46443 件
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
-
600万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能◎大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準。トラブルも少なくワークライフバランス◎ ■業務内容: クラウド、セキュリティー、サーバーおよびネットワーク等のインフラソリューションの営業を行っていただきます。 ■当社の魅力: ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグループ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。トラブルも少なくワークライフバランスが担保できていることが特徴です。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーメックス株式会社
愛知県豊田市松ケ枝町
600万円~899万円
不動産管理 居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 経理(財務会計) 経営企画
〜業界未経験歓迎/残業20h/年間休日118日(土日休み)〜 ■採用背景: 当社は総合ビルメンテナンス、リサイクルから飲食事業まで、幅広い事業を展開しており、“快適環境創造企業”であることを理念に掲げています。 増収増益を続けており50周年には100億規模の事業拡大に向けて体制強化中。 社会の激しい変化への対応、マーケットの拡大、商品・サービスの競争力強化を行う為に、当社にて経営企画のポジションを募集しております。 ■業務概要: 主に、経営計画を担当いただきます。 その他以下の業務もご経験次第でお任せする予定です。 ■業務内容: ・経営計画(環境分析、経営戦略の策定など) ・企業ブランディング ・事業エリアの拡大(マーケティング、M&Aなど) ・商品、サービス開発(品質管理) ※ゆくゆくはマネージャーなどを目指していくことも可能です。 ■本ポジションの魅力: ・「経営計画」及び「事業エリアの拡大」は、会社全体の方向性に関わる重要でやりがいのある仕事です。 ・「商品サービス開発」及び「ブランディング」は、当社の特徴や良さを社内外に PR することで、社員やお客様の満足度を高めることができます。 ・年齢・性別にとらわれる事なく、やる気のある人が挑戦が出来る社内風土です。評価・人事制度が確立しており、個々の努力次第でキャリアアップを目指せます。 ■組織構成: 配属組織:経営企画部では部長 1 名、社長秘書 1 名が活躍しております。 ■当社について: 「快適以上をつくれ。」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。 当社の売りは、なんといっても手掛けている事業の幅広さです。 スポーツ施設などの公共施設やオフィスビル、商業施設といった建物の環境・安全を守るため、清掃、廃棄物処理、警備、設備管理など総合的に管理をしています。 また、社会基盤を支える道路や下水道などのインフラを高い専門性と長年蓄積した技術をもって維持管理に取り組みます。 様々な事業で培った専門力、これらをワンストップで提供できる総合力、そして新しい事業に挑戦する柔軟性やスピードを武器に「環境サービス」のトップランナーを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜d払いやクレジットカード、保険、銀行など全金融事業に携われる/金融系問わず経営企画や戦略推進のある方歓迎!/月平均残業25-30h/フルフレックス〜 ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・金融決済領域全体の中期戦略推進 ・部内連携・他部との連携推進(部横断プロジェクトのプロジェクトマネジメント) ・部内ビジネスユニット事業開発・マーケティング活動支援 ・業務プロセス改革(生成AIなど用いたDXによる可視化。標準化、自動化、高度化) ・戦略的な社内外コミュニーケーション強化 ・上記業務に関わる社内システムでの契約・管理業務 ※d払いなど全金融事業を1つのアプリに統合しサービス提供が理想のため ■職務の魅力: ・通信キャリアが展開する経済圏エコシステムと金融決済領域の各事業に関する専門性 ・ビジネス構造・利益モデル・顧客起点の理解 ・データ分析力 ・事業戦略構想力 ・課題設定、課題解決力、業務遂行力 ■配属先組織の特徴: ・金融決済領域全体の中期戦略再定義・推進 ・部内連携・他部との連携推進、DX推進(AI活用含む) ・部内ビジネスユニット事業開発・マーケティング活動支援 ・市場環境・ペルソナ分析 ■組織の人員構成: 部長1名、課長1名、リーダー2名、メンバー1名 ※上記の内、中途採用リーダー2名 ■当社の想い: d払い、dカードを中心としたドコモの金融決済領域はマネックス証券、ドコモファイナンス(旧オリックスクレジット)の連結子会社化により、投資、融資、保険等、決済サービス以外の金融サービス分野を急拡大させています。お客様へ最適な金融決済サービスをワンストップで便利に安心して使っていただける世界をめざしています。 国内でも有数のユーザ規模を誇るドコモの金融決済領域の更なる成長に向けて、中長期的な事業成長を支える仕事に挑戦してみませんか?自分の仕事が普段の生活やニュースなどで身近に感じられる、とてもやりがいがあるポジションです。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
