45888 件
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
-
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界・国内トップの企業様がお客様/戦略コンサル/全社DXの戦略立案〜 ●世界最大級のテクノロジー&コンサルティング企業 ●働きやすい環境(時短勤務/各種休職制度※育児、介護、教育等) ●多種多様なキャリア形成(オープンキャリア制度/「コンサル」「PM」など選択肢の多さ) ■職務概要: 当社は、戦略コンサルタントとして、全社的なDX戦略の立案、各事業領域における業務プロセス最適化のコンサルティング、ITソリューションの設計など、上流フェーズにおける総合的なITソリューションを国内外のトップクライアントに提供しています。全社的なDX戦略の立案や各事業領域における業務プロセス最適化のコンサルティングからITソリューションの設計まで、上流段階における総合的なITソリューションを提供します。CXOを筆頭に事業変革や事業創造を提案し、実行をリードできる方を求めます。 ■職務詳細: ・DXに関する以下のサポートを行っていただきます。 (1) 長期ビジョン・構想、コンセプト策定支援 (2) 中期戦略策定支援(プラットフォーム戦略、データ戦略) (3) 新規事業構想策定支援 日本企業に求められるDXの確実な実現。しかし、長期戦略の策定とその実行、部門を越えた戦略の統合、データやプラットフォームを活用した戦略など、取り組むべき課題は多岐にわたります。当社には、戦略コンサルティング機能、UIUXデザイン機能、豊富なCXOとのパイプラインにおける開発機能があり、これらの包括的な課題の解決と実行を担当していただきます。この役割では、CXOと対峙し、上流の戦略から実行まで幅広いサポートをしていただきます。これらの各責任の専門知識を組み合わせて、上流だけでなく実行まで責任を負える人材を求めています。 ■柔軟なプロジェクトアサイン ライフプランに合わせた柔軟な働き方や、ご自身の描いたキャリアを実現するためのプロジェクトアサインをしていただけます。所属長が社員のキャリアをしっかりと考え、着実にキャリアアップできる環境です。 また、マネジメントや専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定しております。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能です。
OESアクアフオーコ株式会社
大阪府大阪市北区天満
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【再雇用制度あり/70代社員の実績も!/元請けのため発注者への報告や作業指示メイン/完全週休2日制(土日祝)/年休122/18時退社・残業20~30h程で働き方◎】 ■担当業務 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万〜5億円 ・工期:3か月〜1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円〜3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) ■配属部署について 工事部は15名で構成しています。年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名です。うち中途入社者は9名です。 ■働き方 ・残業20-30h! ⇒その理由…現場に事務所を併設しているため、現場管理の隙間時間に事務仕事を行うことが可能です。 ・1日の4割ほどは事務所での事務作業!施工管理職にありがちな、1日の終わりに作成する書類も、こまめに処理することが可能! ・定年:60歳 ・再雇用制度:有(65歳まで) ・65歳以降は週3~4日ほど勤務も可能です。 ■当社の強み 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/均残業15.3H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)〜 ◎/設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎ロジスティクス業界におけるリーディング企業(旧日立物流ソフトウェア) ■業務内容: 株式会社ロジスティード、ロジスティードグループ様のコーポレート系システム開発となります。ロジスティードソフトウェアが中心となって、要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。今回はプロジェクトリーダーをお任せします。 ■担当していただくコーポレート系システム: ・会計システム ・人事/給与システム ・購買システム ・営業所向け収計システム ほか 課題をヒアリングし、業務改善に向けての提案から導入までを実施します。 当ポジションはプロジェクトに参画していただき、リーダーとしてプロジェクトマネージャーの補佐や、プログラマー(2〜3名)のマネジメント、取り纏めを担当いただきます。 ※ご経験に応じて業務をお任せします。 ■手がける開発プロジェクトの例: ・SAP HANAのERPシステムを活用した会計システム構築 ・イントラマートを活用した各種申請システム構築 ・営業所向けの収計システム構築 他コーポレート系に関わるシステム全般の構築を実施 ■開発環境: 【言語】Java、VB.net 【DB】Oracle、SQL Server ■配属先の体制: プロジェクトマネージャー(管理職)5名、アシスタントマネージャー(主任クラス)20名、システムエンジニア(メンバークラス)16名他、シニア社員、協力会社など ■入社後〜今後のキャリア: 先ずは、これまでのご経験を活かしながら、業務知識を身に着けていただき、要件定義・設計といった上流工程を担当していただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーと経験していき、提案・コンサルティングを行うキャリアを積むことが出来ます。
グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
東京都千代田区二番町
700万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 事業企画・新規事業開発 その他投資銀行
【コンサルや金融業界出身者歓迎!社会課題解決や新たな市場創出を目指すスタートアップへの支援にチャレンジしたい方へ/約100社の投資先を抱え、累計投資金額1800億円を超えるベンチャーキャピタル】 ■お任せする業務内容: キャピタリストの仕事は、専門とする業界のインサイダーとなり、今後更なる成長が見込まれる市場・セグメントの見極めから始まります。 ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、デュー・デリジェンスによる投資仮説・投資スキームの構築を推進。投資後は、投資先のパートナーとして企業価値を高めていく為に、あらゆる面で支援をしていきます。 <具体的には> ・新規投資先開拓 ・デューデリジェンスの実行及び実行支援 −市場・競合分析、財務分析、経営チーム評価、投資仮説構築、資本政策・投資ストラクチャー立案 ・社内での投資委員会実行 ・新規及び既存投資先への経営/事業開発支援 −投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察 −投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築 など ・IPO準備支援 ・IR業務(機関投資家対応 など) ■会社について: 「グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)」は、日本を拠点に活動するベンチャーキャピタルです。スタートアップに対して投資を行い、経営に参画することでその成長を支援しています。主にテクノロジーやインターネット関連の産業において累計200社を超える企業に投資をしています。 既に3号ファンドまでクローズし、複数のファンドが世界VCランキング25%に入るリターンをLP投資家に提供しています。また、2023年には7号ファンド(727億円)の組成を完了し、世の中の課題解決や新しい産業を作り出そうとするスタートアップへの支援を加速しています。 GCPでは、キャピタリスト・Value addチーム・アドミチームがそれぞれの価値を最大限に発揮し少人数で最大の価値を発揮するために、どういう組織でありたいのか何のための組織なのかといった価値観の共有を重視し、組織内での密なコミュニケーションを大切にしています。
大鵬薬品工業株式会社
茨城県つくば市大
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 分析研究 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成及びCROへの分析法技術移転を行います。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬及び製剤)に関する品質特性解析、規格及び試験方法の設定、CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びに申請資料作成を行っていただきます。 <具体的に> ・分析技術を駆使した品質特性解析 ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション) ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転 ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・産官学との共同研究への参加 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
クレイス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
CRO, CRA(臨床開発モニター) 臨床研究
