46045 件
ViVO株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~899万円
-
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜売上は前年度比240%を記録/ハイブリッド出社/家賃補助あり〜 Salesforceを活用してクライアント企業の業務改革・DX推進を支援する、ベンダー側のクラウドエンジニア/プラットフォームエンジニアのポジションです。 要件定義・設計・開発・運用までを一貫してリードし、業務プロセスの最適化やカスタムアプリケーションの開発を通じて、クライアントのビジネス課題を根本から解決していただきます。 ■業務内容: (1)Salesforce支援のシステム構築において、品質・納期を遵守しながら開発をリード (2)Salesforceを活用した業務プロセス改善の提案・設計 ◇クライアントの業務課題を分析し、Salesforceを活用した最適な業務フローを設計 ◇DX推進のための戦略立案・施策提案 ◇既存システムとの連携を考慮した全体アーキテクチャ設計 ◇高度な開発・カスタマイズ対応 (3)Apex(トリガー・バッチ処理)、LWCを活用した複雑な機能開発 ◇APIを活用した外部システムとのデータ連携開発(ERP・MAツールなどとの連携) ◇フロー・プロセスビルダーの最適化、自動化の実装 ◇プロジェクトマネジメント・リードエンジニアとしての役割 (4)要件定義から設計・開発・テスト・運用までの全工程をリード ◇チームメンバーのコードレビュー・技術サポート ◇クライアントとの折衝・調整、プロジェクトの進行管理 ◇最新技術の活用・導入支援 (5)Salesforce Einsteinを活用したAI分析・予測モデルの構築 ◇Tableau、DWHを活用したデータ可視化・BIレポートの最適化 ◇他のSaaSツール(Salesforce Marketing Cloud、Pardotなど)との統合 ■技術環境: - 言語: Apex, JavaScript, TypeScript - フレームワーク: Lightning Web Components (LWC), - ツール: GitHub, Salesforce CLI, Slack, Zoom, Notion - プロジェクト管理: Jira, Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コプラス
東京都渋谷区南平台町
650万円~799万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜不動産用地仕入担当/土日祝休/年休121日/産育休取得実績有/「想い」をカタチにする不動産コンサルティング企業/グッドデザイン賞受賞!〜 ■業務内容 弊社にて、不動産用地仕入を担当していただける方を募集いたします。 具体的には下記をお任せする予定です。 プロジェクト用地仕入(コーポラティブハウス・開発用地等)、契約業務 情報入手のための営業活動、クロージング、現地調査、役所調査 周辺・マーケット調査、権利関係調整 不動産コンサルティング業務(有効活用提案、商品企画等) ■組織体制: コーポラティブ事業部 :7名(男性4名:女性3名)/20代1名、30代3名、40代1名、50代2名 ■働き方: 土日祝休みで、私服通勤が可能です。育児休業取得実績もあり、復帰率は100%。ワークライフバランスを大切にしながらメリハリのある働き方をしています。 ■キャリアパス: 土地仕入れだけでなく、やりたい事業を最初の事業企画フェーズから最後の運営管理フェーズまで一貫して携わる事も可能です。 ■魅力 自社でコーディネイトするコーポラティブハウス用地やスチールハウス用地の仕入れ業務がメインですが、不動産に関わることならご自身の得意分野でやりたいこと、売る・買う・貸す・借りる何をやっていただいても結構です。実績例でいうと、中古ビルを借地権で購入しインバウンド旅行者向けのゲストハウスにコンバージョンし有効活用する企画設計をやったり、「まちづくり」コンサルティングを行うことで、高齢者も住みやすく身近に生きがいを見つけられる環境までを配慮しかつ地域資源を生かす「新しい終の住みか」の提供を、官民連携で行う事業実施の担い手になったりと、時代が求めるものをタイムリーに実現してきました。 ■企業の特徴 コミュニティ=人と人との『つながり』をキーファクターとして、他と差別化の図れる住まいや空間、まちづくりをご提案する不動産コンサルティング会社です。コーポラティブハウスの企画設計や、廃業した旅館の再生、グランピング施設の事業化など、多岐にわたるプロジェクトを事業企画・設計から管理運営までワンストップで取り組んでいます。これまで10回に渡りグッドデザイン賞を受賞するなど、デザイン力とクリエイティブな視点で高い評価を得ています。
700万円~1000万円
〜売上は前年度比240%を記録/急成長中のITコンサルベンチャー/ハイブリッド出社/フレックス/家賃補助あり〜 Salesforceを活用してクライアント企業の業務改革・DX推進を上流から支援する、テクニカルリードレベルのクラウドエンジニア/プラットフォームエンジニアとしてご活躍いただくポジションです。 単なる開発や導入にとどまらず、顧客の業務課題を的確に捉え、最適なSalesforceソリューションの設計・実装・運用をリードしながら、ビジネス成果に直結する提案と価値提供を担っていただきます。 特にリードポジションとして、全社的なDX推進ロードマップの策定や、Salesforce活用戦略の企画・実行といった上流工程を主導していただくことを期待しています。 ■業務内容: 以下の業務を、プロジェクトリードまたは戦略設計担当として担っていただきます。 ◇Salesforceを活用した業務プロセス改善の提案・要件定義・設計 ◇Apex(トリガー・バッチ処理)やLWCを活用した複雑な機能開発の設計・技術指導 ◇要件定義から設計・開発・テスト・運用までの全工程の推進・管理 ◇Salesforce Einsteinを活用したAI分析・予測モデルの構築 ◇Data CloudやEinstein 1などの最新技術導入におけるリード・実装方針の策定 ◇複数プロジェクトを横断した開発品質・技術標準の統一、パフォーマンス最適化の推進 ◇ガバナンス設計(リミット管理、命名規則、共有ルール等)および運用整備 ◇全社レベルのSalesforce活用戦略に基づく技術選定・設計レポートの作成 ◇メンバー育成やコードレビュー体制の構築・継続的な改善 ◇PoC成果物やプリセールス資料の標準化・ナレッジ蓄積 ■技術環境: - 言語: Apex, JavaScript, TypeScript - フレームワーク: Lightning Web Components (LWC), - ツール: GitHub, Salesforce