22329 件
Japan DX株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~1000万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■募集概要: 当社は「データの、その先へ 日本の観光の“無二の価値”を最大化させ、国を越え、心をつなぐ。」をビジョンに掲げ、中国最大のOTAプラットフォームとの連携によって、データ駆動型の訪日インバウンド客向け総合プラットフォームサービスを提供しています。 今回、プロダクトの価値向上と市場拡大をリードするプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。 ■業務概要: 本ポジションでは、単なる進捗管理ではなく、プロダクトの企画・開発ディレクション・市場投入戦略の全体を統括していただきます。 「ソリューション企画×ユーザー価値の創出 × 技術的視点」を掛け合わせ、市場にインパクトを与えるプロダクト開発を推進する役割です。 ◎プロダクト戦略・企画 ・プロダクトの市場分析・競合調査・ターゲット設定 ・ユーザー課題の特定と仮説構築(ディスカバリー業務) ・事業戦略と連携したプロダクトのロードマップ策定 ◎プロダクト開発・実行(デリバリー業務) ・開発アイテムの企画立案、要件定義 ・エンジニア・デザイナーとの協働による開発ディレクション ・プロダクトの品質・スケジュール管理(QCD管理) ・PoC(概念実証)の推進と評価 ■業務詳細: ・ソリューション企画(市場・顧客ニーズを踏まえた新規プロダクトの立案) ・案件プリセールス、PoC支援(クライアントへの提案活動、検証プロジェクトの推進) ・バックログ管理・優先順位付け(プロダクトの方向性を決定) ・ビジネス・開発チーム間の調整(事業サイドと技術サイドの橋渡し役) ■歓迎条件: ・スタートアップまたはベンチャー企業でのPdM経験 ・エンジニアまたはデザイナー経験(技術的な意思決定に関与した経験) ・PoC(概念実証)プロジェクトの推進経験 ・BtoB SaaSやエンタープライズ向けプロダクトの開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
日本エアロスペース株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~899万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験歓迎/航空業界のニッチトップ/英語力を生かして空港での安全確認や重要インフラの維持に貢献/伊藤忠G/所定労働7時間15分・年休120日】 同社は、小型航空機、ヘリコプターエンジン、セキュリティシステムなど、海外のリーディングエッジ・プロダクツの提案、販売を通じて日本の航空宇宙産業の発展に貢献しています。そんな同社のJACテクニカルセンター(羽田)にて、空港重要施設向けのセキュリティ機器の営業を担っていただきます。 ■業務詳細: ◎扱うセキュリティ商材: ボディスキャナー、爆発物検知装置、CT型荷物検査装置など国の安全とセキュリティを維持する重要な商材を扱っております。 ◎営業スタイル: 欧米のメーカーから輸入を行い、空港施設・航空会社等に販売を行います。 空港施設等は、入札により機器を選定するため、入札に向けての準備も担っていただきます。各機器の寿命は約7年のため、その更新のタイミングで新しい商材の提案などを担っていただくイメージとなります。 ※技術的な知見は技術職が組織におりますので、ご安心ください。 ■ポジション魅力: ◎ニッチトップ×国の安全に貢献できる JACテクニカルセンターでは、セキュリティ機器の設置工事や保守整備を通じて、日本各地の空港における安全確認並びに重要インフラの維持に貢献しております。 ◎海外をフィールドに活躍が可能 業務では、海外取引先と英語でメールや電話などのやり取りが発生いたします。また海外出張(欧米へ年2〜3回程)もございますので、英語や海外を舞台に活躍したい方はぜひ応募ください。 ■配属部署: センター長1名、マネジメント1名、営業1名、事務職1名、技術職11名の組織で構成しております。 ■当社について: 同社は60年以上の歴史を持つ、伊藤忠グループの航空専門商社。防衛省等の官公庁や民間のお客様向けに、航空機やその構成機器・部品・セキュリティ関連機材等を輸入販売しています。日本の小型航空機輸入実績No.1を誇る実績と、ニッチで重要性の高い多様な取扱商品ラインナップが強みです。また、単なる商談仲介に留まらず、航空機・ヘリコプター・エンジンに関する補修サービス等付加価値の高いサービスへの取り組みも積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社渡辺商行
埼玉県深谷市田中
武川駅
800万円~999万円
電子部品 半導体, 生産管理 工場長
【半導体製造装置の商社/創業90年以上の歴史あり/半導体製造装置を部品から支えています】 ■半導体の製造に必要な装置や各種素材部品等の販売を主軸事業として展開。「半導体関連のモノづくり商社」としての地位を確立しており安定して業績を伸ばしている当社。この度、副工場長を募集します。入社後、すぐに株式会社ワコム製作所出向頂く予定で、1年後、ワコム製作所に転籍となります。 ■業務内容:副工場長として、下記業務をお任せします。 ・工場全体のマネジメントについての役員補佐 ・事業計画、年度予算の立案、とりまとめ、進捗管理 ・設備投資計画の立案、実行、進捗管理 ■出向先のワコム製作所について: 半導体関連のモノづくり商社である株式会社渡辺商行の製造関連会社で、1971年に設立。石英ガラス(SiO2)加工品及び、シリコン高分子化合物(Silicone)からなるシリコーンゴム成形品の製造販売を行い現在に至っております。加工メーカーとして、多くの半導体製造装置メーカーで当社の製品が使われております。 ■魅力ポイント: 【当社の特長】 「社員同士の距離の近さ」が当社の特長です。先輩社員は勿論、年齢が離れた上司にも分からないことをいつでも相談できる環境です。人に対する思いやりがあり、助け合いながら日々の業務に邁進してきた会社だからこそ、90年以上の長い歴史を社員全員で築き上げられたのだと考えています。 【当社の強み】 1930年に輸出入の専門商社として発足し、長い歴史と確固たる地位を築いています。半導体業界に関連した製品を製造・販売し、国内外に製造子会社を設立。商社、メーカーの双方の機能を持っており、半導体製造装置の部品や材料を提供。光学、汎用工業用品、電子機器、医療分野など様々な業界のモノづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハートコア株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 商品企画・サービス企画
