23613 件
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ 自動車部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用パワーモジュールの電気領域設計または構造領域設計 ・パワーデバイス設計/評価 ・パワーモジュール設計/評価 ・機能部品開発(電流センサ) ・EMC、NV解析、設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成 ・開発日程管理 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるインバータ先行技術設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータの中核部品であるパワーモジュール、ハードウェア設計開発をしており、開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行っています。 まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく問題解決に取り組んでいます。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツモア
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
◆◇日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム展開の注目企業/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移◇◆ ■募集背景: 当社は「日本のGDPを増やし、明日がもっといい日になると思える社会に」をミッションに掲げ、2017年の創業以来、年率200%以上の驚異的な成長を遂げてきました。 創業以来の中核事業「ミツモア」に加え、革新的なVertical SaaSプロダクト「プロワン」を新たに立ち上げました。 当社では創業当初からプロダクトのUXに情熱を注ぎ、ユーザーやお客様との最初の接点を大切にしながら成長を続けています。 今後、ユーザーへの価値提供を最大化していくため、デザイン体制を強化しながら、経営陣や開発メンバーと一緒に最高のプロダクトづくりを実現してくれるプロダクトデザイナーを募集いたします。 ■業務内容: ・プロダクトマネージャー、エンジニアを中心とした他部門と連携し、ユーザーの課題解決策の検討と実装 ・Figmaを用いたプロトタイプ・UIデザインの作成 ・よりよいプロダクトにするためのUX設計 ・デザインシステム/ガイドラインの運用や管理 ・顧客要望やフィードバックのヒアリング ・機能追加や改善案の企画 ■期待したいアウトプット: ・チームや他部署と密に連携しながらプロダクトの設計からUIデザインまで一貫して関わり、デザインを通じて課題を解決していくこと。 ・競合他社や他サービス、テクノロジーの動向を踏まえたトレンドのキャッチアップとその共有。 ・プロダクト、ユーザーの将来を見越した体験の提供。 ■ポジションの魅力: ・デザイナーの力でユーザー体験を向上させ、より便利なサービスにしていく伸び代が大いにあります。急成長のプロダクトに携わりながら、会社全体のデザイン方針を検討・決定・推進していくことが・デザイナーの力でユーザー体験を向上させ、より便利なサービスにしていく伸び代が大いにあります。急成長のプロダクトに携わりながら、会社全体のデザイン方針を検討・決定・推進していくことができるポジションです。 ・また、デザイン組織の拡大と確立に向けて、チームを率いて強くしていく過程を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
プライムベンダーとして、大型のSAP新規導入プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーを募集します。 ■募集背景: 当社では現在、経営計画の最注力領域の一つとして、大手製造業をターゲットにデジタルサプライチェーン領域の事業を拡大させております。SAPを中核とした基幹領域から周辺業務領域(SoE/SoI)まで一気通貫で当社がご支援するデジタル技術を活用したサプライチェーン業務変革への取り組みです。プライムベンダーとして、長きに渡り製造業向けシステム構築で培ってきた業務知見と豊富なSAPを中心としたERP導入実績・技術者を軸に事業拡大を図っておりますが、戦略の中核であるSAPビジネスをより加速させるためには、大型SAPプロジェクトを率いるPMが不可欠となります。更なる拡大に向けて一緒に尽力いただける方を募集します。 ■業務内容: ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■働き方: リモートワークを含めた多様な働き方が可能です。ワークライフバランスを重視した働き方も選択できます。 ■魅力: 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ワークライフバランスを重視した働き方も選択可〜 ■募集背景: 当社は経営計画の一環として、大手製造業向けのデジタルサプライチェーン事業を拡大中です。SAPを中心に基幹から周辺業務領域までを一貫して支援し、サプライチェーン業務の変革を推進します。プライムベンダーとしての豊富な業務知見とERP導入実績をもとに事業を拡大していますが、戦略の中心であるSAPビジネスを加速させるため、シニアコンサルタントを募集しています。 ■業務内容: プライムベンダーとして、SAP新規導入プロジェクトを推進するSAPシニアコンサルタントを募集します。シニアコンサルタントして、新規導入案件またはバージョンアップ案件、保守運用ビジネスなどをご担当いただきます。SAPに関する深い知識、特定領域の業務に関する深い知識を活用し、チームリードする役割を期待します。 ・ERPを中心とした、企業の基幹システム領域に関わる一連のサービス提供を担当いただきます。(企画構想、要件定義、コンサルティング、導入、機能拡張、インフラ構築、AMO) ・対象の業務領域は、会計(財務、管理)、販売物流、購買、生産、人事など、企業の基幹を担う幅広い領域をターゲットとしています。 ・プライムベンダーとして顧客に向き合い、システムの導入から保守までを担います。その中から新たなビジネス機会の創出も狙っており、最近ではERPとDXを絡めたクラウド製品、最新技術(AI、IoT、RPAなど)を組合せた新規ビジネスにも取り組んでいます。 ・最近では特に新規導入案件の推進に力を入れております。 ■魅力: 〇想定事象を考慮した余裕あるスケジューリング、最後まで顧客と共にやり遂げる姿勢を大切に、地に足をつけた誠実なプロジェクト遂行を心掛けています。長期に深い信頼関係を築いているお客様も多く、既存ベンダーからのリプレースを多くいただけております。 〇余裕を持ったリソースアサイン、プロジェクトが炎上しないよう早めに組織対応して手を打つ等、社員の働き方に気を配る風土があります。 〇キャリアパス ・SAPコンサルのスペシャリスト ・ERP導入を始めとした大型案件のプロジェクトマネージャー ・ライン職として、ビジネスの牽引 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜土日祝休み/マーケティング戦略の立案・データ分析をお任せ//年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務詳細: 建築・建設業界における当社の強み(富裕層向け賃貸アパート営業大型商業施設の開発実績等)を基盤に、新規事業の企画立案〜収益化までを牽引するリーダーとして、下記の業務をお任せいたします。既存事業とのシナジーを最大化しながら、中長期の収益柱を創出する役割を担っていただきます! ■業務詳細: ・既存事業(富裕層賃貸/大型施設)との関連性を活かした新規事業の企画・立案 ・社内外の市場・顧客・競合動向のリサーチに基づく事業仮説構築・検証 ・PoC、パートナー連携、アライアンス推進等を含む実行フェーズのリード ・財務観点(収益性・コスト構造・投資回収)を含む事業収益性の設計・改善 ・社内関係部署(設計・施工・営業・DX・マーケ等)との連携と横断プロジェクト推進 ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。 ■求める人物像: ・社内外関係者との良好なリレーション構築ができる方 ・常に「顧客起点」「収益起点」での思考ができる方 ・0ベースで物事を設計できる創造性と現実性のバランス ・スピード感・柔軟性をもって、状況に応じて意思決定と行動を変えられる適応力 ・新しい価値創出に情熱を持てる方 ■当社の魅力: 「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続No.1と圧倒的な知名度を誇る企業です また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜土日祝休み/マーケティング戦略の立案・データ分析をお任せ//年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務詳細: 経営戦略本部に設置された本ポジションに置いて、全社横断的なマーケティングの統括・推進をお任せいたします。各事業部のメンバーを巻き込みながら、部門横断で戦略の整合と成果の最大化を図ります。 ■業務詳細: (1)全社横断的なマーケティング戦略の立案と実行 ・各事業の顧客・市場データを集約・分析し、事業成長に資する中長期マーケティング戦略を立案 ・経営戦略と整合した上で、各事業部の施策とマーケティング方針のブリッジ役を果たす (2)マーケティング分析基盤の構築・高度化 ・顧客データ、業界トレンド、競合情報などの定量・定性情報をもとに、 マーケティング戦略のPDCAを回す体制を構築 ・ビッグデータやMA(マーケティング・オートメーション)ツール等の導入、活用 (3)集客・実務オペレーションの構築・運用 ・SNS、Web広告、オウンドメディアなどの実務運用体制の設計と推進。 ・短期的な集客施策と中長期のブランディング施策の両面を牽引 (4)社内人材の巻き込み・育成 ・各事業部に点在するマーケティング・販促担当を巻き込み、組織的な マーケティング機能へと昇華 ・社内のマーケティングリテラシー向上・ナレッジ共有の土壌づくり ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。 ■求める人物像: ・社内外関係者との良好なリレーション構築ができる方 ・データとロジックをもとに意思決定しつつ、現場感覚も忘れず走れる方 ・部門の垣根を越え、全社のマーケティングを変えていくリーダー ■当社の魅力: 「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続No.1と圧倒的な知名度を誇る企業です また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
