45756 件
株式会社Casa
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(30階)
-
650万円~899万円
不動産管理 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【不動産×ITで業績好調、「保証人代行業務」/東証スタンダード上場/年休127日/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務内容 ・パブリッククラウドを活用したインフラ・ネットワークの構築、更新、運用を学び、徐々に担当範囲を広げ ていきます。 ・セキュリティ週次レポートの作成、アプリケーション開発環境のSRE業務補助、IaCツール(Terraformなど)の習得と実践。 ・継続的な学習と研修を通じてスキルアップを図ります。 ■インフラチーム全体の業務内容(エンジニア業務): ・マルチクラウド(AWS, GCP)構成およびデータセンター内オンプレミスをセキュアに接続するネット ワーク構築・更新・運用(Terraform) ・各B2B/B2C WEBアプリケーション、業務支援システムはコンテナ・マネジメントサービスを利用(Kubernetes, ECS Fargate) ・CDN(静的コンテンツ配信)、サーバレス、キュー、メッセンジャーなどのサービスを運用管理しCICDを自動化 ・バッチ、スケジューラをAWSで構築・管理 ・データパイプライン運用、DWH・データマート運用 ・監視(OpenTelemetry)、防衛(WAF等)等セキュリティ体制の構築補助 ■育成計画・モチベーション: ・定期的な学習と研修を通じて、クラウド技術やセキュリティ分野での専門知識を身につけます。 ・ISMS認証取得に関連するセキュリティ分野でのエキスパート教育を提供します。 ・資格取得支援制度を活用して、プロフェッショナルな資格を取得。 ・BI設計/AdHoc分析の研修を通じて、データ分析技術を習得。 ・クラウドネイティブなインフラ・ネットワーク開発運用における大規模プロジェクトへの参加機会。 ・データ・アナリストとしてのキャリアパスも用意。 ■開発体制 ・PMO/ディレクター1名 ・マネージャー/アーキテクト1名 ・クラウド・エンジニア2名 ■社会貢献性の高い事業を展開: 当社は賃貸住宅市場を取り巻く、少子高齢化や核家族化などを背景とした空室問題などの多様化した課題・ニーズを解決すべく、蓄積したデータ・ノウハウやIT技術を駆使し次世代に向けたDX化を推進しております。
日本スーパー工業株式会社
大阪府堺市南区原山台
700万円~1000万円
農薬, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【タイ駐在/年1回の帰国手当あり/新製品の工法開発に携わり裁量大きく働ける環境/業歴60年超の安定経営】 ■職務内容: グループ会社Nippon Super Precisionの駐在員として、生産技術部門で量産化までの工法開発全般の業務を担っていただきます。 <具体的には…> ・半導体製造装置、産業用ロボット、自動車エンジンの各部品の加工図面をもとに加工治具や測定治具の設計製作 ・試作品加工、品質・精度改善の実現、量産化工程開発、生産計画企画立案、新規設備導入検討 ■組織構成: 工場には約300名の社員が在籍しておりますが、工場長はじめ管理部門には数名日本人が在籍しております。当該部署には現在7名の現地社員が所属しております。 ■弊社について: 当社のHDD用回転部品は、世界最大シエアを有しております。アユタヤで稼働中のタイ拠点は1995年に設立し、HDD用モーター部品や、自動車部品、ドローンの回転部品を製造しています。 ■弊社の強み: サブミクロンの公差での大量生産が強みです。成長ステージを一緒に担っていただくメンバーとして現場経験のある、積極的に仕事に取組んでいただける幹部社員を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相鉄アーバンクリエイツ
神奈川県横浜市西区南幸
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
<区画整理事業推進業務>【家賃40%負担の手厚い住宅手当あり/相鉄沿線や横浜の大規模開発に0から携われる/沿線の未来を一緒に作ってくれる仲間を募集/残業16H/在宅勤務可/フレックス】 ■魅力: ・沿線開発に今後も最注力していく予定です。単発の開発ではなく、沿線の生活をいかに豊かにするかを大切にしています。 ・相鉄沿線、駅付近の大規模開発に0から携われる!街が完成した時の達成感は何にも代えがたいです◎ ・行政や地権者折衝業務がメインです。開発実務はゼネコン等に委託しているので、業務に集中できます。 ・行政での区画整理のご経験や、郊外で土地造成などの開発経験がある方もご活躍いただけます。宅建や建築士の資格をお持ちの方も歓迎! ■担当業務: 相鉄線沿線の活性化に関する再開発および建て替え・リニューアルに関し、企画開発・進行などプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・建物の企画ならびに事業収支の作成・管理 ・設計・建築そして完成までの外部関係者の選定や協議・調整 ・少人数組織のため自分の意見やアイデアが反映されやすく、裁量の大きい環境です。 ・グループ会社との連携:相鉄ビルマネジメント、相鉄不動産などのグループ会社 ・地権者・行政等との協議調整 ※設計会社やゼネコンなどに実務は委託しているため、プロジェクト管理がメインとなります。 ■開発例: ・泉ゆめが丘地区土地区画整理事業 相鉄6大プロジェクトの1つと位置付けられており、23.9ヘクタールもの広大な土地をゼロから作り上げる、規模開発です。 