【米国NASDAQ上場100%子会社/顧客体験の最適化(CX)や業務プロセス可視化等のDX化を推進するソリューションサービスを展開/提供プロダクトは海外で3500社、国内で400社に導入実績有り】 ■業務内容: 当社の主製品である「HeartCoreCMS」の法人営業チームを率い、更なる事業拡拡を担う営業マネージャー候補を募集します。営業本部長と相談しながら、ご経験に合わせて徐々に業務をお任せしていく予定です。 ■業務詳細: ◎営業チーム(2チーム)のマネジメント ・チーム目標の設定、達成に向けた戦略立案と実行 ・チームメンバーの育成、パフォーマンス管理、1on1MTG ・チーム内のコミュニケーション促進、モチベーション向上 ◎プレイングマネージャーとしての営業活動 ・自ら顧客への提案活動を行い、売上目標達成に貢献 ・大規模案件の獲得に向けた戦略策定、実行 ・顧客との関係構築、信頼関係の構築 ◎営業活動の分析と改善(マーケティングチームと連携) ・各チームの進捗状況を把握し、課題を特定 ・顧客の声や市場動向を分析し、改善策を提案 ・データに基づいたアクションプランを作成し、実行 ・新規顧客開拓のための戦略立案 ◎パートナーとの連携強化 ・パートナーとの関係構築、連携強化 ・共同営業活動の企画、実行 ◎新規事業の企画・推進 ・新規サービスの企画、開発 ・新規市場への開拓 ■この仕事で得られるもの: ◎高い成長性 国内CMS市場シェアトップクラスの製品を取り扱い、成長著しい企業で活躍できます。 ◎裁量権の大きさ チームの戦略立案から実行まで、幅広い業務に携わることができます。 ◎多様な経験 法人営業、パートナー営業、チームマネジメントなど、多岐にわたるスキルを習得できます。 ◎大きなやりがい 自らのアイデアを形にし、会社の成長に貢献できます。 ■当社について: 主軸のサービス「HeartCoreCMS」は本国内シェア8年連続No.1、これまで多くの大手クライアントに採用されています。CMS機能だけではなく、デジタルマーケティング機能も備えており、コーポレートサイト、ブランドサイト、ECサイト、会員サイト、B2Bサイト、イントラサイト等、様々な用途に対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中金全共連アセットマネジメント株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
900万円~1000万円
投信・投資顧問, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【農林中央金庫と全共連の共同出資/賞与あり/完全週休2日制◆中途採用メイン・ゆくゆく育成や研修にも携われます】 農林中央金庫と全国共済農業協同組合連合会を株主とする、JAグループの資産運用会社である当社にて、社員の人事に関連する業務をメインに、会社の庶務業務も行っていただきます。 ■業務内容: ・採用業務(中途採用、新卒採用) <ゆくゆくご対応いただく業務> ・人材育成、研修(人材育成計画の策定から、実施、管理等) ・法令対応(法令情報の収集、規定及び社内様式改定等) ・その他上記に付随する運用改善の立案実行等 ※メインとなる中途採用業務について: エージェント対応、面接対応、日程調整などです。 人員計画については翌年度の人員計画策定時や採用部署からの要請があった際に対応を行っていますが、ご入社後、当面は現職の社員と一緒にご対応していただき、いずれはご自身でご対応いただくことを想定しています。 ■人事部の組織構成: 人事部長1名 人事グループ5名(管理職2名、総合職職員1名、一般職職員2名) 人事企画グループ3名 ※中途採用担当者:2名 ※教育・研修担当:2名 ■入社後の流れ: 入社後1年間は、中途採用を担当していただくため、教育・研修を担当いただく予定はございません。まずは中途採用業務を行っていいただき、慣れてきたら少しずつ業務範囲を広げていただく予定です。 ■当社について: 農林中央金庫と全国共済農業協同組合連合会を株主とする、JAグループの資産運用会社です。あらゆるステークホルダーの皆様の中長期的な利益と、持続可能な環境社会の構築が好循環している「みのりある豊かな未来」を目指すことを経営理念に掲げております。 変更の範囲:会社の業務状況や入社後の適性に応じて、別の職種に配属される可能性があります。
株式会社エビリー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
650万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) PR代理店, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
【年休125日/リモート可/フレックス/動画配信システム・動画SNS分析サービス】 ★顧客課題をワンストップで解決できる動画サービス・ソリューションで国内No.1の存在を目指す ■業務内容: 当社ではクライアントの課題に基づき、企業のSNSアカウント運用を川上から川下(コンセプト設計、企画・制作・編集・広告・キャスティング)まで行っております。エビリーの持つ動画アセットを最大限活用し、クライアントの課題解決を促進する、セールス組織のマネージャーを募集します。 今回は新しい事業を展開するにあたって、広告代理店や大手企業のコネクションを活かし、売上に貢献頂ける方を募集しております。 また、チームとしての人的マネジメントもお任せしたいと思っております。 ■業務詳細: ・新規クライアント獲得のための営業活動 -YouTube運用支援 -YouTubeキャスティング支援 -LIVE配信運用支援 -動画制作トレーニング その他多岐にわたるソリューションの提案 ・既存クライアントのアップセル・クロスセル ・進行中/制作予定の動画制作の提案・進行管理 ・営業チームの方針決定、リソースマネジメント ・営業の責任者としての経営層との連携 ・人事考課、リーダー・メンバー育成、1on1ミーティング、文化・マインドの浸透と熟成 ・自社ルールの運用改善など、組織改善業務 ・適切な利益を出すためのコストマネジメント ■組織構成: 約10名で構成されています。(20代後半〜30代前半) アカウントセールス::2名 フィールドセールス::2名 キャスティングセールス:4名 ■当社について: インターネットを活用した動画事業を展開し、主力の動画配信システム「millvi」や動画SNS分析サービス「kamui tracker」を中核とするSaaS事業を展開しています。 また、ソリューション事業としてSNSアカウント運用、動画制作、広告運用などを通じ、年間2,000本以上の動画制作実績を誇り、事業の多角化を推進しています。 現在、4.5万人以上に利用されている「kamui tracker」のデータは幅広い分野で活用されており、この流れは今後も加速すると見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