●会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開 ●技術力の高い環境でエンジニアスキルをUPできる ●リモート可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■業務概要: 弥生株式会社は自社プロダクトを展開する事業会社です。開発も全て自社で完結しており、エンジニアが要件定義から設計・実装・運用までフルサイクルで関われる環境が整っています。 現在、社内に点在する膨大なデータを一元化・可視化し、ビジネスに活かすためのデータ分析基盤の構築プロジェクトが進行中です。AWS、Databricksといったクラウドプラットフォームを活用しながら、手を動かして価値ある仕組みを作りたいエンジニアを募集しています。 【主な業務内容】 ・社内のデータを収集・加工・集約し、可視化・活用できる基盤の設計・構築・運用 ・技術選定やアーキテクチャ設計に関する検討、PoCや新技術の導入 ・社内ユーザーと直接対話しながら、フィードバックを即実装に反映 ・ Terraformを活用したIaCによる構成管理・自動化 【ポジションの魅力/主な取り組み】 ・プロダクトに継続的に関われる:事業会社だからこそ、作って終わりではなく、長期的な視点で改善・育成に携われます ・実装にしっかり向き合える:方針や仕様に納得したうえで、自ら設計し、コードを書くことができます ・裁量のある技術選定:必要があれば、新しいツールやフレームワークの導入も積極的に検討します 【開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(ECS、Glue、RDS、S3、Lambdaなど)、Databricks ・データ処理基盤:Apache Spark、AWS Glue ・データベース:RDS(Aurora MySQL)、DynamoDB ・IaC:Terraform ・言語:Python ・BIツール:Amazon QuickSight、AI/BI ■企業魅力 業務システムである『弥生シリーズ』の登録ユーザーは延べ350万以上となり、20年以上会計ソフト業界でで導入数トップシェアを誇ります。他にも事業・業務支援サービスの『起業・開業ナビ』『資金調達ナビ』といった複数の自社サービスを展開しており、ユーザビリティの高いサービス提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リニカル
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
700万円~1000万円
CRO, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
医薬品開発の場面で常にプロフェッショナルとしての質を提供する医療機関のコンサルティングを手掛ける当社にて、ITインフラ管理(管理職候補)としてご活躍いただきます。 当社のIT Service/Quality向上のため、改善提案していただきながら業務推進していただきます。 ■職務内容: 製薬企業の医薬品開発のパートナーとして、グローバルにCRO事業を展開する当社にて、日本本社と海外子会社のITスタッフとともに以下の業務を管理職として担当頂きます。 (1) ITシステム構築・導入とIT運用構築・IT運用管理のマネジメント ・新規ITシステム構築・導入、既存ITシステム更改について、上流工程からプロジェクト管理まで推進いただきます。 ・システム管理全般について、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用管理と改善を実施いただ きます。 (2) 事業貢献 ・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の⽴案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施 いただきます。 (3) 海外子会社との連携 ・CIOの方針の下で、リニカルグループグローバルのIT環境とIT・セキュリティ運用の標準化を推進いただきます。 ・アジア子会社の支援案件、グローバル案件を推進していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズム
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〜充実の福利厚生/1次請け案件多数/年休125日/土日祝休〜 ■業務内容: ・基幹システム刷新に伴うオラクルDB設計/構築/移行をお任せします。 ■業務詳細: ・勘定系システムのAWSリフトに伴いオラクルDB部分の設計やデータ移行をお任せします。 【サーバー環境】AWS(Windows) 【DB環境】ORACLE ■当ポジションの魅力: ・上流工程を含めた、要件定義〜移行までの経験が可能 ・顧客への提案や調整など、コミュニケーションが多いため、調整力が身につく ・チームリーダとしての経験が身につく ■当社の魅力: 【取引先は大手からの1次請けが中心】 当社は100名規模の企業でありながら、取引先は大手からの1次請けが中心となっております。(割合は6〜7割)大手クライアントからの信頼により引き合いが増え、PM/PLのポジションが増えています。20年以上にわたる信頼関係を築き上げ安定成長継続、黒字経営となっており、2023年には19億3,000万円という300名規模の売上を達成し、3つの事業で成長継続中です。 【充実の福利厚生】 ・有給休暇:初年度10日、勤務年数に応じて最大20日付与されます。(残存日数は翌年度に繰り越し可) ・退職金制度あり ・自社保養施設あり ・e-ラーニング受け放題 ・資格取得支援制度あり 【数字でみる当社のポイント】 ・有給取得率70.5% ・育休後の復職率100%(男性取得実績あり) ・中途社員定着率92% ※過去5年
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
700万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