オフィスや物流施設をはじめ、街づくりの一環として大規模商業施設もオープンしました。 エリア内には、4つの公園の配置をはじめ、雨水調整池や上下水道・都市ガス等の生活に必要なインフラ整備も進めています。土地区画整理事業の先には、より便利で安心して暮らせる街が待っているのです。 ■働きやすさ: ・週1〜2回の在宅勤務利用◎完全土日祝休で平均残業は月16Hです。フレックスも導入しており、ワークライフバランス◎ ・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する家賃手当あり ・お子様の出産や入学、実親の還暦等の節目で10万円を支給する祝い金制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
福岡県宮若市上大隈
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です〜 ■採用背景: 直近の需要増加に伴う生産力の強化を目的とし、将来的な増産にも備えた体制を整備するため ■職務内容: パッケージング全体管理者は、顧客(主に自動車関係メーカー)に対して、製品仕様に対する組立工程の全体管理をお任せいたします。 各プロセスごと(ダイシング、ダイボンディング、ワイヤーボンディング、モールディングなど)の担当者と連携し、顧客ニーズに合わせた製品の生産管理を行います。 ■組立技術課について: 組立技術課は、半導体のパッケージ組立の生産技術部隊を担っており、下記の業務に分かれています。 ●工程設計業務 デザイン及びプロセス設計に伴う実験・評価を実施し、製造部門に対して量産の条件・量産ラインの管理内容を指示したり、必要に応じて設備投資や設備改造の指示を行います。 ●量産立ち上げ業務 工場のレイアウト、設備リスト、生産能力の算出、人員構成などの生産体制の構築、製造部門や品質保証部門との連携、トラブル時の課題解決等 ※製造(組立)および設備保全は製造部門が行います。 ●工場間での技術標準化(ノウハウ共有) ■組織構成 配属先:生産統括本部 福岡工場 福岡技術部 組立技術課(28名) (マネージャー3名、50代8名、40代3名、30代3名、20代14名) ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(デジタル) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: マルチビームマスク描画装置用ビームブランキングシステムの設計・製造・運用方法の開発製造を行なっていただきます。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 1.LSI-CHIP製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(1) 2.MEMS付きCHIP(1)製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(2) 3.装置組込技術 ・CHIP(2)を装置組込に必要な構成形態に製造開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(3) ・CHIP(3)を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合性能評価 ■ビームブランキングシステムについて 当社はマルチビームを搭載した装置の開発に注力しており、装置の性能を決めるビームの安定した動作を実現する技術開発が最重要であり、そのコア技術に大きく関わるシステムがビームブランキングシステムです。 ■業務の魅力: 電子ビームマスク描画装置は、半導体の回路パターンを転写する原版となるフォトマスクを製造する設備です。 フォトマスクは、製品数の増加による需要増などにより、今後も拡大が期待されています。次世代装置としては、生産性、精度、、メンテナンス性、などあらゆる面での性能向上が求められます。その為、難易度の高い課題にチャレンジする機会が多くあります。 周辺には、経験豊富なベテラン開発者も多くおり、アドバイス適切なアドバイスを受けることが可能で、自らの開発、研究者者としての成長が期待できる職場です。 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネスレ日本株式会社
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
食品・飲料メーカー(原料含む), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<110年の歴史がある世界最大の食品飲料メーカー/『ネスカフェ』や『キットカット』など人気ブランドを数々展開する/年間休日123日&完全週休2日制> ■業務内容: ・ネスレIT基盤の上、機械学習やAIアプリケーションのアーキテクチャを設計し、技術的な要素やデータフローを定義する ・GlobalやZoneの機械学習やAIチームと連携し、Marketにおいて、適切な技術、ツール、フレームワークを評価・選択する ・Marketにおいてプロダクトオーナーとして、特定のML/AIアプリケーションの開発、運用、および保守を行う ・データソース、システム、プラットフォームの統合を監督し、データフローを円滑にする ・機械学習やAIアプリケーションの拡張性とパフォーマンスを確保し、効率を最適化する ・セキュリティ対策を実施し、コンプライアンス基準と規制に準拠する ・ビジネスオーナーやベンダー含むステークホルダーと協力し、要件を理解し、技術的なソリューションを伝える ・デザイン文書や技術仕様を含むドキュメントを作成・維持する ・先端技術やユースケースに注視し、機械学習やAIアプリケーションのパフォーマンスと効果を継続的に監視し、改善する ■配属部署について: B2B B2Cシステム及び関連デジタルサービスの構築・保守・運用を行っています。 