43276 件
アムコン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
800万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
学歴不問
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 当社は水処理事業として、社会インフラを担うグローバルメーカーで「汚泥脱水機(下水や排水の浄化処理過程で生じる汚泥の脱水を行う機械)」を通じて、世界中の食品、自動車、化学品、半導体等あらゆる産業の廃棄物の処分量の減少に寄与しています。 海外営業マネージャーとして、当社が開発を手掛けるインフラ水処理機器をアメリカ、インド、メキシコ、タイ、ベトナム等30カ国以上に対して、拡販頂きます。 ■業務詳細: ・水処理機器の新規提案、商談/営業活動 ・マーケティング/市場調査/販売計画立案/広告宣伝/販促活動 ・海外代理店企業との共同事業展開/アライアンス活動 ・機器導入時及び納入後の運転指導/試運転/現場作業 ・海外営業グループのマネジメント、メンバー育成(7名が在籍) ※海外出張:1週間〜2か月間/1〜2か月ごと ※頻度は担当先によって異なる。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修について: 排水処理や汚泥処理の知識については、入社後に学べる充実した体系的な研修を用意しております。 ・基礎研修(社内/社外)3〜6ヶ月 ・自社機器や業界の基礎知識を学ぶ他部署研修 ■当社強み: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。 高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハート・オーガナイゼーション
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
その他医療関連, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
医療×ITで医療格差の是正に貢献/医療・ヘルスケア業界でスキルアップしたい方向け/医療系プラットフォーム業界での営業職/成長度高く裁量権のある就業環境です◎残業少 ■業務概要 製薬会社・医療機器メーカーのマーケティング担当者様や意思決定権のある方に対し、当社のマーケティング支援サービスの提案を行いお客様のマーケティング・営業課題の解決を担っていただきます。 <商材:e-casebookについて> 医療データを安全かつ簡単に共有するためのクラウドサービスや、どこにいても世界の専門医から医療技術を学べる情報共有ライブ配信サービスを展開しています。 https://www.heartorg.co.jp/service#ecasebook <具体的な職務内容> ・クライアントへのコンサルティング活動: クライアントの課題解決のためのコンサルティングを行い、自社プラットフォーム上でのマーケティング提案をします。 ・企業へのリード獲得:クライアントからの紹介獲得や、学会会場にて企業担当者とのリレーション構築をします。 ・企業への提案: リード獲得ができた企業へ提案を行います。Web商談も多いです。 ・社内チームとの道携やフォロー対応:案件獲得後、社内既ⅣE運営チーム映像配信チーム開発チームとの打ち合わせ対応や、クライアントへのフォローをします。 ・戦略の立案/遂行:目携達成に向けて、戦略・戦術の立案~実行、予実管理・施策改善のサイクルを進めていきます。 ■業務の魅力 ・ワークライフバランス◎:残業時間は20時間以下です。 ・アプローチする先は、より効率的なマーケティング施策を模索している医療業界のマーケティング担当者様がメインです。それぞれの課題についてディスカッションすることにより、医療業界における課題解決の理解が深まり成長が感じられる仕事です。 ・顧客の課題解決につながるコンサルティング提案を実施したり、上流工程である戦略の立案、さらには商品開発にも携わることができ、総合的なビジネス力を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリケミカル研究所
山梨県上野原市上野原
600万円~999万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜半導体用化学薬品の圧倒的シェア/化学の合成経験やグローブボックス操作経験者歓迎/所定労働時間は6時間40分/関東方面からの通勤者も多いです〜 ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■採用背景について: 組織強化のための増員。 ■業務内容: ・新規材料の開発および特許取得を目指した研究開発 ・顧客ニーズに基づいた材料の合成、サンプル提供 ・成膜評価および成膜データの提供 ・グローボックスを使用した空気に触れると分解される化合物の取り扱い ・顧客との打ち合わせを通じた製品開発および量産化前の調整 ■業務のやりがい: 世の中にない最先端の材料を開発することができます。国の研究所や大学との共同研究に参加し、顧客のニーズに応じた材料開発を通じて社会の先端を行く製品を作り出します。化学の専門知識を活かし、新しい技術を追求できる環境が整っています。 ※ご自身が研究したいテーマではなく、顧客のニーズに沿った開発がメインとなります ■組織構成: 平均年齢は34歳となっており、コミュニケーションが活発で意見交換等しやすい環境となっています。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共開発
東京都北区東十条
東十条駅
650万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 派遣営業
