47151 件
株式会社ビスカス
東京都渋谷区東
-
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■事業における営業戦略策定・実行に携わりたい方/税理士紹介サービスのパイオニア企業/会計事務所向けBPOサービス/転勤無し■□ ■業務内容 私たちは全国の中小企業と税理士事務所の多岐にわたる課題解決と成長を支援するため、税理士紹介事業・M&A仲介・人材紹介・BPO事業・そして新規事業の立ち上げなど、幅広い領域で事業を展開しています。 事業の拡大フェーズにつき、営業戦略の立案・推進を担い、組織・事業全体を牽引してくださる方を募集します。 ■ 業務内容 各事業部門の責任者として、以下いずれかの業務を担当いただく予定です。 ◎M&A事業における営業戦略立案・実行 ターゲット市場の選定、提携候補の開拓、営業手法の構築 M&Aマッチング業務(新規開拓〜クロージング) 税理士業界の市場分析、ニーズ把握 ◎人材紹介事業における営業戦略策定・実行 市場トレンド分析に基づく新たな人材ソリューションの企画・開発 顧客(法人・個人双方)のニーズ深掘りとマッチング精度の向上戦略 競合他社分析と差別化戦略の立案 営業目標達成に向けたKPI設定と進捗管理、改善策の実行 ◎税理士紹介事業における営業戦略策定・実行 事業部内の営業のPDCA、予実管理 既存パートナー(税理士)との関係強化施策の推進 マーケティング部門や営業部門と連携したプロジェクト推進 ◎新規事業の立ち上げ ■就業環境 ・通年での平均残業時間は20時間未満程度です。確定申告時期は繁忙期となり残業が発生しますが、それ以外の閑散期は基本定時退社です。 ・時短勤務、産育休休暇等も積極的に活用。お子様が小さい社員は時短勤務を活用しながら就業しており、男性社員も育休を積極的に取得。ライフイベントとキャリアの両立が可能な環境を整えています。 ■企業概要 ・中小企業の経営者様や個人事業主様と税理士などの専門家を結びつけるマッチングサービスを、1995年の創業以来、29年以上にわたり提供してきました。ノウハウをもとに、相続税申告や相続対策のニーズに応える形で税理士紹介を中心にご紹介する専門家のすそ野を広げ、現在は各士業の他、介護施設など、相続や終活でお困りのお客様へも最適な専門家をご紹介しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トーホー工業株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
600万円~799万円
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 製造・生産リーダー
■業務内容: 製造管理(マネージャー候補)〜製造から出荷までの工程管理、労務管理など〜 発泡スチロールに特化した成型加工メーカーである当社にて、製造職として、品質の安定した製品の生産、従業員の健康で安全な職務遂行、業務改善の進捗を管理頂きます。 『トーホー工業』は、発泡スチロール業界トップクラスのパイオニア・カンパニーです。生産管理・生産技術・オペレーション業務・ 設備管理・労務管理等、これまでの製造業でのご経験を当社で活かせます。ご応募前の「工場見学」歓迎です。 ■業務ミッション: 工場全体での生産/生産性向上です。「金型セット/交換(社員2人1組で実施)」「パートさんの扱う機械含め工場全体の整備」「パートさんマネジメント」など一般の製造業務と比べ業務幅が広いです。 どうすれば生産性が上がるのかまで考える事ができ、一般的な製造オペレーターとは異なり能動的に就業いただく事が出来ます。 ※比較的何でも自分の意見が取り入れられる環境です。前の会社では意見しても変わらなかったという不満をお持ちの方は気持ち良く働けます。 ■業務の特徴: ・金型交換は様々な器具を取り外し、取り付けるため時間を要します。他にも設備メンテナンス業務が有り、機械いじりの好きな方にはピッタリです。 ・製造オペレーターではなく工場全体の生産向上に向けた全般業務に携り、小〜大きい内容まで改善検討/実施が出来るので、やりがいを持って就業できます。 ■入社後のフォロー: 入社後3週間は大阪の工場にて、金型を製造している工場の見学などを通して、会社理解/業務理解を進めていただきます。その後は静岡に戻り現場のOJT教育、並びにスムーズに業務を覚えて頂けるよう本社からの引き続きフォローを行います。 先ずは製造ラインに従事頂きなれて頂きます。その後少しずつ補助業務を行いながら業務全体に慣れて頂く予定です。資格の有無に合わせて、入社後に会社全額負担でクレーン・玉掛け・フォークリフトなどの資格取得を進めて頂きます。資格取得ができれば、複数種類の金型を交換する作業を行って頂きます。 約1〜2年かけて一人前を目指します。将来的には、社員育成や業務改善などの係長・課長とマネジメント業務にも携わっていただきます。 ※全国の工場で未経験からの教育実績がありますので最適な教育を行う事が出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
800万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リモートワーク可/課長クラス/JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/経営基盤安定/年休122日】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 また、こちらのポジションは、課長クラスとしてチームの後輩育成やマネジメントもお任せいたします。これまでのマネジメント経験やリーダー経験を活かし、当社でご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。 ■組織構成: 20代から40代までの幅広い年齢層が在籍しております。 ■同社の取り組み: ・週1回のリモートワークが可能です。会議やWEBセミナー、資料作成時にはリモートが推奨されます。 ・土日の出勤はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ・年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
