47493 件
株式会社KITEN
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
800万円~1000万円
-
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【2020年設立急成長中ベンチャーでの営業責任者候補ポジション!】〜土日休/若手活躍!〜 ■業務内容: 当社が提供する成果報酬型広告サービスにおいて、既存クライアントの広告運用サポートを起点に中長期的な関係性を構築しながらLTV(顧客生涯価値)の最大化を担う営業マネージャー候補のポジションです。1人当たりの担当顧客数は5社程の予定です。 ■業務詳細: ・既存クライアントへの継続的な広告提案・運用サポート ・データを元にした課題抽出・改善施策の立案 ・成果報酬モデルから、予算型広告モデルへの移行提案(アップセル) ・社内チーム(広告運用/制作/クリエイティブ)との連携によるPDCAの推進 ・顧客のLTV最大化に向けた戦略設計 ・将来的には新規営業〜既存フォローまでの一気通貫営業も担当 ■入社後の流れ: 入社直後は、すでに取引のあるクライアントを担当し、広告効果の改善提案・運用ディレクション・レポーティングなど、デリバリー業務を中心に取り組んでいただきます。その中で、成果報酬モデルに留まらない価値提供として、予算型広告や新サービスへの移行・併用を提案し、アップセルやクロスセルによる売上拡大もミッションとなります。 また、社内の広告運用担当やクリエイティブチームと密に連携しながら、クライアントごとのKPI達成に向けてPDCAを回していく“プロジェクトマネージャー的”な役割も求められます。 ■カルチャー: 平均年齢26歳と若い企業です。従業員全員非常に仲が良く、多様性の理解やone team感の強いカルチャーの為仕事を楽しんでいるメンバーが多いです。 オフィスについても年齢もデスク間も距離が近いからこそ困っていたら近くのメンバーが声をかけ、サポートすることが当たり前にできる職場です。社長やリーダーで座席の区別がなく、上下の風通しが良いのも特徴です。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラウドサーカス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(21階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT戦略・システム企画担当 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社SaaSサービス「クラウドサーカス」提供企業/スピード感のある企業にて裁量を持って働きたい方/年休122日/ハイブリッド勤務〜 ■募集背景 当社はマーケティングとテクノロジーを融合した複数のSaaSプロダクトを展開し、「働くを楽に。」することを使命としています。生成AIやAIエージェント技術の急速な進化を背景に、自社サービスへのAI統合を次の成長戦略と位置づけています。55,000社以上に導入された「CloudCIRCUS」をはじめ、BowNowやFullstarなどのサービスにAI技術を取り入れ、顧客への提供価値を大幅に向上させることを目指しています。また、社内業務にもAI自動化を積極的に導入し、業務効率化と働き方改革を推進中です。これらをリードするため、最先端AI技術の活用部署を新設し、共に事業変革を推進するAIエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ◇社内向けAIソリューション開発: 社内の各部署(開発、営業、サポート、バックオフィスなど)の業務課題をヒアリングし、AIを用いて解決するツール開発(社内FAQチャットボットの構築、ドキュメント自動要約システムの導入、コードレビュー支援AIの開 発など) ◇ 自社サービスへのAI機能開発支援: BowNowやFullstar等の既存プロダクトに対し、AIを活用した新機能を企画・開発を支援。 ◇AIエージェントの活用検証: AIエージェントフレームワークや (Model Context Protocol)、(Agent-to-Agentプロトコル)など技術を用いて、サービス間・エージェント間連携による新しい機能開発。 ■技術スタック 言語:PHP/Vue.js、Ruby フレームワーク:Laravel、Ruby on Rails ミドルウェア:PostgreSQL、MySQL クラウド:AWS,GCP ■当社について: 「Cloud CIRCUS」は、情報発信から顧客体験価値(CX)向上、見込み顧客育成、リピート増加まで、企業が顧客を増やすためのマーケティングをワンパッケージで提供しています。これまでに累計導入実績は40,000件以上あり、デジタルマーケティング全体の新規顧客獲得課題に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Hajimari
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
〜年間休日120日以上/残業月平均20時間程度/時短勤務も相談可/創業10期目・平均成長率156%・200名前後の急成長ベンチャー企業〜 【業務内容】 プロパートナーズ系事業の立ち上げorプロパートナーズ事業の各種要所のポジションを対応してもらう <例> ・エージェントのマネージャー業務(10名〜20名の営業組織の責任者) ・横軸の営業チームを責任者候補 ・メンタープロパートナーズを責任者候補 ・インサイドセールス部隊を責任者候補 ・アライアンス部隊の責任者候補 ・大阪や福岡などの拠点を責任者候補 ・ナショナルクライアントチーム責任者候補 ■当社について: Hajimariは創業10期目・平均成長率156%・200名前後の急成長ベンチャー企業です。 プロシェアリング領域を軸に、創業から14以上の新規事業を展開しております。 私たちは「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める」というビジョンの実現のため、2035年までに「真に偉大な自立創造企業」になることを目指しております。 