46726 件
株式会社ブイ・テクノロジー
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【グループ会社を横断したコンサルティングを手掛けます】 ■採用背景: システム開発を担う、当社グループ会社との更なるシナジー効果を生む為の事業拡大を狙った採用となります。多数の受注を頂いているものの、対応するスキームや知識のある人材がおらず、M&A後、売上利益共に上昇しきれていないゾーンとなっており、会社として重要課題となっております。その課題を過去のご経験から解決に結び付けてくれる人材を探しております。 ■具体的な業務内容: 子会社であるアイテック社の受託開発PJTの管理・実行 (1)出向先:株式会社アイテック様 (2)住所:東京都港区東新橋2-11-7 (3)事業内容:システムソリューション事業 □入社後すぐにお願いしたい事: ・プロジェクトへの参画 ・各プロジェクト推進管理とPDCAを回し、納期までに完了へ持っていく □長期的にゆくゆくお願いしたい事 ・PJT拡大・成功に伴う人員拡大 ・メンバーマネジメント ・部下教育 ■業務のやりがいについて: 中小のお客様は大企業と異なり、業務現場と経営層が近く、現場の改善が経営に直結します。また、まだまだ”紙とペン”での仕事が沢山ありIT化の要素が多いです。このような現場を改善することで、経営の仕方も変わりDX推進につながっていきます。これを下支えすることが、中小製造業全体に向けた我々のミッションです。 ■組織構成: PM1名(40〜50代前半) アイテックではプロジェクトに参画するメンバーが多数在籍しております。 PL1名(30〜40代) ■キャリアアップ: 弊社は製造業で大きくなった会社であり、ITに特化している人材はおりません。つきましては、本新規事業部は新たな取り組みであり、期待されている事業部であります。よってご入社頂くとすぐにその事業部の核となれるポジションであり、成功に導いた先にはマネージャーやそれ以上のポジションになれる可能性があります。
エスシステム株式会社
大阪府吹田市金田町
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜数より質で顧客へしっかりプランニング!/プレイングマネージャーをお任せ/600万円〜/転勤なし、出張なしで長期で腰を据えて働けます〜 大阪の吹田市を中心に、北摂地域に密着したリフォーム事業を展開する当社のクローバーハウスにおいて、リフォームの提案営業とそのチームの育成・管理を行うプレイングマネージャー業務をお任せします。 ■職務内容 <営業> リフォーム工事着手から引き渡しまでの全工程のフォローをお任せします。 ・お客様からのお問い合わせ対応/現地調査、ご要望のヒアリング ・プランニングの作成、積算、提案 ・工事工程のチェックとフォロー/物件の引き渡し <入社半年後〜マネジメントもお任せ予定> チームの売上向上・成約率向上に向けてメンバーのマネジメントをお任せします。 ・メンバーの業務進捗の確認 ・売上目標に向けた計画進行 ・営業企画業務 等 ■組織構成 50代男性1名(部長)、30代女性1名(主任)、30代男性1名、20代女性2名 ■本ポジションの魅力: ・小規模工事だけでなく、耐震・断熱・省エネなど大規模改修案件も強化しているため、スケール感のある業務に携わることが可能です。 ・当社ではお問合せから受け渡しまでワンストップで提供しており、物件完成の感動をお客様と分かち合うことができます。 ・反響いただくことが中心で当社の「クローバーハウス不動産」で物件をご購入の方からの依頼も多く探客に困ることはありません! ■働き方: ・チームで年間・月間の目標はあるもののノルマはありません! ・担当案件:チームで月20件程度 ・繁忙期:2〜3月、10〜12月 …年度が変わる前や寒さ対策のためこの時期の反響が多くなります。 ・GWやお盆休み、年末年始休暇、ほか長期休暇もあり! ■当社からのメッセージ: 当社は、まだまだ小さな会社です。 だからこそ、みんなで知恵を出し合って、みんなでつくりあげていきたい。 私たちは採用を「仲間探し」だと思っています。会社と一緒に成長したい!一緒に地域に貢献したい!そんな方と一緒に働きたいと思いっています。 エスシステムは「普通の社員」ではなく、「一緒に成長する仲間」を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
600万円~999万円
システムインテグレータ その他, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
〜NTTデータグループの安定基盤/数名〜数十名のメンバーを統括し主体的に開発を担当/平均勤続年数16.3年、離職率3.1%で長期就業が叶う環境〜 ■業務内容 家電製品の組み込みソフトウェア開発担当者として、多岐に渡るコンシューマ向け家電製品(カメラ・ゲーム機・AV機器)のソフトウェア開発をご担当いただきます。 PMとして、組織の目標を理解し必要な行動を取りながら、周囲との連携もしっかり取っていただくことを期待しております。 常に新技術を取り入れながら高い技術力を保ち、設立からずっとお客様のニーズに応え続けております。自身で発想し、自身で考え、自身で物づくりをしたい方はチャレンジすることが可能なため、組込スキルを磨くには最適な環境です。 ■組織構成 ・部門人数 40名程度 ・男女比 男性80%:女性20% ・年齢構成 20代30%、30代25%、40代30%、50代以上15% ・役職構成 管理職以上10%、課長代理20%、主任25%、役職無45% ■案件内容 開発言語:C++、C言語、組み込みLinux 担当フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用(案件状況によります) 案件受注ルート:1次請け100% 主なクライアント:電気機器 自社/常駐割合:自社勤務有(状況により割合は変わります) マネジメント:数名〜数十名のメンバーを見て頂きます ■当社の魅力 ・平均勤続年数16.3年 情報通信業界の平均勤続年数12.8年(2023年時点)よりも長い勤続年数となっています。知識・スキル・経験を十分に有した社員が多く、企業として安定した基盤です。 ・20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ・顧客からの厚い信頼 NTTデータが主催する「NTT DATA RPA Partner AWARD 2023-2024」において、「顧客継続部門賞」を受賞。ご契約いただいている多くのお客様からの信頼を獲得され、高い更新率に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
