47079 件
住友金属鉱山株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
800万円~1000万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
学歴不問
〜東証一部上場/日本を代表する総合非鉄素材メーカー/福利厚生充実/年間休日122日/更に上流からプロジェクトマネジメントをしたい方へ〜 ■業務内容:同社プラントエンジニアとして業務をお任せします。具体的には発注者側にて国内外の工場設備のプロジェクトマネジメント業務、企画設計、下請けの工程管理などをお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・プラントエンジニア(国内外の設備投資PJの設計エンジニア/プロジェクトマネジャー) ・国内外工場の設備管理技術者/管理者(メンテナンス、電気主任技術者および設備投資) ・海外大型PJにおけるEPCエンジニアリングメーカーをコントロールするオーナー側エンジニア業務 ■業務の魅力:同社ではエンジニアリング部門を子会社化していないことから、プラントオーナーの立場で業務ができます。国内設備投資では、受変電設備設置、動力盤計装盤設計、DCS制御、シーケンサ制御、電気機器計装端末選定調達など、基本設計から工事管理、試運転まで分業化せず一貫し担当いただけます。また、上記の知識経験を基に、海外PJにおいてはEPCエンジニアメーカーと契約し発電所建設も含め製錬所建設を行います。専門分化されずに幅広くエンジニアリング業務の経験を積むことが可能です。 ■同社の魅力:同社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。現在、鹿児島県に保有する「菱刈鉱山」は世界有数の高品位と国内歴史上最大の産金量を誇る金鉱山で、1985年の生産開始以来216.7トン(2015年3月末時点)もの金を産出しており、日本のモノづくりを支えています。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が同社の圧倒的な強みです。また同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です
AGCセイミケミカル株式会社
茨城県
600万円~999万円
石油化学, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【幅広いスキルを得られます◎/日本を代表する総合素材メーカー・AGC(株)のグループ会社/「有機・無機ファインケミカル製品」メーカー】 ■業務内容: 当社の鹿島工場において総務、人事・労務業務および教育、経理、物流等、工場管理部門として幅広い業務をお任せいたします。具体的には以下業務をお任せいたします。 ・採用(新卒・中途) ・労使対応 ・厚生設備などの維持、更新、企画 ・健康診断、昼食、転勤者対応などの福利厚生関連業務 ・地域、自治体との渉外 ・その他、部門での業務全般 ■業務のおもしろみ・やりがい: ・モノづくりを通じた社会貢献 ・拡大期の企業で自身の成長にもつながる ・幅広い経験と知識が習得できる ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は、一貫してファインケミカルの研究開発に力を入れ、無機/有機を問わず、特色のある技術、製品を次々と生み出してきました。現在、当社の製品は、半導体用研磨剤やコーティング剤などの表面改質剤や研磨剤など、ニッチではありますが生産工程でのキーマテリアルとして、エレクトロニクス、エネルギー、モビリティなどの幅広い分野で使用いただくまでに至っています。 ◇有給休暇の取得率は約80%、残業割増率が法令の基準よりも高く、所定労働時間7時間40分です。育児介護休業の取得人数は過去10年でのべ66名(うち男性11名)もいます。結果として離職率1.4%と働きやすさを重視される方には大変良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, その他ビジネスコンサルタント 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜認証件数は2〜3倍の成長分野/カーボンクレジットや森林DXの知見歓迎/ネイチャーポジティブ分野にもチャレンジ可〜 ■業務概要: カーボンニュートラルビジネス(森林・林業DX)の推進をお任せします。入社後はカーボンニュートラルビジネスの推進(自治体への営業展開、需要家開拓など)や森林・林業DXの推進(自治体への営業展開など)をお任せする予定です。 1⇒10フェーズのプロジェクトが多いものの、ネイチャーポジティブ分野のビジネスに関しては0⇒1フェーズになるため新規事業にチャレンジしたい方も歓迎です。 ■業務詳細: 1.カーボンニュートラルビジネスの推進 ・森林・農業由来J-クレジット創出コンサル(自治体向け) ・森林由来J-クレジット流通支援(需要家開拓) −需要家開拓活動(業種別アプローチ) −金融機関、大企業とのアライアンス連携調整 ・農水省・林野庁等への予算化提案コンサル 2.森林・林業DXの推進 ・森林ビジョン策定支援 ・森林資源解析(ベンダ連携)など ・ドローン映像解析 3.生物多様性・ネイチャーポジティブ分野での新ビジネス検討 ■ポジションの魅力 ・カーボンクレジットビジネスにおいて、J-クレジットの創出から流通まで一気通貫での業務に従事でき、活況となっているカーボンクレジットビジネスのキャリアを積むことができる。 ・森林・林業分野におけるICTを活用したサービス/ビジネスモデルの構築、展開を通じて、地域創生に貢献する共にICT×森林・林業分野でのキャリアを積むことができる。 ・NTT西日本グループと連携したPJや地域創生Coデザイン研究所の提供サービスを通じ、ビジネスモデル構築やICT関連スキル、コンサルティングスキルの向上ができる。 ■配属先(株式会社地域創生Coデザイン研究所)について 地域課題解決コンサルティング、自治体・国に対する政策策定支援等を主力事業としている株式会社地域創生Coデザイン研究所(勤務地:大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82 NTT WEST i-CAMPUS)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス自動車株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