【アサイン先には複数名のメンバーで就業/社内イベント有・社内の交流も活発/テレワーク可/年休127日(土日祝)/残業月平均10時間】 ■業務内容: 臨床開発モニターとして製薬・医療機器メーカーから受諾臨床開発業務をお任せします。オンコロジー案件やグローバル案件もあり、キャリアアップとプライベート両立が可能なポジションです。 ■担当案件: ケアネット社の紹介による受託または製薬メーカー派遣が中心です ■組織構成: 臨床開発推進部:22名(男性12名、女性10名) ■サポート体制: チームで案件に入っており、ベテランもいるためしっかりフォローを受けながら働ける環境です。また部長クラスの社員と月1回程度1on1を実施しており、業務の進捗や悩み相談があれば受けています。 ■ポジションの魅力 ・受諾型案件をマネジメントできる人材へと成長できる環境を用意 ・ボトムアップ型の社風、社長も現場に入ることがあるほど現場主義の会社 ・現場の悩みを吸い上げ改善していく社風 ・部長クラスの社員と月1回程度1on1を実施ており、業務の進捗や悩み相談が可能 ・製薬メーカー派遣等で経験を積むことができる ■就業環境 ・手厚い派遣・受託手当 派遣の場合単価にも依りますが、概ね月6万円〜程度の手当てが付きます。 ・働きやすい環境 フレックスタイム制の導入、テレワーク制度、残業月平均10時間等、長期的に働きやすい環境が整っています。 出張はアサインされたプロジェクトにより発生する可能性がございますが、出張以外はテレワークができる環境です。 ■社風 社長との距離が近く社員のアイデアを重要視する雰囲気です。社員からの声をしっかり制度化し、福利厚生の改善も積極的に行います ■当社について 2016年設立。創業メンバーは、これまでCROの分野で活躍し、豊富な実績をもつプロフェッショナルたちです。2022年にケアネットグループの傘下に入りました。これまで以上に製薬企業や医療機関とのパイプが強くなり、グループ内での相乗効果を高めてまいります。今後はグループ内の製薬企業(株式会社LinDo)の開発部門を担い、メガファーマからの受託/派遣との二本柱でサービスを提供していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度〜 ■職務内容: 宇宙関係の複数プロジェクトにおいて、FPGAメイン担当として下記のような業務をご担当いただきます。 ・Xilinx製のIPコア(Floating-Point Operator、FFT、A/D Converter、SEM等)を使用して、FPGA実機に実装して動作させる ・Xilinx製のIPコア(Floating-Point Operator、FFT、A/D Converter、SEM等)を使用して、FPGA実機(PL部)に実装、Petalinux上のソフトウェア(PS部)と協調動作させる ※業務フェーズ…FPGAメイン担当 ※開発環境・ツール…Xilinx製製品(Zynq、Petalinux、AXI4バス、AXI4-Liteバス、AXI4-Streamバス) ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、予めご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定いたします。 ■業務の魅力: ・航空宇宙業界において複数のプロジェクトに関わることができます。 ・本業務を通して宇宙産業の発展、防災や地球規模の課題解決に携わることができます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■充実の研修体制: ・「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインし、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供。 ・年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催。 ・時代に即した技術を身に着けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オルト株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
健康食品や機能性表示食品の開発、販売を行う当社にて、開発営業(リーダー)をご担当いただきます。 当社では、様々な販路や企業ニーズに合わせて相手先ブランドの商品開発のお手伝いをしています。(通信販売、ヨガスタジオ、美容サロンなどのお客様が中心です)。 ■業務内容:※下記いずれかの業務を担当していただきます ・健康食品・サプリメントの受託開発の営業 ・新規事業の推進 (1)健康食品・サプリメントの受託開発の営業について 営業の業務はありますが、比較的外勤は少なく、提案のための企画作成や3部門の連携などのデスクワークの時間が多いです。また、自ら企画した内容を社内で発表する場が定期的にあり、顧客にも提案できる自由度があります。 <業務の頻度> ・営業事務(毎日) ┗企画立案、資料作成、原料調査、処方検討、見積作成等 ・顧客プレゼンテーション(週1〜2) ・原料メーカーとの面談。