CLI, Slack, Zoom, Notion - プロジェクト管理: Jira, Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCOグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(18階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜歯科医院向けに多岐にわたるサービス展開/「テクノロジーで105年活きる、を創造する」をビジョンに、歯科医療プロセスの革新に取り組む会社/土日祝休・年休128日〜 ■業務内容: ◎セールスチームのマネジメント・教育 ・メンバーのKPI管理 ・メンバーのモチベーションマネジメント ・メンバーとの提案同行 ・メンバーへのFBおよび教育 ◎セールス戦略の立案・推進 ・アライアンススキームの構築 ・クロスセル・アップセル戦略の立案・推進 ◎セールス業務全般 ・新規顧客への提案 ・既存加盟店へのクロスセル・アップセル ◎セールス内容 ・顧客の業務プロセスおよび課題のヒアリング ・業務プロセスおよび課題に対してのサービスを用いた提案 ・契約更新時における顧客へのアップセル ◎導入後フォロー ・カスタマーサクセスチームと顧客状況を連携 ◎ 顧客の担当窓口業務 ・定期的な顧客の利用状況確認 ◎セールス業務プロセスの仕組化 ・アポイント取りのプロセス ・顧客の課題のパターン別の顧客提案 ◎開発およびPdMとのシステムの仕様連携 ・顧客のニーズ共有およびプロダクトの改善提案 ■本ポジションの魅力: ・SaaS未経験から挑戦いただけます。 ・急成長組織の仕組みづくりに携わることができるフェーズです。 ■組織体制: 全体:100名 営業メンバー:20名 カスタマーサクセス・サポート:10名 ■社風: 仲間を大切にする、家族のような雰囲気です。「105年活きる」を創造するという生き方を提唱する企業のため、人としてのあり方を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
650万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆転勤なし/トヨタGと安定取引/無借金で運営/年間売上が45億円〜50億円◆◇ ■業務内容: 電気設備工事の施工管理部署(以下電気G)のマネジメント業務を担当していただきます。 電気Gは主にトヨタグループの工場・社員寮・オフィス等の拡張・改修に際した電気工事を担当する部署です。 具体的にはトヨタ自動車をはじめとする大手企業からの元請工事が主体でありながら、オフィス、寮の改修工事なども担当し、計画から施工図面の作成、施工時の安全・品質・工期・コストの管理、工程検査までを行っています。 ■業務詳細: ・初期業務 主な業務はマネジメント業務となります。課員の目標設定や進捗確認、課員が作成した工事計画や安全計画などのチェックをお願いしていきます。 また、営業部からもらう現場(案件)の見立てや課員への業務の割り振りも行っていただきます。 ・将来的な業務 営業部と同行し客先を増やしていくなどの営業補助も行っていただきたいと考えています。 電気Gの現状が掴めてきたら中長期的な戦略・方向性を考えていく役割担っていたくことを期待しています。 ■組織構成: 部長(男性)、課長(部長が兼務)、メンバークラス5名(40代男性4名、20代男性1名) ■キャリアパス: まずは入社研修や先輩社員への同行を通じ、当社の安全・品質・施工手法を学んでいただきます。 上司とも同フロアなのでいつでも相談でき、かつ上司との月次面談が必ずあるので丸投げではなく併走の形で自走まで進めてくことができます。 年功序列はないので、適切な人が適切なポジションになる組織体制となっています。 ■企業の魅力: (1)トヨタグループとの取引があり安定トヨタ社の工場が稼働を続ける限り、工場の老朽化に伴う設備の需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45〜50億円を維持しています。 (2)新規分野への積極的な参入未開拓分野にも積極的に取り組んでおり、建築設備事業においてはDX化やカーボンニュートラルなどの新分野に挑戦しています。「設備に関しては当社に依頼すれば解決できる」と評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社まち未来製作所
神奈川県横浜市中区海岸通
経営・戦略コンサルティング 電力, その他法人営業(新規中心) その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社会貢献性の高い営業◎再エネ事業のベンチャー企業で地域や社会に貢献/働き方◎〜 ■業務内容 当社は、地域で生まれた再生可能エネルギーを活用し、地域の脱炭素化と電気代削減を同時に実現する電力サービスを展開しています。 本ポジションでは、再エネ導入を検討する地域の企業への提案営業を担当いただき、電力の販売を通じて社会課題の解決と売上目標の達成を両立していただきます。 エネルギーや制度に関する専門知識は、入社後にしっかりとサポートします。大切なのは、成果にコミットし、顧客の課題に粘り強く向き合う営業力です。 ■具体的には (1)再生可能エネルギーの提案・販売 発電所の立地地域内の行政や企業、個人など顧客に対し、当社が保有する再生可能エネルギー(電力)の導入提案を行います。 使用電力のクリーン化やコスト削減といったニーズに応じ、最適な供給プランをご提案します。 (2)新規顧客の開拓・リード創出 展示会・セミナー・紹介・問い合わせ対応などを通じて、新たな顧客との接点をつくり、案件化に向けたアプローチを行います。 ヒアリングから契約・フォローアップまで、一貫して営業プロセスをリードしていただきます。 ■当社の特徴 ・自治体や地方で活動する企業などの行政・民間組織と共に、メイン事業である「e.CYCLE」を活用し持続的な「まちを創る」ための提案を行い、地域と密接して新たな事業展開をしております。 ・地方都市の様々な困り事を解決するためのコンサルティング、課題解決に資するビジネスモデルを作り、地域課題の解決に立ち向かっているベンチャー企業です。 ・各地域にある再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマス、水力、地熱発電等)は各地域に沢山あるものの地元では殆ど使われていないことが多いです。発電事業者は再生可能エネルギーの活用には積極的ですが、各自治体は利活用方法がわからないことが多く、それらが地域特有の課題になっております。 ・エネルギーを地産地消することや各地域の自治体、発電事業者、行政との協業により新たなビジネスモデルを創出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
