361011 件
株式会社リビタ
東京都目黒区三田
-
500万円~799万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
学歴不問
《京王電鉄グループで安心/成長著しいリノベーション業界のパイオニア/フレックス利用可/リモート可/年間休日123日/転勤無し◎》 ■業務概要: 当社の提供する自社企画リノベーション物件の販売をご担当頂きます。”暮らしにまつわる”サービス開発や商品企画に興味・関心がある方は、積極的にご応募ください! ■業務詳細: ・自社物件の販売業務(集客、問い合わせ対応、接客、契約等) ・自社物件の企画マーケティング業務(顧客ニーズのフィードバック等) ■本ポジションのミッション/魅力: 現場の声を一番近くで聞いている本ポジションの声は、非常に大切にされております。そのため、お客様との会話の中で、どういう要望があるのかを確認し、企画につなげていくことも可能です!お客様の要望は声に寄り添った提案を行いたい方にはピッタリです! ■組織構成: 配属部門には課長1名、メンバー3名の計4名が在籍しており、20代中心の若い組織です。 ■当社について: 社会、くらしをリノベーションし、あなたと環境にとって豊かな未来をつくる会社として設立。「次の不動産の常識をつくり続ける」を経営ビジョンに掲げ、一棟、一戸単位のマンションや戸建てのリノベーション分譲事業やリノベーションコンサルティング事業、投資事業、シェア型賃貸住宅や商業施設、公共施設の企画・運営、PM・サブリース事業、ホテル事業、オフィス事業を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
千葉県習志野市東習志野
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【財務・経理業務経験のある方へ/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】 本ポジションでは、予算・決算、原価計算、業績管理を中心とした財務・経理業務全般、内部統制整備、他業務をお任せします。 ■業務内容: 会計・税務全般対応業務、業績管理業務 ・決算書作成、原価計算、原価管理 ・業績管理(売上・仕入・間接費の予算・実績管理、統制他) ・業績改善サポート ・内部統制、監査等の実施・対応 他 ■業務詳細: ・基幹シテム(日立全社決算システム、SAP他)にて決算、原価計算業務に掛かる処理の実施、残高の確認、異常値に対する原因追求と解決対応 ・製品別原価管理(要素別管理、差額管理、経費管理)、業績管理(売上、損益)、予算編成・中期計画の策定 ・事業部門への経営管理支援と財務視点での改善サポート ・基本業務遵守状況の管理としての内部統制整備、運用管理、外部(公認会計士・税務)・内部監査対応及び監査の実施 他 ■配属組織名: 財務本部 事業統括経理部 習志野経理グループ ■配属組織について: 日立産機システムの主要製造拠点である習志野事業所の予算・決算、原価計算、業績管理を中心に、関連する経理業務全般に携わっています。経理関連の法規やルールを理解して、会社の決算と財務報告を正しく、滞りなく実行します。また、海外ビジネスの増加、連結経営の強化、不正防止のための内部統制強化などの役割も増えています。 ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: ・キャリアステップとして、本ポジションで経験を積んだ後、他事業所の経理部、本社全体の経理部門への移動可能性があり、経理としてキャリア形成を目指すことができます。また将来的には海外事業所勤務等も含めてグローバルで活躍できる機会もございます。 ■働く環境: ・配属部署(習志野経理グループ)は部長代理を含め9名(50代3名、40代2名、30代3名、20代1名) ・働き方:必要に応じ、リモート勤務、フレックス勤務等の柔軟な勤務が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区本町
中野坂上駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自己資本利益率20%を超える優良企業/年間休日120日/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業】 ■業務内容: 当社は15年以上にわたって風車基礎設計・タワー設計支援に携わってきた風力発電支持物設計のリーディングカンパニーです。その技術力・実績をベースに制度設計や技術基準見直しの事業にも参画し、審査制度や新規技術開発にも深く関わってきました。 こういった環境下で、当社の様々なソリューションを理解し、風力業界に向けて以下のような営業・マーケティング活動を行っていただきます。 顧客は日本企業だけでなく、海外企業と直接やり取りする場面もあります。 ・陸上および洋上風力発電設備の支持物設計業務の営業 ・風況解析コンサルティング業務の営業・業界課題・顧客課題を捉え、解決に向けて当社ならではのソリューションを組み合わせた付加価値を生み出していく提案活動 ・BtoBマーケティングとして展示会、セミナー、オンライン施策等の実施 ■やりがい: ・リーディングカンパニーとして日本でトップクラスの風力発電プロジェクト参画数を誇り、業界の先頭を走る一員として持続可能な社会の実現に貢献できます。 ・幅広い顧客やプロジェクト段階(計画〜設計〜建設〜運転まで)にアプローチすることができ、そこにある様々な課題に対して技術知見や人脈を駆使して提案を進める、コンサルティング営業にチャレンジできます。 ・海外企業との取引もあり、語学が得意な人は社内外・国内外を繋ぐことにも力を発揮できます。 ■このポジションの難しさ: ・動きが早く複雑な業界において、外部環境の変化に対応する柔軟性と論理的思考力が求められます。 ・多様な業態の顧客に対して、顧客の立場や状況、課題に応じた説明力が求められます。・経験知が社内 ・業界内にないことにチャレンジしていく場面や、海外企業との取引を担う場面があることなどから、社内外と粘り強く調整・交渉を主体的に進めていくタフさが必要です。 ■主要取引先: ・再エネ発電事業者(電力会社ほか) ・EPC事業者(ゼネコンほか) ・海外風車メーカー ・エンジニアリング会社 ・官公庁(経済産業省・国土交通省) 独立性企業として幅広い企業様とお取引があります。