800万円~999万円
リース, 金融法人営業 その他法人営業(新規中心)
【業界トップクラスの実績×顧客本位の提案力/年間休日122日】 ■募集背景: オリックス自動車の損害保険代理店部門では、保険の最適設計から24時間365日の事故対応、事故削減のための高度なリスクコンサルティングまで一貫して提供しています。 保険業法改正を見据え、より高度な顧客対応が求められる中、私たちは「顧客本位の業務運営」を実現するため、共に挑戦していただける仲間を募集しています。 当社には業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。 地域限定型(大阪)契約社員のポジションにて募集します。 ■業務概要: 以下2部門【保険コンサル課】【レックス保険推進課】にて、法人顧客向けに、様々な損害保険のコンサルティング営業を行う人材の募集となります。 ◎保険コンサル課 自動車リースと保険の知識を掛け合わせ、最適な保険提案を行うことで、事故削減やコスト最適化に貢献します。 <主な業務内容> ・営業部門への保険提案支援・教育・企画立案 ・法人顧客への新規提案・契約手続き ・損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務 ・電話対応(顧客・社内・保険会社) ・主な提案する種目は自動車保険(フリート) ※営業部訪問は週2回、顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 ◎レックス保険推進課 自動車保険のお客様からのご要請により、火災・傷害・新種などの保険も最適なコンサルティング営業を実施しております。 <主な業務内容> ・法人顧客への新規提案・契約手続き ・損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務 ・電話対応(顧客・社内・保険会社) ・主な提案する種目は火災・傷害・新種保険の提案 ※顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 ■組織構成: セーフティーサービス部(損害保険代理店業務) 全国で90名が在籍し、同様の業務を行うメンバーと連携しながら業務を進めます。 ・浜松町勤務:男性7名、女性0名 ・立川勤務:男性4名、女性30名 ・名古屋勤務:男性2名、女性0名 ・大阪勤務:男性11名、女性25名 変更の範囲:原則として変更なし
UDトラックス株式会社
埼玉県
650万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証上場いすゞGの社用車メーカー/商用車の製造・販売・アフターサービスをグローバル対応/土日祝休・在宅勤務制度・フレックス制あり〜 ■業務内容 技術・品質保証部門の人事チームのHRBPとしてご活躍いただきます。タレントマネジメントやサラリーレビュー、人員配置、採用業務など人事業務全般を幅広くご担当いただきます。 組織の持続的な成長を推進するため、優秀な人材の採用・定着・エンゲージメントを担う「People Success」チームの拡充を推進中です。 ■組織構成 上司1名、HRBP3名 ■出張について 頻度は少ないですが、横浜、栃木、藤沢(いすゞグループの各事業所)への出張があります。 ■魅力点 ・組織開発に携われること ・ビジネス戦略の一端を担うこと ・人事部マネジメント業務 ・ダイレクター職、人事戦略部門、を目指すことも可能です ■UDトラックスについて UDトラックスは、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。UDトラックスでは、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
【業界トップクラスの実績×顧客本位の提案力/年間休日122日】 ■募集背景: オリックス自動車の損害保険代理店部門では、保険の最適設計から24時間365日の事故対応、事故削減のための高度なリスクコンサルティングまで一貫して提供しています。 保険業法改正を見据え、より高度な顧客対応が求められる中、私たちは「顧客本位の業務運営」を実現するため、共に挑戦していただける仲間を募集しています。 新規フリート成約社数は年々増加しており、コミュニケーション能力やフリート・損保システムに知見を有する人材を求めております。 当社には業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。 地域限定型(東京)契約社員のポジションにて募集します。 ■業務概要: 法人顧客向けに、自動車リースと保険の知識を掛け合わせ、最適な保険提案を行うことで、事故削減やコスト最適化に貢献します。 ■主な業務内容: ◎営業部門への保険提案支援・教育・企画立案 ◎法人顧客への新規提案・契約手続き ◎損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務 ◎電話対応(顧客・社内・保険会社) ◎主な提案する種目は自動車保険(フリート) ※営業部訪問は週2回、顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 ■組織構成: セーフティーサービス部(損害保険代理店業務) 全国で90名が在籍し、同様の業務を行うメンバーと連携しながら業務を進めます。 ・浜松町勤務:男性7名、女性0名 ・立川勤務:男性4名、女性30名 ・名古屋勤務:男性2名、女性0名 ・大阪勤務:男性11名、女性25名 ■キャリアパスについて: 契約社員としてのスタートになりますが、無期雇用への転換実績もございます。ご本人の意欲や実績に応じて、長期的なキャリア形成も可能な環境です。 無期雇用へ転換された場合、正社員の定年は65歳の誕生日月月末となります。 変更の範囲:原則として変更なし
株式会社インテリジェント ウェイブ
