求められています。また現在、M&Aによる体制拡大や組織再編、協業による海外展開等に向けた取り組みも進めており、内部統制対応やIFRS導入に向けた対応など、新しい内部管理体制・仕組み作りの着手・推進が急務のため、特に連結会計に関する知見をお持ちの方にジョインいただきたいと考えております。 ■概要: 部長(CFO)をサポートする立ち位置でご入社いただき、経験・意向・適性も踏まえ、まずは以下業務を中心に、リーダーとして担当いただきます。(数年後には部長職をお任せできる方の参画を期待しています) ■業務内容: ・制度会計対応(連結決算、各種開示業務) ・管理会計対応(予算策定、予実管理、見通し管理) ・子会社管理(7社) ・財務経理部メンバーマネジメント ・各種プロジェクト対応 ■入社後のキャリアイメージ: まずは、部長と連携のうえ、連結会計の業務を主担当として実施いただき、子会社対応含めお任せします。併せて、ご経験値やご志向に応じて、個別プロジェクトにご参画いただきます(システム導入、M&A等)。 数年後には財務経理部の部長に就任いただき、メンバー育成も含めお任せすることを想定しています。 ■部門の特徴: フロント部門を支えるバックオフィス機能を担う部署で、主に制度会計領域を担う経理グループと、主に管理会計領域を担う経営管理グループで構成。※部長(CFO)は公認会計士資格を保有 ■部門のミッション: ・LTSと一部子会社の財務会計及び管理会計業務を担う ・LTSグループの連結決算業務を担う ・LTSグループの資金管理(調達・運用)を担う ・適切な内部統制、社内ルール、会計規則、税法等を遵守し、上場会社としての正しい会計報告を行う/健全な企業運営に寄与する
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
650万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務内容: スマートフォンアプリ「Pay ID」のバックエンド開発や、Webで提供している機能の拡張、キャンペーン等のプロモーションに関する開発など、バックエンド・フロントエンド・インフラなどの領域を問わずご担当いただきます。 ■業務詳細: ・APIやWebアプリケーションの設計・開発・運用 ・プロダクトマネージャー、デザイナー等、関係者と協働しながらの仕様策定 ・サービスインフラの運用・管理 ■開発環境: ・Backend: Go, PHP, CakePHP ・Frontend: HTML, CSS, TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Vitest ・Infrastructure/IaC: Amazon Web Services(AWS), Terraform, AWS Server Application Model (SAM) ・Database: Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon Elasticache(Redis), BigQuery ・CI/CD ツール: Circle CI, GitHub Actions ・Code Management: GitHub ・Containerization & Orchestration: Docker, Amazon Elastic Container Service(ECS), ecspresso ■「Pay ID」について: BASEショップでのお買い物体験をより便利で快適にする購入者向けショッピングサービスです。ID決済やあと払い機能で「好きなものを、ほしいタイミングで」購入できる手軽さを提供するため、アプリを通じてお気に入りのショップと出会い、継続的につながる関係性を育むためのサポートをしております。購入者一人ひとりが「自分らしいショッピング」を楽しめる世界を追求し、個人やスモールチームのビジネスを支えることが私たちのミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
弥生のエンジニア全体に影響を及ぼすプラットフォームエンジニアリング部の一員として、弥生全体のエンジニアリングを横断的にリードし、技術戦略と開発基盤整備を通じて組織の生産性と品質を高める役割を担っていただきます。 個別のプロダクトチームに閉じない視点で、共通の技術基盤・開発プロセス・ガイドラインを設計・推進し、事業全体の開発効率と安定性を支えます。 【具体的な業務内容】 ・AI駆動開発の推進 ・全社横断的な技術方針・アーキテクチャの検討と展開 ・新技術(生成AI・クラウド・開発ツール)の評価・導入支援と定着化 ・開発生産性やSRE活動の可視化・改善サイクルの推進 ・各プロダクトチームを支援する技術コンサルティング・レビュー ・エンジニア育成、社内外での知見共有・コミュニティ形成 【働く魅力】 ・プロダクト個別ではなく会社全体に影響を与える技術戦略を推進できます ・各部門・事業部と連携し、横断的な課題解決をリードできます ・開発プロセス改善や標準化など、組織を強くする取り組みに直結します 【使用技術・開発環境】 開発言語:TypeScript、Pythonなど データベース: MySQLなど クラウド:AWS CI/CD: GitHub Actionsなど バージョン管理: GitHub コミュニケーション: Slack、Zoomなど 【採用背景】 お客さまや弥生の成長スピードを大きく向上させるうえで新サービスが求められる中、エンジニア組織は生産性向上を加速する必要があります。