展示会での情報収集(週1) ・新規営業(月1〜2) ・納期調整(都度) ・展示会の出展(0〜2回/年) ・自社商品の営業(週1〜3回) ⇒既存:新規では既存営業の割合が多く、新規顧客のアポイントは月1〜2回程度です。目標はあるが、会社の予算方針により都度変更ちなります。 (2)新規事業の推進について 新シーズ、新規機能性表示食品、新規事業、知的財産の開発をご担当いただきます。 <業務詳細> ・機能性表示食品の企画、開発、届出 ・ヒト臨床試験、論文作成(日本語可) ・届出書類 <業務プロセス> 1.他社との協業 2.大学等の研究機関との共同研究 ┗大学や専門会社。日本初の商品を創っていきます。出張もありますが、オンライン等でのやり取りも可能。場合によっては自身で手を動かすこともあります 3.新シーズ開発 ┗新しいシーズを譲り受け開発や、植物の栽培〜実際に行うこともあります 4.知財開発 ┗特許について調査(弁理士さんと共同) 5.機能性表示食品の知識、届出 6.業界内での人脈づくり ┗食品業界のトレンド、法律改正のキャッチアップに必要 ■配属組織: 開発営業部は「顧客」のニーズに合わせて、顧客と一緒になって開発しています。 マネージャー2名(40代)/リーダー職 0名/スタッフ職 1名(20代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GMW
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: エンジニアファーストである当社にて、システムエンジニアとして、ご活躍いただきます。 ◎案件選択制 使用言語や勤務地など、希望をもとに選ぶ「案件選択制」です。希望から最適なものを5〜6件ほどピックアップし、その中から決定します。適した案件がなければ営業が新たに探しますので、遠慮なく希望を伝えてください。 バラエティ豊かな案件に挑戦可能です。特定の業界・言語に特化せず、常時300を超える案件を確保。フリーランス出身で凄腕エンジニアの経営陣3名それぞれが独自の案件ルートを持っているため、ITコンサルやPM/PMOなどの最上流から携わることも可能です。 ◎独り立ち後も手厚いサポート 案件専用の社内チャットで気軽に相談できます。希望に沿ったロードマップを作成し、3ヶ月に1回目標の振り返り面談を実施。目標の振り返りは、2名の担当者のうち1名は経営陣が担当します。 <案件例> ■航空/チケット予約関連システム ■旅行代理店/営業支援システム ■アパレル/ECサイト等 <自社サービスも開始> 社内で持ち寄り厳選したサービスを来年リリース予定です。希望に応じて参加でき、開発に携わると特別手当を支給します! ■プロジェクトについて: 1年位のプロジェクトが多いです。(長いところは7〜8年)チームで進めるようにしていますので、先輩と一緒に担当していただきます。 ■魅力点: ・エンジニア以外のキャリア形成も可能です。 ・現場エンジニアにインセンティブが発生することもあります。 関係構築ができている現場などは営業を付けず現場の方が窓口になるケースもあります。 ■働き方: 現在当社ではリモート勤務率は90%以上、そのうちフルリモートが約40%です。リモートと出社を併用したハイブリット勤務も約50%に達しています。ご希望があれば独り立ち後から在宅勤務が可能です。 ■当社の特徴について: (1)社員を大切にする社風…どんな案件に取り組んでいきたいか、将来のキャリアパスについても柔軟にお応えします。 (2)エンジニアが働きたい環境をつくる会社…エンジニアが窮屈にならず、自信の描いた夢を実現できるよう、就業時間や雇用形態の相談等を行い、キャリアパスについても実現できるよう最大限サポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
医薬品メーカー, 研究(バイオインフォマティクス) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。 <具体的に> ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応メイン) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
ヘッジファンドダイレクト株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
投信・投資顧問, 金融法人営業 M&A