800万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
学歴不問
【日本で先発のマネジメントコンサルの会社/経営層やPMの参謀として、プロジェクトをリーディング(PMC)/東証プライム上場】 ■仕事内容 当社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを的確につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。 ■詳細 【プロジェクトマネジメントコンサルタント (PMC)】 経営層やPMの参謀として、プロジェクトをリーディングしていく役割※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、変動します。 ・経営観点での組織/部門を横断したPJ課題の可視化/分析/改善提案/実行/定着化 ・役員/事業部長等マネジメントクラスとの折衝及び、組織レベルでの課題改善リード ・クライアントフェーシング及び、意思決定支援 ・PJ内外での課題/プロセスの可視化/分析/改善提案/実行/定着化及び、PJ推進に関するルール/ポリシー/ガイドライン策定 ・PJメンバーへの指揮/統率及び、育成/フォロー その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。 ■評価制度 ・役割等級制度(キャリアバンド制)を導入 ・役職に対する果たすべき役割と期待値を基に、上長とすり合わせながら目標を設定 ・パフォーマンス結果は関係者だけでなく第三者のメンバーがファクトベースで収集 ・職級9個に細分化し、小さな成果及び成長も評価対象に入ります(絶対評価) ・年2回(上期/下期)の評価結果を踏まえ、期末の取締役会により昇格等の評価が決定 ・業務外での社内貢献も評価対象に入ります ■キャリアパス ・プロジェクトマネジメントの次のステップとしては、デリバリーマネージャーとして担当のお客様を持ち、チームメンバー管理を行っていただきます。 又社内公募制度等も利用し、PMO以外の職種に社内でキャリアチェンジをすることも可能です。 参考:https://www.msols.com/recruit/career-step/career-path/ ■プロジェクト事例 参考:https://www.msols.com/recruit/work/around-project 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
■業務内容 工場で使われる産業用通信機器(長距離無線機、電力通信装置、多重伝送装置等)を開発・製造・販売する当社にて、自社製品の開発業務をお任せします。 顧客先としては電機メーカー、産業機械メーカー、FA業界、物流業界などの製品群になります。 ■業務詳細: ・産業用通信機器(当社独自プロトコル、オープンフィールドネットワーク等)の開発部署のマネジメント ・標準品の開発に対する社内エンジニアへの技術的指示、開発スケジュールの管理 ・カスタム品開発に対する顧客エンジニアとの折衝、営業との同行による顧客ニーズヒアリング ・顧客への技術資料作成、ならびに打合せ ■組織構成 開発センター11名(60代2名、50代4名、40代3名、30代1名、20代1名) ■エレクトロニクス事業本部について ・産業用エレクトロニクス分野において、多種多様なご要望にお応えしてまいりました。「電子制御」「システム開発」「端子台」など、各分野の技術力を集結し、お客様の様々なニーズに対応できる体制を整えております。 ・エレクトロニクス事業部は当社で歴史が長く、安定的な売り上げを確保する事業となります。 ※エレクトロニクス事業本部紹介 公式YouTube https://youtu.be/tftDywxQva8 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エビデント
東京都八王子市高倉町
900万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜会計業務の経験がある方/世界トップ級シェアの顕微鏡/フレックス/オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■職務内容: ・IFRSに基づいた月次決算の統制(単体) ・IFRSからJ-GAAPへの調整を含む、J-GAAPに基づく年次財務諸表の作成 ・グループ会計ポリシー、内部統制および関連システムの維持 ・BPOベンダーへ移管出来る業務の整理と移管に向けたベンダーとの協業 ・メンバーマネジメント 経常的な経理業務は外部ベンダーに委託し、経理業務の変革や新たな制度設計、海外グループとの連携に注力することを目指しております。 そのため、海外メンバーとも連携しながら一般的な経理業務を超え、高いスキルや経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は30時間程度ですが、週4回程度リモートワークを実施しており、フレックスも活用できるため柔軟な働き方が可能です。 また年間休日は129日とプライベートと両立することが出来ます。 ■配属組織: 当社の経理部門は、国内外の経理部門と連携し、グローバルで最適化された財務運営の構築を進めています。経理部は全体で15名程度の組織となっており、会計担当は8名程度となっております。 ご本人の希望に応じて、スペシャリスト枠、またはマネジメント枠で採用させて頂きます。マネジメントのご希望があれば2名のマネジメントもお任せ致します。 ■やりがい: グローバル企業の日本法人という環境の中で、経理会計のプロフェッショナルとしてテクニカルスキルを磨くことができます。 今後グローバルに経理会計のスペシャリストとして成長していきたい方におススメの環境です。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップクラスである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。光学顕微鏡は安定と成長を兼ね備え、大学、病院、半導体・電子部品産業等で安定した需要を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