株式会社エヌアールエス
静岡県磐田市竜洋稗原
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質管理(機械) 機械・金属加工
〜業界未経験の方も歓迎!賞与あり/残業6時間程度/基本定時退社/土日休み/時短相談OK/ワークライフバランス◎腰を据えて長く働ける職場環境です〜 ■職務概要: スズキを主要取引先として四輪・二輪・マリン用試作品の製造を行っている当社にて、下記業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜取り扱い製品:四輪・二輪・船外機部品等〜 ・完成品に対しての測定業務。こちらがメインとなります。 ※測定に関して、測定機械があり、スムーズに作業を行うことが可能です。 ・出荷品の梱包、出荷準備 ・納品対応、引き取り対応 ・お客様のお声に対する対応については、営業担当が直接対応します。 ・将来的には、原因分析、品質改善、不具合処理もお任せする予定です。 ■組織構成・雰囲気: ・現在19名のスタッフが勤務しており、品質管理は男性1名で行っています。未経験から中途で入社された方となり、温厚な方で質問になんでも答えてくださるような方となります。 ・今回の採用背景は、将来的な世代交代をふまえた増員募集となります。 ・年齢層は20代〜60代の幅広く、年齢の壁がなくコミュニケーションやご相談しやすい環境でございます。 ・中途入社の方が多数ご活躍されており、教育体制も含めキャッチアップが可能なそんな職場でございます。 ■入社後について: 入社後は先輩社員が一から丁寧に指導しますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。※研修は分かるまでついていただけ、1年ほどの手厚いフォローがございます。 ■キャリアパスについて: 一般→グループ長ー→取締役と管理者を目指すこともできます。(ご本人様のご希望に応じて)※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しております。 ■働きやすさ: ◎残業:月6時間程度と基本定時退社が可能です。 ◎休み:年に4回ほど土曜出勤がありますが、基本的に土日休みです。また、有給取得も推進しており、昨年度の社員全体の有給消化平均日数は15日で、有給も取りやすく、メンバーでフォローしあえる体制が整っています。 ◎育休産休取得も可能ですので、ご相談ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社IMAGICA GEEQ
東京都千代田区一番町
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/福利厚生充実/年休123日・土日祝休み】 ■業務概要: コンソールゲームやスマホ、ブラウザ、アーケード、非ゲーム系のアプリなど、複数プロジェクトが随時稼働中です。その中でディレクター、もしくはディレクター候補として下記業務をお願いします。 ■業務内容: ・企画書作成 ・仕様書、演出概要書の作成 ・実装の進行管理 など ■開発環境/使用ツール: ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine、BEZEL ENGINE オフィスソフト:Google Workspace、Microsoft Office タスク管理ツール:Redmine チャットツール:Chatwork、Slack、Teams ※いずれもプロジェクトによります。またPhotoshopや、ChatGPTやStable DiffusionなどのAIツールも状況に応じて使用可能です。 ■配属先: 開発部 企画グループを予定しており、約30名が在籍しています。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 <チームワークを大切にし、一緒にものづくりに取り組んでいただける方を募集しています> 当社は社員同士のコミュニケーションを重視しており、各種イベントを通じて交流を深めています。業界経験が豊富で、相談しやすく頼れる人が多いで す。このたびIMAGICA GROUPの一員として、組織を拡大することとなりました。一緒に新たな未来を切り開いていきませんか?ご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
東京都
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学卒以上
■業務内容: 〇報酬関連業務 人事領域において重要な部分を占める、従業員の報酬分野(給与・賞与等)を管理する部署で、報酬関連を中心に税務や福利厚生関連まで幅広い業務を行います。日次業務・月次業務以外にも、従業員にとってより良い制度の検証・分析・企画提案を行います。また、営業部門・技術部門・経理部門等の他部門とともにコミュニケーションを取りながら進めていくという業務の特性がある為、調整・交渉も重要な業務となります。 ■募集背景: 当社グループは、2024年6月に創業50周年を迎えましたが、創業当初から「人はコストではなく、キャピタルだ」をキーワードとして掲げ、人材の価値を最大限に引き出すことで企業価値向上へとつなげて参りました。また、2026年度をゴールに据えた中期経営計画の中でも「人的資本経営の推進」を基本方針のひとつに掲げており、先の100年企業に向けてさらに「働きやすさ・働きがい」を高めていく必要があります。その為、まずは実務の習得からでも、将来的には社員のための制度・施策の企画に関わっていただけるような方を募集し、人事部門の体制強化を図ることにしました。 ■組織情報: (人事部全体)合計54名 部門長 1名 部次長 3名 課長 8名 担当者 37名 アシスタント 1名 派遣 4名 (配属想定先:報酬関連) 課長 1名 担当者 3名 ■就業環境: ・リモートワーク/在宅勤務 ・フレックス勤務 ・有給休暇規定数消化必須 ・産休/育休/時短制度 ・残業時間の上限規定あり ・オフィスカジュアル ■モデル年収: ・30歳(入社2年目)資格等級:スタッフ 639万円(月給293,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与) ・35歳(入社2年目)資格等級:スタッフ 697万円(月給333,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与) ・38歳(入社3年目)資格等級:スタッフ職 720万円(月給349,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
味の素エンジニアリング株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 設計(機械)
【発注者側/フレックス制/月残業20h程/充実した福利厚生/中途入社者多数/味の素グループ】 ■業務内容: 味の素グループ会社工場に常駐し、生産設備、研究設備、ユーティリティ機械の改修・改造、新設におけるエンジニアリング業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転(保守メンテナンスを含む)をご担当いただきます。 ・顧客の要望(装置更新、自動化、合理化等)のとりまとめ ・調査、企画、生産性向上・合理化改善提案 ・計画、設計および調達業務 ・工事案件の品質・予算・工程管理等の施工管理 ・保全計画の企画・立案と提案、補修対応など ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループにて高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーシーシー
群馬県前橋市天川大島町
前橋大島駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<何かしらのシステム開発経験者歓迎!/奨学金返還支援制度あり/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: システムエンジニアとして、自治体向けシステムの開発・保守フェーズを担当いただきます。システムはすべて自社製品で、主に市役所や県庁でお使いいただいております。 ■業務詳細: ・基幹系システムの要件定義 ・基幹系システムの運用保守業務 ※保守運用と要件定義の割合は8:2程となっております。 ※具体的なシステムとして 住民情報システム、税務システム、福祉システムなどをお任せいたします。 ※言語、開発環境は C#、Delphi、Oracleなど ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月〜1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代〜50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境となっておりますので長期にわたり就業することが可能です。 ・上流工程から携わることが可能 要件定義にも携わることができます。スキル次第では入社後3年目から業務リーダーになっている方もいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
埼玉県さいたま市大宮区錦町
大宮(埼玉)駅
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜資格補助有・大手企業にてご経験が詰める環境◎/無期正社員〜 <おすすめポイント!> ・お客様先(大手企業様との取引多数)にアサインとなるため、幅広い経験を積むことができる ・業界最大手のエンジニア数と売り上げ規模である安定基盤 ・残業平均月20時間前後、完全週休2日制(土日祝休)、年休122日、在宅ありと働き方◎ ・700種類の研修カリキュラム/動画形式の「見たいときに見られる」研修が充実している ■業務内容: サーバインフラの試験運転(テスト稼働)および運用保守業務を担当いただきます。システムの安定稼働を支えるための監視・障害対応・改善などが中心です。 ■具体的には: ◎サーバ試験運転(事前動作確認、テスト稼働、結果報告) ◎サーバ運用保守(監視、障害対応、定期メンテナンス) ◎手順書・報告書などのドキュメント作成 ◎改善提案、運用効率化 ■ポジションの魅力: ・サーバ試験運転に関わる珍しいポジションです。 ・運用保守から改善提案まで幅広く経験できます。 ・インフラ領域でスキルアップが可能です。 ■キャリアプラン: 自社製品を保有しないエンジニアリング企業であるからこそ、様々なキャリアプランがございます。 プロダクトのトレンドに左右される専門メーカーではない我々ならではの強みと、キャリアプランです。 ■研修制度: ・Win School(塾のようなイメージ): 受講に当たっての申し込み後、社内承認を得た講座は無料になります。 ・Winラーニング(大学のようなイメージ): 動画形式の「見たいときに見られる」研修となります。700ほどカリキュラムが用意されており、ご自身でコマを選んで受講することが出来ます。 ※研修が充実しているだけでなく、豊富な保有案件のなかから実務でアウトプットする機会が多くあることがテクノプロエンジニアリング社の強みです。 ■配属支店特徴: ・アサインの柔軟性: 希望職種/勤務地へのご案内可能性が高いです。 配属案件候補先が出次第、先方のプロジェクト担当者と当社担当営業、候補者様と業務確認の打ち合わせを行い配属先へのアサインが確定します。 変更の範囲:会社の定める業務
