47371 件
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
-
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■□大手電力・ガス業界向けのITプロジェクトを担当■□ ■職務内容: 本ポジションではIBMのオファリングやテクノロジーを活用し、電力・ガス業界のお客様に対し専門的なサービスを提案、リード、実装していく役割を担います。 ■具体的には: Project Managerとして: ・大規模なアプリケーション開発プロジェクトの統括・管理 ・クラウド上の最先端テクノロジーを活用したシステムの提案・開発・構築 ・最先端のITテクノロジーを活用したソリューション提案 ・新規事業など、クラウド上で短期構築が求められる開発プロジェクトの統括・管理 ・プロジェクトの立案から完了までの一連のマネジメント ・プロジェクトスコープ、スケジュール、予算の管理 ・プロジェクトチームのリーダーシップ及びメンバーマネジメント ? ステークホルダーとの関係構築・調整・コミュニケーション ・リスク管理とイシュー解決 ・プロジェクト進捗の報告及び各種ドキュメント作成 ■本ポジションの魅力: ・電力・ガス会社の多くはIBMメインフレームを活用されており、WATSONやWATSON IoTなどの先進ソリューションやMAXIMO(業界No1のERP製品導入実績)でのEAM領域での競争力が高い。 ■キャリア支援: キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■同社の特徴: 「研究xシステムxコンサルティング」を実施できる会社です。100年以上の歴史を持つ同社は、世界175ヶ国以上に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。技術研究所12箇所(日本にも1箇所)を保有し、技術特許を多く取得しています。 ■キャリアパス: マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。
株式会社フジタ
600万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, プロジェクトマネジメント(国内) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜発注者側で就業/フレックス制度有/開発事業に特色をもつ準大手ゼネコン/ 大和ハウスグループ〜 ■業務概容: 現有実証プラントの課題点を抽出し、コストを最適化するなど、商用化に向けたプラントの基本計画および設計マネジメント。装置制作メーカへの指示、設計の妥当性、製作物の管理および評価を行う。 (検討対象) (1)バイオ炭を主原料とした水処理ペレット材(混合、造粒、コーティング)の製造装置 (2)排水(下水等)を対象としたリン回収・肥料化装置 (3)脱水汚泥の乾燥・炭化装置 ■募集背景: 上記3つの実証プラント((3)は他社製品だが(1)、(2)は当社独自装置)および建設の施設整備を2024年度に完了しました。2025年度以降、実証プラントの運用および課題点の抽出を行い、商用化に向けたコストを最適化させた装置を検討および製作していく必要がありますが、当社において環境系プラントの設計経験のある人材が大変不足しているため、人員増強のため経験者を募集いたします。 ■事業について: バイオマスから特殊な炭化物を製造し、下水等の排水からリンを除去回収し、肥料化する脱炭素・資源循環環境総合事業です。 ■技術センターの特色 1960年に創設され、8,620坪の広大な敷地面積を保有する施設にて、施設内外すべてが研究・実験の場として、「環境との共生」、「自然エネルギーの利用」、「省エネ」、「防災」、「情報システムの充実」、「資源の再利用」 などのキーワードにもとづき、様々な新技術の展開を行っています ・技術センターでは研究員の学位取得、論文発表等も積極的に行っており、学会などでの発表の機会もございます。同部署は中途採用のメンバーも多く、中途の方にも働きやすい環境です。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社しまうまプリント
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【写真プリント・フォトブック・年賀状プリント、アルバム、出版サービス等複数サービス展開中/累計会員数500万人突破】 写真、フォトブック、年賀状等のWebサービスを展開している当社のAWS管理者として、システム管理をメインに、特にプロダクト横断の要素がある領域についてご担当いただきます。 ■業務詳細: ・自社サービスおよび新規事業のAWSアカウントの管理と整備 ・AWSサービスの導入と適用、最新技術やサービスのトレンドを把握し適切な活用 ・プロダクト横断要素に関連する基盤の設計・構築・開発。 ・サービス運用や外部認証制度に対応するためのガイドライン整備と体制整備 ・AWSリソースの最適な利用とコスト管理の最適化 ・ネットワークインフラストラクチャの設計と構築、最適化 ・サービスのSRE(Site Reliability Engineering)活動の一環として、運用保守業務の実施 ■業務環境: インフラ:AWS、オンプレミス(一部) AWSインフラ:ECS、EC2、ALB、NLB、RDS、CloudFront、ElastiCache、EFS、S3、Lambda Kinesis、Athena、IAMなど データベース:MariaDB、MySql、PostgreSQL、 ミドルウェア:Apache、Nginx、php-fpmなど プロビジョニング:CloudFormation、Ansible、Packer コード管理:GitHub 各種ツール:Slack、Linear、Zoom、VoicePing ■当社について: 当社は「写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に」という経営理念を掲げ、写真の入稿から印刷、配送まで一貫して行うインターネットプリントサービスを提供しています。 合計で500万人以上のユーザーから当社サービスを利用いただいており、月間で数百万枚の画像データを当社サービスを通じて写真・フォトブックとして(お客様のもとへお届けしています。 業界最高水準の品質と低価格を実現するために、発注から写真の入稿、印刷、配送に至るまでの全行程に関わるシステムを自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HERP
東京都品川区西五反田
不動前駅