都市銀行 その他銀行, 内部監査 経営企画
【政策中小企業専門の総合金融機関である商工組合中央金庫にて、金融機関が抱える多様なリスクの把握・管理の高度化を図る業務を担当いただきます。】 <リスク統括部 信用リスクグループについて> リスク統括部は当金庫内での信用リスク・市場リスク・オペレーションリスク等リスク管理全般を担っています。その中で信用リスクグループは信用リスクに関する事項を担当しています。 <具体的な職務について> 信用格付けルール・自己査定の企画・運用、信用格付けモデルの検証、中小企業向け貸出ポートフォリオの分析、貸倒引当金の計算・不良債権処理動向の分析、ストレステスト等における信用リスク量の計測、信用リスクアセット額の計算(標準的手法)。 近時当金庫ではLBOやストラクチャードファイナンス、スタートアップ向け融資等新たな領域を展開しています。それら分野における信用リスク管理手法を一緒に考えていただける方を歓迎いたします。 当面は担当者として企画業務に従事し、その後は信用リスク管理のスペシャリストとして専門性を磨いていく、またはグループリーダーとしてマネージメント経験を積んでいくことで、将来的には管理職登用を目指していくことを想定しています。 <商工中金について> パーパスは「企業の未来を支えていく。日本を変化につよくする。」です。 中小企業専門の金融機関として80余年。全国47都道府県に約100の営業拠点、7万社を超える中小企業との取引基盤を有します。 2023年6月の法改正により、政府保有株式の全部処分を実施し、今後、さらに従来の金融を超えたサービス提供に取組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
600万円~1000万円
証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 ■業務概要: 業務部門からの要求をもとに、開発メンバーと協力しながら実現方法を立案します。開発プロセスはウォーターフォール型で進められ、設計方針を決定した後、各工程の管理を行います。具体的には、開発者が作成した成果物(設計書、試験仕様書など)のレビューを実施し、課題解決を図りながら案件を円滑に推進する役割が求められます。 ■業務内容: ・証券取引システム開発(先物/オプション取引)における要件定義/基本設計/開発 ・高トラフィック/低レイテンシーのアーキテクチャの設計 ・運用保守のマネジメント ・協力会社、オフショアの技術者と業務部門(SBI証券)間をマネジメント(20名程度) ■開発環境: ・オペレーティングシステム (OS):Linux ・バージョン管理システム:GitHub ・継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD):GitLab CI ・デザイン、プロトタイピングツール:Figma ・API開発、管理:Postman、Swagger ■技術スタック: ・開発言語:Java、C++、RUST、Python ・インフラ :Linux、Redis、TCP/IP通信、AWS、nomad、docker ・データベース :Postgres、MariaDB、Oracle ・コード管理 :GitHub ・モニタリング :grafana、datadog ■所属組織: 所属先となるOMS(Order Management System)は、約10名のメンバーが在籍しています。チームメンバーの年齢層は20代から50代までとなり、外国籍のメンバーもいます。(ビジネスでのコミュニケーションは日本語)。現在、チームでは将来のリーダー候補を育成に注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーカーエンジニアリング株式会社
千葉県船橋市栄町
650万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, パッケージ導入・システム導入 ネットワーク・IoT
■業務概要:当社のプラントを提供している顧客に向けたIoT製品の開発及び導入をお任せします。 ■業務詳細:配属先のIoTシステム課は2019年に新設された組織で、プラント設備をIoT化するためのプロダクト(SCADA/スキャダ)の開発を行っています。顧客の要望を踏まえた要件定義や設計を行い、プロダクト開発と顧客先への導入まで一気通貫で携わっていただく裁量あるポジションです。ご入社後は先輩社員がサポートしながら業務内容や設備関連知識のキャッチアップをしていただきます。 ■働き方:残業は月平均30時間程度、週4日程度の在宅勤務も可能です。1週間程度の出張が年に5〜6回程度発生する可能性があります。 ■就業環境:IoTシステム課は、4名で構成されています。60代〜20代まで幅広い年代の社員が所属しています。 ■当社の魅力・特徴: ◇東証プライム上場で表面処理技術で業界シェアトップを誇る化学メーカーの日本パーカライジンググループのエンジニアリングを担う中核企業です。あらゆる産業に向けて塗装設備のエンジニアリングを行っており、創業70年の安定基盤を有しております。当社のプラントは技術力の高さから信頼を得ており、1度受注をいただいた顧客とは継続した受注が叶っている状況です。特にアイオニクス事業(粉体塗装機事業)に事業として力を入れており、ドイツのDurr社(塗装業界世界シェアトップ)と資本・業務提携を結び、世界レベルの先端技術の取入れを行っている成長段階にあります。 ◇薬剤が使われる工程(塗装前処理・電着塗装)の設備設計、施工に強みを持っているため、大手自動車メーカーやその他メーカー企業からの引き合いも非常に多くございます。薬剤分野において高い独自の技術力を持ち合わせています。 変更の範囲:会社の定める業務
アミフィアブル株式会社
東京都目黒区下目黒
1000万円~
ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【調達額累計6億円/システム開発の品質向上AIツール/自社サービス有『Esplat』特許取得済/働きやすさ◎】 ■募集背景 アミフィアブルは、AI搭載テスト自動化プラットフォーム「Esplat(エスプレット)」(特許取得済)を展開し、急速な成長を遂げています。 事業・組織規模が拡大する中で、数年内のIPOを目指すフェーズに入りました。 この成長の加速に合わせ、管理部門には企業基盤を持続的に強化する機能が求められています。 CFO直下で、管理部門を統括するマネージャー候補を募集します。 現CFOの後継CFO候補としての中核ポジションの募集です。 単なる管理ではなく、成長企業の「仕組み」を創る仲間として、管理部門のメンバーとともに成長を目指します。 将来はCFOを目指したいが、まだ経験が足りないと思ってる若手の公認会計士がフィットするポジションです。 ■業務概要 管理部門の統括として、経理・財務・経営企画・総務・法務・人事を幅広く担い、IPO準備に関わる実務を推進も行います。 将来のCFO候補としてノウハウを伝授し、成長を促進します。 ■業務詳細 ・経理(月次/年次決算対応 、法定開示書類の作成(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書等) 、監査法人対応、税務対応) ・財務(金融機関、投資家対応、資金管理) ・経営企画(予算策定、予実差異分析、その他経営特命事項) ・管理部門統括(総務・法務・人事領域のマネジメント) ■仕事の魅力 このポジションでは、財務経理業務を中心に、経営企画、総務法務、人事等のバックオフィス業務全般の幅広い業務のマネージャーをご担当頂きます。将来的な上場を見据えたIPO準備業務もご担当いただきます。 ■当社について 【革新的なテスト工程自動化AIアプリで急成長】 ・独自開発「Esplat」(特許取得済)は革新的なシステムテスト工程自動化AIアプリ。テスト工数を大幅削減。 ・Esplat事業は2年連続で300%超成長で業績急拡大中。T2D3に向けて邁進中 ・経営陣は豊富な経験実績のエキスパートが結集(経営陣は外資系コンサルファーム出身) ・現在上場を目指し準備を進めています。全員にSO付与 変更の範囲:会社の定める業務
JX金属商事株式会社
東京都新宿区荒木町
650万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜当面転勤なし/年収122日/働き方◎/非鉄金属業界 国内トップクラスのメーカーであるJX金属の中核商社/循環型社会に貢献〜 ■業務内容 海外営業チーム(3名体制)に所属し、海外(中華圏や東南アジア)での自社製品の拡販を目的とした以下の業務を行っていただきます。 ・各種課題解決に向けて、自社工場や海外グループ拠点(中華圏や東南アジア)との調整 ・チームメンバーのサポート <入社直後> ・製品知識等を習得後、まずは国内外での営業業務に従事。併行してリーダー業務の一部(※1)を担当。 その後、1年を目安に海外営業チームの業務全体を把握し、いずれはチームのリーダーをお任せする想定です。なお、場合によっては海外チームではなく国内チームのリーダーをお任せする可能性がございます。 ※1.会議資料(工場と営業による製販会議、営業部内での販売見通し)取り纏め、拡販課題への取組み進捗確認 ・海外営業においては、中国、台湾、韓国、東南アジアのめっき加工業者(需要家)に対し、海外グループ会社を通じてまたは直接販売しており、必要に応じて需要家へ訪問し、製品提案や技術者同行による技術面のフォロー等を行います。具体的な業務には、新規顧客の開拓、代理店との契約交渉、販売戦略の策定、販売促進、市場分析、プロモーション活動、技術サポート、そしてクレーム対応などが含まれます。 ■担当商材 めっき液、後処理剤(防錆処理剤)といった、無機、有機系の表面処理剤を取扱います。スマホやPC等に搭載されている電子部品(コネクター等)や半導体(ICリードフレーム、メモリ)に用いられており、人々の日常生活を下支えする役割を担っています。 【担当顧客について】 主にグループ会社を通じて海外顧客へ販売しており、海外(中華圏・東南アジア)グループ会社が直接の取引先となります。※基本的には日本語でのメール、電話となりますが一部グループ会社においては英語を使用します。 ■配属先情報:表面処理営業部:16名(本社11名、大阪5名) ■働き方 転勤は当面なしで将来的に月1程度(出張期間:1日〜1週間程度まで)で国内外(アジア中心)への出張の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【自社プロダクトの改善に貢献/BPO事業×自社内開発でより良いサービスを/連結会計システムトップシェア/10年連続20%成長企業/平均昇給率7%強/残業月平均10H程度】 ■職務詳細 ・連結会計システム『DivaSystem』の段階的クラウドシフト(Windows→Linux、Oracle→PostgreSQL、C++→Go) ・技術的負債の返済と、将来の負債を防ぐ長期視点の構造設計・リファクタリング ・会計制度・業務要件に応じた標準機能の拡張・保守性の高い実装 ・BPO部門と連携した業務標準化・自動化の仕組み化とプロダクト反映 ・R&Dチームと連携し、安心・安全を前提に技術選定・将来の更新性を見据えた設計を担う ■魅力 ・「技術の正しさ × 顧客価値の正しさ」の両立を目指す実装リードポジション ・過去の資産を活かしつつ、変えるべき構造は見極めて再設計する挑戦的なフェーズ ・会計・業務・技術の各専門家と協働しながら、プロダクトの未来を描く中核人材として活躍可能 ・コード〜技術選定〜レビュー体制整備〜AIや社外人材の活用まで、裁量ある開発推進が可能 ■目指す世界 連結会計という専門性の高い領域において、法制度×業務(顧客ニーズ)×技術(プロダクト・仕組み)を融合させた「BPO-SaaS」という独自コンセプトのもと、プロダクトとサービスの変革を進めています。 グループ経営が当たり前になる時代、企業が持続的に健全な意思決定を行うには、「複雑な会計業務を誰でも扱える仕組みにする」ことが不可欠です。そのために私たちは、制度や業務構造そのものを再設計し、プロダクトを単なるツールではなく、経営インフラとして機能させていくことに取り組んでいます。 クラウド化と標準化の先には、「すべての企業の連結決算の標準モデルを確立し、鮮度の高い経営データを蓄積できるプラットフォーム」を実現するという構想があります。これにより、企業の価値創造と意思決定支援に貢献する、未来志向の経営環境を支える存在になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材派遣 アウトソーシング, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