800万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・エクイティ・キャピタルマーケット部にてオリジネーション・シンジケーションスタッフを募集します。 ・当部はIB部門における既上場/未上場企業の株式関連ソリューションの責任部署であり、顧客に対する日々の情報提供から、具体的なソリューション提案、案件執行まですべてプロセスを統括します。 ・手法や募集地域が異なる数多の選択肢から国内外投資家の動向も考慮し、顧客にもっともふさわしい手段とタイミングを選択できるように日々刻々と変化する金融市場に高いアンテナを張り続けています。 ・個々の案件は会社法、金融商品取引法の枠組みの中で、丁寧かつ精緻に執行することが求められ、チャレンジ精神だけでなく冷静に局面を把握・分析したうえで、社内外の案件関係者と連携し、デューディリジェンス実務やドキュメンテーション実務を実施するとともに、ファイナンス条件の交渉を進めていきます。 ■魅力的な成長機会: ・エクイティ・ファイナンスにおける一連のプロセスに関するナレッジ・ノウハウの習得 ・日欧米亜のグローバル拠点を活用した国内外機関投資家とのダイレクトコミュニケーションによるバイサイド動向の造詣深化 ・投資銀行業務を手掛ける他部門(M&A、DCM、IPO、カバレッジ部署、海外拠点等)への異動実績あり ・充実した研修制度(財務分析研修、英語研修、プレゼン研修、リーダーシップ研修、MBA、等) ■オープンな雰囲気の職場環境: ・ホール部門出身者、リテール部門出身者、キャリア入社等、様々なバックグラウンドを有するメンバーが自己実現と成長に向けて切磋琢磨している環境 ・メンバー構成比は、20代及び30代が過半以上と若手が多く、年次・年齢に関係なくプレゼンスを発揮できる雰囲気 ・オンオフの切り替えを重視し、有給取得の推進や育児や介護と業務の両立が可能な柔軟性の高い環境 変更の範囲:会社の定める業務
ブルームビルド株式会社
宮城県黒川郡大和町杜の丘
建設コンサルタント, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆年休135日/賞与年12ヶ月分支給/リモート相談可/業績右肩上がり!国の研究・医療機関の移設に携わる◆◇ 国の研究機関や医療施設、教育機関などの建て替えなどに伴う移設業務をトータルサポートする当社にて、研究機関や医療機関、教育機関などの施設建て替え・移設に関する提案、安全に移設が完了するまでの現場管理をお任せします。 ■業務の流れ: 以下1〜5の進捗確認、現場管理を担当いただきます。 (1)施設に訪問 (2)移設先の調査 (3)見積もり作成 (4)工程表作成 (5)移設説明会の開催 ※6以降は専門業者が担当します。 (6)仮設小屋の設置 (7)建物養生 (8)移転前の機器点検/解体工事など (9)引っ越し (10)電気設備などの接続/稼働 (11)検収/引き渡し ※業務上出張が発生いたします。 ■取引先について: <公共機関> 宇宙航空研究開発機構、自然科学研究機構、水産試験場、工業技術センターなど <教育機関> 全国各地の国公立大学、高等学校、高等専門学校、私立専門学校など <医療機関> 日本赤十字社の総合病院、国公立・私立大学の付属病院、医療法人の総合病院など ■採用背景: 年々拡大するニーズにお応えするため、新しい仲間を増員募集します。 ■働く環境: ・全社員が51名と小規模ですが、平均年齢30代前半と若々しい会社です。 ・年間1~2回は全社員で顔を合わせる機会があり、社員同士のコミュニュケーションの場となっています。 ■働く魅力: お客様から直接お話を伺い、親身になってサポートすることで、移設が完了した際には大変感謝されるポジションです。重要な研究機関や医療、教育の現場をサポートしているという実感もやりがいに繋がります。
富士ソフト株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 当社にて、急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを募集します。 自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内大手の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。 ■業務内容: 以下のような案件のプロジェクトマネジメント業務 ・電動化、自動運転/ADASなど先進分野のECU開発 ・ECU統合化など次世代E/Eアーキテクチャのソフトウェア開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) その他、様々な車載システム開発があり、幅広い経験を積むことができます。 ■開発環境: 言語:C言語、C++ OS:Linux、Windows ■働き方: リモートワーク環境も整っており、現在約50%の在宅率となります。 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことが出来ます。 