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜採用管理SaaS「HERP Hire」運営/IT企業を中心に1500社超の導入実績/フルフレックス・リモートで柔軟な働き方◎〜 現在は「HERP Hire」に加え複数の新規サービスが立ち上がっており、開発チーム・顧客と一体となって一緒にサービスの提供価値を高め、HERPの未来を創る強い仲間を求めています。 ■業務内容: 昨年9月に人材紹介会社向けに立ち上げた新規サービス「ジョブミル」のプロダクト開発をご担当いただきます。 ジョブミルは、人材紹介会社が抱える取引先求人の管理にまつわる課題を解決する業務支援ツールです。10種類以上の採用管理システムから求人情報を自動で集約・更新し、一括検索を可能にします。 当ポジションでは業務領域を実装・コーディングのみに限定せず、ディスカバリー・リファインメントなども含む、ジョブミルの開発にまつわる業務全般の推進をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい・魅力: - 実装・コーディングだけでなく、事業責任者やデザイナーらとプロダクトについて議論しながら開発を進めることができます - ユーザーからのフィードバックを重視しており、エンジニアの方もヒアリングへの同席等を通じ、顧客理解を深めることができます - 開発方針の決定等についても立場に関係なく意見を交わし、自分たちでチームを作り上げていくフラットな組織文化があります ■開発環境: - TypeScript - Node.js - Effect - Cycle.js - GraphQL (Apollo) - PostgreSQL (Amazon Aurora) - Kubernetes (Amazon EKS) - AWS, GCP (BigQuery など一部) など ■当社について: 「採用を変え、日本を強く。」をミッションに掲げ、企業と候補者の間のコミュニケーションの質を高めることで、デジタル人材採用における企業の成果を高めることを目指し、HR領域でBtoB SaaSを中心に複数サービスを展開しています。主力ビジネスとして、スクラム採用をコンセプトにした採用管理SaaS「HERP Hire」を提供しており、IT企業を中心に1500社以上の導入実績があります。
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【LINEギフトでお馴染eギフト業界のリーディングカンパニー/完全週休2日制×年休127日/2020年10月ローンチの新サービス「Corporate Gift」】 当社の従業員向けeギフトを法人企業様へ福利厚生として導入していただくためのソリューション営業を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・コーポレートギフト領域における営業活動のリード ・社員エンゲージメントを高める福利厚生領域でのユースケースの探索 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 ■ポジションの魅力: いわゆる型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、ソリューションを自ら企画やマーケティングを行ってサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。 ■募集背景: eギフトソリューションの多様化により、事業は急拡大を続ける一方で、まだまだ利用を頂いたことのない業界やマーケットへのニーズ深堀りや開拓を進めております。既存領域における拡大のみならず、福利厚生を中心とした新領域への開拓を積極的に進めており、営業活動からプロダクト側との連携まで幅広くお任せします。 ■Corporate Giftとは コロナ禍でのテレワーク普及によるコミュニケーションの希薄化を解消するため、当社が提供する従業員向けギフトサービスです。デジタルギフトや体験ギフトなど様々な形で、従業員への感謝を具体的な形で伝え、エンゲージメントと社内のつながりを強化しております。簡単に導入でき、バックオフィスの負担も少ないため、手軽に始められるのが魅力的なサービスです。 参考URL:https://officenomikata.jp/coverage/15614/?fbclid=IwAR1lNigpx2FxmueR13n9t01jbdhu3CBROlc_bJjcHioVawBgNsTQaQHXqMU 変更の範囲:本文参照
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 iOS・Android
■□入社後は車載情報機器のソフトウェア開発をお任せ/仕様策定経験を積める/C++/Android OS・Flutterスキル活用/残業10時間・年休128日と働きやすい環境□■ 大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成等の上流工程業務を行っていただきます。 【配属予定プロジェクトの特色】 ◆大手自動車メーカーの上流工程に参画(確約します) ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 etc ※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますので ご安心ください。 【次世代モビリティ事業部について】 https://mobility.systena.co.jp/ 2024年5月、システナグループのSDV及びモビリティ関連の開発経験者を集約し、次世代モビリティ事業部が発足。 IVIやCDC、ECUなどのSDV開発に携わっているエンジニア450名が在籍。 ■当ポジションの魅力: ・業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。 ・お客様と密に連携しながらPJTを一緒に進めている為、手触り感をもってエンドユーザーに近い視点で、社会貢献実感・未来の車作りへのワクワク感を持って開発可能です。 ・年次関係ない実力・成果主義の社風になります。 変更の範囲:本人の適正により当社業務全般に変更の可能性がございます。
株式会社ライフドリンクカンパニー
東京都港区新橋
新橋駅
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 管理会計 経営企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
