46225 件
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 半導体・IC(アナログ) デバイス開発(パワー半導体) プロセスインテグレーション
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
※世界トップクラスの自動車部品メガサプライヤ—の半導体領域オープンポジション! ■概要 半導体領域(先進デバイス・ミライズ)において、ポジションを幅広くご希望の方、ポジション選定に迷われている方はこちらへご登録お願いいたします。 ご登録の際は可能な限り、ご希望や志向性などご共有お願いいたします。ご意向に合わせ、通過可能性の高いポジションにて選考のご案内を致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【ご活躍頂けるフィールド】 ・自動車用半導体(パワー半導体、ASICなど)の企画/開発/設計 ・自動車用半導体の生産システム/生産技術開発・工程設計・要素プロセス・生産ラインの維持/改善 ※入社後最初に担当する職務内容は、ご希望と経験を考慮し、内定後、入社までの間に決定します。 ■企業メッセージ デンソーは先進的な自動車技術、システム・製品を提供するグローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。多くの方にデンソーの半導体領域を知って頂き、当社で積むことができる経験やキャリアパスをイメージ頂けるよう面談時にご説明いたします。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野にも注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県いなべ市大安町門前
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質保証(電気・電子・半導体) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 パワー半導体向けウェハ製造に向けた要素技術及びプロセス技術設計、それに関わる生産技術開発に携わっていただきます。 具体的には以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・パワー半導体向け単結晶成長技術の開発及び製品仕様・プロセス設計 ・単結晶製造設備制御技術開発 ・ウェハ製造のための、生産技術開発 ・ウェハ製造に関わる設備設計及び工程設計 ・ウェハ製品/製造工程品質保証及び管理 ・社内外関連部署、仕入先、顧客との折衝 ・開発技術の権利化 ■組織ミッション: SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体(SiC)に関わるプロセス技術開発、製品設計、生産技術開発、設備・工程設計を進めており、社内から高い期待が寄せられています。慣習や年齢、役職にとらわれず一人ひとりが能力を発揮できる組織風土です。 ■組織構成: 20代〜50代といった年齢層、開発、設計、製造といった経験をもつメンバーで構成された室となっています。半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 ■業務のやりがい・魅力: ・要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ■募集背景 カーボンニュートラル社会を背景に車両の電動化市場拡大、それに伴うパワー半導体への市場ニーズも拡大しています。SiCプロジェクト室としては、その中核となるSiC半導体に対して、素子、システム、OEMからのニーズを対応した、ウェハの要素技術開発、製品設計、工程設計を一気通貫した業務を担っています。 市場拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための技術確立、製品化を一緒に牽引してくれる開発・設計・製造分野での仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
■業務内容: 車載半導体製品の機能安全アセスメントと技術開発。 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆機能安全アセスメント ・製品の機能安全活動(安全仕様の策定、安全設計、安全分析、検証・テスト、確証方策の実施、等) ◆機能安全技術開発 ・市場/顧客ニーズなどを反映した機能安全開発環境の要件の策定・企画 ・機能安全国際規格に基づく開発プロセスの整備・改善 ・機能安全設計/検証技術の開発 ・ITツールを活用した機能安全業務の品質向上および効率化の実現 (DX) ◆機能安全対象製品の設計支援 ・機能安全国際規格に適合するための要求抽出と設計要件への反映 ■在宅勤務: 週2回程度可能。仕事効率化やワークライフバランス、家族サポートをとるために、活用されています。 ■組織ミッション: セミコンダクタ基盤開発部は、半導体デバイスの先行技術や半導体事業における共通基盤の開発をミッションとして取り組んでいる部署です。 今回ご入社頂く方は、機能安全の専門家が所属する開発プロセス推進課への配属を予定しております。 ■業務のやりがい・魅力: ◇ISO26262など国際規格の理解をアセスメントを通じて深めることで専門性を向上することができます。 ◇機能安全アセスメントにとどまらず、製品開発環境の要件の策定や企画など、多岐な業務を経験できます。 ◇自分が機能安全アセスメントや製品支援など行った製品で、顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいを感じられます。 ■当社について: ◇当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。 ◇環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 〜自動運転や、衝突安全システムの先端/日本を代表する、世界大手の車載部品メーカーでECU開発をリードする仕事〜 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
650万円~1000万円