【官公庁案件を多数手掛けるグローバル企業/リモート可・年間休日124日・完全週休二日制で働きやすい環境】 当社のソリューションセールス事業部では、官公庁より事業を受託し、社会課題に関する企業向けや求職者向けの支援、及びBPO事業の委託運営を実施しています。 この度は、当社が国から受託した大型補助事業案件にて、事業・案件全体の設計をリードまたは担当いただくBPOコンサルタントを募集しています。 ■職務内容: ・国の補助金事業における事業設計・運営体制の構築 ・審査基準・業務ルールの設計と運用支援 ・事務局体制の最適化(職務分掌・責任範囲の明確化) ・業務プロセスの可視化・改善提案 ・PMO機能の設計・リスク管理・進捗管理 ・関係省庁・委託先・申請者との連携・調整 ・公募要領・手引書・広報資料等の作成支援 ■配属部署: 適性を考慮し、ソリューションセールス事業部直下、もしくはキープロジェクト部付やキープロジェクト部各課へ配属予定 ■当社について: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
昂技研株式会社
東京都江東区大島
大島(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
□■まだ世の中にないシステムを新規開発するやりがい◎/プロジェクトをリード/「ロボットを通じて人を助ける、人類の発展に貢献できる会社を目指す」をミッションに開発を行う気鋭のテクノロジー開発企業■□ ■概要: 当社は、精密機器組み立てシステム開発・精密加工補助のシステム開発・精密加工ツール設計開発を担っています。ソフトウェアとハードウェア双方の開発技術を強みとし、最先端技術を駆使してロボットを開発。参入障壁の高い分野のため、競合他社はほぼいません。日本を開発拠点とし、アメリカと中国にあるグループ会社と連携しています。 ■業務内容: 〜ロボット制御プログラミング・精密部品組立ロボットの開発〜 ロボット制御プログラミングの開発・精密部品組立ロボットの開発を行っている当社のPMとして、プロジェクトを円滑に進めていただきながら、設計者としてもご活躍いただけます。 各機器およびソフトウェアの仕様書を作成していただきます。 ■業務一例: 〜ご経験に合わせてお任せする業務を相談予定〜 ◇仕様書作成 ◇全体スケジュールの調整・管理 ◇外注企業との折衝 ◇システム全体テストチーム(海外拠点)のフィードバックに基づいた次世代機の要求仕様書作成 ◇外注との折衝や社内調整のために一部プログラミング ■働き方:原則リモートですが、実機作業やお打ち合わせがある際は出社をお願いします。 (月1〜2回程度) ■組織構成: 配属先は15名の社員+10名の業務委託で構成されています。 ※産業機器のメーカー勤務やロボット開発系企業勤務の方が現在PMとして活躍しています。 ■当社について: 精密機器組み立てシステム開発・精密加工補助のシステム開発・精密加工ツール設計開発を行っている会社です。開発中のロボットは、最先端技術を駆使し、ソフトウェアとハードウェア双方の開発技術を強みにした開発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EVeM
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~999万円
研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■業務概要: イベントマーケティングの主担当として、戦略立案から企画、実行、分析・改善までを一貫して担っていただきます。単にリード数を追うだけでなく、参加者の満足度と「体験価値」を最大化し、当社のファンを増やしていくことがミッションです。 ■具体業務: ・年間および四半期ごとのイベントマーケティング戦略の立案 ・オンライン・オフラインイベントの企画、運営、ディレクション ・イベントの集客企画、および関連コンテンツ(LP、メール、SNS投稿など)の作成ディレクション ・イベント当日の運営および進行管理 ・イベント関連のKPI(参加者数、満足度、商談化率など)設定と効果測定、改善活動 ・イベント管理ツールやMA、CRMなど関連ツールの運用 ■現在の担当者: https://www.evem-management.com/careers/daikihori ■仕事の魅力: ・事業成長へ直結する手触り感: 当社のマーケティング戦略の中核を担うポジションです。ご自身が企画したイベントが、質の高い商談を生み出し、会社の成長にダイレクトに貢献するやりがいを感じられます。 ■「体験価値」を追求できる環境: 目先の数字だけではなく、「参加者の満足度」や「学びの深さ」といった本質的な価値にこだわり、質の高いマーケティングを追求できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デベロップデザイン
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
700万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
【年間休日125日/土日祝休み/プロジェクトに一貫して携わる】 ■業務概要: 分譲マンションの設計担当として、意匠設計・実施設計をメインにプロジェクトに一貫して携わっていただきます。 ■使用ソフト: JW_CAD・Auto CAD・office系 ■業務詳細: 分譲マンション建築のプロジェクトの設計担当として、デベロッパーと打合せをし、役所と協議しながら最初から最後までご担当いただきます。 ・行政事前協議含む許認可、確認申請代理手続業務 ・デベロッパー、協力設計事務所(構造・設備含む)、ゼネコンとの打合せ ・基本設計図、実施設計図作成 ・工程管理、工事監理業務 など ■キャリアパス: 管理職候補として、ゆくゆくは現メンバーの管理やサポートをお願いします。 ■組織構成: 部長含めて7名構成、6名(設計/設計サポート) 変更の範囲:会社の定める業務
