46229 件
株式会社格和測量設計
栃木県矢板市鹿島町
-
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
《講習会等の資格取得支援環境有》《地場のインフラに関わる公共工事従事》《年間休日123日・転居を伴う転勤無し》 ■業務内容: 1979年設立、栃木県矢板市に本社を置き、建設コンサルタントとして測量や土木設計業務など市民生活の社会基盤整備を行う当社にて測量担当として業務に従事していただきます。【変更の範囲:無】 ■具体的には: 公共事業の設計業務担当をお願いします。 道路、河川、砂防、都市計画、森林土木、農業土木などで、栃木県内の案件が中心です。 道路がメインとして、営業が官公庁の仕事を落札したあと、設計担当として官公庁との打ち合わせを行い、現地調査や設計を進め、報告書のとりまとめと提出していただきます。 ■配属部署: ・土木設計業務の担当として採用します。設計担当は現在2名であり、50歳と60歳男性の社員構成となっております。 ※技術士・RCCM資格取得者について在籍されており、資格取得を目指しやすい環境となります。 ・エリアは栃木県を中心に北関東になりますので、一時間程度の現場が中心です。本社から乗り合いで現場に向かいます。 ■当社の特徴: ・栃木県のインフラを担う仕事であり、地域貢献度が非常に高く、大きなやりがいを感じることができます。 ・1つの案件にかかる期間は2〜6か月であり、完遂時には大きな達成感を得ることができます。 ・宇都宮営業所も構えておりますので、希望によっては宇都宮勤務も可能です。 ・今後、設計の三次元化(BIM/CIM)の取り組みが進んでくるなかで、ともに新たな設計分野を開拓することができます。 ・ものづくりの計画全体を担い、全体のクオリティを決定づける、非常に重要なポジションです。 ・設計以外の業務にも挑戦することもできるので、技術者としての成長も果たすことができます。 ・当社は勤続年数ではなく、スキルに応じて給与を決定しておりますので、向上心のある方にとってはやりがいのある企業風土です。
大正製薬株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【OTC医薬品業界TOPシェア/「リポビタンD」を初めとした医療品・健康食品を開発】 本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。 ■仕事内容: 本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。 ・連結決算業務(連結決算・開示業務) ・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等 【当社について】 ■当社の特徴: 主としてOTC医薬品、健康食品、化粧品を扱う「セルフメディケーション事業」と、医療用医薬品を扱う「医薬事業」の2つが両輪となって成長を牽引している総合医薬品メーカーです。2つの事業領域を通じ、健康の維持や病気の予防から本格的な治療までを、トータルにカバーできる製品群を有しております。「いつまでも健康で美しく、幸せな暮らしを続けたい」との人々の願いに応えるべく、常に事業の原点を見つめ「健康と美」をテーマとしたあらゆる分野に挑戦し続ける企業を目指しています。 ■積極的な海外展開: 同社は1963年からドリンク剤のリポビタンシリーズは海外進出しています。現在では世界14カ国でドリンク剤を販売。OTC医薬品については2009年にアジアへ本格的に参入して以来、 M&A等によって新たな事業基盤を獲得し、インドネシア、タイ、マレーシ ア、フィリピンなど東南アジアを中心に展開を図ってきました。 2019年5月にはベトナム・DHG(ハウザン)社を、7月にはフランス・ UPSA社を連結子会社化し、新たな事業基盤を獲得しています。 ■OTC(一般医薬品)業界について: ドラッグストアチェーンの出店加速や、スイッチOTCの普及、インバウンド需要の増加を背景にOTC業界は拡大傾向にあります。日本の国民医療費の負担増加による財政逼迫への対応策の一つとして、OTC医薬品によるセルフメディケーションの普及拡大が求められており、成長可能性があります。世界市場としては医療保険制度が整っていない新興国を中心に安価なOTC医薬品へのニーズが高くあるため、海外市場への積極的な投資も必要となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
北海道
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
【地域金融機関との連携強化/豊富なファイナンスを提供/SBIグループ企業連携/所定労働時間7時間20分】 ■業務概要: 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業から中堅中小企業まで幅広いお客様を対象とした各種活動を行っていただきます。案件推進にあたっては自部店のみならず複数の他部署、グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。 【具体的には】 ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ■働く環境: ・ご入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。 ・その他、セルフ時差勤務、時間単位休暇、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 ※法人営業店舗:東京、札幌、名古屋、大阪、福岡 変更の範囲:会社の定める業務
