342760 件
三菱電機株式会社
兵庫県姫路市千代田町
-
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職種概要: セントラルゲートウェイやボディ制御ユニットのソフトウェア技術開発を担当いただきます。CASE事業の拡大に向け、自動車ユーザーの利便性と安全性を向上させる製品開発に貢献できるポジションです。 ■職種内容: 本ポジションではセントラルゲートウェイ・ボディ制御ユニットのソフトウエア技術開発、または、ソフトウエア開発プロジェクトリーダー業務、サイバーセキュリティ対応業務をお任せいたします。 〇職種詳細: (1)AUTOSARを用いたソフトウェア開発、およびお客先との仕様調整・交渉業務 (2)ソフトウェアプロジェクトリーダーとしての折衝業務 (3)車載セキュリティ要素技術開発、およびサイバーセキュリティ対応業務 【使用言語】 C言語、C++言語、MATLAB Simulinkなど。使用ツールはCANalyzer、CANoe、WinAMS等を使用します。 ■本ポジションの魅力: 〇お客様の要求を正確に把握し、密な関係を構築することで、高品質なソフトウェア開発を実現できます。 〇お客様との強い一体感を持ちながら、達成感のあるモノ作りを目指せます。 〇総合電機メーカーとしての強みを生かし、将来のモビリティ社会における様々なニーズに応えられます。 ■業務の魅力: モデル予測制御技術を適用したADAS制御の量産実績があり、技術面での優位性を発揮できます。また、幅広い事業展開とシナジー創出を目指し、将来のモビリティ社会に貢献する仕事ができます。 ■組織構成: 配属予定の統合制御機器設計四課は、セントラルゲートウェイやボディ制御ユニットのソフトウェア設計、開発、量産化、解析/検証、顧客サポートを行います。 ■キャリアステップ: プロジェクトリーダーや複数プロジェクトを取り纏めるプロジェクトマネージャーを経て、管理職へのキャリアパス。また、技術エキスパートとしてのキャリアパスもございます。 ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠し、また今回の分社化を理由にした勤務地変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
YKK株式会社
埼玉県北足立郡伊奈町小室
伊奈中央駅
400万円~899万円
繊維 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界的ファスナーメーカー/世界72か国展開のグローバル企業/リモート可/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境を強みに平均勤続18.7年を誇る『社員を大切にする』会社〜 ■業務概要: 当社にて品質管理を中心とした品質企画業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・各事業会社の品質課題の抽出、改善サポート ・事業会社のクレーム是正対応サポート ・各事業会社の品質担当者への人財教育サポート(地域によっては英語対応) ・ISO9001:2015の知識をベースとした事業会社への品質点検 スナップファスナーの製造を手掛けている事業部となり海外との連携も御座います。不良内容、内部失敗コストの分析・課題抽出し製品開発に活かして頂くことも可能です。 材料から製造設備、製品までを自社で開発・生産する「一貫生産」で高品質な商品を、「世界のどこでも安定して供給できるプロセスを確立しており、幅広い経験を積むことが可能です。 ■やりがい: ・世界トップシェアを誇るファスナーの品質管理に携わって頂きます。 ・人財教育や品質点検などを通して世界各国の現地社員や派遣員とコミュニケーションをする機会が増え、視野が広がります。 ・将来的に海外を含めたフィル—ドで活躍して頂く事を期待しています ■当社について: 当社はファスナーを中心とした製品を製造・販売している会社です。業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。現在はファスナーに留まらず、スナップ・ボタンや繊維・樹脂製品(面ファスナーやバックルなど)まで幅広い製品を手掛け、あらゆるシーンで活用されています。材料から製造設備、商品まで全てを自社で開発・生産する一貫生産にこだわりを持ち、世界中の「顧客の近くで」製造しております。 また、「技術に裏付けられた価値創造」を経営ビジョンに掲げ、新常態下での持続的成長をめざしております。 入社3年後定着率は90%以上を誇り、平均勤続年数は18.7年、有給休暇消化率は85%と働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本エム・ディ・エム
東京都新宿区市谷台町
350万円~449万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 組立・その他製造職 倉庫業