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
600万円~899万円
不動産仲介 経営・戦略コンサルティング, その他代理店営業・パートナーセールス 戦略・経営コンサルタント
◇店舗賃料の削減をトリガーに、出店やM&Aのコンサルまで展開/経営課題に向き合う提案営業◇ ■仕事内容: 店舗経営を行う企業の成長支援に向けた、提案営業をお任せいたします。 固定費の多くを占める店舗賃料に着目し、コスト削減から新たな投資原資を生み出す賃料適正化事業のパイオニアです。 約10名のメンバーを2名のマネージャーが分担してマネジメントしておりますが、新規事業の開発や組織拡大を見据えて、より組織を推進頂けることを期待しています。 ■業務の特徴: 店舗経営の支援に向けて、3つのポジションに分かれて業務を行っています。 本ポジションは「フィールドセールス」の役割を担っています。 ◎アライアンス営業 提携企業様との関係構築を行い、新たな顧客を創出することがミッション。 サービスに関心を持っていただいたお客様をフィールドセールスへ連携。 ◎フィールドセールス 顧客の課題をヒアリングし、賃料適正化サービスを主軸とした経営支援サービスのご提案を行っていただきます。 長期的な戦略策定を行うコンサルタントへの連携がミッション。 ◎コンサルタント サービス締結頂いた顧客に対し、経営支援に向けて中長期的な計画を立てながら、分析・情報収集・調査などを実行。 ■フィールドセールスの業務内容: 顧客の課題・リスク分析から、当社サービスのご提案をしていただきます。 <賃料適正化の場合> ・課題/賃料減額協議の実施有無、実施した際の問題点等をヒアリング ・当社のサービスをご紹介 ・減額シュミレーションの提示 ・減額交渉に向けた打ち合わせ <潤沢なリード獲得> 各グループ会社や約4,000社ものパートナー企業とのネットワーク、Webセミナー、外部コールセンター、インサイドセールスからのトスアップなど潤沢なリードがあります。 ■賃料適正化とは: 現在の契約している賃料を、市場の適正価格に見合った賃料に合わせる取り組みのことです。 経営における大きなコストである賃料を適正化することで、新たな活動への投資原資を生み出すことが出来る事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネストシステム
熊本県熊本市東区尾ノ上
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 自社クラウドプロダクト開発の幅広い工程を担当し、PJマネジメント業務をお任せします。スキルやご意欲に応じてインフラ工程にもアサイン可です。ソフト・インフラ両工程を経験可能な環境です。スキルに応じ、リモート勤務可能です。 ■業務詳細: ・様々な外部機器・外部サービスと連携したクラウドシステムの開発、運営 ・自社クラウドサービスの新機能企画 ・自社クラウドサービスの運営・保守対応 ・システム設計・製造・テスト ・インフラ構築 ・各PJのPM業務 ・新人育成 ■1日のモデルスケジュール: ・9:00…開発作業 ・10:00…社内打合せ(次開発に向けての仕様理解) ・11:00…開発作業 ・12:00…お昼休み ・13:00…社内打合せ(課内で開発状況の共有) ・14:00…開発作業(午前中の説明を元に作業) ・18:00…明日のタスク整理 ・18:30…退勤 ■開発言語: ・クラウド開発:PHP、HTML、CSS、JQueryなど ・ローカルアプリケーション開発:C#、VB.NETなど ・データベース:MySQL、SQLServer、SQLite、PostgreSQLなど ・スマホアプリ開発:Ruby、ReactNative、Kotlinなど (iOS、Android) ・インフラ:AWS、Linux、CentOS、RedHat ■キャリア: 基本的に開発エンジニア業務を担っていただきますが、将来、当社が規模拡大を果たした際、拠点長等の幹部人材への登用も想定しています。 ■PM層に期待すること: 当社を飛躍させるようなプロダクト企画・開発を行っていただきたいと考えています。役員陣とも距離を近くし、まさに中核人材としてのご活躍いただく事を期待しています。 ■当社について: <急成長を遂げる「アネストシステム」> 当社は「モノづくり」を通して、お客様の課題解決をご提案するシステム開発会社です。 他社と大きく違うのはシステムの開発だけでなく、販売・運用・保守・サポートまでを一貫して自社で行っている点です。お客様と信頼関係を築きながら、長く寄り添っていくことが出来るのが私たちの強みになります。外部に委託することなく、自社でコールセンターやメーカーサポートも運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社わかば経営会計
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
経営・戦略コンサルティング, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
企業再生、成長支援、M&A、事業承継、IPO支援といった財務経営コンサルティングと税務サービスを行っていただきます。 企業再生業務が最も割合は高いですが、他のサービスも並行してアサインしますので、税務も含めてすべての業務を経験することが可能です。 ◆業務詳細(企業再生) 企業再生業務では主に実態把握、事業計画策定支援、事業計画実行支援を行っていただきます。 (1)実態把握 決算書や会計処理の検証を行う財務DDだけではなく、事業の強み弱みや競争優位・問題点を把握して経営改善の方向性を見定める事業DDも行っています。 (2)事業計画策定支援 企業の進むべき方向性ややるべきこと(アクションプラン)を織り込んだ事業計画を策定します。 もちろん、メインは数値ですので、会計士としての力を活かして、「将来の数字」を作っていく仕事です。 (3)事業計画実行支援 事業計画の経営改善施策の実行をサポートします。 