23976 件
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
-
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
【国内大手企業と取引多数◆製造業のDX支援/大手FA企業出身メンバーが設立・圧倒的な成長環境/東証グロース上場】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供する企業として、製造現場の知見をお持ちの方を求めています。 ■当社について: 創業当初より、最先端のAIテクノロジーを用いて製造業のDX化を支援しており、【AI×診断技術】を生かしたソリューションシステムを提供してい ます。製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務内容 ・新規顧客獲得(訪問・架電等) ・判定精度向上作業(撮像、AIアノテーション) ・ワークサンプルテスト(撮像条件選定:カメラ/レンズ/照明等のAI学習、該当不良の判定確認) ・設備提案(必要設備の外部ピックアップ) ・報告書作成 ・納品作業(設置、撮像の再現、AIソフトウェア動作確認、各種チューニング、ネットワーク配線調整、正常稼働確認) ・アフターフォロー ・チームマネジメント ※アプローチ開始から受注までは3ヶ月〜半年程度の期間を要します。 受注後は当社のサービスを効果的にご利用いただくためのフォローを行い、グループ企業や地方の製造拠点でも導入いただけるよう深耕営業が重要なミッションとなります。 ■当社の強み: AI画像検査機と専用カメラを軸に、顧客の工場ラインに合わせた機器とソフトを組み合わせ、実際に稼働する検査ラインを構築し提供しています。これは工場の現場知識や工場の設備・機器に疎いAIスタートアップには難しく、FA機器メーカーではなかなか自社以外の機器を使いづらい中、ベンダーフリーの弊社が強みを発揮しています。 【弊社プロジェクト実績一例】 ・AIの画像認識技術による外観検査プロダクト開発(Phoenix)及び実装 ・AIモデルによる生産工程における異常検知・機械の故障予測事例 ・蓄積された実験データ・ノウハウのデジタル化、クラスタリングによる関連ノウハウ表示 変更の範囲:会社の定める業務
京電システムコンストラクション株式会社
宮城県仙台市太白区柳生
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆需要の高い業界/2025年には売上高25億円を目指す成長企業/既存のお客様がメイン/折衝もスムーズに進むことが多いです◎/家族手当あり・転勤なし・基本土日休みで働きやすい環境◆ 太陽光パネルの新設・増設・維持、EV自動車充電器の新設など、社会インフラに関わる事業を展開している当社にて施工管理をお任せします。 ■具体的には: 5大管理(安全・原価・工程・品質・環境)の一連をお任せします。 ・取引先との打ち合わせ ・各社との折衝業務 ・施工スケジュール・予算の管理 ・協力会社や職人との連携、調整 ・工事の品質・作業所の安全管理 ご自宅から遠方の現場に配属になった際には、規制旅費を支給いたします。現場は北関東が中心で、稀に福島の場合もございます。工期は最短2週間、最長で半年程度です。 ※本求人はPM候補の募集になります。これまでの経験を活かしキャリアアップしたい方はぜひご応募ください。 ■お任せする工事について: ◇太陽光パネルの新設・増設・維持 太陽光発電パネルの設置や増設、維持管理を行なっています。蓄電システムの構築と次世代の環境保全につながる、地球に優しいインフラ整備に寄与しています。 ◇EV充電機器の新設・撤去・移設・維持 電気自動車(EV)の充電機器の新設、撤去、移設、維持管理を行なっています。 ■魅力/特徴: ◇当社は社会インフラというニーズの高い事業の中で、大手通信会社など多くの取引実績があるため、安定して依頼が入り続けています。 ◇取引先は、既存顧客がほとんど。お客様もルールや交渉の仕方などをある程度把握しているうえでやり取りをするため、折衝もスムーズに進むことが多いです。 ◇電気や通信、エネルギーなどの社会インフラは、人々の日常を支えている基盤になるものです。こうした基盤になる5GやloTに関わる通信基地局工事や、メガソーラーの新設・増設工事などの施工管理として、世の中の役に立っている実感を得られる仕事です。 ◇家族手当あり・転勤なし・基本土日休みで働きやすい環境です。 ■入社後の流れ: まずは1ヶ月程度、OJTの先輩が業務フローや業務に必要な知識をレクチャーします。 他部署のスタッフとの顔合わせも行ない、部署間の連携が取りやすいようにサポートしていくので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【日立G/プロジェクトマネージャー(PM)/SmartMobility領域など先端技術に携われる/年休124日+有給】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のPMとして下記業務をご対応いただきます。 ・業務アプリケーションの設計、開発に関するエンジニア ・デジタルソリューション系エンジニア ・運用保守系エンジニア ・メインフレーム運用技術者 ・インフラ系エンジニア ・クラウド系エンジニア ■顧客先 大手自動車メーカーをメインに担当する部署となります。日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ■案件例 ・自動車業界向け販売システム保守開発 ・テレマティクス開発(自動車位置情報をデータ管理の開発) ■魅力 ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■期待していること ・DX/Digitalization分野のビジネス拡大を視野に、即戦力となって案件を引っ張っていって行ける方 ・運用保守リーダーとしてチームをまとめることや開発案件のPMとして取りまとめること、PMO的な立場で品質向上の活動を引っ張っていく方 ・拡大するSmartMobility領域での活躍もご興味ある方 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 無人探査機の研究開発を行います。設計〜品質保証など探査機全体を見て、さらに対外的な折衝や現場作業者とのコミュニケーションも業務として発生します。 ■業務の魅力 現在トレンド技術として盛んに行われている宇宙産業に中心メンバーとして携わることができます。 ■当社エンジニア在籍人数 11〜15名 ■顧客から当社への期待 設計を行う上での、根拠や論理性を求められております。直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求められています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