「OZA SODA」などを取り扱う飲料メーカーである当社において、経営企画業務をお任せします。 ■職務内容: 経営企画室にてグループ全体の中期経営計画の策定から予実管理、係数管理のメイン担当をお任せします。 M&Aや設備投資、新工場の設立や新規事業開発など、今後も事業成長を推進する当社で、各種の係数管理と分析をもとに「活きたお金の使い方」ができるように、現状分析から課題特定、解決策までの立案と実行まで一気通貫で担当いただきたいと考えています。 【お任せしたい業務】 ・新規事業の企画立案〜収益化までをハンズオンでお任せします ・M&A:案件探索〜デューデリ〜収益化まで一貫して推進 ・各種重要PJの推進 ■働きやすさ・働きがいのある環境整備: 働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を変更(122日)、23年4月には11,000円/月のベースアップ、23年7月から退職金制度(DC)の導入、24年4月には12,000円/月のベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。しました。今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。 ■当社の特特: ライフドリンクカンパニーは会社設立51年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。 イオン、西友など大手スーパーマーケット等との長年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、新工場建設やM&Aも推進。 2021年12月に東証スタンダード市場に上場、2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に高い成長性と収益性を実現。 「大切なひとに、飲ませたいものだけを。」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添うため、本社・工場が一体となって事業を推進しております。 2020年2月のオープンから3年連続で「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞する、EC事業も好調です。
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
東京都渋谷区宇田川町
700万円~1000万円
総合広告代理店 ゲーム(オンライン・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ
■採用背景: 今後スマートフォンやPCプラットフォームでリリース予定のタイトルが複数あり、 アウトゲーム部分の開発経験が豊富な方を迎えてよりクオリティの高いプロダクトを 作っていくためにエンジニアの方を増員募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:無】 iPhone / Android/ PCプラットフォーム向けソーシャルゲームの設計、開発、実装、申請、運用を行って頂きます。 ・新規開発タイトルでのアウトゲーム基盤部分の設計および実装 ・新規開発タイトルでのアウトゲーム機能部分の量産設計および実装 ・運用開発タイトルでのアウトゲーム機能部分の改修および新規実装 ・アウトゲーム部分を効率的に開発するために必要な周辺ツールの実装および改修 ・その他、エンジニア/デザイナー/プランナー間とのコミュニケーション ※ご経験やご希望に合わせて、下記キャリアパスのような配属を予定しております。 ■当社で働く魅力: ・幅広いジャンルのゲームを取り扱い、ゲームのみならず他事業も多数展開しています。 ・当社のみならずSGE(サイバーエージェントゲーム事業部)としても幅広いゲームやサービスを展開しています。 ・CAグループ=インターネット広告事業やメディア事業など、ゲーム以外の大きな経営基盤があり、大規模開発にも挑戦できる環境です。 ・子会社戦略かつカンパニー制をとっており、事業判断スピードが速いです。 ・プロジェクトや子会社の垣根を超えて職種の横のつながりがしっかりとあり、ノウハウ吸収や相談しやすい環境です。 ・新規開発中プロジェクトでもしっかりと評価する社風であり、開発環境においても設備投資し、最新の設備を完備しています。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・半期総会…半年に一度、従業員全員での会社総会を実施しています。一部では代表からの半期の振り返りと来期のビジョンについてのプレゼン及び表彰を行い、二部では懇親会を行います。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。
株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(地階・階層不明)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
【2023年設立の新会社/博報堂DYGのコーポレート機能の高度化・効率化を推進】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 博報堂グループ会社の設立、新規事業開発、得意先共同事業立上げ、投資案件実施等を伴走支援する、事業管理担当ディレクターとして従事していただきます。 起案組織やグループ会社と向き合う窓口組織において、経営管理全般における幅広いマネジメント実務を、各社に伴走し執り行っていただきます。 具体的には、以下業務となります。 (1)会社設立、その後の経営管理 新規事業や投資実行に伴う会社設立を実施した上で、その後の当該会社の経営管理を担当。 (2)新規事業や投資案件の推進 各社が経営主導で行う投資や、得意先との協働事業や新規事業開発事案の伴走支援。 (3)グループ会社の事業成長支援 財務・人事・総務・DX等に広く関わり、事業推進とガバナンスの両面から、主に経営管理・ガバナンスの面から、グループ会社の健全な事業成長を支援。 (4)社内プロセス遂行 上記の会社設立・事業開発伴走支援業務には、事業計画書や稟議書の作成、経営会議への上申など、社内プロセス遂行が含まれます。 ■提供できる成長・環境 ・広範なグループ会社の事業開発事案に携わり、事業開発、会社設立、投資、経理財務、労務、総務等、マネジメント実務を幅広く担当し、経験領域を拡大することができます。 ・各社経営陣との距離も近く、経営の意思決定を支援します。 ・転換期にある広告ビジネスにおいて新しい事業を生み出す経験を得ることができます。 変更の範囲:本文参照
【東証プライム上場】コムチュア株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
