47881 件
株式会社アクアスター
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~999万円
-
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経営視点を身につけて人と組織の成長に貢献したい方/デジタルとビジュアルに強い企画制作会社/広告業界、ゲーム・アニメ業界など幅広いクリエイティブに対応/フレックスタイム制/年休120日/退職金制度有/家族手当有/事業成長は昨対比140%】 ■業務概要 採用、育成、評価、組織開発において、方向性を決め、戦略を策定すること。経営と現場、両方の視点を持って、ビジョンや経営戦略を人事戦略に落とし込み、人と組織の成長を推進することがミッションです。 上場企業となり、新しいフェーズを迎える組織で、自分の力を試してみませんか?自分自身、社員、そして組織を大きくレベルアップさせていくおもしろさ、やりがいを、ぜひ感じていただければと思います。 【仕事内容】 採用、育成、評価、組織開発における戦略設計や施策の立案、メンバーマネジメントをお任せいたします。 ・ビジョンや経営戦略に沿った採用戦略の立案(新卒・中途) ・オンボーディングや研修など人材育成の方針決定、戦略立案 ・適切な評価制度の構築 ・採用、人事企画における進捗管理 ・人事や組織における課題発見、解決策の立案、実行 ・人事部メンバーのマネジメント、育成 など 【仕事の魅力】 ・IPO準備企業の人事責任者として幅広い業務に携われる ・経営視点を身につけて、会社の成長に貢献できる ・裁量や変化の大きい環境で、着実に成長できる ■組織構成: 平均年齢は30代前半でです。今回ご入社頂く方には当社の採用・社内教育領域におけるマネージャー候補としての活躍を期待しています。将来的には管理職として業務、メンバーマネジメントをお任せしたい思います。 ■就業環境: フレックスタイム制を活用、テレワークでの業務も週1回ほど活用しており、フレキシブルに就業がしやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は設立30年以上のデジタルとビジュアルに強い企画制作会社です。当社は広告業界、ゲーム・アニメ業界など幅広いクリエイティブに対応しており、年間取引は700社となります。また、当社は創業以来の強みであるイラストを中心としたビジュアル領域に留まらず、AR/VR・メタバースにも対応しているのが強みです。IPOも検討しており、今後も拡大傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
西尾信用金庫
愛知県西尾市寄住町
西尾口駅
600万円~799万円
信用金庫・組合, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
西三河、東三河西部、知多、名古屋市南部で営業展開している当庫にて、本部の融資一部または支店の融資役席業務をお任せいたします。 ■職務内容 (融資一部) ・本部にて法人および個人融資の審査 ・上記を主業務とした課長および課長代理クラスマネジメント業務 (営業店融資役席) ・得意先係が受け付けた融資関連書類の精査、オペレーション、期日管理等の業務 ・上記を主業務とした支店長代理クラスマネジメント業務 ※融資一部は 融資受付〜実行を、融資二部は融資後の事後管理や回収業務を行います。 ■配属先組織: 融資一部:約15名※パート職員含む(20〜30代1割・40〜50代7割・その他2割) 営業店:8〜20名程度(支店により年齢層は異なります) ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中27番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。営業エリアには多くの地銀、信金が存在し、競争は激しい地域ですが、特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。 ・当庫では、中途入社のハンデがありません。今まで培ってきた経験を充分に活かし、さまざまなチャレンジができる環境です。 ・多様化する時代に対応していくため、「人材の育成」に力を入れています。年代別、役割別の研修のほか、「国家資格等取得奨励制度」によるスキルアップサポートがあります。また、能力に応じて評価する人事制度により、30代での支店長も多く輩出しています。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。今後も職員が働きやすい職場環境となるよう、取り組んでいくことが大切であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【キャリアパス・フォロー体制も充実◎/チームで成果を出す風土/提案や意見を出しやすく、中途入社がすぐに馴染める環境/研修支援制度充実/育休取得率90%以上・時短制度◎/U・Iターン支援あり】 ■募集背景:【変更の範囲:なし】 世界トップ水準の保険・金融グループとして保険を通じて数千万人ものお客さまの安心と安全を支えているMS&ADインシュアランス グループ。当社はそのシステム中核会社として、より高品質でより最適化されたグループのシステムを目指し、前例のないことにも積極果敢に取り組み、新たな保険ビジネス戦略に最適なシステムの企画・構築に日々挑戦を続けています。 皆さまが培ったスキル・経験を活かし、高いモチベーションで業務に取り組める方を求めています。業務を通じたスキルアップはもとより、当社では、自己啓発のための充実した研修制度や、社員のキャリアアップを全面的にサポートする制度を用意しています。自分自身のスキルアップや業務の成果を通じて、より一層成長したいというやる気のある方の応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・MS&ADインシュアランスグループ内の経費システム(Oracle ERP cloud)の開発・保守運営業務 ・MS&ADインシュアランスグループ内の社内会計システムの開発・保守運営業務(サーバ) ・MS&ADインシュアランスグループ内の管理会計システムの開発・保守運営業務(サーバ/クラウド) ・システム開発企画、設計工程は当社社員が主体となって進め、開発・テスト工程はパートナー会社と協業して進めます。 ・当社は常にITを武器とし、最新技術を導入することで業務効率化や品質向上に取り組んでいます。そのような環境でシステムエンジニアとして働くことで、最新技術に触れることができます。 ■入社後のキャリアイメージ: ・大規模プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャ、技術を活かしたITアーキテクトへのキャリアアップのチャンスや、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の道もあります。 ・当社ではシステムエンジニアにとってのキャリアパスが明確に設定されています。初心者から経験者まで、各階層に応じたキャリアパスを歩むことができるため、将来的なキャリアアップに繋がる環境が整っています 変更の範囲:本文参照
