46968 件
株式会社建新
神奈川県横須賀市小川町
-
600万円~999万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
〜企画・仕入・進行・販売まで経験が積めキャリアアップ◆仕入スピードも早くたくさん買える◆19:30完全閉館◆年休132日◆インセンティブ有◆役職手当や資格手当有りで腰を据えて長く働ける◆分譲住宅業界において直近3年間での成長率日本1〜 ■業務概要: 同社の戸建て住宅販売において、土地の仕入れ・事業計画作成・販売までを一気通貫で担当いただきます。土地やエリアにあった住宅の開発を行うため、不動産売買における上流の工程から携わることができます。 当社は制限なく、早いスピードで仕入れを行うことが魅力です。買わせてもらえないといったことは一切ありません。 <配属エリア> ご自宅からの通勤やご希望を考慮し、神奈川県内いずれかの店舗へ配属となります。※川崎・横須賀・逗子・港北・平塚 ■具体的には: ・土地の取得業務 ・事業計画の作成 ・取得した土地の開発 ・販売促進活動 その他、建築部、設計部、積算購買部等との調整・進捗管理 など ■当社の魅力: ・「残業は当たり前」といった環境ではなく、社員の働きやすさを追求しています。週休3日制を導入し、19:30完全退勤となっております。ホワイト企業大賞にも選ばれています。 ・社歴や年齢に関係なく、良い考え方は柔軟に取り入れる姿勢がある会社であるため店長や事業責任者等、ステップアップを早期にすることが可能です。 ・個人の能力を活かしながら、チームで、チーム全員で成功を果たしていきます。 ■当社について: 株式会社建新は、神奈川県を中心に住宅販売、建築、リフォームを手掛ける総合住環境企業で、横須賀三浦半島の山間部に対応できる優れた技術力と豊富な経験を持ち、自社で造成工事や設計を行うことが強みです。通常高額となる外注費を原価で迅速に対応できるため、土地を比較的高く仕入れ、安価かつ迅速にお客様に提供することが可能です。 同社は顧客やその家族、関わるすべての人々の幸せを追求するというビジョンを掲げており、従業員のライフワークバランスの確保や生産性向上のため、他社の不動産会社にはない週休3日制を本格導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人まえの
京都府京都市下京区綾西洞院町
600万円~899万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【京都に位置する公認会計士・税理士法人/土日祝休み/年間休日130日/フレックスタイム制/女性活躍/子育て中の方も歓迎】 \おすすめポイント/ ◎従業員を大切にする社風があります!社長が従業員一人ひとりの意見を聞き、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。社長との距離も近く、ご自身の考えや意見を伝えることも可能です。 ◎働きやすい環境があります!年休130日、残業ほとんど無、フレックスタイム制、リモート相談可(週1回)でワークライフバランスが整います。有休を使わず、平日にお休みを取りたい場合も振替出勤が可能です。 ■業務概要: 同社は京都に位置する公認会計士・税理士法人です。今回は、リーダー的なポジションを目指していただける方を募集しています。入社後は2人体制でサポートし、研修期間終了後はフレックス制で自由な働き方が可能です。将来的には、会社の幹部候補としてのキャリアパスもご用意しています。 <具体的には> ・日常の会計業務 ・決算業務 ・税務申告 ・給与計算や社会保険業務など ※ご経験に応じてお任せいたします <会計ソフト> freee、ミロク情報サービス、その他顧問先に合わせて使用 ■当ポジションの特徴: ・税理士資格の取得を全面的にサポートします。受験スケジュールに応じた業務調整も可能です。 ・年齢や職種に関係なく、実力を正当に評価します。 ■組織体制: 配属先は少数精鋭の非常にアットホームな雰囲気で、疑問点や不明点があればすぐに周りに相談できる環境です。男女比は1:9で、特に女性が活躍する職場です。従業員の意見を尊重し、働きやすい環境を提供しています。忙しい時期でも相談しやすい体制が整っていますので、ご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 同社は年間休日130日、土日祝休み、そして残業が少ない社風が特徴です。また、リモートワークも週1回程取り入れており、効率的な働き方を推奨しています。税理士資格取得を全面的にサポートし、受験スケジュールに応じた業務調整も可能です。実力を正当に評価する風土があり、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PubteX(丸紅株式会社と大手出版三社の共同出資企業)
東京都千代田区内神田
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆ITの力で出版業界の出版流通の課題解決の支援をお任せ◎/丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎◆◇ ■業務内容: 丸紅株式会社・丸紅フォレストリンクス株式会社・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して2022年3月に設立された当社でIoTソリューション事業部の技術・開発部プロジェクトリーダー(システム開発)をお任せします。 ■具体的には: ◇プロジェクトマネージャーの下で、IT基盤インフラチームと連携したうえで、RFIDソリューション関連システムの開発・実装・運用、ベンダー管理 ◇RFIDタグのエンコーディング情報の規格・仕様・運用、及びシステム開発チーム運営リード ■事業部について: 〜IoTソリューション事業部〜 RFID、いわゆるICタグを出版物に装着し、記録された各種データを用いて、在庫や販売条件の管理、棚卸の効率化や売り場における書籍推奨サービス、そして万引き防止に至るまで、各種のサービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決の支援を行います。 ■本ポジションの特長: 急成長する組織の中で当社の提供するサービスの成長にコミットメントするメンバーとして自ら仕事を作り、実行していただけます。成長期のため、サービスの将来像を一緒に考えて行動できる方とともに事業拡大をしたいと思っております。そのため、システムの改善や提案などエンジニアドリブンで主体的に取り組む事が期待されます。 ■こんな人が活躍: ◇自社サービスのシステム開発経験はあるが、もっとサービスの利用者(お客様)の声を間近でキャッチしてシステムで形にしていきたい方 ◇紙の本が好き、本屋に行くのが好きでこの業界を自らの技術を手段に変革に取り組みたい方 など 「プロダクトやサービスでお客様の課題を解決したい」「社会を変革したい」という想いに共感いただき、ご応募いただければ幸いです。 変更の範囲:当社業務全般