【未経験歓迎/整形領域で唯一の東証プライム上場企業/各種手当・退職金制度有】 ■仕事内容 日本国内で流通する主に人工関節等の整形外科製品の製造工程の一部を担当していただきます。 ご経験によりますが、お任せする業務は数量確認や外観検査を中心に作業記録の作成や不適合対応、手順書の改正などを想定しております。 ■業務詳細: ・製品の数量確認と外観検査(傷、汚れ、異物混入等の確認) ・法定表示ラベル(販売名、製造番号、有効期限等)の貼付 ・作業記録の作成・保管(GMP準拠) ・不適合品の一次対応、報告書の作成 ・手順書(SOP)・記録様式などの見直し、改善提案への参画 ・作業環境の整理整頓および衛生管理 ■ご入社後のキャッチアップ ・研修制度:製品知識をはじめ、品質マネジメント(QMS)や法規制など丁寧な研修があります ・OJT:覚えるまでは先輩社員について業務を進めますので安心して業務を身に着けられます ■ポジションの魅力 ・製品の最終的な品質を担保する重要な工程を担当します。細部に注意を払い、記録の正確性や継続的な改善活動への意欲が求められます。将来的にはリーダーや品質管理との連携を担う役割へのキャリアパスも想定しています。 ・医療機器業界の「品質業務」において本ポジションは入り口の業務となります。医療機器の検査・製造の経験を積むことができ、この経験はどこでも活かしていけるスキルとなります。 ■組織構成: 総勢11名(責任者含)のメンバーで構成されております。男女比は5:5、年代は20~40代が中心で在籍しておりバランスの良い組織構成です。 ■当社について: 当社の経営の基本方針は、日米共同開発を基軸に、医療機器の開発・製造・輸入・販売を通して、日本だけでなく世界の医療マーケットに真に価値ある医療機器を提供していくことで、医療に貢献することです。 現在、骨接合材料分野における自社開発製品の販売の伸長、自社開発製品を軸にした人工関節分野の製品拡充及びスポーツ整形市場への参入等のより幅広い症例に対応する製品の拡充、米国での販売の伸長及び将来的なアジア地域での事業展開に向けた布石等、事業内容の質的な転換を実現すべく様々な施策を実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
700万円~1000万円
トイレタリー ベビー用品 ペット関連, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場の大手トイレタリーメーカー/海外現地法人とのやり取りもありグローバルに活躍◎/年休123日/就業環境◎】 ◆職務内容: ・国内税務/国際税務対応(BEPS、APA対応含む) ・税制改正、税務調査対応 ・他部門・国内外グループ会社からの税務相談対応 ・グローバル税務ガバナンスの推進 ・優遇税制の適用検討 ・M&A支援(買収・再編に際する税務検討、PMI等) ◆配属組織: 経理財務本部 主計部(約20名)のうち、税務グループへの配属を予定。主計部は経理グループ、税務グループ、財務グループがございます。 ※経理財務本部には主計部の他に、「事業管理部」と「IR部」があり、部内でのローテーションを通じて幅広く経験が積める環境です。 ※中途入社の方が多く活躍しており、馴染みやすい雰囲気です。 ◆本ポジションの魅力: ・衛生用品の大手メーカーであり、ベビーケア・ヘルスケア関連商品にてアジアでトップクラスの売上を誇ります(海外売上比率6割超え)。今回のポジションに関しても海外志向の有る方であれば、実際に出張等で対応するチャンスも有り、経理職種として活躍頂ける幅も広いです。 ・会社全体の業績も好調で事業規模が大きくなっていることから、経理財務のプロフェッショナルPositionの需要も高まっており、チャレンジの機会が豊富にあります。希望に応じて税務/財務/管理会計等の部署に異動する事も可能で、国内海外問わず出向できる機会も数多くあります。 ◆組織風土について: ご経験のない業務についても自主的に勉強することにより、ご自身の成長そしてスキルアップが図れる環境です。”出る杭を伸ばす”同社は現状維持的ではなく、さまざまな役割を経験していただける環境です。誰もがチャンスを掴める環境です。意欲のままに、自らを磨いていくことができます。また海外でグローバルに活躍したいというご意向を有している方には、十分にチャンスもございます。 ◆就業経験: 部内の平均残業時間は20〜30時間程度で、比較的少なめです。在宅勤務については活用可能で、週2回程度活用している方が多いです。(試用期間中は出社ベースとなりますが、試用期間後は活用可能です。)また、コアタイムなしのフレックス制もあり、業務状況やご希望に合わせて柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
南海辰村建設株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\『上場企業◎安定基盤』創業100年超の南海電鉄グループで働くチャンス!上場Gの働きやすい環境でスキルアップ!/ \前職から働き方を整えたい・会社や案件の規模を上げたい方へ!/ *木造からのキャリアチェンジもOK *15億・20億以上の案件が多め *出張や転勤無し・年休120・土日祝休・残業30H・1現場3〜4名体制 *資格取得もサポート◎30代社員の大半が建築施工管理技士1級を取得! ■採用背景: 当社は首都圏でマンション・建築事業の売り上げを伸ばしています。現在は受注を抑制しており、人員を増やすことでより多くの受注を確保し、社員へ年収の還元やさらなる働き方の改善を行っていきます。 ■業務内容: RC造、S造などの高級マンションの建築施工管理をお任せ! エリアは【お住まいから1時間圏内】と考慮しており、基本的に出張は無し ■具体的には: 【施工対象】:主に高級マンション その他公共施設・倉庫・オフィスビル、駅舎、店舗、鉄道、学校、マンションのリフォームなど 【工期】:18〜20か月 【規模】:15億、20億以上の案件の案件が多め 【1現場複数名(3〜4名)体制】 ★資格取得支援制度が充実★ 学校へ通う場合は学費を半額補助/試験等の実費は会社が全額負担(規定あり)取得後は、祝い金・毎月の手当も支給 ■教育体制: \5年で1人前の施工管理に育てる取り組み◎/ 社内教育の一環として、月に一度集合教育を実施。対象は中途を含めた新入社員から概ね5年生までの社員で1から施工管理について教育◎ ■働き方: *直近は、施工管理の残業を減らす取り組みとして、「施工図作成」専任ポジションを新設。 *年間休日120日 *基本土日祝休 *出張・転勤無し *残業30H ■組織構成: 東京支店の建築工事部門人数は83名 ※当社の売上の7割が建築部門となり、社内でも注力部門 ※直近でも20~50代の社員が多数入社しています ■当社について: ◎南海グループのゼネコンで、グループ企業から多くの案件を受注しています。安定した受注状況があるため、社員の働きやすさを追求した労働環境、福利厚生を実現 ◎定着率97%! 南海グループが人情味を大切にしています。この社風が理由で離職率は低いです。 変更の範囲:無
株式会社シー・エス・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: ビジョンとして「DXを実現させるマルチクラウドのITコーディネーターへ!」を掲げ、企業が取り組む「DX(デジタルトランスフォーメーション)」にクラウドサービスのプロフェッショナルとして、お客様に新しい価値を創出します。Microsoft365・Dynamics365の活用が加速化しており、これに伴う提案、要件定義、設計、製造、運用など一連のシステム開発業務を担当頂きます。また今後Microsoft365を活用した自社サービスの立ち上げにも参画して頂くことを期待しています。 ■部門の特徴: ・個々のキャリアプランに応じた業務のアサインを実施 ・プロジェクトごとに適性や希望を考慮し、配属を決定 ・スキルアップを支援する研修制度や資格取得支援制度あり ■部門の構成 ・総勢70名(2025年2月現在プロパー50名、TP20名) ・年齢層:20代〜50代まで幅広く在籍 ・経験豊富なエンジニアと若手エンジニアが協力しながら業務を推進 ■案件例: ・Microsoft365/Dynamics365保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用) ■魅力: 今後Microsoft365製品を核として多種多様なシステムとの連携が加速します、その中で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■キャリアパス: 将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスメック
埼玉県さいたま市北区大成町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜完全未経験から多様なスキル・国家資格が身に付けられる!/国内シェアNo.1製品有り/省人化・自動化のカギを握る最先端部品メーカー〜 ■業務内容:ロボットの手先を変えるための「ロボットハンドチェンジャー」や、自動車などの生産設備で使われる特殊治具・システムなどを開発、製造する当社にてサービスエンジニアをお任せ致します。 <具体的には> ・当社製品の取付作業: 同社製品が取り付けられる装置(射出成型機・プレス機など)メーカーへ出向き、同社製品を装置に取り付けます。基本的には1日1台・半日程度での作業となります。突発的な対応ではなく、事前に作業日を決めての作業実施となりますので、計画的にスケジュールを組むことが可能です。 ・お客様からの不具合対応: 基本的に夜間などの突発対応は無く、翌日日中の作業となります。休日出勤も稀に発生しますが、その場合は平日に代休取得が可能です。 ・その他:納入先へのメンテナンス作業、見積作成、取り付け作業の日程調整など ■働き方: ・主に関東圏の顧客担当となります。場合によっては静岡・長野・東北などの顧客対応も発生しますので、その際は1泊・2泊程度の宿泊を伴う出張となります。 ■組織構成:関西、中部、関東、西関東には合計7名のサービスエンジニアが所属しています。 ■当社について: 製品は既製品のカスタマイズからフルオーダーまでありますので、顧客ニーズに最適な提案が求められます。省エネ化・自動化・安全・コストダウン等の観点で大手メーカーからの評価も高く、様々な業界で同社製品が使われています。 時代の最先端であるロボットのハンド周辺機器、特にロボットハンドチェンジェーでトップシェアを獲得しています。また、油圧・空圧の技術を用いたジグ(部品を固定するためのクランプ等)の開発・製造、それらを用いた金型交換システムの開発を展開しています。油圧・空圧技術とメカトロニクスを融合させた生産ラインの省力化、合理化に貢献する製品開発に強みを持っており、1986年の創業以来、順調に業績を伸ばしています。ここ数年はお客様先業界の好景気も追い風となり、業績は非常に伸びている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マウスコンピューター
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