自動車部品 石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社員約800名の人事業務に携わる/東証プライム上場/レゾナック・ホールディングスの子会社・クラサスケミカルへ出向】 <業務概要> クラサスケミカル株式会社の大分コンビナートにおける人事業務全般を幅広くお任せいたします。グループ会社も含めると、社員約800名に関わる人事業務をお任せいたします。 ※レゾナックよりクラサスケミカル株式会社へ出向いただきます。 <業務詳細> ・クラサスケミカル 大分コンビナートの人事業務 (労務管理・労働組合窓口・新卒中途採用・人材育成施策運営・昇格試験等のアセスメント・DE&I推進・従業員エンゲージメント向上施策の企画立案等) ・上記業務を推進するうえで、現場(製造部長・製造課長・係長)や新卒中途社員、学校や教育機関等、社内外関係各所との連携や調整 ・関連会社である鶴崎共同動力、サンアロマー、日本ポリエチレンの一部の人事業務 ※5名のチームメンバーと一緒に業務を行っていただきます。 <魅力> クラサスケミカル唯一の生産拠点であり、事業の要である大分コンビナートの人事戦略を担うことは、会社全体の人事戦略を担うこととほぼ同義です。親会社やグループの方針に縛られず、現場の声を反映した本当に必要な施策を提案・実施することができる環境です。レゾナックに頼っていた部分の多いHR機能(例:大卒新卒採用、各種教育プログラム等)は一から整備する段階であり、一つの会社の人事戦略の立案にゼロベースから関われることは大きな魅力です。 総務グループは、アットホームな雰囲気の中、担当にとらわれずお互い協力しながら日々業務に取り組むチームワークの良い職場で、年休取得率100%・フリーバカンス休暇(連続5日の有給取得)全員取得を推奨するなど働きやすい職場環境を提供しています。 ※コンビナートの立地する大分市は、海、山の自然が近く、美味しい食べ物に恵まれている上に、人口47万人を超える大都市でもあり、買い物等の不便さは全くありません。都会と田舎の良いとこどりの環境です。 <クラサスケミカル株式会社> 事業内容:エチレン、プロピレン等の基礎石油化学製品の製造・販売/酢酸を主原料とした有機化学製品の製造・販売/合成樹脂製品の製造・販売、等 本店:大分県大分市大字中ノ洲2番地 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
株式会社サーキュレーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
700万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
当社はIT領域の課題を抱えている法人企業に対して、高度なITスキルを有するプロ人材の経験・知見を活用して課題解決に導く「FLEXY(フレキシー)サービス」を提供しています。FLEXY部は(1)法人企業を担当する組織(2)プロ人材となるtoC側を担当する組織に分かれており、本ポジションは(2)のマネジメントをお任せします。 ■toC組織のメンバー業務について:メンバーは日々、FLEXYサービスに登録があったプロ人材(主にエンジニア職)に対して、以下の提案を行います。 (1)サービスご登録時 ・プロ人材にカウンセリングを実施。これまでの経験スキルや希望条件をヒアリングし、活躍頂けるプロジェクトを提案 (2)プロジェクト参画後 ・定期的な接点を通じてプロ人材のニーズ変化を早期に把握し、ニーズに応じたプロジェクトフォローや新規プロジェクトの提案を行う ・提案できるプロジェクトが不足している際は、法人企業担当であるコンサルタントと連携し、プロ人材の経験を軸にしたプロジェクトの開拓を促進 ・プロジェクト中や終了時点で、プロ人材の貢献内容を可視化。法人顧客からプロジェクトにおけるユーザー評価を回収し蓄積 ■マネージャーの業務詳細:マネージャーとして、メンバー・リーダーの育成、目標達成に向けたKPI管理、組織創りをお任せします。同組織は総勢20名、その内リーダー4名で各チームに分かれています。社員の年齢は20代〜40代、新卒中途共に活躍しています。将来的には法人企業を担当するコンサルタント組織のマネジメントにも携わって頂くことを期待しています。 ■仕事の面白さ:データベースに存在するIT領域のプロ人材を活用することで、業界・業種問わず企業のIT課題の解決に導けるサービスです/ITエンジニアやクリエイターに対して「新しい働き方」を提案することができます/まだまだ発展途上のベンチャー企業ですので、会社やサービスの拡大だけでなく、マネージャーとして組織開発にも協力頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 社内業務のデジタル化への迅速化に向けた人員強化のための募集です。 ■業務内容: ・各種開発プロジェクト管理 ・IT業務システム分析…ITベースのソリューションを必要とするビジネスニーズを分析し、ビジネス要件をアプリケーション要件に変換する ・ITシステム分析…ビジネス戦略・施策・課題遂行上のニーズに適合し、情報システムアーキテクチャー全体の設計と整合性のある情報システムを企画・設計する ■職務ミッション: 基幹システム刷新、レガシーシステム脱却等のシステム中期課題解決のために、購買システムの企画、設計、導入を通じて、専門性に基づいた問題解決、業務効率改善、付加価値創出を実現します。 上記担当システムに関連する情報セキュリティとBCPの要素を管理し、情報システムの信頼性と安全性、および必要に応じて法規適合性を確保します。