<プログラマー経験者歓迎!/奨学金返還支援制度あり/創業60年の実績と安定経営/定着率95%/有給消化率83%/業界未経験歓迎> ■業務概要: 自治体職員向けの人事給与システム/勤怠管理システムの要件定義〜保守業務までを幅広くご担当いただきます。メインとなる業務はお客様のシステム導入支援や運用保守サポートとなります。 ■業務詳細: ・内部情報系システムの要件定義 ・開発、保守業務 ・お客様とのお打ち合わせ ※言語、開発環境はC#、Delphi、TypeScript、HTML、Oraclなど ※各業務の割合は概ね要件定義3:開発1:保守6の割合となります。 ■入社後のフォロー OJT形式でフォローします。仕事に慣れるまでの期間(6ヶ月〜1年)、既存パッケージの設計や自治体制度の習得など、細やかにサポートします。 ■キャリアパスについて メンバーとしてチームに合流し、まずは技術的な部分から仕事を覚えていただきます。将来的には導入リーダーやプロジェクトマネージャーといったポジションもお任せいたします。 ■組織構成 平均すると10名程度でひとつのチームが構成されており、20代〜50代の社員が幅広く活躍しています。部署によってメンバーの年代層は異なります。なお、弊社ではあまり頻繁な部署異動はなく、所属したチームで専門性を高めていくケースが多いです。 ■当社の魅力について ・働きやすい環境 当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境となっておりますので長期にわたり就業することが可能です。 ・上流工程から携わることが可能 要件定義から携わることができます。経験次第では入社後3年目から業務リーダーとして活躍している社員もおります。 ■当社について: 当社は市役所向けのサービス提案に特化しています。今回の人事給与システムについても、本社のある群馬県内だけでなく東京23区内でも高いシェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田村ビルズ
山口県山口市黒川
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎同業界出身者歓迎!中途入社多数活躍中! ◎ノルマなし!店舗での目標をチームで追いかける営業スタイル! ◎住宅手当や資格取得補助など福利厚生充実! ◎U・Iターン歓迎!遠方の方には交通費と引越費用を支給致します! ■業務内容: 「ハウスドゥ」の店舗にて不動産営業をお任せします。 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■業務詳細: ・店舗にご来店されたお客様に対して、新築住宅やリノベーションに関するご提案や、中古住宅の買取・売買仲介を行って頂きます。 ・個人ノルマはなく、店舗での目標をチームで追いかける営業スタイルです。 ・将来的には物件の査定や空き家の買取仕入れ等、専門的な業務にも挑戦できる環境です。 ■入社後の流れ: ご入社後は店舗に配属され、先輩社員のOJT教育となります。丁寧に指導致しますのでご安心下さい。 ■組織構成: 各店舗に7〜8名程在籍しています。(事務2名、営業5、6名程) ■働き方について: ・定休日+月に取得できる希望休を店舗内で相談して決めることができます。有給も取得しやすい環境です。 ・人事評価基準は社是『心を高める、経営を伸ばす』に則り、人物面と業績面の2軸で評価致します。 ■当社の社風について: ・当社の社員は一人一人、高い目的意識を持っています。若手も「素直さ」と「貪欲さ」を持った方が多く、社内も非常に活発なムードです。 ・異業種から入社して、1年以内に店長職に昇進された方もおります。実力/向上心がある方は社歴を問わずに評価される社風です。 ・このような空気の中で、「働く意味」や「仕事の面白さ」を実感することができます。そのキャリアが、経験が、当社ではとても大きな財産となります。 ・ 『どこで働くか、ではなく誰と働くか』という価値観に共感し、仲間と共に成長していきたいとお考えの方は、ぜひ応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジオリゾーム
東京都江東区東陽
東陽町駅
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜年休124日(土日祝)完全週休2日制/残業10〜20h程度/資格取得制度◎/日本唯一の「独立系」無電柱化企業〜 住宅開発の際、電柱電線を地中に埋設する無電柱化でのまちづくりを提案するコンサルタントである当社にて、「無電柱化でのまちづくりコンサルタント業務」のメンバーを募集しています! 災害に強いきれいな街並みづくりに貢献する、社会から求められている無電柱化に係わるお仕事です。防災面や景観面で無電柱化したい!という需要が増えており、安定している業種です。 ★【意欲・人柄重視の採用】街づくりや無電柱化に興味がある方、大歓迎です!★ ■業務内容 ・住宅メーカーや不動産開発会社への無電柱化街づくり提案 ・関係者と設計の打合せ、協議(自治体・電力会社・通信会社・事業主等) ・設計図面・竣工図面作成(AutoCAD互換のARES使用) ・施工協力会社との打合せ及び施工管理 ・その他無電柱化に関する業務(コンサルティング等) など *無電柱化とは… 2016年に無電柱化推進法が施行され、国と各行政で無電柱化推進計画が出されています。近年、台風や地震・竜巻など自然災害による停電が頻発しており、無電柱化事業は社会課題の解決のために、ますます普及していく事業と考えられます。 ■働き方について ・休日:年休124日(土日祝) ※案件により年に数回休日出勤が発生しますが、代休を100%取得頂きます。 ・残業時間:月平均10〜20h程。 ※社内のIT整備や業務分担にて残業抑制を実現しております。 ・社内の雰囲気◎ 分からないことなど気軽に質問できる環境で、定期的な面談の実施で社内の風通しも良好。 育児中の社員も多く、事情に合わせて時差出勤や在宅勤務など配慮のある社内環境です。 ■組織構成: 計6名(60代・1名、50代・1名、40代・1名、30代・1名、20代・1名)で構成されています。 ■待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、個人型確定拠出年金:IDECOプラス(中小事業主掛金の上乗せ拠出) 他 ■資格取得推進制度 お客様に満足して頂ける品質をお届けする為に、社員の資格取得を推進。指定の資格保有者には受験料を資格手当として支給。 変更の範囲:本文参照