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務概要 当社主力製品であるキャッシュレス決済システムのインフラ運用を行うチームにて、リーダーとしての活躍を目指していただきます。インフラ構築案件の上流工程〜下流工程(提案活動、要件定義からシステム運用)までの一連のフェーズの取りまとめを担当頂きます。 ■業務詳細 ・他部門の業務開発と連携したサーバ/ネットワーク等のインフラ構築 ・要件定義から設計/構築/テスト/運用と幅広く担当 ・プロジェクト管理(計画/進捗/要員(調達含む)/課題管理)、各種レビュー ・営業支援(顧客への提案/見積りなどの支援) ・構築したシステムの運用保守管理 ■キャリアパス 1年目:数人月程の小規模プロジェクトのリーダー、中規模プロジェクトのサブリーダー 3年目:各インフラ案件におけるプロジェクトマネージャー ■ポジションの魅力 ・ニーズ増加が見込めるキャッシュレス領域に携われるため、長期的に安心して挑戦できる環境 ・国内トップシェアを誇る複数の自社製品、ミッションクリティカルなシステムに関われる ・24時間365日世の中に貢献するサービスに携わりながら、自社起因のトラブルはほぼ発生しない基盤が整備 ・サービス全般を自社で運営している為、インフラリーダを担当しながらサービス業務含め決済システム全体理解を幅広く深める 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要 金融大手のお客様(直案件)への自社ホスティングサービス(ネットワーク基盤の用意+監視運用)における、インフラ構築及び運用のリーダーを募集します。エンドユーザとの折衝も経験可能です。 サービスのインフラ運用リーダとして、ユーザとのフロントに立ちユーザの声(要望や課題)をダイレクトに聞きシステムに反映する事ができます。 短期的には初期構築のメンバ(チームリーダ)の想定ですが、中長期的にはサービスのクラウド化など将来構想から新たな提案を行う予定であり、その中心的な役割を担っていただく想定です。 ■業務詳細 ・プロジェクト管理(計画、進捗、要員調達含む)及び各種レビュー ・顧客との打合せ・調整、ベンダ調整 ・営業支援(顧客への提案/見積りなどの支援) ・FISC準拠対応 ・工程は要件定義から設計、構築、テスト、運用 ■キャリアパス 1年目:サービスインフラ運用のサブリーダー、小規模案件のリーダー 2年目:サービスインフラ運用のリーダー 3年目以降:本案件におけるプロジェクトマネージャー ■ポジションの魅力 ・社会インフラを担う金融システムに長期的に安心して挑戦できる環境 ・24時間365日世の中に貢献するサービスに携わりながら、自社起因のトラブルはほぼ発生しない基盤が整備 ・サービス全般を自社で運営している為、インフラリーダを担当しながら サービス業務含め決済システム全体理解を幅広く深める ・大手Sierと肩を並べて業務を経験、遂行できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
600万円~1000万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
【自転車部品・釣り具で世界トップ級シェアを誇る大手プライム上場メーカー/エンドユーザーと距離が近くフィードバックを得られる◎海外売上高高く安定性◎高収益体制(平均年収846万)】 下記職種いずれかにおいてご活躍いただきます。※ポジションは書類選考後に決定いたします ■ポジション例 ・組み込みファームウェア/ソフト開発 自転車コンポーネンツに搭載される電動アシストシステム、電動変速システム、サスペンション制御、ワイヤレス通信ユニットなどの組み込みソフトに関する要素技術開発や製品開発をご担当いただきます ・機械設計/製品開発 自転車コンポーネントに搭載される電動アシストシステム、電動変速システムなど電動駆動ユニットに用いられる製品全般のメカトロ設計やメカ設計をご担当いただきます ・回路設計/制御 自転車コンポーネンツに搭載される電動アシストシステム、電動変速システム、バッテリーシステム、ディスプレイ周辺の回路設計、制御系設計の開発をご担当いただきます ■採用する狙い カーボンニュートラル・EV化などの環境面や健康意識の高まりから、アクティビティやクリーンな移動手段として自転車需要は長期的に伸びる見通しです。特に欧州を中心に自転車への関心は非常に高く更なる拡大が予測されております。 ■当社で働く魅力 当社は年功序列制度ではなく、実力・実績に応じた評価制度を導入しております。新卒中途、年次に関係なく 意欲的な方には早期での管理職の抜擢なども実績としてございます。 また、当社は裁量権が多くあり縦割りの組織では無く、製品コンセプト立案から設計、評価、製品化まで一貫して携わる事が可能です。 自身の開発した製品が目に見える形で街中を走るため、大きなやりがいや達成感を得ることができます ■製品について 自転車部品において2008年から電気制御開発を推し進め、無線通信によるモーター制御でギアを変速する機能など、センサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような、世の中にない新たな概念の制御機能を開発してきました。 実際に、従来はメカ式の変速機を搭載した自転車が主流でしたが、現在は電気制御式の自転車が多く使われるようになり、プロのロードレーサーが使用する自転車の変速機は、電気制御を主とした仕様にほぼ切り替わっています。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社玄海キャピタルマネジメント
福岡県福岡市中央区大名
1000万円~
不動産金融 その他専門コンサルティング, アセットマネジメント プロジェクトファイナンス