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【阪急電鉄100%出資子会社/月残業20時間程度/発注者支援としてのCM業務/1年後にほぼ100%正社員登用実績あり】 ■業務内容:コンストラクション・マネジメント業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・CMとして、企画立案から設計監修、コストマネジメント、工事監修といった業務をご担当頂きます。 ・あくまでも発注者支援の業務になりますので、同社が発注するのではなく、施主が発注を行います。発注を行うにあたってのコストマネジメントや設計会社や工事会社のリストアップ、提案を行って頂きます。全ての業務を1人で行うのではなく、チーム単位で進めて頂きます。 ・大型案件などに関しては定例会議を行いますので、その際に会議を進行頂いたり、事前に設計事務所などに予定通り進めれているか等の確認も行って頂きます。 ■組織構成:現在、大阪のCM(建築)は24名で構成されております。 ■同社の特徴 (1)建築や設備のプロであるコンストラクション・マネジャーが発注者を代行し、コスト構成の透明化や工期の遅延防止を図るコンストラクション・マネジメント(CM)方式は、近年日本でも関心が高まり活用が進んでいます。同社は阪急阪神東宝グループの一員として、グループ内はもちろん、様々な企業のCMを手がけ、事業に貢献しています。経験を活かして更なるステップアップを目指す方には最適な環境です。 (2)同社の強みの1つは「発注者の気持ちがわかること」です。何故なら、同社の親会社である阪急電鉄は発注者として、施設の建築・改修などにあたり、様々な業者に工事を依頼してきた歴史があります。発注者の視点を第一に考え生まれたのが同社です。そうした経験をコンストラクション・マネジメントのノウハウに変えてきた同社は、どこよりも発注者の立場に立ったコンストラクション・マネジメントができる会社です。 ■同社の魅力 ・同社は安定的に「増収増益を続ける」成長企業です。阪急阪神東宝グループの一員として活躍することができます。オフィス、商業施設をはじめ「多彩なプロジェクト」に携わることができます。また、「正社員登用前提」で培った経験を長く発揮できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ISO14001の推進業務/社会的要求の高まりに応えるやりがいのある業務/施工管理の経験を活かして貢献/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン〜 当社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。一方で、マンション以外にも事業を拡大し、業績を伸ばしています。 近年の工事量増加と社会的要求の高まりへの対応のため、解体建物の事前調査とコスト算出、現場での法令遵守状況の確認、ISO14001の推進業務を行う新しい仲間を募集します。入社後は、本社を拠点として各現場を巡回しながら、長谷工の受注支援と環境対策の一翼を担っていただきます。経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・解体建物の事前調査・行政への届出 ・解体に関わるコスト算出(受注支援) ・解体工事から発生する廃棄物の適正処理委託 ・建設業の地球温暖化防止対策 ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■魅力: 離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No.1企業だからこそ豊富な経験が積めます。 基本的には19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ■企業魅力: 当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~ ■業務内容 社内ITインフラエンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・社内ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、PBX)に関する企画、導入、運用業務 ・主に、社内業務の変革やニーズ、世間動向を見据えて最適なインフラ導入企画を立案し、設計/構築ベンダーをマネジメントして導入から運用管理までを行って頂きます。 ・例えば、今後増加する見込みのあるネットワーク量を予測した増速企画、セキュリティ動向を踏まえた対策の企画などをお任せする想定です。 ■メッセージ ITインフラに求められることは、「安心・安全・安定」です。 これらを常に達成・維持することは非常に難しいですが、私たちのチームにあなたの経験と知識が加わることで新しい視点やアイデアを創出して取り組むことができます。また最新テクノロジーに触れながらチーム全体で知恵を出し合い邁進する日々を送ることで、目的達成だけでなく自己成長やスキル習得、成功の喜びも得ることができると思います。 興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ■募集背景 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西原環境
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜世界三大水メジャーヴェオリアのグループ企業/100年にわたり日本の水をまもってきました/土日祝休み/年間休日121日〜 ■業務内容: 水処理プラントの新設・更新工事や水処理プラントに設置している装置の更新・改修・修繕工事の電気設計等をご担当いただきます。 ※出張について:有り・支店担当エリア全て・週1回・2〜3日 ■働き方: ・残業時間:残業管理徹底を目指し、働きやすさを第一に考えております。 ・資格取得サポート:研修を含めたサポートがあり、資格取得時には手当もあります。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。 (2)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約160年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