〜〜営業管理職へチャレンジ!〜〜 ■職務内容:支店営業チーム3名 上記メンバーのマネジメント 営業チームを率いて頂きます。 ■職務詳細:人材/アウトソーシング法人営業、建築法人営業 (1)チームメンバーのマネジメント (2)事業計画の設計と実行〜達成まで (3)経営層と共に社員の育成・成長に対して影響する改革 ポジションの特性上、経営目線での意思決定を行います。 自己成長のハードルを経営ポジションに定めたい方に挑戦頂きたく思います。 ■目標・評価制度について:評価指標=作業員のご紹介数になります。 単月の指標もありますが、半期での達成率の査定が昇給・昇格に関わってきます。 ※業界柄サービスの需要は非常に高く、顕在するニーズへのアプローチとなることに加え、同社が職人教育、安全管理等を徹底しサービス品質の向上に努めていることからも、顧客に対し価値のある自信を持った提案が可能です。 ■研修体制: まずは一般営業の業務からスタートしていただきますので、業界未経験の方でもチャレンジ可能です。 個人の頑張りを評価する社風ですので、社歴に依らず昇給・昇進の道が多数ございます。 ■働き方:残業月平均は15h程です ・生産性向上の為無駄な残業を無くし、プライベートの時間の充実や家族と過ごす時間をしっかり確保していただくことができます。 ・原則として転居伴う転勤は発生しません。地元で長く働くことができます。 ■株式会社三共開発について: 顧客課題である「人と技術の不足」を解決する事業を行っております。 課題を抱えたお客様と弊社作業員とを繋ぐ為言葉で売り込まず、悩みや課題を引出し寄り添うサービスの提供が顧客満足の秘訣です。 変更の範囲:無
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: メカ設計、制御設計、プロセス設計を統合し、新しい装置、サービスの開発のリーダー又はプロジェクトマネージャーとして取り組んでいただきます。 ・開発テーマ全体を見渡す中心的な役割 ・これまでの荏原にない、新しい技術、価値、競争力を備えた装置、サービスの開発 ・既存製品や開発中の技術や装置の競争力を上げための開発 ・社内他部門、社外、大学などとの協業による開発も経験 ・事業化、製品化に向けた実験、評価、市場検討、改良 ■募集背景: 技術統括部 開発部のミッションは、旧来の精密・電子カンパニーにない新しい事業、製品を創出、開発することです。製品、特に半導体製造装置の開発には、目的とする性能、仕様を決定するプロセス設計、それを実現するための機構を考えるメカ設計、装置を動作、コントロールする制御設計の三者の連携・協力が必要です。本募集はこれらの三者をリードして、技術開発と装置開発を進めていく開発エンジニアに関するものになります。 半導体製造装置は構成要素が多く、クリアすべき要件、仕様も高度かつ複雑で、扱う技術も多岐にわたるため、チームでの開発が必須になります。自身のアイディアで新しい技術に挑戦し、開発の中心的役割を果たしていただける方を募集します。 ■キャリアイメージ: 事業化を目指し、装置開発と製品化でのリーダー又はプロジェクトマネージャーとして活躍を期待しています。将来的にはマネジメント職への登用も期待しています。 ■魅力: ・未経験な分野にも挑戦できる環境です。 ・仮に失敗しても、それを糧に次の挑戦に繋げられる風土です。 ・自身が提案したアイディアが採用、実現されやすい組織です。 ・製品化、事業化に向けた活動を通して、個人の技術力、スキルレベルが向上します。 ・将来的には新事業の中心的役割として活躍することも可能です。 ・荏原で取り組んでいない技術に挑戦し、社内の第一人者になれます。 ■組織構成: 全体人数:22名(男性20名、女性2名) 変更の範囲:会社の定める業務
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(インフラ)
【IT業界向け自社コンタクトセンターの立上げ提案・運用設計から管理まで一気通貫でお任せ/東証プライム上場 野村総合研究所(NRI)Gのインフラ分野に特化した専門化集団/所定労働7.5h/平均勤続年数10年以上/年休122日/フレックス制】 ●転勤無し×フレックス制×所定労働7.5h/充実した働き方を実現し、長期就業が可能 ●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤で、メンバーマネジメントやパートナーコントロールなどスキルアップが可能 IT製品を提供する顧客を対象として、サポート領域のアウトソースにおける要件整理から提案、運用設計・管理までの業務をお任せします。 ■業務内容: 当ポジションは、日々のコンタクトセンター運用管理(SV等)ではなく、コンタクトセンター案件の新規獲得をメインとした業務となります。 ※将来的に組織責任者ポジションを担っていただける方を想定しています。 ※経験や志向性に応じて事業計画に参画いただくこともございます。 <具体的な業務内容> ・顧客のご相談を受け、必要なオペレーター体制やサービスレベルを決定 ・必要な体制を準備し、教育を行い、実際に運用を開始 ・運用開始した体制が安定的に稼働しているか定期的にSVからの報告を受け、必要に応じて改善を指示 ・顧客へサポート状況の報告を定期的に実施 ■コンタクトセンター案件: 野村総合研究所(NRI)社との協業も行っている為、大規模案件も多数あります。ベンダーコントロール、メンバーマネジメントなどのプロジェクトマネジメントスキルも磨いて頂ける環境です。 自社グループ企業のIT製品を含め、IT製品を取り扱う企業様のサポート領域をアウトソースいただき、自社が運営するコンタクトセンターにてユーザーの問い合わせサポートを行います。コンタクトセンター内で解決が困難な内容に関してはビジネスパートナーと連携し対応するなど、NRIグループとしてレベルの高いコンタクトセンター運用を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンブリッジ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<Salesforceの最古のパートナーとして、これまで1,000社3,000プロジェクト超の導入支援実績有!Salesforceの最上位資格の保持者や知見を多く持ったメンバーが多数在籍> ■職務詳細: Salesforce(以下SF)の導入や開発のクラウドソリューション事業やクラウド製品開発事業等を行う当社のSFのコンサルタントとして顧客課題のヒアリングからコンサルティング及び、システムの構築をお任せいたします。 ・お客様に要件をヒアリングし、課題を分析した上で、SFで実現しうる最適なソリューションをご提案 ・決定した仕様に基づき設計から実装を実施 ・運用がスムーズに行くように、教育プログラム・フォローアッププログラムを提供し、お客様をご支援 ■職務の魅力: ・SFをはじめとするSaaS製品を中心とし、顧客課題の抽出〜提案内容の策定〜戦略策定/業務設計〜システム構築までの全ての工程を経験できます。