47088 件
株式会社昭和設計
大阪府大阪市北区豊崎
-
600万円~899万円
設計事務所, 空調・衛生設備
学歴不問
■業務概要: 同社にて建築設備設計をご担当いただきます。 1案件に対して意匠設計者を中心とした5,6人のチームが構成されています。担当としては意匠設計、電気設備設計、建築設備設計、構造設計に分かれており、 各役割に応じて1案件について設計業務を進めていきます。(納期の異なる案件を4,5件担当します) 主に調査〜企画〜基本設計〜実施設計という流れとなっており、その中で実施設計を外注することもあります。 またそれ以前の工程でも、特殊な業務や専業的な業務は外注するケースもあります。 ■業務詳細: 施主(官公庁など)から建築物の設計を依頼されると、意匠設計者が中心となり、施主に同社としての設計を提案します。図面を制作する際は、空調、換気設備、給排水、衛生設備等の設計を、意匠設計者、電気設備設計者、積算業務担当者とコンタクトを取りながら行っていただきます。設計業務にとどまらず、ゼネコンによる施工が開始された後も施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行っていただくこともあります(意匠設計の担当者が中心となって施工状況の確認、アドバイスを行います)。 ■職務の魅力: 働きやすさが魅力です。土日祝日休み、担当案件は九州がメインで、ほぼ日帰りで行ける場所にあります。各現場の監理事務所での勤務となります。 ■働き方について 転勤は当面予定していません。 最初の6ヵ月は契約社員としての契約ですが、遅刻や欠勤を繰り返すなど就業態度が著しく悪いなどの問題がない限り正社員登用しています。事実、直近5年ではすべての社員が正社員になっています。 ■企業の魅力: 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社がまかつ
兵庫県西脇市郷瀬町
600万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎・応用研究(金属・鉄鋼)
<年間休日126日、残業時間も20h/月で、仕事とプライベートの両立が可能な環境/日本製の高級釣具を開発・製造する当社にて、R&D業務をお任せします> ■職務概要: 釣具の企画課や釣鈎製造課、釣竿製造課の工学技術分野をご担当いただきます。 具体的には… ・試験器や計測器を使用した測定、分析、解析 ・試験治具の構想、設計、製作 ※新しい試験器の構想、設計、製作などに携わっていただく可能性もあります。 ■当ポジションの魅力: 技術開発課という部署名ではありますが、研究開発内容に特化しており試験器や計測器を使った測定や分析および解析業務がメインとなります。ひとりで全て対応するため、材料や統計処理等の幅広い分野の知識とスキルが問われます。ときには試験治具や試験器の構想、設計、製作も行うことがあります。チームプレイをする場合もありますが、上述の通りひとりで全ての作業を行う場合が多いため、非常にやりがいがあります。職場メンバーの得意分野が分かれているため技術サポートは得ることが可能です。 ■当社の特徴: ・1955年、兵庫県西脇市で釣鈎メーカーとして誕生しました。 それから釣鈎や釣竿、さらにはアパレル用品にいたるまで様々な商品を取り扱っています。 ・当社は30年前から積極的に海外進出を行い、現在までに全世界10拠点を構え、事業を展開しています。製品は国内にとどまらず海外のユーザーからも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
都市銀行, 営業企画 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容 資産運用ビジネス推進における商品・業務所管部として、本部にて企画立案・内部管理・計数管理を実施いただきます。 ■魅力点: ・MUFGの顧客基盤を活かした資産運用・保証ビジネスの企画等において、高い専門性を存分に発揮していただくことが可能な環境です。 ・MUFG資産運用・保証ビジネスの中核人材として活躍(総資産営業のスキル習得・出向を含むMUFGベースでのビジネス展開を経験)が叶います。 ■組織構成: アセットコンサルティング部(企画Gr、戦略推進Gr、東名阪Gr、保険戦略室、アセットソリューション室)800名。うち、東名阪Grは290名となります。ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■キャリアパス: MUFG資産運用ビジネスの中核人材として活躍でき、総資産営業(信託・証券等)のスキル習得・MUFGベースでのビジネス展開を経験することが可能です。また、本部・営業店マネジメントへ異動の可能性もあり豊富なキャリアパスが用意されております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 長期航行するために、省電力化に伴うシステムの刷新がメイン業務。構想検討、系統図作成、部品選定、試験評価内容の検討、マイコン・モータ制御など省電力の最適化に向け、幅広くご対応頂きます。 ■業務の魅力 経済安全保障重要技術育成プログラムの一環であり、プロジェクトの目的を達成するために自由な発想が求められます。 ■当社エンジニア在籍人数 1〜5名 ■顧客から当社への期待 研究開発となる為、自身の考えを基に根拠や論理性を求められております。直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求められています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【年4回の昇給制度・インセンティブあり/時価総額1000億円・上場を目指すAI×データベンチャー】 お客様の漠然とした課題に対して、デジタルマーケティング・データやAIを用いて幅広くご提案いただきます。 ■エンタープライズ向けコンサルティング業務 ・ChatGPTを含めたAIを活用したファインチューニングのご提案 ・顧客対応、要件定義、進行管理、コンサルティング ・マーケティング・サイエンス分析推進 ・BI要件定義(可視化項目案作成、ダッシュボード画面案作成) ・CDP/MA構築・運用プロジェクト(WBS作成、顧客コントロール、PJTチーム管理、品質管理など) ・PM業務提案業務(提案書作成、プレゼン、営業活動) ■案件例 実際に案件としては数千万円〜年間を通すと億単位の規模感があり、エンタープライズ向けの企業様へのご提案が多くなります。 <導入事例一部> ニトリ様、アート引越センター様、花王様、トイザらス様など ※DECA ブランド全体のご導入企業様より一部を掲載しております。 ■ミッション バリューチェーンの理解をベースにしつつ、当社の強みであるWeb接客/SNS/ビデオ接客などのプロダクトに、データ統合やオーダーメイドカスタマイズ、広告などの様々なHowを組み合わせ、真の課題解決を実現するための企画から実装・運用までワンストップで提供します。 直近では自社データ×ChatGPTというファインチューニングのニーズも高く、サービスにないものもお客様のご要望に答え解決していくことが求められます。 ■ポジション魅力 ・ChatGPTを初めとした大規模言語モデル・生成AIを活用した課題解決の経験 ・様々な業界のデータ分析活用によるマーケティング課題解決ノウハウの習得 ・データ起点によるデジタルマーケティング戦略から実行、効果検証の担当経験 ・顧客それぞれが抱える唯一無二の課題解決に向けてチャレンジできる経験 ・マーケティングテクノロジー(CDP・DMP・レコメンド・MA)および分析技法の習得と経験ミッション・価値観 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
700万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【「IT×医療」「人材×医療」の分野で事業拡大中/売上成長率160%の成長企業ながらも安定した基盤あり(東証プライム市場上場)/安定と挑戦の両立が可能】 ■業務内容: インサイドセールス部門の責任者として、事業計画に基づいた年間目標の達成に貢献していただきます。 マネジメント業務だけでなく、営業プロセスの革新や生産性向上にも深く関わり、チームと事業の成長を力強く牽引してください。 ■業務詳細: ◇戦略策定と実行 事業計画に基づき、インサイドセールス部門の年間計画を立案・遂行し、商談数の最大化に責任を持つ ◇チームマネジメントと育成 メンバーの育成と採用、パフォーマンス管理、1on1を通じた適切なサポートを実施 ◇プロセス改善 商談化プロセスの課題特定、AIやSFA/CRMツールなどの最新技術を活用した効率化を推進 ◇関係構築と交渉 社内外の関係者(他部門マネージャー、経営層、顧客など)との交渉を主導し、プロジェクトを推進 ◇データ分析 SFA/CRMツールを活用し、データに基づいた課題分析と改善策の立案・実行 ■本ポジションの魅力: ◎事業の成長を直接牽引 インサイドセールスは、事業成長の鍵を握る重要なポジションです。あなたの戦略と実行が、事業目標達成に直結します。 ◎最新技術を導入 AIなどの最新技術を積極的に活用し、新しい営業のあり方を創造できます ◎裁量の大きさ 部門の統括者として、年間計画の立案から実行、メンバーの採用・育成まで、大きな裁量を持って業務を進められます。 ◎社会貢献性の高さ 調剤薬局の課題を解決するサービスに携わることで、人々の生活に密接に関わる医療インフラの変革に貢献できます。 ■当社の事業/サービス: ◇調剤薬局向け業務支援システム「MEDIXS(メディクス)」 「MEDIXS」は、調剤薬局のレセプトコンピューター(レセコン)や患者さんの薬歴管理をクラウドシステムとして提供するサービスです。ストレスのないUI設計、柔軟なカスタマイズ性、在宅医療や多店舗展開への対応などにより、高い評価を得ています。 これからも「使いやすい薬歴」を追求し、調剤薬局が「地域の健康拠点」として機能できるよう支援することで、より豊かな医療の未来を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
和幸モトーレン株式会社
埼玉県越谷市瓦曽根
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【南越谷駅近くのショールーム/年末年始、GW、お盆休暇あり/自家用車での通勤可・退職金あり/埼玉県内で4拠点・売上安定成長】 BMW正規ディーラーとして南埼玉地域に根差し発展してきた当社の越谷店にて、営業マネージャーをお任せします。 ■業務内容: ・営業チームの育成・指導・目標管理などのマネジメント業務全般 ・スタッフの業務進捗や接客品質のチェック・フィードバックの実施 ・店舗の売上・KPI達成に向けた戦略立案と実行 ・お客様への提案・販売から契約手続きまでの接客対応 ・納車時の立ち会いや、納車後のフォローによる顧客満足度向上 ■業務のポイント: ・運転を楽しむことにこだわりを持つ、走り重視のドライバー層が中心のお客様です。 洗練されたデザインや高い走行性能に強い関心を持ち、他とは違う個性的な選択を好む傾向があります。 主に30〜50代の男性のお客様が多く、車へのこだわりや情熱を持った方々が来店されます。 ■越谷店:ショールームには常時5台のBMWを展示しております。試乗車も数多く用意しており、メンテナンスを行うサービス工場も併設しています。また認定中古車センターも徒歩約3分の場所にございます。 ■社風:「無理にでも売る」という雰囲気はなく、丁寧な接客と確かな品質でファンを形成しております。だからこそ社内の雰囲気は温かく中途入社者が馴染みやすい社風です。 ■組織構成:越谷店は26名(男性22名、女性4名、年齢層20〜50代)が在籍。その内、事務4名(女性)。 ※店舗にいる殆どの社員は中途入社で、異業種出身の方が多いです。 ■当社の特徴: ・業務では、「気配り」と「心遣い」が大切となります。常に顧客の動きを視野に入れ、より良いサービスを提供することが求められます。また、顧客が店舗内でより心地良く過ごせるよう、店舗に関する改善提案等も行うことが期待されています。 ・埼玉県越谷市、上尾市、春日部市を拠点としたBMW正規認定ディーラーです。新車・中古車のどちらも取扱いがあり、幅広くお客様のご要望に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クスリのアオキ
