47596 件
楽天損害保険株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
-
損害保険, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業務内容】 商品の開発にかかる以下の業務を行っていただきます。 ・市場調査、競合調査、顧客ニーズの把握、新商品企画の立案 ・既存商品や業務プロセスの評価、改善策の立案 ・約款作成・契約規定の作成 ・認可申請書の作成、金融庁との折衝 ・商品パンフレット等、各種ツールの作成、審査 ・販売促進戦略の立案、販売計画の策定 ・営業、システム開発、事務、損害サービス部門等、社内関連部との協議・調整 ・各種社内プロジェクトの牽引 【変更の範囲:入社後に楽天グループ内および楽天保険グループ内での異動や出向を命じる、または職位や職種が変更となる場合があります。】 【部署・サービスについて】 商品開発部は、商品開発部・商品数理部・商品業務部の3部で構成される商品収益管理本部に属しており、保険の新しい可能性を生み出すべく、レガシーな保険業界にイノベーションを起こすような、新商品の企画・開発を担っています。 当社ならではの商品開発の魅力は以下のとおりです、 ・楽天損保はITプラットフォーマーの保険会社であり、損害保険業界の既存チャネルとは異なる新たなチャネル向けの開発ができます。 ・楽天グループの持つ楽天会員様のデータを活用した商品戦略、販売戦略を考えることができます。 ■楽天損害保険に関して: 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも16億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 その中で、同社は楽天グループの一員として、住まいや車等幅広い分野で個人・法人のお客様を守るサービスを提供しています。伝統的な損害保険と革新的なインターネットサービスの融合による新しい損害保険会社です。 例1.ドローンでの損害調査:https://www.rakuten-sonpo.co.jp/news/tabid/85/Default.aspx?itemid=501&dispmid=753 例2.Apple Watchを活用したワークアウト保険:https://www.rakuten-sonpo.co.jp/news/tabid/85/Default.aspx?itemid=615&dispmid=753 変更の範囲:本文参照
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 当社が展開するiOSアプリ開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」またはキャリアプロフィール「Eight」)のiOSアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 <開発環境> ・言語:Swift(一部 Objective-C) ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど ・CI、テスト:CircleCI、XCTest ・運用:Crashlytics ■業務の特徴: ・「Sansan」におけるモバイルアプリ開発の重要性…数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵となっています。今後の継続的な機能開発に向けて、継続的な設計の改善やライブラリの導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境です。 ・「Eight」におけるモバイルアプリ開発の重要性…Eightはユーザー数が300万人を超えるサービスです。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。 ■当ポジションの魅力: ・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。 ・技術書やスマートフォン、ハードウエアやソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会など、イベントを頻繁に実施しています。社内での読書会は、1カ月で150回以上開催されています。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 紙と電子の契約書を正確にデータベース化し、全社で活用することでビジネスを強くする契約DXサービス「Contract One」のプロダクト開発をご担当いただきます。 ※入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。 ■業務の特徴: 現在はプロダクトマネジャーとデザイナー、エンジニア十数名の体制で開発を進めているサービスです。OKRによる目標管理とスクラム開発の手法を用いて業務に向き合っており、日々ダイレクトにビジネスに触れられるポジションです。 <開発環境> ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring boot ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ■「Contract One」について: Sansanが独自に開発したデータ化技術を用い、紙やPDFの契約書をテキストデータ化。管理に必要な項目を抽出・インデクシングし整理できるサービスです。Contract Oneで契約書のデータ化を行うことにより、契約書類の検索性・共有の効率性を上げるだけではなく、契約内容の分析と改善を可能にし、法務業務からの事業貢献を実現します。 ■当社の特徴: 当社は長らく、アナログ情報のデジタル化に取り組んできました。名刺を99.9%の精度でデータ化し、さらに人脈の管理と共有を可能にしたのは、人力とAIを組み合わせた独自のテクノロジーです。これまで培ってきたこの技術を名刺以外の媒体に活用することによって、これまでにない業務のあり方を提供できると考え、さまざまな可能性を模索しています。
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【開発組織の成果を最大化させる/国内最大級になりえるSaaS事業に携われる】 ■概要・募集背景: インボイス管理サービス「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。今回、エンジニアリングマネジャー「候補」として募集している理由は、まずはチームのいちエンジニアとしてサービスや開発プロセスに携わり、その理解を深めることが重要だと考えているためです。そして、組織や業務に慣れた後にマネジメント業務に携わってもらおうと考えています。 ■具体的な業務内容: ・開発チームのマネジメント ・5名程のスモールチームを1〜3チーム、マネジメントします。 ・エンジニアのピープルマネジメント ・目標設定、チームアサイン、1on1などで成長を支援します。 ・組織的課題の発見、解決 ・組織的な既知の課題だけではなく、未知の課題も発見し解決します。 ■担当サービス「Bill One」: あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。 ■当ポジションの魅力: ・事業が好調なため国内最大級になりえるSaaS事業に携わることができます。 ・スタートアップのようなスピード感と市場開拓の手応えが感じられます。 ・事業戦略側の部門と共に、プロダクト価値、ユーザー価値に向き合えます。 ・エンジニアはフロントエンドからインフラまでフルスタックに携われます。 ・組織としてリファクタリング・バージョンアップ・運用改善にも継続的に投資しています。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React ・BFF…TypeScript、Express ・サーバーサイド…Kotlin、Ktor ・データベース…PostgreSQL ・ソースコード管理…GitHub ・インフラ…GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