自立を生み出す「ロマン」と売上1,000億の「算盤」を高い次元で追い求めるべく、共に新しい市場や価値観を啓蒙していただけるような、キーマンの採用に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜SSP(Supply-Side Platform)事業を国内外で展開・国内市場では圧倒的なシェアを獲得〜 ■業務内容: ◇サプライオペレーション部門の管掌 ・海外子会社を含めたサプライオペレーション部門の組織方針の策定と実行 ・SSPプロダクトの収益最大化戦略の立案と実行 ・収益のモニタリングと分析・改善PDCAの実行 ・DSP・アドネットワークとの折衝・アライアンス ・業務標準化・業務フロー策定によるサービスレベルの向上 ・自動化による業務効率化、AIを用いた業務効率化 ・チームマネジメント(KPI設計、育成、組織構築) ◇KPIやOKRの設計 ・サプライオペレーション部門のKPIやOKRの設計 ◇マネジメント業務 ・マネジメント人材の育成 ・組織力向上のための育成体制の整備 ■ポジション魅力: <多文化・多国籍チームのマネジメント> 異なる文化背景や価値観を持つメンバーをまとめ、効果的に事業を運営する経験が得られます。 <クロスファンクショナルな連携推進> マーケティング、プロダクト開発、カスタマーサポートなど多様な部門と連携し、組織全体を動かす経験が積めます。 <PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)経験> グローバルM&A後の組織統合や事業シナジー創出に関わることで、高度なプロジェクトマネジメント力が身につきます。 <リーダーシップと意思決定力の強化> 複雑な環境下での迅速かつ的確な意思決定を求められ、グローバルで組織を率いるリーダーシップが磨かれます。 <グローバルネットワークの構築> 海外のパートナー企業や顧客、業界関係者との関係構築を通じて、広範なビジネスネットワークが形成されます。 ■当社について: 当社は「日本からGAFAのような世界的なテクノロジー企業を創る」という想いのもと、2010年4月に設立。創業からわずか7年で上場を果たし、その後も増収増益を続ける圧倒的成長企業です。 マーケティングテクノロジーを専門とする企業として、広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業、デジタルPR事業などを展開しており、アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する希少な企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本原燃株式会社
青森県上北郡六ヶ所村尾駮
600万円~999万円
石油・資源, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
日本のエネルギー問題を支える当社にて、計装保全の実務及びマネジメント業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・計装機器(温度・圧力・流量などのセンサ類、制御弁等)の定期点検・校正 ・計装機器や制御系システムの故障診断および修理 ・計装設備の保守計画(年間・長期)の策定および実施 ・計装工事実施時の工程管理や安全管理 ・システム更新や設備改造時における設計、仕様書作成、工事立会い ・計装関連異常発生時のトラブルシューティングおよび応急対応 ・計器データの管理と異常傾向の監視、分析 ・法令順守のための記録管理(点検履歴、校正記録など) ・社外業者や協力企業との調整・打合せ ・以上の業務に係るマネジメント業務全般 基本的に設備点検業務,修繕業務等の現場作業は協力会社が実施いたします。 業務調整の他、作業を実施する上での書類準備や工事監理業務が主な仕事の内容となります。 ■配属組織について: 配属となる計装保全部は10代5名、20代44名、30代37名、40代23名、50代22名、60代6名の計137名体制の組織です(男性128名、女性9名)。 ■福利厚生・研修制度 独身寮・社宅完備、フィットネス・娯楽室利用可。育児・介護支援、短時間勤務制度あり。年5万円のカフェテリアプラン、財形貯蓄や低利融資も充実。 東北大・東大大学院進学支援、フランスでの技術研修、資格取得で最大20万円支給。階層別研修も豊富。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
電子部品 石油化学, 品質保証(電気・電子・半導体) プロセスインテグレーション
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/光通信向けフォトニクスデバイスの製品化を加速/工程開発、インテグレーション技術、品質管理・信頼性保証など一連業務の確率を目指す】 ■業務内容: 1.Siフォトニクス集積回路(Si-PIC)のプラットフォーム構築 設計担当と連携して次世代フォトニクスのデバイス構造を定義し、これを実現する個々のウェハプロセスや後工程等を開発する。実装も含めたインテグレーション観点で工程間の整合性を担保し、Si-PICのプラットフォームを構築する。工程の開発に当たっては、活用できる社内外の拠点・技術に関する調査・選択や、開発に必要な連携に協力/貢献する。 2.Si-PICの品質管理・品質保証 設計担当者や外部のファブと連携し、Si-PICの製品仕様を満たすための検査項目やクライテリアを明確にし、品質管理の手法を確立する。また、試験/分析/改善のループを統括・実行し、Si-PICについての信頼性を確立する。 ■採用背景: 2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。 そこで、光通信向けフォトニクスデバイスの製品化を加速するために、ウェハプロセスや実装技術などの工程開発/インテグレーション技術、及び、それらを用いたデバイス製品の品質管理・信頼性保証に関するエンジニアリング経験者を募集します。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネージャー
〜世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに携わることができる/プロジェクトの企画構想段階から関わっていただけます〜 ■業務内容: コネクティッドカー領域における車載機の新規ソフトウェア開発プロジェクトが進行中です。このプロジェクトでは、国内外合わせて数百名規模、数十以上のスクラムチームによる大規模な体制で開発を進めており、技術・組織ともに高い複雑性を伴っています。 このプロジェクトを横断的にリードし、開発が円滑に進むよう、各チームや関係者の橋渡し役となるプロジェクトマネージャーを募集しています。 本ポジションでは、開発の現場を俯瞰しながら、プロダクトオーナーや開発チームと連携し、プロジェクト全体の品質・進捗・連携を整え、サービスの価値最大化を支えていただきます。 私たちのプロジェクトはまだ世の中にないサービスを形にするフェーズにあり、今だからこそ味わえる面白さと挑戦があります。少しでもご関心をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にカジュアル面談へお申し込みください。プロジェクトの具体的な内容や、実際の業務の魅力を直接お伝えできればと思います。 ■業務詳細: ・複数開発チームを横断したプロジェクト全体の進捗・課題・リスク管理 ・海外拠点との定例会議・仕様調整・課題整理(英語使用) ・プロダクトオーナーの業務支援(バックログ管理、仕様検討、優先順位整理など) ・UI/UXデザインチームとの連携による仕様整合・レビュー推進 ・ステークホルダー間の調整(開発/品質/企画/外部パートナーなど) ・会議体の設計と運営、ドキュメンテーション、ナレッジ共有促進 ・必要に応じて、実務レベルのチケット管理や議事録作成なども柔軟に対応 開発の専門的な実装作業を担当するポジションではありませんが、開発プロセスに関する基本的な理解と、複雑な体制・組織におけるマネジメント経験が活かされるポジションです。ソフトウェア開発の現場に興味があり、チームを支えることにやりがいを感じられる方にぴったりの仕事です。 ■部門について: トヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプラス【SBI新生銀行グループ】
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~799万円
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日/充実した福利厚生/家賃補助有/豊富なキャリアパス/裁量権◎】 ■概要: 当社「BANKIT」におけるサービス構築及び仕組み化に向けて以下の業務をご担当いただきます。当該事業はグループ内のスタートアップ的な位置づけとなるため新しいことに吸収しようとするマインドをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ネオバンクプラットフォームBANKITのサービス企画、ビジネス要件定義から、サービスリリースまでの利便性向上に向けた商品の企画・プロジェクト管理をお任せいたします。 1)SBIグループ各社の金融機能をBANKITプラットフォーム上で提供するための企画・開発 2)提携先事業者向けのアプリ共同開発 3)ミニアプリ基盤を通じたパートナー企業のサービス導入企画 ■組織構成: 総勢21名の社員が在籍しております。主に30代〜40代の若手がご活躍されている部署となり、中途入社者が多く混在しております。業界経験がない方も多数おり、多彩なバックグラウンドのメンバー構成となっている中で、チームワークとコミュニケーションを大事にしている職場です。 ■BANKITについて SBI新生銀行グループ・SBIグループの個人向けの金融・決済サービスをスマホアプリで提供するプラットフォームです。BANKIT事業部では、このプラットフォームを発展させ、提携パートナー事業者や地域金融機関が金融・決済事業に参入するのを支援するBaaS事業を行っています。例えば、スマホタッチ決済や後払い(BNPL)、ことら送金、各種ミニアプリ(海外送金、保険)などの新しいサービスの企画・開発を行っています。また、提携パートナー事業者がこれらのサービスを自社のアプリに導入し、アプリを活性化するカスタマーサクセス支援も行っています。さらに、少額与信サービスの開発、不正対策、各地銀対応などにも取り組んでいます。 ■キャリアパス: 自己申告制度や、SBIグループ横断の公募制度によって社員のキャリアを支援しており、マーケティングなど異なる職種への転換も自身の意思でチャレンジが可能。また本組織においても限られた法令の範囲に特化して現場支援を行うため、特定分野における自身の市場価値を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 当部のアカウント顧客の注力領域(財務/調達/人事/経営管理/営業販売/生産管理/物流/PLMなど)における開発案件・維持運用のプロジェクト管理をお任せします。 ・上記領域における新規システム開発およびシステム再構築のPMまたはPL(案件規模:50人月以上/1案件) 特に、営業販売/物流/生産管理領域においては、大規模プロジェクト(100人月以上)が複数件予定されており、各プロジェクトにおけるPMまたはPLをご担当頂き、大規模プロジェクトの管理・推進をお任せします。 ・上記領域におけるエンハンス開発および維持運用の領域リーダ(体制規模:20名以上) 複数システムのエンハンス開発が中心となり、担当頂く領域全体を俯瞰した業務運営管理・推進をお任せます。 ※当部ではシステム開発、エンハンス開発、維持運用など大規模から小規模の開発・維持運用があり、ご自身のキャリア、成長に合わせたJOBローテーションを行っています。 <開発環境/商材の説明> 業務・工程:企画構想、要件定義、設計・開発・テスト、導入・展開、保守等 ※グローバル案件、展開あり ※ユーザ・IT部門(海外ユーザ、国内ユーザ、IT部門など) との折衝あり 技術スキル: (1)スクラッチ:Java、C#、PLSQL (2)ローコード開発:Outsystems (3)ソリューション:Aras Innovator、ERP Cloud、Anaplan、Servicenow、Snowflake ■ポジションの魅力: ◎当部は、注力アカウント顧客と共創パートナーの取り組みを実施しており、パートナーシップ強化に向け両社の人材育成・価値向上活動を実施しています。お客様と共に、ご自身のキャリア、成長を考えたアサインを行い、メンバー一人ひとりの成長を促進しています。 ◎プライム案件としてお客様と直接的にかかわりを持ち、情報システムを通じて顧客との共創を図り、ITをトータルで支援するビジネスに携われます。最上流の企画構想フェーズから当社が担当することもあり、一気通貫でのプロジェクト推進・マネジメント力を高めることが出来ます。 ◎ご自身の志向に応じて、プロジェクトマネージャ、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスがあり、役割と責任範囲を拡大・向上させていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Cocone Engineering株式会社
