20802 件
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
650万円~999万円
-
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
【中途社員定着率95%!こども手当有/在宅有・年休125日/エンジニア一人一人に合わせた、一番に『人』を大切にする環境◎】 ■業務概要 ご経験やスキルより、幅広い案件から業務をご担当頂きます。どんなキャリアプランをお持ちかという基準で、複数案件から担当案件をお選び頂いております。案件数も豊富で、業界・業種問わず常時300社以上と取引しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント ●残業時間の徹底管理 平均残業時間は12h程度で、お客様先による残業が続く場合は増員提案や、場合によっては案件から引く事も行います。 ●対話を大切にする環境 相談事はチャットやWEBツールで気軽に行える風土です。 ●明確な評価制度 役職毎評価や、昇格基準を明確化したエンジニア専用の目標評価制度を有しており、全従業員に公開しています。 ●充実した研修体制 管理職としてのレベルアップにも力を入れ、マネジメント研修を実施しています。 ■事業の強み ・SES事業の他に、受託開発事業も強みとしております。グループ会社にITコンサルや保守運用企業があり、グループで最上流工程〜最終工程まで一貫して受託開発を行うことができます。 ※現在受託3割、SES7割 ※適正やご希望、タイミングに応じてどちらかの事業に従事いただきます。 ■具体的な業務 ・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝) ・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成 ・デジタル技術を活用した新規プロジェクト推進 ・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング 等 ■プロジェクト例 ●美容システム向け、DBA構築業務 ●大規模システムリプレイス(商品管理、データ分析など) RDS運用、DBサーバ移行 ●決済系HUB開発環境追加構築 ■キャリアプラン 進まれるキャリアは様々。どのようなキャリアプランを目指されているか、相談しながら決めます。 ※50代以上で中途入社された方も多くいます。再雇用制度があり長く働くことができます。 ■働き方 常駐か持ち帰りかは案件により異なります。 在宅勤務についても案件次第ですが、週1回以上の在宅勤務者の割合は、エンジニア全体で8割程度です。
株式会社DigiCon
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
〜ゲオグループのハウスエージェンシー/ゲオグループ以外の顧客企業獲得、取引拡大にも注力◎年休125日(土日祝)〜 ■採用背景 当社はゲオグループのハウスエージェンシーとして、グループ内各種事業のマーケティング活動及び、WEB広告代理店としてのゲオグループ以外の顧客に対するマーケティング活動を行っています。今回需要の高まりに対応するための増員として、マーケティングプランナーのリーダー候補を募集致します。 ■担当業務: ・デジタル広告の戦略及び戦術設計、成果要因分析〜改善施策策定、それぞれにおける実装ディレクション ・オフライン広告の成果可視化及び改善施策の策定、実装ディレクション ・オフライン動画制作などを総合広告代理店(複数)にオリエン、提案内容評価 ■業務内容詳細: ・認知拡大、来店促進、ECサイト売上拡大施策を提案〜実装〜PDCAサイクルを確立させる、までをディレクション。動画系媒体を使った認知拡大施策、運用型広告でのCV数拡大施策をどの事業においても展開している(主にゲオグループ案件) ・手法としては、YouTubeなどの動画系媒体、cTV、運用型広告全般(Yahoo!、Google、meta、LINE、tiktok、criteo等)、アフィリエイト、SEO、コンテンツ制作(サイト/LP) ・案件を俯瞰して見る立場としてゲオもしくは顧客ステークホルダーとの向き合い、施策実行における同社担当メンバーのディレクション ■仕事の魅力:大手企業のプロジェクトに携われると共に、自由度が高い働き方がご自身の希望に応じて選べます。 ゲオグループ内外で活動しているため、ある案件においては広告主の顔を持ち、ある案件においてはWEB広告代理店の顔を持つ、というシチュエーションがあることが最大の特徴です。 ■組織構成:1〜10名以上のプロジェクトをまとめるリーダー候補としてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境: 社内では代表取締役、取締役、従業員が物理的・心理的にも近い距離で仕事ができる環境を整え、お客様と接する代表の姿が従業員にも影響を与え、自然と凡事徹底の意識が浸透しています。またお客様によりよい提案をするためにWebマーケティング施策もこれまでの実績を参考にし、各業界に合わせた提案・運用ができるよう努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
1000万円~
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品 アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアNo.1 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 電動車(EV)用車両電動モータ駆動システム「e-Axle」用モータの仕様とりまとめ、最適仕様提案をご担当いただきます。 ・7〜8名程度のチーム取り纏め ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axle用モータの製品仕様の検討と設計、及び、仕様検討と性能検証 ・顧客との仕様折衝 ・開発日程管理 ・原価設計 ・社内PJ参画(国内PJまたは海外関係会社との合同PJ) ■ミッション・期待される役割: e-Axle用モータの開発 小型、高効率、低コストな製品実現をミッションに、e-Axle用モータの仕様検討や車両メーカーへの仕様提案を担当いただきます。これまでの実績経験によっては、自動車メーカーや部品取引先と直接やり取りしたり、社内プロジェクト活動を行う役割も持ちます。 ■仕事の魅力: 電動パワートレインの心臓部ともいうべき「e-Axleシステム」の設計開発に関わる事ができ、急加速する電動化の技術の最先端に触れながら時代に求められるスキルを身につけることができます。 ■配属組織について: ◎xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 ◎配属となるe-Axle設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである車両用電動モータのe-Axleシステムの設計開発をしており、その中で、駆動用モータのハードウェア設計開発をしています。多様な電動車両に対して小型・軽量・高効率な製品を提供するために、磁界、応力、熱流体、振動などの解析技術を活用して設計しています。 ■当社の特徴・魅力: 当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供する当社にて、Azureソリューションアーキテクトとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。当社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。当ポジションでは、クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。また、場合によってはクライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しています。 ■具体的な業務内容: (1)AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、自社および金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 (2)上記に関連した顧客への提案・コンサルティング業務 ■メッセージ: 当社は30年以上前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。社内でもアーキテクト部門を強化し、自社システムの更なる改善や開発標準化、技術支援を進めています。日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担う当社として、日々変化する金融マーケットや革新的なITサービスを提案してきました。現在も新たな技術を積極的に取り入れお客様に提案しています。直近では銀行の窓口業務を遠隔で行うような新たな取り組みを提案しております。金融業務知識については、入社後に社内の研修や勉強会、実務を通して身に付けて頂けますのでご安心ください。当社では金融業界未経験の中途社員が多数活躍しており約8割が異業種(金融業界以外)の出身となっております。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下の方を歓迎します ・企業向け業務アプリケーションの構想設計および導入経験 ・企業向けサービスインフラの要件定義、設計、開発、導入経験 ・非機能要件定義の経験 ・Azure(WebApps等のPaaS)を利用したシステム構築経験 ・Azure DevOpsを使用したCI/CDの構築経験 ・Azure AKS、Istioを使用したシステム構築経験
美里工業株式会社
神奈川県海老名市中央
650万円~1000万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■求人のポイント: ・自動車業界のご経験お持ちの方歓迎!当社のミラー製品の購買課の管理職として、ご活躍いただくポジションです。 ・国内最大手の自動車メーカー(日産・三菱・トヨタ他)と多数取引があり、自身が扱った製品が車に搭載されるやりがいを感じることができます。 ・当社が属するMothersonグループのSMR Automotive社は、イギリスに本社を置き、世界16カ国に展開するグローバル企業です。ドアミラー事業において世界トップシェアです。 ・転勤無/マイカー通勤可/フレックス制度も活用できる環境です! ■配属組織のミッション: ・購買課はミラー製品に使用される部品群の購買業務全般を行い、そのサプライヤーとの関係を築き、KPI達成の購買戦略の立案と実行で最適な購買活動を行います。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・年度予算の策定と予算達成のための方策、進捗フォロー ・予算進捗のレポーティング、資料作成、リカバリーアクションの立案と実行 ・仕入れ先の見積分析、購入価格の決定、最終仕入先選定、新規サプライヤーの開拓 ・仕入れ先のパフォーマンス管理(QCD) ・仕入れ先のBCPアクションプラン、経営、キャパシティー管理などのリスク管理。 ・グローバル購買組織との連携による購入部品費低減活動の推進 ⇒主には購入条件変更、テクニカルVA、転注、物流改善などに関する原価低減活動等を推進する ・IATF16949に関わる各種対応業務(規格書や資料作成など) ・取引先の関係維持、強化など購買戦略(フェーズイン、アウト管理)の立案と実施 ・取引先の評価、契約書関連の締結、管理業務 ・年度目標の設定と部下の評価(上期・下期) ・課内メンバーの勤怠管理 ■組織構成: ・レポートラインは部長となります。 ・購買組織は海老名・藤岡2拠点にございます。 ■就業環境: ・年休121日となっており働きやすい環境が整っております。 ・半期に1度目標設定を行い、それに基づき評価も判断するため、評価の透明性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容: 半導体洗浄装置のデータ処理・自動運転に関連するソフトウェア開発業務を担当していただきます。装置内のセンサー、動作ログ情報の見える化およびデータ管理、複数のチャンバに対して限られたロボットで最適なウェハ搬送を行うための物流管理計画を行うソフトウェア、工場内ホストコンピュータと連携した装置動作指示、シミュレーション環境、バージョンの管理などのソフトウェア業務に対し、企画立案から要求設計、実装、評価の様々なフェーズを担当いただきます。 ■組織のミッション: 半導体洗浄装置のソフトウェアアプリケーションを用いた付加価値の創造と提供をします。 ■業務内容の詳細: 対象とするアプリケーションは、装置内データ管理・装置内物流管理・装置自動運転機能・操作画面・シミュレータなど多岐にわたり、対象とする工程も、要求仕様書作成・インターフェース設計・プログラム実装・システム評価・工程管理など様々あります。