コンサルティングやシステム構築だけでなく、プリセールス、サービス開発、採用、育成など幅広く関わることができるため、現在の業務領域を深めることも、そして広げることも可能で更なる業務領域にチャレンジすることができます。 ・お客様はIT、人材、製造業、不動産、金融、教育など業界は様々。幅広い領域のビジネスを知ることができます。 ・基本的にプライムの立場で様々な業界、業種、企業規模の顧客からの案件に携わっていただけますので、お客様とダイレクトなコミュニケーションが可能です。 ■環境: ・当社はSalesforce日本法人立ち上げ期からの日本最古のパートナーのため、これまで長期に渡りお客様をご支援してきた経験やノウハウが蓄積されており、多数の経験者が技術面の悩みをフォローいたします。従業員同士の勉強会開催など、互いに学び、教え合う風土が特徴です。 ・当社ではいわゆる年功序列の考え方はありません。まずはプレイヤーとしてご活躍いただき、その後、チームのマネジメントに挑戦いただくことも可能です。実際、20代後半でリーダー/マネジャーとして活躍している社員もいます。 ・出来るだけ様々なワークスタイルを実現できるよう就業環境を整備しています。育児や介護による時短勤務も可能で、出産後も活躍する女性社員の実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■□自社勤務/リモートワーク80%以上!最先端の技術に触れられる環境で顧客対応、メンバーマネジメントをお任せいたします!/離職率5%/「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■概要:事業拡大に伴いシステムインテグレーターにおけるハイクラスポジション(クラウド製品の提案〜導入・サポートを行うチームマネージャー)の方を募集します。 <仕事内容> 当社注力ソリューションである、Microsoft 365・Azureの提案〜導入・サポートチームにて、有能なハイクラスポジション(課長職)要員を必要としています。主な職務は事業会社におけるIT刷新等を契機にクラウド導入を検討されるお客様向けに、 IT 基盤のあるべき姿をお客さまと共に考えつつ、構築を行うプロジェクトの運営です。 (1)直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てて実施します。 (2)チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行をマネジメントし推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。 (3)チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。 ■働き方: ・80%が在宅勤務を行っております ・平均残業/20時間前後 ・時短勤務のメンバーも活躍しております。 ※男性の育児休暇取得メンバーもおります。 ※女性管理職もおり、女性も活躍できる環境です。 ■部署の魅力: 当社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。 ・Microsoft のLicensing Solution Partner (LSP)、Cloud Solution Provider (CSP)認定パートナーです。マイクロソフト製品を活用し、お客様にとって最適なITシステムを提案します。 ・日本マイクロソフト株式会社の「Microsoft Partner of the Year 2019」における「Modern Deviceアワード」で最優秀賞を受賞いたしました。
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 新規/改善業務構築に対する要員補強です。 ■業務概要: ・コスト最小化、売上最大化を達成するための生産計画立案 ・新たなサプライチェーンの仕組み構築 ■業務内容: ・複数の製品、生産ラインの生産計画統括業務(担当者数人を束ねるチームリーダー) ・国内外の新規サプライチェーン構築の企画 ■入社後のキャリアプラン: 2年後:グループ内チームリーダー、プロジェクトマネージャー 5年後:マネジメント(グループリーダー以上) ■業務魅力: ・自動車のサプライチェーンの全てを学ぶことができます。 ・会社の経営と密接に結びつき、自分の仕事のアウトプットが財務等の会社の結果に現れます。 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
木村化工機株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬寺島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 化学プラントに向けた装置・機器等の設計業務(機械)をお任せ致します。装置や機器を始め、配管、架構、その他設備全ての設計に関わります。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・顧客との仕様打ち合わせ ・現地調査 ・装置・機器・配管・架構等の詳細設計、各種申請書類作成 ・据付工事完了後の現地での試運転調整・運転教育 等 ※自身が設計した製品が、自社工場で製作され、顧客構内での試運転調整に携わった後に、実際に稼働している姿を見ることが出来ます。ゼロから設計し試運転まで行える環境のため、エンジニアとして大きく成長できます。 ※プラント設計、装置設計、単体機器設計と課が分かれていますが、配属先はご本人様の経験、希望などを考慮して決定致します。 ■取引業界:化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、医療機器、半導体など多岐に渡ります。 ■トピックス:エンジニアリング事業部は、化学プラントの設計・建設や、蒸留装置、蒸発・濃縮装置、溶剤回収装置、晶析装置、膜分離装置、濾過・乾燥装置、真空発生装置など多岐にわたる化学装置・各種プラントの開発・設計・製作・現地工事を行います。蒸発・蒸留の省エネ技術においては業界トップクラスの技術力を有しており、MVR(自己蒸気機械圧縮)型蒸留装置、省エネ型ヒートポンプ式蒸留装置、などの開発・設計・製作・現地工事を行います。 ■同社の特徴: 化学・石油、鉄鋼・金属、食品、薬品、半導体、医療機器等の多岐にわたる分野で日本を代表する著名企業を顧客に持ち、各事業所毎にて対応することで強固な営業基盤を築いています。 創業100周年を迎える同社は、創業から一貫して、一品一様の製品づくりを基本としています。この生産活動は、顧客のニーズに対し、個別に細やかに応えられる設計、製造、据付、メンテナンスの総合的な技術があってはじめて可能であり、同社の伝統的持ち味となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォリンク
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
戸塚駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【年休125日/有休消化率80%以上の環境/大手生命保険向け案件など多数実績あり/技術力UPで設計構築案件3割⇒7割の成長組織】 ■業務内容: サーバーのインフラ構築における要件定義・設計など上流工程から、構築、運用引継ぎまでの作業を担当。管理職の方には見積もりや要件定義、案件のマネジメント業務(PM)の他、経営会議にもご参画いただきます。 【期間】 ◇設計のみ:3ヶ月〜1年 ◇設計〜構築:6ヶ月〜数年 【フェーズ】 ◇要件定義・設計(基本設計、詳細設計、運用設計)・構築・テスト・移行 【必要な要素技術】 ◇OS:Windows Server、Linux ◇仮想化:VMware、Hyper-V ◇DB:SQLServer、Oracle、MySQL ◇ミドルウェア:統合監視ツール(JP1、SystemWalker、Zabbix等) ◇ハードウェア:ストレージ(VSP、iStorage等) ■働き方 ・年間休日125日 ・有休消化率80%以上の環境 ※神奈川、東京、埼玉いずれかの勤務になります。 ・月平均残業:10h未満 ■案件例: ・大手生命保険様向け、プライベートクラウド(VMware)基盤更改案件:基本設計、構築、テスト、移行 ・大手生命保険様向け、社内システムクラウド(Azure)移行対応:要件定義、基本設計、構築、テスト、移行 ・特殊法人様向け、Webシステム(VMware+Linux)基盤更改案件:基本設計、構築、テスト、移行 構築では、Terraform、Ansibleを使用した構築自動化を合わせて実施 ■同社の魅力: ・日々進化する顧客のニーズにこたえられるよう、一人ひとりの技術者としてのスキルアップに会社として取り組んでいます。 ・残業が少なく働きやすい環境(残業時間15時間程度)で社員が心身ともに健康に働ける環境を作りをしています。突発的な残業が多くなりがちな業種ですが、社長やリーダーが案件の調整を行い、メンバーへ負担をかけないプロジェクト管理を行っています。 ・人を大切にする文化があり、社員一人ひとりの個性や能力、発想や行動がそのままま会社としての付加価値につながるという理念が会社の根底にあります。社長との距離も近く、やりたいことや企画を直接社長にぶつけていただけます。
株式会社タキズミ
東京都文京区大塚
護国寺駅
その他商社 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【経験を生かしてキャリアアップ/資格取得支援や福利厚生◎/年間休日124日/業績賞与あり】 ■業務内容: 賃貸マンションの原状回復工事やリノベーション工事を担当する部署において、営業チームを統括していただきます。 将来的には、部署全体をマネジメントするマネージャーを目指していただきます。グループリーダーとして、目標粗利達成を目指し、営業や積算、現場管理を行います。 ■具体的な業務内容: ・所属グループのマネジメント ・売上、粗利獲得状況管理 ・得意先への営業活動 ・新規仕入先の開拓 ・リノベーション案件の積算 ・工事手配 ・現場管理 <勤務地>現場は都内がほとんどです。 ■組織構成: 社長を含め全社員が同じフロアで仕事をする、20代〜30代のスタッフが中心の活気あふれる組織です。 経営陣との距離が近く、年齢や社歴に関係なく意見を言える風通しの良い職場環境です。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧に教える体制が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、社会人としての一般常識やマナーの習得を行います。その後、先輩社員によるOJT制度を通じて、現場巡回やメーカー研修など理論や知識と実践を組み合わせた教育を受けます。これにより、未経験者でもスムーズにプロフェッショナルとして成長することができます。 ■企業の魅力: ◎当社の社風は「人間関係に悩むことのない会社」です。社員の半数が20代で、明るく元気に働いています。 ◎「働き方改革」にも積極的に取り組み、AIやRPA(ロボット)の導入を行い、生産性No.1の建設会社を目指しています。 ◎高級マンションや知名度の高い建物など様々な工事にて、オーナー様の満足度を追求しています。 ◎資格取得支援制度もあり、社員のスキルアップをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和ファンド・コンサルティング
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 格付会社, ファンドマネジャー ストラテジスト