技術方針検討や生産性向上の取り組みを全社横断で加速させるために体制を強化します。 【配属先チームの特徴】 プラットフォーム開発本部のプラットフォームエンジニアリング部はCTO直轄の部署です。CTOと連携しながら全社横断の施策の検討やデリバリを行います。 【チーム人数】 9名 【活躍しているメンバー】 ・自己組織化できており、自発的に物事に取り組める方 ・既存への敬意を持ちながら、常に最適な方法で改善を繰り返していける方 ・技術に対して好奇心旺盛な方 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 SREやAIなどの特定領域の横断組織の技術リーダーや、製品開発チームのリーダーなど。
ソフトヒューベリオン株式会社
東京都千代田区神田佐久間町
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
〜創業以来17年連続黒字経営中/独立系Sierの強みを生かし、幅広い業界とやり取り多数!〜 ■業務内容: 労務業務 ・ ・ 経理業務 ・ ・ ■組織構成・社風について 20代〜30代の社員の割合が高く、上司であっても「さん」付けで呼ぶなど、フラットな社風です。 また、毎月の誕生日会やクラブ活動が盛んに行なわれており(参加は任意です) 社員同士のコミュニケーションをとることで団結力が高まり、高い成果をあげることができると考えております。 ■システム開発案件例 銀行・証券・保険など大手金融機関から依頼を受けているシステム開発事業や、その他にも通信業界やサービス業、官公庁などから依頼を受けて言うシステム開発を行っております。 独立系SIerの強みを生かし、幅広い業界の企業様を相手に上流から下流まで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
東京都
税理士法人, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
ITサービスマネージャーとして、社内向けのDX推進や、新規自社サービス開発を担当します。以下2点がメイン業務となり、業務割合は5:5の想定です。 ・自社内のフロントが利用する業務システムにおける、業務改革+DX推進 ・新規自社サービスの企画開発 基本的には社内のビジネス部門が折衝先となり、サービス企画開発をする上で一部クライアント折衝も発生する可能性があります。手を動かして開発する業務も一部発生する可能性はございますが、基本的には開発はベンダーに委託しています。 ■案件事例:資産家向け(個人保有資産が億単位以上の人対象)のマネーフォワードシステムで、直近新規開発したサービス事例です。https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/tax/solutions/fc/family-office-service.html ■システム環境:様々なプロジェクトがあるため特定のシステム環境の指定や偏りは無いです。クラウド環境上でアプリ開発経験、WEBアプリ開発経験、管理会計システム経験などがあれば歓迎です。 ■配属組織:10名前後の組織で、社内向けのDX推進や、クライアント向けのサービス企画開発などをミッションとしています。いわゆる情シスと呼ばれるような業務は、デロイトグループの他企業で担当しています。 ■魅力: (1)会社としてより一層DX化やサービス企画開発に力を入れており、ITに対して積極投資しているため、未来を見据えた前向きな業務に携われます。税理士法人などの仕業ビジネスは、業界内でもデジタル業務改革や新規サービス企画をこれから推進していく段階にあり、同社はその先駆者となりたいというビジョンがあります。ビジネス部門と非常に近い立ち位置でビジネスを推進頂き、案件規模も数千万〜数億単位の案件となりますので、ビジネス推進の手触り感・実感を感じながら業務に携わって頂くことが可能です。 (2)キャリアパス…デロイトグループ内の他会社に転籍も可能など、柔軟なキャリアパスがあります。実績も多数ございます。 (3)働き方…基本的にリモートワークなど働きやすい環境です。社風としてもフロントよりも非常に落ち着いた雰囲気があり、中途入社者が多い部署ですので、中途入社者に理解が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 意匠設計 設計(建築・土木)
【発注者側でのお仕事】工場・物流施設の意匠設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設について、機器、設備の配置を含めた工場・施設全体の意匠設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意職した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, ブティック・エグゼクティブ 事業企画・新規事業開発