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1級建築施工管理技士をお持ちの方へ/年休126日・土日祝休み/住宅補助や各種手当など福利厚生が充実◎/平均勤続年数21年/退職金あり◎〜 ■業務内容: ご経験を活かし、商業施設やマンション等の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況を把握します。 また、月一回の安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類や安全衛生点検の事前資料の作成も行います。 ■一日の流れ: 08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼) 10:00 メール確認、計画書の確認等 11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ) 13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録) 17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有) ■担当案件規模/工期: ・10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設など。 ・一案件あたり3〜4名で担当しており、工期は1年半程度です。 ■組織体制/キャリア: ・幅広い年齢層の社員がいるため、日々刺激を受けながら働ける環境となっています。 ・キャリア入社の方でも工事部長や所長等を担っている方もおり、年次の垣根もなく意見交換しやすい社風です。 ・経験によっては、支店社員(契約社員)からのスタートとなる場合もございますが、総合職(正社員)へキャリアアップが可能です。 ■同社について: <技術力> 中堅ゼネコンとして土木工事からスタートしました。 レインボーブリッジの建設過程で使われた「ニューマチックケーソン工法」の生みの親として知られ、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。 この工法は日本で扱える企業が3社しかないほどの難易度があり、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。 <働き方改善に向けた取り組み> 昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。 福利厚生も充実しており、住宅補助、子ども手当、資格取得奨励金、産休・育休制度などが整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 【募集職種】 変身ベルトなどのキャラクター変身なりきり玩具、 「たまごっち」「デジモン」などの液晶玩具、 IoTトイなどの電子回路設計開発、組み込みソフトウェア設計開発、 ゲーム/アプリケーション設計開発 及び 進行ディレクション 【具体的には】 ・光る鳴るなりきり遊び、液晶ゲームを実現するための電子回路設計やソフトウェア開発 ・開発ボードや基板の試作、および玩具試作への組込み対応 ・量産基板設計に向けた進行ディレクション ・ICやセンサー、スイッチなどの電子部材選定と調達交渉 ・IoTトイをスマホやネット接続するためのアプリケーション/ネットワークサービス開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※上記全職務を担当するのではなく、今までのキャリアを生かして職務に従事していただきます。 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■配属事業部について: 「仮面ライダー」「スーパー戦隊」「プリキュア」「ウルトラマン」 「たまごっち」「デジモン」など、バンダイ・BANDAI PIRITSを横断するような大型IPのプロデュースおよび玩具の企画開発を行っています。 展開地域は、国内にとどまらず、海外向け商品もウエイトが大きくなっています。近年は、キッズコスメやスマホ連動型商品など純玩具以外の商材も幅広く扱っており、新しい発想をお持ちの方を求めています。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 変更の範囲:本文参照
株式会社木下工務店
宮城県仙台市若林区清水小路
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
注文住宅及び木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設設計業務全般 【お任せする業務について】 (1)注文住宅 "完全自由設計"の木造注文住宅の営業設計業務。 ◆お客様のご希望をヒアリングしプラン作成を行います。 当社の建築に制限はありません。完全自由設計のため、パッケージの提案にならないのも ポイントです。これまでの経験を活かしながら、世界に一つしかない家を完成させてください。 (2)木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設 地主様が土地を収益化し、有効活用するためのアパートや福祉施設を設計します。 ◆アパート候補地のボリュームチェック・企画プラン作成 その土地および周辺環境を調査し、法規制なども加味しながら 採算が合うようアパートを企画・設計し、見積もりなどを作成します。 ◎ビジネスカジュアルで勤務OK。 【お客様の夢が詰まった住まいを、カタチにします】 お任せするのは、住宅の設計業務。"完全自由設計"で、一棟一棟まったく違う住まいをつくれます。 あらゆるオーダーに応えながら設計をするため、他ではできない経験が積めるでしょう。 【お任せするのは、世界に1つだけの家づくり】 手がける物件は、木造2×4工法、木造軸組構法の住宅及び軽量鉄骨、重量鉄骨のアパート、福祉施設です。 "完全自由設計"を掲げており、例えば「趣味のバイクを楽しむために、玄関をバイク2台が入る広さに」「公園の緑を見る ために、あえてリビングを北側に」など、1つとして同じ設計はありません。 日々、設計の楽しさを味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区角割町