800万円~1000万円
電子部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【英語力を活かせる/フレックス導入で働きやすい環境/サムスングループ】 ■業務概要: Samsungスマートフォン Galaxy AI、およびBixbyの日本語版開発のプロジェクトに携わっていただきます。 ■業務内容: ・スマートフォン「Galaxy」の日本語版Galaxy AI/Bixbyに関する、品質保証チームから報告される問題、および実際の利用状況を分析し、品質向上、あるいは新機能導入に向けた意思決定をサポートする ・日本語版Galaxy AI/Bixbyを構成するAIモデル開発に必要なデータの収集、クリーニング、各種データ処理を実施する ・チーム内のエンジニアだけでなくグローバルな開発拠点の様々なエンジニアと日々のコミュニケーションを通じて協力し、上記開発を進める ■当社について 私たちはSamsung ResearchのGlobal R&D Center(GRC)のひとつです。 日本の技術力・強みを活かして、GRCやサムスン電子の各事業部と連携・協力することで次世代技術の実現に貢献しています。 サムスンと言えば外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しております。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・テクニカルリード、あるいはプロジェクトマネジメントの経験 ・ソフトウェアプロダクトのリリースサイクルに携わった経験 ・グローバルな環境で働いた経験 ・プロンプトエンジニアリングに関する深い知識 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームエイト
東京都渋谷区東
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇◆開発知識を活かし事業・組織をスケールさせる開発部長ポジション/日本最大級ゲームメディア「Game8」運営◆◇ ■業務概要: 開発部長として、自社メディア「Game8」の国内プロダクト・海外プロダクト・新規事業等それぞれのプロダクト開発部門を統括し、組織全体のマネジメント、戦略立案、実行を担っていただきます。 プロダクトに関連した3つの開発グループとデザイングループを含む、計4つのグループが開発部に属しています。これらのグループの目標達成に向けて、メンバーの成長を支援しながら、開発組織全体のレベルアップを図り、事業拡大に貢献していただきます。 ■業務詳細: ・組織戦略立案:プロダクト開発組織の方針決定、リソースマネジメント ・プロダクト開発のマネジメント:各開発チームの管理と指導、リソース配分、リスク管理、製品開発全工程の品質管理、他部署との連携 ・メンバーマネジメント:メンバー育成、1on1、人事評価、文化/マインドの熟成 ・開発プロセスの改善および効率化 ■魅力: <月間4,200万人以上のユーザーが訪れる高トラフィックなサービスに関わり、ビジネスの成長に直接貢献できる機会> 圧倒的なユーザー規模を背景にダイナミックなビジネスの最前線で自らのスキルを磨くことが可能です。 <上場企業子会社でプロダクトと組織を牽引するリーダーシップ力を磨ける> 上場企業の子会社として、高い基準でのガバナンスと戦略的な意思決定を求められています。 プロダクトの開発成長戦略を描きつつ、チームのマネジメントを行い、事業の拡大と組織の強化の両輪を推進していただくことが可能です。 20名以上(業務委託者含む)の開発組織を牽引し、効率的かつ戦略的にマネジメントを行うことで、事業全体の競争力向上に寄与する重要な役割を担います。 <チームに裁量を持ってマネジメントを行い、プロダクトと組織の双方の成長を推進できる> プロダクトと組織の双方の成長を推進できます。 戦略の立案から実行までを担い、ビジネスインパクトを生み出す環境で、マネジメントスキルをさらに磨くことが可能です。 ■採用背景: 現在、CTOが開発部長を兼務しておりますが、CTO専門組織の立ち上げに伴い、開発組織を牽引するリーダーとして、新たに開発部長をお迎えすることになりました。 変更の範囲:会社の定めるすべての範囲
出光興産株式会社
東京都
650万円~999万円
石油化学 石油・資源, 知的財産・特許 事業企画・新規事業開発
【女性社員を積極採用/技術優位性を持つ青色発光材料など高性能な次世代電子材料を開発/将来は先端マテリアル分野の戦略企画に携われる可能性あり】 ※本求人はポジティブアクションとなり女性限定応募となります。 ■業務内容 戦略チームのメンバーとして、以下の業務に従事いただきます。 ・電子材料事業(有機EL)の事業企画 ・他社との事業提携や知財アライアンスの企画・戦略立案 ・他社との事業提携や知財アライアンス案件の渉外・契約交渉の推進 ・法務部門及び社外顧問弁護士と連携した契約実務 ■組織ミッション ディスプレイの省電力化、広色域化、長寿命化に貢献する高性能な有機EL材料の開発・製造・販売に取り組んでいます。日本の他、需要地である韓国、中国に生産拠点を有しており、主要顧客であるディスプレイメーカーへのグローバルな供給体制を構築しています。有機ELディスプレイ市場のさらなる伸長に伴い事業を拡大するとともに、技術優位性を持つ青色発光材料をはじめとした高性能な次世代電子材料の開発を推進します。 ◇採用部室の人員数 電子材料部に所属する社員:約100名 ■ポジションの魅力 1997年、長年不可能とされてきた青色発光材料の実用化に世界で初めて成功。2022年には世界最高レベルの性能を実現する新技術を開発し、さらなる挑戦を続けています。 ■キャリアパス 入社後、当面(数年)は、想定する上記職務に従事し、電子材料部の戦略企画・アライアンス渉外担当としての活躍を期待します。 また、ゆくゆくは、電子材料部に限らず、先進マテリアル分野の戦略企画担当者としてご活躍いただきたいと考えています。 ■企業魅力 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けたいと考えています。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
1000万円~