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
調剤薬局・ドラッグストア 食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場/調剤併設型ドラックストアチェーン/ライフステージに合わせて働き方を選べる制度〜 ■期待する役割: 鮮魚部門のバイヤー課長として、国内外の水産物の仕入れ・商品戦略の立案から、売上・利益管理、スタッフマネジメントを担っていただきます。 「鮮度・品質・価格」のバランスを追求し、地域密着型ドラッグストアにおける鮮魚部門の競争力強化をリードしていただくポジションです。 ■職務内容: ・鮮魚、水産物の仕入れ、交渉(国内外サプライヤーとの取引) ・鮮魚部門の売上/利益管理(担当規模:100億円クラス) ・販売戦略の企画立案(旬商材、加工品、寿司・刺身の展開) ・鮮度管理基準の策定と運用徹底 ・部門スタッフの教育、マネジメント ■ポジションの魅力: ◇事業拡大期のため様々な職務とポストがございます。 ◇成果に応じた納得感のある公正な評価制度を採用しています。 ◇働きやすさとやりがい、その両立を実現できる働き方をご用意しています。3つの総合職区分から自分に最適な働き方を選択できます。総合職区分は毎年変更の申請が可能なためその時々のライフスタイルに合った働き方が可能です。 ■働き方: 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 ■当社について: 北陸発のドラッグストアチェーンとして全国展開を加速し、地域密着型の店舗運営で成長を続けています。医薬品だけでなく食品・日用品まで幅広く扱い、生活インフラとしての役割を担う点が魅力です。成長フェーズにある企業であり、新しい取り組みに積極的に挑戦できる環境が整っており、キャリア形成のチャンスが豊富です。社員割引や研修制度も充実しており、安心して長期的に働ける会社です。 変更の範囲:無
パーソルイノベーション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
●実践型のオーダーメイド研修でDX人材を育成する『TECH PLAY Academy』/リピート率90%と顧客からの満足度は非常に高く、自信を持って売れる商材! ●サービスを企画し、育てる段階から携われる!1→10フェーズに携わりたい方歓迎 ●週4日リモートワーク/フルフレックス/年休122日(土日祝休み) ■概要: 当社のTECH人材育成サービス『TECH PLAY Academy』の大手向け提案営業をお任せします。 DXの実践知を有するトップ講師と協働し、クライアントが目指すデジタル組織実現に向けて、オーダーメイドの人材育成プログラムの企画提案・実行支援まで担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■具体的な業務内容: (1)リード獲得(反響型) (2)課題ヒアリング・ニーズの把握〜施策提案 ※詳細な研修内容は研修企画専任担当が主体となって設計します (3)受注〜実行支援(研修の全体スケジュールの確認、調整、受講者へのオリエンテーションの実施等) (4)振り返り〜リピート提案(リピート率は90%) ※顧客:業界問わず、大手ナショナル企業、メガベンチャー企業が主になります。 ※『TECH PLAY Academy』について シリコンバレーの現役エンジニア監修のエンジニア育成プログラムです。研修内容はパッケージはなく、 顧客のニーズに合わせてオーダーメイドで設計します。世界で活躍する現役のエンジニア、CxO、CTOの講師とコネクションを持ちハイレベルなカリキュラムの設計・実行が可能です。 ■配属組織構成 サービス責任者1名、営業6名、コーディネーター6名、プランナー1名、メンター1名 ■魅力: ◎大手企業が抱えるDXに関する組織課題を上流工程から解決できる ◎オーダーメイドの育成プログラムを提供しているため、パッケージ商品をただ売るだけでなく、課題を解決する面白さ・やりがいを感じられる ◎大手企業に向けた営業経験を積むことで提案力を磨ける ◎シリコンバレーやGoogleなどで活躍するトップエンジニアと一緒に仕事をすることができ、デジタルの知識知見を身に着け今後のキャリアに広がりを持たせることが可能 変更の範囲:本文参照
株式会社ギックス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ITコンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
■業務概要 クライアントから受領したデータをもとに分析を行い、データから読み取れる示唆を受けた提言や課題解決のためのアクションの検討まで幅広く関わっていただきます。本ポジションはコンサルタント職として、分析に関わるプロジェクトの推進および分析結果を踏まえた提言や提案をしていただきます。 プロジェクトの進行例 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ※1,5,6を中心に担っていただき、プロジェクト中は4~6を繰り返していきます ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半〜2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本プロセス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜Webシステムの上流設計・開発経験やお客様との仕様調整の経験ある方積極採用中〜 ●受諾案件の殆どがプライム案件の為、大規模案件に携われる環境有 ●創業50年以上の盤石な経営体制と顧客基盤有 ●直近5年賞与実績平均7.7ヶ月以上(2024年度実績は平均8ヶ月以上) ★以下のような方お勧め ・大手顧客の大規模案件に携わりたい方 ・安定感のある企業で長期就業をしたい方 ・エンジニアとして更なるスキル・経験を積みたい方 ■業務内容: 大手メーカ、Sier、ユーザ企業から受注したWEBのSaaS/パッケージ開発・構築業務となります。 