<ファンド・オブ・ファンズ運用助言/大和証券グループの安定基盤/19時退社推奨でメリハリのある生活を実現/リモートワーク可> ■当社の特徴: 当社は広範なファンド評価をベースに、資産運用コンサルティング、投資一任、投資助言の幅広い事業を通じて、お客様の資産運用をサポートするコンサルティング会社です。 大手証券グループでありながら、国内外のあらゆる運用会社及び、商品(ファンド)にリーチが可能です。また伝統的資産のみならず、ヘッジファンド・PEなどのオルタナティブに専門性を有しております。同グループのラップ残高は4兆円を突破しております。 ■担当業務: ・運用商品(ヘッジファンド及びプライベート資産商品)に関するマネジメントやメンバーのパフォーマンス評価 ・営業支援 ・外部運営機関との関係構築 ・ファンド組成にあたり、助言をもとに個別商品の組入や除外 ・運用戦略に関わる社内外の要請への対応や顧客の意思決定に関わるプレゼンテーションの実施 ・外部運用機関との窓口となり、対外的な対応や関係の構築・維持等の業務をお任せします。 また、グループ企業や社内他部署との連携や協議にも参加いただきます。 ■組織構成: 採用部署は11名が在籍しています。 部長40代-主事60代1名- 副部長50代1名-次長50代1名、40代1名、30代3名-上席課長代理30代1名-課長代理20代1名-20代1名の11名の部署となっております。 一人ひとりの役割が大きい一方、19時退社を推奨しており、18時30分には退社される社員が多く、在宅勤務も可能でメリハリをもって就業頂けます。 ■キャリアパス: 他の職種(ファンドアナリスト、資産運用コンサルタント、ファンド・オブ・ファンズ運用助言、オルタナティブ資産(ファンド)の投資一任営業担当)へのキャリアチェンジの可能性があります。 マネジメントやスペシャリストなど志向性に合わせてキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 格付会社, クオンツ(運用) アナリスト
大和証券グループの安定基盤/異動・転勤無しでスペシャリストになれる/全社員基本19時には退社/有給20日以上/リモートワーク可 ■当社の特徴: 当社は広範なファンド評価をベースに、資産運用コンサルティング、投資一任、投資助言の幅広い事業を通じて、お客様の資産運用をサポートするコンサルティング会社です。 大手証券グループでありながら、国内外のあらゆる運用会社及び、商品(ファンド)にリーチが可能です。また伝統的資産のみならず、ヘッジファンド・PEなどのオルタナティブに専門性を有しております。同グループのラップ残高は4兆円を突破しております ■担当業務: ファンドラップを始めとしたファンド・オブ・ファンズ投資助言業務をご担当いただきます。周囲と協力しながらファンド選定、ポートフォリオ管理等を行っていただきます。 ※ポートフォリオにおける株式の重要度が最も高いです。 <具体的な業務内容> 【ファンド選定】 ファンドアナリストとの連携や様々なファンドデータベースの活用し、関係会社と協議して新たなファンド選定や組成します。 【ポートフォリオ管理】 国内外の株式、債券、リート、コモディティやバランス型など様々な種類のファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを管理しています。運用会社への面談調査や定量分析を踏まえ、ファンドや市場の収益機会がリスクに見合うか考察、ポートフォリオの運用戦略と配分を決定します。 ※ファンド選定/ポートフォリオ管理はどちらも絶えずPDCAを繰り返し、社内外と協働しながら投資手法・判断を検証、改善する業務です。 ■組織構成: 部長40代、20~60代のメンバーの計13名で構成されています。採用部署は13名であらゆる資産クラスをマネジメントしております。一人ひとりの役割が大きい一方、19時退社を励行するなど、ワークライフバランスを重視した部署でもあります。 ■企業ビジョン: 当社はファンドリサーチの質をより高め、ファンド・ラップ、資産運用コンサルティング、投資一任すべてのお客様それぞれのニーズに合わせた資産運用を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 営業企画
【業務内容】 ・エンタープライズ企業の組織変革 1社でのご利用人数の拡大に伴い、プロダクトの利用提案にとどまらない利活用促進、コンサルティング及び、お客様の業務におけるアウトカムの実現に向けた、組織変革への伴走にチャレンジしていただきます。お客様のステークホルダー(経営層や役員を含む)を巻き込み、目的達成に向けたプランの合意、達成のためのアクションを実施いただきます。 ・プロダクト価値の進化 既存の価値にとらわれず、カスタマーサクセスを通して得たノウハウや実践知を言語化・抽象化しプロダクトにフィードバックする、事業開発に近いミッションにチャレンジしていただきます。カスタマーサクセスでお客様に提供した価値をプロダクトとして提供するサイクルを作ることで、より多くのお客様に価値貢献できます。エンタープライズカスタマーサクセスチームの戦略策定・実行推進及び、今後チームマネジメントをお任せできる方を募集しています。 まずは、ご自身で当社のAE(営業)と連携しながら、ハイタッチカスタマーサクセス業務を進めて頂きつつ、戦略構築から、メンバー採用・育成、予算管理など、幅広い業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・短期戦略&戦術策定 ・お客様エグゼクティブ層とのリレーション構築 ・サクセスプラン作成/提案/実行/管理 ・プロダクトへのフィードバック ・社内のプロダクト/マーケティング/インサイド/AEとの連携 ・チームの育成/オペレーションの統制 等 経験や志向にあわせて一部セールス業務もお任せします。 【ポジションの魅力】 ・最先端のAI技術(強みである自然言語処理)を搭載した自社開発のクラウドサービスを展開する一人として、お客様への価値提供とサクセスに向けた活動に注力することができます。 ・ChatGPTなどによって注目されている自然言語処理という高度なAI領域かつSaaSのプロダクトに携わることで、トレンド最先端の商材を扱うことができます。 ・toB SaaSのカスタマーサクセスとしてのハイタッチ、コンサルティングスキル向上は勿論のこと、エンタープライズ企業のCxOレイヤーの課題に対して顧客と共に向き合い、解決へのリードと貢献によりモチベーション高く仕事をすることができます。
株式会社バルカー
東京都品川区大崎ThinkParkTower(24階)
600万円~799万円