当社のクラウドプラットフォーム事業部門にてエンジニアリーダーとして、AWSプラットフォーム設計構築などの業務に携わっていただきます。 ■概要: AWSプロジェクトのチームのPMなどに関わっていただきたいと考えております。本人の希望があれば、お客様との関係作りからクラウドビジネスの新規柱の立ち上げなどに関わっていただきたいと考えています。また、各プロジェクトに参加している当社社員メンバー、パートナー要員のマネージメント、お客様への改善提案、メンバーの育成などもしていただきたく考えております。また希望があれば将来の幹部候補としてご活躍いただくことも可能です。 ■具体的な案件について: 案件は、非常に多く特徴があるため、適性ある案件に参画いただきます。 例)AWSインフラ設計業務 ・顧客と要件/ニーズを確認しながらアーキテクトデザインを行い、クラウドへのリフト&シフトもしくはDX環境の構築支援を実施 ・大手Sier配下にて、主に金融業様向けにモダナイジェーションを含んだクラウド移行の支援を実施 ・AWSプロフェッショナルサービスと連携し、クラウド移行を進めるお客様に向けたガイドライン策定支援 <具体例> ◎電力会社向けクラウド移行プロジェクト(規模:120人月) 2022年12月〜継続中。電力会社向けに現在、オンプレミス環境で稼働しているシステムをAWSへ移行を対応。合わせて運用効率化、構成自動化などの見直し設計を実施 ■入社後に期待すること: クラウド分野でのAWSのガイドライン策定などの内製化支援、基幹システムをオープン化し、クラウドへ移行する業務を実施しています。このため、仕事としてはAWSのIaaSに関わる業務に携わっていただきます。最近ではDX環境構築ということでアプリ環境コンテナ化支援、アプリサーバレス化、運用/構築自動化、DR環境、CICDなどの対応もしておりますので、幅広くAWSの業務を対応していただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アグリコネクト株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
その他専門コンサルティング 水産・農林・鉱業, 戦略・経営コンサルタント 農林水産関連職
【経営コンサルや農業知見を活かす/食農の発展、地域発展、地方創生に寄与/企業の食農領域における新規事業開発をプロデュース/富士通,JTB等大手実績多数】 ★単に企業の利益の追求ではなく、業界の成長をベースにコンサルティングを行ないます。日本の社会に、国内外の食・農業に、価値のある新事業の創出を続けています。 ★企業の新規事業開発×食農の発展・地方活性化に携われる。 ■業務内容: 食農分野に特化した戦略コンサルティング会社として、食農分野への新規参入を検討する企業に向けた戦略コンサルタントとして従事いただきます。 単に企業の利益の追求ではなく、業界の成長をベースにコンサルティングを行ないます。日本の社会に、国内外の食・農業に、価値のある新事業の創出を続けています。ただ売り上げを追いかける会社ではなく、経営理念を大切にしている仲間が集まったコンサル集団です。 【事例:https://agri-connect.co.jp/case/】 ■業務詳細: クライアントは東証プライム上場の各業界のリーディングカンパニーが90%以上を占め規制改革が進む食農分野で、業界構造を変えるような新たなビジネス開発が多く食農分野での新たな価値・事業創出への挑戦を続けています。また日本の食農の発展を目指し全国各地の地域づくり・地域活性にも力を注いでいます。 初回の事業相談、提案、受注からプロジェクトの遂行、報告まで全てをお任せします。 プロジェクトリーダーとして、同じチーム内の社員やアルバイトのマネジメントをしていただきます。 ゆくゆくは、マネージャー、ディレクターと、コンサルタントとしてのキャリアを形成していくことができます ■組織構成: ・平均年齢 約36歳、男女比半分 ・コンサルティング事業部所属は計25名程度(社員・アルバイト半々) ・1案件を1〜3名で担当し、1人あたり3案件以上を担当 ■やりがい: ・農業を変革・発展のための専門テーマを持つことができる ・国・世界・都道府県レベルの変革の中核に関われる ・主体的に進める裁量権がある(自分で考え、判断し、進められる) ・構想を描いて終わりではなく、実行まで伴走することができる 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【人材事業、webメディア、M&A等幅広く事業展開/「働きがいのある会社ランキング」7年連続ベストカンパニー/オールインハウスで幅広いキャリア形成が可能/年休121日以上】 Web広告の運用担当者として、自社サービスの成長を担っていただきます。予算設定〜企画提案〜実行〜運用まで一連の流れをお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント ・プロモーション全体の戦略立案から実行 ・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション ・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告などのweb集客でのCV数増加 ・新規広告媒体の開拓 ・予算策定および実績管理 ・KPIモニタリングおよび施策立案の支援 ・メンバーマネジメント(2〜10名) ■担当サービス: IT領域人材サービス「レバテック」/メディカル領域人材サービス「レバウェル看護」「レバウェル介護」/若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」/その他新規事業 ■当ポジションの魅力: ・1人1サービス担当するため、サービス全体のプロモーション戦略の立案から実行まで一貫して関わることができる ・事業課題に紐づいたクリエイティブ企画やディレクションまで幅広く携わることができる ・数億円/月ほどの運用責任を任されるため施策の幅が広い(サイト改善やSNS、動画広告、WEB広告はほぼ触ることが可能) ・インハウスなので他職種との関わりも多く、クリエイティブ作成やブランディング、CRMなど広告運用+αのスキルを身につけていくことができる ・自社データを使った広告運用ができるので、深いレベルでデータをみて施策、戦略立てができる ・積極的に新しいプロモーション施策を取り入れており、事例がなくてもチャレンジしていける環境(A360を用いたROAS改善、アトリビューション分析、動画広告による認知拡大など) ■キャリアパス: 事業軸と機能軸によるマトリクス型組織のため、「機能軸として専門性を突き詰めるキャリア」と「事業軸として事業成長にコミットするキャリア」を選べます。 変更の範囲:本文参照
株式会社オルトロボ
福岡県福岡市博多区住吉
700万円~899万円