業務内容は要件整理・システム設計を含む上流設計〜開発までをご担当いただきます。プラットフォームは主にAzure/AWSのマネージドサービスを利用したクラウドサービスやLinuxサーバ上でのオンプレ環境を利用したものとなります。お客様への提案・仕様調整や最新技術への積極的な取組み・経験ができる職場のため、やりがいや成長ができる仕事です。 ■働き方: ・Zoom,Teams等のweb会議システムや、チャットツール等の活用により、リモート開発、テレワークを実施しています。 ・業務内容やチームの状況に合わせて、出社とテレワークを織り交ぜた働き方を推奨しており、オフィスへの出社頻度はチーム毎に設定しています。 ■当社の特徴 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。賞与の昨年実績は平均8か月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日立製作所100%出資企業/システムエンジニア/上流工程経験が積める/リモート勤務有/豊富なキャリアパスもあり、長期就業が可能】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のシステムエンジニア(マネージャー)として、下開発業務を担います。 ■業務詳細: ・Azure/AWS案件におけるSI(要件定義〜テスト) ※特にAWS案件の要員を優先で募集 ・SAP Basisの構築もしくは運用・保守 ・日立製ハードウェアを利用したソリューションサービスの仕様検討、及び開発評価業務 ※サーバ、ストレージを利用した従量課金サービスに関する業務を想定 ※ドキュメント作成、ツール開発や運用テストなども含む ※上流〜下流まで全工程(希望・スキルに応じる) ■顧客先: 自動車関連会社、日立グループ等がございます。 主に日立Gがメインとなります。顧客との関わり方は、入社後、スキルレベルに応じて、決めていく予定です。 ■魅力: ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
投信・投資顧問 ディベロッパー, 経理(財務会計) 財務
〜市況に合わせ柔軟に変化させる多角的ポートフォリオ経営で創業以来黒字経営キープ/東証プライム上場総合ディベロッパー/異業界からでも活躍可能〜 ■職務概要: 経理部のサブマネージャまたはマネージャーとして決算や予算管理をお任せ致します。 ご入社後は、ご自身のバックグラウンド・スキルに応じて業務をお任せしていきながら、徐々に業務範囲を広げていって頂きます。 (1)決算業務全般 (2)税務 (3)連結決算 ■組織構成: 経理部の主計担当は次長:1名 - ユニットリーダー:1名 - チームリーダー:1名 -サブマネージャー:1名 - 担当:10名の構成となっております。 ■求人の特徴・魅力 ・創業以来黒字経営を行っている同社にて、腰を据えてキャリア形成をしていける求人です。 ・キャリアとしては、同ポジションでのスペシャリストを目指して頂きたい想定で、頻繁なローテーション的な異動は想定しておりません。 ■同社の特徴・魅力 ・トーセイグループは流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、この6事業の推進力を市況に合わせて柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上していません。 ・総合不動産会社としてアセットの豊富な上場リートの保有に加え、直近は不動産クラウドファンディングへの参入を開始する等、投資家からも大きな注目を集めております。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビアE&E株式会社
大阪府大阪市港区弁天
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜カナデビアG/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%〜 \この求人のポイント/ (1)カアデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2022年度平均16.5日) 。長期出張も発生せず、残業時間も20~30h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! (2)正社員登用実績100% 当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。 ■業務内容 カナデビアGの一員として、ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、ごみ焼却施設(清掃工場)の新設工事の土木・建築工事における下請けゼネコンへの指導および施工管理をお任せします。(将来的な現場所長候補となります。) ■業務詳細 ・ごみ焼却施設新設の元請工事にあたっての現地工事の監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・下請けのゼネコンに対する指導・助勢 ・現場所長補佐業務 ・客先、協力会社、弊社設計部門との調整・折衝 ■働き方 ・工期に応じて1〜2年の長期出張が発生します。出張先は国内のみで海外出張はありません。 ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当4500円 (手当例:年間300日出張の場合、4500×300=135万円が別途支給されます) ・現状新設工事の部門が大阪にしかないため、転勤はありません。 ・昨年度有給休暇平均取得日数:15日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程の方が在籍しており、その内で有資格者は8割です。資格のない方は4〜5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍中です!