【業務内容】 高属性の富裕層のお客様に対して、海外著名ヘッジファンドへの投資を通じた長期的な資産運用アドバイスを行っていただきます。 新規営業は、マーケが集客しお問い合わせがあったお客様に対して、新規営業・投資助言を行うため安心して業務を開始できます。併せて既存顧客に対する投資助言も行っていただきます。 【業務の流れ】 1)契約前ご面談(お客様のプロフィール理解、当社サービスの説明) 2)投資助言契約の締結 3)投資助言/最適ポートフォリオのアドバイス 4)ファンド投資の継続、解約、別ファンドへの投資に関する助言 【研修体制】 ご入社後の流れは以下となります。 3か月程度のロールプレイングを経てから、顧客との営業活動を開始しますので 安心して業務を開始できます。 ・ヘッジファンドについての基礎知識習得 ・営業のナレッジについて習得 ・3か月程度社内にてロールプレイング ■お問い合わせいただいたお客様への反響営業となり、新規テレアポ等はなく、資産運用アドバイスに専念できます。 【ヘッジファンドとは】 上げ相場でも下げ相場でも利益を目指すファンドを意味します。 ヘッジファンドは機関投資家や海外富裕層等が長期運用を前提に投資しており、 株式などとの高い分散投資効果により、リスクを抑えて高いリターンを目指す手法として注目を集めています。 【当社について】 ■「平均年利10%以上10年間以上継続」の実績がある海外有名ヘッジファンドを購入したいという 中小企業オーナー、弁護士・医師等の専門職、大企業幹部等の富裕層を中心として、数千名の投資家をサポートしています。 ■投資助言契約累計は1,400億円を達成し、顧客数・投資助言契約累計額ともに業界最大級の規模を誇ります。 ■当社では投資家からのみフィーを頂戴する投資助言会社という立場をとっています。 優良なファンドを紹介した結果、お客様の利益が増えれば増えるほど、当社のフィーも増える報酬体系のため、利益相反に関する意識が高い投資経験者に当社が強く支持されています。 変更の範囲:無
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
800万円~899万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
■業務内容: 小型4輪・2輪のEV化に伴う拡販、顧客対応を主に対応いただき、グループごとに設定された売上の計画を実現を、営業統括部長の指揮のもと遂行いただきます。 <詳細> 1.将来の海外駐在を想定とした、海外販社、及び開発との連携業務 2.販売計画立案、マーケティング、プロジェクト管理 ■仕事のやりがい・むずかしさ: 小型EV・電動2輪に関しては、今後ニデックグループの主力製品を担っていく商材です。 成長市場のビジネスであり、ご自身の成長、キャリアアップを重ねていくことができる環境です。 新興市場であるため、スピード感・変化・課題解決能力が求められる点が難しく、一方面白さでもあります。 ■組織について 年齢的にも他部門よりバランスが取れたものになっており、組織を大きくするポテンシャルが多いです。 ■身につくスキル/キャリアパス例: 交渉力、マネージメント力、リーダーシップ力が身につきます。 また、将来的には小型EV・電動2輪含む小型車載部門全体のマネージを想定しています 将来的には、ニデックインド株式会社へ出向でのキャリアを経験いただける可能性もございます。 ※その場合、以下2拠点のいずれかを想定しております。 〇ニデックインド株式会社 グルガオン支店:https://www.nidec.com/jp/corporate/network/sales/india_sa/ 〇ニデックインド株式会社 ニムラナ工場:https://www.nidec.com/jp/corporate/network/factory/india_p/ 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県豊岡市神美台
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【再雇用制度あり/70代社員の実績も!/元請けのため発注者への報告や作業指示メイン/完全週休2日制(土日祝)/年休122/18時退社・残業20~30h程で働き方◎】 ■担当業務 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万〜5億円 ・工期:3か月〜1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円〜3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) ■配属部署について 工事部は15名で構成しています。年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名です。うち中途入社者は9名です。 ■働き方 ・残業20-30h! ⇒その理由…現場に事務所を併設しているため、現場管理の隙間時間に事務仕事を行うことが可能です。 ・1日の4割ほどは事務所での事務作業!施工管理職にありがちな、1日の終わりに作成する書類も、こまめに処理することが可能! ・定年:60歳 ・再雇用制度:有(65歳まで) ・65歳以降は週3~4日ほど勤務も可能です。 ■当社の強み 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(27階)
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