フューチャーインスペース株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【知見や経験に基づいてでのコンサルではなくソリューション提案からのコンサルのため幅広いコンサルとしての成長案件あり/エンジニアからコンサルタントへの挑戦可】 東証プライム上場のフューチャーアーキテクトグループの戦略的パートナー企業である当社のITコンサルタントとして、顧客への提案を実施し案件を創出、コンサルティングから要件定義、設計、開発、リリース、本番伴走までチームをリーディングしながら対応をします。 ■業務内容: ・顧客に対する提案(システムだけではなく金額や契約を含めた案件提案) ・顧客アカウントとしての一連の対応 ・システム、業務に関するコンサルティング、課題の特定と解決 ・上記に伴う折衝、要件定義、設計、開発、テスト、伴走など ・顧客業務を継続させるためのシステム対応 (問題が発生した場合の暫定対応、恒久対応、他社を含めたプロジェクトの推進支援など) ■業務の魅力: ・顧客に近い場所で業務を行うことが多いため、顧客に寄り添いながら課題解決を行うことが可能です。 ・成功体験を現場に近い場所で味わうことができます。 ・0ベースから自らの考えで提案が行うことが可能で、その提案で顧客が成果が出せたときの喜びを感じられます。 ・多種多様な顧客の情報システム部門と直接業務を行うことになるため、幅広い業務知識を得ることが可能です。 ■当社の魅力:「顧客に寄り添い ともに未来を創る」 当社では、ITをより良く活用するコンサルティング/継続的な改善を支えるコンサルティング業務を行っており、IT利用者の立場でコンサルティングを実施しています。 顧客と継続的な関係性を築いていくことで、より顧客に深く入り込んだ提案が可能です。
モリマーマテックス株式会社
神奈川県相模原市緑区橋本
橋本(神奈川)駅
600万円~899万円
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
〜鉄に替わる素材として注目を集めるFRPメーカー/国内15社、海外8社グループ展開を行うモリマーグループ〜 ■仕事内容: 国内外幅広く展開するモリマーグループ企業であり、FRP(繊維強化プラスチック)の製造/販売を行う当社にて、マネジメント業務を含めた経理業務全般、加えてゆくゆくは経営管理業務にも携わっていただきます。 ■具体的には: ・試算表作成 ・年次・月次決算業務 ・予算管理 ・原価管理 ・税務申告補助 ・経営会議資料作成 等 ※本年度に経理業務に関する新規基幹システムの導入を予定しているため、システム導入への参画、会計処理周辺業務も幅広く担っていただきます。 ■組織構成: 配属先の管理部門には8名が在籍しています。 ■FRPについて: ◇一般にプラスチック系の材料として分類されますが、その特性は金属系の材料や木材の特性に匹敵し、「鉄より強く、アルミよりも軽い」材料として広く活用されています。 ◇金属や木材と違い、成形工場で樹脂とガラス繊維等を組み合わせて材料を合成するので、強化材の割合や樹脂の種類を選ぶことによって要求特性に応じた製品を得ることが可能です。また、防錆性や防腐性が非常に高いことから長寿命で、顧客にとってはメンテナンス費用を軽減できるメリットもあります。 ■導入事例: 橋梁メンテナンス用検査路、壁高欄、FRP合成床版、薬品タンク、自動車部品、金融機器部品、空港フェンス、手摺、梯子、コンクリート補強筋、他 ■当社の特徴: 50年以上にわたりFPR成型品を設計製造しているFRPメーカーです。そのノウハウは業界内でも高く評価されております。また建築物の安全性が重視される昨今、鉄よりも耐久性の高い当社のFPRへのニーズは高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
香川県高松市太田下町
伏石駅
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休125日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日祝休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
「便利地、好立地」でおなじみオープンハウスグループで、 設計・施工を担当しているオープンハウス・ディベロップメントです。 当社は11期連続で売上・利益を更新しており、業務拡大に伴い増員募集を行っております。 ■業務内容 「都心」「駅近」「高品質」ながら「割安な価格」で提供できるのが当社の住宅の魅力です。そんな新築住宅の建築おいて、施工管理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・自社物件の建築施工計画作成 ・周辺住民への安全管理 ・納期までの工程・品質・使用資材・人員・予算の管理 ■組織構成・教育体制: チームの人数は最大4名(マネジメント1人、メンバー3人)と少人数体制のため、1人1人にしっかりと目を向けたマネジメントを徹底しております。 また、毎年30%の成長率を誇る当社では、事業拡大に伴いマネージャーポストも増えるため、成果に応じて昇給・昇格も可能です。 ■選べる働き方 【総合職】原則19:00退社、土日休み、年間休日115日です。夜勤・転勤・出張はございません(UIJターン希望の方も歓迎です)。 【特定職】働き方を重視した職種で、年間休日125日です。給与は総合職と比べると下がりますが、柔軟な働き方が可能です。ご入社後、希望に応じて総合職に切り替えることも可能です。 ■当社の魅力 【透明性の高い評価制度/年4回昇給・昇格チャンスあり!】 細かい評価項目を設けることで、一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っています。優秀社員は年4回ある表彰式で表彰もします。頑張って成果を出せば、しっかりと評価が伴います。20代でマネジメントをしている社員も多数です。 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アンテロープキャリアコンサルティング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
その他金融 人材紹介・職業紹介, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 人材紹介営業
◆金融業界の経験を活かして、人材紹介コンサルタントとなり企業と候補者を繋ぐ架け橋になる◆ ★平均年収1700万円 ★少数精鋭の人材コンサルタント ★売上の25%〜30%をインセンティブで支給 ■職務概要: 金融・コンサルティングファームに特化した、ハイエンド層の人材紹介をご担当頂きます。転職希望者の対応及び、法人企業の営業担当として中途採用支援を行います。(両面型) ■職務詳細: (1)対個人: ご登録者様の特性を見極め、金融やコンサル業界などの人材マーケット動向や、キャリアパスの事例をご案内し、その方にとって相応しい求人情報を提案します。様々なキャリアに関連する相談に応じます。一人のキャリアアドバイザーが月間20人〜25人のご登録者様を担当します。対峙する候補者様の年齢は、20代後半〜50代の方まで多様で、年収600万円以上から2000万円程度の方までの高所得者がメインです。転職へのこだわりのある候補者が多いため、1人の候補者様と長期的に関係構築を行うこととなります。 (2)対法人: ご登録者様へ、様々なキャリアの機会を提供できるようにする為、人材採用を検討しているクライアント企業とのネットワークを構築します。人脈を活用してクライアント企業を開拓するケース、各種セミナーに参加しネットワークを広げ企業を開拓するケース、電話にて新規開拓を行うケースなどの多様な営業活動を行います。 ■特徴: (1)評価制度: 定量評価と定性評価を行います。売上の25%〜30%をインセンティブで支給する制度と同時に、同社では、少数精鋭組織で社員が気持ちよく就業できるよう、売上をあげることのみでなく、就業態度や他の社員とのコミュニケーション・入社決定までのプロセスなども評価対象としています。 (2)大切にしていること: 同社のコンサルタントは、候補者様の人生を真剣に考え、時には転職をお断りするケースもあります。目先の予算や売上に捉われず、顧客志向を大切しながら仕事をします。 ■働き方: スーパーフレックス制度を導入しています。朝ゆっくり出社することもできますし、早く出社した場合は早く退社することができます。土曜に出社した場合は平日に振替休日を取得します。リモートワークも可能ですので、場所に縛られずに業務を行う事ができます。
三井不動産株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