半導体, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆国内外拠点向け、社内システムや生産システムのセキュリティ対策の企画・実行/リーダーとしてお迎え/ソニーグループ(株)ほかグループ各社との協業あり/I・U・Jターン歓迎(転居費用支援あり)◆◇ ■業務概要: 当社ならびにソニーセミコンダクタソリューションズ(以下SSS)グループの国内外製造拠点における、情報システムや生産システムのセキュリティ施策の企画・実行をプロジェクトリーダーとして担当いただくポジションです。 ソニーグループ(株)やSSSグループ各社の情報セキュリティ関係組織と連携してグループ共通の施策を推進すると共に、個々の事情を加味した生産工場向け施策を企画・展開していくことがミッションです。 具体的には下記の業務内容です。 ・ソニーグループ、SSSグループ各社と連携したセキュリティ施策の企画・実行 ・各製造拠点の事情を加味したセキュリティ施策の企画・実行 ・情報システムや生産システムへのセキュリティ施策の企画・実行・ガバナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■職場環境: 20代から30代の比較的若いメンバーが多く活気のある職場で、目標に向かい協力しあう事が出来ています。 中途入社の方も多く、年齢に関係なくコミュニケーションを取りやすく和やかな雰囲気です。普段は和やかですが、セキュリティインシデントが発生すれば全員で解決に向け協力しあう体制が出来ており業務を遂行しやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・多くの関係者と協力して唯一無二の半導体製造システムの開発が経験できます。 ・プログラミング、DB、HW全般構築など幅広く経験ができる環境です。 ・新しいアイディアなど自発的な行動や積極的なコミュニケーションに期待しており、実現した際の達成感が味わえる職場です。 ■キャリアパス ・プロジェクト単位で業務を行うことが多い為、チームを率いるスキルや、プロジェクトマネジメント等のスキルも身につけられる環境です。 ・ユーザ部署からセキュリティ対策についての相談を受け、現場と協働してセキュリティ対策を立案することも多く、セキュリティコンサルタントに近しいスキルも得ることができます。 変更の範囲:本文参照
東京セキスイファミエス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(34階)
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
【施工管理や設計⇒キャリアチェンジ歓迎/積水化学G/固定給安定・賞与4,6ヶ月分/中大型リフォーム工事をお任せ/新築住宅の注文営業・マンションリノベーション営業へ挑戦可能/完全週休2日・残業20h程・残業申告制】 ■業務内容 セキスイハイム以外で住宅を建てたお客様に、改築・省エネ住宅化・耐震性強化などリフォームやメンテナンス工事の提案営業をお任せします。 ■お客様に寄り添った営業活動 ・WEBやHP、資料請求によりお問い合わせのあったお客様への完全反響営業となりますので、飛込み営業はありません。 ・当社の営業は売上のためだけの営業活動ではないため、担当顧客数も300件程と競合他社と比較すると少なく、その分一人ひとりのお客様に向き合うことができます。 ■業務詳細 ・お問い合せのあったお客様を訪問 ・ご要望をヒアリング〜リフォーム計画の立案〜見積もり(積算業務) ・メンテナンスやリフォームの提案〜成約 ・成約後、700万以下の案件は工事管理も担当。 ※700万以上の案件の施工は別担当が行います。 ■業務の特徴 大型のフルリフォーム工事も多くありますので、大型リノベーション案件も携われます。 ■年次関係なく正当評価/直近ベースUP 年2回の人事考課を行い、売上金額や顧客アンケートの結果などをもとに評価します。当社は固定給の比率が高く、賞与は4.6ヶ月分支給され、安定収入が実現できます。インセンティブは平均120〜140万円程支給され、300万円以上の実績もあり、20代で1000万円以上稼ぐ方もいます。 ■働き方 ◇有給は入社直後から取得可 ◇残業25h程:18時15分以降残業申告制/19時半PC強制終了 ◇年休125日/完全週休2日(水曜固定休み+火曜 or 日曜休み) ◇社用車で直行直帰可 ◇転勤・出張なし ■キャリアパス豊富 注文住宅の新築営業やマンションリノベーション営業、設計、施工管理、アフターメンテナンス、親会社である積水化学工業などへのキャリアパスがあります。 ■資格取得時手当 ・1級建築士:50万円 ・2級建築士:20万円 ・1級建築施工管理技士:30万円 ・2級建築施工管理技士:3万円 ・インテリアコーディネーター:3万円 など 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/ハッピーフライデーやサバティカル休暇制度などワークライフバランス◎】 ■業務概要: ◎「Yahoo!不動産」のWebページおよびアプリにおける、UIデザイン・ページ制作業務を担当していただきます。 ◎住まいを探しているユーザーへの「住まい探しUX」の最大化がミッションです。営業、企画(ビジネス・システム)、エンジニアなどと協業しながら、ユーザーファーストなモノづくりを担います。 不動産サービスが個人の人生に関わるポイントは生涯で限られています。その数少ない貴重な機会において、適切なユーザー体験を提供することでニーズに応える、とてもやりがいのある業務です。 ■業務詳細: ◎WebサービスまたはアプリケーションのUI設計 ◎Webサービスまたはアプリケーションのビジュアルデザイン設計 ◎UXリサーチに基づきユーザー調査とその分析 ◎HTML・CSS・JavaScriptなどを用いたコーディング ■魅力: 不動産サービスが個人の人生に関わるポイントは生涯で限られています。その数少ない貴重な機会において、適切なユーザー体験を提供することでニーズに応える、とてもやりがいのある業務です。 ■プロダクトについて: 「Yahoo!不動産」https://realestate.yahoo.co.jp/ 日本の不動産情報を提供するポータルサイトです。新築マンションや中古マンション、一戸建て、賃貸物件や売買物件などの物件情報のほか、不動産市場のトレンドや最新ニュース、不動産会社の情報など、不動産に関する情報を幅広く提供することで、物件探しをサポートをしています。 ■インタビュー https://lydesign.jp/n/nb7c1bcdf6eec ■当社について: 当社は2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜クリエイティブ・ブランディングに強いメーカー”MTG”/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数〜 ■仕事内容 MTGの急成長事業における事業企画を担当するプロフェッショナル人材を募集します。ヘア&スキンケア事業本部では、人気のReFaブランドや育成ブランドのMEGLYにおけるヘアケア、ヘアブラシ・コーム、スキンケア、インナービューティーなどの商品企画・開発を担い、とくにリピート品を中心としたストック型事業の成長が期待されています。 既存事業の管理会計業務だけでなく、将来的には新規事業立ち上げにおける経営者のFP&A的な役割まで、幅広い業務に従事していただきます。 【具体的な仕事内容】 (1)事業本部の年度予算の策定、予実管理、分析及び各種レポートの作成 (2)経営数値やKPI等に関する定量・定性分析 (3)経営改善課題の把握・抽出と経営陣への提案 (4)事業本部内のグループ経営に関する会議体の運営と推進 (5)新規事業におけるグロースモデルの構築と経営管理 【入社後にお任せする業務イメージ】 ・会社の経営理念とグループ経営の業務プロセスの理解 ・既存事業の理解 ・グループ経営に関する会議体の運営と推進 ・予実管理、分析及び各種レポートの作成 【キャリアイメージ】3年後 ・事業企画、FP&Aのプロフェッショナルとして活躍 ・M&Aを含めた事業の成長戦略の立案に貢献 ■ポジションの魅力 ・事業企画・管理会計の専門家として豊富な経験を積み、事業の成長と共にプロフェッショナルとしての自己成長が期待できます。 ・新規事業・新商品の立ち上げを通して、MTG独自の「ブランド開発モデル」に携わり、高成長を実現するビジネスモデルに深く携わる機会があります。 ・業績報告や事業計画立案などを通じて、経営陣と密接に連携し、ワンランク上の経営者の視点を養うことができます。 ■組織のミッション ・数多くの新商品の開発・導入に加えて、新事業・新ブランドの立ち上げによる事業成長を狙います。 ・結果として事業の高成長とストック型ビジネスの増収を実現します。 【組織構成】 ヘア&スキンケア事業本部:45名(名古屋 37名、東京 8名) 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【電動化に向けた新規製品量産の要!豊富な設備投資で裁量持って新規設備開発に携われます/社宅・住宅手当等福利厚生充実でU/Iターン歓迎!】 ■業務内容: ご入社後は当社で進めている「新製品」の量産に向けた新規生産設備の開発をメインミッションとしてお任せします。詳細は以下の通りです。 ■入社後任せる業務: 新規製品は2028年頃に量産化へ向けてプロジェクトが動いています。そのため、ご入社後まずは以下の業務をお任せします。 ・新製品量産に向けた生産設備の図面作成/及びレビュー ・部品構想/発注 ・既存設備の改善/改良 ■将来的に任せるミッション: 新製品の設備開発⇒立ち上げ完了後は、量産に向けた設備改善をメインミッションとし、既存設備の改善・改良もお任せします。設備も内製化しているため、裁量を持って設備設計にも携われます(一部外注有) ※新製品の受注プロセスは当社開発部や設計部が行います。 ■組織構成: 精密ばね生産本部伊那工場には約450名在籍しています。そのうち製造課には約40名がおり、本ポジションは現在3名の社員が担当しています。年齢層も30代〜60代とベテラン社員も在籍しているため、安心して業務をキャッチアップいただけます。 ■当ポジションの魅力: 当ポジションでは新製品の量産に向けたプロジェクトに携われることだけでなく、当社としても電動化に向けた注力事業のため、積極的に設備投資を行っています。そのため自身の考えや提案を反映できることも多く、裁量を持った業務ができます。 ■働き方: ・月平均残業:20時間程(繁忙期で40時間程) ・在宅勤務:週2回可 ※入社後業務や環境に慣れるまでは出社がメインになります。 ■福利厚生: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮、1Kの独身寮の入居が可能です。(条件あり) ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育の選択肢も充実しています。 ■弊社の特徴と魅力: 幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品等様々な身近なところで活用されています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒井商店
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
福祉・介護関連サービス 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜営業ノルマなし!固定給で安定した生活/土日祝休・年休122日/残業10H未満/創立60年!セコムGの安定基盤〜 ■職務内容 事務所や店舗用地、オフィスビルなどの仕入れ営業をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・不動産(事務所・店舗の用地・中古ビル)の仕入れ業務 ・オフィスビルや店舗ビルの開発業務(権利調整・近隣対策・企画・収支バリエーション等) ※一部仲介業務が発生するケースあり ■組織構成 部署は現在9名で構成。部長、副部長、課長2名、メンバー5名で構成されています。 入社後は経験に合わせて業務をお任せします。既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください!将来的には管理職も目指すことができます。 ■就業環境 ◎年間休日122日、土日祝日はお休みの為、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境 ◎平均残業時間は月10時間程度、ほぼ毎日定時退社が可能 ◎営業ノルマはなく、インセンティブに左右されるような賃金体系ではないので、安定して腰を据えて長期就業が可能 ■同社について 来年創業60周年を迎える歴史ある総合不動産会社です。 2002年3月にセコムグループ入りし、賃貸ビル事業を主力とした、堅実で安定した経営を展開。シニア事業や不動産仲介・ソリューション事業等新規の事業分野進出にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