HypeApp株式会社
東京都渋谷区東
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜在宅勤務OK/広告運用経験を活かし、しっかり稼ぐ/経営陣が近く、自分のアイデアが実現しやすい環境/年休125日、手当もあり働きやすい◎/副業もOK〜 ■業務内容: ◇Web広告代理事業に所属し、Web広告プランナーとして運用型Web広告(検索・ディスプレイ・SNS)のプランニング・運用管理・提案・分析・報告・顧客コミュニケーション業務を担当します。 ■業務の特徴: ◇幅広い顧客、大手代理店とのパートナーシップ 顧客としてはジャンルは幅広く、大手代理店とパートナーシップを組んで取り組んでいる案件も豊富です。 ◇月間数億〜数百万まで予算規模いろいろ! Web/APP問わず広いジャンル・予算規模感や月間数億円を超えるプロモーション、数百万円規模のものまで様々ございます。 ■当ポジションの魅力: ◇経営陣が近く、自分のアイデアが実現しやすい! 役員と近い距離で業務を行うため、新規事業展開や業務領域の拡大等、自身のやりたい仕事を展開しやすい環境です。 ◇インセンティブしっかり!頑張りを給与に反映 インセンティブ制度も設けており、活躍次第で収入を上げていくことが可能です。 ◇幅広い知見が身につく、密度の濃い仕事 幅広いジャンルの案件や担当する領域が広いため、豊富な知見が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケーアンドイー株式会社
東京都千代田区富士見
650万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東証プライム上場「熊谷組」グループ/正社員登用率ほぼ100%/働き方◎/転勤無し/直行直帰可/残業30h程/育児休業取得率は女性100%・男性50%(2024年度実績)〜 ■業務詳細: 建築および設備のリニューアル工事の企画設計〜施工を手掛ける当社にて、元請けの立場での建築施工管理業務をご担当いただきます。ご経験に応じて作業所長としてご活躍いただくことも可能です。 ■業務の特徴: ・工事期間:案件の規模感にもよりますが、最長で半年程度、短い場合は1カ月程度です。 ・出張:長期案件であれば1か月〜2か月程度の出張が発生する可能性がございます。 ・直行直帰:可能です。社員も直行直帰で勤務されている方が多いです。 ・夜間勤務:担当物件が商業施設等の場合には夜勤が発生する可能性がございます。(※頻度としては多くありません。) ・担当案件:基本は1名1案件体制となります。小規模工事の場合には掛け持ちが発生しますが、社員の負担が増えないような業務配分をしております。 ■ポジションの魅力: ・入社態度が問題なければ、基本的には正社員登用となります。過去の正社員登用率もほぼ100%です。 ・週休2日制(土・日)、直行直帰可能なため、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ・転勤や拠点異動はございませんので、地元で安定して長く働くことができます。 ・社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 ■組織構成: 北海道支店には6名の施工管理担当者が在籍しております。 20代1名、40代2名、50代2名、70代1名と20代〜70代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 ■当社の特徴: 東証プライム上場、創業125年の歴史を誇る大手ゼネコン「熊谷組」のグループ会社で、安定性は抜群です。熊谷組の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 変更の範囲:無
アジアクエスト株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜「完全伴走型」でお客様の課題を真に解決するコンサルタント業務/大手コンサルファームと共同プロジェクトなどでスキルを磨ける〜 技術×コンサルを強みに、DX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を手掛ける当社にて、SAP導入コンサルタントを募集します。 SAP導入のコンサルタントとして、お客様の右腕として活動します。弊社の「完全伴走型」のコンサルタントは、課題のヒアリングから提案で終わることなく、社内のエンジニアと連携して課題解決まで一貫してサポートします。 ■具体的な案件: 大手コンサルファームと共同で消費財メーカーのPJに対応中 ■当社の特徴: 当社では、お客様の課題を可能な限り深く理解し、お客様に「成功した実感」をお届けする事を目指しております。課題整理フェーズ以降もエンジニアに任せるのではなく、共に寄り添う姿勢が強く、社員の中にはクライアントに直接常駐してサポートを志願する者も多くいます。プロジェクト中に新たな課題を発見しても迅速に新規プロジェクトを同時に進行させて対応します。このような取り組みが評価され、当社のお客様からのリピート率は約90%と非常に高い水準を誇っております。 ■社内の風土について: 当社は「お客様とチームへの高いバランスでの貢献が尊ばれる風土」があります。また、個々の特性を理解し、個々の可能性をとことん信じて伸ばす文化が特徴です。能力を最大限に引き出すため、当社では社員全員が3つのパーソナリティ診断(FFS理論・ストレングスファインダー診断・職種適性診断)のデータを共有して相互理解を深めています。新しい課題に挑戦する中で常に互いの可能性を引き出し合いながら成長しています。 このようなアジアクエストイズムを新たな社員が継承し、育手となっていくことで、一朝一夕では築けない"人が育つ土壌"が整っています。 文章だけではなく、ぜひ面接での弊社社員との会話の中でもこうした風土・文化に触れていただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜SI事業マネージャー候補/クラウド部門をけん引するマネージャー候補を募集/自社サービスSkyAutoにて構築運用自動化を実現/自社開発チームとして高い付加価値を提供〜 ■募集ポジション: 当社は中期経営方針として、当社は2030年までに1,000名の社員数を有する企業規模への成長を掲げています。 