〜1級建築施工管理技士をお持ちの方へ/年休126日・土日祝休み/住宅補助や各種手当など福利厚生が充実◎/平均勤続年数21年/退職金あり◎〜 ■業務内容: ご経験を活かし、商業施設やマンション等の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況を把握します。 また、月一回の安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類や安全衛生点検の事前資料の作成も行います。 ■一日の流れ: 08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼) 10:00 メール確認、計画書の確認等 11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ) 13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録) 17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有) ■担当案件規模/工期: ・10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設など。 ・一案件あたり3〜4名で担当しており、工期は1年半程度です。 ■組織体制/キャリア: ・幅広い年齢層の社員がいるため、日々刺激を受けながら働ける環境となっています。 ・キャリア入社の方でも工事部長や所長等を担っている方もおり、年次の垣根もなく意見交換しやすい社風です。 ・経験によっては、支店社員(契約社員)からのスタートとなる場合もございますが、総合職(正社員)へキャリアアップが可能です。 ■同社について: <技術力> 中堅ゼネコンとして土木工事からスタートしました。 レインボーブリッジの建設過程で使われた「ニューマチックケーソン工法」の生みの親として知られ、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。 この工法は日本で扱える企業が3社しかないほどの難易度があり、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。 <働き方改善に向けた取り組み> 昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。 福利厚生も充実しており、住宅補助、子ども手当、資格取得奨励金、産休・育休制度などが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャピタル損害保険株式会社
東京都千代田区九段北
損害保険, 金融法人営業 融資審査(法人)
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 金融機関におけるソリューションファイナンス事業経験を活かした企画提案営業をご担当いただきます。 1)お客様の経営課題に対する仮説立案によるニーズ喚起 2)お客様へのファイナンス案の企画・立案、提案および条件交渉 3)社内関連部門との調整および交渉(組成案件の契約書落とし込み) ■職務内容: 基本的には、フィンテックのスタートアップ企業等、資金繰りが難しいスタートアップ企業等へ銀行が融資できるよう支援を行う(保険を作成)ため、社会貢献性が非常に高いです。主に下記2つのニーズを捉えて業務を遂行いただきます。 1:銀行・保険会社2:保険契約 ・銀行が自社のポートフォリオ運営をするために、オフバランスを行ったり、リスクアセットを削減する等のリスクに対して、信用保険としてリスクを減らし、有意義なものに出来るように保険商品を作成していきます。具体的には、スタートアップ以外の企業様に信用保険でケアをするような形になります。※信用保険は企業が焦げ付いたときのための保険です。銀行が財務的なコントロールをするための保険を作っていきます。 ・スタートアップ企業に対して、オフバランス・キャッシュフローを作り上げます。伝統的な手法で、統計的な数字など、キャッシュのやりとりをデータとして取り入れます。スタートアップ企業に対してフィンテック・保険を案内し、スタートアップ企業に対してローンを出せるようにしていきます。 ■取引信用保険のポイント: ・与信管理の強化 ⇒ 取引信用保険に加入することで、より強固な与信管理体制の構築に繋がります。 ・貸倒損失の補填 ⇒ お取引先からの販売代金が回収できない際に、損失を補填、資金繰りの悪化を防ぎます。 ■担当顧客: 今回主に新規案件を担当いただきます。既存契約の更新手続きもありますが、取引先金融機関や保険ブローカーからもたらされる新規案件(月1〜2件程度)のスキームを構築して契約につなげていただきます。 ■当企業の魅力: 三菱HCキャピタル株式会社と損害保険ジャパン株式会社の共同出資による大手損害保険会社です。安定基盤のもと、腰を据えて働くことが可能です。またグループ全体で働き方改革を進めており、残業時間の削減に取り組んでおります。