SCSK株式会社
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、建設業界向け自社パッケージ基幹システム開発、導入のPM、PLを募集します。 ■業務内容: 建設業向け基幹システムパッケージを活用したプロジェクトリーダー・メンバーを募集いたします。 ・導入プロジェクト実施(管理・要件定義・開発・導入・操作研修、アフターサポート) ・導入プロジェクト提案・営業支援業務 携わっていただくサービスは当社で開発している自社サービス『PImacs(ピーアイマックス)』です。PImacsは、工事に関わる情報を蓄積・共有・管理・活用するための、建設工事業向け基幹業務管理システムで、各部門の情報を一元管理し、顧客・契約、発注・原価、入出金、工程、アフター、会計等をシームレスに連携させることにより、生産性の向上とタイムリーな情報把握を可能にするサービスです。 大手の建設業界顧客をはじめ多くの建設関連会社の基幹システムとしての役割を果たしており、顧客のビジネスに欠かせないものとなっています。 【開発環境/商材の説明】 「PImacs」は、建設業界向けの基幹業務管理システムで、工事に関する情報を一元管理し、生産性の向上と迅速な情報把握を実現します。顧客・契約から発注・原価、入出金、工程、アフター、会計までの業務をシームレスに連携させ、建設工事、専門工事、設備工事、住宅工事、リフォーム工事、分譲販売など、多岐にわたる業務フローに対応しています。また、カスタマイズが可能で、ITを活用した課題解決をサポートするシステムです。 ◎関連URL https://www.scsk.jp/sp/pimacs/ ■ポジションの魅力: ◎「PImacs」シリーズの導入・開発案件におけるプロジェクトリーダー 小規模〜大規模案件の通じて、PL/PMスキルの習得・向上ができます。顧客の課題解決に関わる機会も多いため、顧客折衝スキルが身につきます。将来的にはアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャの専門性が業務を通じて身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
東京都中央区日本橋本石町
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 メンテナンス
〜面接1回/配管工事・溶接経験ある方◎/賞与実績4.8か月分!/年休121日/独身寮・借り上げ社宅あり/福利厚生充実◎〜 ■業務内容 当社化学プラント内のメンテナンス業務に携わっていただきます。働き方が非常に魅力的なため、仕事とプライベートの両立をしたい方におススメです。 《鉄工》一般配管から高温高圧ガス配管溶接、製缶配管工事 など ※上記業務は一例となり、面接にて業務内容を詳しく説明しますので、気になっている方は是非ご応募ください。夜勤はありません。 ■九州事業所について 当社の九州事業所は、三菱ケミカルの構内に位置し、グループ全体の設備に携わっています。当事業所は中核拠点であり、各種最新設備/プラントに携わることができます。 また、構内の案件を担当することが多く、北九州で長く働き続けることが可能な環境です。 参考URL http://www.mec-techno.co.jp/recruit/career.html ■働き方 ◎残業は月平均10時間です(月や案件により変動) ※三菱ケミカルグループは、コンプライアンスを遵守し、サービス残業や過度な残業はありません。 ※残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されており、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである為です。 ◎転勤なし 希望がない限りは転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。 ■研修・育成体制等について 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。 ■当社について ・業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。 ・日本の化学産業を牽引し続けてきた三菱ケミカルの全てのプラントのメンテナンスという役割を担うことで、社会へのさまざまな素材の提供に貢献してきました。グループ会社だけでなく化学・医薬・食品などお客様のプラントも基本設計の支援から、詳細設計、資機材の調達、建設工事、試運転までワンストップでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニレコ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【ゆくゆくは連結決算・子会社管理にも関われる/計測・検査機のリーディングメーカー/企業基盤安定/残業20時間以内/年間休日125日/フレックス・在宅&出社のハイブリッド】 ■業務概要: 当社は計測・検査装置のリーディングカンパニーとして、国内外に展開しています。 経理部門での単体決算(日次、月次、年次等)をまずはご担当いただき、将来的には連結決算やM&Aのデューデリジェンスにも関わっていただきます。 フレックスタイム制や在宅勤務制度が整った環境で、経理のスペシャリストを目指せます。 ■職務詳細: ・単体決算:日次/月次/四半期/年次などの決算業務 ・連結決算:国内外子会社、グループ会社あり ・原価計算 ・開示資料作成 ・税務申告業務 ■職務の魅力: 月平均残業20時間以内、年間休日125日と、働きやすい環境が整っています。 フレックスタイム制度や在宅勤務制度を導入しており、ワークライフバランスを保ちながらスキルアップが可能です。 ■組織体制: 経理部門は10名で構成されており、経験豊富なメンバーと共に働くことができます。 部長1名、課長3名、一般社員6名の体制です。 フレンドリーで協力的なチームです。 ■目指せるキャリア: 単体決算からスタートし、連結決算やM&Aにも関わることで、幅広い経理スキルを身に付けることができます。 経理のスペシャリストとしてキャリアを築くことが可能です。 ◆同社の特徴・魅力: (1)安定した財務体質 1950年に創業し、現在はスタンダード市場上場、かつ自己資本比率80%強と健全な財務体質での経営を続けています。 (2)長期就業が叶う好就業環境 個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を選択できるよう、全従業員を対象にフレックスタイム制・テレワーク制度(ハイブリッド勤務)も導入しております。時短勤務や育休も取得しやすい環境で、産休・育休後の復職率は100%で、男性の育休実績もあります。その他インターバル制度やノー残業デー等、働きやすい職場環境の実現に力をいれております。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC保険マネジメント株式会社
東京都中央区新富
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保)
◆残業10時間程度、在宅勤務(週2日)やフレックス制度を活用し、柔軟な働き方が可能な環境です! ◆育休・産休を経て小学校高学年以上のお子様をお持ちの女性社員も多く在籍!子育てと仕事の両立を目指し、フルタイムでの就業を検討されているママさんにはぴったりの職場環境です! ◆顧客対応は全体の3割程度、AGCグループ法人顧客の団体傷害保険に関する新規契約や更改手続きが中心の業務です。※交渉や提案は一切ございません! ■業務内容: 当社の法人保険部門において、AGCおよびその関連会社向けに海外旅行傷害保険の包括契約に関する新規契約や更改手続きの対応およびそれに伴う事務業務をお任せします。保険商品の新規提案や折衝等いわゆる営業業務は一切なく、グループ会社の人事担当者様等とやり取りするイメージです。 ■組織構成:法人保険部2名(40代男性1名、40代男性1名) ・配属組織に女性はいらっしゃいませんが、個人保険部門等には小学生や中学生のお子様がいらっしゃる女性社員が多数在籍しており、フレックスや在宅を利用し仕事と子育てを両立しながらご活躍されています。 ■魅力: 残業時間も少なくフルフレックス制度や在宅勤務制度を活用し、ライフスタイルに併せた柔軟な働き方が可能です。 ■評価制度: 自身の担当領域でどういったアクションを行うか目標を立て、毎月上長と振り返りのミーティングを行っています。立てたアクションに対してどれくらいの成果がでているか、追加で何か新しいアクションをするのかといった振り返りの場となります。売上や契約件数等の数値目標ではなく、プロセスを重視した評価制度になります。 ■働き方: 平均残業時間は10時間程度。月25時間以上の残業は上長の承認が必要となっている点、5分単位での勤怠管理等、時間に担保しない働き方を会社全体として喚起しています。 ■キャリアパス: 法人保険のスペシャリストとして勤務いただくことも可能ですし、マネジメントを目指して頂くことも可能です。離職率は平均2%未満と非常に低く、長期就業できる環境です。有給休暇についても消化率が高く取りやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 車載CANツール等の評価業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇メーターシステムの評価 車メーター周りの運転者視点から、メーターシステムの評価を行います。 ◇情報処理能力の評価 運転席からの情報処理能力を評価し、システムの性能や使いやすさを確認します。 ◇車載CANツールの使用 車載CANツールを使用して、各種評価業務を実施します。 ■使用ツール: Excel ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 山形県内にあるオーディオ製品を開発、製造する企業様での生産技術ポジションとなります。 PLCを用いた、電気制御全般の業務を想定しております。 ■業務内容 オーディオ製品の生産設備開発業務に従事いただきます。 具体的には・・・ ・構想検討 ・PLCを使用した電気制御設計 ・見積もり ・設備立上げ ・量産導入 ・不具合改善 ・生産データ解析等 【使用ツール】 三菱PLC ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区湯里
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<営業や販売など顧客折衝経験を活かしたキャリアチェンジ歓迎/年間休日125日/特別休暇有/感染予防のリーディングカンパニー> お客様から営業担当に要望のあった商品を仕入れていただきます。 仕入れ商品のメインは不織布とペーパーが約8割を占めており、その他は完全仕入商品となります。 ■業務詳細: 配属先の【購買2部】で仕入れる商品は、同社で製造・販売している商品以外を取り扱います。 お客様からの要望を営業担当から連携を受け、下記業務をお任せします。 ・当社製品以外の仕入先選定 ・価格交渉 ・関係部門との連携 ※業界・業種のご経験は不問ですが、社内外のコミュニケーションが多く発生いたします。また外国からの仕入れもあるため英語の読み書きが求められます。 ■組織構成: 購買部は1〜4部まであり約30名です。 