株式会社ミキモト
東京都江東区南砂
南砂町駅
650万円~999万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜平均勤続年数は約16年!長く安定して働ける環境です/会社成長に伴い、DX推進をはじめ業務効率化を推進中!知見を活かしてフローを構築・提案していただける方を歓迎いたします〜 ■ポジション概要: 経理職として、子会社5社の連結決算をメイン業務としてお任せいたします。ご経験を活かして、世界的ハイジュエリーブランドである当社を内部から支えていただきたいです! ■業務内容: ◇連結決算計算書作成 ◇監査法人による会計監査対応 ◇移転価格税制対応 ◇月次・年次決算(連結) ◇決算資料作成 ◇連結仕訳・伝票処理 ◇連結決算の体制改善 など ※上記他、適性・経験に応じてお任せします。 ※業務上、英語でメールのやりとりをお任せする場合がございます。 ■当ポジションの魅力点: 〜これまでのご経験やアイデアを活かせるポジションです〜 連結決算の体制を含め、まだまだ成長途中にある当社。最高益を更新する中、DX化など業務フローの見直しを推進中です。国内外の店舗やEC担当者、システム部門とも連携し、バックオフィスを強化する改善・提案は大歓迎です!社内体制をより良くすることに積極的になってくださる方をお待ちしております。 ■組織構成: ◇経理課は現在6名が在籍しております。(男女比3:3/30歳〜47歳/新卒中途比2:4)一緒にランチへ行くなど雰囲気が良く、フランクに話せる関係性でのため仕事の相談がしやすく、誰でも安心して働けます。 ◇経理課だけでなく、全社の平均勤続年数は約16年を誇ります。残業が少ない環境や、各種手当の支給、誰もが親しみやすい社風など、長期的に働くことができる環境が整っております。 ■募集背景: 1893年、創業者の御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功。一世紀以上にわたり、日本発のハイジュエラーとして世界を魅了し続けるミキモト。「世界中の人々の美しく豊かな生活文化の創造に貢献する」という理念のもと、日々邁進しています。 現在は、「パール男子」など年齢性別を問わないのラグジュアリーブランドとして、その可能性をさらに広げています。客層も広がり、事業も好調です。そこで、会社の成長に伴い、バックオフィス強化に向けて経理職を1名募集しております。上場会社での連結決算のご経験を当社に還元してくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界トップ水準の保険・金融グループを目指すMS&ADインシュアランスグループ/エンドユーザーへの価値提供◎/服装自由/在宅可/育休取得率90%以上・時短制度◎/U・Iターン支援あり】 ■募集背景:【変更の範囲:なし】 世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループの「IT戦略の中核」を担う当社にて、グループにおけるシステム開発・保守をご担当いただきます。 要件定義や開発設計といった、いわゆる上流工程をメインにお任せします。(コーディング等、実際の開発業務はパートナー会社に委託しております) ■具体的な業務内容: ・グループ内事業会社(損害保険会社)とのシステム要件調整 ・システム開発企画 ・開発委託先にて作成された成果物(プログラム設計書・計画書等)のレビュー・検証作業等 ・各種プログラム開発(一部) <担当システム例> ・損害保険、生命保険の基幹システム ・保険代理店使用システム ・ポータル等、社内システム ・経理システム ・全てプライム案件 ※ご希望を考慮の上、決定します。 ■入社後のキャリアイメージ: まずは、これまでのご経験に応じ、中規模案件のリーダーあるいはプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂きます。ゆくゆくは社員を牽引していく幹部候補となる事を目指して頂きます。 ■当社の特徴/魅力: ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 ・ワークライフバランスの実現…全社員の平均勤務時間短縮を経営指標に盛り込み、全社を挙げて働き方改革に取り組んでます。リモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上 変更の範囲:本文参照
SBプレイヤーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 財務経理部は、SBプレイヤーズグループ8社(子会社7社含む)の経理財務業務を手掛けています。グループの事業会社のうち1社の主計マネージャーをお任せいたします。 月次・年次決算業務を推進いただきながら、グループ全体の事業や業務の理解を深めていただき、新規論点やスキーム検討時には外部専門家と連携いただきます。また、担当会社のリーダー・メンバー・アシスタントのマネジメントを通して経理部門の更なる基盤強化に一緒に取り組んでいただきたいと考えています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは経理(制度会計)の業務をお任せします。 当社事業に関する理解を深めていただきながら、ゆくゆくは財務(管理会計含む)をご担当いただく可能性もございます。 ◇経理(制度会計) ・決算業務(月次、年次、連結会計) ・月次決算報告資料の作成(取締役会) ※上場企業水準の会計処理の経験ができます。 ・事業会社とのコミュニケーション ※定例業務上のやり取りだけではなく、事業側から新規サービス立ち上げなどのご相談を受けることも多々ございます。 ・制度会計チームの業務マネジメント ◇財務(管理会計含む) ・予算管理(稟議の確認)、固定資産管理 ・予実分析、財務分析、資本政策 ・資金繰りの検討 <担当事業> ・ふるさと納税事業(株式会社さとふる) ・農業事業(株式会社たねまき、株式会社たねまき常総) ・システム開発会社(株式会社アイピーロジック) ・公営競技事業(オッズ・パーク株式会社) ・森林カーボンクレジット事業(株式会社ステラーグリーン) ・旅行事業(株式会社たびりずむ) ※いずれかの事業をご担当いただく予定です。 ■配属部署: 財務経理部:部長以下30名(マネージャー1名、スペシャリスト2名、社員11名、アシスタント17名) 制度会計チーム:各事業会社に対し、社員2〜3名+アシスタントの体制です。 ・中途採用100%。様々なバックボーンを持ったメンバーが活躍し、意見発信を歓迎する風土です。アシスタント含め各メンバーの意見をどんどん取り入れながら業務の改善に取り組んでいます。 ・年齢層は20代後半〜40代で、社員男女比率は半々です。 ・意思疎通や目線合わせを頻繁に行いながら、チームワークを発揮しています。