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
★Fintech・決済領域特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる ★創業から5年弱でスピード上場で成長フェーズの会社 ★出社と在宅のハイブリットワーク&フルフレックス ■業務概要: プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトメンバーの指揮を執り、クライアント企業におけるFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)のプロジェクトに参画し、課題解決に向けてプロジェクトをリードしていただきます。 ■具体的な仕事内容: 金融系システム開発における以下のマネジメントを実施 ・各領域の専門チームへヒアリングや調査依頼、対応依頼を行いながらプロジェクトの計画立案からゴールまでの道筋を作成、進行。 ・プロジェクトの成果物全般の品質管理 ・プロジェクト計画や各マイルストーン(要件定義/設計/テスト/リリース) での経営陣や品質管理部への説明や承認取得。 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・PMとして中規模〜大規模のシステム開発案件のプロジェクト管理(進捗管理/課題管理/リスク//コスト)や推進 ・各領域の専門チームや開発ベンダーを取り纏めたテスト、移行の実施(計画、準備、実施、結果評価)およびマネジメント報告調整 ・お客様マネジメント層への契約調整、体制提案、全体課題調整および対応 ・チームマネジメント実施 ■ポジションの魅力: これまでのプロジェクトマネジメントの経験を活かしつつ、希少価値の高い決済領域に関する専門的な知識を身に着けることができます。また、顧客の経営層とディスカッションができる貴重な経験を積むことができます。 ■キャリアパス: チームメンバーへ指揮を執るマネージャーにキャリアアップすることができます。 ■働く環境: ・当社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務 ※勤務形態はプロジェクトにより異なります。 ※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。 ・勤務形態:フルフレックス勤務(入社日から適用) 変更の範囲:会社の定める業務
ナインアウト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 物流・購買アシスタント 倉庫業
〜AIインターフェーズ『Ask One』『CREATIVE SURVEY』『Fan Fan Fan』提供/第二創業期/スピード感◎〜 ■業務内容: (1)新規受注推進 ・まずはプレイングマネージャーとして新規受注で売上を牽引 ・提案資料のブラッシュアップや商談同席を通じて、チーム全体の成約率向上をサポート (2)既存顧客へのアップセル/クロスセル施策立案 ・カスタマーサクセスと連携しながら、既存顧客の利用状況や新たな課題に対し、最適なソリューションを提案 (3)営業戦略・目標策定と進捗管理 ・市場調査やシナリオ構築に基づき、部門全体の売上・案件目標を策定 ・メンバーのKPI設定や予実管理を行い、定例ミーティングで進捗をモニタリング (4)チームマネジメント・育成 ・営業メンバーの目標設定・1on1によるフォローアップ、課題抽出と成長支援 ・新人や中途メンバーへのOJT設計、ナレッジ共有の仕組みづくり (5)顧客課題の発掘とソリューション提案 ・顧客の潜在ニーズをヒアリングし、最適な施策プランを策定 ・商談後は顧客の声をプロダクトやマーケティング部門へフィードバックし、サービス改善に繋げる ■自社サービス: <メイン商材> あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』 <必要に応じてお任せ> ・顧客とブランドのつながりを強くする『CREATIVE SURVEY』 ・ブランドとファンの繋がりを彩る『Fan Fan Fan』 ■仕事の魅力: ◇変化の早い組織で多彩なチャレンジ機会有…組織形態やプロダクトが柔軟に進化するフェーズのため、マネージャーとしての役割範囲も拡大中。新たな手法や施策を自分で考え、実行できる環境です。 ◇グローバルレベルで再現性ある営業組織構築に携われる…外資系SaaS出身者も多く在籍する中で、オペレーションモデルの設計やフォーキャストマネジメント体系の構築など、グローバル基準の組織づくりにもチャレンジできます。 ◇高度な営業力と事業課題解決力を発揮し、組織全体の営業力向上に寄与…顧客の課題に合わせた提案が求められるため、自身の営業スキルだけでなく、組織全体を牽引して顧客成功を実現する力が磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
■ミッション: 当社は、AIとIoTで海事産業の未来を形成する、スケール段階(ミドルステージ)のスタートアップです。業界が求めるDXを具体化し、海事産業の全体にアプローチできるプラットフォーム Aisea(アイシア)を手段として、クライアントの具体的な課題を解決しています。 セールスディレクターは、事業拡大を支える営業チームを構築し、予実達成することがミッションとなります。 ■業務内容: 当社のプラットフォームとサービスセグメントを理解し、予算策定から日常業務まで営業活動を横断的にディレクションすることを求めます。また、各セグメントの事業戦略策定を支援し、ゆくゆくは単独で立案することを期待します。 ■業務詳細: ・事業戦略の策定支援 ・事業計画の策定と予実の達成 ・四半期ごとの事業部OKRの策定・策定支援 ・横断的なチーム連携強化 ・経営チームへのレポーティング ・セールス人材の採用 ■魅力: 予算と裁量権を持って活動計画を策定し、営業チームをマネジメントする業務に集中できます。当社の中で、自身の業務の手応えを最も感じられるポジションの一つです。 ■当社について: 私たちは、海事産業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するリーディングカンパニーです。業界特化型プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の企画・開発・運用・コンサルティングを中心に、包括的なソリューションを提供し、成長を実現してきました。創業から7年を迎えた現在、海事産業への貢献をさらに深化させるとともに、新たな事業領域への挑戦を積極的に進めています。私たちは、社員一人ひとりが主体的に考え、"アイディア"を形にする文化を重視し、社内外のチームワークやコラボレーションを大切にしています。