配属先の購買2部は計4名で年齢層は20代〜50代までの方が活躍しています。(女性2名、男性1名、管理職男性1名)です。 ■教育体制・働き方: ・入社後研修とOJTが中心ですので未経験でも安心して就業いただけます。 ・年間休日125日、完全週休2日制(土日祝)、月残業3時間と働きやすい環境です。 ・年次有給休暇には1日単位と、半日・1時間単位で取得出来るものがあり、またそれとは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与がございますので長期就業を見据えてやりがいをもって働くことができます。 ■キャリア 将来的には、購買2部の中核メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。 職種別研修(マネジメント研修、リーダー研修)などもございますので着実にステップアップできる環境が整っています。 ■同社について: 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトサービス
福岡県福岡市博多区東光
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
〜完全週休2日・年間休日125日/WLBを整えられる職場/医療現場のIT環境の成長に寄与する〜 ■業務内容: 医療機関に常駐するIT技術者として院内の各種情報システムが安全かつ円滑に連用されるように支援を行うお仕事をお任せします。 ■業務詳細: <情報システムの保守、運用管理> 電子カルテ等の各種院内システムについて、運用状態の確認、予防保全、トラブル一次対応などを行います。 <ヘルプデスク業務> 病院内のユーザーからの問い合わせやトラブルへのサポート対応。 システムだけでなく、パソコンやプリンタおよびネットワークなど、周辺機器やインフラ関連の問い合わせ対応もおこないます。 ■働き方: 残業を減らす活動を積極的に行っているため、残業は月平均10時間以内です。 年間5日以上の有給休暇の計画取得制度など、休みを取得しやすい社風です。 産休や育休を取得後の復帰率は100%です。復帰後の事情に合わせて時短勤務で活躍をしている社員もいます。 ■当社について:: 創業37年の福岡地場の老舗システム会社です。 ‘お客様の課題をソフトサービスで解決する’という理念に真摯に向き合い、業績を重ね、現在は家電や半導体装置の大手製造メーカーからの依頼が絶えない体制を築いています。案件の比率は、製造メーカーの生産設備の制御システムの受諾案件が大半である一方で、会社の基幹システムや医療システムの開発なども行っています。近年は、自社システムの開発機会も増えるなど、日々成長が絶えない活気ある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
■業務内容: 〇報酬関連業務 人事領域において重要な部分を占める、従業員の報酬分野(給与・賞与等)を管理する部署で、報酬関連を中心に税務や福利厚生関連まで幅広い業務を行います。日次業務・月次業務以外にも、従業員にとってより良い制度の検証・分析・企画提案を行います。また、営業部門・技術部門・経理部門等の他部門とともにコミュニケーションを取りながら進めていくという業務の特性がある為、調整・交渉も重要な業務となります。 ■募集背景: 当社グループは、2024年6月に創業50周年を迎えましたが、創業当初から「人はコストではなく、キャピタルだ」をキーワードとして掲げ、人材の価値を最大限に引き出すことで企業価値向上へとつなげて参りました。また、2026年度をゴールに据えた中期経営計画の中でも「人的資本経営の推進」を基本方針のひとつに掲げており、先の100年企業に向けてさらに「働きやすさ・働きがい」を高めていく必要があります。その為、まずは実務の習得からでも、将来的には社員のための制度・施策の企画に関わっていただけるような方を募集し、人事部門の体制強化を図ることにしました。 ■組織情報: (人事部全体)合計54名 部門長 1名 部次長 3名 課長 8名 担当者 37名 アシスタント 1名 派遣 4名 (配属想定先:報酬関連) 課長 1名 担当者 3名 ■就業環境: ・リモートワーク/在宅勤務 ・フレックス勤務 ・有給休暇規定数消化必須 ・産休/育休/時短制度 ・残業時間の上限規定あり ・オフィスカジュアル ・メンター制度 ・ジョブ型案件制度 ・研修制度(最新技術等) ■モデル年収: ・35歳(入社3年目)資格等級:チーフ職 807万円(月給380,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与) ・39歳(入社5年目)資格等級:チーフ職 856万円(月給414,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロップス・クルー
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~599万円
人材派遣, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