〜営業ノルマなし!固定給で安定した生活/土日祝休・年休122日/残業10H未満/創立60年!セコムGの安定基盤〜 ■職務内容 事務所や店舗用地、オフィスビルなどの仕入れ営業をお任せいたします。 ご入社後は、ご経験を加味して課長クラス以上のマネジメント業務をお任せしたいと考えています! 《具体的な業務内容》 ・不動産(事務所・店舗の用地・中古ビル)の仕入れ業務 ・オフィスビルや店舗ビルの開発業務(権利調整・近隣対策・企画・収支バリエーション等) ※一部仲介業務が発生するケースあり ■組織構成 部署は現在9名で構成。部長、副部長、課長2名、メンバー5名で構成されています。 入社後は経験に合わせて業務をお任せします。既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください!将来的には管理職も目指すことができます。 ■就業環境 ◎年間休日122日、土日祝日はお休みの為、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境 ◎平均残業時間は月10時間程度、ほぼ毎日定時退社が可能 ◎営業ノルマはなく、インセンティブに左右されるような賃金体系ではないので、安定して腰を据えて長期就業が可能 ■同社について 来年創業60周年を迎える歴史ある総合不動産会社です。 2002年3月にセコムグループ入りし、賃貸ビル事業を主力とした、堅実で安定した経営を展開。シニア事業や不動産仲介・ソリューション事業等新規の事業分野進出にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチームホールディングス
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(32階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 M&A
〜プライム市場適合に向けて流通時価総額100億円を目指す/グループ強みに合わせたM&Aの推進/大手コンサル出身メンバーとともに働ける/幅広い事業展開〜 経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。 ◆募集背景:現在同グループではプライム市場適合に向け、25年7月期までに流通時価総額100億円突破を目指しており、強みであるデジタルマーケティングを中心に周辺市場・周辺機能の拡大を目的としM&A等の成長戦略を推し進めております。当ポジションでは上記の成長戦略を加速すべく、メンバーを募集しております。 ◆具体的な仕事内容(例) ・経営計画の策定 ・予算実績管理 ・業績見込作成管理、部門別管理 ・事業計数・業績分析 ・新商品・サービスの採算性検証 ・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行 ・M&A戦略の策定・遂行 スキルに応じてご担当領域は変動しますが、入社直後はM&Aのデューデリジェンス等の業務を中心にご担当頂き、その後はグループ経営計画の策定等にチャレンジして頂くことを想定しております。 ◆エイチームグループについて エイチームグループはインターネットを軸に多様な事業を展開する総合IT企業です。 人生のイベントや日常生活に密着したWebサービスを展開する「ライフスタイルサポート事業」、多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを運営する「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱うECサイトを運営する「EC事業」3つの柱で事業を展開しています。 私たちは、強みであるデジタルマーケティングノウハウと、ビジネス展開戦略及び技術力を活かし、特徴の異なる複数の事業を並行して手掛けることにより、経営の安定性を高める事業ポートフォリオを構築しています。 安定性と継続成長性を兼ね備えたライフスタイルサポート事業で経営基盤の安定化を図り、爆発的な成長が期待できるエンターテインメント事業でさらなる成長を目指します。そして新たなチャレンジとして、EC事業を通じて新収益源を創出します。 このグループ戦略のもと、これからも私たちは次々と新しいビジネスに挑戦し、成長し続けていきます。 変更の範囲:無
福祉・介護関連サービス 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜営業ノルマなし!固定給で安定した生活/土日祝休・年休122日/残業10H未満/創立60年!セコムGの安定基盤〜 ■職務内容 同社の管理する物件における、プロパティマネジメント業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・オフィスビル・商業店舗・賃貸住宅等のリーシング業務 ※オフィスビルが90%以上です ・テナントリレーション業務(問い合わせ対応、苦情処理等) ・賃貸借契約の管理・更新業務 ・賃料請求、条件交渉、督促業務 ・管理会社・工事業者との連携、作業チェック業務 ・オフィスマーケット調査・分析業務 ■組織構成 部署は現在11名で構成されており、部長、担当部長、課長2名、営業担当4名、ビル管理1名、事務2名です。 入社後は経験に合わせて業務をお任せします。既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください!将来的には管理職登用を目指すことも可能です。 ■就業環境 ◎年間休日122日、土日祝日はお休みの為、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境 ◎平均残業時間は月10時間程度、ほぼ毎日定時退社が可能 ◎営業ノルマはなく、インセンティブに左右されるような賃金体系ではないので、安定して腰を据えて長期就業が可能 ■同社について 来年創業60周年を迎える歴史ある総合不動産会社です。 2002年3月にセコムグループ入りし、賃貸ビル事業を主力とした、堅実で安定した経営を展開。