■業務概要: 財務経理部は、SBプレイヤーズグループ8社(子会社7社含む)の経理財務業務を手掛けており、IT・旅行・農業等の複数業種、サービスなど、幅広い経理領域の会計処理に携われる環境です。 ご入社後は、グループの事業会社のうち1社の主計リーダーをお任せいたします。 最初はご経験された業務や知見を活かせる分野で月次・年次決算業務を推進いただきながら、グループ全体の事業や業務の理解を深めていただきます。 将来的にはチーム運営をお任せし、経理部門の更なる基盤強化に一緒に取り組んでいただきたいと考えております。 ※いずれかの事業を担当予定 ・ふるさと納税事業(株式会社さとふる) ・農業事業(株式会社たねまき、株式会社たねまき常総) ・システム開発会社(株式会社アイピーロジック) ・公営競技事業(オッズ・パーク株式会社) ・森林カーボンクレジット事業(株式会社ステラーグリーン) ・旅行事業(株式会社たびりずむ) ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは制度会計をお任せします。 ◇経理(制度会計) ・決算業務(月次、年次、連結会計) ・月次決算報告資料の作成(取締役会) ※上場企業水準の会計処理の経験ができます。 ・事業会社とのコミュニケーション ※定例業務上のやり取りだけではなく、事業側から新規サービス立ち上げなどのご相談を受けることも多々ございます。 ◇財務(管理会計含む) ・予算管理(稟議の確認)、固定資産管理 ・予実分析、財務分析、資本政策 ・資金繰りの検討 ■配属部署: 財務経理部:部長以下30名(マネージャー1名、スペシャリスト2名、社員11名、アシスタント17名) 制度会計チーム:各事業会社に対し、社員2〜3名+アシスタントの体制です。 <特徴・雰囲気> ・中途採用100%。様々なバックボーンを持ったメンバーが活躍し、意見発信を歓迎する風土です。アシスタント含め各メンバーの意見をどんどん取り入れながら業務の改善に取り組んでいます。 ・年齢層は20代後半〜40代で、社員男女比率は半々です。 ・意思疎通や目線合わせを頻繁に行いながら、チームワークを発揮しています。
株式会社システムインテグレータ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(32階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【開発エンジニアスペシャルを目指せる!/多様なキャリアパスを実現できる環境/厚生労働大臣認定の「子育てサポート企業」!/年間休日125日・土日祝休み/転勤無】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 WebベースのERPソリューション導入プロジェクトの全体管理とリーダーシップをお任せします。 ・プロジェクトの目標達成や顧客満足度向上 ・リソース ・スケジュール ・品質 ・予算管理など、 プロジェクト成功に向けた幅広い業務を担当していただきます。 ■開発環境: 言語:C#、DB:SQLServer 自社開発(客先常駐なし) ■プロジェクト: ERPパッケージソフト「GRANDIT」: 企業のバックオフィスから単純作業や無駄な作業をなくし、業務効率や生産性を高め、社会を豊かにする企業の成長を支えることを目指しています。 ■導入企業事例: ・富士通セミコンダクター株式会社様 ・ANAシステムズ株式会社様 ・阪本薬品工業株式会社様 ■多様なキャリアパス: ・個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので多様なキャリアパスを実現できる環境があります。 <例> ・上流工程のスキルを身につけてプロジェクトリーダーを目指したい方 ・マネジメント職を目指したい方 ・技術力を活かしてエキスパートとして現場で就業したい方 ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。E-commerce、基幹業務、ソフトウェア開発エンジニアなどそれぞれの分野で多くのお客様にお使いいただいております。 変更の範囲:本文参照
アニコム損害保険株式会社
東京都
損害保険, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜ペット保険トップクラスのシェア/セキュリティ実務経験のある方歓迎〜 ■業務内容: 当社のIT推進部において、グループセキュリティ態勢、CSIRT体制整備全般をお任せします。 ・セキュリティ関連規定・手順の評価・見直し ・ITシステムの脆弱性情報収集・管理 ・セキュリティインシデント対応(CSIRT) ・ネットワークおよびシステムのセキュリティ対策の設計、実装、運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・業界トップクラスシェアの安定企業…金融庁による許可を受けている損害保険会社は4社のみで、市場参入障壁が高く、当社は契約件数シェア56%で業界シェアトップクラスの安定企業です。 ■アニコムグループについて: アニコムグループは、「ペット保険」を通じてペットと人に「あんしん」を提供するアニコム損保を中核としてペットと人の幸せな暮らしをサポートするグループ会社です。「ペット保険」のリーディングカンパニーとして運営する当社の保険契約保有件数は100万件以上で、国内シェアNo.1(※)です。現在もその数を増やし、多くのどうぶつと飼い主さまを支えています。欧米ではペット保険加入率が20%以上の国が存在する一方で日本はまだ18%程度であり、伸びしろのある業界です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・クラウドセキュリティ(AWS、Azure、GCPなど)の知識および設計/構築/運用経験 ・企業ITシステム・アプリケーションの設計/構築/運用経験 ※開発・インフラ・運用いずれかの領域においてご自身で手を動かして業務した経験がある方 ・上記経験された領域においてセキュリティ確保・向上に関する業務経験 ・NIST SP800、 ISO27000シリーズ、FISC安全対策基準等の知見を活かしてのセキュリティ対策経験 ・セキュリティ関連の資格(CISSP、CISM、CEHなど)を保持していることが望ましい ・セキュリティソリューション(ファイアウォール、IDS/IPS/WAF、認証プラットフォーム、アセット管理、デバイスコントロール、クラウドセキュリティ、SIEM等)の企画・設計・導入・効果検証、PoC推進
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経理事務・財務アシスタント