~国産パソコンメーカーの自社webマーケティング(広告)をお任せします〜 ●マーケティング施策の検討〜実施まで裁量を持って一気通貫で取り組める ■業務内容: マウスコンピューターのWEB広告領域(運用型/純広告)で活躍していただけるメンバーを募集いたします。 ■業務詳細: 〇運用型広告業務:計測ツールを使用したデータ集計・分析などを行い、各メディア・代理店と連携して施策を実施し、売上・集客の目標達成を目指します。※主な取り扱いはリスティング、ディスプレイ広告、SNS広告など 〇純広告業務:主に各メディアと連携して当社製品・イベントに関する記事を制作出稿し、当社サイトへの集客やリーチ拡大を目指します。 ■業務環境: Windows 11 OS搭載PC Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint、Access) Google Analytics 4 ■当社の特徴: 当社はBTO(Build to Order)=受注生産というビジネススタイルでシェアを拡大してきた国産パソコンメーカーです。高品質かつ低価格な製品を沢山のお客様にご愛用いただいております。製品だけではなく、営業品質・サポート品質など、品質にこだわった企業活動をしています。 ■社風について: ・仕事は集中して作業に取り組んだり、デスクに向かっていることも多いですが、社内では活発にミーティングが行われています。テレビ会議等を使って、部署や事業所が異なる社員ともface to faceで気軽にコミュニケーションを取ることが可能なため、社員同士の距離はとっても近い環境です。また、半期に一度開催されるキックオフで会社としての目標を全社員で共有しています。 ・有給休暇を使用してのリフレッシュや、育児と仕事を両立させるために育児休業制度の短時間勤務を利用するなど、会社の制度を活用している社員がたくさんいます。日頃から密にコミュニケーションを取って、お互いの状況をわかっているからこそ、オンとオフのメリハリをつけて休暇等を取得しやすい環境ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 医療機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◇◆業界トップ級シェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」/複数の事業展開・50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得・復帰率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: ロボット制御、医療機器、半導体、スマートファクトリー関連の開発を重点的に推進し、組み込みシステムの開発に力を入れていきます。ロボット分野では、産業用だけでなく、物流や医療向けの自律制御技術にも挑戦し、新しい市場の開拓を進めていきます。プラント系システム、半導体検査装置などの制御系、また複合機やロボット等の組込開発案件において、顧客折衝やチームビルディング、育成から上流開発まで幅広くお任せします(プロジェクトマネージャー)。 ■開発環境: 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 DB:Oracle、SQLServer その他:AWS ■案件例: 〜配属先は個人の想いと適性で判断〜 ・検査装置の制御プログラム開発 ・MFP(複合機)家電の組み込みソフト開発 ・通信モジュール(BT・LPWA・Wi-Fi)の組み込みソフト開発 ・医療機器向けのファームウェア開発 ・産業用ロボットの開発 ・ ROS(Robot Operating System)を活用したロボット制御 ■特徴・魅力: ◇プロジェクトマネージャーとして複数プロジェクトのプロジェクト管理を行っていただくことを期待しています。 ◇請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 ■キャリアパス: 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・組込/制御/サーバー/クラウド/Web等、幅広い業務領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 設計監理
◎建物の品質を守るための重要なポジション! ◎設計と施工の間に立つ工事監理業務です ◎日々の業務に追われることが無く、業者との調整をする必要の無い仕事 ■業務内容: 当社が設計するアパートや賃貸マンション施工における工事監理全般をお任せします。 <具体的には…> ・現場での監理業務(1日およそ2〜3件の現場をまわっていただきます) ・現場の図面確認など監理のための準備 ・官公庁への報告資料作成 ・その他事務作業(検査が入っていない日) ◇業務の特徴 ・あらかじめ検査する現場の段取りが組まれている為、急な対応などが発生することはありません ・当社設計部門と当社施工部門との間に立つポジションとなるため、やりとりは基本的に社員間でのやりとりがメインとなります ■就業環境: ・残業は基本的には発生しません。検査が立て込むタイミングには発生する可能性があります ・休日出勤や泊まり込みの出張は発生しません ■福利厚生について: 入社後は、福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。 ■当社の特徴: プライム市場上場企業且つ無借金企業です。東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、 総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成され、 建設と賃貸仲介、物件管理、不動産情報提供、建材の開発・製造・輸入など現在では総合建築グループへと成長しています。
