【錦糸町】医療機器の品質保証(課長)■離職率3%未満/健康経営優良法人2025選出/業界トップシェア株式会社吉田製作所

情報提供元

募集
仕事内容
★画像機器・レーザー治療機器で国内シェア60%と№1の歯科機器メーカー! ★残業20h程度・夜勤無・年休125日・フレックスや住居手当や家族手当など社員想いの制度多数で、離職率3%未満と長く働ける環境! 画像機器・レーザー治療機器で国内シェア60%と№1の歯科機器メーカーである同社にて、、歯科医療機器(画像診断機器、レントゲン)、歯科先進機器(レーザー機器)などの安全管理業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・顧客様からのお問い合わせ対応方針の策定 ・検査・評価・管理システムにおける問題解析および改善提案 ・行政訪問含む回収(改修)対応 〈組織について〉 品質保証部は9名で構成されております。 次長が部をまとめており、その下に入っていただく想定です。 ■社員を大事にする会社の制度 同社は平均勤続年数14.5年・離職率2.7%(定年退職含む)と社員の方の定着が進んでおり、2025年にも健康経営優良法人に選ばれました。 ・年間休日:125日 ・産育休後復帰率:100%(育休はご性別問わず活用されており、該当者がいた2024年には5名が2か月程度お休みになられました) ・フレックス制度(平成10年から) ■同社の強み ◎歯科医療機器のリーディングカンパニー! 創業110年以上の確かな歴史を持ち、歯科診療用ユニットチェアやCT・レントゲンなど幅広い製品群で、歯科医療の発展を支えてきました。特に歯科用レーザーや画像診断機器は国内トップクラスのシェアを誇り、高い技術力と確固たるブランド力が当社の最大の強みです。 ◎未来を見据えた技術革新と挑戦を応援する社風! 工場における革新的な**『自働化』技術やIoT・生産管理システムを積極的に導入し、製造プロセス全体の最適化を推進しています。 属人的な作業を排し、常にシンプルで無駄のない生産体制を追求。金型製作から組立・物流まで一貫した自社管理体制の中で、「新鮮な創意と工夫」を大切にし、社員が自ら可能性を広げられる**チャレンジングな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋1-3-6 勤務地最寄駅:JR総武線/東京メトロ半蔵門線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,900円〜378,000円 その他固定手当/月:58,000円 <月給> 383,900円〜436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は住宅手当、賞与を含み、交通費を含まない金額です。詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■賞与:基本給の4.2ヶ月分支給※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:55〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月20hほどです。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日※年に2日程度土曜出勤有、特別有給休暇(慶弔休暇) 入社3カ月後特別休暇2日付与 休日に歯科医院からご連絡頂くこともあるため、休日での対応をすることもあります(平日に振替休暇取得)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:14,500円〜 住宅手当:15,200円〜 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金については在籍3年以上が対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 同社での製品研修を予定しております。 <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■東京薬業健康保険組合の保養施設利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・GVP、QMSの知識 ・国内および海外の外部監査対応の実績 ・機械、電気(ソフト)の図面を読め、問題箇所の特定ができる <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社吉田製作所
所在地
三重県桑名市大字福地156-3
事業内容
■事業内容 ・自動車部品に用いるネジの穴開け加工、タップ加工を専門に行っています ・ブレーキシステムやシート関連部品など自動車部品に用いる鍛造品の横穴加工、縦穴加工、タップ加工等の2次加工を行っています。 ■魅力 従業員20名程の少人数の会社ですが、一般的な部品はもちろん、全国で数社しか作っていない自動運転のブレーキシステムに使われている特別なパーツなど幅広い製造に携わっているところが自慢です。 ISO9001 令和4年11月に取得予定
従業員数
20名
資本金
10百万円
売上高
11,400百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【錦糸町】医療機器の品質保証(課長)■離職率3%未満/健康経営優良法人2025選出/業界トップシェア
株式会社吉田製作所