■業務概要: 財務経理部は、SBプレイヤーズグループ8社(子会社7社含む)の経理財務業務を手掛けており、IT・旅行・農業等の複数業種、サービスなど、幅広い経理領域の会計処理に携われる環境です。 ご入社後は、経験された業務や知見を活かせる分野で管理会計業務を推進いただきながら、グループ全体の事業や業務の理解を深めていただきます。 将来的にはチーム運営をお任せし、経理部門の更なる基盤強化に一緒に取り組んでいただきたいと考えております。 <グループ企業> ・ふるさと納税事業(株式会社さとふる) ・農業事業(株式会社たねまき、株式会社たねまき常総) ・システム開発会社(株式会社アイピーロジック) ・公営競技事業(オッズ・パーク株式会社) ・森林カーボンクレジット事業(株式会社ステラーグリーン) ・旅行事業(株式会社たびりずむ) ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇経理(管理会計) ・予算管理(稟議の確認)、固定資産管理 ・予実分析、財務分析、資本政策 ・資金繰りの検討 ※経験やご希望に合わせて、業務内容については相談をしていきたいと思います。 ■配属部署: 財務経理部:部長以下30名(マネージャー1名、スペシャリスト2名、社員11名、アシスタント17名) ・制度会計チーム:各事業会社に対し、社員2〜3名+アシスタントの体制です。 ・管理会計チーム:構成して3〜4年と若いチームでグループ全社の管理会計に従事しています。※今回の配属予定 <特徴・雰囲気> ・中途採用100%。様々なバックボーンを持ったメンバーが活躍し、意見発信を歓迎する風土です。アシスタント含め各メンバーの意見をどんどん取り入れながら業務の改善に取り組んでいます。 ・年齢層は20代後半〜40代で、社員男女比率は半々です。 ・意思疎通や目線合わせを頻繁に行いながら、チームワークを発揮しています。 ■当社の在宅勤務について: 当社では就業規則上は出社が基本ではあるものの、本求人は条件によっては在宅勤務可能な求人です。※在宅勤務については、業務の特性や状況を鑑み会社判断にて可能となります。 ※今後の業務内容や状況により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。 ※最新の在宅勤務頻度は面接含め選考内でご確認ください。
トヨタT&S建設株式会社
愛知県豊田市亀首町
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<有資格者の方><安定性を重視したい方><実力主義で評価を受けたい方> ■業務概要: 戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の施工管理担当として業務を行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)発注者との打合せ (2)施工図の作成 (3)仕様・施工手順の策定 (4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め (5)施工業者への指示 (6)施工工事の監督等 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■組織構成: 建築施工管理:15名 ∟次長3名(40代)、課長3名(30代)、他メンバークラス(20代) ■評価制度 今までは年功序列となっていましたが、近年評価制度を一新し実力主義へ変更いたしました。そうすることで社員の士気も高まりより一層社内に活気が沸いております。 ■働く環境について: 現在、残業時間は約40時間を維持していますが、効率化のための取り組みを進めています。特にDX化を活用して業務効率の向上を図っていますが、リモートワークの導入には至っておりません。社内では、時間管理を厳格化し、経営陣も積極的に関与しています。また、派遣社員や協力会社の方々を複数の現場に投入し、社員の負担軽減を図る動きも進めています。管理者は週に1回在宅勤務を実施していますが、若手社員については現地での習得が必要なため、在宅勤務は難しい状況です。 ■担当案件/実績: 大阪:ディーラー、ダイハツ様 等を担当していただきます。 ■1案件あたりの人数: ・億単位の案件は複数人にて現場を担います。1億以下につきましては基本1名で進めていただきます。 ■掛け持ちについて: ・1億以下の小さい案件は、10案件ほど ・1億以上になれば工期が2〜3か月掛かりますので年間3〜4案件ほど ・大型案件で工期が1年掛かるものはその1案件を主に担当します ■企業の魅力: ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:本文参照
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■仕事内容: ・KIRINグループのSAP S/4 HANAで構築した基幹システム(物流、生産、購買、経理)の開発・運用保守業務から、ご経験や適性に応じて、ご担当いただく配属領域・業務を決定いたします。 ※既にご経験やスキルを積まれている方は、チームリーダーや組織のマネジメントでご活躍いただける役割も用意しております。 ※SAP未経験者、SAP経験者、どちらでも歓迎いたします。当社ではSAPスキルアップ支援やOJTによるサポート体制を用意しておりますので、新しいスキルへのチャレンジや、さらなるスキル向上が目指せます。 物流領域、生産・購買領域、経理領域の三つの領域より、いずれかの領域の業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <物流領域>KIRINグループ製品の受注出荷業務、請求業務、需給業務、在庫受払業務 (SD、MM) <生産・購買領域>KIRINグループ製品の生産業務、原料や資材の購買業務 (PP、MM) <経理領域>KIRINグループの財務会計、管理会計(FI、CO) ※3領域合計:150名程度在籍 (外部協力会社(SIer、ITコンサルティング会社)の方を含む。当社社員の割合は4割程度) ■開発業務: 開発プロジェクトをプロジェクトマネージャー、もしくはプロジェクト実行メンバーとして実行・推進します。 一例として以下のような業務が挙げられます。 ・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理 ・チームリーダーとして、所属チームにおける品質管理や進捗管理 ・メンバーとして、開発プロジェクトの各工程※の実行 ※担当のプロジェクトにより、下流工程(詳細設計・製造・単体テスト)を中心に担当する、もしくは上流工程(要件定義、外部設計、導入)を中心に担当する、もしくは、上流から下流の全工程を担当するなど、様々な経験をいただける環境です。 ■運用保守業務: システム安定稼働・有効活用に向け、運用リーダー、もしくは運用メンバーとしてシステム運用を実行・推進します。 一例として以下のような業務が挙げられます。 ・ユーザーからの問い合わせや、障害対応などのインシデント対応を担当 ・システム運用の過程で気づいたユーザー部門の課題に対して改善提案、システムの利活用を提案等 変更の範囲:本文参照
アークランズ株式会社