〜日本の直面する物流・建設・製造業界の課題に本気で取り組む2019年創業のスタートアップ/累計50万人以上が利用中の人材・SaaS事業展開〜 ■概要 私たちは、「ノンデスク産業」という巨大な市場が抱える採用課題の解決に挑むベンチャー企業です。これまで物流・建設・製造の現場ワーカー層を中心にキャリア支援を展開し、業界で確かな実績を築いてきました。 次なる挑戦は、物流・製造業界をはじめとしたノンデスク産業の管理職・ハイクラス人材の採用支援です。 あなたにお任せするのは、この新領域を切り拓く 「ハイクラス人材紹介責任者」です。このポジションは、単なるプレイヤーに留まらず、事業責任者として戦略から組織づくりまで担えるキャリアステップです。 将来的には経営ポジションへの拡張も視野に入ります。 ■募集背景 物流・製造業は、日本の経済と暮らしを支える社会インフラです。しかし、近年は産業構造の変化や人材不足により、経営・マネジメント層の採用ニーズが急速に高まっています。 一方で、この領域に特化した「ハイクラス人材紹介」は、まだ十分に整備されていません。私たちは既存のワーカー層向け事業で築いた業界ネットワークを基盤に、未開拓のハイクラス市場に挑むことを決めました。 この挑戦をリードできるのは、単なる紹介営業ではなく、戦略を描き、自ら事業をつくり、候補者と企業双方に深く入り込める人材です。 だからこそ、ハイクラス人材紹介事業の責任者候補を新たにお迎えしたいと考えています。 ■業務内容 ・ハイクラス人材紹介事業の立ち上げ(戦略策定〜実行) ・各種ダイレクト媒体等を活用した候補者へのスカウト送信、リレーション構築 ・企業側の新規開拓、採用要件のヒアリング、提案 ・成約に向けたキャリアアドバイザー業務(候補者支援) ・マーケット分析、オペレーション構築 ・チーム組成とマネジメント 「プレイヤー×事業責任者候補」として、営業・キャリア支援・事業開発を横断的に担います。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
不動産仲介 不動産管理, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜M&A仲介事業の立ちあげ/社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/メディアも注目/自治体との連携〜 ■採用の背景: 代表取締役と共に新規事業の柱を創りあげていただくため、この度ビジネスソリューション事業責任者ポジションの採用をすることといたしました。 当社は事業承継や空き家対策など社会課題解決に取り組む中で、今期よりM&A仲介事業を本格的に立ち上げていきます。 急成長フェーズにある会社の中で、新規事業を推進する旗振り役として、M&A仲介を中心としたビジネスソリューション事業を構築・運営し、会社の新たな成長ドライバーを担っていただける方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ◎M&A仲介事業の立ち上げおよび運営 ◎事業承継希望企業と買い手企業のマッチング推進 ◎人材支援事業の企画・推進(将来的にその可能性有) ◎顧客(オーナー経営者・上場企業役員・金融機関等)との折衝、リレーション構築 ◎チーム組成、マネジメント、人材育成 当社は高頻度で新規事業が立ち上がる環境のため、既存の枠にとらわれず事業を創造していける方フィットするポジションです。 「社会課題を解決するライフプラットフォーマー」を掲げる当社で、新しい事業の柱を一緒に創ってみませんか? ■当社について: 「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・事故物件・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。今後の上場も見据えています。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 ■当社の特徴: 当社は「不動産の可能性を追求し、世の中の困りごとを解決する」というビジョンを掲げ、業界内で敬遠される難解な問題に挑み続けています。また2024年5月に「マークスライフ株式会社」に社名変更をいたしました。現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は人の生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ITコンサルティング コールセンター, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【顧客接点領域で実績のある東証プライム上場企業/リモート週4可/コンタクトセンター向け自社パッケージ製品「inspirX(インスピーリ)」を中心にクライアント企業の業務・システム全体を俯瞰した上で、最適なソリューションの企画・提案から導入・運用まで一貫してご担当いただきます。 ★クライアントからのRFPの実現のみならず、ITグラウンドデザインの構想→自社製品のカスタマイズ提案、要件定義、設計まで上流を担当いただきます。可能であればその後の開発フェーズもリードしていただきます。★ ■具体的な業務内容 〇CRM領域における複数システム連携を前提としたソリューションの企画・提案 〇クライアントとのシステム化計画策定支援、プレ要件定義および非機能要件の検討支援 〇提案段階からのプロジェクトリード、およびプロジェクトマネジメント業務全般 〇システム構築・導入時における技術的課題のトラブルシューティングとリスク対応 〇生成AIやゼロトラストなどの新技術を取り入れたソリューション展開の検討・推進 業務とシステムの双方に深く関与し、技術とコンサルティングのハイブリッドなスキルを活かせるポジションです。