東京電力エナジーパートナー株式会社
埼玉県さいたま市南区別所
武蔵浦和駅
600万円~999万円
電力 ガス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
【東京電力の基幹会社/製造業向け/技術力を活かした提案活動/ニーズの高まる省エネ・カーボンニュートラル/新サービス開発/フレックス】 ■業務内容: 近年ニーズが高まり続けている省エネ・カーボンニュートラル分野において、様々な産業分野(製造業)の法人顧客に対する設備サービスやソリューション提案に関するプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。フロント営業と技術営業が連携し、スケジュール・品質・コスト・リスクの各管理を実施。年間20件程度の案件を、1件あたり4〜5名体制で対応します。 また、冷凍機・ボイラ・特高受変電設備・太陽光発電・蓄電池・コンプレッサーなどの設備に関する技術的提案やコンサルティングも担当。こちらも年間20件程度、2〜3名体制で対応します。 案件の立ち上げから大型プロジェクトの推進まで幅広く関わり、顧客とともに課題解決に取り組む中心的な存在として活躍いただきます。 ■業務の魅力: 製造業を中心とした法人顧客の多様なニーズに対し、既存サービスにとらわれず柔軟な発想で新たなサービス開発にも挑戦可能。営業活動を通じて、省エネやコスト削減に貢献し、カーボンニュートラル社会の実現にも寄与できます。 ■プロジェクト例: 工場団地のスマートエネルギーネットワーク構築 製造工場の設備更新・蓄電池導入プロジェクト 大口産業顧客向け契約最適化+設備提案 再生可能エネルギー導入と自家消費モデル構築 IoT・デジタル監視による設備効率改善 ■就業環境: ・年間休日123日 ・平均残業時間30時間 ・リモート週1〜2回 ・フレックスタイム制 ■働く環境 営業部門は産業分野に応じたグループ編成で、フロント営業21名・技術営業19名が在籍。年代構成も幅広く、風通しの良い職場です。チーム間の壁がなく、課題は先輩・同僚と相談しながら解決。在宅勤務も可能で、育児などの事情にも理解がある文化が根付いています。 ■当社について: ・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガス株式会社
東京都
900万円~1000万円
石油・資源, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■採用背景・本職種で働く魅力: エネルギーは生活になくてはならないものです。 だからこそ、資源小国日本において、エネルギーの安定供給は、当社をはじめとするエネルギー会社に課された重要な使命です。 それは、東京ガス約140年の歴史の源流であり、これからも変わることはありません。 しかし、東京ガスは、エネルギーの安定供給のみに甘んずることなく、お客さまに寄り添い、お客さまがより豊かな日常を叶えること、また、持続可能な未来を実現する原動力になることを目指します。 持続可能な未来には、再生可能エネルギーをはじめとする分散型エネルギーリソースの普及が必要です。 脱炭素社会の実現に向け、CO2ネット・ゼロへの移行をリードする当社は、いま「第三の創業期」と位置づけ、新たなチャレンジを進めています。 その中でも最大の挑戦が、この新規事業です。 お客さまのエネルギーと住まいに関する課題をソリューションで解決し、快適な暮らしを支えるとともに、「東京」や「ガス」の枠にとらわれず、全国規模での事業展開を目指しています。 ■具体的な業務内容: ・家庭用のお客さま向けデジタル施策におけるソフトウェア開発・運営業務 ※主なプロダクト:新規事業 以下はポジションおよびご本人意向により実施いただきます。 ・採用活動(カジュアル面談、採用イベントへの参加など) ・広報活動(テックブログ執筆、外部イベント登壇など) ■テックリードの役割: チームの技術面を中心にプロジェクトの方向性や方針策定、またプロダクトの品質高度化をリードするとともに、重要な意思決定や難易度の高い課題に注力し成果創出を牽引。 ■組織構成: デジタルプロダクト推進G:社員37名(うち女性12名)、派遣社員2名、30代が過半 ■キャリアパス: 当該職場で3〜5年で専門性を発揮・伸長いただいたのち、本人が望めば、他の領域での活躍なども期待できます。 ■フレックスなど利用状況: スーパーフレックスを採用しており、労働時間を柔軟に設定できる。職場の行事を除き、リモートワークは個々人の判断に委ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ関西株式会社
大阪府大阪市北区天満
〜20年以上の黒字経営で安定企業!/日鉄ソリューションズG/プライム案件ほぼ100%〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラットフォーマー向けのWEB開発を実施いただきます。 飲食店、美容室などで利用する予約や電子決済などにかかわるシステムの開発に携わっていただき、リーダポジションをご担当いただきます。 ■具体的には: 基本的に自社内でチーム体制を組み、プラットフォーマーの内製支援として、開発を行います。顧客と良くコミュニケーションを取りながら開発を進め、多数の方が利用するサービスを支えています。 ■魅力: ◎一般の方に多く利用されるアプリケーションを作成するため、日常生活でご自身が作ったシステムを見ることができ、社会貢献実感を得ることができます。 ◎関西に拠点を置きつつ、関西大手企業のプライム案件に携わることができ、企画から開発などの上流から運用保守までの下流まで一貫して携わることができる。 ◎会社として時短勤務や育児休業等ワークライフバランスに合わせてマネージメントを行っており、働きやすい環境です。 ◎技術面も最新の技術を使用しており、キャリアアップができます。 ■配属先: DX事業推進部は14名が在籍しています。 ■当社について: ・日本製鉄グループ再編に伴う大型システム開発案件、グローバル展開を目指す企業へのシステム開発案件が年々増えており、さらに「アイエス情報システム社」さらに2020年には「エヌアイ情報システム社」と合併するなど、常に成長を目指し、実現しています。 ・20年以上に渡り、黒字経営を継続している当社は無借金経営を実現できており、財務は盤石になっています。 ・盤石の体制ですが、座して待つだけではなく新しいマーケットに進出、新しいビジネスモデル考案等攻め続ける会社です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