ディベロッパー 不動産管理, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【大卒以上/PM経験者優遇】SIer、コンサルティングファーム、事業会社などで実務経験をお持ちの方
具体的な仕事内容 ※社員インタビューを<Pick up!>にて掲載していますので、ぜひご覧ください! 三井不動産は「産業デベロッパー」として、社会のイノベーション・付加価値の創出に貢献し、多様化するお客様のニーズに合わせ体験価値向上を目指します。 新グループ長期経営方針「& INNOVATION 2030」に基づき、「DX VISION 2030」を策定しました。 ※詳細は、三井不動産HPの「ニュースリリース」より、2024年8月5日の記事をご覧ください。 DX本部は、各事業部門・グループ会社と連携し、既存事業および新規事業双方の領域でDXを推進。オフィスビル、商業施設、住宅、物流施設、ホテル・リゾート、エンターテインメントなど、三井不動産が手掛ける全ての空間が活躍の舞台であり、様々な顧客接点で「事業を変革する」「新事業をつくる」「社会に影響を与える」そんな醍醐味が味わえる仕事です。 ◆ 具体的には ◆ 具体的には、下記の領域で、 ・システムPM(基幹業務システム) ・マーケティング ・DXコンサルタント ・インフラPM(基幹業務システム) ・インフラPM(基盤) ・セキュリティPM の役割を担っていただける方を募集しています。 ※システム設計開発・運用など、実務の多くは外部委託 ■デジタル・トランスフォーメーション領域 商業施設でのオムニチャネル戦略、シェアリング事業、ロジスティクスでのロボット・ソリューション、住宅事業でのマーケティングなど ■働き方改革/ビジネスプロセス・リエンジニアリング(BPR)領域 モバイルやクラウドを積極的に活用した働き方改革、BPRによる生産性向上。グループのシステム再構築(会計システム、基幹業務システム、CRMなど) ■アーキテクチャー先進化領域 クラウド・ファースト、モバイル・ファーストを掲げ、次世代ネットワークの検討。インフラ・セキュリティの強化 チーム/組織構成 多くのキャリア入社の方が活躍。 トップの強いコミットメントのもとで事業を推進する一方、個性や考えを尊重しながらチームで業務を行います。社員一人一人が裁量と責任を有し、成長が実感できる環境。(女性管理職も活躍) ◎システム開発やコンサルティングなどの経験者が多く活躍しています
株式会社カオナビ【東証グロース市場上場】
大阪府大阪市北区角田町
梅田駅
その他, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
☆20~30代活躍 ☆第二新卒歓迎 ◆学歴不問 ◆以下いずれかの経験をお持ちの方 ・IT業界での法人営業経験(顧客規模・商材不問) ・大手企業向けの営業経験(商材不問) ・医療機関・教育機関・官公庁・地方自治体などへの営業経験(商材不問) ┗営業経験の詳細(業界、商材、担当企業の規模)について確認させていただきますので、応募時にWebレジュメ内のご経験欄に詳細をご記載ください。
人材管理市場でシェアNo.1を誇るサービスを使って、 人材課題の解決に貢献しながら営業スキルを磨こう! …*成長性抜群のサービス*… 従業員情報を一元管理でき 人材管理市場で8年連続シェアNo.1(※)を誇る タレントマネジメントシステム「カオナビ」。 導入企業数は4,100社以上(2024年12月末時点)と 注目度の高いサービスを提供しています。 …*課題解決を重視した営業*… 導入実績も認知度も高いからこそ 自信をもって提案できるのがカオナビの良さ。 こうしたシステムの導入を検討中の企業も多く 人材課題を抱える多くの企業の役に立てるやりがいがあります! 分業制でテレアポは一切なく お客様への提案に集中しながら営業力が磨けるのも魅力! 研修や先輩・チームのサポートのもと やりがいを感じながら成長を実感できます◎ ◎研修/先輩同行/先輩・チームのサポートあり ◎社内でノウハウを共有!チームの営業力強化 ◎マネージャー/事業企画/マーケティングetc.多彩なキャリアパス ◎年間休日123日/土日祝休/スーパーフレックス制 当社が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」を、未導入の企業に対して新たに提案していただきます。 インサイドセールチームが獲得したアポイントを引き継いで、提案~契約までを担当します。 顧客は2000名以上の企業、医療機関・教育機関・官公庁・地方自治体などとなります。 ┃具体的には・・・ □お客様との商談(サービスのデモンストレーションや提案、契約までのサポート) □提案依頼書の作成 □人事・情報システム担当者や経営層との折衝 □中長期的なリレーション構築 提案書はチームで共有できるものも多く、それをもとに作成していけます。 分業制なのでテレアポや飛び込みはなどはなく、お客様への提案活動に集中できる環境です。 ┃ …カオナビとは… ┃ 企業の人材情報を一元管理し、社員一人ひとりの個性や才能を可視化するタレントマネジメントシステムで 利用企業数は4,100社以上! 戦略的な人材配置や育成を支援し、企業の人材課題解決に貢献しています。 ┃ …営業スキル+ロジカルシンキングスキルが身につく… ┃ 「量より質」を重視し、営業スキルに加えて論理的な考え方を養える環境です。 お客様の本質的な課題を見極め、最適な解決策を提案できる営業を目指せます! 丁寧な研修やメンター制度があるため、IT業界未経験でも安心してスタートできます◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 テレアポなし!効率的かつ提案に専念できる営業 当社では分業制を導入しており、テレアポ業務は一切ありません。アポイント取得はインサイドセールスが担当するため、顧客への提案や課題解決に専念できる環境です。効率的な営業スタイルが整っており、商談や提案にじっくり時間をかけられるのが魅力。営業の質を高めたい方にピッタリです! \スーパーフレックスあり/働き方もあなた次第! 仕事とプライベートのバランスも、自分自身で柔軟に調整できる環境をご用意。 ライフステージが変わっても、自分のスタイルで営業の仕事を続けられます◎ ◇スーパーフレックス ◇働く場所を選べる/フルリモートもOK ◇スイッチワークで中抜けOK ◇±20時間制度で月の労働時間を調整可能 【教育制度について】 ■1ヶ月間の入社後研修 座学研修やロールプレイング研修を通じて、 デモンストレーションや提案方法を学びます。 ■メンター制度 研修期間中は一人ひとりに専任のメンターがついてサポート! 困ったときにすぐ相談できる環境なので安心です。 ■先輩との同行&フィードバック 最初のステップは先輩との同行営業からスタート。 現場での学びをしっかり活かせるよう、フィードバックも丁寧に行います。
東京都
☆20~30代活躍 ☆第二新卒歓迎 ☆IT業界未経験の方もご活躍いただけます! ◆学歴不問 ◆新規の営業経験を1年以上お持ちの方 ┗新規の営業経験について確認させていただきますので、応募時にWebレジュメ内のご経験欄に詳細をご記載ください。
新規の営業経験を活かして、やりがいも働きやすさも収入も、全部欲張りませんか? 8年連続シェアNo.1(※)のタレントマネジメントシステム「カオナビ」。 企業の人材課題解決に役立つソリューションを提供しています。 まだ未開拓の部分も多いHRTech市場だから、 メンバー同士で意見を出し、効果的な営業方法を共有するなど 自分たちらしい工夫を加えることが可能! 徹底した分業制によりテレアポもないため、お客様への提案に集中し 営業力を磨いていけます。 *スーパーフレックス *フルリモートもOK(出社は月1~2回程度) *スイッチワークで中抜けOK *±20時間制度で月の労働時間を調整可 *マネージャーや他部門など多彩なキャリアパス など…整った環境の中で、あなたの希望を全て叶えませんか? 《8年連続人材管理市場シェアNo.1!》 *社内でノウハウを共有!チーム全体の営業力強化 *マネージャー/事業企画/マーケティングetc…多彩なキャリアパス *年間休日123日&土日祝休み&スーパーフレックス制 当社が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」を、未導入の企業に対して新たに提案していただきます。 インサイドセールチームが獲得したアポイントを引き継いで、提案~契約までを担当いただきます。 ┃ …具体的には… ┃ □お客様との商談(サービスのデモンストレーションや提案、契約までのサポート) □提案依頼書の作成 □人事担当者や経営層との打ち合わせや交渉 提案書はチームで共有できるものも多く、それをもとに作成していけます。 