エイブリック株式会社
東京都立川市柴崎町
柴崎体育館駅
600万円~1000万円
半導体, 医療機器 iOS・Android
【超音波画像診断装置のソフトウェア設計・開発をお任せ/東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/フレックス】 ■業務内容: 医療機器(主に超音波画像診断装置)向けソフトウェアの設計をお任せします。 ・超音波信号処理IC組込みソフトウェアの設計開発・評価 ・表示端末(Windows/Android/iOS)アプリケーションの設計開発・評価 ・医療機器ソフトウェア開発プロセス規格適合の推進・実行 ■魅力: 当部署では、医療向けLSIの開発から本LSIを搭載した医療機器システム設計開発およびLSIやシステムを動作させるファームウエアやアプリケーションソフトウエアまでの統合開発を実施できることが強みです。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。 ■働き方: 当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。 外出や出張は年に数回程度(高塚事業所や客先等)あります。 ■組織構成: 配属部門には9名が在籍しています。 ■当社について: 当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社識学
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【累計発行部数160万部突破「とにかく数値化」「パーフェクトな意思決定」などマネジメントに関わる方なら一度は見たことがある話題の識学メソッドを日本だけでなく海外にも広めていきませんか】 <仕事内容> 今回海外事業を強化すべく、まずは当社の書籍が販売されている台湾を中心に顧客開拓を強化していく予定です。 台湾企業の新規顧客開拓はインサイドセールスが行いますので、ニーズ獲得後に組織課題のヒアリング、コンサル内容の提案を経営者向けに行っていただきます。将来的には台湾以外の海外にも拡大していく予定です。 台湾企業への組織コンサルタントとして、当社のマネジメント理論を通して組織改革をしていただきます。 (1)経営者に対し当社のトレーニングをご提案 (2)成約したお客様に対し、トレーニングを実施(講師も兼務となり、提案から一気通貫して顧客の組織づくりに関わることが出来ます) ‐ 組織マネジメントにおける課題のヒアリング ‐ お客様自身の思考傾向のヒアリング ‐ 経営層やマネジメント層へのトレーニング(マンツーマン型・集合型) (3)理論の浸透を目的とし、経営者様、企業様と伴走し組織作りのお手伝い <入社後の流れ> ■入社後すぐ/識学コンサルタント試験合格のための勉強+アポイント獲得 ■約4か月後(試験合格後)/上司と2名体制でコンサル業務 ■2年後/シニアコンサルタント目指す(基準有) ◆業界未経験者が多数活躍 識学のトレーニングでは、担当者の個人的な経験に依存した話は一切しないため、業界経験が浅い社員でも実施することが可能です。コンサル経験よりもマネジメントを通して「苦労や挫折を経験していること」実際に業界未経験者がコンサルタントとして活躍しています。 ◆組織マネジメントの神髄が身に付く これまで「うまくいかなかったこと」が「なぜうまくいかなかったのか」が当社の理論を通して分かるため、ご自身が飛躍的に成長することができます。また経営者と接する機会が豊富にあり、新たな人脈づくりの機会も多くございます。 ◆成果が評価・年収に直結 給与テーブルと評価軸が明確。成果次第で評価が決まり、年収に直結しますので、納得感がありクリアな評価体制となっています。入社当時年収700万の方が3年目30代で1300万になった事例もあります 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、〈超高速開発〉〈クラウド〉〈セキュリティ〉の3軸をメインに、トータルITソリューションの提案を行っていただきます。 ※あらゆる業界に対して一気通貫でDX推進するための提案ができるため、顧客に入り込んでいき、お客様の経営課題、生産性向上に貢献できます。 ■業務内容 ・お客様のDXを実現する自社独自のトータルITサービス「HARMONIZE」(主にシステム開発、クラウド製品、セキュリティ製品)のご提案いただきます。 ※深い知識が必要な場合(例:インフラの構成、セキュリティの構成など)には、プリセールスやSEと連携いただき、一緒に提案をします。 ※新規顧客については反響や過去取引がある企業へのアプローチになるため、飛び込みやテレアポなどは殆どございません。 【主な業界】製造(鉄鋼等)・流通・建材・食品・サービス(学習塾等)など 【注力顧客群】年商500~2000億市場 ■「HARMONIZE」とは ・JBCCグループが提供する超高速開発、クラウド、セキュリティ、APIデータ連携等のソリューションを、経産省の提唱するDXフレームワークの枠組みに基づいて、強化、再構築したサービス体系です。 ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました。 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力です 【裁量/成長環境◎】 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