意欲・努力次第で大型案件のマネジメントやアジャイル開発に携わることも可能です。最終的には上級のプロジェクトマネージャーとして高難易度のプロジェクトを遂行、もしくは管理職として組織を運営していくことを目指していただきます。 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ◎ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務等)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年休120日以上/福利厚生充実◎】 ■業務内容: CMOSイメージセンサのデジタル回路設計業務。設計後は測定及び評価を行ってもらいます。 【詳細】 ◇デジタル回路設計業務 verilog-HDLによる設計及び検証(波形目視のほか、リファレンスCによる一致検証、アサーション検証、カバレッジ検証) 製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業もあります。 設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、試作品の立ち上げサポートも行います。 プロジェクトにおける各ブロックの設計チーム(5名程)のリーダーもしくは準ずるポジションを期待しております。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
石川県小松市符津町
粟津(石川)駅
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
【世界中の街づくりに貢献する/平均勤続年数15.3年/縦横に相談がしやすく、働きやすい環境】 ■ポジション説明: 組織強化に伴う増員採用となります。油圧ショベル、ブルドーザ等の建設機械の車両設計をお任せいたします。 業務フェーズとしては、企画・構想から詳細設計まで、一貫して携わることが出来ます。 開発はチームで行いますのでご経験に応じた設計担当をしていただきます。 また、試験部門、評価部門、製造部門、サービス部門など各部門と連携して車両を作り込みを進めていく形となります。 ■業務内容: ・車両全体の性能や仕様の設計 ・それに必要な構造物の設計/油圧 ・電気、電子機器の選定/電気システム回路 ・制御仕様や電装の設計/機器のレイアウト設計など ■配属組織について: 車両第三開発センターの配属となります。幅広い年齢層で構成され、中途入社のエンジニアも多数在籍しています。 相談も非常にしやすい環境の為、中途入社者でも馴染みやすく、非常に働きやすい環境です。 また、横の繋がりも非常に強く、業務を進めやすい環境となります。 ■働き方: ・残業時間平均14.5時間/月、年休取得日数平均20.5日とワークライフバランスを叶えることが出来きます。 ・有給については、年間20日間の取得を目標といている為、各人積極的に取得をしております。 ・フルフレックス/在宅勤務制度有りの為、柔軟な働き方をすることが可能です。 ■転勤について: 当社では各地の工場で異なる製品づくりを行っており、キャリアの幅やその後のご活躍を考え、ご自身の希望や当社からの要請で転勤が発生することがございます。ご家庭事情(介護、育児など)がある場合は上長と相談となり考慮されることが多いです。 技術職の方は、約10年に1回程度の転勤があり、専門性と多角的な視点を育むことができます。 ■同社の魅力 海外マーケットの拡大に伴い、建機メーカーの業績は拡大しています。その中で、同社はグローバルシェアNo.2、また発展目覚しいアジア圏においてはNo.1の地位を獲得しています。世界初のハイブリッド建機を世に送り出すなど、高い研究開発力を持ち合わせています。今後も業界をリードする技術を磨き上げ、マーケットインパクトを与えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
700万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/固定給で安定した給与体制/残業20時間程度で就業環境◎完全週休2日制】 ■業務内容: 当社より新築木造分譲戸建住宅をお買い求めいただいたお客様へのご案内や、仲介企業各社とのリレーションづくりの中で生まれるお客様のご紹介、また、WEBやSNSを利用したブランディングを兼ねての広報活動の策定等、比較的自由度の高い環境で、仕入から販売までの業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・当社で新築木造戸建分譲住宅をお買い求めいただいたお客様へのDM送付および反響対応 ・各種ポータルサイトへの掲載およびランディングページ等への掲載においていただく反響対応 ・各仲介企業への営業活動 ・仕入案件の査定業務(机上、実査) ・発注先企業のリフォーム工事管理および新規開拓 ・次期マネジメント職候補として課長補佐業務 ■本ポジションの魅力: ・安定収入を得ながら新しいビジネスモデルを成長させていくことにコミットして働くことが可能です。2023年4月に発足したばかりの『リユース住宅課』は、本事業でのNo.1を目指して全国展開を予定しています。次期マネジメント職候補として、本事業をスケールさせていく高揚感を一緒に味わえる仲間を募集しています!! ■入社後の流れ: 課内OJTを行いながら中古買取再販事業の概要を覚えていただきます。 その後、即戦力としてご自身の適性、スキル、キャリアを存分に活かしていただきながら、お仕事をお任せします。また、課を超えて木造戸建のプロフェッショナルが多数存在しておりますので、アットホームな雰囲気の職場において、知識を吸収しまくりながらご自身の成長もめざせる環境です。 ■同社の魅力: 【離職率10%以下の働きやすい環境】 同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。残業は月20時間程度です。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポートなどの福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