その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●順調に受注を伸ばしているSalesforce事業でのテックリーダーポジション! ●RPAやSalesforce、kintoneなどの導入支援を展開する企業 ●フルリモート、フレックス可、残業は平均月20H程度◎(繁忙期で40H程度) ■業務内容: お客様の課題に合わせコンサルティングからシステム開発・保守まで一気通貫で対応する当社において、Salesforce領域をお任せいたします。顧客向け案件を担当いただきます。 ■期待する役割: ・ご入社者には現在案件増加中であるSalesforce案件のPM、テックリーダーをお任せいたします。3〜5人程度規模の案件で、新規導入やApexでの開発、LWCでの拡張開発、他システム連携などを行います。 ・また、ご入社者にはSalesforce部隊の育成強化も期待しています。 ■入社後の動き: ・案件横断的なアドバイザー、メンバ育成 ・PMとして新規導入案件のマネジメント、開発 ・PMとして拡張開発案件のマネジメント、開発 ■ポジション魅力: ・上流から下流まで携われる ・エンドとのコミュニケーション ・フルリモート、フレックス可で自由度の高い職場環境 ■当社の事業内容: ・RPA、AI-OCRの導入支援 ・システム開発・業務コンサルティング事業 ・CRM事業(Salesforce、kintone等) ・Power Platform事業(Microsoft社製品) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
●エンタープライズ企業の経営管理に変革を起こすSaaS展開 ●導入顧客の半数以上が上場企業/17億円シリーズA調達 ●年休122日/フレックス/週3在宅可 ■業務内容: ◆組織マネジメント→スクラムマスター ・チーム横断のイベントの設計運営やモニタリング ・組織運営に関するナレッジのハブ ・イネーブルメント ・システムコーチング ◆個人のピープルマネジメント→エンジニアリングマネージャー ・1on1 ・目標設定・評価 ・採用 ・チームのアサインや異動などの人事 ・キャリア支援 ◆長期的戦略的な組織の取り組み→スクラムマスター・エンジニアリングマネージャーが連携して取組む ・組織全体の開発プロセスの進化 ・組織のリアーキテクチャ ・制度設計 ■開発環境: ・AWS…Terraform、Fargate、ECR ・DB…Aurora PostgreSQL ・サーバーサイド…Kotlin、Spring Boot ・フロントエンド…React、Next.js、TypeScript ・コミュニケーション…Slack、Gather ■キャリアイメージ: 入社後は、エンジニアリングマネージャーと協力して、組織運営と改善プロセスの実施に取り組んでいただきます。初期段階では、小規模な課題の解消から始め、徐々により複雑で抽象的な課題への対応に移行します。組織が成長するにつれ、取り組むべき課題も進化し、スクラムマスターとしての経験を通じて、大規模な課題解決をお任せ致します。 ■「Loglass経営管理」とは: すべての経営管理プロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ■組織概要: プロダクト組織は、コアプロダクトの特定領域を担当するフィーチャーチームや新規プロダクトを担当するチーム、基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれ、各チーム7〜8名で構成されています。スクラムとDDD(ドメイン駆動設計)を採用した開発体制のほか、定期的にお客様との商談動画を視聴したり、プロダクトメンバーも実際の展示会に参加したりと、お客様の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
放送・新聞・出版, 法務 知的財産・特許
■業務詳細: ・契約関連業務(出版、映像(アニメ・実写)、ゲーム、音楽、イベント、グッズ、Web・アプリサービス、海外事業等の幅広い事業領域に関する契約) ・国内外の新規事業に対する法的支援(出版に際しての法的支援を含む) ・国内外のグループ企業に対する法的支援(契約関連、株主総会・取締役会支援を含む) ・国内外のグループ企業の組織再編やM&A等への対応 ・国内外の紛争・訴訟案件の対応 ・各種業界団体との連携に関する調整 ・下請法等の各種規制法の遵守支援 ・内部通報対応 ・当社及び国内外のグループ企業全体を対象とするコンプライアンスの推進 ※ 具体的なご担当業務は、興味・関心及びお持ちのスキルに応じてご提案いたします。 ■本ポジションの魅力: 出版、映画、アニメ、ゲーム、WEBサービス等国内外の幅広い事業に携わることができます。 育児や介護等に携わられている方も、自身の生活スタイルに合わせてフレキシブルに業務を遂行できる、自由度の高い職場です。 ■配属組織: ・法務部(アニメ事業法務課・IP事業法務課・グローバル&デジタル事業法務課・渉外課) ・出版法務部(出版事業法務課・出版契約課) ・内部統制部(ガバナンス課・リスクマネジメント課・コンプライアンス課) から、興味・関心及びお持ちのスキルに応じて最適な配属をご提案します。 なお、兼務により、部門をまたがる幅広い業務に関与することも可能です。 ご経歴やご希望に基づき、選考の過程でKADOKAWAグループ内で映像制作を担う会社の法務担当の兼務出向をご提案させて頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください(兼務出向をご提案する場合も所属は当社のグループ内部統制局となります。) ■働き方について: 当社はWPC(ワークプレイスチョイス)制度(★)を導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業可能です。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルームビルド株式会社
宮城県黒川郡大和町杜の丘
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◇◆年休135日/賞与年12ヶ月分支給/リモート相談可/業績右肩上がり!国の研究・医療機関の移設に携わる◆◇ 国の研究機関や医療施設、教育機関などの建て替えなどに伴う移設業務をトータルサポートする当社にて、研究機関や医療機関、教育機関などの施設建て替え・移設に関する提案、安全に移設が完了するまでの現場管理をお任せします。 ■業務の流れ: 以下1〜5の進捗確認、現場管理を担当いただきます。 (1)施設に訪問 (2)移設先の調査 (3)見積もり作成 (4)工程表作成 (5)移設説明会の開催 ※6以降は専門業者が担当します。 (6)仮設小屋の設置 (7)建物養生 (8)移転前の機器点検/解体工事など (9)引っ越し (10)電気設備などの接続/稼働 (11)検収/引き渡し ※業務上出張が発生いたします。 ■取引先について: <公共機関> 宇宙航空研究開発機構、自然科学研究機構、水産試験場、工業技術センターなど <教育機関> 全国各地の国公立大学、高等学校、高等専門学校、私立専門学校など <医療機関> 日本赤十字社の総合病院、国公立・私立大学の付属病院、医療法人の総合病院など ■採用背景: 年々拡大するニーズにお応えするため、新しい仲間を増員募集します。 ■働く環境: ・全社員が51名と小規模ですが、平均年齢30代前半と若々しい会社です。 ・年間1~2回は全社員で顔を合わせる機会があり、社員同士のコミュニュケーションの場となっています。 ■働く魅力: お客様から直接お話を伺い、親身になってサポートすることで、移設が完了した際には大変感謝されるポジションです。重要な研究機関や医療、教育の現場をサポートしているという実感もやりがいに繋がります。
