46661 件
シティハウス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
600万円~1000万円
-
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\この求人のポイント/ ◎圧倒的に自由な働き方が可能! →スケジュール完全自由!残業無し★有給取得率100% プライベートもしっかり充実させられる環境です! ◎しっかり給与も実現できる文化! →年収1000万プレイヤーも多数在籍 インセンティブでしっかり稼げる環境です ◎営業環境も充実 →仕入れ後の決済スピードも翌日には可能! ベガバンクなどとも多数お取引がございます ■概要: 当社では兵庫・大阪・京都エリアにて「分譲」「賃貸」「再生」の3つの分野で不動産事業で急成長するベンチャー企業です。自由で大きい裁量の基、非常にダイナミックでやりがいのある営業職での募集です。 ■業務詳細: 兵庫エリア(姫路〜尼崎)にて、用地仕入から新築の収益物件を開発するお仕事をお任せします。営業手法は決められておらずご自身のネットワークを活かして動いていただきます。 ■働く環境: ・中途入社の社員ばかりです。不動産業界での経験が20年以上のベテラン社員や人脈・経験豊富な社員が多いです。 ・定年後も引き続き勤務条件を変えることなくご活躍頂くことができる環境です。 ■年収例:インセンティブはご活躍次第で1000万円以上の年収も十分可能です。 ・2年目1,000万円 ・5年目1,800万円 ■配属先情報: 本社営業部 ※募集背景:新たな事業の柱としての増員募集です。 ■当社の特徴: 「分譲」「賃貸」「再生」の三つの事業を経営の柱とし、多くの皆様に笑顔になっていただけますよう 長年願い取り組んで参りました。 例えば、他社が仕入れないような、難しい立地の土地も購入し、仕立てて販売することもしています。営業社員の企画力と、委託先の設計士の方のレベルの高さにより、技術力で勝負している会社です。 今後は、コンバージョン・リノベーションを含むコンパクトシティ構想、大規模リフォームによる空家対策等、不動産を通じて地方都市 活性化のリーディングカンパニーとして日本一地方都市に貢献する会社、日本一日本のためになる会社を目指し、若者に未来を届けられ る企業となれますよう、社員一同全力で邁進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップシェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: 以下の業務をお任せします。 ◇基幹システムの会計領域を責任領域とし、周辺システムと連係した運用管理を担当いただく ◇社内システム再構築PJに参画、ユーザとのコミュニケーションを密に検討し、システム化への具現化をリード。 計画時は現状調査、構築時はプロジェクトマネジメント、稼働後は委託会社の運用管理・改善などのユーザ折衝・要件まとめ ■担当製品・サービス・顧客: ・基幹システムの会計領域。周辺システム管理者との連携 ・ユーザは本社/支店営業所、工場に勤務するシステム利用者 ■業務の面白み: ・中枢となる会計領域において、企画、要件定義から保守、運用管理業務を幅広く経験できることによりITスキル、専門性を高めることが可能 ・社内ユーザとの直接のコミュニケーションができるため、業務課題をIT視点で支援できる ・自社の大規模基幹システムプロジェクトに主導的な立場で開発に関われる ■出張について: ・海外:無 ・国内:有:2回程度/年 社内拠点(工場など) ■部署の現状と今後の方向性: 組織のミッションはTMEICの会計基幹システムに関する企画・運用管理、社内ユーザーからの経理システム改修要求の取り纏め・実行管理、経理業務の DX推進である。 製造業における会計基幹システムの運用管理としては、財務会計のみならず 受注販売や原価管理など周辺システムについても十分な知見を持った人材の育成・体制強化が重要かつ急務の状況にある。 ■当社について: モノづくりを支えるインテグレータ:当社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。 ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【インド最大手のIT企業と三菱商事の合弁会社/アクセンチュア社・IBM社に並ぶ世界IT企業BIG3の1社/年休125日(土日祝休み)】 ■業務概要: 建機レンタルの企業様向けのAI導入プロジェクトです。 SharePoint上の情報をChatbotで検索して引き出すシステムの開発です。 ■具体的な業務: ・オンサイト、場合によってはオフショアのマネジメント ・End to endのプロジェクトマネジメント ・エンジニアをはじめとする開発者や、ビジネスなど、横断的にチームと協業し、プロジェクトの完遂を目指す ・リソース管理、スケジュール管理 ・クライアントとのコミュニケーション ■当社の強み: タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ホールディングス株式会社
東京都豊島区西池袋
600万円~899万円