分業制なのでテレアポや飛び込みはなどはなく、お客様への提案活動に集中できる環境です。 ┃ …お客様について… ┃ フィールドセールス部門では、2000名以下の企業を担当します。 業界にあまり偏りはありませんが、最近では先進的なIT業界や、現状あまりDX化が進んでいない製造業からの引き合いが多めです。 業界特性やニーズに応じた提案をしていきましょう! ┃ …営業スキル+ロジカルシンキングスキルが身につく… ┃ 「量より質」を重視し、営業スキルに加えて論理的な考え方を養える環境です。 お客様の本質的な課題を見極め、最適な解決策を提案できる営業を目指せます! 約1ヶ月の丁寧な研修やメンター制度があるため、IT業界未経験でも安心してスタートできます◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 テレアポなし!効率的かつ提案に専念できる営業 当社では分業制を導入しており、テレアポ業務は一切ありません。アポイント取得はインサイドセールスが担当するため、顧客への提案や課題解決に専念できる環境です。効率的な営業スタイルが整っており、商談や提案にじっくり時間をかけられるのが魅力。営業の質を高めたい方にピッタリです! 成長市場の最前線で、人材課題を解決できるやりがいあり! 従業員の基本情報やスキル、能力などといった情報を一元管理・共有できるタレントマネジメントシステム。企業におけるタレントマネジメントシステムの導入率は、まだ世の中の12.6%(※)と低いのが現状です。そんな中、当社の「カオナビ」の利用企業数は4,100社以上で、タレントマネジメントシステムシェアNo.1(※)、人事管理システムシェアNo.1(※)を誇ります。市場の伸びしろが大きいからこそ、自分の提案を通じて多くの企業の人材課題を解決し、組織の成長に貢献できるやりがいのあるポジションです。 【教育制度について】 ■1ヶ月間の入社後研修 座学研修やロールプレイング研修を通じて、 デモンストレーションや提案方法を学びます。 ■メンター制度 研修期間中は一人ひとりに専任のメンターがついてサポート! 困ったときにすぐ相談できる環境なので安心です。 ■先輩との同行&フィードバック 最初のステップは先輩との同行営業からスタート。 現場での学びをしっかり活かせるよう、フィードバックも丁寧に行います。
Ridgelinez株式会社【富士通グループ】
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS) リスクコンサルティング その他専門コンサルティング シンクタンク 社会保険労務士事務所 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
◆学歴不問 ◆コンサルタントの経験をお持ちの方(業界不問) <あると望ましい経験・能力> ◆IT戦略の企画・構想経験をお持ちの方 ◆DX推進部門での職務経験をお持ちの方 ◆CX(カスタマーエクスペリエンス)、人材戦略、管理会計、セキュリティ、サステナビリティ領域の知見をお持ちの方 ------------------ <選考ポジションについて> ご経験やスキルに応じて選考Practice(※)をご相談させて頂きます。 ※Practiceとは:専門領域(業界・ビジネステーマ・技術)ごとに組成されるプロフェッショナルコミュニティのことで、従来の組織体よりも組織間の壁が低いことが特徴です。業務内容が限定されることがなく、様々なテーマのプロジェクトに携わることができ、Practice間のコラボレーションもしやすく、柔軟な仕事の進め方が可能です。また、当社ではPraimaryとSecondaryという形で2つまでPracticeを選択でき、自分自身がオーナーシップを持ったキャリア形成を支援しています。
戦略~実装までEnd to Endで支援。 富士通発のコンサルティングファームで、あなたの可能性を広げよう。 *当社で働く魅力* ≫性別に関係なく輝ける 女性の採用に注力する当社。 フルフレックス&リモートなど 家庭や育児と両立しやすい環境です。 また、独自のD&I推進活動が評価され アワードで2年連続最高評価の認定も受けています! ≫キャリアの可能性が広がる 戦略立案から実装まで、クライアントの課題に対し End to Endで支援できるのが特長。 仕事の幅が広がり、より多くの経験を積める環境です。 ≫協力し合うカルチャー Practice(≒組織)の枠を超えた社員同士の知見を掛け合わせ 提案を行うことができるのが当社の社風。 あらゆる知識・強みをもつ社員との協働を通して 新しい視座が身に付き、成長し続けられる環境です! ◇富士通発の総合プロフェッショナルファーム◇フルフレックス(コアタイムなし)◇リモートOK◇産育休取得&復帰実績あり◇D&I推進/Award2年連続最高評価◇リラクゼーションルーム、オフィスカフェ、ミニコンビニあり 当社では、DX変革とこれらに伴う組織・プロセス・人材スキル・情報システムの変革が複合的に絡むコンサル案件に対し、国内外の専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションによるコンサルサービスを提供することでクライアントの事業変革に貢献しています。 様々な経営課題やニーズに対して、幅広い知識、経験を活かし、事業戦略や解決策の提案~実行支援まで、多様なサービスを提供しています。 ◆ご経験に応じて、下記の業務を想定しています。 <Industry Group> 業界ごとにPracticeがあり、トランスフォーメーション実現に向けた戦略、施策の立案、PoCの実施、新規サービスの開発、業務プロセス設計・改革を実施 <Competency Group> ビジネス・プロセスのテーマごとにPracticeがあり、その領域のプロフェッショナルとして戦略立案、変革支援を行う *テーマ ・CX(顧客体験)、新規事業創造 ・人事組織 ・経営管理の高度化 ・データサイエンス、エンタープライズアーキテクチャ ・セキュリティ、リスク ・サステナビリティ <Technology Group> ・顧客のDXを実現するためのテクノロジーコンサルプロジェクト(生成AI・ESG・ITガバナンス・アジャイル・HRイノベーション等)の遂行 ・顧客のビジネスをドライブするシステムモダナイゼーション、ICT中期計画策定等のテクノロジーコンサルプロジェクトの遂行 ▼取り組み事例は下記でも紹介しています▼ https://www.ridgelinez.com/hx/contents/customer-experience-20210813/ https://www.ridgelinez.com/technology-excellence/ ◆ポイント *戦略の策定~実装まで、一貫して携われることが当社の特徴です。 *コンサルタント自身の専門領域を活かせるPractice(≒組織)に参画できます。2つまでPracticeを選択できる独自制度により、複数の専門性を磨けます。 *社内の専門組織が密接に連携し、迅速かつ高クオリティの提案が可能です。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 【D&I Award 最高評価】女性が安心して描けるキャリアパスを。 D&I推進は当社が注力する取り組みの一つ。就業時間の10%をD&I活動に充てられる制度を導入し、育児・キャリアの情報共有、働き方改革など、7つのワーキンググループが活動。D&Iに取り組む企業を認定するアワード「D&I Award 2024」で、2年連続最高評価の認定も受けています。多様な働き方の実現が進む当社で、ライフイベントが変化しても安心してキャリアを歩めます。 【教育制度について】 ◆所属するPractice(≒組織)内で、勉強会や模擬プレゼンなどを定期的に実施。継続して知識をブラッシュアップできる環境です! ◆講師は基本的に社員が務めるため、インプット&アウトプット双方の質を磨けます。
株式会社iSECT
東京都目黒区下目黒
決算状況に応じ、年に一回「決算ボーナス」あり。
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティコンサルタント・アナリスト
■ITコンサルティング/ITアーキテクト/PM/顧客担当SE経験、等 いずれかをお持ちの方 ■年齢不問 ■学歴不問 【転居を希望の方もご相談ください!】 他の道府県在住の方で、東京にて就業をご希望の方については、転居に伴う費用について「補填手当」の 付与など社内制度として策定。 現在のお住まいやご状況によって手当の支給も検討可能ですのでまずはご相談ください! 実際に、岡山県や佐賀県出身の技術者が活躍中です!