【400社を超える双日グループのICT中核企業/大企業〜中小企業まで幅広い案件有/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■募集背景 当部門では、双日本社および双日グループ会社向け業務システム開発・運用・保守をプライムで行っており、双日のIT部門とワンチームとなって、業務改善・DXを進めています。 組織拡大・提供価値増大を目的に、双日本社および双日グループ会社個別システム運用保守・システムリプレースをご対応頂けるアプリケエンジニアを募集します。 ■業務内容 双日本社および双日グループ会社の個別システム運用保守チームにて、下記業務をご対応頂きます。担当システムは認証基盤/ワークフローシステム/その他DX関連システムのいずれかを想定しています。 【定常業務】 ・担当システム運用保守(ヘルプデスク対応、影響調査、エラー対応、障害対応) ・定期作業(ユーザー報告/マスタ登録など)、 ・内部統制依頼対応 ・運用保守改善提案/自動化推進 【個別案件】 ・担当システムリプレース設計(変更要求/課題把握・メンバー調整・リスク管理・ドキュメント作成等) 現在、双日本社およびグループ会社では業務効率化・コスト削減などを目的として順次システムの見直し・リプレースを行っております。 今回のポジションではシステムリプレースの一連の流れをお任せするため、入社後まずは担当システムの運用保守業務から入り、内容を把握したうえで、リプレース時の運用保守設計を対応頂きます。 ■ポジションの魅力 ・仕組みを主体的に考えられる 顧客とは対等な立場で業務を進めているため、要望をそのまま形にするのではなく、潜在ニーズをくみ取り、業務フローや運用状況も踏まえた提案・改善・刷新を行っていただきます。 既存の枠組みにとらわれず、主体的にアイデアを出して頂けます。 ・自身の提案が顧客の業務改善に直結する 顧客との距離が近いため、対応した業務や提案に対して感謝やフィードバックがダイレクトに来る、やりがいのあるポジションです。 ・社内外連携でスキル獲得ができる 双日のIT部門はもちろん、自部門・他部門のスペシャリストと連携しながら業務を進めます。 自身の領域の専門性だけでなく、関連するシステム・領域の知見を深めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
チヨダウーテ株式会社
三重県三重郡川越町高松
650万円~799万円
住宅設備・建材, 管理会計 経営企画
<経験者歓迎>創業70年以上老舗のせっこうボードメーカー/年間休日126日/残業10〜20時間で働きやすさ◎〜 ■業務内容:会社全体の管理会計業務の統括、および所属長をサポートし、子会社を含む経営企画に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・予算管理:年度・月次予算の策定、予算実績の作成・差異分析・原因究明、予算管理プロセスの改善 ・原価管理:標準原価計算、実際原価計算、部門別/製品別原価計算・管理 ・業績管理:月次・四半期・年次業績報告書の作成・報告、KPIのモニタリング、各種分析 ■当ポジションの魅力: ・期待される役割:室長をサポートし、将来的には部署を管理するポジションを担っていただくことを期待します。 ・キャリアアップ:経営層に近い視点、事業全体の課題解決能力、戦略的思考力、マネジメントスキル、リーダーシップ能力を習得可能です。 ■組織構成: 管理本部長(CFO)の元にコーポレート事業推進室3名の体制 ■働き方・職場環境: ・月の平均残業時間:10〜20時間 ・職場環境/社風:風通しの良い組織で(管理本部は壁がなくオープンスペース)、組織貢献を評価し昇格・昇給させる制度があり、年功序列賃金は廃止のため、実力で評価される制度が整っています。 ■入社後の流れ/研修体制: ・部署にてOJTを実施。必要に応じて外部研修も受講頂きます。 ■キャリアパス: ・モデル年収:課長:670万円、次長:770万円、部長:970万円 ・決められた業務ではなく、裁量を持って働けます。担当業務は決められた業務以外に、挑戦したい業務があれば、任せられる機会があります。専門性を高めたい方、キャリアアップをしたい方には成長機会の多い職場です。 ・プロフェッショナルな先輩社員が丁寧に指導し、キャリアチェンジを支援する制度も整っているため、安心して様々な挑戦が可能です。 ■当社の魅力 ・サステナビリティを経営課題の第一に据え、業界初の廃石膏ボード由来のリサイクル石膏を100%利用した「チヨダサーキュラーせっこうボード」を開発・製造・販売するなど、環境への貢献にも力を入れています。 ・さらに、高齢化社会に対応した時短建材や機能製品を提供し、社会課題の解決にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ディサ株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(新規中心)
■職務内容詳細: 入社後は自動車関連鋳物工場への砂型造型機及びショットブラスト機のルートセールスを行う傍ら、新商材である砂処理装置、IoTソリューション、アルミ溶解炉・保持給湯炉の拡販いただきます。 ■仕事の魅力: 億円を超える案件が殆どですので受注したときの達成感は格別です。また世界シェアの高い競争力のある商材である為、営業がしやすいです。いわゆる役職定年という概念はありませんし、会社との合意があれば定年後も昇給対象として長く一線級でお勤めいただけますので生涯賃金は高いです。 ■製品詳細 <DISA砂型造型機> デンマークDISAブランド製品です。DISAは縦型造型機で世界トップシェアを保有しており業界におけるF1マシンの位置づけです。 <Wheelabrator表面処理装置> スイスWheelabratorブランド(世界シェアトップ)の製品です。ショットブラストは自動車鋳物工場以外にも、航空宇宙・鉄道車両・造船・建設機械・納期・建築物の資材表面処理に活用されております。これら分野で共通して使われるスチール製品向けの拡販が今後の課題です。 <StrikoWestofenアルミ溶解炉・保持給湯炉> ドイツStrikoWestofenブランド製品(世界トップシェア)です。アルミダイカスト工場向け溶解炉、及び保持給湯炉が製品群となります。溶湯効率・品質で高い評価を市場から得ております。 <Simpson砂処理装置> USA Simpsonブランドの砂処理装置(世界トップシェア)です。造型砂を混錬するサンドミキサー(高い生産性)、混錬前砂温を下げるサンドクーラー(高い砂品質)、造型後回収砂を再生する砂再生装置(新砂購入量80%削減)があります。 <Monitizer IoTツール> ドイツMonitizerブランドの鋳造工場向けデジタルソリューションです。全ての工場機器の生データを見える化し、AIを駆使して不良品を下げるサービスを提供しています。こうしたAIサービスは業界でも弊社しか提供していません。 ■部署人員構成: 本社:3名(代表取締役50代男性、営業部部長40代男性、営業サポート50代女性) ■求める人物像 セルフスターターであり新規開拓精神にあふれ、且つ協調性がある人が活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールディ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜人気アクセサリーブランド『GOLDY』の卸営業マネージャー/服装・髪型自由/年間休日125日/社員割引有〜 ■業務概要 ◇マネジメント 営業戦略の立案・実行、目標設定・進捗管理、売上管理と分析、メンバーの育成。 ◇既存顧客へのアプローチ 卸先であるショップに対し、新商品をご案内。定期訪問や自社カタログの送付など、アプローチの方法は様々。店舗毎の売れ行きや特性を把握した上で、ニーズに合った商品や一歩先を見据えた商品をご紹介して売り込みます。 ◇販促サポート ディスプレイに関するアドバイスやポップの提供。他店舗の成功事例なども参考にしながら、販促活動をサポート。 ◇新規卸先へのアプローチ 新規卸先の開拓。自社ショールームや年 2 回の自社展示会、海外展示会への出店企画、その他販促企画など ◇企画デザイナーへ MD 提案 他の販売チャネルも含めて、商品開発へ向けた提案。ニーズや新しいチャレンジなどブランドを拡大させる施策やアイテム提案など。 ■主な取引先 大手雑貨チェーン、百貨店、SC出店系アパレルブランド等全国約400店舗にてお取引がございます。 ■組織 20代〜40代の4名の方が在籍しており、お互いに協力しながら営業活動に従事されています。困ったことがあった際は、相談しやすい環境で、中途入社の方も安心してはたらけます。 ■GOLDY(ゴールディ) 〜自分のファッションスタイルを遊び心いっぱいに楽しむ女性たちへ。〜 ウィメンズアイテムを中心としたアクセサリーブランド。アクセサリーを通して、創造性に満ちた自己表現を提案し、プレイフルなマインドやハピネス、装うことの楽しさを提示。デザインチームが手がけるオリジナルデザインのアクセサリーを展開しており、手頃な価格ながらも、トレンドアイテムや、一歩先の気分を提案する好感度なアクセサリーを提案しています。アクセサリーのラインナップはウィメンズアイテムが中心ですが、ジェンダーレスで着用ができるイヤーカフ・ピアス・ネックレスなどのアイテムはメンズからも支持されています。 ■働く環境 2023年5月から新たなオフィスになり、ショールームを併設したおしゃれで清潔感のあるオフィスで就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TISM
愛知県春日井市牛山町
牛山駅
700万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 生産管理
【英語力を生かせる/残業月平均10h/年休125日/世界160か国と取引/産業用刺繍機分野で世界トップシェア】 ■採用背景 グローバル展開を見据え、開発段階からの規格対応と認証取得は重要課題です。体制強化が急務となっており、専門知識と実務経験を有するマネージャークラス人材を採用し、製品安全規格(CE、CSA、UL、BIS等)の体制の再構築と安定運用を実現することを目指しています ■職務内容概要 (1)製品の安全規格・法規制への適合を確保する為、CE、CSA、UL、BIS等の各種安全規格への適合業務を主導する (2)プロセス構築・運用・維持を通じて、開発・営業部門と連携しながら規格対応を円滑に進める ■仕事内容詳細 (1)製品の安全規格・法規制への適合を確保するため、CE、CSA、UL、BIS等の各種安全規格への適合業務を主導する (2)プロセス構築・運用・維持を通じて、開発・営業部門と連携しながら規格対応を円滑に進める。 ■組織構成 安全規格部門は、製品開発部門や営業部門との連携が求められるため、各部署とのコミュニケーションが重要です。マネージャークラスのポジションとして、部門のリーダーシップを発揮していただきます。 ■働くメリット ・年間休日125日の完全土日祝日休み ・安定した経営基盤のもと安心して働ける環境 ・時差出勤が可能で、柔軟な働き方が実現 ・有給は1時間単位で取得可能 ■商材の解説 タジマグループは、刺繍機、縫製機、先端加工機器などの製造・販売を行っています。特に、世界初のAI搭載刺繍機や多機能ミシンなど、革新的な製品を提供し続けています ■働きやすさ 安定した経営基盤と柔軟な働き方が可能な環境で、ワークライフバランスを重視しています。時差出勤や有給の取りやすさなど、働きやすさが魅力です ■やりがい タジマグループの製品は世界的に有名なアパレルブランドにも採用されており、刺繍技術を通じて社会に貢献することができます。新たな取り組みに挑戦し、変化を楽しめる環境で自身の成長を実感できます ■入社後の流れ 入社後は、製品安全規格の適合業務に関する研修を受け、既存のプロセスを理解しながら、新たな規格対応体制の構築に取り組んでいただきます。各部署との連携を深めながら、プロジェクトを推進していきます 変更の範囲:会社の定める業務
和弘食品株式会社
北海道小樽市銭函(1〜3丁目)
銭函駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 広報 IR