これら様々な業務をチームで紡ぎあげ半導体洗浄装置のソフトウェアに仕上げていきます。 ■入社後想定されるキャリアパス: 装置制御系/情報系ソフトウェア開発部門やより顧客に近い立場で顧客ニーズの分析を行う部署へのローテーションを経て、ポテンシャルを見て管理職へ登用。将来的にはSCREENグループの技術戦略に沿った顧客価値最大化を実現するセンシング・データ解析に基づく新規装置機能・ソリューション創出の企画立案等を担当頂く可能性があります。 ■求人の魅力: 半導体製造装置の業界は、日本の産業分野の中でも世界的な競争力を持っており、今後の成長も大きく期待できます。その中で弊社の洗浄装置は、世界でトップシェアを持っています。半導体製造装置で使われる技術は日進月歩で進化しており、AI、IoTを含めた最新の技術を探求し、その技術を組み込んだ装置によって最先端の半導体が生産され、社会の色んな場面で使われていることを実感できます。 ■リモートワークについて 月75時間を上限とする在宅制度があり、現在は上限に関係なく状況に合わせ在宅勤務をされてます。在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎今まさに直面している建設業界の2024年問題を解決する効率化促進のサービス ◎業界の最上流から構造的に変革していく非常にインパクトのある仕事 ◎目先の売上目標はなく、業界ペインを解決するためクライアントと伴走し、サービスの磨き込みをすることがミッション シェアNo.1※プロダクトの「グリーンサイト」を皮切りに建設業界におけるプラットフォーマーとしての立場を強固にすべく、現在も月平均1千社ペースで契約企業が増加するなど事業成長を続けています。三菱商事100%子会社であることもあいまって成熟した組織を想像されがちですが、2020年から施工管理領域のデジタル化を牽引する「ワークサイト」を市場に投入し第二創業期を迎え増員募集を行います。 本ポジションでは建設業界における社会課題の解決の一端を担い、準大手〜中堅を中心としたゼネコンを担当頂く当社のアカウントマネージャーをお任せします。 ※デロイト トーマツ ミック経済研究所「Con-Tech(建設テック)ソリューション市場展望2022年度版」 ■業務内容:【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 準大手〜中堅ゼネコンを中心としたエンタープライズ企業を複数社ご担当いただきます。事業機会の創出/事業の前進に繋げられるように、顧客に対する営業活動及びアカウントマネジメントを行っていただきます。 ・顧客窓口としてのフロント対応 ・顧客とのリレーション構築 ・関連法令や顧客業務に対するキャッチアップ ・当社事業・プロダクト戦略に則った上での顧客に対する提案 ・顧客別のゴールを設定し、それに基づいた顧客戦略の立案 ■当社の特徴: 〜圧倒的シェアを誇るバーティカルSaaS「グリーンサイト」〜 建設現場で作成が義務付けられている施工体制台帳の作成を支援するサービスです。グリーンファイルと呼ばれる、これらの書類は紙で作成・送付・管理されていたものの、重層下請け構造を持つ建設プロジェクトでは、元請けや一次請け、二次請けなどを多くの企業や人が介在し、書類のやりとりや集約は煩雑を極めていた実態がある中で、すべてペーパーレス、一元管理できる点が特徴となります。 ■グリーンファイルで収集できるデータは様々な活用の余地があり、新規事業も多数企画中です。
〇売上43.5億円(2022年3月期)、約8.5万社の顧客基盤、約68万社・約170万人のデータ基盤(2022年5月末時点)と、Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。 〇拡大を続ける国内最大規模のマーケットを誇る建設業界を構造から変える非常にインパクトのある仕事 建設業界における社会課題の解決の一端を担い、スーパーゼネコンをメイン顧客として担当頂く当社のアカウントマネージャーをお任せします。フェーズに応じた営業戦略の実行や顧客との強固な関係構築を担っていただきます。 また当社の保有するビッグデータを活用し積極的な新規事業も進めており、Bizdevとして業界のペインを解決していくキャリアパスも期待しています。 【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ■ミッション: ◆「キーパーソンとの関係構築」「顧客の声をプロダクト側へフィードバック」することでチャーン抑止、プロダクトの提供価値向上、新規プロダクトのアップセル ◆行政・業界団体等の動向から共通のニーズやペインを把握し新規プロダクトの戦略立案 【ポジションの特徴】 ◆社内外のステークホルダーを巻き込み進めていくプロジェクトマネジメント力が磨かれます。 ◆売上や利益目標は課されません。業界のスタンダードをつくり新たな価値を創出することで、建設業界の社会課題を解決することが中長期的な目的のため短期的な成果だけを追い求めないようにしています。 ■企業の特徴: ◆圧倒的シェアを誇るバーティカルSaaS「グリーンサイト」: ・建設現場で作成が義務付けられている施工体制台帳の作成を支援するサービスです。グリーンファイルと呼ばれる、これらの書類は紙で作成・送付・管理されていたものの、重層下請け構造を持つ建設プロジェクトでは、元請けや一次請け、二次請けなどを多くの企業や人が介在し、書類のやりとりや集約は煩雑を極めていた実態がある中で、すべてペーパーレス、一元管理できる点が特徴となります。 ◆保有するデータを活用し、三菱商事が掲げる産業DXプロジェクトの一翼を担う新規事業も多数計画中: ・グリーンファイルで収集できるデータは様々な活用の余地があり、新規事業も多数企画中です。 例)銀行では把握しきれない優良企業情報を保有しているためファクタリング事業を展開
扶桑工業株式会社
大阪府堺市堺区神南辺町
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業企画 経営企画