電子部品 石油化学, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【生産ラインの自動化を主導いただきます/管理職候補/中期経営計画に向け設備投資拡大中/年休125日・残業時間15時間程度/自己資本比率67.7%の高い安定経営】 ■業務内容: 当社の生産調達本部・生産技術部において、国内外グループ会社・協力工場の生産工程のデジタル化、FA化をお任せいたします。各工程の主担当として、下記業務をお任せいたします。 ・生産ラインのFA化についての構想、企画、仕様検討 (人手作業の機械化や加工工程の連続化など) ※設備の設計以降はベンダーに作成を依頼しております。 ・製造工程における最新加工技術や検査技術の評価導入業務 【ゆくゆくお任せする業務】 ・管理職として、メンバーのマネジメント ・当社の製造全体の統括業務 ■担当製品: 当社の主力製品である高機能シール材の生産ラインを担当いただきます。少量・多品種生産を行っており、数多くの製造ラインがございます。 ※シール製品とは? プラントの配管や機器をつなぐ接続部などから中を流れる液体や気体が漏れるのを防ぐのが“シール”です。90年を超える歴史で培った技術に基づく製品が、様々な業界で使用されています。 ■設備投資: 創業100年の2027年に向け中期経営計画を元とし、設備投資を拡大しております。1年あたりの設備投資額は2,3年前と比べ倍増させているため、当社の重要事業として位置づけを行っております。 ■組織構成: 10名(部長1名、メンバー9名) 大崎事業所6名、奈良事業所4名 ※年齢層(奈良)50代〜40代が在籍 ■就業環境: 年間休日125日・平均残業時間20時間程度 車通勤可能(社内に駐車場有) ■当社の魅力点: ・バルカー社の製品は身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、バルカーの製品が使われており、抜群の信頼性があります。
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区中畦
600万円~1000万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■採用背景: グループ会社のKOBASHIROBOTICSに、当社エンジニアが一部配属となったため増員が必要となりました。また、今後の事業拡大に向け新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務の魅力 ・製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に関わることが出来ます。農地でモノが動いているのでやりがいも感じやすいのも特徴です。 ・ご経験に応じてお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキル向上が期待できます。 ※管理職からスペシャリストへの転向も可能です。 ■業務内容: 当社の農業機械(トラクター用作業機、野菜収穫機、耕うん爪等)に関わる設計開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・営業から聞いた顧客要望をもとにCADを使用した図面作成 ※場合によって営業に同行し、直接顧客の要望を確認していただきます。 ・強度設計、応力解析などの施策から試作品の製作 ・試作を利用してもらった後のデータ収集・分析 ・量産化に向けた設計・試験、機能性の調査 ■組織構成: 開発部は約50名程度在籍しており、現在7チームで構成され、6~7名ずつが所属しています。(20代〜50代) 中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■求める人物像: ・企業理念「地球を耕す」に強く共感いただける方 ・ものづくりに対する熱意や強い興味をお持ちの方 ■同社の特徴: 同社は1910年に創業し、農業用の耕うん爪、作業機の製造・販売において、いずれの製品も業界シェアトップクラスを誇るメーカーです。良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。農家の声に耳を傾けて形にしていく研究開発型企業という一面もあり、また兼業農家の社員も多く、全力で農家をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
和歌山県和歌山市新中島
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ◎かなり充実した福利厚生! ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件 *対象物に明確な区分けはなく、S・RCどちらの配属でももう一方の物件も対応の可能性あり ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守しており、高い基準での就業管理体制でWLBに注力し実現しています! ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Elcamy
東京都渋谷区桜丘町
ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト 業務改革コンサルタント(BPR)
★平均残業3h&フルリモート!北海道から福岡まで各々自分の好きな土地で仕事とプライベートを両立させて働いています。 ★最新技術を身に着けられる!R&Dに力を入れており、データ分析や基盤構築だけでなく、AIのマルチエージェントシステムやLLM(大規模言語モデル)、Dify(生成AIエージェントアプリ開発PF)など、最新技術を活用する案件を受注しています。 ★少数精鋭で裁量◎誰かの指示を受けず自分で最短ルートを考えられる人が向いています。成果で評価される給料設計です。 ■概要 Google Cloudを活用したデータ分析基盤の構築をはじめとしたDXコンサルティング事業を展開しています。 データ活用サポートだけでなく、AI開発や導入後のオペレーション最適化までを一気通貫で対応可能。 社内のDX化ける・内製化支援に強みを持っており、直近はAI導入による自動化支援プロジェクトも対応しています。 ■業務詳細 プロジェクトマネージャーとしてチーム全体をまとめ、クライアントの課題解決を目指して価値提供を行なっていただきます。 プロフェッショナルなデータサイエンティストとしてのビジネス判断、課題解決を期待します。また他メンバーの技能育成にも力を入れていただきます。 ■プロジェクト例 チーム制(例:PM1〜2名、コンサルタント5名、他数名)で1社の顧客を担当いただきます。 - メーカーの売り上げ・販売予測(予測モデル・機械学習) - アパレルECサイトの業務内容改善案件 - 歯列矯正AIシミュレーションアプリ開発支援 - 生成AI導入支援 (Dify構築、導入支援) プロジェクトの業界は食品メーカー、歯科業界、採用支援企業、アパレルEC、等多岐に渡り、幅広いDX化・内製化を支援する豊富な経験を積んでいただけます。 ■組織体制 データサイエンティスト4名、インターン生3名、業務委託3名が所属しています。 平均年齢は32歳、男女比は2:1です。 ■キャリアパス チーム貢献度と目標設定による達成度で評価を実施します。 PMとしてのキャリアパス、コーポレート部門での専門的な知識の習得等にご興味があればCxOへのキャリアパスも目指すことができます。 変更の範囲:会社が指示する業務、将来的に出向を実施した場合は出向先のすべての業務