【東証スタンダード上場/創業55年以上の歴史を持つ、業務用調味料の専門メーカー/年休126日(土日祝休)でワークライフバランス◎/星置駅から会社まで送迎バスが出ており、車がなくても通勤ができる環境です!】 上場会社のIRを担う会社の中核人材としての活躍を期待します。今後は広報活動に注力する計画があり、企画・運用にも期待します。 ■募集背景:会社の戦略実行を控えた、管理機能強化のための増員募集となります。 ■業務内容:下記業務をお任せいたします。 (1)株主総会・取締役会の運営 (2)議事録作成 (3)登記対応など会社法関連業務 (4)コーポレートガバナンス体制の整備・運営 (5)適時開示・法定開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成支援 (6)決算説明会(機関投資家・個人投資家向け)の企画・運営 (7)投資家向けプレゼン資料・FAQの作成、外部制作会社との連携 (8)投資家・アナリスト・メディアとの面談対応 (9)自社情報の発信 等 ■ポジションの魅力: 東証スタンダードと札証上場会社の管理部門としてIRに携われる為、大きなやりがいがあります。 ■組織構成: 部長を含め2名で構成されています。 ■当社の特徴: 北海道の新鮮な食材を元に、スープ、たれ、天然エキスとブイヨンを作り出す業務用調味料の専門メーカーです。和弘食品の名前になじみはなくとも、その味は数々の食品メーカーやホテル、レストラン、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等を通じて全国に広く浸透しています。土地や風土に根付く独自の味を追求し、時代が求める様々な嗜好に至るまで、北海道のスープトップメーカーとしての細やかな対応に高い評価を得ています。味の好みは千差万別で、一人ひとり味覚の基準が異なります。当社は全国のユーザーから年間数千件ものオリジナルの味づくりを受け入れています。食へのニーズがますます多様化する中で「本当に欲しかったもの」を提供する為、ただ一つの美味しさを日々追求しております。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリティソフト株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜TIS株式会社と共同リリースしたクラウドサービスの営業!/月平均残業20h程度・転勤なし・育休復帰率100%の働きやすい環境!〜 ■業務内容 グループ会社であるQuality Cloud株式会社と、TIS株式会社が協業しクラウド基盤である「Cloud Green System導入・運用支援サービス」を2025年6月から開始しております。 本ポジションでは、上記を含めた自社商材の営業をお任せします。 ◇販売する商材:クラウド基盤Cloud Green System/統合管理プラットフォームOpen Cypress等 ◇販売先:オンプレミスやプライベートクラウドでのシステム構築を検討するお客様、または自社クラウドサービスを構築するサービスプロバイダー・データセンター事業者 ◇営業の仕方:顧客の要望・課題を把握しながら、直接またはパートナーと連携して製品・サービスを提案・販売します。基本的にはパートナー企業(代理店)と協業し、新規顧客の開拓を目指して動きます。 【具体的には】 ・新規顧客開拓:代理店からの引き合い・テレアポ・展示会からの流入等 ・既存顧客との関係維持とビジネス機会の発掘 ・顧客要望との課題を把握しエンジニア部隊とともにソリューション提案行う。 ・見積作成 ・目標数字の達成:チーム予算と個人予算がそれぞれありますが、昇給昇格に関してはプロセスも評価軸に入れています。 ■扱う商品について 企業の成長戦略としてのデジタルビジネスの重要度の高まりから、現在国内企業の約7割がクラウドを利用しており、今後の拡大も見込まれます。本商品はOSS活用で柔軟性と透明性を確保し、省電力な分散型環境を構築。計画から運用までをTIS株式会社が一括支援し、海外クラウド依存や為替リスクを回避でき、ニーズが拡大しています。 ■組織構成 現在は50代男性社員1名が本業務を担当していますが、事務所には他メンバーも多くいるため、周囲に相談しながら業務ができる環境です。 ■働き方について 産前産後休暇、育児休業からの復帰率が100%を誇ります。最近は男性の育休取得者も徐々に増えており、また短時間勤務、フレックス、テレワーク等様々な働き方の制度が整っています。月平均残業も20時間程度と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(メモリ) 半導体・IC(その他IC)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 最新の半導体メモリの開発設計業務の中で、ロジック設計におけるフロントエンド業務、仕様作成〜RTL設計〜検証業務を主にご対応いただきます。 ■魅力ポイント: 半導体メモリは今後の通信量増大化の通信業界においてだけでなく、データセンター等を始め様々な箇所で必須の重要なデバイスです。新規開発の仕様検討〜RTL実装〜検証とロジック設計のフロントエンド業務を一通り経験しスキルを磨くことができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」でトップクラスにランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
新都市企画株式会社
京都府京都市中京区御倉町
900万円~1000万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■京都・首都圏において、総合ディベロッパーとして今年16年目を迎えます。 ■実績に基づく評価制度、成果次第で高水準の報酬が得られます!また、時間生産性を重視。労働時間が短く、休日出勤もほぼなし! 用地仕入れ、企画開発から出口まで一気通貫で担当いただきます。取得した土地を自らの手で仕立て上げる醍醐味をご経験いただけます。取扱いアセットタイプは幅広く、レジデンス、ビル、ホテル、商業施設など。課題解決型ビジネスを標榜し、その街、人々に選ばれる都市開発を企画します。 ●実績に基づく分かりやすい評価制度◎※半期賞与に上限がありません ●完全週休二日制。休日出勤もほぼありません。フレキシブルに働ける制度などの働き方改革を推進。子育て中の社員も多数。プライベートとのメリハリを付けて「人生最大化」を実現しませんか。 ■成果報酬型で生産性を重視しているため、働き方の裁量はご自身でマネジメントいただけるよう、できるだけ自由な制度設計を目指しています。当事者意識、野心を持って、自己成長を実践していただける方を求めています。 ■【競合優位性】意思決定の速さも当社の特徴です。会社の意思決定スピードを営業シーンで存分にご活用ください。マネジメント層は大手ディベロッパー出身者が在籍しています。 【首都圏事業部】8名(20代5名、30代2名、40代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