総数30名(男性18名/女性12名) ■働き方: リモートワーク:あり。オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施。 ■企業情報: ◎私たちネスレ(Nestle)は、世界最大級の食品飲料企業です。 ◎308,000人の社員が、生活の質を高め、より健康的な未来に貢献するために日々活動しています。 ◎私たちの価値観は、自分自身に対する敬意、他の人に対する敬意、多様性への敬意、そして未来への敬意に基づいています。 ◎売上は2018年に914億スイスフランを超え、85ヶ国以上に413の工場を持ち、幅広くビジネスを行っています。 ◎私たちは社員が最も重要な資産であると信じています。多様なチームや文化と連携しながら、さまざまなビジネス、ファンクション、地域に亘ったダイナミックで包括的な雇用や成長の機会を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タスキホールディングス
東京都港区北青山
表参道駅
ディベロッパー, 総務 人事(採用・教育)
〜グロース上場企業/株式会社タスキと株式会社新日本建物の共同株式移転により2024年4月に設立/不動産×ITの融合で更なる発展に挑戦する企業/有給休暇の消化を推奨している働きやすい環境◎〜 ■業務内容: マンション、物流施設、ホテル、オフィスの企画・開発など、多岐にわたる事業を展開する総合不動産デベロッパーである当社にて、人事、総務としての業務全般をご担当いただきます。 ■具体的には: 【総務】 ◇株主総会・取締役会運営、社内システム・PC端末の管理、許認可管理、株式取扱事務 ◇事務所移転・レイアウト変更、社内規程管理 【人事】 ◇採用業務(中途メイン)、人事制度立案・改定・運用、給与計算のチェック、労務管理 ■配属先情報: 人事総務部は6名が在籍しています。(派遣社員1名含む) ■働き方の魅力: 完全週休二日制で、有給休暇の消化を推奨しており、GW、夏季休暇、年末年始などの連続した長期休暇も取得可能です。メリハリをつけて働ける職場環境が整っています。 ■今後の事業展開: 【IoTアセットソリューション事業】 当社が開発する物件に多様なIoTデバイスを組み込むことで、人々のライフスタイルに革新をもたらす事業です。 【ソーシャルソリューション事業】 CSV(共有価値の創造)の理念に基づき、社会的課題の解決に積極的に取り組む事業です。日本国内の人口減少に伴う社会福祉関連の問題や空き家問題、今後予測されるインバウンドによる宿泊施設の問題を、デベロップメントとテクノロジーの力で解決していきます。 【ITソリューション事業】 小口化した商品をクラウドを通じて提供するクラウドファウンディング事業や、依然としてアナログな部分が多い不動産市場に対して、業界に精通する当社が様々なコンテンツやアプリケーションを提案し、不動産業界の流通の円滑化を目指す事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
大阪府
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要: 生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅といった主にプロセス産業のお客様に対して、課題を解決し、新たな価値を作り続けることをミッションとしています。 その中でご入社頂いた方には生産財(化学、ゴム、建材等)、消費財(食品・飲料)、建設・住宅業の大手顧客に対するアカウント営業担当として下記業務をお任せすることを想定しております。 【具体的な業務】 ・ソリューション企画 ・顧客への営業・提案 ・システム導入支援及びサポート支援 ・外部パートナーとの連携(協業ビジネスの創出等) 【製造ソリューション事業部門の紹介ページ】 https://jpn.nec.com/recruit/dept/manufacture/index.html ■ポジションの魅力: ・業界大手のトップ企業(年商1,000億以上)とのプロジェクトに携わることができます。 ・AIやセキュリティなど最新テクノロジーを利用したシステム提案、 プロジェクト推進に関わることが可能です。 ・社会課題の解決を目指し、より付加価値の高いソリューションを手掛けていくことができます。 ・定期的な人事ローテーションを実施するため、生涯同じ業界、顧客を担当することはほとんどなく、 異なる業界を経験することで幅広いキャリア形成が実現可能です。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。
株式会社マキタ
愛知県日進市米野木町