ジャパングリッドギア株式会社
大阪府大阪市大正区鶴町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜全国の電力会社の9割以上と取引あり/業界トップクラスのメーカー/マイカー通勤OK/創業100年を超える優良企業〜 ■業務内容: 電力事業の発電所や変電所に必ず使用される電力機器(遮断器等)を製造する当社において、機器に使用される部材等の【海外調達・購買】に関連する業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・海外サプライヤ(アメリカ、中国など)との折衝業務(メール・電話) ・関係部署との調整業務 ・インボイス書類の作成 ・納期管理 ・調達、資材、ロジスティクス業務 ・関係書類の和訳業務(一部) ・MFG・MRP(Material Requirements Planning)に関する理解 ※ERPやSAPのシステムを使用しています。 ■英語を使用する場面について ・海外サプライヤとのやり取りにおいて、ほぼ毎日の頻度でメールベースでのやり取りが発生します。 ・頻度としては少ないですが、一部電話やオンライン会議で英語を使用する機会がございます。 ■組織構成: 管理職1名、社員1名(産休中)、派遣社員1名で構成されています。 ■働き方について: ・年間休日127日(土日祝休み)のため、プライベートも充実できる環境です。 ・残業時間はほとんどございません。 ・マイカー通勤OK ■当社が扱う「ガス遮断器・断路器」「ガス複合開閉装置」とは? ・遮断器等は電力会社の発電所,変電所に必ず使用される電力機器であり、短絡事故,地絡事故で発生した大電流が周囲の設備に波及して故障する前に、遮断器等で大電流を緊急遮断します。 簡潔に説明すると、家庭用のブレーカーの巨大版(5m×5m)とイメージしてください。 ・当社製品の強みは競合企業製品と比較すると、コンパクトであること。山間部などの変電所に分解搬入が可能であることです。 ・遮断器等は社会インフラを担っている産業機器であるため、この仕事は社会インフラに関わる事業であり、今後も無くなりません(創業110年以上)。 ■事業の将来性: 取引先は、日本全国の電力会社が9割以上を締めており安定した取引があります。従業員育成にも力を入れており、先輩社員に付いてじっくり育てていく方針です。結婚やライフステージが変わった場合にも長く働ける環境と制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キリン堂
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
800万円~1000万円
ドラッグストア・調剤薬局, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【国内400店舗以上を展開/変革期かつ拡大期のドラッグストア業界/在宅相談可/転勤なし/土日祝休み/安心して長く働ける環境◎/変革期かつ拡大期のドラッグストア業界/市場規模12兆円のドラッグストア業界】 ■業務概要: 当社が運営するドラッグストアのスマートフォンアプリの企画・開発をお任せします。 ※部長または課長ポジションとして携わっていただきます。 ■業務詳細: ・自社薬局向けアプリ(会員証、ポイント、クーポン、モバイルオーダー機能等)の新機能企画/開発/改善の推進 ・UI/UX設計、APIとの連携、パフォーマンス最適化 ・店舗オペレーションと連携するアプリの開発、保守 ・内部、外部含めたデザイナー/PM/バックエンド開発者との協業体制構築 ■働く環境: ・在宅勤務相談可能※相談の上、月数回程度 ・転勤なし ・専務との距離が近く、アイデアをどんどんと形にしていける環境 ■配属先について: ・当社のIT部門はDX推進部(お客様向けアプリ、社内DX推進)とシステム部(社内システム、販売管理システム、インフラ等)で構成されており、本ポジションはDX推進部所属となります。 ・現在のお客様向けのスマートフォンアプリは、数年前に専務主導で企画、導入を行いました。開発は外部パートナーに委託し、社内で3名のメンバーが運用しています。 ■当社の特徴: ◎キリン堂は今年で70周年を迎え、創業地である関西を起点に、全国へと店舗を拡大中のドラッグストアチェーンです。今では当たり前となった「未病」対策を創業時から追求しています。 「未病」=「健康な人に健康を提案する」という考えから、素材からこだわる独自の健康食品、漢方薬の開発に注力し、健康食品約60品目、医薬品約40品目にのぼるヒットPB商品が生まれました。 ■今後の展望: 関西圏のドラッグストアの市場シェアは、上位5社で毎年順位が入れ替わるくらい切磋琢磨して成長しています。 より身近なかかりつけ薬局の確立を目指し、地域密着の小商圏ファミリー需要の深耕や獲得、Food&Drug店舗や食品強化型店舗などの新フォーマットの店舗展開(高速出店・PB強化・MD強化)を進めており、売上、サービス共に関西地域No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アール・フィールド