サブコン 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
■仕事内容: 海外における機械設備・電気設備・空調衛生設備及びプラント設備の施工管理業務もしくは設計業務を担当していただきます。 タイ、インドネシア、フィリピンに現地法人(設備工事業)を設立しており、そのいずれかの地域での就業となります。日本国内での採用であり、出向の形となります。 ※現地法人の名称は下記のとおりです インドネシア⇒PT TAIYO SINAR RAYA TEKNIK タイ⇒THAI SEMCON CO.,LTD. フィリピン⇒SUMISETSU PHILIPPINES, INC. ■仕事詳細: 機械設備の施工担当として業務に当たっていただきます。現場にて工程、品質、安全、原価の一連の業務に加え、施工図の作成や施主・協力会社との打合せ、メンバーの取り纏め業務などを担当していただきます。 まず一定期間は日本で業務に慣れていただき、その後タイ、インドネシア、フィリピンに設立している現地法人(設備工事業)へ出向していただくことになります。 ※家族帯同可能です。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 ■特徴:同社海外事業所、及び各国で施工する建設プロジェクトサイト(東南アジア中心)での就業です。同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。海外の売上比率も2割を超え、今後もさらに高めていく方針です。成長市場である東南アジアでキャリアを築き、スケールの大きな仕事をしたいという方には、グローバルに活躍できる非常に良い機会となるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
神奈川県相模原市南区西大沼
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品開発(有機)
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: 同社の基盤事業である純水製造プラントに関する開発業務をご担当頂きます。 ・純水製造に関わる要素技術(UF/RO/UV/活性炭等)を用いた処理システムの考案・企画、実験計画立案、実験による検証 ・開発技術に関する調査、特許出願 【やりがい・期待】 実験室での小規模試験からパイロットスケール規模での実証実験、現場検証実験、納入対応までを担当していただきます。自身の開発技術の納入まで関わる事が出来るやりがいのある仕事です。 入社後は主にOJTを通じて水処理に関わる関連技術を習得して頂きます。将来的には関連メーカやアカデミアと活発に交流し、新たなアイディアを発信・実現していただくことを期待しています。 ※海外を含む出張の可能性がございます。 ※キャリア形成の一環でローテーションの可能性がございます。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報企画
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【残業月平均23H程/年休120日/7年程増収増益・金融機関向けのシステム開発会社/全国約7割の銀行・信用金庫・信用組合で導入実績あり/東証スタンダード上場】 銀行や信用金庫などの金融機関を中心にシステム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理や業務設計、対顧客折衝 ・プリセールス等営業支援経験 ・新システム開発、企画開発 ■組織構成: 1名 ■開発システム: ◎主力製品である信用リスク管理システム(決算書・格付・自己査定・担保)は、金融機関のリスク管理の中核を担っており、数多くご利用いただいています。会計の専門知識を生かし、IFRS対応や特殊法人対応まで踏み込んで対応している点も特徴です。 ◎一方で近年は、クラウドを利用した電子契約システムや渉外支援システムの導入も進んでおり、会計やリスク管理以外の商品も拡充しています。 ◎会計・金融の知識をお持ちの方はもちろんのこと、金融の知識がなくてもVB.NET、ASP.NET、C♯、WEB(HTML、CSS、JavaScript)設計・開発経験をお持ちの方は活躍していただける環境にあります。 ■働き方について: 昨年度の残業時間の実績は、月平均23時間程度です。時差出勤の導入や、ライフステージに応じた柔軟な働き方に対応が可能です。 ■特徴: (1)金融、会計、税務に特化したシステム開発を行っております。会計とシステム開発の両方のスキルを習得できる環境にありますが、どちらかの分野のスペシャリストとしても活躍していただけます。 (2)自社パッケージをもとに要件定義〜導入まで一気通貫で行っており、製品開発に携わることも出来ます。 (3)利益率が高く財務基盤も安定し、新しいことに安定してチャレンジできる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ◎キヤノングループとして30年以上にわたり「マイグレーション専門組織」として完遂した120件以上の案件から得たノウハウを強みとして持っております。 ■職務内容: 様々な業界(製造業、流通業、金融業、公共機関等)にて、レガシーマイグレーションにおける、コンサルティング、移行要件定義、移行方式設計、各種テストを担当いただきます。ご自身のスキル・ご経験に応じてご担当頂きます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 ・約30名(20代〜40代の方が在籍しております) ・ものづくりが好きな方や真面目な方が多いですが、コミュニケーションはライトにとっており、不明点などは気軽に質問できる環境です。 ■働き方 ・週に1日は、事業所への出社が定められています。 業務内容により、在宅勤務状況は異なりますので選考時にご確認ください。 ■専門職ポジション/目標管理: 目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり) ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。