米野木駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/残業月20〜30時間程/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■職務内容: ・スマート電動工具、園芸工具、ロボット製品(芝刈り機、掃除機)の機器連携用スマホアプリ開発(IoT対応) ・クラウド/スマホアプリなどと連携を行うための製品組込ソフトウェア開発 基本的にはスキルによってお任せする工程が変わりますが、上流〜下流の何れかをご担当頂きます。 ■あれば望ましいスキル ・ユーザーが使用するシステム、アプリケーションの設計/開発経験が豊富な方 ・C言語での組込ソフトウェア開発経験が豊富な方 ・RTOSを用いた組込ソフトウェア開発経験がある方 ・Wi-Fi、Bluetooth、LTEなど、無線機能を搭載した組み込みソフトウェア開発経験がある方 ・C++の開発経験がある方 ・GUI開発の経験がある方 ・AWS又はAzure環境での開発に知識、経験をお持ちの方。 ・Webシステムのセキュリティ設計に知識、経験をお持ちの方。 ■当社で働く魅力: 2005年他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電装工具を販売しています。 エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。一つのバッテリで数多くの当社製品に使用でき、高い互換性と豊富なラインアップが製品面における大きな魅力です。 ■当社の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:募集の時点で想定なし
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜11期連続計画達成、受注増による体制強化のための増員募集〜 ■ポジション概要: 主に官公庁向けのシステムに関わるプロジェクトに携わって頂きます。 国民の生活を支えるシステムであり、重要性・機密性ともに非常に高いシステムです。 案件はプライム且つ、長期にわたるものが多数を占めております。 ※開発はアウトソースとなります。 ■業務内容: 当社はプロジェクトの企画・提案の実施、および要件定義、基本設計、詳細設計、各種試験、運用・保守など、トータルでプロジェクトの管理を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客予算申請支援:庁内や財務省への予算申請の支援 ・入札提案書作成:技術提案書作成 ・要件確定 ・設計支援、設計書レビュー ・進捗管理・課題管理 など ■教育体制: 当社では、PMPの資格取得のための研修【PM塾】を定期的に実施しています。 プロジェクトマネジメントの理論を体系的に学ぶことが出来る環境もあり、部署の推薦で受講が可能です。 ■実績/案件: ・中央官庁向け情報公表システム…一般国民向けに国で集めた情報を公表する。業務系、インフラ系、開発系とそれぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 【構成/OS/DB等】Linux、MySQL【開発環境/言語等】PHP、他【担当フェーズ】要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守【プロジェクト規模】200人/月 ・中央官庁向け情報総合サイト…一般国民向け、企業向けに国やシステムで集めた企業の職場情報の提供を行う。インフラ系、開発系、プロモーション系とそれぞれでパートナーに委託があり、国とパートナーに対して各種調整が必要。 【構成/OS/DB等】Linux、Oracle【開発環境/言語等】Java、他【担当フェーズ】要件定義、設計、開発、テスト、運用/保守【プロジェクト規模】70人/月 変更の範囲:会社の定める業務
SGSジャパン株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
650万円~1000万円
マーケティング・リサーチ その他, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) PV(安全性情報担当)
〜世界のリーディングカンパニー/中途入社者多数在籍/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務内容: PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。 ■業務内容 入社直後は既存プロジェクトエンジニアの試験計画に基づいた試験の実施などを行ってただきます。業務未経験の方でもキャッチアップ可能な環境が整っております。 独り立ち後は、お客様との技術的なコミュニケーションから徐々にプロジェクトエンジニア業務に幅を広げて頂きます。 ■業務詳細: ◎プロジェクトエンジニア業務 ・お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど) ・試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み) ・社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施) ・技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価 ・試験報告書(主に英文)の作成 ・社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加 ◎認定範囲の維持と拡大業務 ・定期内部及び外部監査の準備と対応 ・認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案) ◎営業サポート業務 ・顧客向けの規格トレーニング ・展示会での技術的サポート ■働き方に関して: ・本ポジションでは、全国各地から仕事を行っているメンバーが多く在籍しております。独り立ち後はどこからでも仕事に取り組んでいただけます。 実際にメンバーにも京都や名古屋などから就業をされているメンバーも多く在籍しております。 ※独り立ちまでは、早い方で1年程度で独り立ちいただく方が多いです。 ■キャリアパス: ・基本的にはエキスパートを目指していただき、希望があれば、マネジメントや、扱う商材を変化させていただくことも可能です。 ■当社について: スイスジュネーブに本拠を置き、全世界2700拠点のオフィス・ラボと96,000人を超える社員を擁する世界最大の認証機関です。統一の国際基準や規格、また国ごとに異なる規制に対応した試験・検査・認証・検証を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