大阪府大阪市北区堂島
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇金融機関向けフロントエンドシステムに強みを持つSI企業/東証スタンダード上場/土日祝休み◇◆ ■業務内容: ◇金融機関向けフロントシステムの自社プロダクト開発におけるプロジェクトマネージメント 30年以上に渡って金融機関向けフロントシステム開発を行ってきた企業であり、Fintech世界ランキング2024ではTOP100に選出されました。 金融知識を有したコンサルタントと協力し金融機関における潜在的は課題を顕在化させ、解決策の一環として取り組んできた自社プロダクト開発事業をさらに拡大すべく、新規および既存プロジェクトを統括し推進いただきます。 ■主力開発のアプリケーションについて(一部): 〜自社開発パッケージソフトウェアをSaaS形式でクラウドサービスとして提供しています〜 ◇大相続時代に対応した統合資産管理システム 金融資産に加え、不動産、生命保険、自社株等すべての資産を一元管理し、財産承継の課題を見える化し、その対策を提案するシステム。 ◇人生100年時代に対応したゴールベースプランニングシステム 詳細なキャッシュフローを反映した金融資産残高のシミュレーションを行い、お客様のゴールの達成確率を見える化するシステム。 ◇その他 上記システムからの派生システム。 ■魅力・特徴: ◎自社プロダクト開発及び受託開発に従事できる ・自社プロダクト(SaaSサービス)を提供しています ・お客様のご要望やお困りごとを把握し、業務改善・業務戦略に合わせたシステム提案をSaaS型で提供しています ◎チーム体制 ・現在、自社プロダクト開発:3チーム、受託開発:2チームで、開発を行っています。 ・自社プロダクト開発・受託開発ともに、当社中期経営計画での重点領域となっており、今後の事業領域の拡大を目指しています。 ・どのチームでも、要件定義から開発まで携わっていただけます。 ◎金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業 ・各種制度改定や少子高齢化などの社会課題に対して、他社に先駆けたシミュレーションツールである統合資産管理システムを独自に開発しています。 ◎最新技術を用いた新規サービスを提供 ・生成AI技術の活用など、最新テクノロジーを取り入れ、金融機関のビジネスに新たな価値を創出するサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める一切の業務
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【創業70年を超えるフードビジネスを展開/売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/世界約45ヶ国・従業員数55万人超え/業界トップクラスの実績】 ■主な職務 当部門は当社運営施設(社員食堂、病院、高齢者施設等)で提供する食事の原材料の調達を担っており、食材費の効率化・高付加価値化により、全社収益の拡大に貢献しています。 今回募集する品質管理部GMは、主に以下の業務を統括、リードしています。 ・法令、及びコンパスグループ基準に則った食品情報の表示と管理(アレルゲン情報含む) ・店舗に供給する迄の過程における購買品目の品質管理とその改善 ・仕入先の工場監査、総合評価、改善要求・指導 ・クライアント、店舗からの食材に関する問合せ・クレーム対応(原因究明〜再発防止) ・食材の品質向上策の企画・実行 ■ポジションの主な責任 ・店舗に提供する食材の安全性の向上 ・グループ内外の品質管理基準に則った管理体制・プロセスの構築と運用 ・取引先への品質向上の要請と改善・指導 ■ポジションの魅力 ◎コンパスグループは事業給食・外食・中食を含めたフードサービス全体で世界最大規模の企業であり、品質管理という重要な役割を通じて自らがその成長に寄与できる ◎英国・欧州の最先端の品質管理の考え方を導入し、実践していく事ができる ■当社について コンパスグループ・ジャパンは、コンパスグループの一員です。コンパスグループは、英国に本社を置き、売上規模179億ポンド(約2.6兆円、2021年9月期)、世界45ヶ国で55万人を超える従業員を雇用し、年間55億食を超える食事を提供するコントラクトフード業界最大手の企業グループで、主に、ビジネス&インダストリー、ヘルスケア&シニア、エデュケーション、ディフェンス・オフショア&リモートサイト、スポーツ&レジャー、ベンディングの各業態において、それぞれに有名なブランドを数多く揃え、フードサービスとさまざまなサポートサービスを展開しています。 レストランが晴れの日の食とするなら、当社が提供しているのは生活基盤を支える毎日の食です。「学校給食などの教育関連施設」、「企業内キャフェテリア」(社員食堂)、「病院」、「高齢者施設」と人生の様々なステージ・状況で多くの方が身近に利用する施設でお客様にお食事を提供しています。
四国旅客鉄道株式会社
香川県高松市浜ノ町
高松(香川)駅
600万円~799万円
鉄道業, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜四国地域のインフラを支えるJR四国グループ/売上290億以上/従業員1,900名超/あらゆる事業に幅広く展開〜【年休120日・土日祝休み/月平均残業15.6h/有給休暇平均取得率87.9%】 ■業務内容: 電力系エンジニアとして、経歴と希望に配慮しながら、即戦力として活躍いただけるポジション(変電設備・電車線設備・電灯電力設備いずれか)への配属となります。 ■業務詳細: <現場業務> 変電・電車線・電灯電力といった電力設備の検査、保守メンテナンスなどの維持管理。設備改良および更新に伴う施工管理。 <計画業務> 設備投資計画、修繕費計画、電気需要管理、予決算管理、工事設計、教育、事故防止指導 など。 ※将来的には、現場業務と計画業務と両方の経験を積んでいただき、電気技術のスペシャリストとして成長して頂くことを期待しています。計画・施工・保守プロセスまで、全工程に携われるチャンスがあることが当社の特色でもあります。 ■当社の特徴: 鉄道事業を中心にグループ全社を挙げ、四国地域の活性化や観光振興による交流人口の拡大に積極的に取り組み、地域社会に信頼され親しまれる企業を目指しています。 将来にわたって四国の鉄道ネットワークを維持することや、四国の活性化に向けた抜本的な高速、高規格鉄道を実現するため、地域社会から一層の理解を得られるよう取り組んでいます。 ■当社の魅力ポイント: 《1》四国の未来を支える 人口減少や災害激甚化、感染症流行など環境が大きく変化する中、四国のインフラを支える当社では、地域とともに成長し、「訪れたい・暮らしたいと感じる、にぎわいとおもてなしにあふれる四国」の未来を作っていくため、重要な役割を担っています。 《2》長期就業しやすい環境 働き方においては年間休日120日、長期休暇も充実しており、平均月残業は15.6時間、有給休暇平均取得率は87.9%と平均よりも高い水準で社員の長期就業に向けた環境整備が整っています。 《3》事業成長に向けた取り組み ホテル事業やバス事業・不動産事業等、グループの総合力を活かして様々な事業展開に取り組んでおり、主力となる鉄道事業においては、ダイヤ改正やチケットアプリ導入による利便性の向上、ICTも活用した省力化・省人化を図ることで更なる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