株式会社タスキ
東京都港区北青山
表参道駅
800万円~1000万円
ディベロッパー, 法務 内部監査
◆自社開発IoTレジデンスの設計/8期連続増収増益/不動産×ITを軸に複数サービスを展開/働き方◎◆ ■業務内容: 不動産投資に関してコンプライアンス上のリスクチェック・是正を行います。 ■業務詳細: ・不動産特定共同事業および金融商品取引業における契約書を含む各種文書のチェック ・同許認可において求められるコンプライアンス上の体制構築・指導および報告書の作成 ■組織構成: 現在13名が在籍しています。 ■働き方: 年間休日125日、土日祝休み、フリードリンク/無料人間ドッグなど福利厚生も充実!社長を筆頭に全社をあげ長期的に働ける環境作りに取り組んでいます。 ■当社の魅力: 「タスキで世界をつなぐ〜革新的なイノベーションで社会のハプになる〜」の企業理念を掲げ、投資用レジンデンスの開発事業とともに、業界構造をデジタル技術で変えるシステムを構築し、8期連増収増益を遂げています。 ■当社について: ・当社は不動産を取り巻くマーケットの中でも最も安定した賃貸用レジデンスを主力とし、現物不動産という目に見える商品、顧客にとって安心感のある投資しやすい不動産、豊かなキャッシュフローを実現できるアセットを開発していきます。 ・賃貸用レジデンスに最適なアセットの取得、開発を積極的にすすめ、主力のレジデンス開発のほか、さらに事業を発展的に展開しています。独自のオペレーションを開発し、顧客にとって魅力的な、高利回り商品の開発に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
神奈川県横浜市磯子区新中原町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院卒以上
【数理工学/データ解析、機械学習の知見をお持ちの方/各事業の課題解決】 ■業務内容: IHIグループのR&D部門として、企業としての主要テーマを考慮しつつ、自分の専門性を活かした研究テーマを立案して、機械学習・応用数理・統計等に関する技術開発を進めます。また、主要事業領域である「資源・エネルギー・環境」「社会基盤」「産業システム・汎用機械」「航空・宇宙・防衛」の4分野を始めとする、各現場の課題に対して、数理工学のアプローチから、課題解決に向けた方法や技術を提案いただきます。そのため対象は幅広く、航空エンジンやロケットエンジン、原子力、アンモニアガスタービンなど、IHIの幅広い領域において最先端の設計業務・開発を支援する業務となります。1名あたり3〜4テーマを持ち、技術開発本部や自身で立案したテーマが7割、事業領域の現場対応が3割程度の想定となります。 《テーマ例》 ◆工場やプラントの最適なエネルギーシステム構成・運用最適化のための汎用性の高い数理モデルと最適化アルゴリズムの研究開発 ◆機械学習を活用した画像認識技術による検査技術の開発 ◆生成AIを活用した設計開発および解析業務効率化の検討 等 大学や産総研と共同で研究を行うようなプロジェクトもあり、さらには研究開発した成果を学会や論文、特許などとして発信する機会も多くあります。 ■求人概要: IHIグループにおける基盤技術の開発や、事業部門・関係会社との協働による現有製品・サービスの高付加価値化および新製品の開発などを行うとともに、新技術・新分野創出に向けた技術開発プロジェクトの推進・実施を行う技術開発本部にて、数理工学(機械学習・応用数理・統計等)及び、数値シミュレーションを用いた技術開発をお任せいたします。 機械学習、最適化、CAE技術の高度化などを通したDXの推進が全社的に進められており、数理工学の専門家として新技術開発に向けたアプローチや、数理工学的な技術を用いた、各事業領域の課題解決および技術レビュー等に携わっていただきます。 ■求人のアピールポイント: ・IHIは多岐にわたる歴史ある事業・製品を有しております。本部門は一つの領域に限らず多数の領域とかかわって成果を出すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜Salesforceの国内導入トップクラスの実績/設立以来19期連続増収/直近4期平均成長率134%/在宅勤務可〜 ■職務内容: クライアントでのデジタル・トランスフォーメーション(DX)推進に向けたデータ連携、統合、分析、利活用の基盤構築プロジェクトのプロジェクトマネージャを担っていただきます。 ・プロジェクト計画の策定 ・チーム編成とリソース管理 ・データマネジメント基盤の設計・構築の統括 └データ連携I/F設計 └データ統合基盤構築 └データガバナンス策定 └データ分析基盤構築 ・プロジェクト進捗のモニタリング ・ステイクホルダーとの連携 ・リスク管理(技術、スケジュール、コスト) ・プロジェクト成果の取り纏め(リリース準備、教育・トレーニング、運用態勢整備) ■キャリアパス: ゆくゆくはマネージャー職として部下の管理をお任せしたいと考えています。 ■当社の魅力: (1)最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引 案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 (2)成長市場のリーディングカンパニー 年平均20%成長を続けるクラウド市場において、当社は設立以来、18期連続で増収を達成。2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 (3)システムエンジニアの質量ともにトップクラス 社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内19名中当社5名在籍で国内No.1。また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境です。 (4)充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