石油化学 医薬品メーカー, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【将来的に経営幹部候補を目指されたい方へ/人事未経験者でも年収630万〜/残業15h程度/フレックス制度/ジョブローテーションあり/参入障壁高いメイン事業によって安定業績企業】 ■募集背景 同社にて長期的に就業していただき、リーダーやマネージャーを経て将来的に次世代経営幹部候補としてご活躍していただけるような方を採用したく募集に至りました。社員が自律型人材の意識をもって働く当社では、一人一人に合った多様なキャリアパスが構築できるため、当社の事業に幅広く興味をお持ちで、様々な経験を通して成長していきたいという方には最適なポジションです。 ■仕事内容: 人事部に配属となり、労務、給与、制度設計などの人事企画、新卒採用、育成・研修などの領域から適性を見て業務をお任せします。人事未経験の方でも先輩社員からのOJTでしっかりと教育、キャッチアップしていただけるようフォローいたしますのでご安心ください。 ■将来のキャリアパスについて: 入社直後はご経験やご志向性を踏まえたうえで人事部に配属予定ですが、その後は経理、経営企画、各事業所に出向など、様々なジョブローテーションを通じて経験を積みながら、経営判断をする際に重要になるスキルを習得していただきます。短・中期的にはリーダーやマネージャーとして当社の事業推進の役割を担っていただき、また、ゆくゆくは経営幹部候補として当社の経営戦略に携わっていただける方を募集しております。 ■キャリアパス例: 例1)20代で太陽HD入社、グループ会社の取締役、監査役を経て、30代前半で別グループ会社の代表取締役社長に現任 例2)20代で太陽HD入社、経営企画で経験を積んだ後、グループ会社へ経理部として出向、現在グループ会社の取締役と監査役を現任 ■当社の特徴: 東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1[液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。 変更の範囲:変更の範囲:当社およびグループ企業への出向業務全般
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜フレックス勤務&年間休日126日以上/Panasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・Windows系のアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) 期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブリーダーorリードプログラマー業務 ■対象システム: ・UI開発(C++、C#、WPF) ・機器制御系(C++) ・画像/映像系(物体検知、変換など) ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■魅力点: ・新しい技術が学べる。 ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社シャペロン
東京都世田谷区三軒茶屋
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【全国フルリモート可/フレックス/約11兆円の製薬市場のDX推進を加速させる優良スタートアップ/製薬メーカーと医療機関とのやり取りをスムーズにするメッセージプラットフォーム運営】 ◆企業について 「Shaperon」は製薬・医療企業のプロモーション活動を統合するメッセージングプラットフォームです。製薬会社・医療分野において、より適切で効率的なコミュニケーションの実現を支援します。 ◆AIアプリエンジニアについて 製薬企業が抱える課題に対し、生成AI技術を用いた解決策の提案・実装を行います。PoCの実施を経て、サービス化や、当社が提供するSaaS「Shaperon(シャペロン)」での利用に繋げます。 ◆業務内容 ▼新たなサービスを作りPMFの検証を行う ・技術調査と検証:生成AI、またその周辺技術を調査し、検証を行ってその適用可能性を理解します。 ・ソリューション案の作成:調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめます。 ・ PoCの実施:提案が顧客に受け入れられた場合、PoCのための工数見積もりと実装を行います。 ▼拡販に向けてシステムを構築する ・プロダクトの設計・実装:PMFの検証を終えたサービスの安定稼働や拡大を目指し、システムを構築します。 ※リモートかつ非同期でのチーム運営となるため、ドキュメントによる情報共有とオープンなコミュニケーションを重視しています。ドキュメントはNotionを、コミュニケーションはSlackを利用しています。 ◆技術スタック - フロントエンド:TypeScript/React - バックエンド:Python/Flask/SqlAlchemy/Pydantic - インフラ:AWS/CDK/Fargate/Lambda/CodePipeline ◆ワークスタイル ・フルリモート: フルリモートを前提とした組織づくりをしており、全国から勤務が可能です。東京と大阪には拠点もあるため、オフィスで業務を行うこともできます。 ・フレックス制度:1カ月を清算期間としたフレックスタイム制を導入しています。子育てをしているメンバーも多く、中抜けや労働時間の調整など自身のワークスタイルを重視して柔軟に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