そのためには、優良顧客の拡大と強いチーム体制づくりが重要と考えており、一緒に成長を推進いただけるSIマネージャーを募集します。 まずは、大手プライム企業のアカウントマネージャー(大手メーカー/大手出版社など)をお任せし、顧客との信頼関係構築から定期的なプロジェクト受注、プロジェクト管理などを担っていただきます。 ■業務概要: これまで培ってきたプロジェクトマネージメントやプリセールス経験を生かし、アカウントマネージャーとしてご活躍いただきます。 当社が蓄積してきた自社開発ノウハウやオリジナルサービスを活用し、エンドユーザー向けの提案活動からプロジェクト受注、プロジェクト管理まで、幅広い業務を裁量権をもってお任せします。 ■主なプロジェクト例: ◆大手メーカー クラウド基盤構築プロジェクト ◆大手自動車メーカー 基幹システム再構築プロジェクト etc ※ご経験や適性をもとに、担当業務をご相談させていただきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
エックスサーバークラウド株式会社
大阪府大阪市北区大深町
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
国内トップシェア(25.7%)、国内最速の性能を誇る自社サーバー/安定的に成長を続けている当社で組織拡大のため採用強化しています 当社は、コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、ホスティングサービス業界の中でも、運用サイト数250万件で国内トップシェア率(※1)25.7%を築き、世界最高クラスのハードウェア、ソフトウェアシステムで国内最速の性能を誇るレンタルサーバーを提供しています。 (※1)2023年12月1日時点、W3Techs 調べ ■業務内容: 新規サービス(クラウド・VPS)の企画・設計・構築を担うメンバーとして参画いただき、エックスサーバーのサービス基盤を支える中核メンバーとして活躍していただきます。 直近では、『Xserver VPS』『Xserver for Game』『Xserver for Windows』などのサービスも本ポジションの配属先であるサーバー開発部門が企画・設計を担い、主導しました。 また、「エックスサーバー」を始めとした自社運営サービスの新機能の開発や改善にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・新規技術の導入に向けた技術検証/評価 ・自社サービスの改善に向けた企画/設計 ・新規サービスの企画/設計および構築 など ■プロジェクト例: 【Xserver GAMEs】 サーバーに関する専門知識がない方でもゲームを選択するだけで簡単にマルチサーバーを構築することができるサービスです。 ・詳細はこちら:https://games.xserver.ne.jp/ ■働き方: ・ハイブリットな勤務環境 リモートと出社を組み合わせたハイブリッド型の働き方です。 週1日は上司やメンバーと顔を合わせるため、出社勤務を行っています。 ・客先常駐や出向なし/100%自社開発 ■配属先の体制: 配属先は、サーバー開発課です。 サーバーエンジニア、アプリケーションエンジニア、デザイナー、マーケティング等、様々な関係者とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの全体管理をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
トランスミット株式会社
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(地階・階層不明)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【成長ベンチャーSaaS企業/2022年ローンチ/工場のDX化を支えるソフトウェア/名古屋発1.7億調達スタートアップ】 製造業向けのSaaSサービス「monit(モニット)」のエンジニアをサービス拡大に向け募集します。 ■monit(モニット)とは 中小製造業工場の現場を自動で見える化し、取得データを受注から出荷にかけて一元管理できるサービスです。整理されたデータセットから、定量的で戦略的な生産管理・受発注を可能にしています。最終ゴールは「製造業の業務をDXし、コストを改善し、人をもっと”暇”にすること。」です。 ■募集背景 これまでCTO1人で各種プロダクト管理や、開発に携わってきましたが、業務拡大と更なる成長のための募集となります。 ■魅力/やりがい ◇会社一丸となって、継続的にユーザに価値を届けるプロダクト開発のプロセスの企画〜設計〜運用に携わることができます。 ◇製造業SaaS0→1の最重要フェーズの根幹を担って頂くため、プロダクトの新規立ち上げという市場価値の高い経験を積むことができます。 ◇現場からのニーズを聞き出し、欲しい物を技術者に伝えることのできる営業がおり、リアルとソフトとハードという非常に繋がりにくい者同士をつなぐことのできる稀有な組織です。 ■組織について 営業部とエンジニアが一丸となってプロダクトに向き合っています。週に1度のプロダクト会議に加え、毎日営業がお客様の声を開発に共有する場があります。普段はフルリモートで作業をしていますが、オフィスに出社して作業をするときもあります。 ■当社について 当社は「最先端のITテクノロジーの力で、ものづくりをスマートな事業領域」に掲げる、製造業特化SaaSを自社開発・運用・提供する会社です。世界全体がIT化している中、国内の製造の現場ではまだまだ複雑な業務フローが多く存在し、属人的かつ生産性の向上が難しい状態です。そのようなアナログ的な手法では限界が来るのではと考えており「超かっこいいものづくりを、超スマートにする。日本をもう一度、世界へ。」というビジョンを描いて2018年に事業を開始しました。ものづくり王国と呼ばれる愛知にて、昨今叫ばれるDX革命をトライするため、アナログな業務体制が残る製造業へITの力で支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【AWS/Microsoft/Oracle認定パートナー〜AWSをはじめ、様々な認定資格保持者や受賞者が在籍】 ■業務内容: ◇オンプレミスからクラウドリフト(Oracle Cloud) ◇Oracle Cloudのモダン構成でクラウドの設計・構築 データベース移行支援メンバーとして、移行アセスメント(移行の難易度評価)の実施、PoC支援、DB移行に伴うデータベース再設計、SQL変換、互換機能の開発、試験支援、QA対応、および技術コンサルティングと幅広くご担当いただきます。 