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◎無理なアサインは一切ナシ! ◎あなたのご志向性・キャリアプランをしっかり聞かせてください ◎年間休日128日・社員のプライベートを尊重します ■業務内容 アプリケーション開発の分野にて、お客様のニーズにあったシステムのご提案〜開発〜運用サポートまで、お客様をトータルにサポート致します。 ■具体的には 制御系ソフトの開発をシステム構築の調査・分析から、基本設計及びプログラム作成までお任せします。 経験や能力に応じた業務を担当します。 【主な使用言語/ C、C++、VC++、C#、JAVA 他】 …………………………………… ≪制御系アプリケーション≫ 開発分野:車載ECU , 通信制御 , 画像処理 , 装置制御 他 OS:マイコン:OSなし , マイコン:u-itron , Windows 他 言語:アセンブラ , C , C++ , VC++ , C# 他 通信:CAN , LIN , シリアル, USB(シリアル通信) , RS-232C , A/Dボード , I/Oボード 他 ━━…━━…━━…━━…━━…━━ ■開発実績 車載ECU・・・エアコン、ECU、インバータECU カーナビ関連・・・カーナビハード検査ソフト、デジタルタコグラフ 通信・・・携帯電話基地局通信開発、通信端末ファーム開発 検査ツール・・・ワイパー製造ライン検査ソフト、重量検知用マイコン通信テストツール、測定物座標計算ソフト、パネルIC長時間モニタ、CAN通信確認ツール 生産管理システム・工程管理システム・スマホ連携システム クラウドシステム等 ■アサイン先 刈谷地区での案件アサインを想定しています。 ※状況によりアサイン先変更となる場合がございません。 ■リーダーとしてお任せしたいこと 1・2名ほどを取りまとめるリーダーとしてプロジェクトを進めていただきます。プロジェクトの規模によってアサインする人数は変わります。 ■自社製品 開発・販売 企業の活動や人々のライフスタイルを、より便利に、より快適にできる製品の開発・販売を致します。 世の中の流れを見据え、時代を先取りしたソフトウェア、サービスを堅実に提供して、皆さまの発展に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fujitaka
東京都板橋区板橋
板橋駅
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プリセールス 基地局・無線機器・通信機器
■業務概要: 券売機や入退場ゲートなど、自社製の省人化ソリューション製品を導入するにあたり、営業担当と連携しながら現場調査から導入計画を現地でサポートしていただくポジションです。またネットワークの構築や設定といった技術的な部分を担い、全体の導入プロセスをスムーズに進めていただくことが主な役割となります。 ■業務内容: ・営業と連携し、現地調査および技術的な要件整理 ・入退場ゲート・券売機を含むシステム導入計画の立案・提案サポート ・導入現場でのネットワーク構築工事(LAN配線・設定・機器接続など) ・当社サービスエンジニアへの技術情報の引継ぎ・サポート ・設置・保守計画に基づくシステム構成の整備・事前対応 ■入社後: 京都にて1〜3カ月程度実務研修終了後に、東京支店への配属となります。 ※独身、または単身の方は借り上げ社宅制度をご利用頂きます。(社内規定在り) ■業務の特徴およびやりがい: 自社開発製品(入退場ゲート・券売機)の導入現場に立ち会いながら、導入計画から技術支援まで関われるポジションです。単なる設置ではなくシステム全体を”つなぐ”視点で携われることができます。 (当社の導入事例についてはコチラをご覧ください:https://www.fujitaka.com/pub/system/case/) ■当社について: 施設の省力化をサポートする券売機や入退場ゲートなどといった業務用機器の製造販売をはじめ、コインランドリーなどの無人ビジネスの事業提案、スーパーマーケットや小売店などの店づくり、そしてドローン操縦士を育成するドローンスクールの運営などさまざまな事業を、「省力化・ロボット化・次世代化」をテーマに幅広く展開しています。 ■当社の特徴: 4つの顔を持つ会社です。 (1)開発、製造を行うメーカーの顔 (2)顧客の課題をソリューションする商社の顔 (3)商業施設の設計、施工を行う店舗工事会社の顔 (4)業務用機器の設置、メンテナンスを行うサービス会社の顔 ※取り扱い商品が多く、その中には社員の「やってみよう」の声がきっかけに始まる事業も多くあります。社員のアイデアがFujitakaのトータルソリューションを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケネディクス・エンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【三井住友ファイナンス&リースグループ会社/テレワーク有り/転勤無/直行直帰可】 ■業務詳細: 主にグループ会社の管理する物件(主にオフィスビル)のテナント要望工事の全体を管理する業務をご担当いただきます(原状回復工事、入居工事、レイアウト変更工事、共用部改修工事等)。担当エリアは主に都内、神奈川県が多く、千葉県や埼玉県などにも物件があります。