〜海外事業展開で拡大見込みが高い当社の組織事業成長に携われます/ダイキン等の大手メーカーとお取引がございます〜 ◆業務内容:空調機器の配管加工などを行う当社にて、経営企画のポジションをお任せいたします。 <入社後お任せする内容> ・海外拠点の予算策定と管理など ・タイ拠点の設備体制管理など ※将来的には業務をより広げていただくことを想定しております。データ集計する方は別の方で対応いただく予定です。 ◆組織構成:1〜3名ほどを想定しております。 ◆企業の特徴/魅力: 扶桑工業株式会社は、業務用空調機の冷媒配管の加工および組立を中心に、国内外で幅広く事業展開を行っています。ダイキングループをはじめとする大手取引先からの安定した受注があり、確立された技術力と生産管理体制により、高い評価を受けています。働きやすい環境と充実した福利厚生も魅力の一つです。 ◆企業の将来性: 現在世界中で都市化が進んでおり、都市部の人口が増加しています。都市部では高層ビルや大型商業施設が増加し、それに伴って空調設備の需要も増えているので、取引先である空調業界は将来的にも安定性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【人材事業、webメディア、M&A等幅広く事業展開/「働きがいのある会社ランキング」7年連続ベストカンパニー/オールインハウスで幅広いキャリア形成が可能/年休121日以上】 Web広告の運用担当者として、自社サービスの成長を担っていただきます。予算設定〜企画提案〜実行〜運用まで一連の流れをお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント ・プロモーション全体の戦略立案から実行 ・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション ・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告などのweb集客でのCV数増加 ・新規広告媒体の開拓 ・予算策定および実績管理 ・KPIモニタリングおよび施策立案の支援 ・メンバーマネジメント(2〜10名) ■担当サービス: IT領域人材サービス「レバテック」/メディカル領域人材サービス「レバウェル看護」「レバウェル介護」/若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」/その他新規事業 ■当ポジションの魅力: ・1人1サービス担当するため、サービス全体のプロモーション戦略の立案から実行まで一貫して関わることができる ・事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わることができる ・数億円/月ほどの運用責任を任されるため施策の幅が広い(サイト改善やSNS、動画広告、WEB広告はほぼ触ることが可能) ・インハウスなので他職種との関わりも多く、クリエイティブ作成やブランディング、CRMなど広告運用+αのスキルを身につけていくことができる ・自社データを使った広告運用ができるので、深いレベルでデータをみて施策、戦略立てができる ・積極的に新しいプロモーション施策を取り入れており、事例がなくてもチャレンジしていける環境(A360を用いたROAS改善、アトリビューション分析、動画広告による認知拡大など) ■キャリアパス: 事業軸と機能軸によるマトリクス型組織のため、「機能軸として専門性を突き詰めるキャリア」と「事業軸として事業成長にコミットするキャリア」を選べます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ドリコム
東京都品川区大崎ThinkParkTower(19階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
ゲーム、広告・メディア、新たなインターネットサービスを事業として展開する当社において、国内・海外で展開する運用中スマートフォン向けゲームのプロデューサーポジションを担当して頂きます。 ■具体的な職務内容: ・各種レビューによるIP/ゲーム両面での価値担保 ・データに基づいた見実管理 ・各種ステークホルダーや社内との調整 ・50-100名規模のチームのマネジメント ・定性定量両面における問題把握と課題化 ■職務の魅力: 既存IPタイトルに携われる機会が多くあります。 ■環境: Mac/Windows選択可 ■当社の特徴: 様々なインターネットサービスの企画・開発をおこなう「ものづくり企業」です。これまでブログやスマホゲーム、動画アドネットワークなど世の中の変化に先駆けて様々なものづくりに取り組んできました。現在はスマートフォンゲーム事業、メディア事業に取り組んでいます。
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
ITコンサルティング 建設コンサルタント, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: SaaS事業開発マネージャーの業務全般をご担当いただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気硝子株式会社
滋賀県大津市晴嵐
800万円~999万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 法務
〜特殊ガラス業界でトップクラスのシェア商品多数/年間休日124日/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)〜 ■業務内容: 一般法務業務をお任せします。 <国内外(グループ会社を含む)の法務業務> ・契約書作成、審査 ・新会社設立プロジェクト参画 ・コンプライアンス対応 ・法務教育企画、実施 ・株主総会、取締役会、監査役会事務 ・各種法的課題への対応 ・コーポレートガバナンス対応など <入社後主にお任せする業務> ・契約書作成、審査 ・各種法的課題の対応 上記以外にもご経験に応じて、業務をお任せする可能性がございます。 ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ・特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: ◎当社は徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。 ◎その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。 ◎社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールド
東京都港区北青山
表参道駅
650万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), Web系ソリューション営業 日用品・化粧品営業(国内) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(新規中心)