放送・新聞・出版, 管理会計 経営企画
■□KADOKAWAグループのアニメ制作スタジオ管理サポート/実働時間7時間/フレックス制/リモートワーク可■□ 子会社のアニメ制作スタジオの人事、総務、経理といったバックオフィス部門全般をサポートする部門にてKADOKAWAグループのアニメ制作会社、ENGI、キネマシトラス、StudioKADAN、レイジングブルといった、クリエイターが多く所属するスタジオの環境整備、管理的な部分でのサポート業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)〜(7)のような業務を想定しております。 ※担当いただく会社のフェーズによって、サポート業務が異なるため一例となります。 (1)会議体運営(経営会議/取締役会/株主総会) (2)(月次/四半期)決算対応や決算数値のKADOKAWAへの報告対応 (3)予実差異の調査や着地見込の精査 (4)業務効率向上や人件費削減を目的とした各種システムの検討・提案 (5)KADOKAWA基準に沿った規定作り (6)KADOKAWA本社部門とのパイプ役 (7)顧問税理士や顧問弁護士とのやりとり・相談 ■本ポジションの魅力: ・日本国内だけでなく、全世界中で視聴者が増加している日本のアニメーション。そのアニメを作り出すエンジンとなるのがアニメ制作スタジオです。そこに所属するクリエイターたちをサポートするという形で、さらに世界に感動を与えられるタイトルづくりに参加しませんか? 労働環境の向上がさらに良いアニメをつくる原動力になります。クリエイターでなくとも、管理サポートという形でクリエイティブな仕事に関わることができます。 ・制作会社1社ではできないことを、連携で成し遂げるやりがいのある仕事です。 ・経営層の視点やニーズを知ることができ、組織の意思決定・推進などを直接的にサポートすることができます。 ■部署の雰囲気: ・平均年齢が比較的低く、非常に明るくフレンドリーな部署・メンバーです。 ・業務領域が制作全般と広いため、質問をしやすい環境作りを大切にしております。 ・出社頻度は担当いただく制作会社のフェーズによって異なりますが、制作会社との信頼関係を構築してもらいたいので週1〜2日程度、制作会社に出社して頂く予定です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリエ・レゾ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【情報通信システムサービス・総合人財サービスなどを展開/技術力向上のため社員教育に力を入れている企業/研修や資格取得制度など社員教育制度も充実◎/年休120日(土日祝休み)/退職金制度あり/転勤なし・長期就業できる環境】 ■業務概要: 大手通信キャリア研究開発拠点でのネットワーク設計・構築・検証・評価業務を主に行います。 ■入社後: ・先輩社員のいるプロジェクトに配属します。実務でのOJTにて業務の基本を学んだ後、機器操作や検証から腕を磨き、培ったスキルに応じて、ネットワーク構築、ネットワーク設計、機器選定や要件定義といった上流工程までを任されていき、スキルアップを実感できます。 ・意欲的に業務に向き合う社員は、2年目で中堅(グループサブリーダー)3年目でリーダーとなり、お客様との交渉など一手に引き受ける頼もしい存在に成長しています。 ■働き方: リモートワーク可能です。ネットワークエンジニアのテレワーク率は8割に達し、一通りの業務を熟せる様になれば、テレワークが可能なプロジェクトがほとんどです。 ■キャリア制度: 研修や資格取得制度など、社員教育制度も充実。当社にはIPAの基本情報技術者をはじめ、多種多様な資格を持つエキスパートが揃っています。仲間と切磋琢磨しながら、技術者として、人として成長できます。 ■社内環境/制度: ・社内イベント…社員旅行や忘年会、BBQなど、仕事以外でもコミュニケーションの場を積極的に設けて、社内の活性化を図っています。 ・部活動…部活を通して部署の垣根を超えたコミュニケーションを取ることができ、より良好な人間関係が生まれます。連帯感もアップし、業務でもチームワークが向上しています。 ・オフィス環境…ダーツ、筋トレマシンなど、生き抜きできる環境を整えています。 ■当社の事業: ・情報通信システムサービス ・電気通信工事業 ・システム開発支援サービス ・総合人財サービス ・教育情報化支援 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【ゼネコンやサブコン出身者活躍中◆土日祝日休み◆残業月30時間程度◆フレックスタイム】 ■概要: 分譲マンションの中〜大規模な改修工事(建築修繕中心)を担当します。建物の劣化状況や居住者のニーズ、積立金などを踏まえ、最適な修繕計画を立案し、理事会や修繕委員会への提案、施工会社の選定補助、工事監理まで一貫して携わることができます。 ■具体的な業務: ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、合意形成 ・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・工事の監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) ※現場には協力会社の施工管理が常駐していますので、あくまで現場を巡回して監理を行うポジションになります。 ■業務の特徴: ・施工管理や設計の経験を活かしながら、単なる現場管理ではなく、コンサルティング的な視点で建物の将来を見据えた提案ができる点が大きな魅力です。現場には施工会社の管理者が常駐しているため、自身は巡回監理が中心となり、技術的な視点で品質や納期をチェックしながら、居住者への進捗報告なども行います。 ・各現場は2名体制で担当し、理事会への出席は月1〜2回程度。ゼネコンやサブコン出身者が多数活躍しており、技術力を活かしながら、より住民に近い立場での提案・調整業務に携われる環境です。 ■働き方: ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。理事会出席のため月に1〜2回土日出勤が発生しますが、振替休日は確実に取得が可能です。 ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。 ■技術職の面白み/身に着けられるスキル: 新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が改修工事は今後ますます重要性が高まる分野であり、ストック活用の時代において技術職としての市場価値を高める絶好の機会です。お客様の資産状況や建物の状態、施工会社との調整など、複合的な要素を踏まえて工事を企画・提案することで、より高度なスキルと経験が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