基本的にはチームでのアサインとなりますので、お一人のみでの案件アサインになることはございません。 案件アサインの際には、ご希望やキャリア像を伺いながら上長と相談をし、アサインをいたします。 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■使用技術: クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloud コンテナ:Docker、Kubernetes 構成管理:Terraform、Ansible CI / CD : GitLab、GitHub、Jenkins スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js 監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch ■働き方: ・オフィス出社とリモートワークを組み合わせながら勤務可能です ・在宅勤務手当支給あり ・コワーキングスペースの利用が可能です ・時間単位での休暇取得が可能です ・入社サポート休暇制度あり ※入社から有給休暇付与までの期間で、入社後に体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。 ■社内の雰囲気・社風: ・「エンジニアとお客様を笑顔にする」というエンジニアファーストの理念を掲げており、多様な働き方や考えを尊重する文化があります。 ・SlackやGoogle Meetを活用したコミュニケーションが豊富で、話しやすい文化です。 ・AWS、Azureの検証環境をSSOにてすぐに活用できる環境を用意しており、成長意欲の高いエンジニアを後押ししています。 変更の範囲:本文参照
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
ITコンサルティング 医療コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
本ポジションでは、企業向け健康管理サービス「Pep Up for WORK」の開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・サービスのフロントエンド開発・運用・技術サポート ・ビジネスサイドや他チームとの連携 ・ソフトウェアやサービスの品質を高める取り組み ■「Pep Up for WORK」について データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 ■本ポジションの魅力: ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わっていただけます ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できる環境です ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成:Figma ・UI Framework:Tailwind/Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語:Ruby on Rails、TypeScript、React ・API:GraphQL ・インフラ:AWS ・構成管理ツール:Terraform ・モニタリング:Datadog/Sentry ・その他:GitHub/Slack/JIRA/Confluence ■当社について: 業界のパイオニアとして2002年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しています。12億5,500万件以上のレセプトデータと6,200万件以上の健診データ(2024年3月時点)の分析に基づく保険者の保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(Pep Up)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。
アプライドマテリアルズジャパン株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【世界をリードする半導体製造装置メーカー/半導体メーカーのファクトリーオートメーション化に貢献/離職率低/英語力を活かせる!】 ■業務概要: 当社のアプリケーションエンジニアとして、自社製品である製造実行システム(MES)の導入支援をサポートいただきます。半導体製造における工程を管理するソフトであり、顧客である半導体メーカーのスマートファクトリー化を推進いたします。 ■業務詳細: ・お客様からの使い方などの問い合わせ対応(基本リモート対応) ・お客様のソフトウエア設定、変更、改善、納品(案件によりリモートもしくは現地対応) ・営業技術サポート(仕事に慣れてきたら行っていただきます) ■製品について: 半導体製造企業では、増大する顧客ニーズに対応するために、製造コストの削減、歩留まりおよび品質の向上、および生産サイクルタイムの短縮を実現することを常に要求されています。そのため、工場のイベントをリアルタイムに直接管理・制御できる機能を提供します。 工場自動化アプリケーションモジュールの一部としてインテグレーションされた当社製品によって、製造エリアの製造設備と製造工程を設定し、在庫およびオーダのトラッキング、製造データの収集/解析、製造設備のモニタリング、ワークオーダのディスパッチング、および消費財の追跡を実行します。 ■同社について: ・同社は他の追随を許さない技術力と製品ラインアップを持つ売上高世界ナンバー1の半導体・ディスプレイ製造装置メーカーです。圧倒的な資金力を活かし、毎年売上高の15%近くを研究開発に投資しています。1万3300件以上の特許も保有しており、世界18ヶ国100拠点でビジネスを展開している企業です 。 ・世界トップクラス企業ならではの福利厚生や休暇も充実しており、働きやすい企業として数々の世界的なアワードを受賞しています。有給休暇の平均取得日数は13日、平均勤続年数11年と長期就業ができる環境が整っています。社内公募制度でキャリアアップも望めます。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