シニア事業や不動産仲介・ソリューション事業等新規の事業分野進出にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーITソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市都筑区新栄町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リコー100%出資プライムベンダー/週3~5日在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務内容 リコーグループとしてAI技術を武器にビジネス参入を狙っており、リコー/リコージャパンと共に、お客様の課 題を解決するAIの活用案について提案、それを基にシステムの要件定義を進めていただきます。 ■業務の詳細 ・顧客対応と要件定義 ・システム開発と導入サポート ・コンサルティングと最適化 ・市場動向の把握と情報共有 ■ポジションのミッション ・専門性を活かした高付加価値提案の実施いただきます。 ・高い専門スキルとノウハウを活かしたテーマ推進に加えて、支援領域の拡大や高付加価値型支援の展開を行います。 ■携わる事業・製品・サービス RICOH ""仕事のAI""のソリューション ・RICOHデジタルバディ ・Dify導入支援 ・AI導入支援 ・FAQ分析AI など ■配属組織のミッション 販売区(リコー/リコージャパン)と共に商談初期段階から参画し、お客様のビジネス課題を解決しながらAIの適用範囲を評価し、最適な解決策を提案していく。データを活用して課題解決のための手法を提案し、それを基にシステムの要件定義を行っていく部署となります。 ■組織の人数 人数:5名(30代1名・40代2名・50代2名)40代リーダー1名 ■キャリア まずは担当としてチームに参画頂き市場案件の獲得に向けた活動を率先して行っていただきます。その後、チームのマネジメントやその道のエキスパートとして進む道も選択可能でございます。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
【日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/ハッピーフライデーやサバティカル休暇制度などワークライフバランス◎】 ■業務概要: ◎「LINEギフト」のブランドデザイン業務全般をご担当いただきます。ビジネス・エンジニア・マーケター・プランナーなど、各担当者と意思疎通しながら、プロダクトのブランディングからビジュアルデザインのディテール制作まで、一連のデザイン業務をお任せします。 ◎ブランド・ビジュアルガイドライン策定から多様な分野の担当者ともコミュニケーションし、ブランディング・プロモーション試作をサポートしていただきます。プロモーションリリースのデザイン品質チェックやフィードバックを実施し、一部UIデザインと関連がある業務もお任せします。 ■業務詳細: ◎プロジェクト単位でのデザイン設計全般(上流工程から実装実現性のコンセプトデザイン作成) ◎プロダクトのビジュアル・ブランドデザイン ◎エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通およびデザイン観点での意思決定への関与 ◎シニアマネージャー、リーダーへの意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション ◎プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、デザインアセットの外部連携管理など) ■ミッション・展望: ◎「LINEギフト」の事業・プロダクトKPIの達成 ◎チームの一員として、デザインチームのコンディション向上への関与 ◎「個の力」によるデザイン組織文化への+αの属人的貢献 ■開発環境: プロダクトデザイン:Figma ビジュアルデザイン他:Adobe Creative Cloud(Photoshop、Illustrator) 開発環境:Mac(希望に沿ってiMac、MacBook Proなどのデザイン制作環境を支給) 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
大阪府高槻市明田町
650万円~799万円
化粧品, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
当社では「人々の健康と生活の質(QOL)向上」に向けて、G・U・MやOra2などのオーラルケア製品をグローバルに展開しています。昨今、歯周病が身体にもたらす影響など医学的に証明される中で、口腔ケアの重要性はますます高まっています。そうした背景から「本当に良いものを選びたい」という消費者の意識変化により、オーラルケア市場は高付加価値化が進み、着実な成長を続けています。そうした中、当社では単なる虫歯予防にとどまらず、“全身の健康を見据えたケア”という価値創造を目指しています。消費財の中でも稀有なカテゴリであるオーラルケア製品で顧客ニーズを的確に捉え、未来の健康文化をリードする存在を目指し、ともに商品開発を推進いただける方を募集します。 具体的には、Ora2ブランドの製品・サービスに関する、商品企画・開発を中心にマーケティング業務全般をご担当頂きます。商品開発にあたり、企画立案から市場への製品導入、プロモーション、発売後の検証から継続した改善活動に至るまでを一貫して携わって頂きます。 ●消費者の理解を深めるインサイト調査やコンセプト需要性を確認する調査など各種リサーチ業務 ●消費者を起点とした製品開発及び既存製品の改良と育成(コンセプト開発、商品設計、パッケージデザイン、価格設定、販促 など) ●社内の営業部門や広告代理店と協業して商品を育成するための広告・プロモーションの企画、実行 ●製品発売後の検証・分析、改善に向けたプランの検討と実行 【仕事の面白み・魅力】 ●製品開発にかかるマーケティング領域全般の業務に携わることができます●研究、生産、営業など多くの関連部門や社外パートナーと連携しながら、製品を作り上げていくことができます。 様々な関係者と一緒に仕事をしていくことで、多くの知識や経験を得ることができます。 ●ひとつの商品をひとつの会社のように捉え、損益上のあらゆる勘定科目に対して責任を持つため、大きな責任と裁量のもとでスキルを積むことができます。 