クライアント企業の顧客体験価値向上に直結するプロジェクトに携わっていただきます。 ■当ポジションの特徴 コンタクトセンターに絡むシステム全体を幅広に捉えて提案し、構築する仕事です。RFPに示される顧客課題に則して、顧客とのコミュニケーションチャネルやフロント業務ではCXを高める方向での顧客応対の自動化や効率化 、管理者業務では運営状態の見える化や分析業務などでのAI活用など、コンタクトセンター業務全体を想像したシステム最適の絵を構想して提案、構築をして頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプト
東京都千代田区四番町
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【東証プライム上場グループ/安定の経営基盤◎エンドユーザーに最適な体験を提供/在宅勤務・副業可】 ■業務概要: ◇本ポジションはデジタルチャネルに限らず、BtoCのCRM領域に強みを持つ方を対象としています。 ◇CRMコンサルタントとしてデジタルを基軸にクライアントの課題解決をご担当いただきます。 ◇担当いただくクライアントは主に大手企業、業界は小売/EC関連企業が中心となります。 ◇入社後はオンボーディング研修などで全面的にバックアップいたします。 ■主な業務内容例:※ポジションや案件により異なります ◎クライアントの事業理解に基づいた課題設定からデジタルソリューションの提供 ◎顧客データ分析からのマーケティング戦略策定 ◎CRM施策の企画提案(メール、アプリなどを活用したCRMシナリオ作成、ツール運用) ◎MAツールなどの導入運用/運用支援 ◎顧客データの分析環境構築、分析体制の組成 ■入社後のサポートとしてのオンボーディング研修: 豊富な研修をご用意しており、必要に応じてスキルセットを備えたうえで現場に出て頂きます。 ◎プロジェクトマネジメント ◎思考力/ロジカルシンキング ◎CRM戦略・施策 ◎データ分析、SQL ■会社として力を入れている取組み: グループのVALUEの1つである「一人一人が社長(社員の幸せ=自立)」を実現するために、社員自らが働き方/生き方を良くすることができる仕組み・環境の整備を進めています。 【働く場所】 ・リモートワーク(在宅手当あり) ・オフィス:フリーアドレス制で、アーロンチェア、1人作業用のもくもくブース、テレカンBOXなどを配置 ・その他:那須ワーケーション施設の無料提供 【育児サポート】 ・男性育休取得実績多数、男性育児支援制度「チャイルドケア休暇」 ・女性社員の育休復帰後の働き方として時短勤務、フルフレックス勤務どちらも可(女性育休復帰率100%) ・ベビーシッター割引券、夜間/オンラインなどの時間外救急サービスの利用可 【副業推進】 ・事前届出制で月1の活動報告で副業が可能であり、自由度が高いのが特徴 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビビッドガーデン
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<事業をさらに一歩先へ伸ばすマーケティングマネージャーを募集!> ■募集概要: 国内生産者/利用者からの認知度&利用率No.1の産直通販サイト「食べチョク」を運営する当社にて、マーケティングマネージャーを募集いたします。 2017年に正式リリースした「食べチョク」はユーザー数100万人を突破。事業の成長に伴い、プレイングマネージャーとしてマーケティング領域全体を戦略的に伸ばしていただける方を募集します。 ■ポジションの役割: ◎予算やリソースを最適に活用し事業成長を促進 ◎メンバーの育成・マネジメント ◎複数ユニットでの施策を横断的に遂行 ■業務内容: ◎グロース戦略の策定・実行:食べチョクおよび新規サービス(.mini/Repeat Table など)のフルファネル戦略の立案と実行 ◎KPI・予算マネジメント:CPA・LTV・ROI指標の設計と週次モニタリング、年間数億円規模のマーケティング予算プランニング・最適化 ◎組織・チームビルディング:広告運用、CRM、販促企画、PRチームの採用、育成、評価 ◎クロスファンクショナル推進:PdM、開発、営業、PRと連携し、プロダクト改善や販促企画を推進 ◎新規事業0→1→10フェーズ支援:ターゲティング・PoC設計からPMF後のチャネル拡張ロードマップ策定 ◎経営レイヤー連携:取締役会レポート、資金調達用マーケティング戦略資料、ROIシミュレーションの作成 ■「食べチョク」について: 食べチョクは、全国のこだわりある生産者から食材や花などを直接購入できる「オンライン直売所」です。安定供給を実現する既存の流通経路も重要ですが、生産者に価格決定権がなく中間業者も多いため、利益率は高くありません。結果として、こだわりをもって生産に取り組む中小規模の農家が低所得に苦しむ現状があります。「食べチョク」は新たな選択肢として、中間業者を挟まない構造で利益率を高めるとともに、生産者が消費者の声を聞きファンを作れる&消費者が新鮮でおいしい食材をオトクに手に入れられる、そんな仕組みを提案しています。 〜VISION〜 「生産者のこだわりが正当に評価される世界へ」 〜PHILOSOPHY〜 「生産者とともに、一次産業の課題を解決する」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STRコンサルティング