グループ全体を通じ、不動産の企画、開発から分譲、管理までを総合的にプロデュースすることで、幅広いサービスを提供。分譲マンション供給戸数ランキング、7年連続TOP3入りの実績! 全国 第2位/近畿圏 15年連続1位 /名古屋市内14年連続1位 /東海・中京13年連続1位の実績。(不動産経済研究所調べ・2025年2月発表) 自社ブランドマンション「プレサンスシリーズ」を、全国に700棟以上も供給する総合デベロッパーである当社において分譲マンション用の用地仕入れ業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・マンション用地を中心とした土地仕入れに関する取引先との折衝・交渉 ・立地条件、周辺環境の調査 ・近隣の相場調査および投資価値判断 ・地権者との折衝 ・建築部門と共同でのプラン作成 ■職種魅力: 1棟毎の成約でインセンティブが発生、明確に基準が定まっているため公平な評価制度となっています。 土地の売買情報を収集し、最終的に売り出す物件価格から収益を算出、仕入れの交渉を行っていただく仕事のため、経営視点で仕事をしたい、スキルアップしたい方にはお勧めです。 ■土地仕入れの強み: ・過去の実績より土地所有者及び土地情報保有者から強い信頼を得ており、非常に多くの情報をご提供いただいております。 ・他部署や決裁者である社長との距離の近さから、通常1か月ほどかかる仕入れの決裁を、当社では1〜2週間で実現。この決裁スピードで競合にも打ち勝っております。 ■配属先:開発事業部 総数13名(責任者含む:男性8名 女性5名) ■物件例: ・名古屋市中心の都市型タワーマンション「プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス」 ・好立地・クオリティにこだわったハイグレードマンション「プレサンスジェネ新栄町駅前葵」 ・大阪中心部の免震タワーマンション「プレサンスレジェンド堺筋本町」(総戸数337戸) ・大型プロジェクト 「プレサンスレジェンド琵琶湖」(総戸数486戸) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/平均月残業20時間程度年休121日/福利厚生充実/教育体制◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。将来的にはプロジェクトリーダーとして、自社メンバー・プロジェクト管理等をお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ・自動運転、探知機の組込み開発をご担当いただきます。 ・担当工程:基本設計〜結合評価までの一連の工程 ・開発言語・環境:C言語/Linux ■当社プロジェクト事例: ・エンジン制御・電動パワーステアリング制御・車載通信機制御 ・インバーター制御・複合機(プリンター)制御など 車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、自社社員と共に知識と開発スキルを磨くことができます。 ■キャリアパスイメージ ・〜5年目 :個別作業者、作業責任者 ・〜10年目 :チームリーダー ・10年目以降:統括リーダー ※より難易度の高いエンジニアとしてのキャリアステップも可能です◎ ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
東京海上日動システムズ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手損保グループIT戦略の担い手・240ヶ所もの国内サービス拠点、世界45カ国825拠点で事業を支えるシステム職/東京海上日動内販100%/所定労働時間7時間・残業月平均21時間・多様な休暇制度あり】 グループのIT戦略の中核を担っている当社にて、新規事業のためのシステム開発プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ビジネスオーナーとなる東京海上日動火災株式会社や東京海上ホールディングス、または東京海上グループ各社のメンバーと協業しながら、新規システム開発をリードしていただきます。主に構築するシステムは BtoB、BtoC、BtoBtoE(企業顧客の従業員向け)向けのSaaS型Webアプリケーションで、オーナーメンバーと一緒にデザインシンキングを用いたサービスデザインを実施しながら、IT 開発の体制を整え開発プロセスを指揮していただきます。 開発パートナーと共にビジネスオーナーの UAT をサポートし、本番環境の構築手配からリリース、本番運用の体制構築までプロジェクトの最初から最後までのリードをお任せする役割です。ただし、全てをゼロから実施するのではなく、既存のシステム基盤の利用や、開発プロセスの適用、ルールやスタンダードなどを適用できる現存リソースも駆使し、IT部門のメンバーやパートナーと一緒になってプロジェクトを進めていただけます。 ■特徴・魅力: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ・健康経営優良法人2021認定法人/プラチナくるみん」認定企業 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ●少数精鋭だからこその風通しの良さ、希望に寄り添える環境 ●設立から1期目にして年間売上6億円以上の成長スピード、更なる事業拡大を推進中 ●エンジニアの市場価値の向上・スキルアップの実現をミッションとしておりリスキルなど経験者向けの教育体制が充実 ■業務概要: フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までをお任せします。アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数あります。Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい」など、ご希望があれば教えてください。実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務詳細: ・配送マッチングサービス、SaaS型業務システムのフロントエンド開発(Nuxt.js、TypeScript、Dart、Swift、Kotlin、Java、Flutter、RxSwift、RxKotlin、AndroidJava) ・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ・不動産投資ポータルサイトWEB、経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。 ■働く環境: <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洲
岩手県北上市北鬼柳
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇◆「本物」にこだわる住宅メーカー/多様なキャリアパス有/残業月平均16h/社会貢献性抜群!◆◇ 当社は、「グッド・エイジング ー 時を経て、なお、美しい家。」という想いを込めて、新築住宅である北洲ハウジング事業を展開しております。そんな当社にて、新築住宅を提案いただく営業マネージャーの方を募集しております。 ■お任せする仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 チラシやHPを見て、展示場や完成見学会に来店されたお客様、あるいは問合せ頂いたお客様対応いただきます。 <具体的には> ・接客やプランニング〜契約 ・見積作成 ・建築(着工)〜引渡し ・アフターサービスまで <ご入社後に関して> 入社当初は、プレイヤーとして商品特性を理解いただきながら受注に専念していただきますが、育成観点での能力を見極めたうえで、営業メンバーのマネジメントも担当いただきます。 また業界勉強会・営業勉強会などを随時行い、必要な知識・ノウハウを身につける機会を設けています。 ■北洲ハウジングが提供する「本物」について 《トップクラスの断熱性能》国が定める断熱等性能等級にて、当社の断熱基準は最上位クラスとなっており他の住宅と比較したときに部屋ごとの室温に差がない住まいの提供が可能になります。 《築30年超えても価値ある住宅の提供》日本の住宅の寿命は築30年となっておりますが、当社では30年を超えても価値が残るための建築や資材を使った家づくりを行っている。 ■DX推進によるホワイトなはたらき方 2024年問題が起こる5年前から当社ではシステム導入によりはたらき方の改善を行っています。 《営業管理ツールを導入》顧客の煩雑な管理をシステムで解決することにはたらき方の改善を行っている。 《ANDPADの利用》黒板付き写真管理など業務の効率化を考え、社内システムを見直しANDPADを導入。2022年にはDXカンパニー賞を受賞しています。 ※そのほか、勤怠管理ツールの導入も行っています。 ■多様な研修とキャリアパス 人材育成にも力を入れており、多様な研修制度や資格補助制度などもございます。例では、リーダーシップ研修、外部MBAスクールの参加をサポートなどがございます。成績を収めた方には海外での研修も可能になります。 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム上場の業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 衛星間通信用の光通信レーダーの研究開発業務を担当いただきます。 センサー部、通信部等様々な部分の仕様作成、ベンダーコントロール、検証までを担当いただきます。 【業務フェーズ】 仕様作成〜検証 ※チーム構成:5〜10名 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、予めご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定します。 ■業務の魅力: 研究開発業務なため製品開発1から関わることができ、光通信、高周波の知識などを身に着けることができます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
ニデックドライブテクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
650万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