工事の規模は概ね1フロアー100〜200坪クラスの案件が多く、一日当たりの協力会社作業員数が10〜15人程度の工事を巡回型で管理していただきます(担当する物件数は15〜20件程度)。 その他、商業施設・物流倉庫等の大規模改修工事も受注しています。 ■1日の流れ 9:00 業務開始 10:00 社内会議 11:00 担当工事案件について打ち合わせ プロパティーマネージャーへ工事の説明を行います。 12:00 昼休み 13:00 外出〜現場確認 顧客との打合せを兼ねた現地調査を行った後、施工中の現場へ出向き工事の進捗状況や不安全行動が無いかなどの確認をしながら、 協力業者の現場責任者と、今後の予定や現場の問題点などについて話し合います。 16:00 帰社〜事務業務 見積や資料の作成をします。 17:30 終業〜退社 明日のタスクを再確認、事前準備などをしてから退社します。 ■組織構成: 部長1名、他7名の計8名で構成されています。一級施工管理技士、一級建築士も在籍しております。 ★このポジションの魅力 ・転勤なしで直行直帰可能 ・週2回上限でリモートワークを実施しています。 ・業務効率アップ:施工管理アプリのANDPAD導入するなどして、現場の情報を一元管理し、生産性向上の仕組みを整えています。 ・元請施工管理会社として大型改修工事施工実績多数。 ■同社の特徴: 三井住友ファイナンス&リースグループのケネディクス株式会社を母体とした、ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社の工事専門会社として設立され事業を展開しています。当社は、工事における品質・安全管理はもちろんのこと、不動産価値を引き出す提案力にも注力し、オフィスビルにとどまらず商業、住宅、物流施設などへと順調に事業領域を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【自らの手で事業成長へ導くエンタープライズセールスを募集/上場本格準備中/全国4,000社以上のホテル・レストランで採用】 ■業務内容: エンタープライズ専任のセールスとして、大手企業に向けて提案営業活動を行っていただきます。 ■商材について: 高品質かつ冷凍焼成パンの強みを活かして口コミUPから人材不足、フードロスなど様々な企業様の課題に対して解決ができる商材です。(冷凍パンはパン生地の冷凍商材が多い中で、おいしい焼成パンを提供できるのは当社の強みです) ■業務詳細: ・営業目標の達成に向けた営業活動 ┗具体的には、テレアポ、商談、試食会の実施を通じて、商品の提案をしていきます。 ・顧客、市場調査 ・案件管理 ・商談設計や準備 ・顧客との関係構築 ・様々な組織・部署との接点獲得 ・顧客情報の整理、社内データへ格納 上記業務を中心に、エンタープライズアカウントの新規開拓および既存顧客との関係強化をお任せします! ■ポジションの魅力: ◎ エンタープライズ領域を開拓し、規模の大きい案件を担当することで、事業に及ぼす影響の大きさや、事業の広がりを肌で感じることができます。 ◎ ホテルの朝食会場や結婚式場、オフィス近隣のレストランなど、日常で当社のパンを見かけることも多く、ユーザーに喜んでいただいていることを実感する場面に触れる機会が多い商品です。 ◎ 新しく立ち上がったばかりのチームで少数精鋭な分、自らの行動がチームに与える影響が大きく、手触り感とやりがいを感じていただけます。 ◎ 常に最善を求め、スピード感をもって組織体制や戦略に変化を起こしている為、経営的視点のインプットや多くの事にチャレンジができます。 ■当社について: 自社製の高品質な焼成冷凍パンを「STYLE BREAD」としてブランド化し、事業展開を行っています。ホテルやレストラン向けに販売するBtoB事業と、一般消費者に向けたオンラインストアを軸としたBtoC事業の2種類を展開しています。2023年7月には子会社であるSTYLE BREAD ASIA PACIFICをシンガポールに設立。海外進出も広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒカリ
愛知県名古屋市港区入場
食品・飲料メーカー(原料含む) 総合商社, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜栄養士など資格をお持ちの方へ/愛知・岐阜・三重・静岡を営業エリアとする食の総合商社の商品開発・販促企画/幅広いサービスを提供/中途入社者多数在籍〜 ■本ポジションのポイント! ・総菜コーナーのメニュー開発 ・季節に合わせたフェアの企画 ・テストキッチン完備 ・設立40年以上の安定成長企業 ■業務内容: 食品スーパーやを大型店舗のお惣菜コーナーで販売される商品やメニューの開発・販促企画をご担当いただきます。 お客様の二ーズに応じた新しい料理を考え、試作・試食を重ねます。 商品や新しい企画を考え営業と連携し、提案することもあります。商品企画書類の管理もお願いします。 ■1日の流れ: <午前> ・メール確認 ・メーカーの企画書の確認 ・宅配便の対応 ・書類作成など <午後> ・企画書の立案・作成・管理 ・調理をするための材料注文 実際の調理は週1〜2日です。作った料理の写真撮影、画像加工(Photoshopなど使用)のほか、時にはスーパーに行って市場調査もします。親会社の展示会に参加することもあります。 ■職場環境: 現在、20代の女性スタッフが1名在籍しております。 