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
1000万円~
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
Microsoft 365の利活用によるお客様のデジタルワークプレイス改革の実現に向けて、Microsoft 365導入企画やデザイン支援を行います。 インフラエンジニアは要件定義、設計・構築、移行、定着化までの業務を担います。 お客様の業務に関する課題に対して、Microsoft 365、生成AIのCopilot for Microsoft 365などを用いた解決案を提案、実装などの業務に携わっていただきます。 ■上流工程 ・Microsoft 365導入プロジェクトの要件定義 ・Copilot for Microsoft 365など新サービスのPoC、利活用支援 ・Windows最新バージョンの展開プロセス立案、展開環境構築支援 ■設計、構築、移行 ・Microsoft 365の各サービスの設計、構築 ・各種データの移行 ・ユーザー展開、定着計画の検討、実施 ■プリセールス ・提案ソリューションの検討、提案書作成 【ソリューション実績】 ・Microsoft365(Teams, Exchange Online, Sharepoint, OneDrive for Business, Vivaシリーズ) ・Copilot for Microsoft 365 ・Microsoft 365 E5, Microsoft Defender, Intune, Entra ID(旧Azure AD), MECM/MCM/SCCM ・Windows 10/11 Enterprise, Configuration Manager, Autopilot, キッティング ・Active Directory, Azure AD Connect ・Azure Virtual Desktop(AVD), VMWare ・Google WorkplaceからMicrosoft365への移行 【プロジェクト実績】 ・Microsoft 365、Zscalerなどを利用したゼロトラスト環境の設計構築 ・日米欧の3つのMicrosoft 365テナントの統合の要件定義、実施 ・Copilot for Microsoft 365のPoC実施支援 ・会社の統合・分割に伴うMicrosoft 365移行計画立案および実施 変更の範囲:会社の定める業務
ミタチ産業株式会社
愛知県名古屋市中区伊勢山
600万円~799万円
半導体 樹脂部品・樹脂製品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<現在社会に欠かせな半導体・電子部品を扱うエレクトロニクス商社> 〜海外へも取引拡大/40代からの中途社員活躍中/3年以内定着率100%/年間休日125日 ■募集背景 当社は、自動車や産業機械等に使われる電子部品を専門に扱うエレクトロニクス総合商社です。現在は国内6拠点、海外9拠点で700社を超える企業とお取引があり、半導体需要・製品の電動化といった時代背景もあり売上も拡大中です。さらなる需要にお応えするため、新しい人材を募集します。 ■職務概要 注力事業である「自社IoT製品」の、回路設計開発をお任せします。新規案件の設計開発に向け、人材強化を目指します。将来的には企画開発へのスキルアップも可能です。 ■職務詳細 ・要件定義、基本設計、詳細設計、機能評価及び品質評価 ・ハード、ソフト、メカの開発内容を整合/軌道修正 ・各工程で発生する問題点の解決方法/方向性を決定 ・仕様書作成、ベンダーとの仕様打合せやコントロール ※案件によっては詳細設計は協力会社が行います。 週1~2回程度在宅勤務も実施しております。 ■製品について ・IoTゲートウェイ(規格の違うネットワークを中継する機械) ・積雪深自動モニタリングシステム(雪国に向けた積雪深をクラウドで見える化)等 ■特徴/魅力 近年のデジタル化や自動車EVシフトが追い風となり、売上、利益共に非常に好調です。商社としての新たな付加価値を目指し、自社製品の開発に近年注力し、設計開発部を中心に、IoT製品の開発など積極的に行っております。 ■働く環境 技術開発室への配属となり、60代男性2名、50代男性3名・女性1名、40代男性3名、20代男性1名・女性1名の方が働かれております。 平均勤続年数は13.9年、土日祝休みと長期的に就業しやすい環境です。 ■事業の特徴/魅力 ◎安定した経営基盤…東芝製をはじめとして各メーカーの半導体、集積回路、電子部品等を自動車、アミューズメント業界など多くの企業に販売しています。今後成長事業の電子部品を扱っているため、強固な経営基盤があります。 ◎相談しやすい環境…当社はチームワークを大切にし、年齢・入社歴関係なく相談できる環境があります。また、少数精鋭のため、相談しつつも自ら考えて業務を進める機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
日本No1.のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」および関連サービス、BtoCの課金サービスなどを運営している当社。そのほか、化粧品ブランド向けの広告サービスやSaaS型のマーケティング支援サービスなども展開している当社にて、事業横断型プロジェクトマネージャー/ポジションサーチを募集します。 ■業務内容: プラットフォーム事業セグメントでは、唯一無二の美容顧客体験価値の創造を目指し、自社サービスの一体化、そして化粧品業界における影響圏の拡大を行います。3年先を見越した成長戦略をベースに、今ある価値のアップデート、課題解決は勿論、未来に向けた価値の創造も本格的に進めていく中で、各サービスだけでなく、部門を横断して課題・論点設定を行い、プロジェクトオーナーとして事業戦略策定〜実行に至る一連のミッションを担っていただきます。また、社内外のステークホルダーと連携しながらアイスタイルにおいて存在するアセットの活用及び、必要となるアセットそのものの新規事業・サービスの創出も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: プラットフォーム事業セグメントにおいて、事業企画・横断プロジェクト推進など、幅広く担っていただきます。 ■本ポジションの魅力: ・アイスタイルの根幹サービスである@cosmeは、美容領域において国内唯一であり最大、また創造次第ではグローバル単位でも最大となりえる要素を多く保有しており、本ミッションの成功と実現により、主体者として希少性の高いスキルを得ることができます。 ・オンライン完結型プラットフォームではなく、オフラインも融合したOMO型プラットフォームとなるため、他社では経験しにくい、次世代の経験をすることができます。 ・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。 ■アイスタイルとは?: 生活者のデータを軸に、オンラインオフラインを問わず、日本NO.1の美容プラットフォームを構築している会社です。当社サービスから得たデータをもとに、ブランドに対して広告や各種販促、CRMツールを通したトータルソリューションを展開しています。 変更の範囲:本文参照