国内トップシェア(25.7%)、国内最速の性能を誇る自社サーバー/安定的に成長を続けている当社で組織拡大のため採用強化しています 当社は、コストパフォーマンスの良さ、充実した機能、手厚いサポートを武器に、ホスティングサービス業界の中でも、運用サイト数250万件で国内トップシェア率(※1)25.7%を築き、世界最高クラスのハードウェア、ソフトウェアシステムで国内最速の性能を誇るレンタルサーバーを提供しています。 (※1)2023年12月1日時点、W3Techs 調べ ■業務内容: ・案件の計画立案および自部署/他部署との調整と取りまとめ ・インフラ環境における課題の把握と対応方針の取りまとめ ・自社サービスの影響度が大きいプロジェクトの推進 ・課内で進行しているプロジェクトのアサイン調整や工数管理も含めた全体管理およびメンバーマネジメント ・経営層への進捗状況の定期報告 ■プロジェクト例: ・基盤システム移行および運用計画の策定/推進 ・サーバーOSリプレイス案件の計画策定/推進 ・サービス運営上必要なセキュリティ施策の設計/開発 ・日々検知されるkernelやミドルウェアの脆弱性への対策を立案/導入 ・ホスティングおよびクラウドサービスのサーバー設計/構築 ■働き方: ・ハイブリットな勤務環境 リモートと出社を組み合わせたハイブリッド型の働き方です。 週1日は上司やメンバーと顔を合わせるため、出社勤務を行っています。 ・客先常駐や出向なし/100%自社開発 ■配属先の体制: 配属先は、インフラ保守運用事業部です。 当社では、サーバー保守運用、ハードウェア保守運用、ミドルウェアの設計構築や保守運用、サービスの強化・改善等、担当領域ごとに課を分けています。ご経験・スキル、適性に応じてアサインを決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
社会システムデザイン株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(23階)
建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
【グループのシンクタンクで日本国内PPPへの取り組み、AIやIoTアプリケーションによる新しい社会システムのデザインを手がける会社/年間休日125日/平均残業25時間程度】 ■業務内容: 社会インフラ(教育や医療関連の施設)および公共インフラ(スマートシティ、上下水道、再生可能エネルギーなど)の分野において、インフラの維持管理・運営を鑑みた事業の立案から実現までを一気通貫で担当いただきます。 具体的には、地方自治体や省庁の事業において、計画策定・事業分析、PPP/PFI事業の導入可能性調査・アドバイザリー業務などを提供します。PPP/PFI事業に参画しようとする民間事業者へのコンサルティング支援します。 ■業務詳細: (1)行政向けコンサルティング支援 ・事業化に向けた調査、企画・構想策定 ・PPP/PFI導入可能性調査 ・行政内外の関係者を取りまとめる会議体の設立支援、運営 (2)民間向けコンサルティング支援 ・事業化に向けた調査、企画・構想策定 ・各種開発事業の検討 ・PPP/PFI事業における国内外の民間コンソーシアムの組成、事業性調査、応札提案書作成 (3)プロジェクト付きのジュニアコンサルタントの業務サポートおよび指導 (4)シニアコンサルタントのサポート 【変更の範囲:当グループコンサルティング業務全般】 ■働き方: 10:00~16:00をコアタイムとして、毎月標準総労働時間の枠内で、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。 ■このポジションの魅力 【成長事業】:2022年に政府がPPP/PFIを推進しており、2022年度からの10年間の事業規模目標を30兆円としております。 【幅広い事業】:公共施設の整備のみならず、公有地や観光資源の活用など、様々なプロジェクトにおいて川上段階から主導します。 ■当社について: インデックスグループ(当社および4つの事業会社会社)は、建物や土地活用などに関する専門知識のない企業や学校法人、医療法人、自治体などのお客様を事業の立案からサポートする、建築コンサルティング会社です。 当社はインデックスグループの1事業会社として、国内のPPP/PFI事業におけるコンサルティング事業と社団法人の運営事業を行っています。
日本ケミファ株式会社
東京都千代田区岩本町
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【製造所QAから挑戦可能/AIを用いた新薬開発事業にも積極的/グローバルな事業展開/地方からのU・Iターン歓迎/上場企業】 ■職務内容 スタンダード市場に上場し、主に医療用医薬品、体外診断用医薬品の製造販売及びグループ会社内での受託製造を行っている当社において、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。 <具体的な業務> ・GQP業務全般(国内・海外製造所監査対応、CAPA管理、逸脱管理、変更管理、品質情報対応、取決め書の締結、市場出荷管理、教育訓練、文書管理、自己点検、査察対応など) ・薬事関連業務(GMP適合性調査申請、整合性調査など) ・部署運営業務 入社時:GQP管理業務全般 将来的:部長候補、予算・人員管理、マネジメントレビュー運用 ■組織構成 12名(部長1名、課長2名、メンバークラス9名) ■就業環境 フレキシブルなリモートワーク体制に加えて、フレックス制・毎週水曜、金曜はノー残業デーとしており、創業から70年以上の歴史を持ちながら、新しい制度を積極的に導入しております。 ■業務の魅力 徹底した法令順守のもと、ユーザー要望に誠実に応えられる安全管理と品質保証体制を目指しています。グループ会社内では国内二か所、海外一か所の工場を持つ他、多数の業務委託先工場の品質保証推進のため、幅広く活躍することができます。 ■日本ケミファの今後 創業60年を超える当社は、現在ジェネリック医薬品を中心とした事業の展開により安定した収益基盤を得ることに成功しました。その上で今後のビジョン、事業展開としては以下のように考えております。 (1)短期ビジョン:ジェネリック医薬品事業による安定した収益基盤の確保 (2)中期ビジョン:グローバル展開、特に近年生活水準が上がり人口も急増したアジア圏のマーケットの確保及び工場の設立による医薬品の逆輸入、製造拠点の増加/他社やアカデミアと共同でのアルカリ中和療法を応用した難治性ガン(膵臓がん)の治療促進、予防薬の開発(現在、非臨床は完了) (3)長期ビジョン:AIを用いた創薬(成功すれば、ゼロベースから医薬品を創出する際に、化合物を最適化させるフェーズが大幅に短縮される) (1)に関してはおおよそ達成しており、(2)(3)に関しても現在並行してプロジェクトは進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■当ポジションについて 当社はお客様から得られたデータをデジタル空間に集約・分析するとともに、グループ内が強くつながり知恵を出し合うことで新たな価値を生み出し、社会課題の解決に貢献する「循環型デジタル・エンジニアリング」事業の創出を進めています。我々E&Fソリューション事業推進部は、その創出活動の最前線で、社内外の多様なメンバーが集まり、E(エネルギー:カーボンニュートラル)、F(ファシリティ:持続可能な社会)に関するソリューションを創出しています。そんな当事業部にご入社後、以下の業務をお任せします。 ■業務概要: 配属先のエネルギーソリューショングループは 製造業・大規模ビルなどの需要家や地域熱供給事業者向けに「熱や電気をつくる・運ぶ・使う」までを一気通貫で最適化する新規ソリューション創出・拡大を目指しています。多種多様な顧客の熱含むエネルギーシステムのデータを解析し、最適なフロー設計と提案を行います。その中で生まれる顧客からのニーズを拾い上げ、弊社の持つユニークなシーズを組み合わせながら、新たなソリューションを創出・事業化に向けたプロジェクトの推進を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 製造業、熱供給事業者等の顧客を対象に、グループ横断のプロジェクトにメンバーとして参画・推進していただきます。 このうち、エネルギーコストの削減やCO2の排出削減に貢献できるエネルギーソリューションを開発するチームに所属して頂き、データ分析チームや関連技術部門との連携を図りながら、お客さまへの提案活動やPoCの実施、ビジネスモデルの構築等に取り組んで頂きます。 <具体例> ・顧客の熱含むエネルギーシステムのデータを解析し、最適化シナリオを設計 ・シミュレーション結果に基づき、省エネ・エネルギーコスト削減・脱炭素化を実現するソリューションを提案 ・社内外のステークフォルダを巻き込んだ、連携体制の構築 ■業務の魅力: ・当社で誰もやったことのない新たなソリューション創出・事業立ち上げに携わることができます。当社の将来を支える新事業の創出に向けて、日々チャレンジしています。(2023年に立ち上がった組織です) ■働き方: ・平均残業時間:20時間/月 ・在宅勤務:〜2日/週可能 変更の範囲:会社の定める業務
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ファーストフード関連, データアナリスト・データサイエンティスト
【創業70年を超えるフードビジネスを展開/売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/世界約45ヶ国・従業員数55万人超え/年間55億食を超える食事を提供/業界トップクラスの実績】 ■職務内容: 日々、私たちは何百万ものデータポイントを生成しています。朝、出勤するとき、MMSで新しいヘルシーメニューを登録するとき、高品質の食材を発注するとき、お客様から支払いを受けるとき、サプライヤーに請求書を支払うとき、食品廃棄物を登録するとき。その一つひとつが、同僚やクライアント、お客様について何かを教えてくれるデータポイントとなります。これらのデータは、私たちのビジネスにおいて顧客満足、成長、長期的な収益性を維持するために、どのようにビジネスを改善すればよいかを教えてくれます。ビジネス・インフォメーションの役割は、これらのデータ・ポイントをすべて把握するだけでなく、ノイズからシグナルを選別し、簡潔で正確、かつ実用的な情報をビジネスに提供していくこととなります。 ■メインミッション: ・日本データハブ(クラウドホスティング型データウェアハウス)の導入を現地法人およびAPACと共同で主導 ・日本データハブのビジネスオーナーとして、ビジネスステアリング情報の正確性、完全性、可用性を確保する。 ・組織全体における共通のKPI定義の確保 ・ビジネスレポーティングスイートの作成、維持、更新により、情報間のレポート作成の必要性を最小化する ■本ポジションの魅力: ・経営陣と密接に連携し(CFO直属)、データに基づく意思決定と戦略立案を行う。 ・APACのデジタルチームと協力し、地域の他の市場の同僚とネットワークを構築し、知識とベストプラクティスを交換する。 ・ビジネスのあらゆる部分に関わるユニークな役割であり、会社運営の要となる部分を知ることができる。 ・IT、アナリティクス、ビジネスを組み合わせた広い範囲で、無限の成長・発展の機会を得ることができる
松井証券株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
証券会社 外国為替, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
\DX時代を駆けるオンライン証券/ 100年の歴史を持つ松井証券は、日本で初めて本格的なインターネット取引を導入したネット証券のパイオニアです。 現在、DX推進とともにシステムリスク管理体制の強化を進めており、ITとリスク管理の両面に精通したプロフェッショナルを募集しています。 本ポジションでは、セキュリティ訓練の評価やリスクアセスメント、ガイドラインに基づく改善提案など、裁量を持って幅広くご活躍いただけます。 少数精鋭の組織で、意思決定もスピーディー。 在宅勤務や福利厚生も充実しており、長期的なキャリア形成にも最適な環境です。 ■業務詳細 システムリスク管理担当(サブリーダー)として、以下業務をお任せします。 【詳細】 ・当社のフレームワークに則ったシステムリスクアセスメント ・セキュリティ対策の状況確認・分析 ・会社が参加する各種セキュリティ訓練等の結果を分析・評価 ・技術動向、他社のセキュリティ事案も踏まえた、自社におけるセキュリティ対策、リスク評価のあり方の見直しや改善 ■配属先情報: 部長(40代男性)、課長(30代男性)、メンバー2名(20代)※今回は課長とメンバーの間に入る方を採用予定。 ■特徴と魅力 (1)セキュリティに関する知識身につく 第一線におけるシステムやセキュリティの開発・運用、第三線のシステム監査といった仕事にも知識や経験を活かすことができます。また、異なる分野のリスク管理業務に繋げることも可能です。 (2)スピーディーな意思決定 意思決定の階層が少なくスピーディーに業務を進めることができるのが当社の特徴であり、役職に関係なく、幅広い業務を担当できます。 (3)ワークライフバランス◎ ・リモートワーク可能 ・2024年度離職率は3.2%で、従業員が定着しやすい職場 ■当社について 100年以上の歴史を持つ老舗ながら、日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社です。 株式投資に対して「分かりにくい」「多額の資金が必要」と敷居が高く感じる方が多い中、そのような心理的な壁を取り払い、投資をより身近なものに、そして人生における発見と成長に繋がるような体験を得ていただきたいという思いから、「投資をまじめに、おもしろく。」をコンセプトに各種事業を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