◆『DXコンサルタント/DXプロジェクトのマネージャー』として、活躍していただきます。 金融、通信などさまざまな業種の企業のDX化や、システムインテグレーションなどの コンサルティング及びプロジェクトマネジメントなどをお任せしていきます。 【具体的な業務内容】 ▼DXコンサルティング 金融機関や製造業などの業界で課題となる、 デジタルトランスフォーメーション(DX)化についての コンサルティングを行います。 業務の分析からIT導入支援、改善策の立案、推進運用支援、 AIプロダクツやシステムの構築、ベンダーコントロール、 最新技術を活用したソリューションの提案など手掛ける業務は多彩です。 ▼プロジェクトマネジメント 提案を手掛けたプロジェクトを中心に、全体のマネジメントを担当して いただきます。 クライアントの要望に応じた業務効率化やデジタル化を実現するための プロジェクトの進行管理、 大手ITベンダーやSIreとの協業推進など、幅広い業務をお任せします。 ≪具体的なプロジェクト例≫ 【金融向けDXコンサル】 ■金融機関様に向けてのDXコンサルティング業務 ・業務内容:金融機関の社内DXを推奨する部隊に所属していただき、 銀行内各部署に対してDXコンサルティングを行いながら、 改善策の立案、推進などを手掛けていただきます。 【金型工場向けDX推進】 ■DX推進プロジェクトの中枢メンバー ・業務内容: ◎業務分析からIT導入支援、立案、推進運用支援までのサポート ◎AIプロダクツ、AIシステムの設計構築 ◎ネットワークの見直し、再構築、保守、セキュリティー対策の強化 ◎クラウドサービスの導入支援、移行、運用管理 ※守秘義務の問題があり詳細は明記できませんが、 社会的に有名なプロジェクトも多数有しています。 詳細は面談の席で直接お尋ねください。 詳しくご説明させていただきます! <注目ポイント1> 代表は現役エンジニア。興味深い情報やプロジェクトが集まります 当社の代表は、単なる経営者ではなく、テクノロジーの本質を理解する現役エンジニアです。 "エンジニアファースト"と"ビジネス価値の創出"の両軸を重視し、プロフェッショナルが 最大限の力を発揮できる環境づくりを追求しています。 代表自身がコンサルティングやPMを手掛け、必要があれば現場に赴きメンバーの“火消し”を やることも厭いません。 また、ソフトウェア開発事業者約200社による『日本情報振興協同組合(JIA)』の関東支部長として、 業界の発展を牽引。その幅広いネットワークも後押しし、業界最先端の情報や技術者にとって 面白いプロジェクトが当社には集まっています。 プロフェッショナル同士の建設的な対話を重視し、テクノロジーとビジネスの両面から新しい 価値を創造できる環境をご用意しています。 <注目ポイント2> 【年齢不問】技術も理想も妥協しない。そんな方を求めています iSECT創業以来の不変のスタンス。それは"技術を通じた価値創造にこだわる"こと。 社員一人ひとりの専門性や挑戦したい領域を最優先し、"プロフェッショナルとしての成長"を 基準に、最新技術の戦略的活用や、変革推進のリーダーシップを発揮するなど…。各々が 主体的に価値創造に取り組むことで、組織の技術力と変革力を高めてきました。 そんな当社では自社サービスの第一弾リリースを控え、2025年をさらなる躍進の年にしたいと いう想いを持っています。 今回募集するポジションは年齢不問。プロジェクトはいくらでもご用意できます。 採用において重視するのは「多少のわがままをいうくらいの生意気さがあっても、確かな 専門性と明確なビジョンを持っていること」。まずは面接の場で思いを聞かせてください。 【入社後の成長サポート】 【充実のスキルアップサポート体制】 外部研修を受講したい、資格を取得したい、書籍を購入したい…などの希望には 必要に応じて会社で支援しますので、個別に相談していただければと思います。 【公平な評価制度。大幅昇給あり!】 スキルの確認やプロジェクトへの貢献度などを確認の上、 社長が直接エンジニア社員と評価面談を行い、昇給に反映していきます。 昇給チャンスは年2回ですが、大幅にUPすることも珍しくありません。 月給3万円、5万円UPは当たり前。 いきなり10万円アップも全然あります! また、代表に直接給与やキャリアについて相談していただいてもOK。 遠慮なく質問してください!