リゾートトラスト株式会社
東京都
900万円~1000万円
ホテル・旅館・宿泊施設 スポーツ・ヘルス関連施設, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【新規拠点立ち上げ/マーケティング・用地仕入〜建設・リノベまで一貫して担う部署】 ■募集背景: 現在は名古屋に拠点がありますが、好調な会員権販売に裏打ちされた旺盛な新規開発需要に応えるべく、新たに東京オフィス(東京開発室)を立ち上げることとなりました。 東日本エリアを中心とした物件情報の収集、行政官庁や設計事務所、建設会社との各種協議、新規建設案件と既存施設営繕工事の統括管理を行っていくメンバーを募集します。 ■業務内容: 本ポジションでは東京開発室長を補佐し、将来の幹部候補としてご勤務いただきます。 ・市場調査、不動産仕入 ・コンセプト立案 ・計画立案 ・商品企画 ・設計・着工/竣工に至る開発施工統括補佐 ・部下育成指導 ■開発部について: ◇当社は、全国に高級会員制リゾートホテルである、「エクシブ」「ベイコート倶楽部」「サンクチュアリコート」の各シリーズや、メディカル施設、シニア施設、ゴルフ場、等を事業展開しております。 開発部はその全てで「企画・設計・開発・営繕業務」に関与・担当している部署です。 ◇やりがい: 立地のマーケティングと用地仕入から、設計事務所とのプラン検討、大手ゼネコンへの数百億円にのぼる建設発注、ホテル等建設工事の進捗管理、既存施設のリノベーションまで、一貫して1つの部署で担います。約20万人を超える会員様の期待に応え、ラグジュアリー感を追求するとともに、大規模開発のダイナミックさを存分に味わうことができるのが開発部の醍醐味です。 ■組織構成: 部長(男性1名、50代)、課長(男性2名、40代)、部員(男性8名、20代〜60代/女性2名、30代) ■当社の特徴: リゾートトラストグループは、1973年以来、会員制事業を核に、幅広い領域で事業を展開する「総合リゾート企業グループ」です。「リゾートトラスト株式会社」を中心にハイセンス・ハイクオリティを追求し、充実したホスピタリティを提供してきた同グループはホテルレストラン事業、メディカル事業、ゴルフ事業、シニアライフ事業など多岐にわたり、現在リゾートトラストを含め計35社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 〇IT戦略策定にも携わってみたい方 〇戦略から実装まで顧客と長く関係を築いていきたい方 〇担当範囲が広く、一気通貫で本質的なシステム開発の根幹から携わることができる ■当社のPMOの魅力 ・顧客のIT戦略にも携わるため、依頼により近い形で意図背景を開発業務に落とし込むことができる ・長いお付き合いのお客様が多く(プロジェクト平均、4,5年の長期プロジェクト)より安定的な基盤が整っている 業務幅は広いですが、上流からしっかり入り込み、要件をできるだけ開発に落とし込み納品できたときのやりがいは大きいです! ■担当いただく役割: 以下の2つの役割があります。 (1)顧客(事業会社)のIT部門のメンバとして、IT部門が担当する開発業務全般の支援を担当していただきます。 (2)顧客(事業会社)のITプロジェクトについて、発注者側として推進する業務を担当していただきます。 ■詳細 ・顧客のIT部門に常駐し、IT部門が担当する業務全般の支援、特に高度なITスキルやマネジメントスキルを要する業務の実施 (例:ITコンサルティング、IT企画・IT基盤整備・セキュリティ対策・システム監査対応・保守運用対応など) ・顧客のITプロジェクトにおいて、顧客側が実施する業務全般の支援(例.企画の取り纏め・RFP作成、入札提案評価、ベンダー選定・調達、ベンダーコントロール、要件の取り纏め、仕様確認、受入テスト対応、移行対応等の支援) ■仕事のスタイル・必須要素: ・顧客と協働して業務に取り組む形になるため、通常の受注案件業務よりも顧客と近い関係性で業務に携わることになります。 ・顧客事業(業務)の理解、ITの全体像の把握をベースに、顧客の立場でのドキュメントの作成やファシリテーション、顧客フロントとして調整力なども求められます。 ・役割(1)(2)とも、PMOチームとして参画します。チームで担当することで、各メンバのスキル・経験、専門性の違いをチーム内で補完することができます。また、在宅勤務も可能です。(チーム内交替・週2〜3日程度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャイロアーキテクツ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
〜自分のアイデアや考えで自由に業務可◎/週2以上リモート×フレックス/子育て・介護で時短勤務・中抜けも相談可/共同住宅やホテルなど大手ディベロッパー案件多数〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 共同住宅やホテル等の給排水・電気設備設計業務をお任せいたします。 設備設計業務は外注しておりましたが、内製化を図るため第一人者の募集となります。 自分のやり方やアイデアが会社のやり方になるため、自由に裁量を持って業務可◎ 《具体的な業務内容》 ・建築設備の基本計画、基本設計、実施設計 ・必要に応じて設備工事の監理業務 ・顧客との打ち合わせ、提案資料作成 等 ■担当案件 ご経験に合わせて、共同住宅などの案件を中心に設備設計をお任せする予定です。 他にもホテルや事務所、福祉施設、公共施設等の設計の案件もございます。 エリアは1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に加えて、大阪をはじめとする全国の案件の対応可能性もございます。 共同住宅以外にもやりたい案件があれば、ホテルや事務所・福祉施設・公共施設等の案件も取り扱っているためご相談により挑戦することが可能です。 ■働く環境・福利厚生 土日祝休み、残業月平均30hと働きやすい環境が整っています。 基本的に週2日は在宅勤務可能ですが、慣れていくと週5日在宅勤務で勤務している社員もいます。お子さんがいる社員も多いため、送り迎えや子供の体調不良時の在宅への切り替え等、柔軟に働くことができる環境です。 2〜30代社員も多く、新しい技術やシステムを積極導入!チャレンジを恐れない社風です。 ■入社後 基本的にプロジェクトの主担当として案件をお任せし、自分の裁量で業務を決定・進行いただくことが可能です。 キャリアアップしたい方、裁量をもってプロジェクトを牽引したい方大歓迎! ■組織構成 ・東京オフィス:計23名(設計部17名、他社員4名、アルバイト2名) 出社日を合わせてチームMTGやランチ会を開催。対面でのコミュニケーションも大切にしています。 ■施工実績 http://eg-fukuoka.sakura.ne.jp/gyro-architects/project/ 変更の範囲:本文参照