埼玉県さいたま市浦和区上木崎
与野駅
ホームセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【大規模プロジェクトあり/裁量のある環境で経験が積める/積極的な投資をもとにIT・DX推進を進めております】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のプロジェクトマネージャーとして、自社システムに関する企画・開発・運用等の再構築および新規導入のプロジェクトを推進していただきます。システム開発は内製でなく、外部委託しているため、プロジェクト推進・ベンダーコントロールが主な役割となります。 ■プロジェクト例: ・基幹システム(パッケージを利用した、多拠点で使用するシステム構築) ・情報系システム(本部・店舗で管理する各種レポート、分析システムの開発) ・会員ポイントシステム(共通ポイント、自社ポイントの開発) ・会員アプリ(EC、オムニチャネルの開発) ※50人〜200人/月、半年〜2年程度の規模感のプロジェクトを担当いただきます。 ■採用背景: 主力のホームセンター店舗とその他の事業含め200拠点以上で使用されているシステムのプロジェクトをリードし、今後の当社のシステム領域を担っていただくポジションです。 システムの再構築と刷新の他にも、新しいビジネスモデルのチャレンジも実施していく予定です。当社の変革期に携わり、会社の成長を支える大きなやりがいを感じられるかと思います。 ■組織構成: ・システム企画課(物流系システムやECサイト): 社員5名、常駐社員5〜6名の社員が在籍しております。30代〜50代の社員が働いており、社員のうち3名は中途入社者です。 ・システムサポート課(人事会計、店舗系のシステム): 社員7名、常駐社員2名の社員が在籍しております。30代〜60代の社員が働いており、社員のうち2名は中途入社者です。 事業会社出身、SIer出身の中途入社者が活躍しております。 ■特徴: 当社では様々な事業を展開していることにより、幅広いシステム開発に携われるチャンスが多数あります。扱うシステムは、全国200超の店舗で利用されているものです。会員アプリの場合、ユーザーは100万人にのぼります。今なら自らが先頭に立ち指揮する経験ができます。 変更の範囲:本文参照
セイコータイムクリエーション株式会社
東京都江東区福住
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日123日×福利厚生充実◎長期就業しやすい環境/世界的ブランドSEIKOのグループ企業〜 ■業務内容 同社の構造設計職をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 下記業務を一貫して行っていただく予定です。 ・スポーツ競技場の大型電光表示盤(スコアボード)の現地調査 ・図面作成、設計 ・評価 ・設置立ち合い 《業務の割合のイメージ》 ・8割:設計業務 ・2割:案件受注前の営業支援や工事着手時の工事監理 《担当案件》 ・一人当たり案件4〜5件の担当を想定しています ・それぞれの現場の工期は半年から9か月程度となっており、新設のものではなく既存の物の入れ替えが多くなっております ■担当案件例 スポーツ競技場(水泳、アイスリンク、野球、サッカー、陸上、 スタジアム、体育館、アリーナ等)の大型電光表示盤(スコアボード)、等 ■働く環境 ・完全週休二日制で土日祝休み ・残業時間は月平均10時間程度 ・有給申請は基本受理されますので、非常に取得しやすい環境 ・夜間勤務はほとんどございません(過去事例としてはありません) ・県外への出張は案件の状況によりますが、1年で平均すると月1回程度となります ■同社の魅力 同社は世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局局の専専的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスににるまで総合的に担っています。 タイムシステム事業としては、設備時計、スポーツの計時計測機器の企画、開発、販売、施工、アフターサービスまで手がけています。社会の中に形で残り、利用されるお客様にモノ・コトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラアークス
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 施工管理(電気・計装)
~乃村工藝社グループ/ワークライフバランス整えたい方お勧めの環境!/入社直後有給休暇付与/退職金有/家族手当有/福利厚生◎〜 ■業務内用:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設や駅ビルのパブリックスペース、チェーン展開する店舗の建築・内装や、ひときわ目を引く大型サインなど、話題性やデザイン性が高いプロジェクトの施工管理をお任せします。施設や店舗に訪れる人々の心を豊かにする空間づくりがミッションです。 ■業務詳細: 建築施工管理の担当者を募集いたします。 工事の進捗管理を始めとする施工管理業務をお任せします。 ・事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様と工事内容の打合せ ・設計内容確認、チェック ・工事の積算、見積り ・工事における進捗管理、品質管理 工事着手から竣工引渡し迄の施工管理業務(定例会参加、検査等) ■働き方: 現場の掛け持ちはありません。 施工管理の質を担保するために、担当者として受け持つ現場は原則1現場です。現場の規模によっては、複数の担当者で1案件を担当することも。工期は2ヶ月〜1年程度など様々です。ときには100人以上の規模の現場を管理することもあります。 ■企業の特徴/魅力: ◎【空間創造と空間活性化】を通して人々に感動を与える「空間」をつくる企業・プライム市場/乃村工藝社グループ ◎コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、設計、施工、運営までトータルでサポートする事業を展開し株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社は統合し、2022年3月新会社として社名も新たに「株式会社ノムラアークス」としてスタートいたしました。すべての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造するために、コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営まで、お客様の立場に立ってトータルなサポートを提供します。 変更の範囲:本文参照
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
三谷商事株式会社
福井県福井市豊島