■業務概要 ワールドオンラインストアは、ワールドグループ内外の数多くのブランドを取り扱う、ワールド独自のECモールです。 今回はワールドオンラインストアにご出店いただくクライアントブランドの営業担当として、新規クライアントの開拓、出店までのタスク管理、出店後の売上拡大に向けた提案をプレイングマネージャーとしてチーム運営管理をしながら、チーム運営を行っていただくポジションとなります。 ■業務内容 ・ワールドオンラインストアに出店いただいているお取引先への条件交渉 ・ワールドオンラインストアへ新規参入ブランドの開拓 ・ワールドオンラインストアへ出退店の進行管理 ・担当ブランドのバックオフィスの管理環境や新機能開発時の連携など、環境の最適化に向けた推進 ・プレイングマネージャーとして推進しながら、チームの数値管理およびメンバーマネジメントを担当頂きます ■ファッション・コ・ラボへの出向となります ・所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビル3階 ・事業内容: ファッションブランドを中心に展開するワールドのグループ会社として、2,000店舗+数百億円規模のECを展開する自社グループの実践ノウハウと多数の外販実績で培ったノウハウをSaaSとしてご提供。 各社で「投資・開発・所有・メンテナンス」するのではなく、既に安定稼働 & 必要機能が装備され、クライアント様のご要望に応じて日々自動進化するSaaSを「利用」頂くことで、機動的な事業の展開と成長をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◇◆公共系のミッションクリティカルな社会基盤システムの提供/公的年金制度や労働行政等/在宅勤務制度有/社内公募制度有/裁量労働制度・フレックスタイム制度有◇◆ 〜ご経験やスキル・ご希望に応じて幅広くポジションをサーチ・選考いたします〜 ■業務内容【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 「健康長寿社会と安心安全な暮らしの実現」を目指し、公共系のミッションクリティカルな社会基盤システムに関連する業務をお任せいたします。 <領域例> ・労働領域(基準労災システム、ハローワークシステム等) ・年金領域(グローバルセキュリティ、社会保険オンラインシステム等) ■働く魅力 以下の様な業務を通じてご自身のキャリア形成をしていくことが可能です。 ◎政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系の事業やDX等の企画提案推進 ◎日本国民の安心・安全を支えるIT社会インフラの構築・運用(Azure等、超大型のクラウド案件) ■組織のミッション 〜健康長寿社会と安心安全な暮らしの実現〜 主に、厚生労働省様の所管領域を支える組織です。社会インフラを支えるシステムの構築運用をやりながら、年金制度改革/労働市場改革/DX推進等を進めるため、厚生労働省やデジタル庁、関係するステークホルダー(年金機構、他)とやり取りをしつつ、我が国の社会保障制度の道筋を定め、実現していきます。 ■働く環境 第二公共事業本部のいずれかの事業部に配属となります。多様なプロフェッショナリティを備えたメンバーと協働しています。国の社会インフラを支えるという重責に誇りを持ちつつ、それを楽しみながら、日々新しい社会のしくみを構想しています。 20代、30代も多く、若手のうちからリーダーとしてチームを任され、活躍しています。 頻度は配属先・担当により異なりますが、在宅勤務も取り入れています。残業時間は、通常20〜30時間程度の想定となります。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
●NTTデータで開発している温室効果ガス排出量の可視化・分析を行うことのできるシステムの営業や、それを用いたコンサルティングをお任せします ●データを用いたコンサルティング・提案力や、脱炭素・グリーンビジネスに関する知見を身に着けることが可能です ■業務内容 NTTデータが目指すグリーンビジネスの拡大を目的とし、自社サービスであるGHG排出量可視化ソリューション「C-Turtle」の提案を中心とした、脱炭素関連のコンサルティングを推進いただきます。 ・GHG排出量可視化ソリューション「C-Turtle」のお客様への提案 ・「C-Turtle」を用いたGHG排出量可視化・排出量算出等のコンサルティング ・GHG排出量可視化ソリューションの拡張サービス検討 ・GHG排出量関連の制度・業界動向調査 ・GHG排出量算定に関する関係省庁・団体に対するロビー活動 ・展示会、セミナー開催等のソリューションPR活動 ■「C-Turtle」とは NTTデータが提供している、温室効果ガス排出量の可視化や分析を行うことのできるシステムです。GHG排出量、水、資源、廃棄物、指定物質(化学物質、汚染物質)等ESG・環境データの一元管理を実現します。 気候変動アクションにおいて中心的役割を担っている英国NGO「CDP」が保持する一次データを活用できる契約を保有していることや、システム開発において豊富な実績を持つNTTデータだからこそ提供できるシステムです。 参考:https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/c-turtle/ ■ポジションの魅力 各事業体における温室効果ガス排出量削減の取り組みが急速に加速しており、企業に対する脱炭素化への要請が高まっている中、どのような業種のお客様でも「グリーン」領域への対応は必須となっています。今のこの領域に関する知識を身に着けることで、今後のビジネスチャンスに対応できる人財となることを目指せます。 ■キャリア支援に関する制度 同社のキャリア支援制度は非常に充実しており、14種類のスペシャリストのロールでラーニングパスがあります。管理職の1通りに閉じないスペシャリストとしてのキャリア形成や、NTTデータだからこその多種多様な案件で自分自身のキャリアデザインが叶います 変更の範囲:会社の定める業務