(当ポジションの月平均残業時間は20時間程度です) 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜住宅業界を牽引する、創業66年の確かな技術とブランド力/自由度の高いデザイン力で「自分がお客様に提案したことが形になる」/女性管理職も活躍/福利厚生〇/長く働ける職場制度〇〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅営業及びマネジメント全般をお任せします。 ■職務詳細: ◇住宅展示場での接客業務 ◇SUUMO紹介のお客様対応 ◇部下マネジメント・教育 ◇営業戦術立案・実行 など ■働く環境 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ・自由度の高いデザイン力で多様な働き方、生活スタイルなど時代に合わせたご提案が可能。 「自分がお客様に提案したことが形になる」ことはこの仕事のやりがいです。 ・育休取得率90%以上。 結婚しても、子供ができても、長く働ける職場制度を整備。男女関わらず、個々の状況に合わせて柔軟に対応しています。 ・月間での業務時間を自分で管理可能。 【(2)ワークライフバランス】 ・週休2日制(日・月休み) ※年に数回、月曜出社日あり(社内カレンダーによる) ※お客様のご都合(打合せ)により、日曜・月曜に出勤する場合もありますが、その際は当週で代休を取得いただけます。 ■企業魅力: ひとつひとつの家族のライフスタイルやライフサイクルの変化に合わせて、長く快適に住むことのできる空間づくりを考え、提案から設計・施工、アフターメンテナンス、リフォームのご相談までトータルにお客様をフォローしています。 大切なことは、『お客様を想い、お客様のために全力を尽くすこと』。 型やベースがないので、間取りやデザインだけでなく住宅設備の細部に至るまで、自由なアイディアやプランニングでご提案することが可能です。 お客様に寄り添い、徹底的にこだわることで、お客様の期待以上の住まいを作り上げる。 末永く信頼してご相談いただけるような、一生お付き合いできるパートナーを目指しています。 「人に優しい木の住まい」にこだわった家づくりを続け、その時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらに上質な住まいをご提供できるよう日々研鑽を続け、今もなお進化し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
■求人概要: ・エネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績/大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中。大手企業との取引も多数 ■仕事内容: ・新電力事業のリーディングカンパニーとして国内トップレベルの販売実績を持つ当社にて、別営業担当から紹介された太陽光発電に興味を持たれたお客様への提案営業を担当いただきます。 ・訪問販売での無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を通じて太陽光発電の提案を行った別の営業担当から業務を引き継ぎ、太陽光発電導入のクロージングをお任せいたします。協力し合う社風に加え、社内でノウハウ共有がありトークスクリプトも用意されております。そのため再現性高く成果を出しやすい環境です。またがんばった分だけ評価に直結する制度を導入しています。 ■魅力: ・教育体制充実/新人教育チームを新設。2週間の座学と現場配属後もフォロー体制が手厚い/中途採用の約53%が未経験で営業スタートだが、0から営業スキルが身につき、成長環境 ・インセン大/頑張った実績に応じて年次問わずインセンが充実/入社数か月、未経験で月給100万超のメンバーも ・成長企業/業界トップクラスの販売実績で売上も伸長/大手企業からの信頼も厚く受注エリアも拡大 ■備考: ・頑張りは給与でしっかり還元:営業社員にはインセンティブの支給を充実させており、現在の営業社員は一般社員で平均500万円以上、主任で800万円以上、係長以上になると900〜1000万円以上ほどとなっております。エリア拡大に伴い、実績に応じて、早期にキャリアアップもできる環境です。 ・営業活動のしやすさ:当社とアライアンス提供している大手企業の名刺を用いて、顧客にアプローチできるため、通常の訪問販売と比べて圧倒的にお客様への営業活動がしやすい体系が確立されているのが強みです。教育も充実しているため、未経験から営業としてキャリア構築が可能です。 ■同社の特徴: ・提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を行っております。9割ほどが自社の利益となり、2015年の創業以来、増収増益を続けております。
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