プライム案件比率ほぼ100%!全案件をエンドユーザーから直接請負しています! ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 大阪地区を中心に関西圏の鉄一般ビジネス(日鉄に限らず鉄鋼関連企業やグループ企業向けのシステム企画〜開発、保守運用)をお任せします。 ■具体的には: NSSOL鉄鋼との連携によるビジネスと関西直接契約の独自ビジネスの2種類あり、企画・開発案件のプロマネや案件リーダが不足しており、顧客立場でのソリューションや提供者立場での案件、管理推進などの領域を中心に組織強化(下位者育成など)もお任せしたいと考えております。 本ポジションは、会社の中核を担え、対外折衝も行えるやりがいあるポジションです。 ■当社の強み: ビジネスモデルとして、親会社がプライム案件として受注し、関西案件をほぼプライムとして受けているので、大手中心の顧客となっております。 日本製鉄で培ったものづくりのライン稼働を支える高い技術力は、他社も参入することが難しい領域で、関西の大手企業を中心に長いお付き合いをさせていただいております。 関西に腰を据えながら、関西大手企業のプライム案件に携われることができ、企画から開発などの上流から運用保守まで一貫して携われることができます。 ■配属先について: 鉄鋼ソリューション事業部4部は40代1名、20代3名で構成されています。 ■当社の特徴: 鉄鋼という日本の基本産業を支えており、そのため難易度の高いご要望に対しても最後まで向き合い、寄り添うことを大切にしています。また、技術力向上のために技術研究所があり、ディープラーニングの世界大会では2位の獲得しました。その技術力を鉄鋼に生かしています。 ■当社について: ・日本製鉄グループ再編に伴う大型システム開発案件、グローバル展開を目指す企業へのシステム開発案件が年々増えており、さらに「アイエス情報システム社」さらに2020年には「エヌアイ情報システム社」と合併するなど、常に成長を目指し、実現しています。 ・20年以上に渡り、黒字経営を継続している当社は無借金経営を実現できており、財務は盤石になっています。 ・盤石の体制ですが、座して待つだけではなく新しいマーケットに進出、新しいビジネスモデル考案等攻め続ける会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイテック
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
800万円~1000万円
〜「エンジニア第一の社風」と労働環境整備により優れたWLBを実現~ ●業績右肩上がりで従業員数880名越!多様な業界・企業様との強固な関係 ●SEとして様々なスキルアップが可能な環境。40代からのご活躍も歓迎 ●上長との定期面談によって案件選択が可能。上流案件・リモート案件など ●「リモート相談可能×年間休日125日×有給所得率83.6%」 ■担当業務: 大手企業、SIer様との折衝、プロジェクトの計画立案、見積りを担当。 2〜20人でチームを組み、プロジェクト完遂に向けたマネジメント全般。 業務システムの開発プロセス完了基準の作成、ドキュメントの標準化、開発スケジュールの立案・管理、管理支援業務。 一部営業的な立ち回りとしてメンバー増員に向けた要員計画。 【働き方】 ・リモートワーク ※案件によるものの、約6割の案件がリモート対応 ・年間休日125日(土日祝休み) ・有給所得率81.9% ・転勤なし…現地採用現地就業の方針ですので転勤はございません。 ・マネジメントだけでなく、スペシャリストとしてのキャリアパスも用意されています。どちらも公平に評価する仕組みづくりができているため、ご自身の志向性に合わせて長期的なキャリア形成をおこなっていただくことが可能です。 ■企業概要: 設立は1997年。東京・大阪・仙台など全国8つの拠点を持つSIerです。小売り・流通・医療系メーカーなど多種多様なお客様のシステム開発に携わり業績は右肩上がり、従業員数も800名越えと年々規模を拡大し続けております ■組織・社風について ・自社エンジニアのことを第一優先に考えており、教え合い・助け合いの社風が根付いております。 ・営業は元エンジニア出身の者が多いため、「炎上案件」や「納期が迫った案件」をそもそも請け負っておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
みらい建設工業株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