株式会社エー・ディー・ワークス
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
その他金融 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業130年以上の安定性/バリューチェーン型のビジネスモデルが強み〜 ■業務概要: 当社の情報開発本部にて、マンション、オフィス、商業ビル、ホテルなど、幅広いアセットタイプの収益不動産の仕入れ、または開発をご担当いただきます。 ※ 仕入・売却価格:10億〜50億円程度 ■想定業務: <物件情報収集> ・不動産仲介会社、信託銀行、機関投資家などと継続的にコンタクトを取り、信頼関係を築きながら優良な物件情報を入手 ・対象エリア:首都圏を中心に関西圏、福岡、札幌など全国主要都市 <調査/判断> ・入手した物件情報について、立地、利回り、市場動向などの条件を調査 ・取得の可否を判断 <仕入れ> ・物件購入に関する社内外の関係者との調整 ・契約/決済など、一連の手続きを実施 ■体制/採用背景: ・全体で20名程度、課長1名+メンバークラス5名前後のチームとして大きく3つに分かれています。 ・組織の拡大に伴い、増員を計画しております。事業の拡大フェーズに携わることが可能です。 ■当社の特徴: 当社は「富の循環を創出し、誰もが火を灯せる社会をつくる」というビジョンのもと、2034年に営業利益約200億円を目指しています(2023年度実績20.6億円)。 <製品・サービスの特徴> 当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ一棟収益不動産を中心に仕入れ、バリューアップ工事や徹底した法的チェックのクリアなどを経て、リーシング戦略に基づく収益最大化を図り商品価値を高めたうえで、 超富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ販売しています。 また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。 現在は中古物件に限らず、新築物件等も含めた幅広い収益不動産を仕入れています。 <事業・部門の特徴> 従来の個人富裕層に加え、事業法人や機関投資家へと顧客層を拡大しています。 現在取り扱う不動産規模は一棟あたり平均30億〜40億円で、年間約20棟を売買。オーナーやテナントからも高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
〜18期連続増収増益/多様な決済手段、高いセキュリティ、豊富な導入実績、柔軟なカスタマイズ対応で導入実績多数/日本のキャッシュレス化推進・お金の流れをデジタルにする企業〜 ■職務内容 新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件を担当いただきます。 主に、以下(1)の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、(2)もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて(3)〜(5)の業務もご担当いただくことがございます。 (1)戦略法務業務 ・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成 ・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案 (2)契約法務・予防法務業務 ・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管 (3)国内外の投融資案件関連業務 ・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中 (4)クロスボーダー決済案件関連業務 ・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。 (5)紛争対応業務 ・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など) ■組織体制 2025年3月現在、法務部は計11名在籍、うち6名が日本法弁護士です。 法務部は2つのグループに分かれ、それぞれ決済法務、新規事業法務(含投融資、M&A)を所管しておりますが、各チームの案件の内容、論点、対応方法などを定期的に共有することで、ノウハウの共有とスキルの平準化を図っています。 法務統括部のキャリア入社メンバーは、いずれも早期にキャッチアップし、即戦力としての活躍をしており、Fintechや金融のご経験のない方であっても、溶け込みやすいチームだと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RSJ GLOBAL HOLDINGS
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
〜事業立ち上げに携わる/無借金経営で安定/年間休日120日〜 ■職務概要: 「どうとんぼり神座 ハワイ アラモアナセンター店」をはじめ、新店舗「KAMUKURA Surf + Dine Hawaii」海外店舗のエリアマネージャーをお任せします。 ■業務内容詳細: ・現地スタッフの教育(接客/調理)※スタッフは40名ほどを採用予定 ・売上収支管理/仕入れ調達など在庫管理 ・新店舗立ち上げに伴うマニュアル作成 ・海外店舗の拡大計画 2022年7月に、どうとんぼり神座海外1号店をハワイ最大Ala Moana Centerにオープン致しました。 2024年春には大人気のリゾート地ワイキキの一等地に海外発の旗艦店となる新たなダイニングバーを出店いたしました。 解放感のある店内やバーカウンターでは、ゆっくりとお食事やお酒をお楽しみ頂ける店舗を予定しております。 若男女問わず、訪れる方それぞれのシーンに合わせ食事が楽しめるよう、神座のラーメン以外にも一歩進化したメニュー等を多数ご提供させて頂きます。 ■組織構成: 海外1号店ではマネージャーが1名(国内店舗でのエリアマネージャー出身)、現地スタッフが10名ほど勤務しています。 ■入社後の動き: 現地で就業いただく前に、国内店舗にて研修(3か月〜半年程度)を受けて頂きます。納品書などは英語表記となりますが、本社からのフォローもありますので、英語スキルについては、業務をしながら学んでいただけます。 ■企業について: RSJ GLOBAL HOLDINGSはグローバル企業の先駆けとなり、日本のQSCを徹底とした店舗作りを行っております。 世界中のお客様に喜んで頂けるよう、弊社独自のサプライチェーン構築の元、徹底した品質管理を行いお客様へ商品のご提供を行っております。 伝統の味を引き継いだ職人たちの情熱が神座の味を守り続け、今日もお客様に『最高の一杯』をお届けしております。 今後ハワイに先10年、KAMUKURAブランドのみならず新ブランド踏まえ様々なブランドの出店を計画しております。 また、NY,カリフォルニア、ヨーロッパへの出店。日本より比較的にアクセスし易いグアム、アジアはシンガポール、台湾、香港への出店も計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