神奈川県横須賀市光の丘
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 無線・通信機器
●NTT研究所と連携し、6G無線ネットワークの技術検討という将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われます。 ●国内での移動通信サービスの立ち上げから、現在の5Gに至るまでの移動通信システムを構築してきたノウハウや知恵などを肌で感じながら、将来のシステムを創造・実現するための専門性を身につけることができます。 ●高い専門性に加え、業界をリードするリーダーシップ、交渉、マネジメントスキルなどを身に着け、伸ばすことができます。 ●平均残業月20h/週2回〜3回リモート/フルフレックス〜 ■職務内容: ・6Gに向けた無線アクセス方式、電波伝搬等の各要素技術の検討、特性評価や実証実験の実施、デジタルツインやAIを活用した6G無線技術の高度化や最適化、加えて、それらの要素技術を活用したシステム化検討や実用化検討など ・5G Evolutionに向けた社内外パートナーとの実証実験等を通した無線技術の高度化検討、工場等の閉域NWのソリューション化検討など ・社内外関係者との技術議論、連携など ・各種成果の社内関係部門への技術の移管や支援、連携、事業化など ・チームメンバ育成 ■配属先組織の特徴: ・6Gに向けた無線技術の実用化研究開発と高周波数帯の開拓 ・5G Evolutionに向けた無線技術の高度化、閉域NWのソリューション化 ・効果的な技術広報活動の展開による事業貢献 ・社内外パートナーとの連携強化及び業務プロセス改善による働き方改革の促進 ■配属先組織の人員構成: ダイレクター1名、マネージャー2名、リーダー3名、メンバー6名 ※上記の内、キャリア採用メンバーの人数…ダイレクター1名、リーダー1名 ■当社の想い: 2030年代に実現する社会を見据えながら、全ての人がそして多くのモノが使う6Gを創り上げる、非常にやりがいのあるポストです。通信業界のみならず多様な産業との協創を推進しつつ、世界全体をリードしていきます。ぜひともにいっしょに未来を創っていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LogProstyle
東京都港区北青山
表参道駅
1000万円~
ディベロッパー 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発 M&A 戦略・経営コンサルタント
〜グループ売上高200億円越えの総合不動産企業・新築マンションやホテルの企画・開発・販売を手掛ける不動産デベロッパーのグループ経営事業〜 ■同社について 同社はグループ売上高200億円の総合不動産企業です。 25年3月25日にニューヨーク証券取引所( NYSE )へ上場した当社にてM&Aを含めた事業拡大を計画し、チームを新設し事業戦略を推進するための募集です ■業務内容: 入社後は当社事業の拡大の為に、不動産・建築会社のM&Aに取り組んでいただきます。買収後も自社ブランドの浸透と拡大の為、経営者目線での事業戦略の立案と実行をしていただきます。 【詳細】 ■M&Aの関連業務(オリジネーション・DD・交渉・投資実行・PMI) ■グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進 ■M&A戦略の立案・推進 ■実際のM&A実行部隊の組織構築や関係各所との折衝 ■M&A後のPMI及び子会社経営支援(主にビジネスサイドの事業統合・事業シナジー創出) ■戦略に基づいたグループ全体及び子会社の予算策定・モニタリング ■働き方について 基本は10時出社ですが、9時出社、9:30出社等選択できます。 想定残業時間も10h〜20hと働きやすい環境です。 ■魅力 経営層に近く、会社のやり方を覚えていただいた上で、裁量を任せてもらえる環境のため、やりがいも大きく、知識や経験を十分に発揮していただけるポジションです。 ■同社の魅力 同社は日本で初めてニューヨーク証券取引所( NYSE )へ上場した企業です。インバウンド需要が高まっている昨今の日本で、海外市場で上場することでよりグローバルな事業拡大を目指しており、海外企業とタッグを組み、日本国内でより事業成長を目指しております。 同社が保有するグループの基幹である自社ブランドのログマンションは平均価格1.8億円、自然を感じる天然無垢材を贅沢に使用した上質仕様の内装です。ただの「住まい」ではなく、最高の「暮らし」をご提案するため、デザイン・間取り・仕様・素材の一つひとつにこだわった商品を提供し続けています。また物件の仕入れ・買取からリノベーションのデザイン、施工、販売まですべてグループ会社内で行っており、市場価値も非常に高いため、他企業では真似できないサービスと品質をもっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットポイントジャパン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