中小企業では経営について助言する専門家が不在のケースが多いので、よろず相談的な意味合いも込めて、クライアントと伴走しながら経営改善を進めていく業務です。 ◆業務内容詳細(その他) ・M&Aコンサルティング ・事業承継コンサルティング ・成長支援コンサルティング ・IPO支援コンサルティング ・税務会計顧問 〜入社を検討される方には、事務所として「3つのお約束」をしています。〜 ◆面白い仕事をしよう 当社では通常の税務申告顧問業務に加え、様々なコンサルティングサービスを提供しています。また「中小企業の未来を創造する」という経営理念のもと、単なる専門知識の外注という位置づけではなく、企業の将来を左右するような重要で「面白い仕事」をやっていただきます。 ◆何でも屋になろう ある特定の分野に特化しません。当社ではサービス内容ごとに提供する人員を変えたりせず「何でも屋」になってもらいます。 ◆2年で一人前に 企業の将来を左右する仕事、幅の広い仕事、これらを高レベルで提供することは簡単ではありません。ただ、会計事務所の一番の財産は「人財」だと思っています。当社では徹底した人材育成と計画的なジョブアサインによって、2年を目安に当社のすべてのサービスを高水準で提供できるよう、「2年で一人前に」をお約束します。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★モビリティ業界向け/大手顧客との取引にフォーカスし、創業以来黒字経営のプライム上場企業/売上高営業利益率25%の独立系SI/キャリアアップしやすい環境/在宅可★ ■本ポジションについて 金融・製造・流通小売りなどを中心に様々な業界の業務系システムの開発・保守案件を担う同社にて、大手プライムSIerと共に大手自動車メーカー向けの「部品表/機種領域」のシステム刷新プロジェクトに参画いただきます。 ■業務内容: 自動車業界における部品表/機種領域システムの次世代刷新プロジェクトにおいて、PMとしてご活躍いただきます。 既存システムの老朽化に伴う課題を解決し、システム統合による業務効率化、データ連携強化、次世代モビリティサービスへの対応を目的とした、柔軟かつ拡張性の高いシステム基盤構築を目指します。 当社のPMはプレイングマネージャスタイルのため、プロジェクト管理業務だけではなく、基本設計から導入までの開発業務にも携わっていただきます。プロジェクトの全フェーズに携わりながらリードをとっていただくことを期待いたします。 ・プロジェクト計画立案・提案・予算策定 ・開発チームの進捗管理、課題解決、品質管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 ・プロジェクトリスクの予測と対策の実施 ・ベンダー選定・契約交渉・管理 ・システム基本設計〜運用、保守業務対応 ▼キャリアパス例 当社では、入社後の成長を支援するための明確なキャリアパスを用意しています。 ・プロジェクトリーダー/マネージャー(1〜3年目) プロジェクトのマネジメントを担い、計画策定・進捗管理・メンバー育成などを経験しながら、リーダーシップを磨いていただきます。 ・多様なキャリアパス(4年目以降) プロジェクトリーダー/マネージャーとしての経験を活かし、ご自身の適性や志向に応じたキャリアを選択できます。 ▼キャリア例 ・ITコンサルタント ・テクニカルスペシャリスト ・部門長補佐 ・部長職 ★早期キャリアアップの実績多数! ★ 当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いており、実力次第で早期に重要なポジションへとステップアップ可能です。 ・30代で部長職を担う社員も多数 ・執行役員に抜擢された社員も在籍応募資格 (必須) 変更の範囲:会社の定める業務
センス・トラスト株式会社
大阪府大阪市北区大深町
ディベロッパー 不動産仲介, 法務
〜ベストベンチャー100選出の成長企業で不動産法務をお任せ〜 ◎Missonは「唯一無二の、感動を。」売り上げ好調で数年以内の株式上場を目指しています ◎少数精鋭であたたかい社風 例)代表から社員一人ひとりの誕生日に毎年プレゼントが贈られます! ◎働きやすさも追及!年休130日*残業10h*転勤無し ◎事務職であっても透明性のある評価制度で頑張りをしっかりご評価します ■業務内容: 不動産の買取再生事業を主軸に、不動産開発/売買仲介/コンサルティング等複数の事業を高く展開する当社にて、不動産契約実務を中心に、事業部門と連携しながらコンプライアンス管理の実務をお任せします。 ■具体的には: ◇契約書の作成・レビュー(売買・工事請負・再販など)と法的リスクのチェック ◇登記・権利関係の確認、司法書士との連 携による手続き支援 ◇法令遵守・重要事項説明・広告表示のリーガルチェックと社内相談対応 入社後は不動産法務業務の社内体制の整備から担当していただき、事業拡大に応じて営業・開発・管理部門と密に連携し、契約交渉やリスク予防に関与いただきます。 ■社長について: 高校時代、甲子園常連校である大阪桐蔭高校野球部に所属し、メジャーリーガーへの夢を本気で追いかけて打ち込みましたが、その夢は叶いませんでした。しかし当時の情熱が、プロ野球選手以上の新たな夢を持とうという決意の原点となり、大学卒業後に大手不動産会社へ就職。不動産を通じて日本経済の発展に貢献し、雇用を増やし若手人材の教育・活性化に寄与したいと思い起業しました。 ■当社について: 不動産を通して社会に「唯一無二の感動」を届けるイノベーションカンパニー。右肩上がりで売り上げを伸ばし、組織力の強化を進めるとともに、拠点拡大、新規事業の立ち上げや株式上場中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