1000万円~
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
〜M&Aアドバイザリー/新規立上げメンバー/◆世界を変える仲間をつくる。◆〜 ■採用背景: M&A仲介業を行う当社で新たなサービスとして、M&Aフィナンシャルアドバイザリーサービス(FAS)の立ち上げメンバーを募集します。 ■業務概要: M&A仲介業務に限らず、FA(フィナンシャルアドバイザー)として、M&Aのプロフェッショナルサービスを提供する専門チームの中核メンバーを担って頂きます。 ■業務詳細: お客様のM&Aを実現するため、M&A戦略の策定→実行→PMIまで、M&Aの全てのステージにおいて、売手もしくは買手のファイナンシャルアドバイザーとしてご担当いただきます。 ・M&A戦略策定支援 ・候補先企業のソーシング ・ストラクチャーの策定支援 ・デューディリジェンスの実行 ・企業価値評価 ・各種契約書の締結サポート ・PMI戦略策定支援 ■配属部署 コンサルティング本部ー事業法人部長ーメンバー9名 ■目標設定・評価について 期初に上司と目標を設定し、上期・下期で振り返りを実施します。目標の達成のみならず、プロセス、推奨資格取得等により総合的な評価となります。 ■魅力ポイント ・中小企業の事業承継案件に限らず、これまでのご経験を活かして、大手企業やPEファンドのM&A実行支援を一貫して担って頂きます。 ・新規ポジションですので、裁量をもって事業の立ち上げにチャレンジすることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社, M&A
■業務内容: 上場企業またはプライベート・エクイティ・ファンドのM&Aの実行に係るアドバイザリー業務一般(プロジェクト・マネジメント、バリュエーション、ストラクチャリング、ネゴシエーション)をご担当いただきます。 ■職場環境: 多様なバックグラウンドをもったメンバーが在籍し、なによりもチームワークを重視する職場風土です。 また、テレワークやフレックスタイム制度などを導入し、育児などのライフイベントと両立できるよう柔軟性の高い働きやすい環境を整えています。 ■当社について: ◇2022年度のM&A関連収益は、2016年度比で2.9倍となる467億円に達しています。2030年度に向け、2022年度比1.5倍となる700億円以上の収益を目指しているところです。 ◇国内においては、独立系証券会社としての強み、上場企業やプライベート・エクイティ・ファンドとのネットワーク及び高い案件執行能力を活かし、M&A助言ビジネスにおいて大型案件を含めて多数の案件に関与し、高いプレゼンスを有しています。 ◇グローバルにおいては、欧米のブティックファーム買収などを通じてM&Aアドバイザリービジネスのプラットフォームを構築しており、現在は「DC Advisory」ブランドのもと、全世界で約650名のM&Aバンカーが活躍しています。中期的にはグローバルのミッドキャップマーケットでトッププレイヤーになることを目指しており、2030年度には900名まで陣容を拡大していく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央化成品株式会社
福島県会津若松市河東町東長原
600万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品, 基礎・応用研究(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間休日120日以上/転勤なし/安定した経営基盤◎/転勤なし/充実の福利厚生】 ・化学品原料等の調達・販売を行っている化成品専門商社の弊社会津工場にて研究職(管理職候補)をご担当頂きます。 ■業務内容: ・グラムスケールでの有機化合物の合成と反応解析、生成物の分離精製およ び各種分析。 ・有機合成反応の最適化。 ・ラボ(グラム)スケールから試作プラント(キログラム)スケールへのスケー ルアップ検討と試作プラントでのパイロット合成。 ・各種実験に付随する軽作業。 ・有機合成反応フローとその見積もりの作成 ・研究室の管理・運営(予算、スケジュール、工数配分など) ■所属先構成: ・研究開発部長1名(60代)、研究課長1名(50代)、担当課長1名(60代)、研究員 4名(40代2名、30代1名、10代1名) ■所属先概要: ・事務室と実験室が分かれており、事務作業は事務室で、化合物の取扱いは実験室で行う。実験室は除害塔を備えたドラフト完備しております。 ・50mL〜5L のフラスコをはじめとした各種実験器具および分離精製装置(濾過、蒸留機器等)、GC、HPLC、水分測定器、自動滴定装置、紫外および赤外分光装置、その他各種分析装置あります。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂きます。 ■当社について: 当社は、「基礎化学品」「ファインケミカル」「合成樹脂」の領域において、素材や製品の販売・製造・開発を行っています。 中央化成品の最大の特徴は、国内外から仕入れた既製品の販売だけではなく、自社で工場を所有し、メーカーとしての製造・開発機能を併せ持っていることです。高度な設備を備えた工場では、共同開発や受託製造にも対応しており、あらゆる分野のお客様へ数多くの選択肢の中から最適な組み合わせを提案することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOK双栄株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒町