株式会社安江工務店
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜リフォームから新築までワンストップで地域に貢献!顧客に寄り添った提案で顧客満足度◎飛び込み営業無〜 ■職務内容 店舗マネージャー候補として、住宅リフォーム及びリノベーションの提案と営業メンバーの育成・フォロー、ゆくゆくは店舗全体のマネジメント業務をお任せします。住まいに関する顧客の要望を伺い、形にしていく仕事です。全面改装等の大規模工事から、キッチン/風呂等の水まわり工事、和室から洋室への改装、網戸の張替え等の小工事まで、幅広くフレキシブルに対応しています。東海圏密着の事業展開なので、現在のお住まいやご家族の近くで腰を据えて働いていただけます。 ■働く環境 残業20〜30h/毎週木曜日ノー残業デー(17:30退勤)/20時でPC強制シャットダウン/各拠点ごとのエリアカット制でお任せする案件エリアは車で30分圏内 ■給与について ○月給 : 38万 〜 50万円 ○モデル年収:店長800〜1000万円 ■PR 創業50年周年以来、企業理念「話しましょ、たくさん」を体現してきました。お客様のご希望/お悩みを何度もヒアリングしながら、理想の家づくりに貢献しています。お客様に寄り添い、お客様が求めるものを形にする、顧客志向が強い方必見の求人です。 ■当社の魅力 ◎売上の半分を紹介やリピートで構成:お客様のお悩みと希望に寄り添う顧客満足度重視の経営(ご納得いただけるまで手直し工事をする等)を行うことで、知人様のご紹介や再注文を非常に多く頂いており、当社の売上の半分以上を占めています。 ◎安定的な事業拡大!:2015年の国勢調査によると日本の総人口は2030年に1億1,522万人、さらに2060年には8,674万人まで減ると予測があります。全国の空き家は820万戸(空き家率13.5%)にも上り、事実上住宅の数は現存する中古だけで十分といえます。そんな時代の流れを受け買取仲介やリノベーション、インスペクション等に業態転換を図る業者も増えている中、先んじて市場のニーズをキャッチした当社は安定的に事業を拡大。今後も東海3県での直営店舗展開を広げ、事業成長を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(26階)
投信・投資顧問 その他金融, ファンドマネジャー プロジェクトファイナンス
■業務内容: 1.自社運用プロダクトに関するマーケティング(国内外) ・マーケティング戦略PDCA ・提案資料等のマーケティングツール整備 ・営業部門との協働による投資家宛プロモーション支援 2.当社の自社運用戦略への関与 3.投資家サポート ・DDQに対して運用者、ファンドマネージャーと連携し対応 ・運用レポート対応 4.競合他社/投資家に関する情報収集・分析 ■募集ポジションの魅力 ・業務を通じて、グローバル水準の運用経験・知識および運用サービス力を獲得し、活躍することができる。 ・年金投資家・金融法人・大学等を中心とした機関投資家のみならず、個人富裕層のためのゲートキーパー業務にも業容拡大中。 ・完全フレックス勤務、テレワークは年間150日まで可能。 ■戦略やビジョン: 資産運用ビジネスはグローバルに成長拡大しており、お客さまから求められる運用力やサービスはますます高度化しています。当社はこうしたお客さまのニーズにお応えするため、フィデューシャリー・デューティーに基づく最高品質の運用パフォーマンスとサービスの提供を目指しています。運用ではリサーチを重視し、東京を中心に、ロンドン、ニューヨーク、香港などの海外拠点を活用して、グローバルな視点に基づくファンダメンタルズ分析を行っています。多様な運用商品、アセットクラス及び運用スタイルが揃っている点も魅力の1つです。 ■社風・文化:当社では、社員一人ひとりの自主性が尊重され、やる気のある人材は年齢・性別に関わらず責任のある仕事にチャレンジできる風土があります。また、社員それぞれがプロフェッショナルとして職務に十分に専念できるように、システム等のハードの面はもちろんソフトの面でも環境の整備が進んでおり非常に働きやすい環境です。さらに、社員一人ひとりのQOL向上・生産性向上を目指すべく、ライフステージやさまざまな事情に応じて社員が柔軟に働くことのできる制度導入や、社員が健康でワーク・ライフ・バランスを適切に保ちながら働くための取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一寸房
北海道札幌市中央区北二条西(1〜19丁目)
設計事務所 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 電気設備
■業務内容: 当社にて、電気設備の設計業務に携わっていただきます。 【物件の種類】 マンション・ビル・店舗・病院・商業施設・工場・プラント・公共施設 【構造の種類】 S・RC・SRC・木造 ■組織構成: 15名 ■業務の特徴・魅力: ・設備設計部門は立ち上げたばかり。業界は業者不足、技術者不足のなかで、新たなチャレンジです。 これまで培った経験や知識を活かし、後輩の成長の手助けができる大変やりがいがある仕事です。 ・資格不問です。実務経験を存分に活かすことができます。後輩社員の力をどんどん使って、潜在能力を引き出してください。 ■当社の事業内容: 当社は主にCADを使用して「構造設計」「意匠設計」「鉄骨施工図」「鉄骨情報加工図」「鉄骨積算」「RC、SRC施工図」等の作成を行っています。 ・構造設計…構造計算、構造図作成 ・意匠設計(作図)…意匠図面作成 ・鉄骨施工図…一般図、加工詳細図、単品詳細図等 ・鉄骨情報加工図…材料明細、PL型取/明細、加工図、ボルト明細等 ・鉄骨生産…製品別明細、部材別明細、工区、節別明細等 ・RC、SRC加工図…躯体図、型枠図(平面、断面、部分詳細図)等 ・CG作成 ■当社の強み: 各種設計業務(意匠、構造、施工、設備)、BIM/CIM業務、デジタルコンテンツ(CG、VR、AR、MR)の制作を行い、お客様との折衝から納品まで一貫しておこないます。 様々な分野に携わることができ、設計者としてスキルをみにつけることができます。幅広い分野でのスキルアップの場を提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