クリヤマジャパン株式会社
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(25階)
700万円~899万円
住宅設備・建材 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業月平均15時間、年休126日で働きやすい◎/東証スタンダード上場のクリヤマホールディングスグループ/正社員登用予定(直近3年間100%)〜 ■業務内容: ゴム・樹脂製品などの産業用資材、建設用資材、スポーツ施設用資材を取扱っているメーカー機能のある商社である当社にて法人営業をご担当いただきます。 ■具体的には: <主な取扱製品> 量産機械向け商材、SCR商材、ゴムホース、ゴム成形品、樹脂成型品、ホースクランプ等 <主な営業先> 農機・建機メーカー、自動車トラックメーカー(購買、設計)等 <新規・既存割合> 既存メイン <担当顧客数> 5〜10社程度 <担当エリア> 関西 <出張頻度> 1回/月(茨城 等) ■配属先情報: 大阪本店 産業資材営業 部長、グループマネージャー1名/TL1名/主任3名/他18名 ■働き方について: ◎残業月平均15時間、年休126日で働きやすく、出張は日帰りが中心です。 ◎全社的に社員が働きやすい環境づくりをしております。 ■当社の特徴: ゴム、樹脂製品の専門商社としてスタートした当社は現在、陸上競技場のトラックやサッカー場等の人工芝、商業施設や駅構内の床材、点字タイル、自動車のエンジン周辺部品等、ゴムや合成樹脂製品を主体にした産業用、建設用、スポーツ施設用資材の製造、販売、施工、スポーツアパレルの販売を主業とし、顧客のニーズ、期待に応える商品やサービスの提供を最大限に追求しながら各事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テレビ朝日ミュージック
700万円~999万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場テレビ朝日グループ/年休125日/ケツメイシ、湘南乃風等、有名アーティスト多数所属】 ■業務概要: テレビ朝日グループで楽曲提供、アーティストマネジメント等を担う当社にて、経営管理部(経理部門)における、経理管理職候補を募集します。 当社経営管理部では、制度会計から管理会計、資金業務や税務業務、経営企画業務までを担当しており、幅広い経営知識を身に着けることが可能です。 ■業務詳細: 【経理課業務】 ・経理業務(制度会計)全般 ・資金業務 ・税務業務 【制作管理課業務】 ・制作管理業務(管理会計)全般 ・予実管理及び分析作業 ・経営企画業務 【その他の業務】 ・システム(ミロク情報)への仕訳入力 ・帳票管理、メール作成、郵送物の封入・発送処理、電話受付 ■組織構成: 部長男性1名ー経理課(副部長クラス男性1名、スタッフ1名女性、派遣女性1名)、制作管理課(課長女性1名、スタッフ1名) ※部署名としては経営管理部となり、その中に「経理課」と「制作管理課」の2つの課があります。システムへの伝票入力および経費精算、収支管理は「課」に関係なく、各部署担当がおこないます。支払いの段階になると「経理課」のメンバーが担当します。また、アーティストや作家への印税分配業務、アーティスト法人業務などは「制作管理課」が行います。 このように、基本的には全員が共通する業務をおこなっているイメージですが、今回は「経理課」業務を慣れていただきつつ「制作管理課」としての業務もお任せします。 ■募集背景: 経理課の課長候補としての募集です。現状、副部長が実務とマネジメントを兼務しておりますが、そこから業務を引き継いでいただき、まずは経理実務業務をメインに遂行いただく予定です。日々の経理業務、月次・年次決算〜税務、管理会計まで幅広くスキルを身に着けられる環境です。 ■魅力: ・バックオフィスポジションではあるものの、他部署との関わりが多く、たくさんの社員と接します。あらゆる部門から様々な問い合わせが寄せられますので、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが好きな方、ホスピタリティを活かして働きたい方にはとてもやりがいのあるポジションです。全社員とアーティストをサポートできるとても重要な役割です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 法務 内部監査
〜1972創業の技術商社/東証プライム上場グループ/在宅勤務可/年間休日125日・土日祝休・所定労働時間7時間30分〜 ■業務内容: 東証プライム上場グループ・業界トップクラスの技術商社である当社にて、コンプライアンス部コンプライアンス・リスク管理課での業務をお任せします。 ■具体的には: ・本社および国内・海外グループ会社を含むリスクマネジメント事務局業務 ・コンプライアンス教育・研修(各種重要法令含む) ・コンプライアンス情報発信 ・各種コンプライアンス相談対応 ・会社規程の制定・改廃および管理 ・内部通報対応 など ■当ポジションの魅力: 役職、年次にかかわりなく積極的な意見や提案が歓迎されます。前例や既存の概念にとらわれず、幅広い分野を扱うため、成長につながる経験ができます。ダイバーシティを推進する職場として、性別、国籍、年齢等、様々なバックグラウンドを持つメンバーが多方面にて活躍しています。 ■キャリアパス: コンプライアンス部門での経験を積むだけでなく、法務部門、貿易法務部門、コーポレート法務(商事法務)部門とのローテーションにより法務・コンプライアンスの専門性を延ばすことができます。ご活躍次第では部長職以上を目指すこともできます。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。 ■配属組織: コンプライアンス部コンプライアンス・リスク管理課 ■当社について: 当社は世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。商社でありながら、社員の約3割はエンジニア。 『高い技術力』が顧客の開発を支え、海外仕入先からは真のパートナーとして高い信頼を得てきました。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながらも、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める職務(事務職、及び関連する職務)