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
■職務内容: 監理技術者(消防施設)として主に次の業務をお願いします。 1.仕様書の作成、設計・積算業務等 2.現場での施工管理、調整事項 3.消防署への届出書類の調整等 4.元請4500万円以上の大規模消防工事の監理監督 ■求める人物像: ・まじめで何事にも前向きに取り組む方・チームワークを大切にし、協調性のある方・元請の大型案件で実力を発揮してみたい方 ■募集背景: 同社は、セキュリティ事業及び施設管理事業を主体として事業展開していますが、この度、消防施設工事の受注拡大のため新たに監理技術者を募集します。監理技術者資格及び実務経験のある人材を強く求めています。 ■同社の特徴: 同社は、ALSOKグループの一員として、主に日産自動車グループの常駐警備、施設管理を受注しており、法人/個人を問わずすべての顧客に「安心」「安全」「快適」のサービスを提供しています。 ■応援勤務あり。(1ヶ月以上1年未満) (1)単身赴任手当 10,000円/月(税法上の同居している扶養家族がいる場合) (2)支度料 20,000円 (3)帰郷旅費 実際に帰郷する場合に往復の交通費を支給(税法上の同居している扶養家族がいる場合)家族持の方は月2回、独身者は月1回を限度 (4)荷造費・運送費 実費支給 (5)社宅貸与 赴任状況により会社社宅に入居頂きます。社宅費として給与から所定の金額を控除(10,000円〜) (6)赴任休暇 特休有給として3日付与(7)赴任旅費 新任地に赴くときに交通費を実費支給 ★詳細は、会社諸規程による。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルレイズ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜投資用不動産の営業職/自社ブランド『LUMEED』等を展開!土日休み/残業10H程度/家族手当や住宅手当等福利厚生充実!ワークライフバランス充実◎裁量の大きい環境・働き甲斐を実感/自社物件多数〜 ■業務内容: 資産運用をお考えのお客様(個人・法人)に対し、自社ブランド『LUMEED』等の投資用マンションを紹介して頂く営業活動をご担当いただきます。お客様は会社員・公務員勤務の方が全体の約90%で、年収500~700万円の所得を持つ男女の方々です。個人プレーでは無く、チームで目標数値を設定しており、アプローチ手法からチームで戦略をたてて業務を進めます。営業の手法は様々で電話での紹介・セミナーの開催・販売会の実施等々…良い意見があれば、取り入れていく会社であるため自身のアイディアをどんどん活かしていただけます。 ■働き方: 残業月10H程度/完全週休二日制(土日)/転勤無し/出張ほぼ無し 完全分業制で営業が事務作業を行うことは少なく、無駄な業務の効率化を進めている為、強制的な残業はほとんどありません。また遅くとも21時には完全退社する雰囲気があり、プライベートとの両立が可能です。出張もまれに、遠方にお住まいのお客様との契約等で発生しますが、ほとんどございません。 ■インセンティブ制度: 実績が認められる環境です。 1件契約ごとにインセンティブが発生します。 また、1カ月・四半期・1年ごとに成績優秀者には報奨金制度があります。 ※モデル年収※ ・年収860万円(25歳・経験2年) ・年収1050万円(29歳・経験5年) ・年収2400万円(34歳・経験12年) 明確な評価基準があり、成果をしっかりと評価する社風です。 ■配属部署について: アセット営業部には現在27名が在籍し、男女比は2:1、平均年齢は27歳程度の構成です。契約が取れるとクラッカーでお祝いするようなアットホームな社風です。 ■当社の魅力: ・自社物件を多く販売している事も特徴です。 ・現在、同社は第二創業期ともいえる組織変革のタイミングを迎えており、さらに多様性のある組織づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 当社にて、国際規格に基づいた車載ソフトウェア開発プロセスの適用拡大や対応能力向上を進めるため、要員増強を行います。 機能安全やサイバーセキュリティなどの国際規格の適用を推進していきたい方、プロセス改善により開発現場を助けたい方、プロセスの知識を活かしてプロジェクトの問題解決をしていきたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ・国際規格に基づいた当社の車載標準プロセスの構築、改善(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティへの対応) ・プロジェクトへの導入/運用/改善支援、問題解決支援 ・プロジェクトの品質審査/監視、品質保証支援 ・トラブル予防、トラブル早期解決の活動 ・ツール作成、および市販ツールの導入 ・プロジェクトへのプロセス教育 ※ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ■働き方: 現在約90%の在宅率/出社も可能 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ・プロセスエンジニア:車載標準プロセスの構築、改善、プロセス教育など ・品質責任者:品質保証の仕組み構築、運用、トラブル予防活動など ・PMO:プロセス準拠支援、テーラリング、プロジェクト計画立案、プロジェクト状況の見える化など ・コンサルタント:国際規格のアセスメント/監査、適用までの具体的解決策提案 ・管理職:組織の品質保証能力向上に向けた戦略立案、組織運営 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県小山市横倉