アクア株式会社
埼玉県熊谷市平戸
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<世界100か国で事業展開を行う家電メーカー「ハイアールグループ」× JAPANブランド「三洋電機」> ※ご入社後、ハイアールアジアR&D株式会社へ出向となるポジションです。 ◆業務内容: ◎AQUA/Haier両ブランドのブランド戦略に沿って、両ブランドの冷蔵庫商品戦略を立案し、目玉商品を創出しそれを実現すること。 ・マーケティングツールを使い、現状の把握・分析および将来予測により冷蔵庫商品戦略を立案する ◎Wブランドの事業計画を支え、冷蔵庫商品戦略に沿って、商品ラインアップおよび個別商品の商品企画仕様を確定する ・商品ラインアップ案を確定させ、妥当性判断を受ける(DR-0) ・個別商品の商品企画立案を確定させ、商品企画妥当性判断を受ける(DR-1) ◎プロジェクトリーダーとして ・グループ員の人材教育と発展、ノウハウの伝承 ・商品企画関連での青島本社(海外企画部門)と連携する ・販社の企画部門やマーケティング部門と連携し、企画した商品の特徴や差別ポイントを効果的に訴求できるよう推進する ◆期待する成果: ・AQUA及びHaier両ブランドの日本市場冷蔵庫事業の売上と利益の拡大、ブランドイメージのアップ ・冷蔵庫事業戦略に基づく冷蔵庫商品戦略の立案 ・商品戦略に基づく冷蔵庫商品企画仕様の確定および開発移行 ◆ポジションの魅力: ・市場ニーズを形にする立場にあり、製品の方向性を決定することができる ・自分が企画した製品が店頭に並び、購入され実際に使われることで社会的な貢献を実感できる ・将来グループのディレクター(責任者)として、経営層として事業戦略に深く関与するキャリアパスが描ける ◆出向先について: ハイアールアジアR&D株式会社(埼玉県熊谷市平戸2480番地1) 冷凍冷蔵庫、洗濯機を中心とした製品設計(企画・デザイン含む)その関連する技術の研究と開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ユーザーインタフェース
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■業務内容: 医薬品(液剤・錠剤)の外観検査装置におけるユーザーインターフェース(UI)設計をご担当いただきます。現行製品の課題抽出から構想設計、コーディング、評価まで一貫して携わり、装置の操作性向上に貢献していただきます。 ■業務詳細: ・現行製品の課題調査、UI構想設計〜コーディング ・開発仕様書の作成 ・テスト、評価 ・サプライヤーや社内各部署との打合せ(国内外出張あり) ■使用ツール・環境: ◎言語:C#、Delphi ◎UIツール:InTouch、.NET ◎その他:Officeソフト ■やりがい: 医薬品の外観検査装置におけるユーザーインターフェース(UI)や制御ソフトの設計・開発を通じて、世界中で流通する医薬品の品質と安全性を守るという社会的意義の高い仕事に携われます。感染症予防のワクチンなど、今後も需要が見込まれる医薬品分野において、IT技術を活かして人々の健康を支えることができます。 また、現場で実際に使用される装置の操作画面や制御ロジックを自ら設計・実装し、ユーザー体験を向上させることができるため、「使われるソフト」を作る実感と達成感を得られるポジションです。 ■フォロー体制: すでに当社のエンジニアが同現場で活躍しており、就業開始後も安心して業務に取り組めるよう万全のフォロー体制を整えています。 社内ではエンジニア企画の研修や技術同好会もあり、現場でのスキルアップだけでなく、横のつながりを活かしたキャリア形成も可能です。 ■就業環境: ◎フレックスタイム制導入 ◎在宅勤務も可能 ◎柔軟な働き方が可能で、ライフスタイルに合わせた就業スタイルを選べます。 ■キャリアアップのイメージ: 将来的には、新製品開発において「どのようなUIや制御が必要か」「どう実現するか」を自ら考え、仕様設計から実装までを主導できる力が身につきます。 C#やDelphi、.NETなどの技術をベースに、業界を問わず通用するソフトウェア設計スキルを習得できるため、ITエンジニアとしての市場価値を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大正製薬株式会社
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
【OTC医薬品業界TOPクラスのシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発/賞与年2回/家族手当など福利厚生充実】 ■業務概要: 同社の研究開発部門にて、食品・飲料(特にゼリー・スラリー)の製剤設計を担当していただきます。生活者の悩みやニーズを的確に把握し、迅速に商品化することが求められます。特に、ゲル化剤、乳化剤、香料などの知識を活かし、食品添加物を利用した処方設計、商品開発、アプリケーション提案の経験がある方を歓迎します。 ■職務詳細: ・商品コンセプトから開発・処方コンセプトへの落とし込みとその具現化 ・処方設計、風味設計、安定性・安全性評価 ・ラボ試作から実生産規模へのスケールアップ ・自社・他社製造所のマネジメント ・内部・外部製造所と連携し、効率的な製剤設計をリード ■組織体制: 同社の研究開発部門は、医薬品製造のノウハウを活かしながら食品・飲料の新規製品開発に取り組むプロフェッショナル集団です。部門横断的なプロジェクトをリードする機会が多く、経験豊富なメンバーと共に働くことでスキルの向上が期待できます。また、キャリアパスも多様で、専門性を深めるだけでなく、他部署との連携や企画業務にも挑戦できる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は「健康と美を願う生活者に優れた医薬品・健康関連商品を提供する」ことを理念とし、国内OTC医薬品市場でリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。特に近年は、ゼリーやアイススラリーなどの食品・飲料分野においても積極的に事業を展開しており、医薬品製造のノウハウを活かした品質チェックや製造技術により、安全・高機能な商品開発を実現しています。