東京都中央区日本橋富沢町
その他専門コンサルティング, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【残業ほぼなし/土日祝休み/M&Aのセルサイド支援を行うコンサルティングファーム/M&A・組織再編の「成立」ではなく「成功」を目指しお客様に向き合う会社】 <求人のポイント> ★Pre-Dealの最上流でお客様をサポート! 会社売却を考えられているお客様に対し、M&A戦略のご提案、IM作成、企業分析に基づくスキーム提示、FA/仲介業者選定のアドバイスを行います。 買い手探しや契約交渉フェーズでは仲介業者や弁護士が主体となりますが、セカンドオピニオンの形でお客様のサポートを続けます。 ★M&A業界では珍しく残業ほぼなし! M&AのDeal前のため緊急対応が発生することはほとんどなく、無理なスケジュールで仕事は組まない社風が根付いており、残業は基本的にしない方針です。 「M&Aの仕事は続けたいが働き方は和らげたい、かつ、報酬は維持したい」という方のニーズを充足できる環境です。 ★小規模組織のため自由度が高い! ご入社後はこれまでのご経験を活かし、早期のご活躍を期待します。 現在2名の組織構成であり、提案は大歓迎です。 ★M&A・組織再編の「成立」ではなく「成功」を目指す方針! Pre-Dealを主業務として、【会社を売却する売り手側の見方になる】こと【成立ではなく成功するM&Aを増やすこと】をサービス指針とし、お客様とのお打ち合わせ・ご提案を行っています。事業競合も少なく、今後も事業拡大が予想されます。 ■業務内容: 当社代表やメンバーとともに、会社売却を検討する企業に対する財務分析や戦略策定の支援などをご担当いただきます。 ・M&A戦略の策定支援 ・インフォメーションメモランダム(IM/企業概要書)作成 ・M&A対象会社の財務分析(Excelによるデータ分析) ・分析に基づく、クライアント(中小企業経営者)とのQA・ディスカッション ・ディスカッション結果に基づく、資料作成(PPTの作成) ※希望があれば、組織再編におけるスキーム提案などもお任せします。 ・M&Aのセカンドオピニオン ・組織再編税制に関する各種支援 ※クライアント1社あたり平均3か月程度のプロジェクトワークです。 ※幅広い業種・企業の財務分析が経験でき、汎用的なスキルが身につきますす。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ココペリ
東京都千代田区紀尾井町
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
自社開発/中小企業向経営支援プラットフォーム/事業拡大フェーズ/福利厚生充実〜 「中小企業にテクノロジーを届けよう」をミッションに掲げ、中小企業向け経営プラットフォームを開発しております。中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」の開発・運営、AIモジュール「FAI」の開発、専門家相談プラットフォーム「SHARES」の開発・運営、ITサポートサービス等様々なサービスを展開しております。 今回はテックリードポジションを募集致します。 ■詳細な業務内容: 事業サイドと同期をとりながらのプロダクト開発 アプリケーションの設計、開発、運用 上記に伴うピープルマネジメント 【当社からのメッセージ】 有馬公生がコンクールでショパンのエチュードを弾いた時に、宮園かをりへ「届くかな、届くといいな」と思ったこと。 人は人へ何かを届けたい。『四月は君の嘘』ではそれが音楽でしたが、私たちはテクノロジーです。 日本の中小企業は、DX以前のデジタル化もまだまだ不十分で、そういった会社でのつらみは、必要なモノやコトが届くべきところに届いていないことが原因の1つです。 テクノロジーが届いていないせいで、せっかくのチャンスを逃していたり、無駄な作業で大切な時間をつぶしてしまっている組織、そういうところへ私たちは届けたいと強く思っています。 しかし、私たちの組織自体もまだまだ発展途中で、開発だけやってればスケールするという考えをもう捨てなければいけません。 そのため、テックリードにはプロダクトの開発をリードするだけでなく、より広く届けるためにドメインを理解しビジネス側と協働する能力も必須です。 難易度は高いですが、是非チャレンジしてくれる方の応募を心より願ってます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