株式会社PRUM
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<PM経験不問> ◆学歴不問 ◆システム/ソフトウェアの設計・開発経験 ※サブリーダー(あるいはリーダー以上)として一部顧客折衝やマネジメントに携わった経験がある方を歓迎します ※Java案件が多いためJava経験が豊富な方はなお歓迎します
PM候補として、プロジェクトの最上流からお客様の理想を実現するためのソリューション提供を担っていただきます。 ◆新規サービス企画 ◆要件定義~基本・詳細設計 ◆プロジェクト管理 ◆チームメンバーの管理・コミュニケーション ※これまでのPM経験は問いません! 現場のリーダーとして、プロジェクトのフロントに立っていくポジションです。 基本的にはプロジェクト管理の側面が強いポジションですが、 必要に応じて手を動かしていただき開発に加わっていただきます。 中には大規模国家プロジェクトや最新技術を駆使したプロジェクトもあり、 常に技術的な知見を磨き、成長し続けられる環境です。 「上流・管理者の視点を身につけながらエンジニアとしてスキルアップしたい」 という方にも最適です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> <SEからPMへ。マネジメント未経験でもチャンスがある理由> 「日本で一番エンジニアが成長できる会社」を目指すPRUMだからこそ、 マネジメント未経験のSEの方にもPMへの キャリアアップの機会を積極的に提供しています。 顧客折衝や上流工程、さらにはチームマネジメントまで、 段階的にスキルアップできる環境を用意! また、当社の「Geek Lab.」(中級エンジニア研修制度)では、 フルスタックエンジニアとして知見も学べます。 <注目ポイント2> 経験を"収入"に還元 — 年収100万円以上はアップする想定 イメージとしては、入社後には現年収の100万円以上アップ。 そして年収1,000万円以上も目指せるカルチャーです。 PRUMには、エンジニアの成長を支援する会社だからこその評価制度があります。 現場で培った技術力はもちろん、後進の育成やチームへの貢献まで、 360度の視点であなたの価値を見出します。 上司からの評価だけでなく、日々共に働くメンバーからの フィードバックも大切な評価ポイント。 育成業務は通常の開発業務とは別枠で評価され、 メンバーの成長をサポートする時間も、しっかりと収入に反映されます。 さらに、会社の仕組みづくりにも携わることができ、その貢献も評価対象。 あなたの経験を活かせるフィールドは、開発現場に限りません。
株式会社トラストウェル
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
◇賞与年2回
その他商社, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
《あなたのこれまでを活かして活躍いただけます!》 ◇学歴不問 ◇何らかの営業経験がある方
◎既存顧客へのアプローチが主となるため、テレアポ・飛び込み一切なし ◎安定したニーズがあるからこそ、ノルマなし 既にお取引のあるツールメーカー社及び半導体メーカーや商社を対象に、多様な砥粒製品や自社製品を企画提案・販売します。 《どんな商材を扱う?》 日本の工業製品に欠かせない「研磨材」を扱っています。特に、超砥粒という高品質素材に特化し、中国などの海外から輸入した原料を藤沢市にある提携工場で再加工することで、高付加価値を備えたプライベートブランド製品として提供しています。 《どんな人たちと関わる?》 ・製品の仕入れ先である海外企業の担当者 ・プライベートブランドの製造に関わる協力会社 ・製品を納品する各種ツールメーカー及び半導体メーカーなどの方たちと、コミュニケーションを取りながら、多様な砥粒や自社製品の企画提案・販売を行います。 ※海外企業の担当者とは基本的に日本語または通訳を通じて対応していただきます。 《お客様のアドバイザー的な立場で関われる》 お客様の要望に応えられない場合は無理に自社製品をすすめず、誠実なアドバイザーとしてベストな解決策を提案します。この姿勢が信頼を生み、発注依頼を多数いただく営業スタイルの特徴です。 ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 自社プライベートブランドを展開し、安定した需要があります 自動車や半導体、建築など幅広い分野で必要な「砥粒」を扱う当社は、業界内ではまだ歴史が浅いからこそ、お取引先一社一社を大切に、どこよりも丁寧な提案を徹底。その姿勢が多くの企業から高く評価されています。 また、海外からの仕入れを活用し、仕入れた素材に独自の加工を施したプライベート商品を開発することで、低コストで高品質な製品を提供。これにより、市場シェアをさらに拡大しています。更なる成長が見込める企業で、経営業務にチャレンジしていくことが可能です。 <注目ポイント2> 経営層へのステップアップと共に、収入面も安定 ◇月給45万円~ ◇入社3年後の想定年収800万円 あなたの今までの、営業経験や半導体業界または工具業界などでの経験を活かしてキャリアアップを叶えられるだけでなく、スピーディな収入アップを叶えられることも魅力。経営に関わる業務にチャレンジしつつ、収入面の安定も実現させてください。 【入社後の成長サポート】 営業出身の代表と営業副部長が直接営業ノウハウを指導します。また、ニッチな業界に特化している当社では、半導体関連の専門知識なども外部企業からの指導を通じて学べるため、必要な知識を十分に身につけることができます。
株式会社第一広房TOKYO
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
賞与年4回/昨年度4カ月分
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
◇学歴不問 ◇施工管理の実務経験が5年以上ある方 ◇マネージャー待遇でお迎えします! \こんな方はより歓迎/ ・イベントの施工管理経験がある方 ・各種施工管理技士資格がある方 ・建築士資格がある方 ・足場作業主任者資格がある方
企業PRイベントなどの施工管理をお任せします。 ≪POINT≫ ○華やかな世界に触れられる ハリウッド映画の試写会や 漫画・ゲームのイベントなど… 楽しみながら取り組める案件多数 ○施工管理経験者であればOK 業務的には普通の施工管理と同じ 付き合いがある業者を 使っていただいても問題ありません ○業務に集中できる環境 営業とは別部署になるため、 提案業務はお任せしていません ≪実積一例−企業メッセージで写真掲載中≫ ○某ハリウッド映画上映会(六本木ヒルズ) ○クリスマスイルミネーション(グランフロント大阪) ○キングダムセブンフラッグスイベント(街頭発表会) ○ジャンプフェスタ2017 FANFAN漫画(東京ビッグサイト) ○エコプロ トヨタブース(東京ビッグサイト)…etc <注目ポイント1> 年功序列ではなく、実力勝負。 社歴や年齢ではなく、 成果・実力をしっかり評価。 頑張りには給与で応えているので、 「上が詰まっていて昇格・昇給が見えない」 という環境とは無縁です。 <注目ポイント2> 組織改編中!昇格のチャンスが多い環境 増えた案件に対応するため、 組織改編が進んでいます。 今回も部署を引っ張ってくれる マネージャーの募集なので、 「転職を機にキャリアアップしたい」 という方とっては大きなチャンスです。
MSD株式会社
東京都千代田区九段北
医薬品メーカー, 臨床企画(プロトコル作成) メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
<最終学歴>大学院卒以上