〜住宅業界を牽引する、創業66年の確かな技術とブランド力/自由度の高いデザイン力で「自分がお客様に提案したことが形になる」/女性管理職も活躍/福利厚生〇/長く働ける職場制度〇〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅営業及びマネジメント全般をお任せします。 ■職務詳細: ◇住宅展示場での接客業務 ◇SUUMO紹介のお客様対応 ◇部下マネジメント・教育 ◇営業戦術立案・実行 など ■働く環境 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ・自由度の高いデザイン力で多様な働き方、生活スタイルなど時代に合わせたご提案が可能。 「自分がお客様に提案したことが形になる」ことはこの仕事のやりがいです。 ・育休取得率90%以上。結婚しても、子供ができても、長く働ける職場制度を整備。男女関わらず、個々の状況に合わせて柔軟に対応しています。 ・月間での業務時間を自分で管理可能。 【(2)ワークライフバランス】 ・週休2日制(日・月休み) ※年に数回、月曜出社日あり(社内カレンダーによる) ※お客様のご都合(打合せ)により、日曜・月曜に出勤する場合もありますが、その際は当週で代休を取得いただけます。 ■企業魅力: ひとつひとつの家族のライフスタイルやライフサイクルの変化に合わせて、長く快適に住むことのできる空間づくりを考え、提案から設計・施工、アフターメンテナンス、リフォームのご相談までトータルにお客様をフォローしています。 大切なことは、『お客様を想い、お客様のために全力を尽くすこと』。 型やベースがないので、間取りやデザインだけでなく住宅設備の細部に至るまで、自由なアイディアやプランニングでご提案することが可能です。 お客様に寄り添い、徹底的にこだわることで、お客様の期待以上の住まいを作り上げる。 末永く信頼してご相談いただけるような、一生お付き合いできるパートナーを目指しています。 「人に優しい木の住まい」にこだわった家づくりを続け、その時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらに上質な住まいをご提供できるよう日々研鑽を続け、今もなお進化し続けています。 変更の範囲:本文参照
木内建設株式会社
700万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
■業務内容: 建築工事の最前線で各専門工事会社を管理・監督しながら、品質や安全、コスト、工程、作業環境などあらゆる面における管理をお任せします。施工図を作成し、職人の方々が工程通りに作業が進められるよう調整を行ったり、工事の手配を行ったり、図面通りに施工されているか確認を行うなど、常に最善となる対応を考え実行に移していきます。また、施主や設計事務所との打ち合わせや交渉等も行い、顧客のニーズを的確に吸い上げカタチにしていくことも重要な役割です。(積算、図面作成は別部門が担当します) 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■担当物件について: ・基本的には1物件を専属で行います。施工期間1年半〜2年程度で、物件としては数億から十数億の物件が多く、首都圏(23区)が中心です。 ・東京では高層マンションをはじめとした集合住宅が全体の8割程度となります。(大手デベロッパーとの取引が主となります) ■資格支援制度: ゼネコンとして職員のスキルアップ・キャリアアップを図るため、積極的に資格取得の支援を行っています。特定の資格を取得した社員に対しては月額手当を支給しており、難関資格である1級建築士の資格取得に対しては、学費補助や学習時間確保等の支援を行っています。20代の若手から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。 ■就業環境 ・働き方改革委員会や現場支援チーム発足させており、具体的に現場事務作業削減のための事務員業の見直し、教育、配置・現場事務作業見直しの取り組みを進めています。また書類を一元管理するシステム導入や現場でのタブレット活用、グリーンサイト・BIM・空調服の導入など行いました。業務効率化も並行して行うことで、残業削減・就業環境改善に取り組んできました。施工管理部門は30h以上と、全社平均(10h以下)と比較しまだまだ多いですが、今後も会社として改善に努めていきます。 ・社員のことを第一に考え、代休の取得・土曜出勤の場合の出勤手当などを徹底しています。有給取得平均日数13.3日、取得率70.8%です。 ■本業務のやりがい: 顧客の大切な建物を品質良く造りあげるという重責を担うこととなりますが、チーム一体となって街のランドマークとなる建物づくりに関わることができるのは、施工管理ならではの面白みであり、醍醐味でもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社小田原オートメーション長岡
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
新松田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 工場長
【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する優良企業】 ■職務内容: 当社が開発手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)の製造管理業務を担当頂きます。具体的には生産スケジュール表の作成、原価管理等を行い、製造に関する納期・コストの見える化を行う業務となります。管理業務だけではなく、安全衛生に関する業務も担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。
千葉県千葉市中央区港町