サーマル・電子部品事業部門にて、データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発を担当いただきます。新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。また、現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる求人です。 ■詳細 ・外部委託開発パートナーと連携したソフトウェア開発(要件分析・仕様策定し委託/進捗管理/成果物レビュー/評価・データ解析等) ※ 将来的には自社内でソフトウェア開発を完結(V字モデル等による開発、要件分析/設計/実装/評価・データ解析等) ・顧客対応(追加要求事項実装/評価等) ※組織全体としてはモーター制御技術の確立やソフトウェア、ハードウェアの開発もしています。 ■働き方 テレワーク:有ですが、基本は出社していただきます。 時間外労働:20〜30時間 出張:月1回程度(モーターメーカー、ICメーカー) ■当ポジションで働くやりがい 世界的な企業と直接やり取りができる事。 現在の技術トレンドAIシステムの発展に不可欠な最新の冷却技術に携わる事ができる事。 ソフトウェアに関しては新設された小規模な部署だからこそ、自分の裁量で計画立案から開発までのプロセスが実行でき、開発したソフトウェアに対してお客様からのフィードバックをダイレクトに感じられる喜びがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シービーエス
700万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
◆◇ビル管理を黎明期より支えてきた老舗企業/誰もが知るテレビ局、新聞社、ホテル、官公庁等の管理案件も多数/年休120日/退職金有/転勤無◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社がビルマネジメントを担当しているビルの改装工事、リニューアル工事、内装工事における電気・空調の設備施工管理業務をお任せします。クライアントより、直接工事案件の依頼を受けます。 ・お取引先との打ち合わせ ・見積書の作成 ・協力業者の管理 ・工事現場の施工管理 ・報告書の作成など ■業務の特徴: 顧客はオフィスビル、官公庁、商業施設、ホテルなどで、工期は1〜3週間、受注額2000万円〜3000万円ほどの案件が中心となっております。また、工事案件は、東京都内中心のものになります。 ■配属先・就業環境: 工事部門への配属となります。転勤もないため腰を据えて勤務頂ける環境となっております。 ■同社の特徴: 同社は1960年に設立し、一貫して建物管理を続けてきました。また、キャッシュフロー改善に重点をおいたプロパティマネジメント・サポートやまちづくりの概念をふまえたエリアマネジメント、リノベーション・コンバージョンといった新事業、あるいはビル経営の要であるリーシング業務のサポート等を通じ積極経営を支援しています。 ■当社について: メンテナンスの枠を超えた変化し続ける企業を目指しており、人材の高齢化や不動産の証券化等に伴い、メンテナンスに対して厳しい状況が続く中で、新しいビジネスの柱を創るべく、再生エネルギービジネスに挑戦し、太陽光発電事業者として国内数か所に太陽光発電所を運営。また本格的な海外進出の第1歩として、ミャンマーに会社を設立、東南アジア全般を睨み、メンテナンスに拘ることのないビジネス展開を行います。
サン・エム・システム株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
600万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■募集背景 近年、IT業界ではスクラッチ開発からパッケージ開発(PKG)へのシフトが顕著に進行しています。これに伴い、業界特有の要件やプロセスに基づいた設計が求められるようになりました。これらのPKGを効果的に活用するためには、業務に対する深い理解が不可欠です。 このような背景を踏まえ、業務特化型の上流SEが顧客のニーズを正確に把握し、適切なソリューションを提案する能力がますます求められているため、業務ソリューション事業を新たに立ち上げました。 ▼特に注力している領域 ERP(販売・購買・在庫領域)/PLM(製品ライフサイクル管理)/人事・給与・就業管理 上記領域において、顧客の業務改善を支援するビジネスモデルの構築を目指しています。当社は、顧客のビジネス課題を「PKG技術」でどのように解決できるかを真剣に考えるPMやPLを求めています。 案件は主に大手SIerとの協業が中心であり、上流工程から深く関与することを優先しています。将来的にはエンドユーザーとの直接契約を目指し、顧客の課題解決に貢献できるPL・PMを増員し、業務ソリューションビジネスを加速させていく方針です。 ■業務内容 人事給与/就業パッケージ開発チームのPMまたはPLとしての業務をお任せします。また、メンバーの進捗管理だけでなく、自身でのPKG開発、プロジェクト推進をお願いすることもございます。 <具体的には> ・開発案件の設計/運用保守の推進 ・開発案件の要件定義の推進(お客様と協業やヒアリング) ・メンバーの業務進捗管理 ・顧客への要望や課題のヒアリング ・関連メンバーとのコミュニケーション ・障害や問い合わせの対応 ・特定PKGにおけるスキルアップ ・新しい領域(業務、プロダクト)への開拓と拡大 ■ポジションの特徴 【開発スタイル】 PKG開発を基本としたシステムを提供しています。人事給与就業、PLM、ERP(販売/購買/在庫管理領域)に特化したプロジPKG開発を進めています。チームメンバー全員がそれぞれの対象業務に精通し成長できる環境作りを重視し、柔軟に対応しています。 【開発プロセス】 初期段階でビジネスサイドと開発チームが開発計画を確認。定期的な進捗報告や定例MTGを行い、進行状況や課題を共有して調整します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