東京都品川区西五反田
不動前駅
不動産管理 土地活用, アナログ(電源) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ〜 ■仕事内容: ・電動マイクロモビリティの電気、電子の課題の分析、改善、レポート作成、マニュアル作成 ・機能改善、新規開発の機能に関する設計構想、試作評価 ・社内外の技術部門との折衝 ・不具合が発生している現場で事象解析やソリューションの効果検証の実施 ・問題報告レポート(単体問題、傾向分析)の作成 ■組織とポジションについて: Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画、開発、調達、改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「エレキエンジニア」には、電気、電子の技術を生かし、技術面からLuup車両の開発、改善活動に関わるポジションになります。 ■ミッション: ・電動マイクロモビリティの品質向上、新規開発において、電気、電子の技術を生かし、より安心安全な車両、サービスを提供する ■仕事の魅力: ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティシェアという新規ビジネスグロース時期に関わることができます。 ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われます。 ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト不動産株式会社
東京都千代田区神田錦町
700万円~1000万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【働き方の改善と年収UPが同時に叶う◎/充実した働き方/正当な評価制度/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)】 ■業務内容: 不動産売買に関する仲介営業担当として、「お客様の想いに応える」を合言葉に、アドバイスとコンサルティングを行います。業務拡大に伴う増員募集です。 《具体的な業務内容》 不動産の売却・購入を希望する顧客に対し、 ・物件調査等に基づく適正な価格の提示や資金計画の相談 ・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し) ・アフターフォロー 上記の内容をトータルサポートします。 ※入社後の約半年間は、マンツーマンによる指導があります。慣れてくるまでは営業同行があります。 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が確実に取得できます。また残業も20〜30h程度と少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 ■年収UPが見込める環境: 成績上位10%以上の方は、年収2000万円を超えます。 成果に応じて、固定給も賞与もしっかりと昇給していきます。 (モデル) 1108万円/27歳・入社5年目(月給28万円+賞与+件数手当) 1571万円/33歳・入社11年目(月給42万円+賞与+件数手当) ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数7,202件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
【大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/SmartDBの拡販と戦略パートナーの拡大で成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分】 ■業務内容: パートナー制度の立ち上げフェーズにおける主要メンバーとして、パートナーを通じた自社製品の案件創出・拡大のために企画・提案・支援等をおこなっていただきます。 ■主な業務: ・パートナー拡大に向けた施策の企画立案・実行 ・紹介依頼を受けたユーザー企業に対するパートナー紹介、引き合わせ ・パートナーの案件支援、商談創出のための営業活動 ・パートナー向けサポートサイト、コミュニティの企画運営 ■このポジションの魅力: 本ポジションは立ち上げフェーズにあるため、裁量を持ちながらご自身の経験・能力を発揮することができます。また、パートナー企業・ユーザー企業・社内と幅広く関わり、協創できる環境です。 ■このポジションのやりがい: ・自身が紹介したパートナー企業がユーザーと順調に導入を進め、早期に当社プロダクトを活用することができたとき ・自身が発掘したパートナーが活躍し、大企業のDX化が促進されたとき ・パートナー企業の考え方やミッション・今後の展望に共感し、実現の手助けができたとき ・自身のアイデア・貢献によってパートナービジネスが進捗したとき ■募集背景: 当社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視したプロダクトの企画・開発から顧客への直接販売・導入支援までを一貫しておこなってきました。その結果、順調に事業を拡大させ、昨年には上場を果たすことができました。今後さらに価値提供を促進していくにあたり、外部のさまざまな知見を持ったパートナー企業の方々とともに、より多くの大企業の変革を支援していきたいとの考えから、弊社は新たに公認パートナー制度を立ち上げました。現在、こちらの公認パートナー制度が順調に拡大しているため、さらなる推進・拡大をともに担っていただける方を探しています。