北海道
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、アナログ回路設計/開発の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。 ・アナログ・電源系電気設計 └双方向コンバーターについて、仕様に基づいた回路設計から実機評価 └蓄電システムや車載バックアップ電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
ULTRA SOCIAL株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
総合広告代理店, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【有名SNSの創業メンバーたちが立ち上げたマーケティング企業/生成AIデジタルヒューマンなど最新技術を用いたサービスを展開◎】 ■職務概要:AIやSaasといった最先端のサービスを安心してお客様にご利用いただくために、システムリスクや情報セキュリティ管理体制をより強化していくための情報システム業務を担当いただきます。 ■職務詳細: ・システムリスク管理体制の整備・運用・モニタリング ・システムリスク評価とその結果に基づく対策の立案 ・情報セキュリティ管理体制の構築・障害発生時の諸対応 ・社内ネットワーク管理 ・社内デバイス管理(PC、スマホ、その他) ■働く環境や当社の魅力について: ◎フレックスタイム制、土日祝休み、年間休日125日としっかり休みも取れ、ご自身の予定に合わせた業務スケジューリングも可能な環境です。 ◎グロース市場への上場を目指しており、IPOに向けた企業の成長に関わることができます。 ◎LIVE配信による購買喚起という新しい手法で国内の大手企業に加え、海外企業からも引き合いが拡大中です。 ◎新規事業として、生成AI技術を活用したヴァーチャルヒューマンの開発に成功し、オフィスの受付業務のAI化など実用化が進んでいます。既存事業であるLIVE配信のAI化などにも応用でき、既存事業とのシナジーも増大させながら更なる事業拡大を進めております! ■当社について: ULTRA SOCIAL株式会社は、人気SNSの創業メンバーたちが立ち上げたマーケティング企業です。創業以来400%の成長率を記録している急成長ベンチャー企業でIPOに向けた準備を進めています。最先端のノウハウとテクノロジーを掛け合わせ、顧客を動かし事業成長に貢献するということをミッションにし、現在はSNSマーケティング支援、クリエイターMCN事業、ライブ事業、生成AIデジタルヒューマン事業の4事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナノエッグ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
700万円~999万円
化粧品 医薬品メーカー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
<最終学歴>大学院卒以上
■職務概要: 当社では「新規作用機序に基づく皮膚疾患治療薬」の開発を進めております。分野は生物・化学・医学・薬学・獣医学など幅広く求めています。 特に非臨床試験の「基礎研究業務」「医薬品開発業務」に従事していただける方、特に低分子化合物の創薬経験者を求めています。 ■業務詳細: ・薬効薬理試験 ・薬物動態試験 ・薬物分子構造最適化(低分子化合物) ※上記のうちいずれかをお任せいたします。 マネジメント(実験計画などを立てるなど)でなく、実際に実験等手を動かしていただくことがメイン業務となります。 ■組織構成: 5名の組織となっており、30代〜50代の社員が活躍しております。 ■作業環境に関して 本ポジションは残業20-30時間程度で、ワークライフバランスが保てる環境です。現在、もし残業30時間超えた場合は 、人事 所属上長、部長と3名で面談を行い改善に努めます。 ■当社の魅力: 当社は、独自の皮膚研究、ナノテクノロジーを基盤に、皮膚からアプローチする負担の少ない治療法の確立と、注射針を使わない医療社会の実現をめざす「皮膚医療のエキスパート集団」です。難治性皮膚疾患をターゲットとした新しい医薬品の研究開発から、新しい発想で効果的なエイジングケアを追求する機能性化粧品の開発・販売まで、常識にとらわれないチャレンジを続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
■業務内容: 生産計画の策定、生産プロセスの監視、プロジェクト原価の管理、在庫管理などの業務をチームの一員として管理する業務です。 営業、製造、調達、設計、工事など他部門と連携し、プロジェクトの遂行を最適化します。 ■やりがい・魅力: ◇個人の裁量権限が大きい 自分で仕事の方法を考え、独自のアプローチでプロジェクトを進めることができる。これにより、自らの創意工夫を最大限に活かし、主体的に取り組むことができる環境が整っている。 ◇チャレンジできる環境 新しいアイデアや挑戦を歓迎する文化が根付いている。失敗を恐れずにチャレンジし続けることで、自己成長を実感できる環境が整っており、新しい取り組みを歓迎する文化がある。 ◇自分の得意分野を伸ばせる それぞれの社員が自分の得意分野を活かし、さらに伸ばせる環境がある。専門知識やスキルを磨きながら、自分の強みを最大限に発揮できる業務に取り組むことができる。 ■組織構成: 管理部49名。管理部配下として、生産管理G17名、プロジェクト管理G21名、出荷G8名。 生産管理Gの男女比:男13名、女4名。20代、30代が9名で若手が主軸となり活躍している。 ■配属事業部について: スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供。 これらのシステムはダイフクが業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。 また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。 ■出張の頻度: 平均月1回程度です。 出張先は国内現場、海外現法など。 出張は担当者自身の判断で行うため、出張のタイミングや期間については先方と調整しながら行っています。 ■休日出勤について: 多くはありませんが業務の負荷により個人で判断しています。 休日出勤を一切しない担当もいるが、月2回も出れば多い方です。 基本的に業務負荷についても担当者自身が個人で判断しています。 変更の範囲:会社内のすべての業務