総合商社, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜1914年の創業以来、社員一人一人の挑戦で事業拡大してきた老舗商社〜 <セメント・生コンの基幹事業をはじめ、IT・エネルギーなど他事業でもナンバーワンシェアを確立◎/国内50拠点、国内外約150社のグループ会社を持つ安定感と、多角的な事業展開を積極参画するチャレンジ企業> ■業務内容: 社内の戦略企画部門において、会社が定めた重要課題テーマを担当いただきます。 分析・戦略企画の方法を定め、それを各事業部に展開する役割を持ちます。各事業部が自立するまで支援頂くことがミッションとなります。 ・マーケティング〜事業戦略立案、実行 ・経営企画、中期経営計画策定 ・海外グループ会社との連携(シンガポール・ベトナム・マレーシア) ※国内外出張多数 目安5〜10 日/月 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■当社の特徴: ◎時代のニーズを捉えた多角化戦略 近年は地球環境の向上を受け、風力発電事業へも参画しております。 また、海外展開にも注力しており、シンガポールやベトナムなど東南アジア企業のM&Aを積極的に行っています。 例: 2013年:シンガポール/プラスチック加工会社 2017年:ベトナム/スパイスの加工販売会社 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 ◎社員のチャレンジと評価する文化 30代関連会社社長、30代の部長、支店長多数と、社員の個性や自主性を尊重。社員の情熱が起爆剤になり、会社を動かしていく。失敗を恐れずに1人1人が熱い思いとエネルギーで、アグレッシブに実行しています。 ■事業内容: <基幹事業> ◎建設関連事業 ◎情報システム関連事業 ◎エネルギー・生活関連事業 参考: https://www.mitani-corp.co.jp/ir/financial/segment.html ■当社の魅力: 「建材・エネルギー・IT」をメインとした独立系商社であり、秀抜した安定経営と財務体質があります。既存事業の拡大と新規事業の開拓が同時に進んでおり、多様なビジネスに対応できるスキルやポテンシャルを秘めた方を随時探しております。
東京都千代田区九段南
九段下駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<有資格者の方><安定性を重視したい方><実力主義で評価を受けたい方> ■業務概要: 戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の施工管理担当として業務を行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)発注者との打合せ (2)施工図の作成 (3)仕様・施工手順の策定 (4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め (5)施工業者への指示 (6)施工工事の監督等 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■組織構成: 設備施工管理:5名 ∟次長1名(50代)、課長1名(30代)、主任1名(30代)、メンバー2名(20代、嘱託の方60代) ■評価制度 今までは年功序列となっていましたが、近年評価制度を一新し実力主義へ変更いたしました。そうすることで社員の士気も高まりより一層社内に活気が沸いております。 ■働く環境について: 現在、残業時間は約40時間を維持していますが、効率化のための取り組みを進めています。特にDX化を活用して業務効率の向上を図っていますが、リモートワークの導入には至っておりません。社内では、時間管理を厳格化し、経営陣も積極的に関与しています。また、派遣社員や協力会社の方々を複数の現場に投入し、社員の負担軽減を図る動きも進めています。管理者は週に1回在宅勤務を実施していますが、若手社員については現地での習得が必要なため、在宅勤務は難しい状況です。 ■担当案件/実績: 東京:日野自動車様、ディーラー 等 ■1案件あたりの人数: ・億単位の案件は複数人にて現場を担います。1億以下につきましては基本1名で進めていただきます。 ■掛け持ちについて: ・1億以下の小さい案件は、10案件ほど ・1億以上になれば工期が2〜3か月掛かりますので年間3〜4案件ほど ・大型案件で工期が1年掛かるものはその1案件を主に担当します ■企業の魅力: ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多数。 ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:本文参照
共同建設設計株式会社
長野県長野市若槻東条
設計事務所, 意匠設計 構造設計
〜専門技術に強み/顧客からの高い評価で安定/長く働ける環境〜 ■業務内容: ◇建築意匠設計の技術管理者として、環境分野などの建築設計における技術管理(業務の主導、管理、指導など)をお任せします。 ◇和気あいあいとした社風です。服装は軽装可でBGMの流れる空間でリラックスして仕事に臨めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件の特徴: ◇案件割合/公共案件がほぼ100% ◇対象施設/上下水道、廃棄物処理施設 ◇担当エリア/全国 ◇受注規模/メインは2百万円〜5千万円程度 ◇納期/1案件あたり3〜24ヶ月程度 ◇担当案件/常時2〜3案件程度(変動あり) ◇出張/年間5回程度 ■業務の規模/プロジェクト: ◇中小規模の建築物を中心に年間数十棟の設計をおこないます。中小規模なので、1件に掛かる設計期間は比較的短く、2〜6ヶ月程度です。 ◇業務は建設コンサルタントやプラントメーカーから依頼を受け、提供される基本的なプランに対し、専門家の立場から基本プランに検討、修正を加え、ブラッシュアップさせた計画に基づき、意匠担当を中心に構造担当が連携して業務に当たります。 ◇設備設計と積算は外部会社に協力を求めます。物件ごとに規模を踏まえて2〜4名程度のスタッフで業務を進めていきます。 ■仕事の魅力: 環境分野の設計は、華やかではありませんが、インフラを支える建築物の設計に携われることに大きなやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 20代4名、30代1名、40代5名、50代以上5名 ■当社の特徴: ◇環境施設(上下水道施設、廃棄物処理施設)における建築および付帯土木設計に強みがあり、特に建築と土木にまたがる複合施設については一貫した設計能力を有するなど独特の設計能力を持っています。全国で実績があり、その他、一般公共建築の設計監理も併せて行っています。 ◇人員構成は、建築意匠グループと構造グループ(建築構造および土木構造)とでおおよそ半々の構成となっていて、毎朝グループ別に会議を行い、社員相互の状況、業務の進捗状況の確認や意思疏通を図っています。 変更の範囲:本文参照