石油化学, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【プライム上場/幅広い知財経験が積める/残業10〜20h/一部リモート可・柔軟に働ける環境】 ■職務内容 特許グループに所属し、担当する部門の知財戦略立案、知財活動計画策定に参画し、また、計画に基づいて知財活動を遂行いただきます。 【お任せしたい業務】 入社後まずは担当する部門の知財戦略、知財活動計画を理解いただき、その知財活動計画に基づいて、以下の知財活動をご担当いただきます。 ・自社知財ポートフォリオ形成(出願相談対応、出願・権利化)、権利活用検討など ・他社知財権対応(パテントクリアランス、専門家鑑定取得、無害化手続きなど) 【キャリアパスイメージ】 ・担当する部門の知財業務の全容を理解し、通常業務については単独で遂行できるレベルに到達していただきたい。 ・担当する部門の事業環境、事業戦略を理解し、それに基づく知財戦略の立案の議論に参画できるレベルに到達していただきたい。 【業務のやりがい】 ・クラレグループ企業ステートメントの「私たちの誓約」のひとつである「知的財産を尊重する」ことを先頭に立って実現できます。 ・将来の事業の成長、発展のための道筋を創ることができます。 ・典型的な業務(権利化業務)に対して、公的機関(特許庁)から客観的な判断(査定)が示されます。 ■所属部署について 知的財産センター 知的財産部の所属となります。 ・複数の拠点を有する部署であり、年齢構成も20代からシニア層まで幅広いメンバーがおります。 ・拠点間のコミュニケーションに気を配っています。 ・特許グループは4つのチームに分かれており、各チームが議論や意見交換のしやすい人数で構成されています。 ・ここ数年、キャリア採用により定期的に人材を補充し、受け入れ体制も整っています。 ■働き方 【出張(国内/海外)】 担当する部門の国内の開発・生産拠点への出張(月1回程度) 【部署の働き方】 部署メンバーほぼ全員が、在宅勤務を活用しています。また、時短勤務制度の利用者も3名おり、柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(デジタル) デバイス開発(パワー半導体)
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 ■業務内容: マルチビームマスク描画装置用ビームブランキングシステムの設計・製造・運用方法の開発製造を行なっていただきます。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 1.LSI-CHIP製作技術 ・LSI設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(1) 2.MEMS付きCHIP(1)製作技術 ・MEMS簡易設計、設計検証、性能評価、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(2) 3.装置組込技術 ・CHIP(2)を装置組込に必要な構成形態に製造開発、品質検査、工程管理立上・・・CHIP(3) ・CHIP(3)を実装する回路基板の設計、製作、実装後の総合性能評価 ■業務の魅力: 電子ビームマスク描画装置は、半導体の回路パターンを転写する原版となるフォトマスクを製造する設備です。 フォトマスクは、製品数の増加による需要増などにより、今後も拡大が期待されています。次世代装置としては、生産性、精度、、メンテナンス性、などあらゆる面での性能向上が求められます。その為、難易度の高い課題にチャレンジする機会が多くあります。 周辺には、経験豊富なベテラン開発者も多くおり、アドバイス適切なアドバイスを受けることが可能で、自らの開発、研究者者としての成長が期待できる職場です。 ※同社エンジニアの技術力で表彰・学術論文寄稿・書籍出版等有 ■業界での立ち位置: 半導体製造装置市場は、最先端技術を必要とするため開発難易度が高く、他社の参入が非常に困難な領域です。 同社は半導体製造装置メーカーの中でも、フォトマスク工程と前工程で使用される装置を製造しています。 フォトマスク工程で使用される電子ビームマスク描画装置及びマスク検査装置においては、 世界トップレベルの描画精度を誇り、ほぼ100%の世界市場シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産リアルティ株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜マネジメント経験不問/三井不動産Gで管理職へキャリアUP/売買仲介取扱件数39年連続No.1/業界最大手・不動産流通業界のリーディングカンパニー/お客様志向が根強い環境/人を大切する社風・「人」の三井〜 ■業務概要 「三井のリハウス・三井のリパーク」を展開する当社の総合職(管理職候補)として、個人・法人向け不動産仲介事業や駐車場事業をはじめとする、全事業分野のいずれかをお任せいたします。 ※配属勤務地や配属職種はご経験やご希望、適性に応じて決定いたします。 ■お任せする業務内容 ご希望や経験、適性に応じて、以下いずれかの業務をお任せいたします。 ※お任せする業務は選考を通じて入社迄に決定いたします。また将来的に異動の可能性もございます。 ・不動産売買仲介営業 ・不動産賃貸仲介営業 ・法人向け営業 ・投資用向け営業 ・リーシング ・グローバルサービス(国際事業) ・ITマネジメント ・DX推進 ・総務・経理・広報・人事など ■募集背景 当社はダイバーシティを推進し、女性が活躍しやすい環境を整えております。その一環として、女性管理職の候補となる人材を外部からも登用していきたいと考えております。 ファミリー層も多く、女性社員や女性管理職が活躍しております。 ■働き方 ・年休120日/完全週休2日(定休日は原則水曜日・部門により異なる) ・残業30h程 ・育児、介護時短勤務可 ・時間単位での有給休暇取得可 ■社風◎ 何より「人」を大切にする同社では、面倒見の良い上司や先輩のもと、コミュニケーション力が自然に育まれ、互いに助け合い刺激し合いながら成長できる風土が根付いております。 ■同社の特徴 当社は『売買仲介取扱件数39年連続No.1』と圧倒的な実績を誇る、不動産流通業界のリーディングカンパニーです。 時代の変化に応じて、旗艦事業であるリテール事業(不動産売買仲介・賃貸仲介)だけではなく、『三井のリパーク』でお馴染みのシェアリング事業、ソリューション事業など不動産領域で「売る」「買う」「借りる」「貸す」「活用する」など幅広いソリューションを提供しております。 また、女性活躍・障害者活躍・シニア活躍(再雇用)を推進し、ダイバーシティー推進にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WFS
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ
スマートフォン用ゲームアプリの開発・運営を行う当社のクライアントエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発でご活躍頂きます。 またマネージャー候補として、メンバーマネジメントやプロジェクト管理も将来的にお任せします。 ・iOS/Android向けネイティブゲームにおける、クライアントアプリケーションの開発/運用 ・開発効率を上げるためのツールの開発/環境構築 ・メンバーのタスク・進捗管理、コーチング、評価、部署間調整 ■業務の魅力: ・当社は多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4/PlayStation5、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。 ・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■労働時間区分に関する補足: 業務に内容により専門業務型裁量労働制となる場合があります。みなし労働時間/日は8時間となります。 <専門業務型裁量労働制に該当する業務内容> ・ゲーム用ソフトウェアの創作業務 ・広告などの新たなデザインの考案業務 ・情報処理システムの分析または設計業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/プライム案件のみ/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境◇ ■業務詳細 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当頂きます。プライムベンダーの立ち位置でシステム開発やWebアプリケーション開発の案件を軸としながら、ビッグデータの分析基盤構築やAI・IoT・5G関連ビジネスなどの先進技術を活用した案件にもトライを重ねていきます。ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 ■業務魅力 業界大手の事業会社が進めるDX化や新たなサービス開発において、顧客と一緒に企画検討から開発、保守までの業務を遂行でき、クルマ・小売り・流通を中心に、様々な業界に関わるプロジェクトを経験できます。一般ユーザが触れる新たなサービスやシステムの開発に携わることができる環境です。 ■案件事例: ・大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ・小売り業界向けデジタルサイネージシステム構築・実証実験 ■メーカーとの違い 実装はBPに任せる部分も当然ありますが、発注元として成果物納品物のレビューをするにあたって、ソースコードまで詳細を見て行っています。そのレビューなどを通じ、開発しているモノそのものを見て会話することや、実際に自分で作ることもあるので大きな開発実感を持つことが可能です。 ■同社の特徴・魅力: ・事業領域の広さが強みです。ソフト開発で培った技術力を支えとして、モバイルサービスや流通・小売系サービス、さらに自動車業界と、事業領域の幅を広げています。 ・車載器とスマホの連携機能開発、ヘルスケアアプリ開発、大手総合流通グループのECサイト開発など、社会に役立つ製品の開発を手がけています。 ・誰もが自由に発言できる風通しの良い社風です。週に1時間、担当業務やプロジェクト以外の活動を行う時間を設け、職場の課題解決や新たな価値創出にチャレンジする「イノベーションタイム」を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