株式会社アルファ
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
800万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【中期計画の推進と事業戦略の実現を担う/経営層とのやり取り・事業責任者とのやり取りも多く裁量権◎/自動車分野:海外売上の拡大、住宅分野:既存ビジネスでのスマートロックへの需要拡大中!今後の同社の事業発展に貢献できるポジションです!自己資本比率50%】 ■業務内容: 総合企画部長、または担当部長として、入社後は経営戦略事業計画に関する調整及び推進管理をお任せ致します。企画立案に関しては、現総合企画部長の方で進めて頂きます。自動車分野では、欧州圏での商圏拡大、住宅設備分野では、既存の施錠を電気錠・スマートロックへの移行を進めており、国内需要の拡大が期待されています。 ■その他業務範囲: ・子会社、関係会社の経営管理に関する業務 ・市場分析および競合調査 ・株式に関する事項 ・IR、広報活動 ・知的財産権の管理に関する業務、法務・コンプライアンス業務 ・グループ全体の人事・庶務に関する業務 ■組織構成: 経営企画本部は、アルファグループ各社(約4,500名)のヘッドクウォーターとして、各子会社の同部門に対して機能別に水平展開を行っています。 人員は約50名で総合企画部、経理部、IT推進部があります。 総合企画部は、企画課(4名)、人事課(8名)、法規課(5名)で構成された組織です。 ■当社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 当社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、16年〜18年に欧州の生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
■業務内容: アフターマーケット・市販のデンソーグローバル本部として、世界中に展開するデンソー販売会社と連携しながら、需給計画をはじめとした、調達・生産・物流・生産管理等、サプライチェーンマネジメント分野における課題分析、施策立案、カイゼン活動を牽引頂きます。 ■業務詳細: ◆グループ会社のサプライチェーンマネジメント支援 ・標準業務プロセスの設計(例.海外販社に対する、適正在庫基準の設定方法指導) ・グローバルKPI管理による海外販社モニタリング ・倉庫作業カイゼン支援 ・グローバルSCMシステムの開発・導入、運用支援を含む、DX化推進 ◆海外グループ会社向け受注供給管理 ・海外グループ会社/日本の製造部門との折衝 ・海外グループ会社の生販在データ分析、現地スタッフと協業したカイゼン立案・実行 ◆日本国内の生産管理 ■魅力: ・海外グループ会社との協業を通じた、グローバルな事業支援 ・日本国内の生産管理実務や、国内製造工場、取引先生産方法・手配方法に踏み込んだ、サプライチェーンの適正化など、専門性の向上 ・部門内の設計・品保・営業・調達等、事業の立ち上げから販売サービスまで一貫した市販機能との連携を通じた、SCMとしての幅広い知識と経験 ・SCM分野のグローバルシステム開発・導入の知識・経験 ■ソリューション営業企画室について: 市販事業の持続的成長のため、方針戦略や計画/実績をとりまとめ、目指す姿や目標の達成に向けてグループを牽引する部門です。その中で当課は、グループ会社のサプライチェーンをマネジメントし、デンソー市販事業全体の競争力最大化を担っています。今後は、カーボンニュートラル、コロナなど頻繁に発生する物流波動への対応や、新たなビジネスモデルの事業化に向けた、新たなサプライチェーンマネジメント作り、新技術の開発を進めます。男性女性比率が約半々であり、営業、生産技術、生産管理、物流管理、IT部門など、様々な分野で経験を積んだ方が在籍。様々な考え方で、役職にとらわれることなく、自由闊達に議論しあえる職場です。 ◎キャリア入社比率: 約10% ■当社について: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医学アカデミー
埼玉県川越市中台元町
その他医療関連 学習塾・予備校・専門学校, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【薬局・製薬会社での営業経験活かせる!/チームメンバーへの経験伝承・育成がミッション!/医療業界に特化した社会貢献性の高い事業/キャリアパスも豊富な環境】 ■業務概要: 登録販売者試験対策および継続研修、薬局・ドラックストア向けの薬学生リクルート(採用)、薬剤師向け教育(生涯学習や社内研修)・スキル研修・コンサルティングを行う当社にて、薬局・ドラックストア向けの営業のマネジメントをお任せします。 ■具体的には: ・チームメンバーのマネジメント業務 ・薬剤師、登録販売者向けの教育コンサルティング営業 ・担当顧客:全国の調剤薬局・ドラックストアをエリアごとに分担 ・営業スタイル:既存と新規の開拓 <営業の流れ> 薬局・ドラックストアの人事担当者・経営者とアポイント ⇒現状と課題をヒアリング(採用活動、薬剤師の人材育成、登録販売者試験対策) ⇒商談をもとに社内講師・制作チームとMTG、企画の方向性を検討 ⇒訪問しプレゼンテーションを実施 ⇒受注後、提案した企画の実施と検証、フォロー ∟採用:媒体・就活イベント企画・内定者フォロー ∟教育支援:階層別研修・生涯学習 ∟登録販売者試験対策:試験対策・継続研修 ⇒訪問し、企画の振り返りを行い、次年度の提案へ繋げる ■配属部署: 8名(うち事務1名)20代〜30代が活躍しております。 