神奈川県横浜市磯子区新中原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜海外売上比率約5割超のグローバル企業/フレックス/年間休日125日〜 ■求人概要: 原子力発電所におけるバックエンドビジネス(放射性廃棄物の処理処分と原子力施設の廃止措置)の各プロジェクトを統括する当部門において、除染廃炉における工法検討や技術開発を始めとした開発及び設計に関わる各種プロジェクトのマネジメント業務をお任せいたします。世界初となるような技術開発業務を統括し、プロジェクトの最上流から関わっていくことができる業務です。 ■業務内容: 入社後当面は、福島第一原子力発電所の廃炉に向けて重要な課題となっている燃料デブリ取り出しに係る、シナリオ・工法検討、技術開発プロジェクトから具体的な設備・機器の設計・製造・運転まで各種プロジェクトの取りまとめ業務をお任せいたします。 東京電力HDとの合弁で燃料デブリ取り出しに係るエンジニアリング会社(東双みらいテクノロジー)を設立しており、取り出し工法や取り出し設備/装置の技術開発〜設計の業務が拡大する中、特殊かつ専門性が非常に高い技術開発を行う概念検討段階のプロジェクトが多数あるため、計画段階から参画いただくこともあります。また、設計・開発フェーズから現場への実投入フェーズへ移行する際には、福島への定期的な出張が発生します。 ■業務詳細: ◎各プロジェクトの取りまとめ(資質によってプロジェクトマネージャー) →技術開発や設計、現場投入に至るまで、ステークホルダー状況を常に把握・分析・予測しながらプロジェクトを計画通りに推進していく、司令塔の役目を果たします。予算、工期は勿論、チームの組織化及び運用、顧客や社内技術チームとの調整など、プロジェクト全体を統括します。 ◎新規案件の客先提案・見積もり ◎受注工事の基本計画・工事計画、技術開発案件のプロジェクト担当等 ■アピールポイント: ・除染廃炉事業はIHI原子力SBUにおける成長事業と位置付けており、事業規模を拡大しています。東京電力HDとの合弁で燃料デブリ取り出しに係るエンジニアリング会社(東双みらいテクノロジー)を設立しており、取り出し工法や取り出し設備/装置の技術開発〜設計の業務が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県富岡市藤木
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
〜海外売上比率約5割超のグローバル企業/フレックス/年間休日125日〜 ■求人概要: IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、複合材を用いたロケットや防衛誘導弾のモータ(推進装置)ケース及び次世代航空機向けの水素燃料タンクなどの設計・開発業務をお任せいたします。ロケット・防衛用誘導弾の増産に向けて複数の新機種開発が立ち上がっており、これら新機種の設計や、水素燃料を使用した航空機向けの水素供給系統用複合材タンクの新規開発業務などに携わっていただきます。 ■業務内容: ※ご経験に合わせて以下の業務をお任せいたします。 ◎ロケット(イプシロン/H3等)・防衛用誘導弾に使用するの複合材(FRP)製チャンバーの設計・開発 ◎水素燃料を使用した航空機向けの複合材(FRP)製水素燃料タンクの設計・開発 ◎航空機の複合材製機体構造の設計・開発 ◎複合材構造の研究 顧客から降りてきた仕様に対して材料選定や構造設計を行う場合もあれば、自分たちでどのように開発を進めて行くのか検討し、概念設計を行い提案するような業務もあります。主担当として、設計から材料の仕様検討、解析及び試験計画のとりまとめ〜評価までを幅広く実施いただくことを想定しています。 ※設計フェーズでは富岡での勤務は週2〜3日、試作・評価フェーズでは必要に応じて富岡(製造部門)や試験場での勤務が頻繁に発生することがございます。 ■使用ツール:NX・Abaqus ■アピールポイント: 自分たちで設計して苦難を乗り越えて開発した製品が、人を運ぶ航空機や、宇宙に向かうロケットに。そんな喜びの瞬間を肌で味わうことができます。軽量化と安全性が高く求められる航空機やロケットにとって、複合材技術はその成否を左右するキー技術の一つです。開発での達成感、技術者としての成長、社会への貢献を感じられる職場です。 ■働き方: 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可(週2回程度) ※入社後すぐに、(株)IHIエアロスペース社へ出向いただきます。 群馬県富岡市藤木900番地 宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
800万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
〜管理職クラス/発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シオン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
\「日本を支えるベンチャー企業の成長支援」を目的とする企業でHRコンサルタントに携わりませんか/ ■業務概要: 当社は「人とテクノロジーの力で社会にイノベーションを起こす」をミッションに、成長企業支援インフラを(「ヒト・モノ・情報・カネ」という経営リソースを包括的に)提供する会社です。 HRコンサルタントは、人材採用課題解決に貢献するプロフェッショナル集団として、「未来の日本発リーディングカンパニーの創出」を目的として、人材を必要とする企業と仕事を探す求職者の架け橋となり、採用支援を実施していきます。今までのご経験を活かして新規領域を立ち上げて頂きます。 また、顧客課題からの新規サービス創出にも挑んで頂き、ゆくゆくの事業部長としての活躍を期待します。 1名のHRコンサルタントが対企業、対求職者の両方を担う両面型のスタイルで、双方のニーズをしっかり汲み取り、顧客に寄り添った支援に携わることができます。 