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
システムインテグレータ, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<ココネグループを支えるエンジニア集団◎アバターサービスやゲーム事業を展開◎> ■募集背景: ココネでは、「カワイイ」をテーマにした数多くのアプリを通じて、世界中の1億4千万人のお客様とつながり、これまでに176億個を超えるデジタルアイテムを提供してきました。 その裏側では、膨大なデータを安全かつ効率的に処理・管理する強固なデータ基盤が稼働しています。今回、当社サービスのさらなる成長と安定運用を技術面から支えるため、データエンジニアとして即戦力となる方を増員したいと考えております。 ■業務内容: データパイプラインの設計・開発・運用、データ品質管理、大規模データ基盤の最適化など、データエンジニアリング全般の業務を担っていただくポジションです。 ■業務詳細: ・BigQueryやAirflowを用いたデータパイプラインの設計・開発・運用 ・データウェアハウスおよびデータ基盤全体の運用・最適化・障害対応 ・SQLやPythonによるデータ加工・分析基盤の整備・自動化 ・データ品質管理、ガバナンス体制の整備 ・プロダクトやデータ分析チームとの連携・技術的な課題解決の推進 ・データ分析を支える技術サポートと、各種KPIダッシュボードの設計・開発 ■技術スタック: 使用言語: SQL, Python ETL:Airflow データストア: BigQuery, MySQL, MongoDB, SQL Server インフラ: AWS, GCP バージョン管理 : GitLab, GitHub その他: Slack, Notion, Google Workspace 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社SaaSサービス「クラウドサーカス」提供企業/スピード感のある企業にて裁量を持って働きたい方/年休122日/ハイブリッド勤務〜 ■募集背景 当社は、マーケティングとテクノロジーを融合した複数のSaaSプロダクトを展開し、「働くを楽に。」することを使命としています。生成AIやAIエージェント技術の急速な進化を背景に、自社サービスへのAI統合を次の成長戦略と位置づけています。55,000社以上に導入された「CloudCIRCUS」をはじめ、BowNowやFullstarなどのサービスにAI技術を取り入れ、顧客への提供価値を大幅に向上させることを目指しています。また、社内業務にもAI自動化を積極的に導入し、業務効率化と働き方改革を推進中です。これらをリードするため、最先端AI技術の活用部署を新設し、共に事業変革を推進するAIエンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ◇社内向けAIソリューション開発: 社内の各部署(開発、営業、サポート、バックオフィスなど)の業務課題をヒアリングし、AIを用いて解決するツール開発(社内FAQチャットボットの構築、ドキュメント自動要約システムの導入、コードレビュー支援AIの開 発など) ◇ 自社サービスへのAI機能開発支援: BowNowやFullstar等の既存プロダクトに対し、AIを活用した新機能を企画・開発を支援。 ◇AIエージェントの活用検証: AIエージェントフレームワークや (Model Context Protocol)、(Agent-to-Agentプロトコル)など技術を用いて、サービス間・エージェント間連携による新しい機能開発。 ■技術スタック 言語:PHP/Vue.js、Ruby フレームワーク:Laravel、Ruby on Rails ミドルウェア:PostgreSQL、MySQL クラウド:AWS,GCP ■当社について: 「Cloud CIRCUS」は、情報発信から顧客体験価値(CX)向上、見込み顧客育成、リピート増加まで、企業が顧客を増やすためのマーケティングをワンパッケージで提供しています。これまでに累計導入実績は40,000件以上あり、デジタルマーケティング全体の新規顧客獲得課題に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAYA STAFFING
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(27階)
人材派遣 アウトソーシング, 販売促進・PR MD
<コールセンター若しくはコンタクトセンター運営経験社歓迎!/売上120億/BPOサービスを主軸に企業の経営課題を解決する総合人材サービス会社です!/BPO事業などさまざまな事に挑戦できる環境/IT・通信・HR事業を中心にキャリアアップを目指せる/多くの業界・業種の企業様と関われる/年休124日> 全国11拠点、うち弊社で運営管理をしているBPOセンターは5拠点! 今回はその中でも新潟拠点の募集となっております! 常時案件対応で動いているセンターですが、新しい案件対応は今後も続いていきます。 プロジェクト運営からセンター内全体のマネジメント、数値管理などをお任せします! <具体的には…> ■既存取引先企業への深耕営業 >定例MTGなどに参加し、進捗報告だけでなく関係を構築していきます。 ■新規プロジェクトの設計、構築、運用、管理 ■プロジェクト進捗状況管理および品質向上に向けた改善アクション ■その他運営に付随する事務作業、会議・ミーティングの参加 ■収支管理(売上、売上総利益、営業利益) ■メンバー勤怠管理などのマネジメント業務 など 東京本社の営業担当と案件に関する打合せを行ったり、多くの方とコミュニケーションをとるお仕事です。 <MAYA GROUPについて> ◇当社は人材サービス会社ですが、日本に先駆けてクラウドSIMテクノロジー搭載世界スマートフォンや次世代型オールインワンミーティングボード「MAXHUB」を販売するMAYA SYSTEM等のグループ会社を有するグローバル展開推進中の成長企業です。 ◇NTTグループといった大手通信系企業との繋がりを活かしたBPO受託に強みを持っており、大型BPOセンターの出店加速を背景に売上の大半をBPO事業で占めるなど確かな実績に繋げています。 ◇2014年から売上を右肩上がりにて成長させ、前期グループ売上は約162億円。更なる事業拡大に向け、グローバルへの展開や組織強化に着手中です。 ◇オンオフのメリハリをつけて働きやすい環境を社員が働きやすい環境を整えています。様々な業種や人と交流することができ、グローバルな環境でチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