〜地方創生事業も展開する独立系不動産投資顧問会社/フレックス制/年休128日/土日祝休み〜 ■業務内容: ◇インドを中心とした、海外不動産を投資対象とする私募ファンドの企画・管理 ・投資に係るアンダーライティング業務 ・各種レポーティングに係る業務 ・現地パートナー等との交渉 ・ファンドレイズ・投資家対応業務 ・株取得契約等のドキュメンテーション業務 ・リサーチ業務 ◇既存の私募ファンドの投資管理 ・各種レポーティング・進捗管理に係る業務 ・現地パートナー等と協働して案件入れ替えの際のアンダーライティング・デューデリジェンスの管理 ・投資家対応業務 ・リサーチ業務 ■組織構成: ・福岡本社17名、東京オフィス17名、男女比は6:4で、平均年齢42歳の会社です。創業19年で、メンバーは不動産会社や金融機関出身者を中心に構成しています。 ・九州事業部、東京事業部(海外含む)、コンプライアンス室、総務部で構成 ■当社の特徴: ◇当社は、福岡と東京に拠点を置き、不動産ファンドマネジメント、アセットマネジメント、不動産アドバイザリーを主たる業務とする独立系不動産投資顧問会社です。 ◇海外事業部門は、東京オフィスを拠点とし、社長を含めて計4名の少数精鋭のチームで構成されています。不動産投資のアクジション、ファンドレイズ、期中管理を一貫して担って頂くことができます。 ■語学力について: ・英語で日常的に会議や業務上のやり取り(海外の弁護士とドキュメンテーション交渉、現地パートナーとの投資案件の進捗管理等)をこなせて、インドの投資候補先との人間関係を構築できるレベル(目安はTOEFLibt105 点以上)の方 ・日本語で日常的に会議や業務上のやり取り(日本語の契約書のレビュー、ファンドスキームに関する会計・税務等の専門家との協議等)をこなせて、日系投資家との人間関係を構築できるレベル(目安は日本語能力試験 N1以上)の方 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックパワートレインシステムズ株式会社
神奈川県座間市相武台
相武台前駅
700万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【ニデックグループの独立系Tier1メーカー/高い営業利益率を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長/年間休日124日】 ■業務内容: ・自動車搭載用、電動化製品の機能安全/サイバーセキュリティ開発 ・機能安全&CS知識を元に、客先要求を理解した提案 ・電動アクチュエータの制御(回路/ソフトウェア)開発、顧客要求を理解しブレークダウンしてグループの一部マネジメント ■組織体制: 配属予定の設計部 第7設計は、部長の下、課長、メンバー7名の体制です。 ■就業環境: 【技術力】精密加工技術を追求し、お客様が求める高精度、高品質な自動車部品をオーダーメイドで開発 【顧客】ホンダ、SUBARU、トヨタ、マツダ、ニデックグループ、他多数の日本や世界を代表する完成車/車載部品メーカーとの取引あり 【研修】中途入社者研修/自己啓発研修/英語自己啓発補助 他 ■当社特徴: 世界トップクラスのシェアを誇る総合モータメーカー「ニデック(株)」の100%子会社です。ニデックグループの一員として世界トップレベルの精密自動車部品の開発技術力を保有し、積極的なグローバル展開によって、国内外の大手自動車メーカーへの導入実績を有しています。 主要事業である車載事業では、自動車変速機用コントロールバルブユニット、ソレノイドバルブ(開閉弁、比例弁等)、電動オイルポンプ、電動アクチュエータ等自動車制御用部品を中心とした研究、開発及び製造を行い、計測事業では、シーケンス制御や産業用3D測定技術等を用いた各種計測装置の開発及び製造を手掛けています。 ■高い利益率で成長中: 小型・省エネを実現するAT車、CVT車用部品をはじめ、車の電動化に向けた部品をオーダーメイドで、お客様と共に開発・量産・提供しています。輸送用機器企業として、営業利益率6.5%(日本の製造業の平均は5%)を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長。国内外の自動車メーカー・部品メーカーから引き合い多数、今後の更なる成長を目指しています。 また、車の電動化に伴い、モーターの開発が更に活発化しており、発熱を冷却するシステムや電動オイルポンプの製品開発もすすめています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
栃木県宇都宮市宿郷
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネージャー
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社と太いパイプを保持/フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり】 ■ミッション 「品質の意味を問い続ける力」「品質の基準(ものさし)を提示する力」「品質を社会に実装し高めていく力」という品質を創造する3つの力を、 社員一人ひとりが継続的に磨き続けることで、さまざまな制約の中で果たさなければならない顧客プロダクトやサービスの品質に寄与し、社会に貢献していくことが当部門のミッションです。 ■業務内容 自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、同社の強みであるモビリティ領域でご活躍頂きます。 IoEの進展によりプロダクト同士がネットワークで接続される中、プロダクト単体ではなく、システム全体のサービス品質確保が重要課題となっています。 モノづくり企業とサービス企業の融合が進む中、異なる品質マインドを繋ぐプロセス構築や改善体制の強化が急務です。 そこでクラウド上のビジネス・アプリケーションを対象とした下記業務をお任せします。 ・プロジェクトの推進やマネジメント(経験次第でお任せします。) ・周辺システムの仮想化環境構築 ・ソフトウェア・テストの自動化 ・品質保証に必要なプロセスの構築、維持、改善 ・ソフトウェア・テスト ■ポジションの魅力 ・個人の成果や成長を評価する制度がある 当社の貴重な資産は「人」であり、人への投資が非常に盛んです。 成果に対して評価し、讃えてくれる制度が充実し、年々魅力が増しています。ベリサーブイノベーションアワードという年1のアワードがあり、アイディア、プロジェクト、魅力のある上司などを讃え、最大30万の副賞が授与されます。 ベリサーブIT支援制度という個人の学びについて、年5万円申請が可能です。身に着けるITスキルにはクラウド系の資格やAgileスクラムマスターなど、1人何十万かかる事前研修を提供するなど、成長の機会が提供されています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 そのほか育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。