山田アンドパートナーズアカウンティング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
税理士法人 アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
求 【業界大手税理士法人山田&パートナーズと提携の安定基盤/月平均残業20時間/転勤無/年間休日121日(土日祝休み)/退職金制度有】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・労務デューデリジェンス ・人事制度設計 ・PMI ・就業規則等作成・改訂 ・労務相談 ・各種業務レビュー(給与計算、年末調整、社会保険手続き関係等) ■組織構成: 配属先の労務チームは8名(社労士4名)で構成されております。ご入社頂く方にはコンサルタントのマネジメント候補、およびマネジメントとしてご活躍頂くことを想定しています。 ■就業環境: 全社月平均残業20時間程、年間休日121日とワークライフバランスも整えやすい環境です。また、現在同社では働き方の改善に力を入れており、残業時間削減、個人の業務量管理を目的としたミーティングを週次で設けております。 ■当社の特徴: ・当社は税理士法人山田&パートナーズのグループ会社として、2009年に業務を開始し、経理、給与計算の経常的な業務の受託に加え、社員の退職等による突発的な業務サポートにも対応しています。また、企業の海外進出に伴う海外赴任者の社会保険や所得税の管理処理業務も受けており、経理・労務業務のプロフェッショナル・アシスタントとして、スピードと正確性を重視し、経理、給与、社会保険、管理業務をサポートします。 ・当社の特徴として、税理士法人山田&パートナーズの公認会計士、税理士、弁護士と協業をすることにより、専門家によるソリューション提供を組み合わせ、実行推進力を備えた総合的なサービスの提供が可能となっていることも強みとなっています。 変更の範囲:本文参照
bravesoft株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
700万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), UI・UXデザイナー
〜2022年には3つのサービスでGood Design賞を受賞/開発会社でありながらUI/UXにも強い会社〜 受託開発や、自社BtoB事業 「eventos」、自社BtoC事業「bokete」「HONNE」などアプリ業界で最先端の全案件のデザインを受けもつ部署で、UI・UX設計やデザインをしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 クリエイティブの中心メンバーとして、PM、ディレクター及びクライアントと緊密なコミュニケーションを取りながら、要求分析、UXリサーチなどを含め、企画段階からデザインプロトタイプの完成まで、チームをリードするスペシャリストを募集しています。 <関連工程> 提案書用コンセプションデザイン、企画・要求分析、UI/UXデザイン、グロース提案、保守もしくはグロース開発のための企画・デザイン、その他 <業務例> ・提案書用コンセプションデザインの作成 ・クライアント会議への参加・要求分析 ・企画・UXリサーチ・マーケットリサーチ ・社内デザインガイドライン・デザインシステムの作成 ・スケッチ・ワイヤーフレームの作成 ・モックアップ・プロトタイプの作成 ・ユーザーインタビュー・ユーザーテスト ・製品KPI分析及びグロース提案 ■魅力 ◎デザイナーの特徴 ・アナリティクスやユーザーアンケートなどによるクリエイティブの定量化を実施 ・制作ツールやフォント素材などの制作環境は柔軟に対応 ・UIデザインだけでなく映像やグラフィック、Webなど様々なスキルを活かすことができる ・UI/UXに関する勉強会や情報共有の機会を設けている ◎関わるビジネスの幅 ・営業段階から企画などの提案が可能 ・UIだけでなくUXづくりまで幅広い業務を担当することができる ・制作内容も受託から自社サービスや、企業ブランディングまで幅広い ■今後の展開 クリエイティブ事業をますます前進させる為、2019年7月より取締役CDOを設置。開発会社でありながらUI/UXにも強い会社としての価値を促進させていくことを目標にしています。特にリリース後のUI/UX評価と改善コンサルについては今後力を入れていきたい領域です。関わった案件のUI/UXがサービスの成功を左右する重要なポジションになっていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベガコーポレーション
福岡県福岡市博多区祇園町
通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇20〜30代女性が主要顧客の家具・インテリアECサイト「LOWYA」/自社サイト(基幹店)・モールまでトータル管理/経営メンバーとも距離感近◇◆ ■業務内容:自社ECサイト「LOWYA」の店舗運営責任者(候補)として、売上と利益の最大化を目指すためのマーケティング戦略からプロジェクトの企画実行、売上管理、そしてメンバーマネジメントなどにも期待しており、まずは、経営陣とともに戦略設計や施策の企画・実行に携わっていただきます。 主には下記の業務内容です。 ・ECサイトの運用管理 ・商品・WEBページ企画 ・SEO、広告、SNSによる集客 ・メルマガ及びアプリプッシュを利用した集客 ・売上管理、在庫管理 ・UI/UXの戦略およびデザイン設計 ・チームマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・身につけられるスキル 160憶円規模の家具ECサイトでの事業マネジメントを経験できる点や、OMO施策を0から構築するプロジェクトに携わることができる点、 また数千万円/月 規模の広告運用を経験できる点など、大きなステージでやりがいが大きい業務です。 ■企業紹介:当社はEコマースを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。 国内家具通販事業「LOWYA」を主軸に連続成長を続けてきた当社ですが、新規事業のグローバルECプラットフォーム「DOKODEMO」への事業投資も行っており国内外におけるEC事業を展開しています。 また、当社はこれまでECを専業としておりましたが、2023年4月には創業以来初のLOWYA実店舗をオープンいたしました。今後は、店舗とECを連携したスキームを構築し「OMO型D2C企業」を目指します。 変更の範囲:本文参照
650万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 施工管理(建築・土木)