霞ヶ関キャピタル株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ディベロッパー 不動産金融, 法務 知的財産・特許
〜2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 当社の法務担当として不動産開発に係るプロジェクトのドキュメンテーションをメインに、経験やスキル、意欲に応じて幅広い業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・不動産開発に関わる契約書の作成・レビュー(ドキュメンテーション) ・各種法務相談対応(社内各部門との連携) ・M&A取引における法務対応(DD、契約実務等) ・訴訟、紛争対応(弁護士との連携含む) ・知的財産の管理業務(著作権、商標 等) ・新規事業に関する法的スキームの検討・提案 ■組織構成: 法務部門は現在4名体制。30代〜50代まで経験豊富なメンバーが在籍しています。企業法務経験者や弁護士資格を持つプロフェッショナルが在籍しており、複雑な案件や判断が求められる場面でも、壁打ちや相談がしやすく、チームとして連携しながら業務を進める風土が根付いております。高度な専門領域に携わる中で、実務を通じて深い知識と応用力を培うことが可能な環境です。 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。 ■中途採用について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
静岡県静岡市駿河区石田
800万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜法人向けに事業用建物(物流施設など)の建築提案|数億〜最大200億円ほどの物件を担当|裁量権・社会的インパクトの大きいポジション|年休123日・土日祝休〜 ◎大和ハウスだから取り組めるスケール/国内最大級施設も手掛けるまさに「地図に残る仕事」です ◎25年4月から基本給ベースアップ/インセンティブ/手厚い住宅補助・子の出生1人につき最大100万支給/その他福利厚生充実(退職金・企業年金・企業型DC) ■業務概要 法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大のための事業用建物(物流施設、工場、事務所等)の建築提案をお任せします。 住宅メーカーの範疇を超え、デベロッパー/ゼネコンとしての機能も有しています。 ※入社に際して車が必要になる場合があります(ガソリン代と別で自動車手当あり) ■業務詳細: 法人のお客様のビジネス上の課題を、事業施設の提案・建築により解決していく仕事です。手掛ける建物用途に決まりはなく、物流施設や工場、データセンター、医療・介護施設、オフィスビルと多種多様。お客様を開拓してニーズを探ることからはじまり、土地探索や事業計画、契約締結などを自らが主体となって進めます。官民連携(PPP/PFI)のプロジェクトも増えており、ときには数百億円規模の案件になることもあるスケールの大きなビジネスです。さらに工業団地開発による企業誘致や物流センターの自治体との防災協定締結など、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・北海道最大の物流施設や日本最大のデータセンターなど、スケールの大きな仕事にも携われるのが特徴です。街のシンボルとなり、何十年も使われ続ける施設を手掛けるチャンスがあります。 ・早期からチャンスがある環境で、3年目で50億円超の案件を受注する社員もいます。規模が大きくなるに伴い関係者も増えますが、その分成長のチャンスもあります。 ・商談相手の多くは、企業の社長や役員。そんな方々と膝を突き合わせて話をする中で、いろいろな業界の動向や経営論をお聞きすることもあり、幅広い分野の知見が得られます。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(メモリ) レイアウト設計
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 最新の半導体メモリの開発設計業務の中で、ロジック設計におけるミドルエンド〜バックエンド業務、論理合成やレイアウト、STA等をご担当いただきます。 ■魅力ポイント: 半導体メモリは今後の通信量増大化の通信業界においてだけでなく、データセンター等を始め様々な箇所で必須の重要なデバイスです。新規開発の論理合成〜レイアウトまで、ロジックミドルエンド〜バックエンド業務を経験しスキルを磨くことができます。またフロントエンドの業務へも挑戦出来る環境です。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」でトップクラスにランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
新都市企画株式会社
京都府京都市中京区御倉町
900万円~1000万円
ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■京都・首都圏において、総合ディベロッパーとして今年16年目を迎えます。 ■実績に基づく評価制度、成果次第で高水準の報酬が得られます!また、時間生産性を重視。労働時間が短く、休日出勤もほぼなし! 用地仕入れ、企画開発から出口まで一気通貫で担当いただきます。取得した土地を自らの手で仕立て上げる醍醐味をご経験いただけます。取扱いアセットタイプは幅広く、レジデンス、ビル、ホテル、商業施設など。課題解決型ビジネスを標榜し、その街、人々に選ばれる都市開発を企画します。 ●実績に基づく分かりやすい評価制度◎※半期賞与に上限がありません ●完全週休二日制。休日出勤もほぼありません。フレキシブルに働ける制度などの働き方改革を推進。子育て中の社員も多数。プライベートとのメリハリを付けて「人生最大化」を実現しませんか。 ■成果報酬型で生産性を重視しているため、働き方の裁量はご自身でマネジメントいただけるよう、できるだけ自由な制度設計を目指しています。当事者意識、野心を持って、自己成長を実践していただける方を求めています。 ■【競合優位性】意思決定の速さも当社の特徴です。会社の意思決定スピードを営業シーンで存分にご活用ください。マネジメント層は大手ディベロッパー出身者が在籍しています。 【首都圏事業部】8名(20代5名、30代2名、40代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CTF GROUP