〜中途入社活躍中/官公庁から元請けで事業安定性抜群/プライム上場高松コンストラクショングループ/直行直帰可/PCログ管理やNo残業Dayで残業少なめ/年休125日/独身寮・借り上げ社宅有/就業環境◎で復職社員多数〜 ■業務詳細: 土木工事における工事管理、品質管理、安全管理、原価管理等の土木施工管理全般を担当します。 ・日本全国の港や周辺の設備 ・埋め立て地の他に高速道路などの交通関連施設 ・空港やアウトレットモールの建設 ★企業の魅力 <働き方> 有給休暇を取得しやすくする半日有休制度の導入など、働きやすい環境の整備を進めています。土曜出勤があった場合については、原則平日に代休を取得するよう促しています。また現場社員には1人1台PCを配布し、進捗状況・勤怠管理等はすべてデジタルで行っているため直行直帰が可能です。残業時間はPCのログを取り厳しく管理してきました。現在は現場社員の平均残業時間が少なくなり、一般的に人手不足により、就業時間が長いと言われている建設業界の中ではワークライフバランスをとりやすい環境がございます。それ故、平均勤続年数は18年と高い定着率を誇っております。 <福利厚生> 仕事に集中して取り組めるよう、 福利厚生や独身寮/借上社宅など快適に働くための仕組みづくりを行っています。その他帰省旅費手当/別居手当/現場勤務手当/次世代育成支援手当/慶弔見舞金 など、各種手当ても充実しています。 <今後のキャリア> 長くご活躍頂ける環境ではございますが、本人の希望や上司からの推薦で、全体の技術力や向上の為に研究・研修を行う本社の技術本部や施工本部でのキャリアチェンジも可能です。 ■同社について 同社はプライム上場の高松コンストラクショングループ所属の「マリンコンストラクター」として、空港や港湾などの海上土木事業を中心に事業を展開しています。自己資本比率56.2%でゼネコンでもトップクラスです。また、無借金経営を続けており、安定性も抜群です。 その他、河川・地下・陸上など、人々の安全な生活を支える基盤整備にも積極的に取り組んでいます。東北地方整備局、北陸地方整備局から、令和2年度 工事成績優秀企業として認定され多方面から厚い信頼を得ており、今後も安定して案件受注が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: エンタープライズ領域における戦略の立案から実行までを統括していただきます。 ■業務詳細: ◇事業戦略の立案と実行:事業戦略に基づき、エンタープライズセールス領域の中長期的な成長戦略を策定し、その達成にコミットする。 ◇組織統括:エンタープライズセールス組織の立ち上げ、マーケティング、カスタマーサクセス各部門との連携を牽引、組織全体のパフォーマンスを最大化する。 ◇経営との連携:経営陣と密に連携し、事業の進捗や今後の戦略についてレポーティングおよび議論を行い、迅速な意思決定を促進する。 ◇プロセス改善と革新:The Modelをベースとした営業プロセス全体のボトルネックを特定し、新たなチャネル開拓やプライシング戦略など、生産性向上のための革新的な施策を主導する。 ■ポジションの魅力: ◇圧倒的な事業貢献:エンタープライズセールス責任者として、戦略の立案から実行までを担い、事業の成長をダイレクトに牽引できます。 ◇裁量の大きさ:組織の立ち上げフェーズであり、ご自身の戦略に基づき事業を推進できます。 ◇経営陣との協業:経営陣と密に連携するポジションであり、事業の進捗や戦略について直接議論し、スピーディーな意思決定に関与できます。 大きな社会的インパクト:日本の医療インフラを支える大手顧客と直接向き合い、大きな変革を起こすやりがいのある仕事です。 ■当社の事業/サービス: 医療は、人々の生活に欠かせない社会インフラです。しかし、慢性的な薬剤師不足や業務効率化の遅れなど、多くの課題を抱えています。 当社は「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、調剤薬局向けクラウド型電子薬歴システム「MEDIXS(メディクス)」を提供し、これらの課題解決に挑んでいます。「MEDIXS」は、現場視点に基づく使いやすいUI/UXで国約3,000店舗に導入されており、高い評価を得ています。 今後は、約15,000店舗の調剤薬局に導入されているかかりつけ薬局支援システム「Pharms」との連携を強化し、業務効率化に留まらず、患者さんと薬局のより良い関係性を築くプロダクトへと進化させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県白山市松本町
〜調剤併設型ドラックストアチェーン/持株会社クスリのアオキHD(東証プライム上場)〜 ■期待する役割: ・精肉部門のバイヤー課長として、牛・豚・鶏肉を中心とした仕入れ・商品戦略の立案から、売上・利益管理、部門スタッフのマネジメントをご担当いただきます。 ・成長中の当社において、全国規模での仕入れ力強化、商品開発、売場活性化をリードし、精肉事業の拡大を担っていただくポジションです。 ■業務内容: ・精肉の仕入れ・交渉(国内外サプライヤーとの取引) ・精肉部門の売上・利益管理(担当規模:100億円クラス) ・販売戦略の企画立案(プロモーション、季節商品、加工品) ・加工・品質管理の基準策定および指導 ・部門スタッフの教育・マネジメント ■当社の魅力: ・事業拡大期のため様々な職務とポストがございます。 ・成果に応じた納得感のある公正な評価制度を採用。 ・働きやすさとやりがい、その両立を実現できる働き方をご用意。3つの総合職区分から自分に最適な働き方を選択できます。総合職区分は毎年変更の申請が可能なためその時々のライフスタイルに合った働き方が可能です。 ■当社について: 調剤併設型ドラックストアチェーン/石川県を中心に中部・関東・近畿・東北にドラッグストア(薬店)チェーンを展開しています。 従来のドラッグストアにとらわれることなく、常にお客様に必要とされる「利便性」の向上のため、生鮮食品の導入や店舗の改装などに率先して取り組んでおります。常に明るく入りやすく買いやすい店づくりに努め、人(お客様と従業員)を大切にし、雰囲気の良い環境作りを行っていきます。 <安心ポイント> ・正社員のまま、ライフイベントに合わせて働き方を毎年変更の申請ができる ・転居を伴う転勤ナシの働き方も選べる ・年間昇格ポストは200枠以上!年齢関係なく管理職を目指せる ・産休育休取得実績多数。時短制度や早番固定制度があるので復職もしやすい 変更の範囲:無