株式会社コネクティ
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(16階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【リモート可/プライム上場グループ/ ポッカサッポロ&ビバレッジや日本電子など大手企業への導入実績多数】 ■業務内容: セールス&コンサルタントとして、自社開発の大手企業向けCMS・CDPをはじめ、他社のソリューションも含めた、デジタル領域における戦略と立案を担って頂きます。 提案、受注後の制作業務のプロジェクト進行サポートなどの顧客獲得、アカウントマネジメントとして納品後のアフターフォロー、アップセル提案など、顧客との取引の維持と取引機会の拡大化までをお任せいたします。 ■業務詳細: ・自社開発の大手企業向けCMS導入 ・それに伴うWEBサイトリニューアル提案 ・導入後のフォローとマーケティング ・データ活用を含めた多角的な視点から課題を発掘〜解決の提案 ※また、他のメンバーの営業同行等のサポートを含めた、セールス面でのチームリードも行って頂きます。 ■ポジションの魅力: 日本を代表するリーディングカンパニーのWeb戦略に幅広く関わることが可能な点です。 通常であれば、クライアントは「広告会社+デザイン会社+IT会社」など、複数の企業をDX化のパートナーとして選定をしますが、当社の強みはWeb戦略におけるトータルプロデュースが可能なサービスとノウハウを所持しており、長期的で深い関係性を築くことにもつながるため、名実ともに”パートナー”としてお客様の本質的な課題解決、事業戦略を支援することができます。 ■募集背景: ・新規クライアントからの問い合わせ増加 ・自社開発サービスの大手企業向けセールス組織強化 ■組織構成: ・セールス&コンサルティング部:9名在籍しています。
株式会社ワントゥーテン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 不動産開発企画
【最先端のAI技術やXR/近未来を実現するクリエイティブカンパニー/数々の実績あり/フレックス制/成長できる環境】 ■業務内容: 空間DXソリューション事業において、商業施設をはじめ、再開発都市や再開発エリアの魅力を引き出すプランニング・体験設計を担当するプランナーを募集しています。 ■具体的には: ・商業施設や公共空間のクリエイティブなブランディング・演出 ・スマートシティや不動産開発プロジェクトにおけるプランニング ・持続可能な都市開発やエコロジカルなデザインの提案 ・デジタル技術(AR/VR、プロジェクションマッピング、IoTなど)を活用した空間演出の提案 ■制作事例: ◇エミテラス所沢「SPOTLIGHT ORCHESTRA」 2024年9月に開業した広域集客型商業施設「エミテラス所沢」において、”集う””交流する””体験する”をテーマに、お客さまが毎日楽しむことができる参加型デジタルコンテンツの企画・体験設計からコンテンツ制作までのクリエイティブ全般の開発を担当。 ◇JR東日本グループ「BEYOND AQUA」 2024年4月に新宿駅南改札内コンコースに開業した、イマーシブなメディア空間「新宿BBB(スリービー)」の空間演出及び、総面積約250平方メートルの3つの特徴的な大型サイネージに投影される映像「BEYOND AQUA」の制作を担当。 ◇ImagiNite at Sentosa Sensoryscape 2024年3月にシンガポールのセントーサ島にオープンした、全長350mのプロムナード「Sentosa Sensoryscape」。セントーサ島の豊かな自然、建築、テクノロジーを組み合わせた「Sentosa Sensoryscape」の夜のデジタルアート体験「ImagiNite(イマジナイト)」の体験設計、コンテンツ開発から実施までを担当。 ■当社について: これまでに世界3大広告賞であるCANNES LIONS・CLIO Award・The One Showを含めた国内外の広告賞デザイン賞を150以上受賞しており、シンガポール・セントーサ島のプロジェクト『Sensoryscape』が国際的なデザイン賞「MUSE Design Awards」の6部門でPlatinumを受賞。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
■□KADOKAWAグループのアニメ制作スタジオ 制作サポート/実働時間7時間/フレックス制/リモートワーク可■□ KADOKAWAグループのアニメスタジオ、ENGI、キネマシトラス、StudioKADAN、レイジングブル、ベルノックスフィルムズ、動画工房といった、クリエイターが多く所属するスタジオの環境整備、管理面でのサポートを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)〜(7)のような業務を想定しております。 ※担当いただく会社のフェーズによって、サポート業務が異なるため一例となります。 (1)グループ各社の制作スケジュール管理 (2)グループ各社への人材紹介 (3)グループ制作会社各社のパイプ役 (4)KADOKAWAと各スタジオとの制作スケジュール調整 (5)各スタジオとクライアントとの条件調整 (6)KADOKAWA本社部門とのパイプ役 (7)その他アニメ制作以外の新規事業のサポート ■本ポジションの魅力: ・日本国内だけでなく、全世界中で視聴者が増加している日本のアニメーション。そのアニメを作り出すエンジンとなるのがアニメ制作スタジオです。そこに所属するクリエイターたちをサポートするという形で、さらに世界に感動を与えられるタイトルづくりに参加しませんか? 労働環境の向上がさらに良いアニメをつくる原動力になります。クリエイターでなくとも、制作サポートという形でクリエイティブな仕事に関わることができます。 ・制作会社1社ではできないことを、連携で成し遂げるやりがいのある仕事です。 ・経営層の視点やニーズを知ることができ、組織の意思決定・推進などを直接的にサポートすることができます。 ■部署の雰囲気: ・部署は20代〜50代の様々なキャリア、専門スキルを持ったスタッフが集まっており相談しながら業務を進める事ができます。 ・業務領域が制作全般と広いため、質問をしやすい環境作りを大切にしております。 ・出社頻度は担当いただく制作会社のフェーズによって異なりますが、制作会社との信頼関係を構築してもらいたいので週2〜4日程度、制作会社に出社して頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