入社後には業務に慣れていただきながら徐々にチームメンバーに対して育成・ご自身の経験・スキルの伝承を行っていただきます。 ■評価制度について: 定期的に1on1を実施し、期ごとに上長との面談を行い、上期・下期(通期)の評価で昇格等について決定します。 ■キャリアステップについて: 部内・部外でのキャリアステップが可能です。 評価は、人事制度に基づいた上期・下期の年2回実施。昇格・昇給は制度に基づき評価しています。 ■当社の特徴: ・株式会社医学アカデミーではプロの養成から生涯学習サポートまで、「次の医療を支える人」を支える事業を展開しており、複数の専門学校やゼミナール、教育センターを運営しております。 その中でもYTLでは製薬企業のMR、調剤薬局・ドラッグストア向けの教育事業、採用支援事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリス電工株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
その他電気・電子・機械 サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【アイリスオーヤマG/年間休日120日/売上高2,280億円】 ・当社で手掛けるLED照明や建材・内装材(天井、壁、床など)の施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ■業務内容: ・オフィスや商業施設やホテルなどのOAフロアや間仕切り、壁・床・天井材などの施工管理を行っていただきます。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ・元請工事中心の業務となり、スーパーゼネコンとの協業するような場合に1次請けとなります。 ・メーカーとしての施工管理になるため、営業からの依頼で現地調査対応や、設計、開発、在庫管理、物流部門など様々な部署と連携で業務にあたります。 ■働き方: ・原則土日祝休みの月平均40時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・工事の案件次第では夜勤や休日出勤も発生する可能性がございます。 ・出張に関してですが、現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 ・担当エリアは基本在籍都道府県と、周辺県がメインですが、1級建築施工管理技士を持っている人などは大規模案件を対応いただくこともありますので、全国的に出張になる可能性があります。 ・直行直帰も可能でございます。 ■本ポジションの魅力: ・当グループの特徴であるスピード経営のため、分業制をとっております。そのため、施工管理ポジションは調達や設計は行いません。チームで連携し合い、様々な案件を担当できるのが魅力です。 ・メーカーでもあるため、当グループ商材を扱える、かつメーカーの商品開発を一緒にできる(現場発案の商品多数)点も他社にはない魅力です。 ■アイリスグループの特徴: ・アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都中野区中野
中野(東京)駅
都市銀行, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【金融業界最高峰のセキュリティプロフェッショナルチーム/グローバル規模でサイバーセキュリティ戦略を立案・推進】 ■概要: 当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体のサイバーセキュリティの「あるべき姿」をグローバルベースで定義し、その実現に向け多様な関係者を巻き込みながら業務を統括・推進いただきます。 ■業務内容: 具体的には以下のような業務を想定しています。 ・当行およびMUFG全体のグローバルサイバーセキュリティ戦略策定 ・戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化 ・戦略に基づく各施策の推進、および進捗状況管理 ■配属予定部署: サイバーセキュリティ推進部 企画グループへの配属となります。 当行およびMUFG全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や各組織へのセキュリティ教育、海外拠点への戦略立案・推進等を担う組織です。 ◎システム部門_行員インタビュー https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article13/ ■魅力・やりがい: 日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業において、長期的な視野をもち、経営に近い立場で多様な関係者との議論・調整を主導いただけます。グローバルを主戦場に課題を捉え戦略を立案・推進する機会は貴重であり、大規模組織を通じた価値創出に大きなやりがいを感じていただけると考えております。 ■想定キャリアパス: サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、他のIT関連/企画業務や、業務部門のITプロフェッショナルとしてのキャリアにチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 ■具体的には: ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ■業務の特徴: ・月に3〜4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ・エリア内の出張はあり、エリア外や海外出張も可能性はあります。 ■当ポジションの魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=当社の信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます(※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当)。 ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ※建築物に改変を含むような実作業は伴いません。 ■組織構成: 配属となる関西サービス部には約50名が在籍しており、キャリア採用比率は80%です。 ■配属事業部について: イントラロジスティクス(Intralogistics)、一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システム、搬送システムや仕分け・ピッキングシステムなどを組み合わせ、お客さまごとに最適化した物流システムを提供します。IoTやAIなど先進技術を活用して「スマートロジスティクス」の実現をサポートします。 変更の範囲:会社内のすべての業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
〜『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日126日〜 ■業務内容: 『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する当社にて、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクトリーダーをお任せします。 ・組み込み製品のハードウェア開発 └車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 └車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【就業場所の変更範囲:大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む)】 ■案件事例: ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 └前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 ■魅力: ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、 設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備> ・電波暗室(3m)、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
SP.LINKS株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
900万円~1000万円
クレジット・信販 アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◎資格取得支援/研修制度充実!退職金制度・住宅手当など、ソニーグループの充実した福利厚生 ■業務内容 FinTechで自社サービス「e-SCOTT」 クラウド/オンプレインフラ基盤両チームのマネジャーとして、企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。生活インフラを担当する弊社では、クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの構築・運用を行うことができます。サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。また、決済ならではのPCIDSS準拠のセキュアな環境構築などが学べます。 ■具体的な業務内容 ・AWSを用いたクラウドシステムのチームの管理・監督 ・組織運営・中期計画・コスト管理・教育プランの提案など ・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入 ・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応 ・計画的なメンテナンス業務管理(深夜作業後代休などあり) ※組織管理7割、技術3〜4割 ■直近のプロジェクト ・SplunkのAIを活用したプロジェクト ・DR環境に関する特殊なシステムをAWSと検討中 ※業界初のチャレンジ ■利用プロダクト: AWS / Fargate(ECS) / Lambda / EC2 / RDS / Aurora / ALB / ELB / WAF / IPS / Dynamo / ElastiCache(Redis/Memcache) / OpenSearch / Dynatrace(APM/ログ分析) / Oracle / CDN / APIGateway / S3 / Postgres / DirectConnect / Atlassian(JIRA/ Confluence)製品 / Backlog など ■配属部署 IT Infrastructure Unit 30〜40代中途入社のメンバーが多く在籍しています。 ■働き方: 部署平均残業時間:20-30時間程度(所定労働7.5時間を超過した分) 在宅勤務:週2回程度
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
リスクコンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) リスクコンサルタント