設計事務所 建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務概要 道路・橋梁に関わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。業務は中国地方管内の官公庁案件が中心になります。 道路分野では、交通計画や道路設計を実施しています。 橋梁分野では、PC橋及び鋼橋の新設設計・補修設計、耐震補強設計、橋梁点検を実施しています。 ■業務詳細 1.道路分野におけるコンサルティング 〇交通計画: ・将来の道路網計画に関わるプランニング ・計画段階評価や新規事業採択時評価に関わる検討、資料作成 ・現在ある道路の渋滞対策、事故対策検討 ・公共交通計画 〇道路設計: ・新設道路の概略設計、予備設計、詳細設計(擁壁、函渠含) ・現道の交通安全対策(交差点改良、歩道整備)として交通安全改良設計 ・現道の法面防災点検、防災設計 2.トンネル分野におけるコンサルティング: ・新設トンネルの予備設計・詳細設計、既存トンネルの変状要因検討、点検・補修設計などを担当いただきます。 3. 橋梁分野におけるコンサルティン ・新設橋梁の基本設計・予備設計・詳細設計、既存橋梁の変状要因検討、点検・補修設計・耐震補強設計などを担当いただきます。 ■実際のプロジェクト ・しあわせつながる”角島大橋” https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03001/ ・−奇跡を起こした、角島大橋の誕生秘話に迫る− https://www.yachiyo-eng.co.jp/60th/ ・急傾斜地形に架かるPC3径間連続ラーメン箱桁橋 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03025/ ・多島美あふれる瀬戸内海国立公園に備前 日生大橋 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03002/ ・経験のない大雨を記録『平成30年7月豪雨』からの復旧を https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH05021/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福山コンサルタント
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土壌・地質・地盤調査
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属いただき、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の地質調査、道路土工構造物点検、軟弱地盤解析・対策設計、切土法面・斜面安定対策設計業務等をお任せいたします。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。
コスモエンジニアリング株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
650万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆賞与実績5ヶ月分◆平均勤続年数16年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆土日祝休み・年休124日・残業20Hでワークライフバランス◎!〜 ■業務概要: 三重県四日市にあるコスモ石油の発電プラント内における機械工事(回転機器除く)の工事事務の助成業務をメインとしてお任せいたします。 主に事務を中心とした業務に従事いただく予定ですが、繁忙期は施工管理業務も発生する場合がございます。 ■具体的には: ・クライアント先の工事概要に応じた 積算・工事計画の資料作成・整理 ・協力会社査定業務でのEXCEL 関数入力・誤記確認 ・各工事 仕様書類 フォーマット改定、管理 ・各工事にて作成された資料の仕分け、タイトル付け、採番、整理 ■おすすめポイント ・転勤はありません。 ・コスモエネルギーグループの安定基盤があり、手厚い福利厚生制度が整っています。(家族手当・住宅補助手当や社宅制度等) ■当社の特徴: 【主力事業】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じ積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用支援実績/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍】 ●大手案件を中心に企業のデータ活用案件のプリセールス〜実装伴走まで ●豊富な成長環境 └国内随一の200名以上データサイエンティスト在籍 └年間300回社内勉強会開催 └最大年額12万円補助など、個人のスキルアップに関する福利厚生充実 ■業務内容 小売、メーカー、金融、エンターテインメント、IT事業会社など広範囲にわたる企業のデータ活用支援(数理統計学、機械学習や深層学習などを含むプロジェクト遂行) <具体的な業務> ・プリセールス 社内営業担当とプロジェクト要件のヒアリングを行い、提案書を作成 ・アルゴリズム開発〜性能改善 プロジェクトの品質管理、社内連携 ・アルゴリズムの実地検証〜実運用の構築 システム規模によりますが、一部コーディング業務が発生します。 ※プロジェクトごとにレビューアーがいるためFBを得られやすい環境です。 ▼参考:職務内容 https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-an-202208?slide=17 ■支援実績 ・LINEヤフー株式会社/伊藤忠商事株式会社/トヨタ自動車株式会社/日本航空株式会社/株式会社りそなホールディングス/アサヒグループジャパン株式会社など大手企業の重要案件を中心に1400社以上の支援実績 ■当社の事業 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含む人的支援を通じたデータ活用支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクト(Rtoaster)等の提供を通じたデータ活用支援 ■企業の強み ・分析力…200名以上のデータサイエンティスト在籍 ・エンジニア力…市場No.1の自社製品保有 ・ビジネス力…1400社以上の支援実績/歴代最多「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱でプライム上場 ■ミッション 「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」 ・「データ増加×人口減少×データ活用率3%」という実情 ・データ活用から需要予測などを推進 ・自走できる本質的なデータ活用に向け中長期的に支援 変更の範囲:会社の定める業務
三菱マテリアル株式会社
香川県
600万円~799万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【人と社会と地球のためにを企業理念とする素材メーカー/創業150年以上の歴史】 ■募集背景: 環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、 技術的な側面で事業を支えてくださる人材を採用することで、組織強化を図っていきます。 ■業務内容: 製錬所内の生産・技術部門(銅熔錬課、銅電錬課、硫酸課、貴金属課、技術課他)のうちいずれかの課の統率、 運営および部下のマネジメントをご担当いただきます。 ※出張あり(頻度などは部署・時期により異なります) ■将来的にお任せしたい業務: 製造拠点で課長(補佐)の経験を積んでいただきます。 その後、本社を含めたジョブローテーションを実施し、幹部を目指していただきます。 ■仕事のやりがい: ・専門性を生かして、難度の高い課題を自律的に遂行することで、生産プロセスの効率化及びプロセスの信頼性向上に貢献していただくことができます。 ・リサイクルプロセス技術の開発や改善により、持続可能な社会の実現に貢献いただけます。 ・組織を統率する能力が身につき、さらに大きな組織を動かす道を拓くことができます。 ・安全、環境、品質に関わる種々の法令や規定に関する知識も習得いただけます。 ■配属拠点について: ・直島は瀬戸内海に浮かぶ島であり、気候も温暖で海に囲まれた自然豊かな環境で生活することができます。 ・事業規模が大きく、経験者採用での入社者も多く、様々な方を受け入れる文化や体制があります。 ・中経経営戦略2030に掲げる「非鉄金属の資源循環におけるリーダーになる」の掛け声の下、事業を拡大する変革期に当社一員として貢献いただけます。 ■企業説明: 私たちは、非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する素材メーカーです。近年は経営改革に取り組んでおります。具体的には4つの経営改革を推進しております。大きな器でありながらも急速に変化を遂げようとする希有な環境が三菱マテリアルにはあります。この変化を一緒になって楽しんで取り組んでいける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
リース, M&A その他投資銀行
■仕事内容: ORIXの戦略投資案件を手掛けるとともに、国内外のグループ会社・各部署が立案するEquity投資案件のサポート業務を担います。 その他、トップマネジメントからの特命事項への対応も求められます。 業務の大半は海外M&A関連で、数千万円のベンチャー投資から数千億円規模の戦略投資まで、あらゆるタイプのEquity投資案件に携わります。 ■業務詳細: ・グループ各社の戦略立案のサポート ・国内外の戦略投資/資本提携/組織再編/事業売却 ・各部署が立案するEquity投資案件のサポート ・トップマネジメントからの特命事項対応 ・既存戦略投資先のPost-Merger Integration(PMI)サポート 担当者のスキル/経験を考慮し、案件毎に2〜3名のPJチームを組成して対応します。