NEUSOFT Japan株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【中国最大級のITソリューション・サービスプロバイダー企業Neusoftの日本法人/90%以上が大手企業からのプライム案件/顧客折衝や上流工程に携われます/顧客折衝や上流工程に携われます/ プロジェクトマネジメント力を測るCMMI指標で、世界的にも希少な高レベル「Level5」を取得/大手自動車メーカーなどとの関係性◎/世界上位30社の大手自動車メーカーの85%にサービス提供】 中国最大手のオフショアソフトウェアアウトソーシングプロバイダーの日本法人である当社にて、ブリッジSEをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製造・金融・通信・流通等業界向け業務システムの開発・運用・保守業務を担当します。 ・顧客へ設計等の提案、顧客と一緒に上流工程への参加、オフショアチームへの仕様伝達、オフショア成果物のレビューなどの業務が任されます。 ■将来的には: 入社してしばらくは日本国内での業務対応ですが、将来的にはチームリーダーとしてご活躍いただき、海外案件、グローバルでのご活躍も可能です。 ■組織構成: 配属先の、ASB事業部は130名が在籍しています。 ■当社について: 中国では2万人以上の従業員を有し、独自の大学まで設立している中国でのオフショア業界NO1企業の日本支社です。その為、従業員の9割は中国人の方です。同社の強みは本社の人的リソースを活用した迅速な開発者の投入が可能な点にあるため、大手の大規模案件を直接受注出来ております。 現在中国には7000社を超えるソフト会社がございますが、その55%が従業員数50名以下、200名以上の企業はわずか3%となっています。 その中でNEUSOFTは、従業員数約6000名と2位以下を大きく引き離すケタ違いの巨大企業。 ソフト会社として中国初の株式上場、中国初のCMM Level 5認証取得など、数多くの“中国初”を生み出し続けている、国家を代表する企業です。 変更の範囲:本文参照
三菱電機冷熱プラント株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜定年を意識し始めた方へ◎三菱電機Gで働き方改善!《土日祝休み/年休125日/残業10〜20H程》安定性◎〜 ■業務: (1)施工管理案件に伴う安全管理指導 (2)安全パトロール (3)災害防止協議会の実施 (4)書類確認 <詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)労働災害発生時の各種対応: 大阪支社の窓口となり、現地対応及び現場担当者災害報告書作成の速報/対策資料取り纏め監修。社員協力業者への再発防止に伴う安全周知事項指導教育など。労基署など所轄官庁との対応。 (2)工事関連: 着工会議出席、安全着工ミーティング出席(リスクアセスメント確認)、現地災害防止協議会出席。 (3)安全パトロール: 工事安全管理が、法令/社内ルールに則って現場で実施されているかを点検指導改善報告。実地指導で現場管理レベルの向上を図る。 ペースは約1ケ月に1度で実施後は内容を報告書に纏め、社内関係者への配布。 (4)社内/協力会社への安全推進協議会実施: 工事安全意識・法令改正及び社内ルール情報共有に伴い協力会社に対し、連絡会議を実施。ペースは月1回、月間安全目標、災害ゼロ継続日数報告、安全パトロール実績予定、ヒヤリハット報告、安全パトロール報告、本社からの安全指導に伴う内容説明等。 (5)労務安全書類・日常管理書類作成に伴う書類チェック、教育: 新入・中途社員へ安全に対するフローと建業法に伴う労務安全書類、日常管理書類作成基礎を教育・指導。 (6)工事安全推進室業務兼務: 本社安全管理ルールの展開指導、毎月支社毎に報告する大小規模案件の法令に関わる資料リストの点検、指導・エビデンスの確認、安全パトロール実績、ヒヤリハット報告、毎月1回定例会議参加。 (7)環境関連業務: 環境管理活動 三菱電機及び社内監査対応、安全管理計画作成・産廃関連産廃契約、電子マニフェスト・フロン排出抑制法関連 行程管理表管理 フロン回収充填業者管理、高圧ガス、大防法関連業務(アスベスト) (8)安全用品取り纏め: 現場事務所等に配布する掲示物などの発注・管理。 ■組織構成:4名(60代:1名/50代:1名/30代:1名/20代:1名) ■出張: 出張は月に1〜2回程度近畿〜四国エリアで、日帰りがメイン。 本社(東京)の定例会議に参加することもございます。
SDPジャパン株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
その他医療関連 医療コンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【伊藤忠商事や三菱地所を始めとした日本の大企業から資金調達をしている注目のベンチャー企業/手術専門の病院の開業・運営支援サービス事業を展開/年休125日(土日祝)/転勤なし】 ■業務内容 医師の新規クリニック開設・運営の支援をワンストップで行っている当社にて、人事部長として労務や採用における業務プロセス再構築等をお任せ致します。 ■業務詳細 ・給与計算における業務プロセス改善、再構築(自社および支援先医療機関) ・採用における業務プロセス構築、現場との要件定義 ・組織マネジメント ※今後、支援先医療機関の拡大に伴い、状況に応じて出張が発生する可能性があります。 ■組織課題/解決していただきたいミッション ・勤怠管理は自社で行い、給与計算を外部委託しておりますが、一部紙での業務フローがある為、完全システム化を目指しております。(直近でSmartHR導入済み) ・支援先医療機関の給与計算において、業務フローが各医療機関毎に異なっている為、統一化を目指しております。 ・支援先医療機関の採用において、今までは別部門が担っておりましたが、今後は人事総務部で担当する為、採用フローの再構築が必要となります。 ■組織構成/風土 コーポレート本部 人事総務部はマネージャー1名、メンバーの5名の組織となります。コーポレート本部は平均年齢45歳前後の落ち着いたフラットな組織です。 ■就業環境 年休125日(土日祝)でワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。男性の育休取得実績もあり長く就業可能です。 ■当社の魅力 当社は医師の新規クリニック開設・運営の支援をワンストップで展開しています。伊藤忠商事株式会社、三菱地所株式会社、Eight RoadsVentures Japan、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズなどから出資を受けております。ユニークで成長確度の高いビジネスモデルが高く評価されています。専門医として突出した技量を持つ名医(スーパードクター)向けに手術専用のクリニック開設、運営を支援することで大学病院では扱いきれない高度な手術環境を整備し、患者を繋いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイオフィリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