1)企業主導で行う研究プロジェクトにおいて、研究プロジェクトマネジメントを行い、計画に則ったエビデンス創出に貢献する。 研究プロジェクトでは、計画立案、予算管理、実行、結果公表までのプロセスにおいて、スタディチームの一員として、社内関連部門(研究開発本部、法務・コンプライアンス部門、購買部門、ファイナンス部門 等)及び米国本社及び社外パートナーとの協働を行う。 ・研究立案フェーズでは、研究タイムライン、予算計画を立案するとともに、研究の実施可能性評価をリードする。 ・開始準備フェーズでは、ベンダー選定や施設選定や各種契約書作成や社内規定アセスメント等、多岐にわたる業務を担当し、タイムライン通りに研究開始を達成できるようプロジェクトを推進する。 ・実行フェーズでは、ベンダーマネジメントやコストマネジメントやスケジュールマネジメントを通じて、計画通りプロジェクトが推進するよう管理する。また、研究のクオリティ担保に努める。 ・米国本社主導研究の場合、本社担当者と協業しプロジェクト推進に努める。 2)研究者及びその所属研究機関、米国本社、社内関連部門(メディカルアフェアーズ、研究開発本部、法務・コンプライアンス部門など)との協働により、研究者の独立性・研究の中立性を保ちながら、研究者主導研究(IIS)支援のオペレーションを管理・実行し、日本の研究者による革新的なエビデンスの創出を支援する。 ・IIS申請支援、採択案件の契約、研究資金や研究用薬剤/化合物の提供、研究開始準備、実施、結果報告の全プロセスを通して、社内関連部門と協業しながら研究者/研究機関及び米国本社担当者等との調整/交渉を行い、IIS支援のオペレーションを管理・実行する。 ・新たな治療法の研究が進むがん領域においては医師主導治験もIIS支援制度の対象とし、審査により採択された場合は研究資金や治験薬の供与を行うことで、将来の新規がん治療法の開発を支援する。 ・前例のない、新規の研究支援制度の導入に際して、社内関連部門と連携/協働し創造的に解決策を見出す。 ・米国本社が全世界で展開するIIS支援制度の最新情報を社外ホームページに掲載し、申請を検討する研究者に対しては、社内関連部門と連携して制度や手順についての詳細情報を提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
大阪府
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: ・担当のお客様:関西エリアを中心とした大手製造業 ・主な業務:お客様の経営課題を解決しつつビジネスに貢献し信頼される『戦略パートナー』を目指し、ICTシステムやデジタル(DX)の活用に向けた提案や支援活動を行い案件の獲得を行う。 【具体的業務内容】 ・お客様の業務システム(生産、SCMなど中心)やデータ活用・ICTインフラのソリューションの提案活動 ・お客様の海外拠点に対するNEC現地法人(中国・アジアなど)と連携したソリューションの提案活動 ・お客様から獲得したシステム・ソリューションをSEなど関係部門と連携しシステム導入・定着の支援活動 【参考事例】 (1)NEC、オムロンのグローバルPLMシステムを構築 https://jpn.nec.com/press/201505/20150518_01.html (2)NEC、「Microsoft Mesh」を利用し自社のエクスペリエンスセンターをメタバース上に開発 https://jpn.nec.com/press/202311/20231115_02.html ■事業・組織構成の概要 本統括部は、ディスクリート製造業向けの事業活動(各種ソリューション企画・提案、共創型デジタルビジネス創出等)を担っており、特に関西エリアを中心とした大手製造業向けのソリューション営業を担当しています。 【製造ソリューション事業部門について】 https://jpn.nec.com/recruit/dept/manufacture/index.html ■ポジションの魅力: 大手製造業向けのICTソリューションの提案活動を通じて、お客様に貢献できる営業業務を担います。ICTソリューションに加え、当社にしか出来ないAIやデジタル(DX)を活用した新たな価値ソリューションをお客様に提案する営業を募集いたします。お客様と協力しながら実現させるパートナーとして貢献したい方、IT知識の習得や製造業のドメインナレッジの習得など幅広くソリューション営業としてスキルアップを目指す方の応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
レッドブル・ジャパン株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 営業企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【世界177ヶ国以上で年間121億本以上の売上/大手外資系企業/ボトムアップ文化/土日祝休・年休120日】 ■ポジション概要: キーアカウントマネージャーは、CVSチャネルにおけるレッドブルエナジードリンクの流通、供給を強化、最適化し、売り上げの拡大を目指します。 今回募集するポジションは、東京エリアのCVS(コンビニ)アカウントに対して、アカウントマネジメントを推進するポジションです。営業計画の立案・プロモーション提案、商品流通から店舗・棚割り展開、その後のKPI管理、改善提案から実行までを一気通貫して担当頂くポジションです。 ■具体的な業務: ・営業計画の推進、実行 ・配荷、投資効率を考えた顧客プランの立案 ・KPI目標値の達成 ・商品流通、販売数、予算、冷蔵庫・販促品の配置、店頭展開のPDCAサイクルを回す ・各店舗内でのブランディングの確立 ・グローバルガイドラインに沿った店頭展開の実施 ・POPの開発・提案 ・ビジビリティスペースの確保 ・顧客、担当先バイヤー、その他ステークホルダーとの関係構築・維持と強化 ・顧客や、伸長率及び収益性の分析 ・セールスプロモーション/ビジビリティ効果の分析 ・販売数ベースにおける顧客実績の把握 ・社外、社内向けレポート作成 ■魅力: ・強みを生かす:強みにフォーカスする企業カルチャーが根づいています。人が持って生まれた性格、強みを生かす事で、より早く自然に成長する、という考え方をパフォーマンスマネジメントに取り入れています。 ・社員への投資:ヒューマニティを大事にしています。人それぞれ成長のスピードも異なると考えているので、目先の利益より長期的な成長に重点を置いています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: NECグループの人事システムのDX推進、システム開発・保守・運用をご対応いただく想定です。NECグループ各社の課題解決に向け、計画・契約・要件定義・構築管理を行うなど、DXを実現するためにIT最新技術の習得や活用にチャレンジしてみたい方歓迎です。 ■想定プロジェクト: ・NECグループの人事システムの開発/保守/運用業務をリーダーとして推進する ・NECグループ各社の課題解決に向けた計画/契約/要件定義/構築管理を行う ・レガシーシステムからのDX、モダナイゼーションを推進する ・SAPSuccessFactors等で構築したシステムの運用保守、グループ展開のリーダー ■出向情報: ※NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ在籍出向となります。 出向先企業名:日本電気株式会社 ※出向先部署名:NEC 運用DX統括センター スタッフシステムG 出向先住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 出向先事業内容:ITサービス事業、社会インフラ事業、グリーン・カーボンニュートラル事業、ヘルスケア・ライフサイエンス事業 ■配属事業部の紹介: NEC及びNECグループの人事領域システムを支えているグループになります。様々なスタッフ領域システムの保守運用を担い、レガシーシステムからのモダナイゼーションなどを推進しています。上流工程からの参画も多く、マネジメントスキルの習得もできます。現時点の体制規模は、社員34名となります。 ■開発環境: ・プロジェクト人数:10名程度 ・開発環境: ∟SAP SuccessFactors ∟ServiceNow HRSD ∟Snowflake ∟Tableau ∟JAVA、ORACLE ∟インフラ全般(サーバ、OS、ネットワーク等)の基礎知識(基本情報処理技術者相当) ・コード品質のための取り組み ・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル ・情報共有のツール:Teams、Outlook、Zoom ■魅力: ・NECグループの人事システムのDX構築運用を通じた業務プロセス、HRマネジメント知識を取得できる。 ・クラウドサービス利活用のITスキルの取得、お客様との調整/交渉経験によるコミュニケーションスキル向上。