〜ガバナンス・リスクマネジメントの専門性を発揮し、日本企業の成長とビジネス変革に貢献〜 ■業務内容: ◇ガバナンスに関するコンサルティング ・ガバナンス高度化:品質不正、サステナビリティ、コンプライアンスに係るグループ全体のガバナンス設計と導入 ・コーポレートガバナンス:取締役会・監査役会の実効性評価、機関設計の構築 ・グループガバナンス:GHQ・RHQ構想策定、組織・機能設計、権限・レポーティング設計、各種規程類策定、モニタリング体制・手法の検討 ・M&Aガバナンス:ガバナンスDD、PMIにおける組織・業務統合、権限方針・意思決定構造の再設計 ◇内部統制/内部監査効率化・高度化に関するコンサルティング ・SOX新規導入・高度化:J-SOX/US-SOXの導入、高度化、効率化 ・内部監査の高度化、効率化:テクノロジーを活用した内部監査、内部監査の外部品質評価、海外子会社の業務監査コソース、テーマ監査実施 ・不正防止:企業不正・不祥事を防止するためのリスク識別と内部統制の高度化 ・業務変革:大規模システム導入やグローバルM&Aに伴う業務変革とリスクへの対応(業務効率化と内部統制高度化の実現) ◇リスクマネジメントに関するコンサルティング ・戦略リスク:シナリオプランニングの導入と実装、経営リスクの可視化/定量化、事業計画達成に向けたビジネスプロセスの真因分析 ・ERM体制構築:リスクアペタイト設計、グループリスクマネジメント体制の高度化、リスクマネジメント体制診断、GRCツール導入、CSA高度化、3line model構築 ・コンプライアンス:行動規範の見直し、グループコンプライアンス体制の構築、3Line of defenseをベースとしたモニタリング体制の設計・導入 ・クライシスマネジメント:インシデント発生時のエスカレーション・対応体制の整備、事業継続計画(BCP)の高度化、クライシス発生後の再発防止 ・サプライチェーンリスク:サプライチェーンリスクの可視化、グローバル企業に向けたリスク管理・サードパーティリスク管理フレームワークの導入、サードパーティのアセスメント(サステナビリティ領域・サイバー領域等) ※所属:デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍(有限責任監査法人トーマツに一部出向の可能性有) 変更の範囲:会社の定める業務
リンクタイズ株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 戦略・経営コンサルタント
【世界最大級の経済メディアの日本版「Forbes JAPAN」と人気のメンズファッション誌「OCEANS」を運営/英語スキル活かせる/海外出張の機会有】 ■募集背景と業務について: 当社は、世界的知名度を誇る経済誌"Forbes"の日本版として、グローバルメディアブランドのライセンス契約のもと、「Forbes JAPAN」を運営しています。また、海外版の日本国内法人営業のレップ業務を担い、海外企業の日本国内でのマーケティング支援も行っています。 本ポジションは、日本国内企業を、メイン顧客としながらも、海外市場向けのマーケティング施策や、海外企業の日本市場展開をサポートする営業チームの一員として活躍いただきます。 国内企業の国内向けマーケティングを支援するチームとは異なるポジションとなっていて、グローバルビジネス強化のための新規採用となります。 ■主な業務内容: (1)国内企業の海外マーケティング支援(BtoB営業) ※ご入社すぐはこちらがメインの業務となります ・海外版(グローバルメディア)の広告及びイベント等の企画営業 ・日本企業の海外向けブランディング・マーケティング支援 ・クライアント企業の海外市場戦略に合わせた広告・PR施策の提案 (2)海外企業の日本市場進出支援 ・海外企業の日本国内マーケティング戦略の立案・提案 ・海外本社・シンガポールのアジア統括チームと連携した施策の実施 ・日本市場に適したメディア戦略の策定 (3)マネジメント業務(マネージャーポジションの場合) ・チームメンバーの育成・管理 ・営業戦略の策定・実行 ■やりがい・魅力: 有名な企業やブランドをスポンサーや広告クライアントに持ち、競争力の高いマーケットの中で活躍できます。 ■当社について: ◇世界的知名度を誇る経済誌"Forbes"の日本版、Forbes JAPANを運営している企業です。 ◇メディアとしてはまだ若く、歴史あるブランドのイメージからは想像もつかないほど、ベンチャーマインドとスピード感溢れる社風です。 ◇有名な企業やブランドをスポンサーや広告クライアントに持ち、競争力の高いマーケットの中で活躍することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪建設株式会社
兵庫県西宮市南昭和町
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【ワークライフバランス抜群!!安定した環境で長期就業したい方必見!/約1,800室の自社物件の管理・運営する安定企業/残業10時間未満】 ■担当業務: 【お部屋のリフォーム】 当社が保有するマンション・ビルのリフォーム工事の監理を行っていただきます。 具体的には、退去後のお部屋の修復に向けて下記業務をお任せいたします。 ・工程・予算監理 ・品質・安全監理 ・職人・業者の手配 ・施工現場での写真撮影 ・アフターフォロー等 ※自社所有の賃貸マンションになりますので基本的に現場工事は委託先の管理会社様にお任せしているので現場常駐は少ないです。 そのため残業時間は月10時間未満とかなり抑えられています! 【災害時の対応】 頻度としては多くないですが、災害で壊れたブロック塀、屋根、配管、漏水、仕切り版などの修復工事も担当していただきます。 \ワークライフバランス充実した働き方/ *転勤出張無し! 担当する物件は三宮〜本町までと車で片道1時間圏内にございます。 *夜勤無し *残業時間が10時間未満になります。 ■事業の強みや今後について: 明治30年に呉服店から創業し125年の歴史がございます。 店舗用の土地の取得から不動産事業をスタートさせ、 「自社物件の管理・運営」を中心に賃貸物件1800室保有、駐車場や土地のみの賃貸などを行っている為安定した経営基盤を築いております。 物件はすべて自社保有のため、景気に左右されにくく、安定成長を継続しています。 変更の範囲:無
朝日インテック株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