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■業務内容: ◎中期〜長期事業計画の策定 └既存事業、新規事業、M&A戦略を中心に再成長のための中期(3年)〜長期(10年)の事業計画の立案及び実行伴走支援 ◎マネジメント戦略の策定と実行 └組織変革・人事組織・人財、ファイナンス、DXに関する3ヵ年戦略の策定と実行 ◎バックキャスト型ビジョン策定と浸透・実行 └パーパス・PMVVを起点とした「バックキャスト」視点のビジョン策定と浸透・実行 ◎100億超え企業の持続的成長のための本部体制強化 └パーパス・PMVVのバックキャスト型思考からの本部体制(事業、人財、事業間シナジー、財務)構築・推進 ・創業「100年企業」の持続的成長支援 └100年企業のイノベーション策の提案と実行計画策定と実行支援 ■具体的には: ・既存事業の中期〜長期の成長戦略策定、実行支援 ・クライアント企業の事業ドメインとシナジーを産む新規事業の策定と成長戦略の策定、実行支援 ・成長戦略実行のための人財戦略(採用、評価、CS)の策定、実行支援 ・生産性向上のためのDX戦略の策定、実行支援 ・企業の根源的存在意義、パーパス・PMVVの再構築と浸透計画の策定、実行支援 ・経営幹部・コアメンバーを巻き込んだ"バックキャスト"型の長期ビジョン策定、推進 ・持続的成長のための経営チーム力(幹部力)向上の支援 ・創業「100年企業」のイノベーション策実行支援 ■クライアント企業について: ・業種:全業種 ・規模:従業員数300〜1,000人未満、売上20億円〜100億円及び100〜200億円程 ・各業種の県内トップ級の売上規模で、次の成長戦略を描きたい企業等 ■組織について: ・社内から多種多様なエース・若手からベテラン人材が集まり、本気で「中堅企業」を増やすことを考えています。 ・ご支援先のため、経営者のため、自分たちの中堅企業コンサルタントとしての成長のため、高め合う成長意欲の高い組織です。 ■チームの役割: ◎部門ミッション:【日本の未来を担う企業の成長を加速させる】 日本再興に向けて政府も力を注いでいる「100億企業の創出」の創出に向けたロードマップを提案し、その実現に向け、戦略を描くと共に“経営陣の一人“になり現場に入り、施策を実行し、急成長をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Matchbox Technologies
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■仕事内容: プロダクト「matchbox」の戦略立案、実行を推進、上流の段階から中心となってプロジェクトを進めていく仕事をお任せします。 プロダクトのローンチ前後を含むライフサイクル全体に関わり、魅力的なプロダクトを生み出して顧客満足度や利益を最大化を行っていただくうえで、 具体的には次のような業務をお願いしたいと考えています。 ・プロダクト戦略の立案 ・プロダクト開発の進行管理 ・マーケティング戦略の立案 ・ユーザーからのフィードバックによるプロダクトの改善/改良 ■募集背景: 当社の事業成長を支えるコーポレート部門は、経理財務、人事労務、総務、情報システム、経営企画と分かれています。今回の募集では経営企画において、組織強化をするために広く経営企画全般に携わっていただくメンバーを募集しています。 経営企画担当として、経営メンバーと共に、経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ご自身の経験を活かしながら、更なる成長を図りたい方のご応募お待ちしています。 ■仕事の魅力: ・事業成長している環境下で幅広くチャレンジできる ・経営陣との距離の近さ ・ IPO準備を進めているのでスキルアップできる ■配属部署について: 経営企画部責任者が経営企画の豊富な経験があるため、わからないことや考え方など学んでいただける環境があります。 ■入社後の体制: ご経験に合わせて、お仕事をお任せします。 入社時研修も実施しているため、事業内容、組織への理解を深めることができますのでご安心ください。 IPO準備を進めているのでスキルアップできます。
株式会社クリーチャーズ
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
■業務概要: ゲーム開発におけるソースコードやデータの生成、ビルドプロセスをお任せします。開発チームに対して安定的に実行ファイルを提供するために、自動ビルドの仕組みの構築やCI/CD環境の整備、テストやデータ解析環境の運用を担当します。また、社内で開発している各タイトルのリソース管理や開発環境全般のサポート業務も担います。 ■業務詳細: ◇社内開発タイトルにおけるCI/CD環境の構築、運用、保守(タイトルごとの個別ニーズにも対応) ◇バージョン管理システムおよびブランチ開発環境の構築、運用、保守 ◇プログラムの静的解析ツールの導入、構築、運用 ◇開発環境におけるエラーや障害の検出と原因特定、改善対応 ◇処理の自動化や業務フロー簡略化のためのツール導入、開発支援 ◇既存ツールやサービスの選定、導入、運用保守 ◇ゲーム開発者からの開発環境やツールに関する問い合わせ対応・サポート窓口業務 ■使用ツール: ・ゲームエンジン:Unity、UnrealEngine ・プロジェクト管理ツール:JIRA、Flow PT 等 ・バージョン管理ツール:Perforce、GitHub 等 ・CI/CDツール:Jenkins、Azure Pipelines 等 ・エラー監視ツール:Sentry 等 ・静的解析ツール:Snyk 等 ■主な開発言語: Python、C/C++、C# 等 ■チーム体制: ビルドエンジニア業務を担当しているプログラマは現在2名になります。(2025年2月時点) ■業務の魅力: ビルドエンジニアとして、多様な技術に触れることで、実践的かつ価値の高いスキルを身につけられることに加え、クラウド環境上でのCIツール導入・運用やアプリケーションのビルド環境構築を通して、チーム全体の業務効率化に直接的に貢献できる、影響度の高いポジションになります。 広範囲かつ難易度の高い課題にエンジニアリングを通じて向き合うことで、本質的な課題解決能力を身につけ、継続的な自己成長や新しいキャリアの可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の指示する業務全般