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【企業成長率500%の急成長企業/営業代行やマーケ支援を行うセールステックベンチャー/ゆくゆくのCTO候補】 ■同社について: 同社は、主に中小企業の企業様を中心に、営業やマーケ・SNS等の運用支援を行っております。 お客様の中には、営業力のスキルや人手不足により営業が足りていないというお声が多く、そのようなお客様に応えるべくテレアポを俗人化せず、一律で同じクオリティの出せるトークスクリプト等の自社システム開発等に取り組んでおります。 今回は開発部門の体制強化を進めており、バックエンドエンジニア(マネージャー)を募集しています。 【業務内容】 数年以内の上場を目指すセールステックベンチャーで、開発マネージャーとしてご活躍いただきます。実務に加え、開発チームの立ち上げや新規サービス開発にも携わり、スキルを最大限に活かせるポジションです。 (1) 自社CTIシステムの新機能開発と運用保守 開発業務:要求ヒアリング、タスク管理、要件定義、設計、実装、レビュー、テスト、リリース 運用保守業務:バグ修正、課題提起・機能改善、運用・保守体制の改善 【開発環境】 バックエンド:Express OS:Amazon Linux DB:MongoDB (2) 開発チームの立ち上げとマネジメント 外部のフルスタックエンジニアと協力して開発をスタートし、最終的には内製化を目指します。開発チームの立ち上げとマネジメントを一からお任せします。 (3) 新規プロダクトの開発 事業拡大に向けた新規プロダクト開発を予定しており、企画・発案からリリースまでの一連のプロセスに携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 ・自由度の高い実装環境:最新のフレームワークを活用し、実装やアーキテクチャに関して自由度を持って進められます。 ・新規事業にビジネスサイドから携わる:プロダクトの構成やサービス設計にビジネス視点で関わり、ビジネス全体にインパクトを与えられる環境です。 ・開発チームを一から立ち上げ:上場準備中の急成長企業で、自分の理想に合った開発チームを構築し、マネジメントのスキルを磨くことができます。 ・CTOを目指せるキャリアパス:開発マネージャーからさらにキャリアアップし、CTO候補としての成長が期待されています。
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
同社では電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。 編集部としても体制強化・作品力向上のフェーズにあり、次なるヒットを牽引する“編集組織の中核”となる方を求めています。 少年・青年・女性・少女・TL・BLなど、特定のジャンルに縛られず、幅広いジャンルの作品制作に挑戦できる環境です。編集担当として実制作にも関わりつつ、所属編集者の力を引き出し、編集部全体のスキル底上げにも貢献いただきます。 <業務詳細> ・オリジナル作品の企画立案・原案作成 ・新人漫画家の発掘・スカウト、選定・交渉、育成 ・漫画家の選定・交渉・打合せ ・作品のプロット・ネームのチェックおよび編集提案 ・編集者メンバーの評価・採用・育成などのマネジメント ・チームの目標達成に向けた指揮統括 ・販売促進施策の企画立案・実施(SNSや動画を活用したプロモーションなども含む) ・社外および社内部門との折衝 など ■配属組織:コンテンツ部 viviONコミック編集チーム 現在は、ゼネラルマネージャー、マネージャー2名のもと、業務を推進しております。 グループ会社 デジタル専門出版社の「forcs」の制作チームとも、連携しながら業務を進めています。 ※所属はviviONとなりますが、ご経験によってはforcsレーベルの担当をお願いする場合もございます。 ■当ポジションの魅力: ・企画立案から発売までのすべての工程で携わるため、作品ひとつひとつに対し、より綿密なディレクションが可能です。 ・自社の販売網を使って販売促進に関するプロモーションや施策の効果を試しながら、ユーザーの評価を身近に感じることができます。 ■人事制度: 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
協同エンジニアリング株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
大分◆賞与7カ月!年収600〜1000万◆土木の知見を活かして好待遇・ホワイト企業へ転職!\99%官公庁案件!インフラ整備事業の土木設計をお任せ◎/研修や資格取得サポートも◆土日祝休み・年休124日/引っ越し手当あり◆ ■募集背景: 近年業績が好調であり、災害等への対応業務も増加しているため、 人員を増やしより多くの案件を携われるよう、今回増員の募集をさせていただきます。 ■職務内容: 国や地元の官公庁より数々のインフラ整備事業に携わってきています。 ・工期/年間案件数:4〜5件、設計の期間:目安5月頃契約を結んだ工事の場合、12月頃に発注 ・案件の規模感:1000万円〜1億円が多いです。 ・案件の属性:99%官公庁からの案件です、民間の案件はほとんどありません。 ・担当エリア:設計時に現地調査や関係各所との打ち合わせが発生する為、大分県内が約8割、九州北部が2割程度となっています。 ■組織構成: 設計職:60名ほど在籍(20代〜60代まで幅広く活躍しています) ■資格取得支援について: 資格取得にかかる受講料や旅費を社で負担させていただきますので、積極的に資格取得を目指していただけます。 業界の研修や資格取得のための研修は、県主催や九州主催の研修に出ていただくことが可能であり、 技術士の資格については社内でも勉強会が開かれております。 ■同社について ・実績:歩道専用として『日本一の高さ』を誇る「九重“夢”大吊橋」など、地域の大型案件にも携わっています。 他にもグッドデザイン賞を受賞した大分昭和通り交差点リボーンプロジェクトなど、官公庁からの信頼と第三者からの高い評価を頂いております。 ・社風:社会人経験10年前後の人が多いため、ざっくばらんにそれぞれ会話しています。休憩時間には笑っている声が聞こえてくる会社で人間関係も良好です。 ・技術力:南海トラフ地震の津波を防ぐ堤防の研究、トンネル補修工法の研究など、社会に貢献できる新たな技術の開発を目指し、産学連携による積極的なチャレンジも行っています。 ■こんな方におすすめ: 【働きかた改善したい方】 年間休日124日、官公庁案件99%で無理ない働きかたが可能です。現職の働きかたを改善したい方におすすめの求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 管理会計 経営企画