投資関連の部署やグループ会社、管理部門とのco-workも多く、グループ内の様々な部署と関わりを持つ部署です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属いただき、事業者(国土交通省などの国の機関や都道府県をはじめとする地方自治体)と施工者の間に立って、設計や工事の管理・監督、事業・施工工程の提案などを担当いただきます。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇内製開発推進/他業界からの中途入社者多数活躍中/業界知見不問/内製開発加速中◆◇ ■業務内容 ・プロダクト企画チームやUXデザインチームと直接連携したアプリの開発推進 ・継続的な機能追加・品質改善の実行、それを実現する開発プロセスの改善、ソリューションの構築 ・プロトタイプ開発やPoCの迅速な計画と実行 ■フェーズごとの業務内容 下記業務をアジャイル開発プロセスで進めていただきます。 ◇企画フェーズ:サービス設計フェーズから、プロダクトチーム・UXデザインチームと共に、Hondaの数あるモビリティを対象としたデジタルサービスのプロトタイプやPoCを開発、顧客価値を検証 ◇開発フェーズ:試作開発の前段階における検証・デモンストレーション等のPoCで検証されたサービスに対し、リリースに向けた実装を推進 ◇運用フェーズ:DevOps技術を用いて、リリース後もお客様の価値向上を目指し、サービスの継続的開発を実施 ■部門ビジョン Honda独自アセットや先進IT技術を活用し、新たな顧客価値に繋がる4R向けのデジタルプロダクト創出を目指しています。 独自の車両情報APIやデータ・搭載ハードウェアを生かした体験価値向上アイデアを、スピーディにプロト開発・検証や、先進IT技術を活用した新たな顧客価値探索・プロト開発・検証に取り組んでいます。 ■部門の役割 ・四輪製品価値向上に貢献するコネクテッド、デジタルサービスの新規アイデア創出・プロトタイプ提案 ・新サービスのスピーディーな企画立案、プロトタイプ・MVP開発 ・仮説検証のPDCA推進 ・市場でのアジャイルな継続改善 ■魅力・やりがい ・新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域/スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境 ・幅広いモビリティ(四輪・二輪・LC)の製品価値向上に携わることが可能 ・クルマユーザーが車外で利用するモバイルアプリだけでなく、クルマの中で利用するよりアプリや車両情報と連動した動的なアプリケーションまで幅広いプロダクトのマネジメントに関われる ※参考:https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/EngineerTalk_SA: 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中◎ 既に別部隊でアポイントを取得したお客様に対して、アライアンス締結を行っている大手プライム系企業様の商材を顧客課解決のために提案頂くことがミッションとなります。 ★営業職にとっての魅力情報★ <高い成約率の背景> 大手東証プライム系企業様との正式な契約を締結、且つそのような企業様のお名刺を持って営業活動を行って頂くため、契約が取れないということがないようなスキームを整えています。 また、入社後2週間は座学を行い、営業活動の際も1年以内は先輩営業のフォローアップからスタート可能です! <入社1年目でも制約率が8〜9割> 事前に弊社内別部隊がアポイントを取得したお客様をメインで訪問活動を行うため、クロージングにのみ集中できる環境です。 <営業活動に集中できる環境> 完全リモートでの営業活動になるため、「会社での事務処理が苦手…」という方でも問題ありません! <自信の頑張りが毎月に給与に還元される>…過去、販売・サービス業からの転職者様が多くご入社され、9割以上の方が固定金額とは別にインセンティブを獲得しております。 ■お仕事内容: ┗━━━━ 弊社別部隊ですでにアポイントを取得が完了したお客様に対し、提携先大手企業の営業職として無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を提案いただきます。 お客様のお困りごとを解決するために訪問を行うことが目的であり、その場で現金のやり取りが発生するようなお仕事ではありません。 社内フォローアップ、現場でのOJTのみならず、トークスクリプトも用意されております。 <主要取引先企業様> ・パナソニック株式会社・三菱電機株式会社・シャープ株式会社・株式会社東芝・京セラ株式会社・ダイキン工業株式会社・株式会社日立製作所・ソーラーフロンティア株式会社・アイジー工業株式会社・長州産業株式会社・日本電気株式会社(NEC) 他 株式会社T-TOPが設立して4年を超え、機関の短い中で様々な企業と業務提携を行い、独自の営業ノウハウを確立。現在ではホームアフタ ーセールスのリーディングカンパニーを目指し事業拡大中となります。