株式会社ヒット
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ビル・不動産・清掃・警備業界経験をフル活用した法人営業/早期からマネジメント/官公庁とも取引する安定企業/安定と挑戦の両方を叶えられる職場/所定労働7時間15分】 〜こんな方におススメ!〜 ◇業界知識を活かして即戦力として働きたい方 ◇早期にマネジメントポジションに就きたい方 ◇安定基盤のもとで新しい挑戦をしたい方 ■事業内容 機械や空調設備工事を展開するビルメンテナンス事業と、建物に付帯する貯水槽の清掃を請け負うアクア事業を中心に、更にはグループ企業のITの開発や保守、運営を行うIT事業部門の3つを軸として経営的にも安定した企業です。 ■業務内容 ビルメンテナンスや設備管理の提案営業を中心に、既存顧客のフォローからチームマネジメントまで幅広く担当します。 入社後はプレイヤーとして早期に顧客を担当し、半年〜1年でマネージャーとしてチームを牽引していただきます。 ◎業務詳細 ・既存顧客への提案営業(設備・清掃・警備など) ・新規顧客の開拓およびニーズ調査 ・入札対応(自治体案件あり) ・営業メンバーの売上・進捗管理 ◎マネジメントでは、、、、 売り上げの幅を広げるための施策を旗振りしていただきます。 また、部で抱えている案件の進捗管理を行います。 ■組織構成 ・営業部:3名(役員・部長・メンバー2名) ・平均年齢:50〜60代(業界ベテランが多く、知見共有も活発) ・中間層ポジションとしてチームをリードしていただきます ■魅力 ◎業界知識をすぐに活かせるフィールド 不動産・設備・警備など近しい分野の経験がそのまま強みに。業界理解がある方なら短期間で成果を出せます。 ◎早期マネジメントで組織を動かすやりがい 半年〜1年でチームマネジメントへ。プレイヤーとしての成果を活かし、部の方向性づくりにも関われます。 ◎安定基盤×挑戦の両立 官公庁・民間双方に強固な顧客基盤があり、営業しやすい環境。安定の中で新しい提案にも挑戦できます。 ◎働きやすさと成果のバランス 完全週休2日制・年休126日・7時間15分勤務。無理なくキャリアを伸ばせる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IAT
愛知県岡崎市康生通南
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【中国市場での自動車開発エンジニアリングを展開/親会社は独立系自動車エンジニアリング会社で中国では最大手/グループの累計車両開発モデル数300モデル】 ■当社は、中国の最大手エンジニアリング企業である株式会社IATの日本法人です。日本法人は12名ですが、売上高は4億円を超えており、コアな技術力を武器にしております。今回はそんな当社で、回路設計職として活躍いただける方を募集しております。 ■業務概要: EV車用のインバーター回路設計における業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的な業務: ・客先要望の聴取 ・要件定義 ・仕様書作成 ・インバーター回路設計作業 ・インバーター基板設計作業もしくは指導 ・回路シミュレーション、もしくは解析 ・実機検証 ・親会社の電子制御部門への業務支援 ■当社について: 当社は自動車の開発を通して、中国と日本の技術の架け橋と、環境保護に貢献する会社です。日本ではまだ知名度は低いですが、中国の親会社である「IAT Automobile Technology Co.,ltd.」は、独立系自動車エンジニアリング会社として、中国では最大級の規模を誇っています。特に自動車デザイン・設計分野の技術において高い評価を受けており、中国主要自動車メーカーおよび、中国に進出している外資メーカーからも車両開発を請け負っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社プテロン・コンサルティング
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜これまでの経験を活かし企業の成長に寄与したい方歓迎〜 ●NRI・ABeam等の大手ファームや大手外資系ファームの出身者が設立 ●直請けの大規模PJ受注がメインであり、数十~数百憶規模のPJをリード可能 ●「IT、戦略、業務」幅広いコンサル業務で自身のご経験を最大現活用 ●週2在宅、年休125日、残業10〜20h、WLB実現しつつ長期就業可 ■メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねてITを学び、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、ITコンサルタントをお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※ほとんどがプライム案件であり、数十億〜数百億の大規模PJを中心に受注しており、かつ当社は上流工程のPJのみを受注しております。 ■プロジェクト事例 ・大手広告業:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・大手小売業:基幹刷新PJにおけるPMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※経営層が大手ファーム出身のため、大手企業より案件を獲得 ■組織構成 当社からは各PJTに3名程で参画し、OJT担当もアサインされます。 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからコンサルにキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