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■主な業務内容: ・海外M&A戦略策定 ・子会社管理部門(経理等)駐在、海外会社の立ち上げ等 ・PMIのプロジェクトマネジメント ・投資先子会社の経営支援 ※案件に応じて、海外子会社への駐在や海外出張対応いただく可能性もございます。 ■募集背景・業務概要: 当社1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。 2004年にはソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案してまいりました。2013年にはコミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しております。 今後も、既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aや出資によって新たな事業の柱を創出すべく挑戦を続けております。 当部門は、とりわけ非連続的な成長機会の実現に必要不可欠な手段であるM&Aや出資、他社との協業の中心的な役割を担う組織として、 投資機能を活かした事業推進による継続的な企業成長と企業価値向上の実現をミッションとして担っております。 当社の投資部門の特長は、事業部門主導の投資案件の実務支援に留まらず、 当社の経営資源や経営課題に基づいた投資戦略を自ら立案し、 ソーシングからM&Aの実行、PMI、買収した子会社の経営陣として買収後の事業成長まで、一気通貫で推進出来る点です。 また、M&Aに限らず、ベンチャーキャピタルファンドやスタートアップへの出資や、自社によるファンドの組成、不動産買収など、 非定型の幅広い投資案件に携わることもできます。 また、現在、海外投資活動も積極的に展開しております。本ポジションでは、よりMIXIグループの海外事業を推進していくための人員を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
eBay Japan合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
SP代理店(イベント・販促提案など) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜Z世代の認知度80%の「Qoo10」の拡大のための企業間パートナーシップ推進!/戦略立案から折衝まで/独自のマーケティング戦略でGMV前年比2桁成長を続けるECプラットフォーマ〜 ■職務内容・ミッション Z世代認知度80%を超えるオンラインショッピングモール「Qoo10」と新たなパートナー企業との関係構築、win-winとなるお互いのビジネス機会の発掘、企画・開拓・提案・そして実行支援までをしていただきます。 外部企業とのパートナーシップのリードやプロジェクトを社内関係部署と横断的に連携し、自らが橋渡しとなって新たなビジネスを成果に結び付け、対外的信頼性の強化や事業エリア拡大を図る役割を担っていただきます。 また、新たなビジネス機会のリード獲得の一環として、社内関係者部署や外部企業と連携しコンベンションやカンファレンスの計画/実行、セールスリードの管理なども役割に含まれます。 ソリューションコンサルタント、新規事業開拓やビジネス戦略立案のご経験をお持ちの方歓迎です! ■就業環境 広報チーム配属です。同社は現在30代の社員中心に活躍しています。週2日のリモートワークに加え、時差出勤制度も導入しており、ご都合に合わせて毎日出勤時間を変更できます(7:00〜10:00から出勤時間を選択可能。業務状況によって対応できない時期あり)児童のお子様をお持ちの場合は、週3日リモートワークが可能です。 ■採用背景と「Qoo10」について 「Qoo10」はコスメカテゴリー国内トップクラスの知名度と売り上げを誇る、オンラインショッピングモールです。2018年からeBay Japanが運営しています。1万9千店以上(24年度)の出店数、10代〜30代女性を中心に会員数2400万人(MAU450万人超)のECマーケットプレイスを展開しており、アメリカ本国のグローバル企業で成長の為の投資バックアップは潤沢です。 SNS中心の認知度マーケや自社スタジオを開設しライブコマース注力、独自セール・お得施策などでGMV前年比2桁成長を続けています。 メインターゲットの10代〜30代女性の認知度は80%を超え、Tier1に肉薄する成長しておりますが、今後更なる拡大のためにマーケティング組織を再構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイト日本技術開発
愛媛県
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて橋梁等に関する調査・計画・設計・維持管理に関しての業務に従事いただきます。また、橋梁新設、既設橋梁の架替・拡幅・撤去・更新・耐震補強などのプロジェクトも遂行いただきます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社レノバ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 事業企画・新規事業開発 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: ・電力分野のマルチ電源(バイオマス・風力・太陽光・地熱・蓄電池等)グリーン燃料(水素アンモニア・SAF)を対象として、制度把握及びマーケティング戦略立案・実行、顧客関係構築及び、具体案件スキームの提示・交渉・契約締結を行う ・国内外のグリーン水素・アンモニアの上流事業案件の探索、デューデリジェンス及び開発実務 ■ポジションの魅力: ・再生可能エネルギー事業を通じて、社会的課題・エネルギー問題の解決、環境保全に貢献 ・グローバル地域横断的に、当社が開発する再エネ電力資産及びグリーン燃料事業のエネルギー市場取引における戦略立案から取引実行と、並行して、水素・アンモニア製造事業の上流開発という、エネルギー事業における上流から下流まで一貫して担当出来るチャレンジングかつ豊富な経験が得られる環境 ・スピード感がある柔軟な組織風土のなかで様々な成長・学びの機会 ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。 ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。 ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