(平均有給取得日数は11.3日) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要 自社ソリューション(IOASIS及び周辺システム)における、以下の業務のマネジメント業務となります。 ・顧客要望の機能追加や機能変更対応の見積り、提案 ・開発プロジェクトの要件定義〜リリース、リリース後の運用保守 ・自社ソリューションのアップグレードやメンテナンス対応プロジェクト ■業務詳細 ◇見積り、提案 ソリューションの導入や既存顧客からの追加要望において、FIT&GAPを行い、開発工数の見積りを行います。営業部門と協力し、提案書を作成する場合もあります。当社サービスの理解と同時に、市場としても拡大しているキャッシュレス決済の仕組みや業界、業務を経験できる非常にやりがいのある仕事です。 ◇要件定義〜リリース ウォーターフォールでのプロジェクトリーダー業務となります。開発は数名〜20名程度の規模が多く、進捗、コスト、品質等のマネジメント業務を実施いただきます。 ◇リリース後保守 リリース後も運用保守や自社ソリューションのアップグレードやメンテナンスの対応が発生します。日々のシステム稼働状況の確認やメンテナンスの対応、障害発生時の対応等もございます。 ■業務の進め方 ・チームごとに、Teamsや対面で朝または夕方にミーティングを行い、タスクの確認を行っています。 ・タスク管理には、チームごとにExcelやRedmineを用いています。 ■開発環境 ミドルウェア:RHEL、JBoss、Hinemos、Zabbix 開発支援ツール:Subversion、Git、Eclipse プログラミング言語:Java、C、C# データベース:Oracle ■組織体制、職場の雰囲気 4課体制となっており、プロパー44名、約BP100名で運営しています。課の役割は「開発/保守」「カスタマーサポート」の2つに分かれており、今回は「開発/保守」のプロジェクトリーダー募集となります。20代から50代まで幅広い年代のメンバーが活躍していますが、20代〜30代の社員が多いです。真面目で誠実なメンバーが多く、落ち着いた雰囲気があります。部内の風通しはよく、仲の良い雰囲気で仕事をしています。業務以外でも、希望者を募って懇親会を行い、コミュニケーションをとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ライフライン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 プロダクトマネージャー リサーチ
【循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカー/国内シェアトップクラスの製品を保有/賞与前年度実績7ヶ月以上】 ■業務内容: 不整脈アブレーション領域におけるマーケティング業務をお任せいたします。 <具体的には> ・拡販方法の提案及び進捗のモニタリング ・市場分析・施策の立案 ・営業スタッフへのフォロー ・ドクターへの製品説明、プレゼンテーション ・メーカーとの商談・ミーティング など ■就業環境: 完全週休二日制、年休124日、などワークライフバランスが整えやすい環境です。住宅補助手当(月4~5.5万円※居住地域によって金額が決定)、家族手当など、福利厚生も充実しております。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【医療機器営業・医療コンサルのご経験者歓迎/直行直帰可能/フルフレックス】 ■業務内容 ・担当エリアのマーケットシェアを把握し、代理店と協力しながら、製品のマーケットシェアを上げる ・個人の売上/受注/利益の年度目標数字を達成し、営業部の年度目標達成へ貢献する ・正確な売上/受注/利益を維持管理し、フォーキャストの精度を上げる ・部門内外の関係者に対して効果的な協働と良好なコミュニケーションを行う ・Project Managementと協力し、市場の当社製品の占有率を上げる ・ビジネスにつながるマーケット情報を取得・分析し、チームに共有する ・当該リージョン戦略及び運営上プロセス策定へのフォローを行う ・代理店/コンサル/アンギオメーカー/関係各社への教育活動を行う ■働き方 ・直行直帰勤務可能 ・月10日以上の出張の可能性あり ・休日出勤の可能性あり(原則として平日に代休/振休取得) ■Getingeについて Getingeは、すべての人と地域社会が最善のケアを受け得ることを願い、病院やライフサイエンス関連施設に、臨床結果の向上と最適なワークフローの実現を適える製品・ソリューションを提供しています。 その領域は、集中治療、心臓血管手術、手術室、滅菌再生処理、ライフサイエンスといった多様な領域にわたります。Getingeは、世界で約12,000人以上の従業員を擁し、製品・ソリューションは135か国以上の国で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
900万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜一定期間国内勤務の後、ベトナムでの駐在を想定しているポジションです。/ベトナム・ハワイ・米国・英国・に拠点あり/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ■採用背景: 長谷工の技術力・ビジネスモデルを伝承し、ベトナムでの受注拡大・新たな収益モデルを確立することで、2025年4月より始動した新中期経営計画「HASEKO Evolution計画」でも掲げている「海外事業の収益化」の一つの柱として、ベトナムでの建設事業の成長を共に実現していただける仲間を募集しています。 当社のベトナム事業は、2012年の駐在員事務所設立以来、サービスアパートメント「THE AUTHENTIC」の開発を始めとし、現地での設計・施工の実績を積んできました。2020年からはECOBA社と協業し、高品質な住宅の提供に取り組んでいます。 ■業務内容: ・現地での施工管理・現場監督業務 ・工事受注にあたっての技術支援業務 ・現地でのビジネスモデル構築に向けた企画・戦略の立案 ■キャリアパス: 一定期間国内現場にて当社の技術などを学んでいただいたのち、ベトナムへの駐在を想定しています。将来的には他拠点(米国・英国・ハワイ)への駐在含め、当社の海外事業を牽引していっていただきたいと思います。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉田製作所