株式会社ネットスターズ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】 ■業務内容: 2015年以降のインバウンド需要の取り込み、2018年以降の政府主導によるキャッシュレス推進といった環境変化への対応を目的とした対面決済サービスの提案・展開が一巡、これまで以上に事業者様の業務推進・業務改善に繋がる「決済+α」のサービス・プロダクトが求められており、そういった課題解決型の事業の立ち上げが必須となっております。 コード決済など既存のサービスにはないものを、0→1または1→10で立ち上げ、メンバーと共に事業拡大に躍進して頂けるマネージャーを募集しています。 当社のこれからの事業拡大のための方向性を決めていくコアポジションとなり、アイデアはあるが今のお勤めの会社では開発リソースを割いてもらえない、企業内でスピード上げて事業立ち上げを推進していきたい、決済業界で自社プロダクトに携わりたいという方々とお会いしたいと思っております。 ミッションは、事業の立ち上げにおいて必要になる事業開発を担うことが主な業務とお考えいただきたいため、実際に決済業界での事業立ち上げのご経験がある方や、SlerでのPMの豊富な実績をお持ちの方に当社チームに加わっていただきたいと考えております。 ■事例紹介: ・経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択 https://www.netstars.co.jp/news/6132/ 当社はお店にStarpayを提供するだけでなく、日本のQRコード決済を海外で、海外のQRコード決済を日本で使えるようにする国家間のプロジェクトにインフラを提供するといったことまで事業を提案しております。 ・VCN決済を法人間取引に導入開始 https://www.netstars.co.jp/news/6476/ 当社はBtoCだけでなく、BtoBにも決済サービスを提供しています。また、国内の企業だけでなく本プレリリリースにあるようなグローバル企業とも新規の取り組みを実施。決済サービスの提供を通して企業の業務のDX化にも貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介 不動産金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【IT企画や開発管理などPMポジションで上流工程に携わることができる環境/裁量権持ちながら充実した働き方の確立/正当な評価制度】 ■職務内容: 社内SEとしてIT企画やシステム開発管理(PMとしての役割)をメインにお任せする予定です。業務システムはウォーターフォール開発が基本となり、ベンダー管理が中心となりますが自身で手を動かして開発頂く場面も発生します。不動産仲介や金融機関のルールに即した開発となるため専門的なスキルを身に付け成長できる環境です。また三井住友信託銀行グループ全体でのDX推進と合わせ、当社独自のPJも複数予定していることから裁量権持って働いていくことが可能です。 ■採用背景: 当社ではDX推進、IT活用を積極的に推し進めていることから新たな人財の募集をしています。直近でも数億規模のDX投資を行っておりSaas導入、基幹システム改修を予定しているなど、将来に向けて一緒に働いていける方をお待ちしています。 ■当社の魅力: 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。ファイナンス、不動産領域において幅広いニーズに応えられるのが当社の魅力となります。 【◇何より人が大事〜風通しが良く組織の力を重視する就業環境】 信託系不動産でトップの実績を誇り、社員の定着率が高く、長く腰を据えて働くことが可能な環境です。先輩社員からの育成を受け継いでいくDNAが根付いており、新卒入社・中途入社分け隔てなく周囲に相談しやすい環境です。「人が好きで、自分のためだけでなく他者のために熱くなれる人」が多いのが特徴であり、風通しが良く裁量を持って働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
宮城県仙台市若林区六丁目
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
【JR・私鉄からの元請け案件/新幹線レール施工の国内シェアは90%超/社会インフラを支える事業にチャレンジ/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日/残業平均20時間】 \おすすめポイント/ ・鉄道という時間に制限のあるものを対象としているため、残業平均は20時間程度です。 ・日々の打ち合わせ業務は作業日程調整が主で事務作業は協力会社から上がってきた成果物(記録類)の修正・整理および客先への提出などのため、一般土木、建築ほどの業務量ではなく、夜間勤務ではありますが業務負担が少なく働きやすい環境です。 ・GW、お盆、年末年始については鉄道会社各社で夜間工事規制がかかる為、現地工事は原則ございません。このタイミングでまとまった休みを取得しております。 ■業務内容: 新幹線・在来線(JR・私鉄)の元請けとして、鉄道のレール溶接における施工監理業務を行っていただきます。 《具体的には》 現地施工監理担当として、工程管理・品質管理・安全管理等をお任せします。主に夜間工事ですが、施工実務は協力会社へアウトソーシングしており、入社後は元請としての現場立会業務になります。 ■組織構成: GM(北日本)40代 30代:2名・40代:1名・50代:4名・60代:2名 ■事業の特長: JR様が求める基準の溶接を出来る会社が国内でも限られており、レール施工は技能・保安資格制度があるため参入障壁が高く、競合の少ないブルーオーシャンです。 (1)既存レールの保守工事(新幹線レールの国内シェアは90%超です) (2)新規レールの建設工事(北陸新幹線の延伸など) (3)関連機器販売(JR向けの製品ですが今後は更にマーケットを拡大します)を行っています。 ■キャリアパス: ゆくゆくは昇格して管理職を目指して頂きたいと考えております。 管理職になってGM、室長、部長と上がっていく段階で夜間勤務ではなくなり、内勤業務の割合が増えていきます。 ■働き方について: 担当するJR管轄エリアによっては出張対応になる場合があります。 ※出張頻度:月1〜2回※個人差あり ※出張期間:最長1か月〜2か月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日 ※土曜日出勤の場合は平日に代休(年休)を取っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~ ■業務内容: ERPシステムの運用保守担当として、以下業務をお任せします。 ・海外販売子会社向けの基幹系システム(販売管理)の開発、導入、運用保守 ・社内もしくは海外の販売店、代理店向けのオープン系システムの開発、導入、運用保守 【変更の範囲:募集の時点で想定なし】 ■ポジションの魅力 ・ITエンジニアとして、成長を実感することが多い環境です! 一般に社内SEと聞くと、ベンダーコントロールのような仕事が多いと思いますが、マキタの社内SEは自分で要件定義、設計、開発、導入、運用計画を対応することができ、ITに関わるすべてのステージに関わることができます。 責任をもって現場に対して意見を言える立場となるため、自分で考えた事を実現して、それを実際のシステムで実現するチャンスも多い。Sierベンダーでは感じられない、本当のシステム実践が経験できます! ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:本文参照
SALESCORE株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【コンサルタント・SaaSの両軸事業展開/累計資金調達1.9億円/キーエンス、リクルート、DeNAなど優秀な社員多数在籍し成長環境があります/営業生産性を高めるDX支援】【変更の範囲:無】 ■当社に関して 当社は企業の生産性向上を目指すコンサルティングおよびSaaS事業を展開し、日本の生産性向上に貢献します。セールスイネーブルメントにより、全員が売れる営業組織を実現。科学と情理で組織変革を支援し、達成の喜びを共有する環境を提供します。 ■プロダクトに関して SFAへのデータ蓄積から可視化、分析を可能にするセールスイネーブルメントプラットフォームを提供しています。営業数字の把握、改善アクションの特定、リカバリープランの把握、SFAの入力、データの抜け漏れなどの課題を解決。現在、以下のサービスを提供中です: ・SALESCORE Sync(入力負荷削減ツール):営業活動の記録を簡単に入力し、SFA/CRMと連携して営業生産性を向上。 ・SALESCORE Visualize(ダッシュボードツール):営業課題を特定し、KPIを可視化して施策決定までをサポート。 ■採用背景 新領域「セールスイネーブルメント」の拡大に貢献する採用担当を募集します。立ち上げ初期の採用組織で、一緒に成長を支えていただける方を求めています。 ■業務概要 現場責任者と協働し、採用ペルソナの立案から候補者のサーチ、スカウト、インタビュー、クロージングまで担当。エージェントやベンダーとの関係構築も行います。キャリアや組織フェーズに応じて組織開発や人事企画などの幅広いキャリア展開が可能です。経営陣との距離が近く、ベンチャーのスピード感を実感できる環境です。 <業務詳細> ・事業計画達成に向けた採用計画の策定・進捗管理・運用マネジメント ・定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化 ・候補者体験を向上させるオペレーションの設計・遂行 ・採用マーケティング戦略立案・実行 ・リクルーターの育成、マネジメント ・リファーラル採用強化に向けた策定・進捗管理・実行 ・採用チーム全体の業務改善や課題解決 ・新規採用ポジションにおける人材像の定義、求人票の作成、社内打合せ ・採用候補者の母集団形成 ・書類選考・カジュアル面談 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
食品・飲料メーカー(原料含む), データアナリスト・データサイエンティスト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて自動販売機の売上管理システムのプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 飲料自動販売機に関する売上成長の施策、自販機オペレーションの効率化施策についてのデジタルトランスフォーメーションのプロジェクトリードをお任せ致します。 現在進行しているプロジェクトの事例としては、以下となります。日々進化する自販機ビジネスの未来を創る業務です。 ・自販機の売上データや位置情報をクラウド上に蓄積し、オンラインで売上計上する仕組みを構築 ・需要の変動に応じて最適な販売価格への変更を遠隔で実行(ダイナミックプライシング) ・地図上に人流データや企業情報などを反映させ高販売が見込める自動販売機設置箇所の検索ツール開発 ・最適な自動販売機の品揃えを自動提案するツール開発 ・自動販売機への補充精算の業務を分業化して業務負荷軽減、オペレーション効率化を図る仕組みの構築 ・自動販売機への通信デバイス(iPhone)のアプリケーションの機能改善 上流工程から展開までのプロジェクトマネジメントを担って頂きます。 