システムインテグレータ, 総務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【JR西日本グループのデータ利活用を軸としたDX推進支援をミッションにスピンオフ/西日本を中心に鉄道事業や不動産・流通などの事業を運営】 ■業務概要: 経理財務を中心とした経営企画、総務業務をお任せいたします。 ※少人数体制で運営しており、いずれかの業務を主軸としつつ、いずれの業務も状況により相互に協力して実施しています。 ■業務詳細: ・制度会計の業務統括※伝票起票業務等は業務委託先で実施 ・管理会計:予算計画策定、予算管理、経営者への報告書作成 ・経営企画:経営戦略/事業方針の策定、親会社(JR西日本)との調整 ・総務:機関運営、内部統制システム構築/運用、企業法務、社屋管理等 ■魅力: ◎JR西日本グループが提供するサービスを拡大することで、地域社会の抱える課題の解決や地域貢献に基盤側として貢献できる ◎JR西日本グループが有する事業基盤を活用し、社会にインパクトのある事業成長に貢献できる ◎既存の枠組みに縛られず、新しい制度の導入や構築に関わることができる ■働き方: 全社的にはリモート勤務が主体ですが、本チームはそれを支えるための書類や現預金の管理等の業務に伴い出社勤務主体となります。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、担当者1名、派遣社員1名 ■事業について: 当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって「顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築」に取り組んでいます。 その中でも当社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ネットワーク・IoT
【東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有】 ■応募部門のミッション: 既存事業の盤石化と新顧客価値創造に向けた「自動ドア用制御装置」「センサー」および「福祉機器(義足、アシスト)用制御装置」の設計・開発 ■業務概要: 自動ドア制御装置、センサー、オプション機器(IoTデバイスなど)の設計・開発業務 ■担当業務: ・自動ドア制御装置、センサー、オプション機器制御用マイコン向け組み込みソフトウェア開発担当者として、仕様検討から実装・運用改善まで一貫して担当。製品の販売開始後には、ユーザーや現場からのフィードバックをもとに、製品改善やアフターケアにも携わります。 ■キャリアパス: 現場責任者を支える形で、開発プロジェクトを推進します。仕様書作成、タスク進行管理、他部署との連携などを通じ、調整力・判断力を磨きながらチームで成果を出す力を養成し、将来的にプロジェクトリーダーを育成予定です。 ■勤務環境: ・組織:電子技術部制御開発課 ・構成:12名(20代2名、30代3名、40代4名、50代3名) ・残業時間:約25時間/月 ・出張:年に数回 ・有給休暇取得率:約80% ・休日出勤:無 ・フレックス制度:適宜利用可能 (フレキシブルタイム5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム:11:00-13:45) ・在宅勤務制度:あり ・転勤:なし ・ローテーション: 人財育成プログラムの一環としてローテーション制度があり、本人の希望、適性に応じ他業務や部署を経験する機会あり。実施にあたっては、上長との面談を通じ、本人の意向を十分に確認したうえで進める。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・チームリーダーやプロジェクトマネジメントのご経験 ・ネットワークおよび通信プロトコルに関する知識がある方 ・赤外線や電波を用いたセンシング技術の知識をお持ちの方 ・テスト自動化ツールの活用ご経験 ・駆動系システムのモデルベース開発ご経験 ・機能安全に関する知識、故障予知技術の知識をお持ちの方 ・IoTデバイスの活用ご経験 など 変更の範囲:会社の定める業務
三和建設株式会社
大阪府大阪市淀川区木川西
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 機械設備の工事において、現場に常駐する施工管理ではなく、複数現場を巡回した上で設計図通りに施工されている事を確認する監理業務を担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリアアップ: 30代後半から700万を目指せる環境です。 残業時間を抑えながらも、労働時間に対する年収は高く、社員満足度は非常に高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜働き方を改善しながら三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●国内保険売上1位のMS&ADグループ!安定した基盤を持つ大手ユーザー系SI企業 ●三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%にて上流工程メイン携わり市場価値UP ●【助け合い】の社風により休暇取得しやすい環境でスキルアップ可能 ●社員のWLB実現のために残業抑制の制度や様々な福利厚生など各種支援◎ ■業務内容: ・MS&ADグループ向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおけるインフラの設計・構築を担当していただきます。 ・経験・スキルに応じて、プロジェクトをアサインし数名のチームリーダー業務に従事いただきます。 ■業務詳細について ・大規模な端末基盤の仮想システム構築 ・OSにおける保守更改業務 ■フォローアップ体制 ◎入社後はOJT含め先輩社員のフォローのもと、企業・業務理解を深めます ◎資格取得やビジネス研修・開発研修など約1600を超える研修ラインナップ ◎スキル診断をもとにした年3回の面談などキャリアフォロー体制◎ ■働きやすい環境 ・平均休暇取得20日、有給消化率90%以上、5日間連続休暇取得制度 ・資格取得奨励金制度、独身寮・社宅 (当社規程による) ・【子育てサポート企業】認定企業、産育休・育児両立支援給付金など支援制度充実◎ ・平均法定時間外労働18時間、【健康経営優良法人】認定企業 ■やりがい ・グループの安定性…三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保をはじめとするMS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