<通勤時に高速道路利用可※規定有/奨学金代理返還支援制度あり※最大240万円/育休時短など働き方◎長期就業しやすい環境/年休120日/設立80年製薬メーカー> 経営企画室にて将来的なグループ幹部候補として、損益計算書や貸借対照表の動きを予想、適切な財務コントロールを行っていただきます。 1年程度富士化学本社での勤務を経たのち、グループ会社であるアメリカAstaReal Inc社(ワシントン州モーゼスレイク)に赴任し、主に経理・財務業務に従事頂く予定です。 ■富士化学本社: ・全社予算取り纏め及び調整、損益計画への落とし込み、予算進捗管理 等 ・部門を跨ぐプロジェクトの推進 ・各種会議体の運営 ■AstaReal Inc社: ・予算策定、予算進捗管理、原価管理、資金繰り管理 ・経理・財務管理 ■組織構成 30代〜50代の男性3名、女性1名 ■当社概要 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカーです。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■福利厚生: ・通勤距離片道15km以上/高速道路利用により、片道15分以上の通勤時間短縮が見込まれるなどの要件を満たせば、通勤時に高速道路を利用できます。 ・高等教育(専門学校〜大学院、職業訓練校等)を 卒業した方には最長10年間、最大240万円奨学金を会社が代理返還する制度があります! 同社が日本学生支援機構及びその他奨学金貸与機関へ直接送金することで奨学金返還額に係る所得税が非課税となるため、ご本人が返済しその分を支給する方式に比べ税制的にも有利になります。 ・子供が小学校3年生まで時短勤務可能(労働時間を6h、6.5h、7hから選べます) ・男性の育児休業の実績あり https://www.fujichemical.co.jp/recruit/innovation.html#welfare 変更の範囲:会社の定める業務
電通工業株式会社
茨城県日立市鮎川町
600万円~699万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜情報通信設備・工事の経験者歓迎/技術職からのキャリアチェンジ歓迎/地元密着で安定した働き方を目指せる〜 通信機器の販売・施工・保守サービスを展開している当社にて、法人・官公庁向けのネットワーク・通信システムの企画営業をご担当いただきます。 ■業務概要: 定期的にお客様先にお伺いしてサービス導入後のアフターフォローをしながら、お客様のご要望や課題感に応じて新サービスをご提案いただきます。実際に施工現場に立ち会うことケースもございますので、技術系の知見を生かしつつお客様のフォローをいただける環境です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・見積作成、提案資料作成、取交し書類作成、施工手配、顧客折衝 等 ・既存顧客のシステム導入と後のフォロー中心で、新規開拓営業はありません。(既存顧客からの紹介などに対応する機会はあり) ■営業スタイル: ・基本的には既存顧客のフォローをメインで行っていただきます。 ・官公庁及び大手、準大手企業顧客が多く、顧客との距離近く良きパートナーとして関係感が強いためご相談事が日々多く寄せられます。 例:中央官庁/都府県市区地方自治体/金融機関/国公立、私立学校/病院 /ホテル/NTTやその他民間企業 など ■主な商材: ・通信設備:PBX工事、電話設備工事、構内PHS工事、放送設備工事、LAN工事等を、公共工事 等 ・情報設備:ネットワークの設計・設置・工事・保守、イントラネット構築(ファイアウォール、DNS、Mail、Webサーバ) 等 ■働き方 ・1日あたりの接点数としては、訪問の場合3〜4社が目安となり、打ち合わせ内容から資料作ったりするのもカウントすると、3〜10社程度になります。 ・残業時間は繁忙期にもよりますが平均30時間程度であり、タスクマネジメントをしっかりしているほかマネージャーがはやく終業し帰りやすい雰囲気を醸成するなど働きやすい環境に向けた仕組みづくりを行っています。 ■組織構成: 茨城支店(日立市)は営業4名、技術職6名、事務1名で構成されております。メンバーとして20代、30代の方が多く活躍しています。 変更の範囲:本文参照
多摩電子工業株式会社
神奈川県川崎市麻生区栗木
家電, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【ワークライフバランス◎人気キャラクターとのコラボ製品多数/スマホPC関連機器業界トップクラス/痒い所に手が届く商品を開発】 ■業務内容: 当社の製品技術本部 設計技術部に所属し、部長候補として実務および組織マネジメントを担当します。 【具体的には】 ・電気製品を中心とする電子回路の設計、製品検査、評価 ・新商品、新分野製品の「企画〜仕様検討〜設計〜量産」までのプロジェクト管理 ■当社について: 経験を持った方を社外から積極的に登用し、組織革新を実行中です。経験知、実行力を存分に発揮いただける環境です。 また、既存製品の枠にとらわれず新しい製品領域にも力を入れており、事業拡大のフェーズでもあります。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、1976年の創業以来「人々の暮らしを快適にする製品」を使命として製造業をスタートしました。 ◎コンビニエンスストアにおけるPC/スマートフォン関連製品としては業界トップクラスのシェアを誇り、国内で取得しているApple認証(製造、製品)については、Apple生産管理ポリシーを順守する自社工場を保有しております。 ◎品質面でも一定の評価を有し、家電量販やホームセンターへの販売やEコマースを拡大しており、今後の事業成長が期待できます。 ■社風: ◎企業理念である「人々のライフスタイルを、より便利に、より快適にする、そのためにできることを」を使命として、社員一人ひとりが丁寧な仕事を行っています。 ◎ものづくりへの探求心、好奇心の高い社員が多く、得意先の要望に対して期待以上に応えようと一丸となるチームワークや部門間連携が頻繁に行われています。 ◎ワークライフバランスを尊重している環境下で、メリハリのある働き方が可能です。 ◎キャリアパスと連動した評価システムを採用し、明確なキャリアアップが目指せる環境です。 ◎ワークフローシステムを導入し、スムーズな業務遂行が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大翔工業株式会社