実際の開発・構築は外部へ発注するため、 要件調整、課題・進捗管理などのマネジメント業務がメインです。 5人前後の少人数でチームを組みプロジェクトを回していくので、開発の工程の一部を担うのではなく全工程に関わることで、多くの経験を積むことができます。中長期的には基幹システムのリプレイスなど大規模なプロジェクトも計画されているのでいろんなプロジェクト参加する機会があります。 ・本社部門の立案したシステム化、開発案件を要件にまとめ開発ベンダーへの提案依頼書の作成 ・ベンターからの提案の検討評価を行い採用ベンターの選定 ・要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの各開発工程におけるベンダー管理を行い、ビジネスと合意したスケジュールに沿って開発のリード ・NeoArc社で定められている品質管理基準に従ってドキュメント、成果物の管理 など ■就業環境 残業時間:20時間以下 リモートワーク:あり 全国のオフィスにて就業可能なため東京以外からの勤務も可能です。 コアタイムなしのフレックス制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアラック
東京都江戸川区瑞江
瑞江駅
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
~資格不問!/手当充実◎出張転勤なし!再雇用制度で75歳の在籍実績も!/1人1現場担当によりクオリティ高い工事実績/年間休日122日/大手取引先多数/スーパーゼネコン出身者も入社◎〜 ■業務内容 事務所ビル、大学、病院、商業施設、ホテル、教会などの空調・給排水の施工管理業務をご担当いただきます。 リニューアル専門で一次下請けの案件を受注しておりますので、少数精鋭でありながらも現場の掛け持ちをすることなく、1人1現場での働き方が実現できております。 ■業務詳細: 原価管理、工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理等 ・機材・資材・職人さんの手配など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当案件について <案件エリア> ほとんどが23区内であり、宿泊を伴う現場等もほぼありません。1〜2ヶ月で終わる現場が多く、進捗も管理しやすいです。 <担当案件> 神田明神裏の事務所ビルなど※スーパーゼネコン竹中工務店様と直にお取引 西部池袋(ヨドバシカメラ)2025年4月から進行中※12月までを予定 担当するお客様のレベルも高いため、高水準の環境を通じて、より深い知識やご経験を身に着けていただけます。 ■働き方 担当する物件により異なりますが、基本的に土日休みとなります。 夜間に工事対応が必要な現場については夜勤が発生する場合がございますが、ご本人様のご希望も考慮して案件を振り分けています。 都内エリアの現場をご担当いただきますため、出張・転勤はございません。 ■再雇用制度 ご入社後には工事部への所属となります。 工事部には現在9名の方が在籍しております。 定年は65歳となりますが、再雇用制度で最年長で75歳で働いている方もおります。 定年後は会社との相談の上、ライフプランに合わせて週4日の勤務などの調整も可能です。 ■当社について 「信頼の源は誠実さ」の理念の下、空調設備・給排水設備の設計、施工のプロとして快適な環境をお客様に提供できるよう一人一人が誠意をもって工事を行っております。 そのため、営業専門職がいないながらも、各社員とお客様との信頼により工事依頼がよせられています。 リニューアルの設備工事に特化しており、ニッチですが明確な強みを持った企業です。業界内からのご転職実例も多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
計測ネットサービス株式会社
東京都北区東田端
田端駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
〜在宅勤務・リモート勤務可◎/土木建設業界のIoT・DX推進事業/建設工事における計測・測量システムを開発、現場の効率化を図ります〜 ■業務内容 測量機や計測センサーを用いた計測システムや施工管理システムの開発・導入・運用・サポート・計る技術を通して、様々な工事で使用されるシステム開発を上流からお任せいたします。 お客様からの直請けとなるため、ヒアリングなどの上流工程から担当いただけます。 ■具体的な業務内容 測量機や計測センサーを制御して計測値を取得し、お客様の要求に合わせてデータ表示させる、建設業向けシステム開発です。 営業・測量技術者・開発が三者一体となり、現場担当者の意見を聞きながら要件定義を行い、開発は自社で行います。 全て自社内開発のため、要件定義〜設計〜プログラミング〜運用まで全工程に携わることが可能です。 ■想定されるキャリアステップ ・主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒部長 本ポジションでのキャリアアップが可能。役職を上げていくことで給与UP! 《開発環境》 ・OS:Windows ・DB:PostgreSQL/SQL Server ・言語:C# 《組織構成(人数、年齢層、役割分担)》 総勢20名、平均年齢としては38歳程度 《自社製品のサービス規模》 施工現場4000件以上の実績:https://www.keisokunet.com/product 《開発実績》 ・GPSによる斜面動態観測システム ・モバイルレーザー内空変位計測システム ・ダム堤体表面変位自動観測システム ・ブルドーザーの作業ナビシステム ・クレーンを作業領域へ誘導するシステム 等 ■働き方 平均残業20h/月、毎週水曜日はNo残業デー等、働き方改革を進めています ※リモート:上長と相談の上可能で、会社規定は月の所定労働日数の半分を出勤 ※開発環境のテスト時は出社必要ですが、基本的にリモート勤務可能 ■同社の魅力 同社は計測管理業務、独自のIT技術を融合した、高精度な計測/測量システムを開発。レンタルのニッケンGの持つネットワークや事業力と、計測ネットサービスの持つ課題解決力のシナジー効果により、より専門性の高いインフラソリューションへの寄与を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