■仕事内容の変更範囲:会社が指示する業務 ■求人概要: ・エネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績/大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中。大手企業との取引も多数 ■仕事内容: ・新電力事業のリーディングカンパニーとして国内トップレベルの販売実績を持つ当社にて、別営業担当から紹介された太陽光発電に興味を持たれたお客様への提案営業を担当いただきます。 ・訪問販売での無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を通じて太陽光発電の提案を行った別の営業担当から業務を引き継ぎ、太陽光発電導入のクロージングをお任せいたします。協力し合う社風に加え、社内でノウハウ共有がありトークスクリプトも用意されております。そのため再現性高く成果を出しやすい環境です。またがんばった分だけ評価に直結する制度を導入しています。 ■魅力: ・教育体制充実/新人教育チームを新設。2週間の座学と現場配属後もフォロー体制が手厚い/中途採用の約53%が未経験で営業スタートだが、0から営業スキルが身につき、成長環境 ・インセン大/頑張った実績に応じて年次問わずインセンが充実/入社数か月、未経験で月給100万超のメンバーも ・成長企業/業界トップクラスの販売実績で売上も伸長/大手企業からの信頼も厚く受注エリアも拡大 ■備考: ・頑張りは給与でしっかり還元:営業社員にはインセンティブの支給を充実させており、現在の営業社員は一般社員で平均500万円以上、主任で800万円以上、係長以上になると900〜1000万円以上ほどとなっております。エリア拡大に伴い、実績に応じて、早期にキャリアアップもできる環境です。 ・営業活動のしやすさ:当社とアライアンス提供している大手企業の名刺を用いて、顧客にアプローチできるため、通常の訪問販売と比べて圧倒的にお客様への営業活動がしやすい体系が確立されているのが強みです。教育も充実しているため、未経験から営業としてキャリア構築が可能です。 ■同社の特徴: ・提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を行っております。9割ほどが自社の利益となり、2015年の創業以来、増収増益を続けております。
埼玉県川口市坂下町
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
■業務概要: 経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、部長候補を募集いたします。 経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。 経営目線を持ちながら経営戦略部をマネジメントし、リードしていただくことができるポジションです。 ■業務詳細: ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成) 等 ※ご経験や適性に応じて幅広いミッションをお任せいたします。 ■このポジションの魅力: ・プライム企業の経営企画やM&Aのソーシング〜デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 ・業界を特化することなく、多様な業界(人材、不動産、自動車、旅行、飲食、美容、介護・保育領域など)、多様なビジネスモデル(メディア、SaaS、EC、人材紹介事業など)を横断してM&Aに関わる機会がございます。 ・IPO前のスタートアップと比較するとVC等が入らず、資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能です。 ・大手企業と比較すると創業社長の直轄部署のため、裁量・スピード感が大きく、また様々な経営の意思決定に関わる機会がございます。 ・ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
【キャノングループ/経営基盤安定/柔軟な働き方が可能※育児休暇・介護休暇あり・有給消化率75%】 ■業務内容: 財務の専門知識を活かし、チームをリードする意欲のある方、将来の管理職候補としてやる気に満ちた方を歓迎します。共に成長し、会社の未来を築く仲間としての応募に期待しています。 当社は東証プライム市場上場のキヤノンMJグループが注力するITソリューションの中核企業で、様々な業種からのソフトウェア受託開発や組込みソフトウェア開発、自社パッケージソフト開発および販売、データセンターの運営およびサービス提供など、ITソリューションに関連した幅広い事業を展開し、業績の更なるを拡大を目指しています。 経営層に近い立場で、経理部門としての視点から業績拡大に向けた経営戦略を実行するメンバーとしての活躍が可能です。 ■業務詳細: ・債権管理/与信管理 ・支払債務管理/資金繰り ・有形・無形固定資産管理 ・投資管理(実績管理・分析・計画) 上記業務の統括リーダーを担っていただきます。 ■当社の特徴: ・ビジョン:ITは日本の社会インフラとして急速に浸透し、新しい技術が次々と出現しています。それに伴い、顧客のITの活用はより幅広いものに変化してきました。また、顧客の活動範囲も国内から海外へとよりグローバルなものになってきています。当社は顧客にとって最適なソリューションを提供できるプロフェッショナル集団として、グローバルな視野で顧客との対話を重ね、ともに成長していく企業を目指します。キヤノンマーケティングジャパングループが掲げる「顧客主語」のもと、最先端の技術と高品質なサービスで真の価値を創造していく、情報サービス産業でのリーディング企業グループを目指します。 ・キヤノングループの魅力:社内横断のサポート部門があるため、プロジェクト管理がしっかりしており、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ厳しいところもありますが、「ビジネスになる」PM力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