~乃村工藝社グループ/ワークライフバランス整えたい方お勧めの環境!/入社直後有給休暇付与/退職金有/家族手当有/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設や駅ビルのパブリックスペース、チェーン展開する店舗の建築・内装や、ひときわ目を引く大型サインなど、話題性やデザイン性が高いプロジェクトの施工管理をお任せします。施設や店舗に訪れる人々の心を豊かにする空間づくりがミッションです。 ■業務詳細: 施工管理として、建築・内装・設備それぞれの担当者を募集いたします。 多岐に渡る建設プロジェクトの建築、設備工事において、工事の進捗管理 を始めとする施工管理業務をお任せします。 ・事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様と工事内容の打合せ ・設計内容確認、チェック ・工事の積算、見積り ・工事における進捗管理、品質管理 工事着手から竣工引渡し迄の施工管理業務(定例会参加、検査等) ■働き方: 現場の掛け持ちはありません。 施工管理の質を担保するために、担当者として受け持つ現場は原則1現場です。現場の規模によっては、複数の担当者で1案件を担当することも。工期は2ヶ月〜1年程度など様々です。ときには100人以上の規模の現場を管理することもあります。 ■企業の特徴/魅力: ◎【空間創造と空間活性化】を通して人々に感動を与える「空間」をつくる企業・プライム市場/乃村工藝社グループ ◎コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、設計、施工、運営までトータルでサポートする事業を展開し株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社は統合し、2022年3月新会社として社名も新たに「株式会社ノムラアークス」としてスタートいたしました。すべての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造するために、コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営まで、お客様の立場に立ってトータルなサポートを提供します。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーイーテック
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【建設業界にて財務・経理のご経験歓迎/管理職候補/伊藤忠・名鉄Gの安定基盤と高い技術力が強み/福利厚生充実/伊藤忠商事、名古屋鉄道、いすゞ自動車販売など取引有/年休120日以上・残業月20時間程度】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の財務・経理ポジションにて以下の業務をお任せします。 ・日常経理業務、各事業所の収支管理・取りまとめ ・会社のPL、BSへの落とし込み ・収支バランスを踏まえた計画策定など ゆくゆくはメンバーのマネジメント業務もお任せします。 ※伊藤忠・名鉄Gの一員であり資金調達に関する業務がなく安定基盤となっています ■組織体制 管理部長1名、メンバー2名(40代男性、30代女性) 男性が監査法人対応など財務の担当、女性が仕訳など経理の担当 ※一人で仕事を進めていくより、周りとコミュニケーションをとりながらお互いにフォローし合える方を求めています ■キャリアパス プレイングマネージャーとして部長職を目指していただきたいと考えています。ご経験に応じて課長職かメンバークラスでのご入社となります。3年程度で昇進の想定となりますがスキルが高ければ1年程度で早めにキャリアアップする可能性もあります。 ※親会社のガバナンスに対する対応や経営企画などのスキルがあるとキャリアアップが早い傾向がございます ■魅力 ・伊藤忠・名鉄グループの一員となるので安定基盤でありながら、当社では新規開拓もしながら成長戦略をとっています。 ・ワークライフバランス◎ 年休120日以上・週休2日制(土日祝休)、、忙期でも残業は30時間ほどとなります。有給休暇や年末年始休暇、創業記念日休暇・ボランティア休暇なども取得可能、女性の産休・育休希望者の取得率は100%です。 ・充実した福利厚生 福利厚生倶楽部や健康診断補助制度、家族へのプレゼント制度など社員が長く働きやすい環境作りを目指しています。 ■当社について 企業活動の土台であり大切な資産である施設に「アクティブメンテナンス」という考え方で、お客様の経営に貢献する積極的かつ効率的な保全・管理を提供しています。現在、建物の計画更新工事に注力し、お客様の重要な建物を高い価値で維持できるよう、お客様に合わせた建物更新工事の提案を行い、事業継続に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エフウォーターマネジメント
滋賀県大津市中央
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道) 土壌・地質・地盤調査
【フルリモート可/創業65年/インフラを支える水環境の総合コンサルタント/官公庁案件がメインで経営基盤も安定◎】 ■職務概要:上水道や下水道をメインに水環境における総合コンサルタントである当社において課長として土木設計業務をお任せします。 今後より多くのニーズに応えていくために、社内体制強化を目的とした、増員募集を行っています。 <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 官公庁から受注した業務を主として、上下水道の調査・計画・設計、診断業務をおこなっています。 ●上下水道の設計 (計画、基本設計、実施設計、詳細設計、水道施設の設計) ●上下水道の耐震診断業務 ●雨水対策業務 ●電気設備設計 ●メンバー育成等 ・打ち合わせ〜図面作成まで、一貫して担当しています。 <働き方> ・当社の営業エリア内(関西・関東・東海地方)であればお住まいの地域でフルリモートで業務を行っていただけます。(本社会議の際は滋賀県本社に出社) また、お客様との打合せや現地調査の際は出張に行っていただくことになります。 〜当社の役割〜 創業以来60年以上、上水道や下水道をメインに水環境における総合コンサルタントである当社。水質分析・施工・施工監理・維持管理業務まで真摯に対応してきました。案件はほとんどが官公庁で、そのニーズは高まり続けています。 ■組織構成: 滋賀の土木設計技術担当は、取締役兼本部長1名、課長、課長代理らの管理職2名、係長クラス2名、メンバークラス3名が活躍しています。嘱託社員も活躍中で、長期的に就業できる環境です。 今回ご入社いただく方には課長クラスとして、上下水道の設計業務をお任せします。 また、昨年10月新社長が就任し、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■魅力: 年に二回の人事考課制度にて頑張りをしっかり評価し、給与に反映されます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