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 評価・実験(機械)
〜アイ・ピー・エー出向ポジション/エンジン本体や補器部品・機能性・性能に至るまで携われる〜 ■出向先の企業情報について: 株主総会アイ・ピー・エーは、建設機械の世界ブランド「コマツ」と、ディーゼルエンジンのリーディングカンパニー「カミンズ」の出資によって誕生しました。両社の技術・ノウハウを融合させることでコマツの建設機械に適したディーゼルエンジンを開発し、コマツの進化の一翼を担ってきました。エンジンの企画、開発・設計、各種試験・評価を一貫して担うディーゼルエンジン開発のスペシャリスト集団です。入社後は在籍出向扱いとなりますが、給与・福利厚生等、入社後の待遇はコマツと同じとなります。 ■業務内容: コマツの建設機械・鉱山機械に適したエンジンを開発(ソフトウェア・ハードウェア)を担当頂きます。 ・エンジン本体の開発 ・エンジン補器部品の開発 ・電子制御 ・性能の作りこみ業務 ■業務のポイント: ・過酷な環境で使用される建機に搭載するため、信頼性・耐久性・効率性・スムーズな運転性能、これらすべてを併せ持つエンジンの研究・設計・開発をミッションとしています。 ・各国で厳しくなる排ガス規制への対応に加え、高出力・低燃費化、そして今後予想されるCO2排出量削減の要求に応える技術開発などに取り組んでいます。 ■転勤について: 当社では各地の工場で異なる製品づくりを行っており、キャリアの幅やその後のご活躍を考え、ご自身の希望や当社からの要請で転勤が発生することがございます。ご家庭事情(介護、育児など)がある場合は上長と相談となり考慮されることが多いです。 ■同社の魅力 同社は、東証プライムに上場するブルドーザーやショベルカーといった建設・鉱山機械、ユーティリティ(小型機械)、林業機械、産業機械などの事業を展開する世界トップクラスの建機メーカーです。グローバルシェアNo.2、また発展目覚しいアジア圏においてはNo.1の地位を獲得しています。また、業界のリーディングカンパニーとして、自律化、自動化、電動化、遠隔操作化をキーワードに「人・社会・地球が共に栄える未来」を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ その他, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜NTTデータ100%子会社/プレイングマネージャーとして、開発とマネジメント両方お任せ/リモート可・働き方◎〜 ◆ 業務内容 以下のいずれかにマネジメントの役割で参画いただきます: ・SDVにおける車載組み込みソフトウェアの開発 (ECU制御、リアルタイムOS上での開発(C/C++)、Android Automotive OS上での開発(JAVA)、Automotive SPICEによる品質確保) ・リプログラミング/OTA(車両ソフトの有線、遠隔アップデート機能)の開発とセキュリティ対策 ◆案件規模 現時点では2DC-1の車載Android開発PJが一番大きく、20名体制で開発を行っています。 次に大きいプロジェクトは車載Linuxで10名体制になります。 ◆ 募集概要 私たちは、クルマの価値が「ハード」から「ソフト」へとシフトする時代において、Software Defined Vehicle(SDV)の実現を目指す開発チームです。車載システムの制御マイコンや次世代コックピット開発、運転支援技術に繋がるセンサデバイス開発、リプログラミング(OTA)等多岐にわたります。またセキュリティといった最先端領域に挑戦したい方、そして将来的にチームを統括するマネージャを目指す方も歓迎します。 ◆勤務地情報 参画PJにより異なりますが、現時点では顧客先常駐は全体の5%未満(PM/PLクラスが必要に応じて常駐)です。 メンバークラスが常駐しているPJはありません。 また、自社勤務/顧客先常駐PJ含め、現在はフル出社必須のプロジェクトはなく、リモート勤務と併用しています。 ※ただし、本ポジションの車載開発では実機を使った開発を行うため、工程によっては出社が必要になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, 財務 管理会計 事業企画・新規事業開発
【NTTデータ金融分野/社会貢献性◎/意思決定自由度◎/実働7.5h】 ●お客様とともに成長、発展していくための事業戦略の策定がミッション ●大手メガバンクグループに相対している組織にて事業推進 ■業務概要: 下記のような主なテーマを中心に戦略策定支援を行っている組織です。 ・事業戦略 ・人材戦略 ・事業計画/財務 当組織は、本邦5大金融グループの一角を担う金融機関がお客様であり、年間400億円規模のビジネスを行っています。 組織の事業企画スタッフとして、社内外から情報収集/分析を行い、全社等の方針を踏まえて、中長期の視点での事業成長、発展のための戦略を策定していただきます。 既存ビジネスに対する戦略とあわせて、新規事業の戦略(新規事業ターゲット、展開戦略の仮説構築等)を策定、事業戦略の実現のための具体的な施策の企画、推進および事業計画(人事・財務計画)への落とし込み、実行管理を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・「お客様の成長に合わせて伴に進化していく組織」のありたい姿を描いた上で、その実現に向けた事業戦略の策定および人財開発、リソース調達などの各種施策の推進を「事業オーナー目線」で策定するという、高い目線での業務に取り組むことができます。 ・社内およびグループ会社の経営層に対する事業戦略の立案を通じて、ロジカルシンキング力、プレゼンテーション力を高めることができます。また、業務を通じて最新のテクノロジー、金融機関ビジネスの知見を得ることができます。 ■キャリアパス: 管理職としてチームを率いたり、高度な専門性を武器にスペシャリストとして、より広範な範囲での事業戦略策定にチャレンジできる 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来19期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ●クラウドコンタクトセンターをAPIベースで構築することができるtwilioのTwilioChampion在籍 ■職務概要: 企業とお客様の接点となるコンタクトセンターは、ますますマルチチャネル化が進んでいます。Salesforce等を活用した顧客管理とともに、API Leadな企業のコンタクトセンターのマルチチャネル化を通した変革を支援するスペシャリストとして、提案から実装、運用フェーズまで幅広く携わっていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当。 ・TwilioやAmazonConnectの各種APIとSalesforceをつなげたコンタクトセンターソリューションの設定・開発作業。 ・Twilio FlexやAWS Lambdaなどのサーバレス環境上での連携プログラムの開発・テスト ■当社の特徴: (1)最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 (2)システムエンジニアの質量ともにトップクラス 社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中当社5名在籍で国内No.1。 (3)充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報戦略テクノロジー
東京都渋谷区東
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜IT投資率が高い東証プライム上場の大手企業と直取引/「0次DX」という独自のビジネスモデルでコロナ禍においても14期連続増収中/住宅手当や家族手当などの福利厚生充実〜 ■業務概要: フロントエンド開発におけるテックリードとしての役割を期待します。 ・フロントエンドの技術リーダーシップを担当し、チームメンバーに対して技術的なガイダンスとサポートを提供する ・モダンなフロントエンドフレームワーク(React, Vue.jsなど)を使用したWebアプリケーションの開発をリードする ・ユーザーインターフェースおよびユーザーエクスペリエンスの向上を追求し、UI/UXデザインに関する知識を活用して設計・開発する ・プロジェクトの要件を理解し、適切な技術的な解決策を提案し、その実装をリードする・パフォーマンス最適化、クロスブラウザ対応、アクセシビリティの確保など、高品質なコーディングを推進する ・チームメンバーと協力してアジャイルな開発プロセスにおいてプロジェクトの進捗を追跡し、スケジュールを管理する ■「テックリード」の定義: 当社で言うテックリードは以下の通り「新しい技術領域へのチャレンジを率先してチームに浸透させたり、技術力向上を啓蒙する人」です。 ・使用する、あるいは検討している技術やエンジニア手法が、システムやチームに適しているかの意見を持ち、提言する。 ・使用する、あるいは検討している技術で、チームが未経験、経験が浅いものを自ら率先してキャッチアップしチームへ浸透させる働きをする。 ・技術のトレンドを追い、エンジニアとして身につけておくべき技術の意見を持ち、周囲に啓蒙する。 ■キャリアパス: 「技術戦略推進部」という部門において、技術スペシャリスト・エキスパートエンジニアとしてのキャリアを目指すことが可能です。 アーキテクト、スペシャリスト、エンジニアリングマネージャー、テックリード、シニアエンジニア、フルスタックエンジニア、各役割に応じた定義・期待があり、それぞれのロールモデルも存在しています。
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜将来を担う管理職候補のポジション/設立20年以上/第二創業期を迎える当社で組織改革をリード/土日休み/残業10h程度/自社物件多数〜 ■業務詳細: (1)営業業務: 営業活動は、資産運用をお考えのお客様(個人・法人)に対し、自社ブランド『LUMEED』等の投資用マンションを紹介して頂く業務です。 チームで目標数値を設定しており、アプローチ手法からチームで戦略をたてて業務を進めていただきます。また、お客様は会社員・公務員勤務の方が全体の約90%で、年収500~700万円の所得を持つ男女の方々です。その為、会社員等、富裕層に限らないお客様へのコンサルが特徴です。 (2)マネジメント業務: 現在マネージャーは6名在籍しておりますが、今後の事業の拡大を図る上で今回新たなメンバーを募集いたします。 社員の育成(部下4〜6名程度)や、チームでの目標達成に向けたサポートおよび、マネジメントを期待しております。 ■はたらき方: 残業月10H程度/完全週休二日制(土日)/転勤無し/出張ほぼ無し 効率よく業務を行う事を重視している為、過度な残業が無く、業界水準に比べて大幅に残業時間を抑えられております。まれに、遠方にお住まいのお客様との契約等で出張は発生しますが、ほとんどございません。 ■インセンティブ制度: 実績が認められる環境です。 個人の成約に応じたインセンティブは勿論、部下の実績もインセンティブの支給対象となる為、個人の営業スキルだけでなくマネジメントスキルも評価されます。 またインセンティブとは別に、目標達成チームには月間・四半期・1年間ごとには報奨金制度があります。 ※モデル年収※ ・年収860万円(25歳・経験2年) ・年収1050万円(29歳・経験5年) ・年収2400万円(34歳・経験12年) 明確な評価基準があり、成果をしっかりと評価する社風です。 ■配属部署について: 営業部には現在27名が在籍し、男女比は2:1、平均年齢は27歳程度の構成で アットホームな社風です。 ■当社の魅力: ・自社物件を多く販売している事も特徴です。 ・現在、同社は第二創業期ともいえる組織変革のタイミングを迎えており、さらに多様性のある組織づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トグルホールディングス株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ディベロッパー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デューデリジェンス(建築) アセットマネジメント