トヨタOBによる最長3カ月の研修あり/トヨタ自動車本社の開発現場でエンジニアとして活躍◎/完全週休2日制 ◎転居の必要なし!腰を据えてトヨタ自動車の開発に就業 ◎自動車業界のエキスパートになることが可能! ◎在宅勤務は3-4回/週が可能であり、充実した働き方 ■業務概要: トヨタ自動車本社の開発現場で、最先端のプロジェクトに参画するエンジニアとして活躍していただきます。 ■業務詳細: トヨタ自動車にて自動車のモデリングやデータ整備を担っていただきます。トヨタ自動車の製造するうえで大切でやりがいのある工程を担うことが可能です。 ・7〜8割の業務: BKTやフレームのモデリング(板金が多い)やASYYデータ整備(インフラ関連) ・2〜3割の業務: 締結計算、機器搭載設計、W/H経路検討等の業務 ※上記業務は将来的にお任せするような業務です ■業務補足: ・モデリングとは 設計した機械や部品を3Dモデルとして作成する作業です。これにより、製品の形状や動作を視覚的に確認することができます。3D CADソフトウェアを用いて、設計図を基に立体的なモデルを作成し、シミュレーションや解析を行います。 ・データ整備とは 設計やモデリングの過程で発生する各種データを整理・管理する業務です。具体的には、設計図やモデル、仕様書などのデータを一元管理し、必要な情報を迅速に取り出せるようにします。 ■ポジションの魅力/研修制度: 「そんなすごい現場なら経験が浅いと難しいのでは?」と思うかもしれませんが、心配はいりません。経験が浅い場合は、研修を通じてビジネスの基礎から開発に必要なスキル、自動車の知識までしっかり学べます。 <研修の流れ> ▼STEP1/基礎教育 ・図面の読み方、描き方 ・専門用語の習得 ・ロジカルシンキング、NLPコミュニケーション など ▼STEP2/専門教育 ・交差計算、電気、制御 ・3DCAD(CATIA)の使い方 ・品質管理、製造・加工方法 など ▼STEP3/配属前研修 ・配属先社員との面談 ・研修内容の復習 など ▼配属 チーム・組織構成:20代若手〜50代のベテランまで幅広い世代活躍中/トヨタのクルマづくりを支えています。 #トヨタ自動車 #転居無し #上流工程の設計職 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
●キャリアシート未完成もOK ●設計に興味ある方(未経験歓迎) ●エンジニア職に興味のある方 お気軽にご参加下さい! ■本求人について こちらはあくまでも相談会となります! 当社の元エンジニアや元営業の採用管理職が皆様の「これまでの業務」「学生時代の履修内容」「頑張ってきたこと」などをお聞きした上で、 「あなたの強み!!」を分析いたします。 転職活動を進める上で不可欠なあなたの「強み」を元エンジニア・元営業管理職の採用面接のプロが解説いたします。 その後、同社へご興味を持っていたいた方は、本選考にも進んでいただけます! ■当社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証1部上場の安定性を誇る、大手アウトソーシング系企業です。 ■数字で見る株式会社アルプス技研の魅力 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・完全週休2日制(土日祝) ■どんな人が入社している? ・給与UP ※平均80万円程度UP 入社した9割の方が、前職からの給与UPでご入社いただいております! ・上流中心案件でスキルUP 同社保有案件のうち96%が上流工程のため、市場価値を高められる 環境がございます。最先端分野への挑戦も可能! ・明確な評価制度 同社評価制度は、「ポイント制」をしいており、 何をしたら何点、何点になったら昇格といった、 誰が見ても分かる、平等な評価制度となっております。 ・会社からのトップダウンの異動過去なし! 第3志望までお伺いし、その中からアサイン先を選定いたします。 希望アサイン率に関しては100%叶えており、 過去トップダウンの異動はなく、「エンジニアファースト」の企業です。 ・フォロー体制万全 営業担当のフォローはもちろん、会社として相談窓口も設けており、 キャリアの相談・日々の業務の相談等はもちろん、アサイン先でも 可能な限りチーム制をひいており、特に経験のない方は必ずアサイン先 に同社社員がいる状態を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社卓謙
静岡県静岡市葵区紺屋町
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
〜シャンソングループで安定経営/新規事業発足に向けた増員募集/ノルマなし・長期的な目標設定のため、目標に追われ続けることはありません〜 ■採用背景: ・シャンソングループの一員として不動産事業を展開する当社にて、新規事業発足にむけ、新たに営業職として活躍いただける方を増員募集します。 ・土日祝休み・年休128日と働きやすい環境が整っているため、やりたい仕事とプライベートを両立していただける環境です。 ■業務詳細 〜B to B の営業(最初にお任せする業務)〜 ・ビルに入っているテナント様へのご提案(空調・照明・給排水等の設備や修繕、専有部清掃など) ・ビルに入るテナントの誘致、提案から内装工事の取りまとめ ・スタッフ管理(建物管理・警備・清掃・駐車場・植栽) 〜B to C の営業(新規事業/ゆくゆくお任せする業務)〜 ・入居者誘致:新しく建てたマンションへの入居者誘致を行います。 ・ロケーション探し: 新しい建物を建てるための土地探しと、そのロケーションの選定を行います。 ・建築計画:建築会社とのやり取りを通じて、どのような建物を建てるかの計画を立てます。 ※新しい建物は来年に完成予定です。 ・ビル管理:既に所有しているビルの管理や、不動産仲介会社の選定を行います。 【補足】 ・静岡がメインではありますが、一部東京や大阪のお客様先を担当いただくこともございます。営業先には新幹線や社用車などで向かうことが多いです。(直行直帰の場合も有) ・オンラインや電話でのやりとりも多いです。 ■働き方: ◎土日祝休/年休128日と働きやすい ◎月平均残業時間:15Hと少なめ。18:00には退勤していることが多いです。 ◎目標:半期や1年での目標設定となるので目標に追われ続けることはありません。 ■組織体制: 営業職は3名(40代〜60代活躍中) ■当社について: ・シャンソングループは化粧品事業を主軸として5事業と国内7拠点、グループ会社4社と規模を大きくし、安定した経営を続けています。 ・当社では、各種研修・資格取得制度や福利厚生が充実しているため、プライベートとも両立しながらスキルを磨いていただけます。※産休・育休制度あり(復帰率100%) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