【部署の雰囲気】 ●キャリア採用者も多数在籍しており、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 ●子育て世帯も多く、急な予定が発生しても、テレワークやフレックス制度を柔軟に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務概要: 農建機メーカー向けの電動化など新製品提案と拡販、受注・納入管理及び債権回収など営業業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務を担っていただきます。 ◇顧客ニーズを汲み取った新製品の拡販戦略の立案と社内の牽引 ・顧客との関係作りにより、幅広い情報収集 ・製品仕様、価格戦略を社内事業部と立案 ・受注に向けた活動シナリオの立案と実行 ◇顧客の生産計画に応え、変動に追随する受注・納入管理 ・早期の生産計画の情報収集とタイムリーな社内展開で顧客要望に応える ◇価格・債権管理 ・新規品番や既流動品番に対する価格管理(見積り、価格設定/価格交渉/債権管理などの業務) ■業務のやりがい: ◎農建機メーカを通じて、社会課題の解決に貢献できていることがやりがいとして感じられます。また、自動車以外の業界に携わることで自身の視野の広がりと成長が実感できます。 ◎上司のサポートの下で自分自身で考え、行動することでき、それが成果に直結することで大きなやりがいとなります。 ■身につくスキル: ・製造業に不可欠なモノづくりに関する知識、モノの原価/売価の成り立ちや売価立案等の価格管理の考え方を習得できます。 ・営業戦略の立案や顧客交渉を通じて、論理的思考力やプレゼンテーション能力が向上します。 ・顧客、調達、技術、海外拠点など、複数の関係者との議論や調整を通じて、コミュニケーションスキルが向上します。 ■職場について: 大阪支店第3営業室は、クボタ、ヤンマー、キャタピラーといった農建機メーカーを担当しています。私たちのミッションはデンソー製品を通じて農建機メーカーに貢献し、社会課題解決に繋げていくことです。 ■当社について: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンテック
愛知県小牧市小牧
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
〜有休消化率81%(24年度)/平均勤続年数22.1年/グローバルにIoT市場を開拓〜 ■職務内容: 1975年に、世界で1、2を争うマテリアルハンドリングメーカー、システムインテグレータである株式会社ダイフクから、電子機器分野において新たな事業を展開した当社にて、当社の製品の検査ソフトの製作~製品の品質向上や生産性の改善に関する業務をお任せします。 ■職務詳細 ・検査装置のソフト、要領書の製作などに関する業務 └製造現場が効率よく、正しく検査できるように資料を作成いただきます。 ・検査装置の治具設計・製作に関する業務 └企画立案~仕様検討は当社で行いますが、詳細設計等は外部委託します。 ・生産性改善・効率化・自動化に関する業務 ※検査装置とは、製造した当社の製品が正しく作動するかを検査する装置となります。 ■組織構成 グループ長1名とメンバー3名(30代2名、60代1名)で構成されています。入社後は外部教育やOJTを経て、約1年で業務を独立して担当できるようにサポートします。プログラミング教育もしっかり行うため、業務経験がない方も歓迎です! ■同社について 世界のモノづくり、生産現場をFA(ファクトリーオートメーション)のコア技術を活用したIoT*ソリューションで支えています。産業用パソコンや周辺機器、ネットワーク機器を手掛け、開発・製造・販売からサポートまで幅広いサービスを提供しています。 コンテックの製品・サービスは、産業分野で利用されているため、社名が目に留まることが少ないかもしれませんが、たとえば、病院の最先端設備や医療機器に組込まれているコンピュータをはじめ、鉄道・バスなど公共交通で利用されるインフォメーション端末など、いわば当社は、産業の「縁の下の力持ち」な存在といえます。他にも、官公庁や学校などの公共施設に設置された太陽光パネルの発電量や変換効率などを計測し、画面に表示するシステムなど、当社の技術は日常の意外に身近な所で用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
■概要: 当社のコマース領域における主力サービス「LINEギフト」のUI/UXデザイン開発全般を担当いただきます。担当企画者や上位意思決定者と意思疎通し、プロダクトのUX設計〜UIデザインのディテール制作、デザインガイドライン化まで、一貫したデザインスタイルをコントロールしながら、一連のデザイン業務全般に携わることができます。 主な業務として、プロダクト成長の方向性を示すためのプロトタイプデザインの制作、スペックが確定したバージョンでのデザインガイドラインへの落とし込み、そしてフロントエンドエンジニアと密にコミュニケーションをとって、フロントエンド開発全般の細部にわたるサポートが求められます。リリース時には、プロダクトとして品質をデザイン視点でガイドラインと照らし合わせてチェックし、修正指示・フィードバックとレビューを繰り返しながらプロダクトの品質強化の実現をお任せします。 加えて、サービスローンチ後は、KPI達成のための販促向けマーケティングデザイン業務にも携わり、業務委託先や関係会社のデザイナーとの連携や、販促デザイン品質を担保しながら事業成長に資するデザインワークも実践していただきます。 ■組織のミッション・展望: ・プロダクトKPIの達成 ・チームの一員として、デザインチームのコンディション向上への関与 ・「個の力」によるデザイン組織文化への+αの属人的貢献 ■主な業務内容: 具体的には以下の業務を想定しています。 ・主ロールとして、プロダクトUX設計とUIデザインワーク、デザインガイド整備 ・プロジェクト単位でのデザイン設計全般(上流工程から実装実現性のデザインガイドライン作成) ・エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通およびデザイン観点での意思決定への関与 ・シニアマネージャー、リーダーへの意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション ・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) ■開発環境: デザインツール ・プロダクトデザイン:Figma ・ビジュアルデザインほか:Adobe Creative Cloud(Photoshop、Illustrator) ・開発環境:Mac(希望に沿ってiMac、MacBook Proなどのデザイン制作環境を支給) 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