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
★画像機器・レーザー治療機器で国内シェア60%と№1の歯科機器メーカー! ★残業20h程度・夜勤無・年休125日・フレックスや住居手当や家族手当など社員想いの制度多数で、離職率3%未満と長く働ける環境! 画像機器・レーザー治療機器で国内シェア60%と№1の歯科機器メーカーである同社にて、、歯科医療機器(画像診断機器、レントゲン)、歯科先進機器(レーザー機器)などの安全管理業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・顧客様からのお問い合わせ対応方針の策定 ・検査・評価・管理システムにおける問題解析および改善提案 ・行政訪問含む回収(改修)対応 〈組織について〉 品質保証部は9名で構成されております。 次長が部をまとめており、その下に入っていただく想定です。 ■社員を大事にする会社の制度 同社は平均勤続年数14.5年・離職率2.7%(定年退職含む)と社員の方の定着が進んでおり、2025年にも健康経営優良法人に選ばれました。 ・年間休日:125日 ・産育休後復帰率:100%(育休はご性別問わず活用されており、該当者がいた2024年には5名が2か月程度お休みになられました) ・フレックス制度(平成10年から) ■同社の強み ◎歯科医療機器のリーディングカンパニー! 創業110年以上の確かな歴史を持ち、歯科診療用ユニットチェアやCT・レントゲンなど幅広い製品群で、歯科医療の発展を支えてきました。特に歯科用レーザーや画像診断機器は国内トップクラスのシェアを誇り、高い技術力と確固たるブランド力が当社の最大の強みです。 ◎未来を見据えた技術革新と挑戦を応援する社風! 工場における革新的な**『自働化』技術やIoT・生産管理システムを積極的に導入し、製造プロセス全体の最適化を推進しています。 属人的な作業を排し、常にシンプルで無駄のない生産体制を追求。金型製作から組立・物流まで一貫した自社管理体制の中で、「新鮮な創意と工夫」を大切にし、社員が自ら可能性を広げられる**チャレンジングな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
システムインテグレータ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇防衛省・自衛隊のシステム開発に携われる・日本の安全に寄与する仕事です ◇NEC・富士通・日立製作所などの出資を受け設立 ◇社員平均残業時間は月13.6時間/3年以内新卒離職率0%の働きやすい会社 ■業務内容: 防衛省関連システムの開発・維持業務のプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■具体的には: ・システム開発における、見積、プロジェクト計画の作成、品質管理、コスト管理、進捗管理、リスク管理、発注管理 ・顧客及びエンドユーザーとの仕様調整 ・プロジェクトメンバの統率及び育成 ・担当グループの予算管理 ■開発環境 ・言語/C++、Java、C# 等 ・OS/Windows、Linux、Unix 等 ・DB/Oracle、MySQL, PostgreSQL 等 ※上記言語や環境での開発経験が無い方も、勉強するお気持ちがあれば歓迎いたします。 ■組織構成: 開発本部ソフトウェア開発部は、部長1名、課長1名、主任6名、正社員が17名、派遣社員17名が在籍しています。 プロジェクトによりますが、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(主任)のもと、正社員と派遣者を合わせて5〜8名程度のチームを編成し業務を行っています。 ■キャリアパス: 管理スキルを磨いて実力をつければ、将来は社内で更にステップアップすることができます。 ■働き方: ◎社員の平均残業月13.6時間、年有給取得数13.5日、過去3年の新卒入社離職率0%、女性の育児休暇取得率100%です。 ◎NECに準拠した社内制度を取り入れたり、管理職全員メンタルヘルス教育をするなど、会社のスタンダードを時代に合わせた改善にも取り組んでいます。 ■魅力 ・長期的に働きやすい環境:防衛省との取引で安定性の高い経営を実現しており、NECに準拠した福利厚生により、各種手当や資格補助が充実しています。 ・防衛省のシステム開発に携わる希少性:国防の一端を担う大規模プロジェクトに携わることができ、社会貢献性の高いポジションです。出資元各社との密接な業務連携により、防衛省殿の大規模な最先端情報処理システムの維持、改善等を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RYODEN
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 自動車・自動車部品 機械・電子部品・コネクタ
【三菱電機Grで売上・利益規模トップクラスの商社/有給取得推奨・ノー残業デー・会社指定休日あり】 ■ポジション概要 FAEとして、世界的に注目を集めるイメージセンサー「Omnivision」の拡販・技術サポートをお任せします。単なる製品サポートに留まらず、顧客課題の把握から設計提案、導入後の技術フォローまで一貫して関わることができるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・Omnivisionセンサー(CMOSイメージセンサー)の拡販活動 ・車載、産業機器、医療、IoT向けなど成長分野での導入支援 ・設計・試作段階での技術サポート、製品評価支援 ・メーカー(Omnivision)と顧客の橋渡しとしての技術的折衝 ・市場動向やニーズを踏まえた、当社の付加価値提案・技術戦略へのフィードバック ■ポジションの魅力 【最先端イメージセンサーに携わる成長機会】AI、自動運転、監視カメラ、医療診断など幅広い領域で利用されるOmnivision製品に深く関与できます。 