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜大手案件・上流案件も多数/”ワークライフバランス””キャリアアップ””自身の伸ばしたい技術の案件希望”エンジニアの希望を叶えるための案件アサイン体制・キャリア体制がございます〜 【 将来のキャリアの道は多彩 】 エンジニアを極める「スペシャリスト」から、チームを管理する「プロジェクトマネージャー」、新人を育成する「教育研修担当」など、多彩なキャリアの道が選べます。 マネジメントに進むか、プレイヤーに専念するかはあなた次第です。 【 大手企業案件や上流フェーズも 】 誰もが知るプライム上場企業に携わる案件や上流工程から関われる案件も多数。 要件定義から詳細設計、実装テストまで一気通貫で手掛けられるため、大きなスキルアップにつながる経験が積めます。 ■業務内容 一人一人の希望に合わせて、理想のキャリア形成が可能です。 プロジェクト選定をする前には必ず営業担当とエンジニアのマネージャーとキャリア面談をしてから、プロジェクトの選定をさせていただきますので、ミスマッチが絶対に起こらない体制を敷いております。 ■プロジェクト例 ※あくまで一例になります(常時数百件以上のプロジェクトを抱えております) ・車両データ連携システム開発 <担当フェーズ>基本設計〜運用保守 <言語>Java、Python ・オンラインチケット販売基幹システムの開発 <担当フェーズ>要件定義〜テスト <言語>Java ・電力会社向けシステム開発 <担当フェーズ>基本設計〜テスト <言語>Java・C#・,C言語 様々なエンジニアが様々な分野で活躍をしております。 ◎ハイブリットや完全在宅で対応できる「リモート案件」も多数ご用意。 ■同社魅力: 「残業少なめで働きたい」「〇〇エリアまでしか行きたくない」「せっかく業務でC#にかかわったので次もC#の案件がいい」「逆に、やったことのないこんな仕事にチャレンジしたい」……など、エンジニアの希望は多岐にわたり、また、それは、タイミングによって異なるものだと思っております。例えば、「家庭状況を考えた際に今はワークライフバランス優先」「多少背伸びしてでもこの経験が積みたい」など、その時その時の大事にしたいことを確認しながら、社を上げてそれをかなえてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
イーサポートリンク株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜残業20h程度/大手スーパー等3000社以上と取引のある自社システムの開発で安定して働ける〜 当社は経営理念である「全ては生産者と生活者のために」のもと、青果物の生産・流通・販売を支援する事業を行ってまいりました。事業の中心はクラウドによる生鮮品受発注システムの提供ですが、トレンドや時勢に合わせたシステム再構築と体制の見直しを計画しており、次世代システム構築の中核となる人材を募集いたします。既存システムの環境や制約を理解しながら、課題を捉えて変革を共に進めていただける方を歓迎いたします。 【業務内容】 ●自社サービスである生鮮流通関連システムに関する企画、開発、保守全般業務 ⇒上流工程、ベンダーとの調整、成果物レビュー、ローンチ調整など ⇒プログラミング以外のシステムマネジメント全般 ●業務改善と自動化などDX推進の取り組み(事業の持続性を高める活動) ●将来的な技術基盤の整備・提案 ●業務部門と連携したシステム要件の整理や課題発見 ●システム管理体制強化(ITILのイメージ) ●ライフサイクル終焉にともなう、業務面も含めた既存システム仕様の引継ぎ ●財務的な予実管理、人材育成、中期計画など部門全般の管理業務 【配属部署】 システム開発部(部長1名、マネージャー3名、メンバー5名、開発パートナー企業からの出向者4名、業務委託3名)への配属となります。20〜30代前半が多い組織ですので今後の組織をけん引いただける方を募集いたします。 ■業務の面白さ: ・自分の意見やアイデアを要件化し、サービスに反映させられます! ・今後システムの改修も積極的に行っていく予定です。新しいシステムの企画などにも携わっていただくことのできる環境です。 ■当社サービスについて:生鮮MDシステム 小売・量販店と取引先との間で受発注情報をリアルタイムに共有する小売・量販店の本部・バイヤー・売場と各取引先との発注から、入荷・検収業務をすべてオンライン上で行うことにより、入荷状況や仕入情報をリアルタイムに把握することが可能になります。これまで電話やFAXに頼っていた各取引先との受発注や請求支払業務も、スピーディーに、そして正確な処理が可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 既に取引のある大手企業様の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。また新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきたいです。 <具体的には> 本ポジションでの業務は、案件の規模や特徴によって多岐にわたるため、一例として記載をさせていただきます。 ※基本的にはPMまたはPLとして従事いただきます。 ◇AWS、GCP、Azureを使用したクラウドインフラの設計・構築 ◇コンテナ化技術(Docker、Kubernetes)を活用したシステム環境の構築 ◇オンプレミスからクラウドへのシステム移行および運用設計 ◇インフラの自動化ツール(Terraform、CloudFormation)を使用したインフラ管理 ◇モニタリングツール(Prometheus、Grafana、CloudWatch)によるシステム監視環境の構築 ◇データベースインフラの設計・運用 ◇CI/CDパイプラインの構築(Jenkins、GitLab CI、AWS CodePipeline) ◇HCIなど含めたオンプレミス環境におけるインフラ設計・構築 <その他業務> ◇営業担当と同席し、ソリューション提案 ◇案件化の検討(リスク・収益) ◇見積もり提案、契約締結 ◇クライアント業務の支援・運営管理 ◇チームマネジメントと育成 ◇新ソリューションの検討、立案、検証 ■プロジェクト事例: ・製造業向けのハイブリッドクラウド環境構築 ・製造業向け業務システム開発(AWS、Oracle) プロジェクト名…エンドユーザー様環境におけるAWSリフトアップ案件 体制…4名(PM:1名、PL:1名、メンバー2名) 期間…4か月 業務内容…AWSにおけるパラメータシートの作成及び構築作業、試験仕様書の作成と試験実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水研設備
滋賀県東近江市山路町
サブコン 設備管理・メンテナンス その他, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆働き方◎/プライベート充実/官公庁からの受注がメインで安定性◎/資格取得支援制度充実/スキルアップ可能/夜勤ほぼなし◆ \この求人のポイント!/ ・長く働ける環境があります! 当社は、定年60歳、再雇用制度で65歳まで就業可能ですが、それ以上のご年齢でも働いている社員も在籍しているため、体調を考慮しながら長く働ける環境が整っています。土日祝休み、年休125日、残業20時間と働き方もいいため、東近江市で長く働ける環境をお探しの方のご応募お待ちしております! ■業務内容 滋賀県東近江市にて、40年以上地域密着で空調・給排水や土木の工事をメインで行っている当社にて、土木工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 主に工事の現場管理業務を行います。未経験からでも資格取得支援でスキルアップ可能な環境です。 具体的には… ・上下水道工事や土木工事の現場管理 ・図面や書類作成 ・安全管理 ・現場での施工管理業務等 ■案件詳細 ・顧客:官公庁6割、サブコン・工務店等4割 ・1人当たりの案件数:基本1案件 ・掛け持ち案件数:平均2件 ・工期:半年〜1年 ・金額規模:数百万〜2億 ・エリア:滋賀県内 ※出張・転勤無し ・夜勤:ほぼ無し ■ゆくゆくお任せする業務 業務に慣れてきたら、メインの上下水道工事や土木工事の現場管理をお任せします。積算や営業は別担当が行うため、施工管理に集中できる環境です。 ■組織体制 当社の施工管理部には現在4名が在籍しています(60代1人、50代1人、30代2人)。社内には10名の職人が在籍しており、社内職人と協力しながら現場管理を行います。少人数だからこそチームワークが重要で、皆が協力して仕事を進める環境です。 ■企業の特徴 昭和56年に創業し、地域密着型で主に上下水道工事や土木工事を手掛けています。官公庁からの受注が多く、安定した仕事量を確保しています。また、夜間作業がほぼなく、年間休日は120日以上とプライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜NECグループ/警察領域にて40年以上の取引実績/リモートワーク有〜 【業務内容】 日本の安全安心を守る警察向けに犯罪対策、刑事、生活安全、交通業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入を行います。プロジェクトリーダーまたはプロジェクトリーダー補佐の役割を担って頂く想定です。 【想定プロジェクト】 ・全国の犯罪対策、刑事、交通業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入に携わります。メインは開発、導入です。 ・プロジェクトリーダーは、自身の能力や技術を駆使して、品質や進捗管理を含めたチームマネジメントを行いPJを成功に導くことです。また、要件定義、設計といった上流工程の作業をメインで推進して頂きます。プロジェクト規模は10〜100人月程度の案件に携わって頂きます。 【採用背景】 NECグループは本領域にて40年以上のお取引実績を持っており、深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積を強みにしています。昨今では警察DX推進が加速しており、2021年度から始まったレガシーシステムのDX化を新技術を駆使しながら再開発を進めている状況です。プロジェクト全体の中長期的な強化に向けた採用を行っております。 【開発環境】 ・プロジェクト人数…10〜100名 ・開発環境…言語:Java/環境:Linux、Windows/DB:Oracle、PostgreSQL 【本ポジションの魅力】 NECグループは警察領域にて40年以上のお取引実績を持っており、深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積を強みにしています。警察庁及び47都道府県の全警察に当社のシステムが導入されており、国民の安全安心を支えている業務です。NECの営業部隊と、案件獲得に向けて一緒に協働することもあるほど、技術分野での当社の立ち位置は高く、裁量をもって業務できる環境です。 【入社後のキャリアパス】 ・入社〜5年…即戦力として3〜5年程度はプロジェクトで経験を積んでいただきながら、プロジェクトリーダーとしての地位を確立して頂きます。ここでのプロジェクトリーダーは、品質や進捗管理を含めたチームマネジメント、そして要件定義、設計といった上流工程の作業をメインで推進できるようになることを想定しています。 ・6年以降…プロジェクトマネージャー、または技術専門職を目指して頂きます。