東京都港区芝浦(1丁目)
建設コンサルタント シンクタンク, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 処理場・ポンプ場、浄水場などの上下水道施設の「建屋・機械室・オフィス等」の人が立ち入る場所の電気設備設計を行います。官公庁等の要望に対し、上下水道事業の計画策定〜設計まで担当します。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打ち合わせを重ね設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図などです。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上は上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<小型モーター世界シェアNo.1/リモートワーク・フレックスタイム制/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日/平均残業10-20時間> 【業務内容】 企業の経営戦略に基づいて、ビジネスモデルや企業活動における特定のプロセスについて、ITを活用した事業を改革・高度化・最適化(DX推進・AI活用・ビッグデータ活用等)するための基本戦略を策定・提案・推進・実行を担当していただきます。 ・情報システム戦略や全体システム導入計画を策定 ・IT組織の全体的な運営・マネジメントの改善・推進(IT戦略の企画立案、予算管理、プロジェクト管理、人材管理等) ・個別システム化企画やDX関連企画の推進(データドリブン経営、生成AI活用、BPR等)の支援 ・プロジェクト活動の統制・推進(プロジェクトマネジメント) 【本ポジションの魅力】 経営課題に対してIT分野からの業務効率や生産効率の改善を中心となってご対応いただくことになり、裁量を持って業務を遂行することが可能です。 ■働き方・社風: 社風はとても風通しがよく、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/SmartDBの拡販と戦略パートナーの拡大で成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分】 ■業務内容: パートナー制度の立ち上げフェーズにおける主要メンバーとして、パートナーを通じた自社製品の案件創出・拡大のために企画・提案・支援等をおこなっていただきます。 ■主な業務: ・パートナー拡大に向けた施策の企画立案・実行 ・紹介依頼を受けたユーザー企業に対するパートナー紹介、引き合わせ ・パートナーの案件支援、商談創出のための営業活動 ・パートナー向けサポートサイト、コミュニティの企画運営 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■このポジションの魅力: 本ポジションは立ち上げフェーズにあるため、裁量を持ちながらご自身の経験・能力を発揮することができます。また、パートナー企業・ユーザー企業・社内と幅広く関わり、協創できる環境です。 ■このポジションのやりがい: ・自身が紹介したパートナー企業がユーザーと順調に導入を進め、早期に当社プロダクトを活用することができたとき ・自身が発掘したパートナーが活躍し、大企業のDX化が促進されたとき ・パートナー企業の考え方やミッション・今後の展望に共感し、実現の手助けができたとき ・自身のアイデア・貢献によってパートナービジネスが進捗したとき ■募集背景: 当社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視したプロダクトの企画・開発から顧客への直接販売・導入支援までを一貫しておこなってきました。その結果、順調に事業を拡大させ、昨年には上場を果たすことができました。今後さらに価値提供を促進していくにあたり、外部のさまざまな知見を持ったパートナー企業の方々とともに、より多くの大企業の変革を支援していきたいとの考えから、弊社は新たに公認パートナー制度を立ち上げました。現在、こちらの公認パートナー制度が順調に拡大しているため、さらなる推進・拡大をともに担っていただける方を探しています。
不動産仲介 不動産金融, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