【動物好き必見!/フレッシュペットフード「ココグルメ」販売/国内売上トップクラス/1人目の専任担当/土日祝休み/フレックス】 ■当社について: 獣医師監修のもと、手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売しているベンチャー企業です。 従来のドライフードやウェットフードの概念に捉われず、国産のヒューマングレードの新鮮な肉と野菜のみを使用し、食材本来の美味しさや栄養価がそのまま摂れる低温加熱調理にこだわった次世代の冷凍タイプのフレッシュペットフードです。 ■募集背景: データ分析体制強化のため、一人目のデータアナリストを募集します。 当社ではフルスクラッチでECサイト、カートシステムを開発しているため、データの取得範囲は多岐に渡る一方でデータ活用においては、専任担当者がおらず、取締役が開発、分析基盤の整理等を兼務している状況です。 本ポジションにご参画いただく方については、マーケティング領域を管掌している創業取締役とともに、データを活用したお客様のLTV向上施策を立案実行いただきたいと考えています。 ■業務内容: データアナリストとして、主にマーケティング、CRM領域におけるデータ分析、戦略設計をお願いします。 ・事業KPIの考案/可視化/効率化 ・購買履歴/周辺データを用いた定量/定性分析 ・ユーザーデータ分析/施策企画/効果検証 ・BIツールの構築、利用促進 ■当社の特徴: (1)業界トップクラスの売り上げ: 立ち上げ数年でリーディングカンパニーのポジションを確立した、国内フレッシュペットフード領域のパイオニアであり、国内売上は2022年、2023年共にNo1、2,000億円規模の世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長しております。 (2)安定した事業基盤: 景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強く、リーマンショック時も市場の落ち込みがほぼなく不景気に非常に強いです。また、赤ちゃんの粉ミルクと同様、購買者と受益者が別のためリピート率が高いです。 ■業務ツール: GoogleWorkspace Google Analytics Slack BigQuery Asana Re:dash 変更の範囲:会社の定める業務
セリオ株式会社
岡山県岡山市中区原尾島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【アジャイル開発/スキル・経験に応じて高年収提示可/大手自動車メーカーとの取引アリ/ボトムアップな社風で成長できる環境/演算技術に定評がある優良企業/新オフィス設立中!/海外人材も活躍中】 ■採用背景 岡山に本社を構える当社は技術力の高さに定評があり、年々受注数も増加しております。新卒採用が順調の中、彼らを束ね更なる体制強化を目指していくために即戦力となる方を中途採用で募集する運びになりました。 ■業務概要: 顧客のDXを推進するために、クラウドアプリケーションのプロジェクトマネジャーとしてご活躍いただきます。DXが本格化する今、スピードをもって顧客のビジネスに革新をもたらし、顧客ビジネスのイノベーションをサポートすることで、大きなやりがいを得られるポジションです。 ■業務内容: ・クラウド(AWS、Azure)環境構築/移行、またはそのための調査/提案等 ・コンテナ技術を利用した環境構築 ・サーバーレスアーキテクチャや、NoSQLデータベースなどを利用した設計・構築 ・DevOpS環境の構築と、それを利用したアジャイル開発 ・レガシーシステムのLift&Shift(クラウド化)向けコンサル/提案/構築 ■アーキテクチャ: ・クラウド:AWS,Azure ・言語:HTML5,Sass,JavaScript,Java,C#,Pythonなど ・フレームワーク:Spring,ASP.NET(Core),Flask,Angular,Reactなど ・その他:Docker,Kubernetes,NoSQL,サーバーレスアーキテクチャ ■当社の特徴: ★明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、530万〜610万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、640万円〜1000万円の設定が明確化されています。 ★決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
extra mile株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【スマートフォン、PC向けゲームプロデュースやブロックチェーンサービスプロデュースを事業展開/テレビ朝日グループ】 ◎新規事業を自ら主導し、推進することができる ◎IPサービスに責任者として挑戦することができる ◎志の高い仲間を集め、自らチームビルディングし事業に取り組むことができる ■業務概要: ビジネスディベロップメントマネージャーとして、IPインキュベーションおよびアクセラレーションプラットフォーム『Xross Road』を拡大していくためのスキームや計画策定、戦略やロードマップなどをお任せします。 プロジェクトの全体像を描いていただく、重要なポジションになります。 ■業務詳細: ・事業スキーム、事業計画、戦略及びロードマップの策定と実行の主導 ・経営層やステークホルダーとの協議、交渉全般 ・プロジェクトチーム全体のマネジメント ・その他『Xross Road』全体の計画と実行に関わる業務全般 ■『Xross Road』とは: Web3.0技術を活用したIPインキュベーションおよびアクセラレーションプラットフォームです。 日本発のIPのファンを中心に設計され、IPコンテンツのグローバル展開を目指し、これまでのIP支援とファンの関与をさらに強化することのできる新しい時代のIPプラットフォームを構築しています。 ■数字でみるextra mile: ◆従業員数:30名 ◆平均年齢:34歳 ◆男女比:男性63%/女性37% ◆年間休日日数:122日 ◆有給取得率:57.6% ◆職場での服装:カジュアル100% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