和歌山県和歌山市鳴神
700万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜転勤なし/和歌山で腰を据えて働ける/地域密着で既存顧客で安定した取引先あり◎/営業活動がなく施工管理に集中できる/残業10時間〜 ■担当業務 配管工事の施工管理をお任せします。 \ おすすめポイント / ・取引先は既存顧客で安定した取引があり、少人数でありながら安定性◎ ・営業は社長が行っているため、施工管理に集中できます♪ └事務作業は社長と奥様が行っております ・残業時間月平均10時間 └安全管理・工程管理がメインで残業が抑制されております ■業務詳細: 対象物:製鉄所や工場メイン/ビル・商業施設・学校・マンション・アパート等 工事割合:民間工事が7割、公共工事が3割 エリア:メインは和歌山県和歌山市を拠点とする関西一円 担当人数:1現場あたり1〜2名で対応 ■施工管理の組織構成:5名 20代3名/40代2名 和気あいあいとした雰囲気です♪ ■当社について: 大翔工業株式会社は平成23年の創業以来、「各種プラント工事・配管工事」「鍛冶工事一式」「機械器具設置工事」を手がける施工業者として和歌山県和歌山市を拠点に活動。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
埼玉県行田市藤原町
システムインテグレータ 自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【Honda×日立製作所の出資企業/インフラサービスの自前化に伴い新技術やサービスを導入/売上2.1兆円規模/住宅手当や寮社宅あり】 ■職務内容: <具体的な業務例 > インフラ・デジタルプラットフォーム統括部の組織運営に携わっていただきます。 ITインフラの企画及び計画立案を行い、インフラ戦略の支援を行っていただきます。 <入社後すぐの業務> 現在進行中のプロジェクト管理の支援や、部内の教育プランの策定を支援。ITインフラのコスト管理を行っていただきます。 <入社6か月〜1年以降> ITインフラサービスのロードマップを策定、及び戦略の支援や、インフラ部門の組織運営に参画していただきます。 ■ミッション・期待される役割: ITインフラストラクチャを企画、導入、構築、維持、最適化することで、Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献します。 ■配属組織について: <組織のミッション> 情報システム統括本部は、積極的なビジネスパートナとして、コンサルティングの提供、グローバルでITインフラ及びアプリケーションの導入と標準化及びDXの推進により、日立Astemoのビジネスに貢献しています。 ●配属となるインフラ・デジタルプラットフォーム統括部では、メール・o365・ネットワーク・AWSに基づくクラウドインフラストラクチャやMicrosoft PowerPlatformに基づく一般従業員向け各種アプリケーションなどのサービスを提供しています。また、ITプラットフォームの標準化とクラウドシフトの推進を進め、IT技術のエキスパートグループとして業務を推進しています。 ●AstemoのITプラットフォームと運用の標準化及び近代化を推進します。最新のデジタルテクノロジーのCoEとしてAstemoのITインフラをリードします。 また、今後のITインフラサービスの自前化に伴い、新しい技術やサービスの導入を行っていきます。 <組織風土> ●常に新しい知識や技術が登場してくるIT業界の一員として、チャレンジしやすく、学べる環境で、先輩や上司とも気軽に意見交換を行うことができる雰囲気です。 教育を受ける機会も多く、業務を行いながら資格取得もできるため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアシステムズ
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データベースエンジニア プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜日本に数少ないデータベースのプロフェッショナル/顧客のデジタル変革に貢献〜 ■業務内容: 日本トップクラスのDBエキスパート集団である当社で、最新の技術と経営視点を武器に組織をリードし、事業成長を加速させるプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・現場のマネジメント └DB設計・構築・運用・移行など全工程の推進と品質管理 ・組織のマネジメント └リーダー層の目標設定・進捗フォロー・評価を通じた育成と支援 ・顧客折衝/課題解決 └フロントとして技術提案を行い信頼関係を構築 ・組織づくりと新サービスの企画・立ち上げ └技術戦略・教育方針の策定と新規DBサービス企画・立ち上げ ■魅力: ◎プライム案件多数で裁量を持って活躍できます。プレイングマネージャーとして最前線に参画が可能です。 ◎Oracle/PostgreSQL/MySQL/SQL Serverなど主要RDBMSを網羅し、AWS・Azure・GCP などクラウドも含めて幅広い最新技術に触れられる環境です。 ◎評価制度や教育体制の整備など、組織づくりに主体的に挑戦できます。 ◎将来の経営層候補として、マネジメント力と事業開発スキルを磨けます。 ■組織構成: ・技術部門 └リーダー8名、メンバー32名 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