株式会社大和総研
東京都江東区永代
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容 OAインフラエンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。 パブリッククラウド活用も積極的に行っており、育成にも力を入れています。案件規模は様々ですが、これまでのご経験に応じて配属プロジェクトを決定し、徐々に大きなプロジェクトをコントロールするスキルを身に着けていただけるような配置を検討しています。 ・クライアント端末設計・構築 ・認証基盤、端末管理基盤の設計・構築 ・Microsoft365環境の設計・構築 ・コミュニケーション基盤(IP電話、コンタクトセンター、メール、Teams、Zoom等)の設計・構築 ・OAセキュリティシステムの設計・構築(SWG、SDP、CASB、DLP、ウィルス対策等)※構築後のシステム運用は別の部門が担います。 ■働き方 在宅勤務、サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。 ■部門概要 グループ内及びグループ外の金融機関(証券、銀行)や国内大手企業(カード会社、保険会社等)がクライアントです。在籍社員は約400名です。 ■業務の魅力 主にマイクロソフト関連のOAインフラやゼロトラストセキュリティソリューションなど、汎用性の高い最新技術を用いるため、エンジニアとしてのスキルアップにつながる環境です。マルチベンダー環境で大規模プロジェクトを運営する、プロジェクトマネジメントスキルの習得が可能です。 お客様と直接会話をして、課題解決に向けた企画・提案を行うことが可能です。 ■福利厚生(大手金融機関の高い水準にあります) 通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、受験料の補助もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ピアス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
化粧品 医薬品メーカー, 広告宣伝 販売促進・PR
〜「塗るつけまつげ」「アイプチ」「オペラ リップティント」をはじめ、数々のロングセラー製品を世に送り、創業70周年を迎えたピアスグループ/先進の美容理論に基づいた高品質なメイクブランド/女性活躍◎〜 美容と健康の総合メーカーであるピアス株式会社にて、宣伝企画(メディアプランニング)をお任せします。ピアスグループ全体で、メディアコミュニケーションを強化するためにメディアに精通した方、代理店などの外部取引先との交渉能力のある方を募集いたします。 ■業務内容 ・メディアをミックスしたコミュニケーション施策の実施 ・代理店の選定など ■当社の魅力: 確たる化粧品ブランドを多数抱える大手化粧品メーカーです。会社の安定感はさることながら、今後はアジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っております。更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。また、風通しの良い社風が特徴です。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っております。裁量権、仕事の領域も非常に幅広く、積極的な事業展開に反して、社風は安定感と落ち着きがあり、長期的に活躍している方も多いです。 ■当社のトータルマーケティングシステム: 企画、研究、生産、プロモーション、営業、販売のすべての職種、すべての社員が「マーケティング」の視点をもち、組織全体として社会と人々のニーズを見つめ続ける体制が機能しております。これにより、お客様の輝きを支える製品の開発や、お悩みを解決する細やかなサービスの提供を実現し、お客様の真の満足を、常に追求しております。 ■ピアスグループの人材育成方針: 美容や健康には、いつの時代も、お客様それぞれに異なるニーズがあり、私たちの前には、新しい製品やサービスにチャレンジする無限の可能性が広がっております。その可能性に向かって、ピアスグループの社員たちは、真正面から取り組んで努力し、試行錯誤を繰り返し、苦労の末に成功を生み出して参りました。こうした歩みの積み重ねが、社員と会社、双方の成長へと結びついております。ピアスグループでは、「社員が成長するチャンスをできる限り提供する。そしてそのチャンスを生かしてくれた人には、さらに大きな機会を提供していく」ということを人材育成の基本としております。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県安城市三河安城南町
半導体 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: コックピットシステムの統合ECUの開発統括をお任せします。 ◇製品統括 デンソー初期流動管理指定に基づき、カーメーカや関係各社、各部署との調整〜メーカ報告を対応 ◇仕様統括 カーメーカからの要望/要求をもとに、関係各社、各部署と調整、見積・仕様化〜メーカ報告を対応 ◇評価統括 変更点をもとに、関係各社、各部署と調整し、品質保証のための評価シナリオ・設計〜メーカ報告を対応 ◇担当製品: コックピットシステムの統合ECU(HMI Contorol Unit[HCU]) ■業務の魅力: ECU統合化が進む昨今、コックピットシステムの統合ECUである「HCU」の業務取り込みを推進しています。 プロマネ領域の拡大と、強化を事業の新たな活躍軸と位置づけ、「大規模開発をマネジメントできるプロマネの専門部隊」を目指し、上位職制やデンソーを巻き込みながら、取り組んでいます。 本業務では、カーメーカ、関係各社、デンソー各部署との調整・折衝を通じて、高いコミュニケーション能力を磨く環境で、自分・チームのマネジメント力が製品の価値やOEMからの信頼に直結するやりがい・醍醐味を味わうことができます。 ■入社後に期待すること: これまでに培ってきたプロジェクト推進力、コミュニケーション力(折衝、合意形成力)を発揮いただくことと、組織が目指している「大規模開発をマネジメントできるプロマネの専門部隊」に向かって、常に変革意識をもって取り組んでいただくことを期待しています。 ■当社の特徴: 世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社として、デンソーグループ最大の開発・設計機能を担っています。自動車部品の量産開発から新技術領域(CASE対応)まで幅広く担当し、先進運転支援や電動化など、未来のクルマづくりに欠かせない技術に挑戦しています。社内には200以上の教育コースがあり、技術力やマネジメント力を育成するための環境が整っています。グローバルに活躍できる人材を目指す方に最適な職場です。