ポーターズ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他人材・コーディネーター・求人広告営業 営業企画
■業務内容: リード獲得の最大化に向けて、IS組織のマネジメント及び営業戦略立案〜実 行を推進いただきます。 <入社直後にお任せしたい業務> ・アウトバウンドによる営業戦略説案〜リード獲得 ・ISチーム全体の目標設定、戦略立案、KGI/KPI管理 ・メンバーの採用、育成、FBを通じたパフォーマンス最大化 ・SFAやMAなどのツールを活用した、より高度なセールスOpsの構築 ・チームビルディング、モチベーション維持、ナレッジ共有体制の構築 ・フィールドセールスやCSなど他部門との連携強化、情報共有の仕組み構 築など <希望/適性に応じてお任せしたい業務> ・中長期的なインサイドセールス戦略設計と実行 ・新たなマーケットやプロダクト領域におけるインサイドセールス展開の推 進 ・IS組織に留まらず、営業やCS部門全体の生産性向上に向けた横断的なプ ロジェクト推進 ■ポジションの魅力: ◇国内トップクラスシェア企業で「第二創業期」のIS組織をゼロから創り上げる ・人材SaaSで国内トップシェア、かつ上場企業という安定基盤のもとでIS 組織構築の経験が積める ・「5年間で売上3倍」という急成長目標達成に向け、IS組織の戦略設計か ら仕組み構築、メンバーマネジメントまでを一貫してリードする大きな裁量 と挑戦ができます。 ◇事業成長の「起点」として営業組織全体の中核を担う ・年間1800件のリード獲得とい大きな目標に向けてIS組織をリード ・単なるリード獲得にとどまらず、自らが起点となり営業全体のオペレー ションズ(Ops)構築を行い、再現性のあるIS組織を創り上げる経験が積め ます。 ■本ポジションのミッション: IS組織を営業組織の中核へと進化させ、「2029年までで売上3倍」という中長期目標の実現に向けて、リード獲得の最大化を目的とした営業戦略と仕組みの構築を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INA新建築研究所
東京都文京区白山(2〜5丁目)
白山(東京)駅
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】 ■業務内容: 電気設備設計部で設備設計業務、マネージメント業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 ・電気設備に関する計画の立案、プレゼンテーション ・建築設計部、構造設計部、機械設備設計部など、他部門との協議 ・施主やゼネコンと協議のための定例会議等への出席 ・施工現場での品質管理(監理)業務 ・協力事務所が作成した図面のチェック ・プロジェクトメンバーに対しての指導、マネージメント ◇ワークライフバランス: フレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。 ◇フラットな人間関係: 同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。 ■同社について: 同社は1955年創業の大手建築設計事務所です。 公共施設、学校、病院・福祉施設、集合住宅、商業施設等の幅広いジャンルの設計を行っています。 ◇まちづくりをトータルでサポート: ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。 ◇社会への貢献: 東日本大震災の際には、設計した体育館が避難所として活用され、その後は陸前高田市をはじめ、多くの復興事業に寄与してきました。 また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、「ひとと社会と環境」の調和を目指した設計業務を行っています。 ◇実績: 中野区役所、土浦市立図書館、工学院大学八王子キャンパス、府中駅前再開発事業、阿佐ヶ谷住宅団地再生事業、等 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・入社3年目までに計6回の体系的な研修体制が整備されています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・損害サービス主任は50歳代が中心で、金融機関や自動車関連、各種営業や公的機関など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。なお、職場全体では20〜60歳代まで30〜40名程度が在籍し(内、損害サービス主任は10名程度)、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
埼玉県熊谷市籠原南
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