コミュニケーションはLINEやメールや電話など非対面が基本です。 以下二つの業務を併行して携わっていただきます。 (1)RA業務 ◎リクルーティングアドバイザー/企業への人材紹介 人材を必要とする企業に対して、募集背景のヒアリングから求人票への落とし込みを行い、適切な人材を推薦します。 AIやSNSを駆使しながら上場準備企業や上場企業の経営層と直接対峙し、企業成長に資する人材を人選し、最適な人材をご紹介していきます。 (2)CA業務 ◎キャリアアドバイザー/求職者へのキャリア支援 求職者が転職を希望する背景や希望の条件(給与・休日・キャリアパスなど)を伺い、最適な求人を紹介するほか、キャリアの強みの整理など求職者に合わせた面談を行います。 また、面接日程の調整や面接アドバイスなども実施し、転職活動をトータルでサポートします。入職後も接点を持ちながら、長期的なキャリア支援を行います。 ■組織カルチャー: 『「何をやるか」より、「誰と、どうやるか」』を大切にしています。 IPOを目指し、仲間と一緒に最後まで諦めずに突き進むメンバーが揃っています。高い成長意欲や好奇心旺盛な方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜エネルギー管理士資格保有者歓迎/業界未経験から大手総合デベロッパーへ/転勤なし・本社での内勤/住宅手当や家族手当など福利厚生が充実/フレックス/所定労働時間7時間10分/リモート勤務可能〜 ■業務内容: 入社後は中央日本土地建物株式会社 賃貸事業企画部環境総括室へ配属となります。サステナビリティ経営の進化という基本方針のもと、2022年にグループ内に新設した部門です。 環境に関する総括およびグループ各社各部へのサポート、当社が所有または賃借する物件のエネルギー使用量の集計および総括、エネルギー使用量削減に向けてのハード、ソフト両面における調査・研究を主たる業務としています。業界未経験の方も多く活躍中です◎ <具体的には> ・既存物件(オフィスビルメイン)の環境対策(エネルギー管理・エネルギー削減等) ・環境に関する諸官庁届出等の書類作成、その他の環境対応などの業務 ・建物保全計画に伴う環境企画の策定 ■働く環境: ・土日祝日はお休み、年間14日以上の有給取得可能です。 ・フレックス制度、リモートワーク制度有り!10:00〜15:00をコアタイムに、自身のスケジュールに合わせ就業することができます。 ・平均残業時間は20〜30時間程度、所定労働は7時間10分のため、プライベートも充実です! ・家族手当、住宅手当等の福利厚生も充実しております。 ・階層別研修、中央日土地カレッジと呼ばれる ■魅力: 京橋エドグランや自社ブランド「BAUS」でおなじみの総合デベロッパーです。みずほ銀行系となり、新卒・中途関わらず活躍できる環境です。都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
※本ポジションは、入社後、SBテクノロジー株式会社に在籍出向いただきます ■業務内容: ◇提案活動 ・新規、既存のお客様先に営業と同行し、提案活動を技術者としてサポート、提案の実施 ◇システムインテグレーション(受注後のプロジェクト活動) ・サービスの導入やインテグレーション案件で、PM/技術担当/メンバーいずれかの役割で参画(プロジェクト期間:3ヶ月以内〜1年) ・1,000ユーザー以上の企業案件が中心 ◇「サービス化、技術検証 ・インテグレーションサービスのメニュー化や、パブリッククラウドを活用・連携した新サービスの検討・検証 ■具体的な業務内容: ◇SharePoint Online ・SharePoint Onlineへの移行/導入プロジェクト ・当社ソリューション(clouXion OnePortal・Flow・Plovisioning Flow)の導入プロジェクト ◇Teams ・Teams活用コンサルティングプロジェクト ・Teamsへの移行/導入プロジェクト ◇OneDrive for Business ・OneDrive for Businessへの移行/導入プロジェクト ◇Exchange Online ・Exchange Onlineへの移行/導入プロジェクト その他、上記各マイクロソフトソリューションを複合したクラウド新サービス立ち上げプロジェクト等 ■魅力: ・ビジネス経験の向上:会社が注力する事業領域でのビジネス経験は、単なるスキルや経験の向上にとどまらず、会社経営と連動して考える力を養うことができます。これにより、より広い視野でのビジネス判断が可能になります。 ・新規事業の立ち上げ:最新機能の検証や新たなサービス企画にも携わることができるため、新規事業の立ち上げにも似た、ゼロからイチをつくる能力が身に付きます。創造力と実行力を兼ね備えたプロフェッショナルとして成長できます。 <SBテクノロジー株式会社> ソフトバンクグループにおけるICTサービス中核会社として国内のソフトバンクグループ企業のITシステムを支援するとともに、ソフトバンクグループ各社とシナジーを発揮しながらお客様が抱えるさまざまな課題をICTサービスで解決することで、豊かな情報化社会の実現に貢献しています。
秋山産業株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
食品・飲料・たばこ, 販売促進・PR MD