【顧客と設計段階から協業できる】 単なる技術サポートに留まらず、顧客の製品企画や設計仕様に影響を与える立ち位置で業務を進められます。 【グローバルな技術交流】 メーカーや海外拠点とのコミュニケーションを通じて、グローバル水準の技術知識を習得可能。 【技術営業のハイブリッドキャリア】 FAEとしての専門性を磨きつつ、商談戦略の取りまとめやビジネス推進力も身につけられます。 ■配属先情報 デバイスシステム事業本部 第一技術部 第一技術グループ(約10名) 少数精鋭の組織で裁量を持ち、スピード感をもって成長できる環境です。 ■当社について 当社は三菱電機グループの中で最大規模を誇る、プライム市場上場のエレクトロニクス専門商社です。 半導体・デバイスからFA、ICTソリューションまで、モノづくりを支えるトータルソリューション企業として産業界をリードしています。 ■当社の強み 【全部門に技術部隊を保有】 単なる商社ではなく、ハード・ソフト両面から新技術を発掘し、設計提案まで可能。 【品質保証体制】 仕入先の安定性や品質を自社で検証し、顧客に安心を提供。 【大手顧客基盤】 三菱電機をはじめとする上場大手企業を中心とした安定したビジネス基盤。 変更の範囲:【変更の範囲:当社業務全般】
ゼネコン ディベロッパー, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜一定期間国内勤務の後、海外拠点への駐在を想定しているポジションです。/米国・英国・ベトナム・ハワイに拠点あり/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率〜 ■採用背景: 2025年4月より始動した新中期経営計画「HASEKO Evolution計画」でも掲げている「海外事業の収益化」に向けて、 長谷工グループの海外事業の一端を担っていただける方を募集いたします。 現在、長谷工グループでは、米国(カリフォルニア)、英国(ロンドン)、ベトナム(ハノイ)、ハワイ(オアフ)に拠点を設けており、各国の住宅事情に合わせて事業を行っています。※豪州での事業展開も進行中。 ■業務内容: 土地・案件情報の収集、マーケット調査、収支検討、現地デベロッパーとの交渉・調整、契約締結・管理、工事進捗管理、売却ののち資金回収までの不動産開発に関わる一連の流れをご担当いただきます。 一定期間日本国内で勤務いただいたのち、海外拠点への駐在を想定しています。 ■国内業務内容 ・海外事業全体の方針検討、海外での展開に関する戦略立案。 ・海外各拠点との案件協議。海外各拠点の支援全般など。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部監査 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置〜メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実〜 ■部門、チームのミッション クリタグループ全体の品質マネジメントシステム(QMS)のレベルを向上し、企業ビジョンの実現に貢献する。 ■業務内容 (1)本社のQMS構築・運用 ISO9001認証維持、及び当社独自のマネジメントシステムの運営管理 (2)海外・国内グループ会社のQMS構築支援、品質保証活動の改善支援 QMSの運用状況調査(現場含む)、課題抽出、改善提案 等 (3)組織横断の品質向上活動(品質委員会)の企画、推進 品質方針・目標の立案、展開、内部監査活動の推進、品質教育の実施 等 ■働き方について 在宅頻度:週3〜4日(研修・教育期間等を除く平常時) 出張頻度:(1)国内拠点、グループ会社等への日帰り・短期出張 1回〜数回/月程度 (2)海外拠点、グループ会社への短期出張 1回〜数回/年程度 ■国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業! 当社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。 薬品・装置〜水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。 多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。 今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、 化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。 ■働き易い環境 ・家族手当(2.3〜5.1万円)、住居補助(持ち家・賃貸いずれも)など福利厚生が充実! ・リモート・フレックスで柔軟に働ける環境 ・資格取得支援や研修も充実!自身のスキルを高めながら長くご活躍いただける環境です。
カシオ計算機株式会社
東京都渋谷区本町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
【全員が中途入社で馴染みやすい環境/育休取得率:女性94%、男性63%/年休125日以上/定着率92%】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 グローバルに製品・サービスを展開するメーカーの本社法務として、国内外の企業法務案件を幅広くご担当いただき、全社最適の視点から関係部門、海外法務チームと連携し、法務スペシャリストとして課題解決支援やプロジェクト推進を行う即戦力となる人材を募集します。 ■業務詳細 本社及び国内外グループ会社に関する以下の企業法務業務を推進いただきます。 ・契約審査、法律文書等のリーガルチェック、契約交渉(和文:英文=7:3) ・国内外の法規制、改正対応及び社内体制強化 ・社内法律相談、法令調査(新規事業サポート、M&A、紛争解決、顧問弁護士との折衝を含みます) ・社内教育、その他コンプライアンス関連業務(国内外の競争法、プライバシー法、労働法等対応) ・紛争/訴訟対応、リスク管理など ※知財渉外、知財管理は別の部門が担当し、企業法務に特化した部署となります。 ■就業環境 法務室は全員が中途入社で、子育てと仕事を両立する社員が多い職場 専用の情報共有システムがあり、紙での契約書を減らしデータ化する事で、どこにいても働ける環境 【現時点(2025年2月時点)】 ・月に数回程度の出社以外は在宅勤務可能 ・始業時間と終業時間を前90分間、後ろ120分間の範囲で調整可能 ・実働7.75時間/休憩55分 ・全社平均有休取得率:71.3% ・全社平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 ・正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品やその他コンシューマ事業に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなく、グローバルに事業拡大をしております。 ・カシオ計算機が誇る自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス※東証プライム市場上場グループ会社