※調達業務経験者歓迎!※ 様々な調達課題の解決に向けて、取引先様との密なコミュニケーションのもと、一緒にチャレンジしていく仲間を募集しています。 ■募集背景: CASEの進展の中、DXやGXの対応を進めながらグローバルな視点での調達活動が求められています。「調達競争力の追求」「安定調達の追求」「取引先様との共存共栄」を目標に、調達活動全般での即戦力として対応いただける方を募集しています。 ■業務概要: 加工部品・原材料・設備等に関する調達業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・発注戦略立案 ・発注先/価格決定 ・取引先とのパートナーシップ関係構築 ・BCP戦略立案 ・供給問題への対応 なお、調達品目の担当(加工部品、原材料、設備の詳細業種)は、ご経験等を踏まえ別途検討します。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社フォーデジット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【当社が手掛けた「イオンウォレット」が国際的なデザイン賞で4冠/アジアを中心にグローバル展開中のデザイン会社】 本ポジションは、日本国内やアジアを中心とした各国、各都市が抱える社会課題の解決をテックでリードする役割です。 デザインプロセスを通じて、新規ビジネスや既存サービスのあるべき姿を描き、クライアントや社内のUXデザイナー・デザイナーと共に形にしていきます。 ■業務詳細: ・UXを実現するためのバックエンドとのつなぎこみ、現実的な運用のオペレーションも含めて、あらゆる面でテクニカルなニーズに対応 ・ウェブ開発、バックとの連動、アプリとの接続など、大きなプロダクトとしてのフロントエンドの指揮 ・実際の設計と開発を仕切り、自身も手を動かしながらエンジニアとともに設計 ・プロトタイピング・ユーザーテストを経て、最終的なアウトプットを制作 案件の種類は、Webだけにとどまらず、IoT関連、街づくり関連や、ウェアラブル関連、メディア関連など様々です。 最近の主流になってきている作り方ではありますが、具体的に実践できるところは数少ないと思いますので、これまでのご経験を十分に生かしながら新しい領域にもチャレンジいただけるかと思います。 ■ポジションの魅力: 【案件規模】 誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作を担って頂きます。 PJ期間は半年〜1年ほどの大規模案件が多いのが特徴です。 【上流からの参加】 当社はただ単純に制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットをすることを目指しています。制作メンバーでもリサーチフェーズから参加頂き、本質的なものづくりに関わって頂けます。 【フラットな組織】 手をあげればどんどん仕事を任して貰える環境。職能を超えてご自身のキャリアの中で身に付けたいスキルは主体的に得られる環境です。 ■直近プロジェクト例:※敬称略、順不同、一部のみ ・イオンフィナンシャルサービス/AEON WALLET:総合金融アプリ次のカタチ ・NTTデータ/D-Resilio:激甚・頻発化する災害へ向き合うために ・NTTドコモ/ahamo:ユーザーに向き合い続ける新しいモバイル通信サービス
株式会社ウフル
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■募集背景: 社内ベンチャーとして高い成長率を保持する事業部にて、さらに先の成長ステージへ向かうため、次世代の人材を増員募集します。Marketing Innovation事業としてスタートした組織で、顧客データの収集/活用や海外テクノロジーの国内実績創出を重ね、評価されてきました。加えて、ウフルのアライアンス力を活かし、多くの先進的なプロジェクトに取り組む過程で、企業のイノベーションパートナーとして進化・発展へ向かう過程にあります。一方、企業側では、データ分析基盤というテーマから先に進み、より広い視野でのデータ活用が今後の事業基盤を左右するという認識が強くなっています。データ資産価値を最大化するための戦略や組織設計に課題を抱え、今後数年の方向性を舵取るための重要なフェーズに入っています。この課題へ対処するには、従来のコンサルティングアプローチではなく、新しい技術/開発コンセプトとともに自然に育った世代の人材によるプロトタイピングのアプローチ、実体による認識の変革をもたらすことが鍵になると当社は考えています。 ■業務内容: デジタルマーケティングにおける自社ビジネスの戦略立案実施をビジネスと技術の両面でリードします。デジタルマーケティングツールを活用したソリューション提案・構築や、クライアント様のマーケティング施策を実現するためのソリューション提案・導入・活用を技術とビジネスの両面から支援する役割をお任せいたします。 ■業務詳細: ・デジタルマーケティング基盤の設計・構築(Salesforce Marketing Cloud, LINE API, Push, GA360, Treasure Data, Databricks, Snowflake他) ・内部もしくは外部エンジニアの管理、プロジェクトマネージャーの補佐 ・新規提案または要件定義のフェーズにて実現性評価のためのフィジビリティ調査 ・デジタルマーケティングに必要となる他ソリューションの選定・仕様設計、デモアプリ等の開発 ・デジタルマーケティング施策実施後のデータ解析・レポート集計処理 ・自社ビジネスの戦略立案 ■顧客例: 交通系、損保会社、スポーツメーカー、アパレルブランド、総合通販・メディア、コスメブランドなどの先進的なマーケティングを志向する国内大手企業が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