【不動産テック×最先端技術を誇るスタートアップ企業/土日祝休み/不動産会社、設計士、買主を結ぶコミュニケーションアプリ「toggle sketch」/フルフレックス/福利厚生◎】 ■業務概要 当社は機械学習やアルゴリズムなどのテクノロジーを活用し、不動産開発に革新を起こす“都市開発tech”企業です。自社開発したAI技術を用いて従来の土地仕入れを刷新し、業界にセンセーションを起こそうとしている当社にて、アセットマネジメント担当を募集致します。 ■業務詳細 投資対象となる開発用地および収益不動産に関する以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ・アクイジション業務、ディスポジション業務 ・ファンド組成関連業務(スキームの構築、レンダー、信託受託者、弁護士及び会計事務所へのスキーム説明及び調整) ・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行及び運用報告 ・期中運営業務(運営計画/予算/資金管理等) ・投資家、レンダーへの報告及び調整 ・AMレポート作成 ※オフバランス開発チームの責任者として採用などにも尽力いただきます。 ■働き方 年休123日、土日祝休み、リモート可能と非常に働きやすい環境です。 ■当社について 当社は機械学習やアルゴリズムなどのテクノロジーを活用し、不動産開発に革新を起こす“都市開発tech”企業です。 テクノロジーで投資不動産の流通を透明化するというミッションのもと、 都市開発領域のバリューチェーンをアルゴリズムで置き換えるMINE事業や、都市開発におけるステークホルダーをつなぎ、質の高い売却土地情報を配信するプラットフォーム「toggle sketch」の開発・運営を行っております。
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
地方銀行 クレジット・信販, 金融法人営業 融資審査(法人)
■業務内容 シンジケートローンのエージェント業務 ・新規契約、期中契約に関する契約内容管理、調印 ・期中における資金決済関連業務、担保物件等管理業務、コベナンツ管理や各種意思結集業務 ■組織構成 融資企画グループ:グループ長1名、管理職1名、担当者4名、パートナー5名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 クレジット・信販, 債権回収 融資審査(法人)
■業務内容 債権管理(引当金管理、延滞貸出金の管理・回収、事故貸出金の調査、法的手続き、担保処分等) ■組織構成 債権管理グループ:グループ長2名、副グループ長2名、管理者4名、担当者4名、パートナー11名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QualiArts
東京都渋谷区宇田川町
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
~サイバーエージェントグループ/スマホゲームの企画・開発・運営/話題の有名声優による美少女ゲームなど複数タイトル保有〜 ■業務内容 ・スマートフォンゲームの企画、開発、運営を行う当社にて、背景モデルチームの立ち上げに伴いリーダーを募集しています。 ■業務の魅力: ・コンシューマ出身のモデラー、モーション、テクニカルアーティストが在籍していますので、そのメンバーと連携してスマホ最高品質の3Dゲームを制作できます。 ・自社タイトルのため、裁量を持って制作頂くことが可能です。 ・インタラクティブ性の高い映像の制作経験が積めます。 ■当社の特徴: 「ずっとおもしろいセカイをつくる」をミッションに掲げ、「3D」「技術力」を強みに新たなビッグコンテンツの創出を目指しています。現在新規プロジェクトを準備中です。 ■働き方: ・ハイブリット勤務(出社:月・水・金、リモート:火・木) ・週休2日制(土日祝休み) ■当社の強み: 【優れた開発力を持ち、チャレンジする社風】 ◎自社でのネイティブゲームの開発を7年前から行っており、業界の中ではかなりパイオニアです! ◎アメブロなどの大規模サービスを作っていた方が多数在籍されており、開発力に強みを持っております。 ◎声優の方を招いたイベント(5000人規模)や生配信等お客様に喜んでいただけるコンテンツにチャレンジしていく風土があります! ◎会社経営の意思決定とコンテンツの意思決定を分離しています。各コンテンツごとにメンバーを設置し、各チームの裁量でコンテンツの制作を行っています。 ■当社の魅力: ◇スマホでコンシューマと同レベルの3D表現を追求…コンシューマ出身の3Dクリエイターも多く、経験を活かしてスマホでの3D表現に取り組んでいます。また、テクニカルアーティスト室を設置し、効率的で安定した品質の3Dアセットを制作をしています。 ◇美少女コンテンツの制作に注力…「ガールフレンド(仮)」、「IDOLY PRIDE」等の美少女コンテンツを制作しています。あえてジャンルを絞ることで、その領域のノウハウを戦略的に蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