◆英語活用◎マーケティング戦略立案〜実行まで◎裁量あり/平均残業20時間/年間休日128以上/転勤なし/働き方充実◆ 〜海外調達・販促担当・マーケティングスタッフ〜 ◇将来のマネジメント候補として、現場を支えるキーパーソンに。 ◇本ポジションでは、海外メーカーとの価格交渉や輸入実務を中心に、製品たばこのマーケティングや販促施策の企画・運用を担っていただきます。 ◇特にビジネスレベルの英語力と、実務における海外メーカーとの折衝・交渉経験が必須となるため、即戦力としてご活躍いただける英語スキルをお持ちの方を求めています。 ■業務詳細: ◎海外メーカーとの調整(商品オーダー予測・発注・在庫管理など) ◎関連企業(物流会社・販促品制作会社など)との連携業務 ◎販売店や消費者からの問い合わせ対応 ■業務の特徴: ◇現在は専任ポジションとなる予定ですが、英語を使用したメール対応などについては社内で一部分担しています。したがって、海外対応の中心的な役割を担いつつ、関係各所と連携しながら業務を進めていただく体制となります。 ◇将来的には、マネジメント領域にもチャレンジいただき、部門の中核を担う人材として成長していただきたいと考えています。 ■魅力: ◇マーケティング戦略の立案から現場での実行、裁量の大きさ ◇売上・事業成長に直結するダイナミズムを体感 ◇海外メーカーとの連携によるグローバルな業務経験 ◇売上・成長に直結する手ごたえのある業務内容 ◇マーケットの変化を先読みし、ブランドを育てる面白さ ◇部下やチームの成長を実感できる育成機会 ☆業績が認められれば、年に1度の海外出張(ドイツで行われるたばこの展示会)への同行もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社
総合商社, プラント機器・設備 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜 UPS, STS等の実務経験がある方/世界36カ国以上で取引を展開する外資系商社/取り扱い製品は世界のトップレベルの製品/研修制度の充実や産休育休取得実績もあり、長期就業ができる環境〜 ■業務概要: データセンター向けUPS, STS等のVertivの電気製品を理解し、客先への技術的な提案、機器の納入/点検/修理等含む技術管理を行っていただきます。 ■ビジネスサマリ: エンドユーザーはデータセンター事業者等です。 当社はデータセンター事業者や依頼が持ち込まれるゼネコン・サブコン・設計事務所向けに営業活動を行います。 また、Vertiv社が海外で受注する日本での案件もありますので、それらの案件の物流や試験調整等の業務も当社で担当します。 ■業務内容: ・ 機器性能を理解した上での技術サービス(アフターサービス含む)、顧客サポート業務 ・ 顧客に対する技術説明、仕様の打ち合わせ ・ 納入仕様書の作成、監修、指示(図面監修含む) ・ 設備据付工事の指導・監督、修理調整、トラブル・シューティング、パートナー会社の取り纏め ・ 納入設備の運転チェック(BMSとの通信含む) ・ 機器の点検、故障修理対応等 ・ 技術営業補助活動(新規案件の発掘活動を含む) ■DKSHについて: DKSHは、マーケットエクスパンションサービスカンパニーとして、ビジネスの拡大を模索する企業の新規および既存市場での事業展開をあらゆる面で支援しています。日本においては、消費財、生産資材、テクノロジーの3つの事業部門が、長期展望に立ち、信頼のおけるパートナーシップを築くことを大切にしながら、皆さまの事業活動をサポートします。
株式会社Matchbox Technologies
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■仕事内容: プロダクト「matchbox」の戦略立案、実行を推進、上流の段階から中心となってプロジェクトを進めていく仕事をお任せします。 プロダクトのローンチ前後を含むライフサイクル全体に関わり、魅力的なプロダクトを生み出して顧客満足度や利益を最大化を行っていただくうえで、 具体的には次のような業務をお願いしたいと考えています。 ・プロダクト戦略の立案 ・プロダクト開発の進行管理 ・マーケティング戦略の立案 ・ユーザーからのフィードバックによるプロダクトの改善/改良 ■募集背景: 当社の事業成長を支えるコーポレート部門は、経理財務、人事労務、総務、情報システム、経営企画と分かれています。今回の募集では経営企画において、組織強化をするために広く経営企画全般に携わっていただくメンバーを募集しています。 経営企画担当として、経営メンバーと共に、経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ご自身の経験を活かしながら、更なる成長を図りたい方のご応募お待ちしています。 ■仕事の魅力: ・事業成長している環境下で幅広くチャレンジできる ・経営陣との距離の近さ ・ IPO準備を進めているのでスキルアップできる ■配属部署について: 経営企画部責任者が経営企画の豊富な経験があるため、わからないことや考え方など学んでいただける環境があります。 ■入社後の体制: ご経験に合わせて、お仕事をお任せします。 入社時研修も実施しているため、事業内容、組織への理解を深めることができますのでご安心ください。 IPO準備を進めているのでスキルアップできます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