650万円~899万円
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【土日祝日休み/年休126日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業/既存営業中心/基本転勤なし】 ■業務内容: ・官公庁への建築営業をお任せします。情報収集から見積もり、応札対応など、受注までの一連の業務を担当いただきます。 ・見積もり/設計の打ち合わせ └設計部や見積部、工事部などと連携し、官公庁への提案、対応を行っていただきます。 ※関東圏内での出張が発生します。 ■業務の特徴: ・1件当たり数千万円から数百億単位と金額の規模も大きく、街づくりというスケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たときに大きな達成感があります。 ・チーム単位で年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携しながら営業を行っております。 ■同社の魅力: ・育休取得率100%、復帰率100%となっております。また、出産後、育休を経て復職される社員が多く、時短勤務をされている方もいらっしゃいます。ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。 ・平均残業時間20時間弱で、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できる環境です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1530億円の売上高となります(2021年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性もございます。
株式会社新日本建物
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜総合ディベロッパーにて不動産開発に携わりたい方歓迎!〜高年収と働き易さを両立/創業50年で培った多様な土地活用法が強みの上場企業Gの弊社にて不動産開発担当として用地の仕入れから企画、販売推進まで裁量権高くお任せします〜 ■業務内容 弊社の業務部や建築部など他の部署と連携しながら、企画に合う用地の仕入れを行っていただきます。用地を仕入れた後、設計会社、近隣住民、役所などの多くの関係者と連携しながら企画開発を進めるため、建物が完成した際に大きなやりがいを感じることができます。 また、用地購入後プロジェクトチームに参画し、販売戦略の立案・遂行まで担当します。 ■案件規模 東京23区内の駅チカ案件がメイン。自社の集合住宅(資産運用型1棟マンション) 、戸建て、流動化事業用地など、仕入れ用地や周辺環境により幅広く企画・開発いただきます。 ■当社の強みについて: ◎多様な土地活用のノウハウが蓄積されていることで、小さ目な土地でも仕入れることができます ◎決裁スピードがとても速く、創業50年・不動産会社様と長年のお付き合いで信頼関係が構築されています。 ■組織構成: 部門:15名 営業:11名(50代1名/40代4名/30代2名/20代4名) プロジェクト推進:2名(40代、30代) 営業事務:2名(20代) ■魅力: 平均残業20時間と不動産・建築業界では少ない働き方を実現しています。 インセンティブ(担当物件の利益の3%を還元)、固定給ともに手厚い待遇に加え、風通しの良い社風も相まって社員の定着率が高く腰を据えて長く働ける環境です。最近では環境認証の資産運用型のマンションや物流施設用の用地仕入れなど、時代のニーズにあった事業を継続し、利益を出し続けている点も大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 財務 経営企画
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー/賞与6か月分支給実績あり〜 ■職務のミッション ・海外営業部門内の事業企画部署として、海外子会社/関連会社の事業管理、部門内収益管理、プロジェクト/関連会社/部門内各部署に対する財務面でのサポート ■職務内容 ・海外子会社/関連会社の事業管理(損益進捗管理/財務管理/ガバナンス) ・海外営業部門の収益管理(事業収益/採算/経費/価格) ・事業系課題・プロジェクトの推進(海外関連会社の増資/減資/借入/設備投資/株式取得/売却、新会社設立、事業構造見直しなど) ■やりがい ・直接事業管理を担当する子会社/関連会社は21ヶ国/31社。世界中の販売/生産拠点の事業を見ることができる。子会社/関連会社サポートのための海外出張あり。 (直接管理:アメリカ/イギリス/ベルギー/オーストラリア/インドネシア/マレーシア/フィリピン/ベトナム/タイ/シンガポール/ラオス/ミャンマー/メキシコ/コロンビア/エクアドル/チリ/ペルー/ケニア/UAE/サウジアラビア/中国。※他に、イタリア/トルコ/エジプト/ウズベキスタン/パキスタンの関連会社の事業管理も間接的にサポート) ・海外150ヶ国で販売する海外CV事業の収益管理を担当できる。(2024年3月期:23万6千台を販売) ・業務上の特性として、上位マネジメント及び企画・財務部門(経営企画部/経理部/財務管理部)との連携が必要。経営層に近い目線が身に付く。 ・部門内で地域別の各種課題・プロジェクトにも参画。財務・事業管理の専門性を活かして海外事業の拡大に貢献。また、プロジェクト推進経験・ノウハウも獲得可。 ・事業管理強化の取り組みを推進中であり、皆で議論をしながら様々な仕組み・ルールを一緒に変えていくことができる。 ■入社後のキャリアパス ・半年後:グループ内のチームリーダーとして事業管理業務や財務面での各種プロジェクトサポートを主導 ・3年後:グループリーダー/海外関連会社にFinance担当として赴任/経営企画部等の企画系部署とのキャリアローテーション 変更の範囲:会社の定める業務