福利厚生も充実しており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜月平均残業20H/フルフレックス/社内再エネ推進、VPP構想推進(ネットゼロ貢献)などを担当〜 ■職務内容 ・社内再エネ推進、VPP構想推進(ネットゼロ貢献) ・グリーン基地局・デマンドレスポンス(基地局・ドコモショップ他)の高度化、拡大推進(社内リソース有効活用) ・EVデータ基盤・配車システム開発、社内EVエネルギー活用 ・ドコモでんきDRの高度化 ・地域エネルギーマネジメントの制御高度化・事業導入支援 ・ドコモでんき事業の取り組み(AI、機械学習、ドコモアセット活用等を活用した節電制御、行動変容の検討) ・上記に関する研究指導 ・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) ■職務の魅力: ・ドコモの通信事業はエネルギーなくしては成り立ちません。電力の大需要家であるドコモだからこそ取り組めることがあります。 ・エネルギー関連だけではなく、データサイエンスのスキルも身に着けることができます。 ・社内外の様々なパートナーと連携しており、専門性を身に着けるとともに、マネジメント能力、交渉調整能力を身に着けることができます。 ■配属先組織の人員構成: ◎人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当課長1名、メンバー9名(そのほか協力社員2名) ◎上記の内、キャリア採用メンバーの人数 メンバー1名 ■当社の想い: ドコモの通信事業には非常に多くの電力が必要ですが、大需要家であるからこそできる取り組みがあります。 これまで、基地局やドコモショップの太陽光パネルや蓄電池といった設備を活用し、災害に強く、環境に優しいエネルギー技術の研究開発・推進を行ってきました。 2022年3月には「ドコモでんき」のサービスが開始し、社内向けだけではなく、コンシューマ向けの取り組みに拡大して研究開発を進めております。 ドコモのエネルギー技術開発は、ドコモのアセット(施設、設備、データ、人材等)を活用し、エネルギーとデータサイエンスを掛け合わせることに価値があります。 ドコモは2030年カーボンニュートラル、2040年ネットゼロに向けて、新しいチャレンジを続ける必要があります。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワントゥーテン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇◆【1→10】最先端のAI技術やXR/近未来を実現するクリエイティブカンパニー/フルフレックス制/全社残業月平均10〜20時間◆◇ インタラクティブコンテンツや、XR・AI技術などを活用したコンテンツ制作やサービス開発をお任せします。 ※商業施設や展示会、売り場などで導入できる体験型・リアルコンテンツをはじめ、XR・AIなどの最新技術を活用したWebコンテンツまで、幅広い制作・開発に携わることが可能です。 ■業務内容 ◎各セクションの専門知識を理解し、全体最適を考える ◎目的やユーザー体験を軸に、仕様や演出を統合する ◎技術的制約を理解したうえで、創造的な解を導く ■開発実績(抜粋) ・Dream!ng にんげんタワーバトル https://www.1-10.com/works/sanrio-charactersdreamng-park ・ナツネイター Powerd by akinator https://www.1-10.com/works/nicocho_kadokawa ・トヨタスマホショットチャレンジ Presented by1→10 https://www.1-10.com/works/smaphoshotchallenge ・KDDI PLAY!FUTURABLE #ジブンで未来を変えるゲーセン https://www.1-10.com/works/kddi-playfuturable ■過去の制作実績 (一部) ◇味の素株式会社「クノール(R)」スープ工場見学コース 川崎工場の新設に合わせて、「クノール(R)」スープ工場見学体験のコンセプト立案から体験設計及び、一貫した世界観を伝える空間グラフィックを含む、デジタル技術を導入したコンテンツの企画・制作を担当。「知食エンターテインメント」という工場見学全体のコンセプトを元に、工場見学の体験をアップデートしました。 <私たちについて> 私たち1→10は、クリエイティブとテクノロジーの力で、誰もが笑顔になる近未来をいち早く目の前に創りだし、社会課題の本質を浮き彫りにして解決します。そのために、XRやAIの注力をはじめ、独自のコンテンツ、ソリューション、プラットフォームの提供とカスタマイズで、持続可能な企業や社会の成り立ちに貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
【裁量労働制で働き方◎/海外進出に注力/累計会員数500万人突破「しまうまプリント」】 写真、フォトブック、年賀状等のWebサービスを展開している当社のAWS管理者として、システム管理をメインに、特にプロダクト横断の要素がある領域についてご担当いただきます。 ■業務詳細: ・自社サービスおよび新規事業のAWSアカウントの管理と整備 ・AWSサービスの導入と適用、最新技術やサービスのトレンドを把握し適切な活用 ・プロダクト横断要素に関連する基盤の設計・構築・開発。 ・サービス運用や外部認証制度に対応するためのガイドライン整備と体制整備 ・ネットワークインフラストラクチャの設計と構築、最適化等 ■SREグループミッション ・自社プロダクトを支える基盤整備、アプリケーションインフラの提供 (1)システムの信頼性の確保 SLA策定の支援、パフォーマンスモニタリング (2)自動化の推進 リリースプロセス、デプロイ、インフラ構築等の自動化 (3)効率化の推進 システムのスケーリング対応、パフォーマンス効率化、付随するコスト管理 (4)教育とナレッジシェアリング SRE技術の他部門展開 ■業務環境: インフラ:AWS、オンプレミス(一部) AWSインフラ:ECS、EC2、ALB、NLB、RDS、CloudFront、ElastiCache、EFS、S3、Lambda Kinesis、Athena、IAMなど データベース:MariaDB、MySql、PostgreSQL、 ミドルウェア:Apache、Nginx、php-fpmなど プロビジョニング:CloudFormation、Ansible、Packer ■当社について: 当社は「写真をもっと楽しく、想い出をもっと身近に」という経営理念を掲げ、写真の入稿から印刷、配送まで一貫して行うネットプリントサービスを提供しています。 合計で500万人以上のユーザーから利用いただいており、月間で数百万枚の画像データを当社サービスを通じて写真・フォトブックとしてお客様のもとへお届けしています。 業界最高水準の品質と低価格を実現するために、発注から写真の入稿、印刷、配送に至るまでの全行程に関わるシステムを自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