設計事務所 ゼネコン, 設計監理 品質管理・安全管理(技術系)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■担当業務: 大型物流倉庫を中心に元請工事の技術部でのサポート業務に携わります。 ■詳細: 案件はほぼ元請、数十億円〜数百億円規模、工期は1年前後の大規模プロジェクトに携わることができます。工事規模にもよりますが、1人あたり年間1〜2件程度の案件で、JFEグループの強みを活かしたS造、SRC造などの案件に関わることが多いです。関連する技術的なサポート業務に携わります。 ■業務の特徴: ・冷凍冷蔵の技術等専門的な業務に携わることが可能です。 ■当社の特徴: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が増加し業績を伸ばしております。物流倉庫やシステム建築など強みを活かし、安定性の高い事業展開を行っています。 世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事に取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 ■事業の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ・財務体質は健全であり、JFEグループの安定した環境の中で大規模物件にも関わることができます。 ■当社の特徴: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流施設、工場、商業施設などJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込めるため中途社員の定着率が高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーソフトウエア
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【DX推進を通して成長×安定を実現/多種多様なプロジェクトに参画/Java以外の技術スキルも身につく環境◎/有給消化率84%/育休・産休取得率100%】 ■業務概要: Javaをメインに扱うプロジェクトにて、エンジニアリーダーとして参画いただきます。 ■業務の特徴: ・プライム案件がほとんどで、稼働が安定しており長期案件のため、腰を据えて業務に取り組むことが可能です。 ・他の技術スタック(PHP、C#、TypeScript、AWSなど)にも触れる機会があり、多様なプロジェクトに携わることも可能です。 ■プロジェクト例: ・業界最大手のメディア向け機材レンタルサービスの開発 ・旅客鉄道会社が運営している高速鉄道予約システムの開発 ・国内最大規模の旅行会社の宿泊施設予約プラットフォームの開発 ※誰もが知る企業やサービスの開発に携わっていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・テスト ・動作試験 ・リリース/運用 ■主な使用技術: Java ※社内ではPHP(Laravel)、C#、TypeScript、AWSなどの技術が多く利用されています。新しい技術を学ぶ環境が整っており、Javaに限らず幅広いスキルを身に付けることができます。 ■キャリアパス(5年後、10年後のキャリア): <スクラムマスター> 社内でのクラス、入社年数など一定の条件を満たした方には、認定スクラムマスター受講費用を全額会社が補助。 アジャイル、スクラムのスペシャリスト、ITアーキテクトとしてご活躍できます。 <PMO> 標準プロセス策定・進捗/品質/リスクの可視化、資料作成・会議運営などを行い、プロジェクトマネジメントに関わる様々な業務をサポートする立場として活躍できます。 <組織マネジメント> 当社の事業を仕掛ける側として、マネージャ、部長、エンジニアのキャリア支援など経営サイドとして活躍できます。 ■評価制度: 7つの各ランクごとに定量・定性的に設定された目標に対し評価。3か月に一度、直属である技術部の上司と評価面談を行います。計4回分の評価内容を元に5月に昇給・昇格が確定します。 なお、賞与は基本的に単価連動制です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTテクノクロス株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, 無線・通信機器 ネットワーク・IoT
■業務概要: 当社グループが手掛ける移動通信関連の無線基地局、またはIOWN構想を担うNTN(非地上系ネットワーク)関連システムの開発、検証に関わるマネジメント業務を行います。 【IOWN構想について】 NTTではIOWN(Innovative Optical and Wireless Network)構想の柱の1つとして宇宙通信の拡張を位置付けており、現在、関係機関と連携しながら、宇宙統合コンピューティング・ネットワークの構想を掲げ、上空20 kmの成層圏に無人飛行体を停留させる高高度プラットフォーム(HAPS)、宇宙空間の低軌道・静止軌道まで視野に入れた垂直方向の宇宙通信・コンピューティングインフラの構築を目指しています。 ■業務詳細: 無線基地局、NTN関連システムの開発、検証、運用等のPJ遂行における ・顧客、協同開発会社、パートナー会社等のステークホルダーとの調整 ・プロジェクト管理 ・メンバーの育成 ■キャリアパス: ・PJマネジメント、組織マネジメント ・移動体通信システムのスペシャリスト ■フレキシブルな働き方: フレックスタイム制・出社と在宅勤務を組み合わせたフレキシブルな働き方が可能です。 ■当社特徴: 当社は、最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併すると共に、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