■仕事内容: グローバルに成長し続ける弊社の人事部門にてプレイングマネージャーとして各種の人事業務をお任せします。 ・給与・賞与計算、社会保険(特に重視するスキル・経験) ・人事制度、人事評価、昇給・昇格 ・退職金制度 ・勤怠管理、安全衛生 ・組織変更、人事異動 ・新卒採用/中途採用 ・人事教育、部下の育成 ・出張精算 ほか ※チーム長候補〜グループ長(管理職補佐または管理職)等級での採用を検討してております。 ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について: 同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 2019年からカンパニー制度を導入。 〇プレス事業:M&Aも積極的に行い、サーボプレス事業の開始など今後も拡大予定。 〇減速機事業:ロボットに使われる減速機の量産体制を強化しており今後のマーケット成長ともに伸びる事業。 ■市場について 労働人口の減少や、各社で働き方改革が進む中で省人化の動きが強くなっています。 そこで注目されている産業用ロボットの重要なパーツである「ロボットアームの各関節で使用されるロボット用減速機」や大型倉庫等でも利用される「無人搬送台車」等成長が見込まれる製品を取り扱っています。 ■売上・グローバル展開について 2012年から2020年の間(8年間)に年商を減速機事業で3倍・プレス機事業で9倍に成長しています。 また、販売地域は国内中心からアジア・欧州・米州と地域分散を行っており、現在は売り上げの8割が海外となっています。
東京都多摩市鶴牧
【100%東京海上グループ向け/東京海上グループのユーザー部門との折衝など、IT構想・企画業務といった上流の業務を行っています/リモート相談可能・月残業平均21時間・福利厚生充実◎】 ■仕事内容: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向けの基幹業務システム開発、東京海上グループにおける働き方の変革を支えるコミュニケーションツール、社員と保険代理店とを繋ぐ情報共有システム、コールセンターシステム、損害サービス(事故受付〜保険金支払)に関するシステムの開発・保守業務等、ご経験にあわせて携わっていただくシステムや部門をご案内いたします。 同社のエンジニアは要求分析、業務分析から要件定義にかかる部分までの上流工程部分を主に担当しています。 納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズにも携わります。 ※生・損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しています。 ■開発環境: 基幹システムはJavaで、Javaの開発案件がメインとなります。個別のシステムが多くあり、Cでの開発もあります。 ■特徴・魅力: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
福島県郡山市鶴見坦
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム/残業5h/所定労働7.5h/在宅勤務可/離職率10%以下】 ●監査法人から独立したコンサルファームの為、高い専門性を保有 ●経営や会計領域に強みのある同社で中規模、大規模PJで活躍可能 ●強みを活かして顧客である企業経営の意思決定に貢献が可能 ●「在宅勤務×フレックス」でWLBを実現。 ●新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施 【クライアントの特徴と業務領域】 ■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、大手上場企業からIPO準備企業まで幅広い。 ■業務領域:IFRS、新会計基準、IPO、内部統制、PMI、電子帳簿保存法、e文書保存法、ペーパーレス化、システム導入など。 ■業務内容: (1)制度対応(IFRSおよび会計基準対応、株式上場支援(IPO支援)、内部統制(JSOX対応)、内部監査支援など) (2)電子帳簿保存法・e文書法・ペーパレス対応 (3)業務・会計システム構築時の基本構想や要件定義などシステム導入の上流フェーズ 【プロジェクト(例)】 ■商社:新収益認識基準導入コンサル ■製造業:基幹業務システムの導入コンサル ■製造業:IFRS導入、内部統制コンサル、IPO支援 他 ■プロジェクト例 ・商社:新収益認識基準導入コンサル ・製造業:基幹業務システムの導入コンサル ・製造業:IFRS導入、内部統制コンサル、IPO支援 他 ■特徴・魅力: ビジネスブレイン太田昭和は監査法人系から派生した会社なので主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。そのノウハウを活かし、お客様の経営の中枢に拘る事ができ、ビジネスコンサルおよびITコンサルビジネスの経験が可能となります。 ■キャリアパス: 同社は監査法人系の会社でもあり社内には多くのコンサルタントや公認会計士がおります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