その他メーカー 医療機器メーカー, アナログ(その他アナログ) デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◎世界シェアトップクラスの成長業界 ◎成長率は10年平均13.8%(業界平均の3倍) ◎次世代スマート治療の確立を目指す優良上場企業 ■職務内容 難易度が高い治療でプラズマを利用する、医療機器の開発を進めています。 その中で「プラズマワイヤーシステム」の電気設計を担当いただきます。 ■業務詳細 医療機器の開発、製造立ち上げ ・開発中のプラズマワイヤーシステムの設計、デジタル・アナログ回路設計 ・上記装置と、画像診断装置や新ソフトと連携した治療システムの設計 ・スペックを決めるための実験を部門と共同で推進 ・上記装置の製造立ち上げ、システム全体を見据えた事業展開(部門間連携) ■海外出張 アメリカ出張が年に3回ほどございます。(1〜2週間ほどの滞在) ■組織構成 東京のチームは50代2名と、20代の方の入社予定で3名となります。 愛知にもメンバーは多くたまに本社への出張もございます。 ■メンバーの育成 ぜひこれまでのご経験に応じてですが、メンバーへの技術教育や指導もお願いしていきたいです。もちろん応募者様の入社時はOJT研修ほか、入社後スムーズにキャッチアップ頂けるようにしています。 ■働き方の魅力 残業時間は月平均20H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み ・「国内シェアNo.1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他医療関連 学習塾・予備校・専門学校, MR その他医療系営業
【既存顧客営業メイン/キャリアパスも豊富な環境/社会的インパクトの大きい医療業界にてシェア80%を超える商材あり】 ■職務内容・ミッション MR認定試験対策については80%を超えるトップシェアを獲得している弊社にて、新たな商材の更なる事業拡大をミッションに掲げるチームのマネジメントをしていただける方を募集します ■具体的な職務内容 ・チームメンバーのマネジメント業務 ・製薬企業への新たな商材のニーズ獲得 ・医療業界向けの教育系コンテンツやサービスの販売 ・医療従事者向けのプロモーション用の資材販売 ・ドクター打ち合わせをしながら一緒に商材開発 (教育コンテンツサービス一覧) ・MR認定試験対策教材(e-コンテンツ、模試等) ・医療関連教育教材(継続教育、企業様オリジナル教材等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 <組織構成> 総勢8名で構成されています。 部長40代、20代〜30代のメンバー中心で構成されており、活気的でフランクにコミュニケーションを取れる環境です ■営業スタイルについて: 1人あたり15〜20社ほどの顧客を担当頂き、打合せ方法は基本的にWebでの実施となります。既存の顧客への販売営業がメインとなりますが、お取引のない企業やコネクションのない他部署のお客様に対して新規で開拓をお任せすることもあります また、会社全体で産休や育休の取得推奨をしており、ママさんはもちろん、男性育休も取得しております。育休復帰率も90%と非常に高く働きやすい環境が整っています ■評価制度 公平性の評価になるように、プロセス評価と実績の両面で評価を行い、実力がある方にはきちんと報酬で還元する制度を取らせてていただいております。年代によって報酬が決まるわけではなく日々の業務や実績で評価されます ■キャリアステップについて: 部内・部外でのキャリアステップが可能です。 ■本ポジションの魅力: ・残業は平均30時間以内ですが、業務が終われば定時帰宅している方もおり転勤もなく働きやすい環境です。 ・製薬企業・薬局・ドラッグストアなど業界に衝撃を与えるようなサービスや商品の企画、開発を目指し、個人の成長を組織としても支援する事業を行っており社会貢献性の高い業務に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
その他電気・電子・機械 サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
【アイリスオーヤマG/年間休日120日/売上高2,280億円】 ・当社で手掛けるLED照明やデジタルサイネージなどの施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 ■工事内容: 製品:LED照明、セキュリティカメラ、サイネージなど 現場:オフィス・商業施設・医療福祉・教育施設・工場・倉庫等 ■業務内容: 1.工事計画の作成と調整 ・工事のスケジュール、予算、資材、人員配置などを計画します。 施主や社内の営業部門と連携し、工期内に工事が完了できるよう対応いただきます。 2.施工現場の監督 ・現場での作業を監督し、施工が計画通りに進行しているか確認します。 安全基準と品質基準を遵守するよう作業者に指示します。 3.材料発注・協力業者手配 ・受注案件ごとに在庫管理・物流部門と連携し、社内で商品の手配を行います。 ・協力業者への発注・調整も担当いただきます。 4.技術的支援と現場での問題解決 ・施工作業中に発生する製品不具合などについて社内の各分と連携して対応します。 ・また、協力業者への施工指示・教育なども行います。 5.書類作成 ・工事開始前の安全書類、工事後の竣工書類など作成を行います。 ・見積書、施工計画書や工事完了報告書など設計図面以外の図面関係や書類関係一般を対応していただきます。 ■働き方: ・原則土日祝休みの月平均40時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・工事の案件次第では夜勤や休日出勤も発生する可能性がございます。 ・出張に関してですが、現場の受注状況により変化しますが、現状小規模の案件が多いので長期且つ遠方の出張などは頻発はしない状況です。 ※ただ今後の受注状況や社内の状況によっては変化する可能性もございます。 ・担当エリアは基本在籍都道府県と、周辺県がメインですが、1級電気施工管理技士を持っている人などは大規模案件を対応いただくこともありますので、全国的に出張になる可能性があります。 ・直行直帰も可能でございます。 ■本ポジションの魅力: ・当グループの特徴であるスピード経営のため、分業制をとっております。そのため、施工管理ポジションは調達や設計は行いません。チームで連携し合い、様々な案件を担当できるのが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