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜NECグループの働きやすい環境/福利厚生充実/ハタラクエール2024で最高位の「優良福利厚生法人・総合」受賞〜 【採用背景】 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。 今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応ができる人材が求められております。 【業務内容】 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用 【想定プロジェクト】 ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン トランスポートサービスソリューション事業部 第一グループモビリティ第三SIグループ 【開発環境】 ・プロジェクト人数:50名 ・開発環境: 使用言語:Java、Python 使用環境:AWS 一部 GCP AWSの主要なサービスとしてはS3、ECS、Redshift、Kinesis など ・コード品質のための取り組み: 静的コード解析ツール ・開発手法: アジャイル ・情報共有のツール: Teams Redmine asana JIRA confluence 【本ポジションの魅力】 まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
paiza株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア採用支援サービス「paiza」運営/IPO準備中】 ITエンジニアのキャリア支援およびIT企業の事業成長支援の両方の実現を目指す当社にて、PdM(マネージャー候補)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: まずはプロダクトマネージャーとして、ITエンジニア・企業双方の成長プラットフォームにおける課題抽出、改善方針の立案、要件定義、ディレクション等をご担当いただきます。 主に、転職関連事業の売上・利益最大化をミッションに、中期的には3〜5名程度のプロダクトマネージャーをマネジメントしながら、ダイナミックに成果を上げていただくことを期待します。 paizaは一般的な学習サービスや転職・就職サービスとは違い、学習から就職・転職までIT人材の成長をワンストップで支える「IT人材と企業の成長プラットフォーム」を目指しているため、ユーザージャーニーを長期的・多角的にみる必要があります。 そのため、すでにある程度形になっているサービスとはいえ、小さな改善はもちろんのこと、大きな変化を戦略的に作っていく必要があり、それらを企画・推進していただくことを期待しています。 ■配属先について: ・所属はプロダクト企画部のPM1グループ(主に社会人向けのサービスを管轄しているグループ)となります。 現状の当社プロダクトマネージャーは全員、企画からディレクションまで全行程をおこなっており、企画とディレクションは分業されていないため、プレーヤーとしての業務も多い環境です。 ・今後、組織の成熟度によっては分業等もありえますが、「事業戦略と企画だけをやりたい」という方よりは、「まずはしっかりプレイングで成果をあげ、中長期的に事業責任者兼マネージャーとして大きな戦略立案をしていきたい」という方のほうがフィットする環境です。 ■当社について: ITエンジニア向け国内最大級の転職・就職・学習プラットフォームを手掛ける当社は、転職支援事業、新卒就活事業、プログラミングeラーニング事業、その他新規事業等の各サービスが有機的に連携・接続することにより、ITエンジニアのキャリア支援およびIT企業の事業成長支援の両方の実現を目指しています。
株式会社Hubble
東京都渋谷区恵比寿西
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: ・スタートアップ〜大手企業まで、お客様の抱える契約業務の問題意識や課題感のヒアリング ・契約業務の問題解決に向けたインサイトの提示と課題の合意 ・個別提案書の作成 ・個別提案書をもとに、深掘りしたお客様の課題に対するソリューションを提案 ・お客様が社内で行う、稟議決裁のサポート ・見積作成、契約締結の個別対応 ■チームの特徴: ・チーム全体で目標を達成 フィールドセールスチームは、個人での売上目標はなくチーム全体の目標達成に向けて、全員が会社やチームの方向性を理解した上で、自律的に意思決定することができています。 ・セールス活動もプロダクト開発の一環 プロダクト開発には新規顧客の売上獲得に専念するチームが存在しており、フィールドセールスチームと密に連携をとりながら、ロードマップを立案しています。 ・再現性ある提案力とその強化 フィールドセールスチームには、効果的な提案を再現できる提案の型があります。しかし、今後更なる事業成長に伴うターゲットの変化やメンバー増員により、今のやり方だけでは対応しきれない領域も出てきます。 ■魅力: ◎単なる「Hubble」というプロダクトの導入提案という枠を超え、お客様のビジネスを加速させるポテンシャルのある「契約DX」を最前線で推進することができます。 ◎提案する際の枠組み作りや仕組み化を一定は行っていますが、その範囲の中で個々人が自ら意思決定できます。 ◎悩むことや困ることがあった場合、チーム内外問わず助けてもらえる環境です。たとえ難易度の高い案件を任されたとしても、疲弊することなく、むしろ「積極的にチャレンジしたい!」と思えるメンバーが多いです。 ■この仕事で出来る経験: ・契約業務のDXという成長市場の中で、プロダクトの社会的意義を感じながらマーケットを創出する経験。 ・会社の成長および顧客課題解決への大きな貢献感。 ・スタートアップからエンタープライズ級まで、幅広い企業へのセールス経験。 ・セールスイネーブルメントなど、新体制を構築する業務経験。 ・将来的に事業やプロダクトの多角化なども想定される中で、キャリアを変えて挑戦いただける可能性。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hパートナー
東京都豊島区西池袋
ITコンサルティング 総合商社, その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス
〜上場企業グループ/得意な業界で力を発揮できる/事業の形づくりに携われる〜 ■業務内容: これまで培ったご経験を活かし、出身業界と相性の良い商材拡販する為、営業スキームを構築頂きます。 対象は、法人企業(30名〜数千名)となり、中堅〜大手企業がメインターゲットです。構築後は、事業計画を作成の上、自身もプレイングマネージャーとして、構築したスキームを実行、予算の達成に向け行動いただきます。 ■業務イメージ: 構築いただく営業スキームは、以下いずれかの方法を想定しております。 ※これまでの業界知識やご経験を生かし、商材との相性を鑑みた上で、マッチする営業スキームを模索頂きます。 (1)大手営業 (2)代理店、紹介店開拓営業 (3)提携、アライアンス、合弁 以下のような営業スキーム構築・実行を期待しています。 ※あくまで例の為、上記に当てはまるスキームであれば問題ございません。 (1)中堅〜大手企業(30名〜数千名)に特化した直販スキームの構築・実行 (2)大手メーカーが販売代理店となり、傘下の各企業へサービス導入を推進するような拡販スキームの構築・実行 (3)合弁会社を設立し、相手先企業様の顧客基盤を活かした拡販スキームを構築・実行 ■取り扱い商材: 当社で取り扱うすべての商材を対象としており、その中からご自身の得意な商材を選択頂きます。 商材については入社後1か月の研修期間を設けており、そこで学んで頂くため事前知識は必要ございません。 商材例:コーヒーマシン、ウォーターサーバー、保険、電力、人材サービス ■評価制度: 年俸額に応じて営業としての目標数値が設定されます。目標を達成すると翌年の年俸が上がり、未達だと年俸が下がりますが目標数値も下がります。目標値を上回る成果を創出できた場合には、上回った金額の粗利の30%をインセンティブとして還元します。 ■当社の魅力: 「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としています。 また、現在働き方も見直しており基本的に残業は20時間以内です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