〜フルリモート可/「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の 経営基盤◎/年休127日/在宅勤務手当有〜 「ポケットモンスター」シリーズをはじめとした家庭用ゲームソフトやスマートフォンゲームを開発する当社にて、グラフィックデザイナーをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: リードデザイナーとして以下の業務を担当していただきます。 ・コンシューマゲーム開発における、人物キャラクターのモーション制作および制作環境の整備 ・人物モーション表現のテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など ・人物モーション表現の制作パイプラインおよび制作フロー整備など ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約3億2,400万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画、開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。
富士フイルムエンジニアリング株式会社
神奈川県小田原市扇町
足柄(神奈川)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【UIターン歓迎(引っ越し費用全額会社負担・寮あり)/富士フイルムのエンジニアリング領域を担う企業・フイルム設備の特殊装置の機械設計担当】 ■業務内容: 生産設備の機械設計・工程設計をお任せします。生産ライン及び設備の設計、既存ラインの改善等に関して設備計画の立案から導入後までのフォローまで一貫して担当頂きます。設備の基本設計や詳細設計に関しては外注しているため、外注先の管理や指示出し等も行います。 ■入社後のキャリア: 入社後は先輩社員の下、OJTにて同社の生産ラインや設備等の知識、経験を積んで頂きます。製品によって生産している工場が異なり、経験や本人の希望に応じて他製品の生産ラインを担当することも可能です。現在、富士フイルムとしてヘルスケア領域に注力しており海外工場も拡充しているためグローバルにご活躍できる可能性があります。 ■働き方: 業務状況を踏まえ、週2日(目安)は在宅勤務可能です。フレックスタイム制と在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 富士フイルムの「生産技術センター設計グループ」と「神奈川工場保全技術部」が統合して2014年に設立しました。当社では工場や研究設備の設計、保全サービスを設備計画立案から導入後のフォローまで一貫して行っています。設立前の両部門では、富士フイルムや一部のグループ会社の生産設備を対象に設計、保全サービスを提供してきましたが、今後、対象範囲を富士フイルムグループ全体に拡げて生産コスト低減等による収益拡大に貢献していくと共に、グループ以外の会社も対象として、設備に関する設計、保全サービスおよびコンサルティングビジネスを展開予定です。 ■当社魅力: ◇当社には長期就業可能な環境が整っています。また、給与体系や福利厚生も富士フイルム本体と同様になり、非常に充実しています。 ◇当社はエンジニアリング分野における先進、独自の技術を常に磨き、社外の顧客や富士フイルムグループ全体に満足と信頼を得られる最適ソリューションを提供し続けていきます。それによって社会の文化、科学、技術、産業の発展、さらに健康や地球環境の保持など、「人々の豊かなくらし」に貢献することが、同社の企業価値です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, データベースエンジニア IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: ・当グループの事業運営によって生まれる様々かつ膨大なデータを活用して、新しいモビリティビジネスの企画立案、推進を担うポジションです ・当グループの持つ豊富なアセットを活用し、それらをよりシームレスに繋ぎ合わせ、ラストワンマイルのサービス整備と推進をお任せします ・より便利で快適な移動体験の提供を目指し、一緒に尽力いただける方を募集します ▼「より便利で快適な移動体験」とは… 目的地へ車で移動する、車を停める、目的地で目的を果たす、家へ車で移動する。こうした車を利用した一連の移動の流れを、より便利で快適でお得なものにする、そういった観点で私達は日々サービスレベルの向上に努めています。ただ、各タッチポイントにおけるサービスレベルは日々アップデートされていても、それらを繋ぎ合わせてより便利で快適な移動体験、 私達が目指すMaaSの実現には多くの課題やミッションが残されています。 ・目的地への移動だけでなく、目的地で目的をもっとお得に果たせないか? ・駐車券がなくても管理できて、駐車料金の負担を軽減出来る仕組みが出来ないか? ・携帯のアプリだけで当社のサービスを全て利用出来るように出来ないか? ・特に目的地がなくても、充実したお出かけ体験を提案することは出来ないか? ・移動先で駐車場を探したりすることが無いよう、満空や各駐車場の特徴を踏まえた最適な駐車場提案が当社から出来ないか? など日々進化するトレンドや顧客のニーズを汲み取り、豊富に揃う当社のアセットやデータを活用し、繋ぎ合わせることで、まだ実現出来てない快適な移動体験を実現することを目指します。 ■募集背景: パーク24グループが目指しているMaaSの実現、モビリティサービスにおけるラストワンマイルを担えるサービスをお客様に提案するには、当グループが持つアセットとビックデータを活用し、リアルに動く顧客のマーケティングを進めており、更にそれを行うためには、マーケティングや分析の元になるデータ及びデータベース、データ取得の元になるあらゆるシステムの構造を理解していることが合わせて求められてきます。今回の募集では、システム開発の基本知識と実装経験があり、今後データベースやデータを活用したマーケティングに興味がある方、そちらにキャリアの方向性を向けていきたい方を募集します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