栃木県足利市山川町
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, SCM企画・物流企画・需要予測 工場長
<1963創業・老舗リネンサプライ企業/平均有給取得日数10.8日/福利厚生充実> 医療・介護・福祉の現場を支える、静岡発祥の老舗リネンサプライ企業である当社にて、リネンサプライ事業部の事業所長を募集いたします。 ■お任せしたい役割: ・LS事業所の営業・製造(工場部門)・流通(物流部門)組織の短期・中期戦略を立案する。 ・LS事業本部の営業・マーケティング部門・SCM部門長と連携し、事業所のマネジメントを行い、EXを高め、人財の成長を加速する。 ・事業所の損益を高めるために、シェア拡大、原価削減に向けて、営業・流通・製造部門のマネージャーとともに事業プロセスを、定量的/定性的に分析、カイゼンする仕組みを作り、運用する。 ■職務詳細・ミッション: ・LSの短期・中期の利益顧客、開拓、製造・流通プロセスの目標を、各部門の責任者と共に達成する。 ・LS事業部の人財の採用、成長、仕事のやりがい(組織風土調査、成長支援プロセス)の目標を達成する。 ・LSの短中期の営業・流通・販売および人財の戦略を立案する。 ・営業・物流・工場部門のマネージャーと連携し、生販配(生産・販売・配送)会議を推進し、の生産性を上げる。 ■当社について: 1963、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。 現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。 今後、卓越したサービス品質及び顧客価値で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『正しく生きる、豊かに生きる』を体現していきます。
荏原冷熱システム株式会社
東京都大田区羽田旭町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可・土日祝休みで働き方◎ ■募集背景: 中国生産拠点の有効活用、日本国内販売拡大、グローバル市場展開による受注機会拡大に向けて、品質管理のマネジメント経験を有する人材を採用します。配属拠点は神奈川県です。中国への出張は年に数回発生する程度となっております。 ■業務内容: ・SCMプロセスにおける、製品品質向上 ・品質管理レベル向上、技術品質向上によるロスコスト低減、顧客満足度向上 ■募集部門について: 建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社冷凍機事業部冷凍機生産部品質管理課 組織全体人数:11名(男性9名、女性2名)が在籍しています。 ※部門の在宅勤務実施状況:週1日程度在宅勤務 ■働き方: ・完全週休2日制/土日祝日休 ・在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可 ・中国生産工場への出張が年に数回発生いたします。 ■キャリアステップイメージ: 品質管理マネジメント業務を通じて、ロスコストの削減、顧客満足度の向上により利益貢献を果たす。さらに、中国工場ならびにサプライヤに対する指導を通じて、冷熱事業の成長に貢献できる品質保証、品質管理の責任を担うリーダーとして成長を期待する。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 空調、プロセス冷却に供する製品、システムの品質管理に携わり、社会インフラの整備に貢献することができ、顧客のニーズに応える熱ソリューション、環境適合製品の提供により、SDGsの目標達成に貢献することができる。 ■荏原グループについて: “熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。
株式会社ランド
神奈川県横浜市西区北幸
ディベロッパー 不動産管理, 経営企画 IR
【年休128日(2025年度)/土日祝休み/残業時間10時間程度/転勤無/産休・育休実績有】 ■業務内容:当社にて、経営企画課長候補として下記業務をお任せ致します。組織体制強化のための増員募集になります。 ■最初にお任せする業務 アナリスト・機関投資家対応、個人株主・一般投資家対応、各種説明会の企画、立案、実施からお任せをしたいと考えております。 ■業務内容: 1)アナリスト・機関投資家対応、個人株主・一般投資家対応、各種説明会の企画、立案、実施 2)年度および中期事業計画の取りまとめ 3)業界動向・市場動向・マクロ経済予測などの経営環境の調査など 4)会社説明資料、アニュアルレポート・事業報告書などのIRコミュニケーションツールの製作 5)会社情報の開示に関する諸業務 6)グループ会社の経営支援および管理業務 7)新規事業開発およびM&A案件の発掘、一次評価業務など ■働き方: ・休み:土日祝 ・残業時間:10時間程度 フレックス制度も導入しており、個人の裁量も大きく、ワークライフバランスの良い働き方を実現ができます。 また、産休/育休も取りやすい環境になります。 ■組織構成: 2名(50代1名、30代1名) ■当社の強み: 当社は、大京出身の社長により1996年に設立されました。元々マンションデベロッパーとして展開しておりましたが、時代の流れとともに、再生可能エネルギー事業や中古住宅リノベーション再生事業などへと事業内容もシフトし、堅実な経営を行ってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