東京都新宿区北新宿
化粧品 専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◎サボリーノや乾燥さんなど人気ブランドや美容を軸にした新規事業(インナーコスメや美容家電など)の戦略を担当いただきます。 ■業務概要: サボリーノや乾燥さんなどヒットブランドをうみだしている当社マーケティング部にて、関連部門メンバー及び取引先や協力メーカーと連携しながら担当ブランドの中心となり、既存ブランドの育成や新規ブランドの戦略をたてPDCAをまわしていきます。 ドラッグストアなどの一般流通での売上がまだまだ根強いため、オフラインはもちろん、オンラインマーケティングにも力を入れています。また会社としては、美容を軸として新規事業に力を入れており、化粧品だけではなく、サプリやプロテイン、美容家電など関わる商材の幅は広がっています。 ■業務詳細: ・短期/中期/長期におけるブランド育成のためのマーケティング戦略の策定 商品開発部門と連動して新ブランド、新製品の準備から展開まで担当いただきます ・ブランド育成を目指したプロモーション施策の計画立案・実行 宣伝部門と連動してTVCM等のマス広告やPR/POPUPイベント、インフルエンサー施策等まで幅広いプロモーション施策に携わっていただきます ・ブランド育成を目指した流通戦略の策定 営業部門と連携をとりながら製品特性を活かした展開を図ります。 また実際にマーケティング視点における企画立案をまとめ営業部門と商談参加する機会もあります。 ・需要予測及び販促計画の設計及び進行 データ分析を活用しながら製品需要計画、ブランド全体の販促計画を設計していきます。 ※約4〜5件程のブランドを担当いただく予定です。 ■配属先: マーケティング本部 ブランド戦略部 ブランディング室 部長1名-室長1名-(★募集ポジション)-メンバー3名 変更の範囲:会社の定める業務
大正製薬株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
【英語力を活かせる/大手製薬メーカーでのグローバル原料調達・製造委託先の選定をお任せ/OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/こども養育手当など福利厚生充実】 【はじめに】 今回は新規製品開発を支えるグローバルの原材料調達・購買をお任せします。新規サプライヤーの開拓、価格交渉、契約締結、品質管理、納期管理など、多岐にわたる業務を推進していただきます。 【業務内容】 ■新規製品開発や生産に必要な原材料のグローバル調達の推進 ■国内外サプライヤーの新規開拓、選定、評価、価格交渉、契約締結 ■調達原材料の納期・品質・コスト管理とサプライヤーとの関係構築 ■グローバル市場における原材料の動向調査と情報収集、分析 ■開発部門や生産部門など社内外関係者との連携・調整業務 ■調達プロセスの改善提案、コスト削減、効率化の推進 ■サプライチェーンにおけるリスク管理と対応策の検討・実施 【代表的なブランド】 ■ドリンク「リポビタンD」 ■パブロンSゴールドW微粒 ■新ビオフェルミンS錠 ■ヴイックス メディケイテッドドロップ など 【事業の特徴】 同社は「健康と美を願う生活者に優れた医薬品・健康関連商品を提供する」ことを理念とし、国内OTC医薬品市場でリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。ゼリーやアイススラリーなどの食品・飲料分野においても積極的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカラトミー
東京都葛飾区立石
京成立石駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
中長期的な組織の強化のため、人事労務及びDEI推進の知識を要する人材を募集いたします。ご経験や適性を考慮して、以下に例示する業務をお願いする予定です。 ■労務管理及びDEI推進のマネジメント ・勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、入社退社の手続き、安全衛生管理、人事関連稟議書の作成等々労務管理業務のマネジメントおよび国内グループ会社のシェアードサービス展開 ・人事・給与・就労人事システム(COMPANY)運用マネジメント ・退職金制度の運用、見直し対応 ・海外駐在員管理業務のマネジメント ・ダイバーシティ・マネジメント推進および労務に関連する法律や行政の動向の把握 ・外部認定マーク取得及び社内外へのPRを通じたエンゲージメント向上 ・福利厚生施策の企画、立案および実施運営 ・DEIの理解と浸透を図るための施策の企画、立案および実施 ・障害者雇用およびシニア活躍の推進 ・働き方改革推進・エンゲージメント向上に向けたプロジェクトへの参画 ・労働組合対応 ・DEI関連KPIの管理・モニタリング ・DEI関連データ分析・分析に基づく課題提起 ・その他DEI推進に関わる業務全般 ■当社について: タカラトミーグループは創業100周年を迎え、次の100年に向けて新たにスタートを切りました。 トミカやプラレール、リカちゃんをはじめとした玩具はもちろん、玩具周辺商品の企画・製造・販売も手掛ける”総合アソビメーカー”です。 我々のアソビを通じ、子どもから大人まで、世界中の人々に「ワクワク・驚き・感動・笑顔」を創出することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