〜DX推進担当/三井住友信託銀行グループ/働き方◎〜 ■業務詳細: DX戦略を推進するため、現状の業務プロセスやシステムを分析して改善案を提案し必要なITシステムの導入を担っていただきます。また、社員のデジタルリテラシ一向上や業務プロセスの理解を促進するための社内教育・トレーニングを担当していただきます。 ■当社の特徴: ◎三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介企業です。信託銀行グループの信用を活かし、多くの金融機関、士業、ハウスメーカーなど業界トップクラスのネットワークを築き、常に『顧客起点』で業務品質の向上を図っています。 ◎『三井』『住友』の両看板を持つ当社は、高い業務品質を提供できる売買仲介会社です。当社では住まいはもちろん、収益不動産、事業用案件等、専門性高く幅広いご相談を受け、それら期待にお応えすることが可能です。 ■当社の強み: (1)三井住友信託銀行グループの広範なネットワークから多くの情報が集まることで有益なサービス提供が可能です。多様なノウハウの蓄積により幅の広い提案も実施いただけます。 (2)銀行グループならではの情報信頼度の高さを誇り、優良顧客や大型案件を多数保有しています。 (3)業績重視では無い、業務一気通貫での「お客さまの想い」に寄り添った営業活動を行うことが可能であり、結果としてお客さまに選ばれ続けています。 ■当社の魅力: ◎三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社◇取扱金額5,503億円、取扱件数8,226件、売上高229億円、営業拠点74拠点 三井住友トラスト グループの総合力を活かして、住宅等の不動産売却や不動産購入の仲介、資産の運用 住宅ローンの提案、相続 遺言の相談等、不動産に関するコンサルティング業務を展開。三井住友信託銀行を中核とするグループ各社との連携により、顧客が安心して資産を託せるサポート体制を確立しています。銀行からの安定した顧客紹介があり、他で取扱えないような優良案件や大規模案件に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
900万円~1000万円
投信・投資顧問 ディベロッパー, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
〜不動産ファンド未経験の方が多く活躍している部署です/ご本人の業務へのキャッチアップ度合いを加味して業務をお任せしていく為、無理な引き継ぎはありません〜 ■職務概要: ▼運用物件の下記アクイジション業務に関する管理監督 ・アンダーライティング(物件取得時における事業収支、キャッシュフロー策定等) ・デューデリジェンス ・スキーム策定、ストラクチャリング ・ファイナンスアレンジ ・ドキュメンテーション ・クロージング ▼投資家、ストラクチャー関係者への対応業務 ▼ディール全体のコントロールかつアクイジション業務の策定と実行 ■不動産ファンド: ・不動産ファンドとは、複数の投資家から資金を集め不動産投資を行い、それによって得られた収益を出資比率に応じ投資家に分配する仕組みの事を指します。 ・国の後押しもあり、良好な資金調達環境のもと投資家の投資意欲は依然として強く、2020年の不動産投資の取引額は前年比5%の増加と予測されています。 ■ストラクチャード・ファイナンス部: 約7名程の部署で、20代〜40代のメンバーが活躍をしています。 ほとんどのメンバーが不動産ファンド未経験でご入社をし活躍しており、必要な専門知識等は、入社後キャッチアップをしております。 ■トーセイ株式会社の特徴: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。 ■トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社の特徴: ・トーセイ(株)の100%子会社であり、トーセイグループの不動産ファンド・コンサルティング事業の中核として、不動産資産運用管理、CRE等幅広く事業を展開しています。 ・創業以来事業エリアを首都圏に特化し、特に大手企業が参入しづらくストックが豊富な中小不動産にボリュームを敷いている為、業界での強い優位性を発揮しています。 トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社への出向となります。/私募ファンド運用本部 ストラクチャード・ファイナンス部 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜発注者側で上流工程に携われる/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/今回募集はマンション以外の非住宅案件中心/創業80周年超/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率/基本直行直帰・基本出張無し〜 ■募集背景: 非住宅案件に関する受注拡大に伴う増員募集 ■職務内容: ・非住宅案件の建築工事における施工計画策定 ・工事現場での工程管理・品質管理・原価管理・安全管理 ・作業員の労務管理 ・関連会社の指揮、監督、問合せ対応 など ■業務内容: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所: (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■働きやすい環境: ・配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんど無く働きやすい職場環境の中で、豊富な経験が積めます。 ・上司・先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。過去実施した実務研修の動画がいつでも閲覧できます。 ・19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請・上席の許可が必要になります。 ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や、男性社員の扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診いただくことが可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 変更の範囲:職務内容内に記載
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