〜仕入れ営業は別部隊が対応・仕入れ決済のフォローから販売までをお任せ!/プライム上場Gの総合ディベロッパー/残業20時間/10連休など長期連休取得可能!決済の早さが強み/時短・育産休実績あり〜 創業50年で培った多様な土地活用法が強みの上場企業Gの弊社にて不動産開発のプロジェクト推進担当業務をお任せします。 ■業務内容 当社開発部には営業担当・プロジェクト推進担当・事務担当者がおり、今回はプロジェクト推進担当の募集です。 仕入れ営業等は発生せず、営業担当への助言やフォロー、資料作成などがメイン業務です。 ■業務内容詳細: 1.用地仕入れ決済前 ・営業担当が仕入れてきた情報の精査、助言 ・仕入れ決済に向けた社内会議用資料の作成 ・契約書関連の確認(別部署の法務担当との調整) 2.用地仕入れ後 ・登記関連の対応(主に営業担当が実施) ・建築時の近隣対応、クレーム対応(営業担当とともに実施) ・立ち退き業務 ・販売対応(営業担当とともに実施) ・販売用社外向け資料作成 ■案件規模 東京23区内の駅チカ案件がメイン。自社の集合住宅(資産運用型1棟マンション) 、戸建て、流動化事業用地など、仕入れ用地や周辺環境により幅広く企画・開発いただきます。 ■当社の強みについて: ◎多様な土地活用のノウハウが蓄積されていることで、小さ目な土地でも仕入れることができます ◎決裁スピードがとても速く、創業50年・不動産会社様と長年のお付き合いで信頼関係が構築されています。 ■組織構成: 部門:15名 営業:11名(50代1名/40代4名/30代2名/20代4名) プロジェクト推進:2名(40代、30代) 事務:2名(20代) ■魅力: 平均残業20時間と不動産・建築業界では少ない働き方を実現しています。 インセンティブ(担当物件の利益の3%を還元)、固定給ともに手厚い待遇に加え、風通しの良い社風も相まって社員の定着率が高く腰を据えて長く働ける環境です。有給休暇も消化を推奨しており、GW・夏季・長期期休暇も取得可能です。 最近では環境認証の資産運用型のマンションや物流施設用の用地仕入れなど、時代のニーズにあった事業を継続し、利益を出し続けている点も大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
西村興産株式会社
兵庫県三木市志染町青山
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学、専修・各種学校卒以上
【★40代・50代活躍!売買仲介や仕入れ、リーシングなどのご経験がある方★不動産の仕入れから、企画開発まで!社宅あり◎転勤無・年休124・土日祝/月残業25h程】 ■職務内容: 三木市を中心に不動産賃貸事業を行う当社にて、以下のような不動産開発等に関する業務をお任せします! ・土地や建物の物件仕入 ・テンナト誘致 ・リーシング ・仲介等 <ミッション> 個人目標ではなくチームで毎年売り上げ10%UPを目指しています。 チーム内では、リーシング業務や不動産管理業務などを分担しており、仕入れだけではなくトータルで売上を上げていくことを目標としています! ■特徴: ・転勤なし ・直行直帰可能 ・出張基本的に無し ※業務スケジュールは完全個人に任せているため、アポイントで出張が必要になれば自身で会社に申請していただきます! ■働き方: ・年休124日(土日祝) ・残業25h程 ・有給取得100%実績 ・社宅利用可能(家賃7〜8割会社負担) <案件事例> 大阪で倉庫の物件の仕入れを行い、その土地の周辺環境など調べ、レンタルスペースを立ち上げ。オープン後3カ月で満室になり、現在の売り上げに貢献している ■組織体制: 50代の企画事業部長と営業1名が在籍 組織全体で協力し合い、風通しの良い職場環境です! 仕事の進め方も自分の裁量で進めていけるので自由度の高い環境でのびのび働くメンバーが多いです。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1966年に設立され、兵庫県三木市で不動産賃貸業を営む地域密着型の企業です。大手企業に土地を貸し出し、地域経済を支える存在として重要な役割を果たしています。柔軟な働き方と高い定着率が魅力で、中途入社者も多く、安心して働ける環境が整っています。また、年間休日124日(土日祝)でプライベートも充実させられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KPMG FAS
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
財務・会計アドバイザリー(FAS), その他投資銀行 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
企業が抱える様々な経営課題の解決や企業価値向上を支援している当社のトランザクション・サービス担当として、財務・会計の知識を基礎としての企業の財務分析に始まり、個別案件における分析結果の解釈とアドバイス、そしてキャリアアップに伴い分析からアドバイスへの重点変化や他の国・サービスラインとの連携を図っていただきます。 ■職務の特徴: トランザクション・サービス部門では、M&Aにおける財務デューデリジェンスを中心に、価値評価及び株式売買契約書へのインプットやPMIでの問題点抽出及びPMI支援に関連したサービスを提供しております。関与する業界は製造業、サービス業から資源・エネルギーまで幅広く、地理的にも国内案件にとどまらずに欧米や新興国の案件を多く手掛けております。会計・財務の知識に加え、案件ごとのリスクの特質に合わせて非定型的に対処する柔軟性と応用力、クライアントの懸念を理解し分析結果をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力、グローバル案件の増加に対応する語学力のある方を求めております。 ■当社の特徴: フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しております。また、12の主要業種のインダストリー・グループ体制により、海外を含め、業種ごとに最新動向に関する情報や知見を集約し、各専門分野のプロフェッショナルとの連携により、ワンストップで最適なソリューションを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