証券会社 その他金融, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【暗号資産取引所「BITPOINT」/福利厚生◎/服装自由/年休124日】 ■業務内容: Androidアプリチームの即戦力のエンジニアとしてAndroidアプリの開発をご担当いただきます。 サービス企画チーム、デザイナー、バックエンドエンジニアと連携し開発業務を推進していただきます。 サービス開始から長い期間運用しているアプリのため、改善可能な部分もあります。 リファクタリングを進めながら、長期的な運用を見据えた設計と組織づくりに携わっていただきます。 ・暗号資産販売所/取引所アプリの新規機能の開発、及び運用・保守業務 ・技術的負債の解消(リファクタリング) ・顧客要望や各種データに基づくUI/UX改善 ・開発環境の改善(CI/CD環境の改善等) ・コードレビュー ■組織構成: 業務委託含めiOS2名、Android2名(内兼務1名)、バックエンド10名、フロント3名、評価1名で構成されています。平均年齢は35歳程で男女比8:2です。 ■教育制度: 入社後は3ヶ月程度のOJTを実施しております。またOJT以外にも上司との1on1、チーム交流会を実施し万全なサポート体制を敷いています。 ■入社後のキャリアパス例: 当社は社員の新しいチャレンジを積極的にサポートし、未経験の職種にも安心して挑戦できる環境を整えています。 実際にAndroidエンジニアからバックエンドエンジニアへの職種転換等、多数の実績があります。 また、昇格スピードも早くプレイヤー1年前後でリードになった事例も複数あります。 ■会社概要: 当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。2017年度より暗号資産(仮想通貨)が決済手段として認められることを受け、暗号資産(仮想通貨)交換業を展開。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。暗号資産(仮想通貨)交換業を運営している当社では、ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産(仮想通貨)取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉住ホーム
東京都中野区中央
新中野駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
飛び込み・テレアポ・ノルマ無/残業月15h以内/新宿・中野エリアを中心に20億円規模の不動産売買に挑戦しませんか?/エリア特化のスタイルで創業39年間黒字経営 ■業務内容: 売買に関する借主様・買主様対応をお任せします。当社では創業39年で新宿、中野エリアを中心に積み上げてきた実績から、既存のお客様やお問い合わせのお客様の担当が中心となります。 ■業務詳細: 〇売買仲介業務 〇物件調査・査定書作成・契約書類作成 〇管理オーナー様の物件の査定・売却、物件購入のコンサルタント 〇自社物件の購入、建築、売却 など 【お客様からの相談例】 ◎相続対策のための土地活用 ◎マンションの建て替え ◎駅前ビルの開発 など ■業務の魅力 ★創業39年間に蓄積した新宿・中野エリアの不動産データを活用可能なため、幅広い営業活動が可能です。 ★飛び込み営業やテレアポは一切ございません。 ★ノルマがないため顧客志向の営業が可能です。 ★20億円の大規模案件に携われる機会もあります。 ★グループ内にリフォームやクリーニングを担う会社があるなど、不動産に関することであれば、トータルでサポートできる点も営業を行いやすいです。 ■働き方: 〇残業は月15h以内となっており、終業1時間前になると、営業・営業事務の垣根なく声を掛け合い協業する環境があります。 〇休日休暇は完全週休二日制(シフト制)となります。土日休みも可能ですのでぜひご相談ください。 〇産休、育休実績が多数あり、現在も男性1名、女性4名が制度活用中です。 ■企業の魅力: 〇当社は新宿・中野エリアにて39年間、賃貸管理業を主に、売買仲介業、相続コンサル業、コインパーキングやマンスリーマンションの事業に加え、建物の大規模修繕、各種法定点検、清掃まで幅広く事業展開。 〇当社は入居者様からの仲介手数料はいただいておらず、迅速な入居対応、多角的な募集アプローチにより現在では管理戸数は6,790戸、入居率97%、その結果39年連続の黒字経営。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム市場上場の独立系大手コンサルティングファーム/新規立ち上げ/UIターン歓迎/事業承継メンバーの中途入社半数越え/福利厚生充実/将来の支店長を任せていくポジションです】 ■職務概要:経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行までを支援していただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業承継プランの策定・実行支援 / 企業オーナーや不動産保有オーナーの相続/資産承継対策 ・非上場企業オーナーの自社株承継対策 / 次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ・上場企業オーナーの資産承継対策 / 後継者による新経営体制の仕組みづくり ・M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、バリュエーション(企業価値評価) ■事業承継コンサルティングとは: 一生に一度の決断をサポートする仕事です。会社を後継者に継ぐことは、一生に一度の重要な決断です。「出来る限り後継者の負担が無いように会社を承継したい」、「経営環境が厳しくなる見通しの中、会社を親族に継がせるべきか、第三者に経営を任せるべきか迷っている」など様々な経営者の悩みに寄り添い、決断のサポートをするため、あらゆる角度からの検討を提案します。 ■職務の魅力:事業承継や資本政策は、経営権、株、後継者教育、など複雑な問題があり、経営者や社員の家族の人生にも深く影響を与える仕事になります。M&Aも事業承継の一手法として用いられるため、専門性を身につけたい方にもおすすめのお仕事です。 ■働き方について: 基本的には、リモートでの勤務を想定しておりますが、顧客訪問の際には同行が可能な方を想定しています。当社の広島と福岡に支店がございますので、サテライトオフィスとして使用していただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。 ■業務内容 (1)要求分析・要件定義、FEM解析やFMEAを活用した開発推進 (2)構想設計〜基本設計、詳細設計、解析チームとのやり取り (3)顧客・社内外の関係部署と交渉/調整 ■業務の魅力 部品点数が多い設計を行う為、設計スキルがより高まります。 また設計だけではなく流体解析、熱解析、輝度解析、振動解析、静解析など解析分野も学べます。 設計や解析、モデリング、完成車メーカーとのやり取りなど設計者として多岐に亘る業務を行えますのでのスキル向上に繋がります。 ■当社エンジニア在籍人数 16〜20名 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