愛知県刈谷市大正町
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 ■業務内容: トヨタ向けエンジン制御ECUソフトウェアおよびガソリンエンジン/ディーゼルエンジン/HEVの開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・エンジン制御ECUソフトウェアの設計・実装・評価を担当します。 ・環境負荷低減/ドライバビリティ向上/安全性向上などを目的に、各種センサーから得た情報を判断して最適な制御するソフトウェアを開発します。 ■魅力ポイント: ・エンジン開発のトレンド(最新の技術/流行りの制御)が分かります。 ・エンジンECUのソフトウェア開発のプロセスは、電動車と比べてしっかり整備されており、ゆくゆくは電動車ECUの部署への異動も可能であるため、エンジンの仕組みを学び、車への理解を深めた上で電動車にチャレンジできます。 ・法規など専門的な知識の習得も可能です。 ・海外拠点(フィリピン)と連携した業務も対応可能(英語)です。 ■入社後に期待すること: ・チーム内で役割分担して1つのソフトウェアを開発しますので、積極的なコミュニケーションをお願いします。 ・これまでの経験をもとに、新たな発想や知見を職場で発揮していただき、さらなる成長を目指して活躍して頂くことを期待します。 ・自己成長のみならず、後進の育成にも尽力いただきます。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
新しい技術好きの方歓迎!AWSプレミアティアサービスパートナー認定企業/フレックス制度・離職率5%で働き方◎ ■仕事内容: ・AWSを中心としたシステムの信頼性向上に向けた改善活動 ‐セキュリティ対策、ガバナンス強化 ‐サービス品質の可視化、分析、改善 ‐オペレーションの自動化、効率化 ・様々なシステムイベントに関する振り返りや改善活動 ・コスト最適化に向けた提案、改善活動 ・ CCoEやSRE組織のチームビルディングや活動支援 ※オペレーションなど実作業などが伴う場合、グループ会社へ委託する場合もあります クラスメソッドではテクノロジーによる「課題解決」と「価値創造」でお客様の競争力を高め、ビジネス成功に貢献していくことを大切にしております。 本ポジションはカスタマーサクセスエンジニア(CSE)として、お客様が抱えている自社サービスや基幹システムに関する様々な課題を自分自身のスキルだけでなく、クラスメソッド全社の技術力を活用して解決し、お客様との信頼関係を構築・維持向上しながら、お客様ビジネスの成功を一緒に実現することをミッションにしております。 技術的課題を迅速に解決し、顧客ビジネスに貢献するカスタマーサクセス全般をお任せいたします。 ■働き方・得られる経験: 【顧客ビジネスへの課題提起、解決能力】 エンドユーザー企業と直接取引が主です。事業部門のご担当者の想いや課題を直接感じながら、一緒に課題を解決し顧客ビジネスの成功に貢献できるので大きなやりがいと経験が得られます。 【AWSに関する最新技術やベストプラクティス、ビジネスへの活用など学ぶことが出来ます】 顧客にはあらゆる業種の事業会社がおり、様々な業務にかかわることで多様な技術や業務を経験することが出来ます。 ■同社について クラスメソッドはクラウド、モバイル、ビッグデータ、SaaSのコンサルティングやシステム開発、運用サービスを提供しています。 新技術に取り組むチャレンジを続けており、先進的かつ専門性の高い技術力はAWSクラウド活用において最上位企業のみが認定される「AWSプレミアコンサルティングパートナー」や、国内初となる「GitHub Enterprise」パートナーシップ認定といった形で評価されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Def consulting
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(21階)
総合広告代理店 放送・新聞・出版, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【東証グロース市場上場の総合コンサルティング企業/リモートワーク可/土日祝休み】 ■業務内容: 戦略・ITコンサルタントとして、ITシステムを用いた業務改善やDX推進などをご担当いただきます。拡大フェーズに関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・複数の事業立上げを実行してきた経営幹部と、大手コンサルティングファーム出身者がチームとなり、コンサルティング事業を立ち上げ、推進をしております。 ・中堅中小企業からプライムとして案件を幅広く受注することができている状況で、非常に幅広い案件に裁量を持って関わっていただくことができます。 ・まずはITコンサルとしてご活躍いただいた後に、希望に応じて戦略案件などに関わっていただくことも可能です。 ■プロジェクト事例: <戦略領域> ・大学法人…新学科設立に伴うマーケティング戦略、キャンパス確保戦略、ROI分析等の各種施策を戦略策定〜実行まで伴走的に支援 ・大手重工業…大手重工業における新規事業開発支援 <組織人事領域> ・建設業…クライアントの人事制度を、「責任」を軸にした評価基準と紐づく報酬制度を基盤とする明確な制度として再構築 <IT/DX領域> ・大手建設業…建設業界において積極的にDXを進めているクライアントに対し、組織的なデータ利活用の更なる推進を図る「攻めのデータガバナンス構築」に向けた支援を実施 ・半導体メーカー…重厚長大な基幹システムの刷新の構想段階からの伴走支援 ■社内環境について: 社内の人的及び資本的なリソースを集中してコンサルティング事業のスピード感ある成長を目指すフェーズとなります。そのため、取締役を含めた経営層から部門メンバーまで一丸となって事業を推し進めており、上場企業でありながらもベンチャー企業のような一体感の中で業務を行っております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