彼女とアイデアを出し合い、協力してメニュー開発や新商品の企画をご担当いただきます。 ■当社について: ◇1982年(昭和57年)に設立し、愛知・岐阜・三重・静岡(西部)を営業エリアとして、惣菜業に携わる皆さまの発展に尽くしてまいりました。今では、食材の開発・製造というメーカー機能に加えて、国内外の独自のネットワークを生かした商社機能と、さらには店舗開発・人材戦略などのコンサルティングまで行い、フードビジネスの繁栄に求められるあらゆる条件にお応えできる「食の総合商社」としての体制を作り上げています。 ◇人や物との「出逢い」、暖かさを感じる「ふれ会い」、輪が広がり共に大きくなる「高め愛」。創業時から続く、お客様との間に生まれるこの「3つの愛」を大切に育んでいきます。長年にわたり皆さまからいただいた信頼に甘んじることなく、「食生活」にさらなる喜びと感動を創り出せるよう尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小川珈琲クリエイツ
京都府京都市右京区西京極北庄境町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
〜2026年春グランドオープン/国内外から来街されるお客さまや地域に住まう人々とつながり、共に豊かな生活を創り上げていくことを目指す商業施設でグロッサリー部門のオープンに関わるサブマネージャーの募集です。〜 ■業務内容: 2025年秋、港区にグランドオープン予定の大型商業施設内にて、当社がプロデュースする新店舗をオープンします。当社でワンフロアをプロデュースするプロジェクトにて、「グロサリー」「ワイン・リカー」「コーヒー」「レストラン」「スイーツ」などの店舗を展開します。 このポジションでは、グロサリーのサブマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: 新規オープン店舗のサブマネージャーとして、部門運営の監督と効率的な業務遂行の確保および売上目標の設定と達成に向けた品揃え戦略および販売促進戦略の立案と実行をはじめとした各業務をお任せいたします。 ・在庫管理と発注業務の監督 ・生鮮食品を含むすべての商品の品質管理 ・スタッフの採用、トレーニング、評価及びシフト管理と労働時間の調整 ・顧客対応品質の維持・向上 ・予算の策定と管理、コストコントロール ■当社の特徴: 当社は昭和27年に京都で創業しました。珈琲づくりを始めてから今日まで、珈琲職人として更なる本物の追求を怠らず誇りと責任者を持ち、原材料の厳選及び製造技術、品質管理の向上を目指し、「本物」の味わいを追求してきました。私たちは、珈琲を日常のかけがえのないものにすること、地球環境や生産者の暮らしを守ることを使命としています。一粒一粒の豆を大切にし、情熱を持って「本物」の価値を求め続けます。 また、直営店やボストンにも当社の珈琲ショップを展開し、営業所や工場も全国に展開しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社青島設計
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~799万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業
◎デザイン性のある学校施設やオフィス等実績多数! ◎飛び込み営業なし、コンペ参加での案件獲得や紹介も多数 ◎完全週休2日制(土日祝)・残業少なめでワークライフバランスが整う ■業務概要: 建設設計・監理、企画開発、耐震・リニューアル等を行う当社にて、営業をお任せします! 〈具体的には〉 ・民間、官庁の新規案件の受注※民間(デベロッパーが主)7割、官公庁3割 ∟情報を集めてコンペに参加する等(例:製品増産のために工場を新設したい、古い工場を立て替えたい、新規の店舗を作りたい) ・金融機関からのビジネスマッチングによる案件紹介 ・既存顧客からの新規依頼・改修依頼 ※担当エリアは基本的には東京を中心とした関東圏エリア(クライアントにより関東圏以外の案件への出張対応有) ※案件金額は100万円〜1億円規模 〈仕事の特徴〉 ◎お客様に対してモノを売るのではなく、対話を通じて提案し一緒に作り上げていくお仕事です。土地の有効活用をきっかけに案件を取りに行くこともあります。 ◎飛び込み営業は基本的に発生しません。紹介やコンペの参加等、ネットワークや人脈を活かして案件を獲得していきます。 ■組織構成: 現在東京オフィスには営業専任1名、設計兼務2名(50代〜60代男性)が在籍しています。社内外を含め各部署との連携とサポートをしていくため、コミュニケーション力やマルチタスク能力が身につきます。 ゆくゆくは管理職を目指していけるポジションです! ■働き方: ◎直行直帰可能 ◎残業はなるべくしないという風潮のもと、強制的に残業をすることはございません。(みなし労働時間制のため、毎月30時間程度の残業代は残業の有無にかかわらず支給) ◎完全週休2日制(土日休)、年間休日125日、転勤無しでワークライフバランスが整います!働き方を変えたい方歓迎です。 ■当社の強み: ◎総合事務所として一貫した対応が可能です!設備設計や構造設計、現場を図面通りに建築する管理をひとつの会社で担うこの規模では珍しい組織です! ◎教育、文化・交流、福祉・医療、都市開発、官公庁など幅広い案件の実績があります。少数精鋭組織のため裁量を持って働ける部分が大きいです。 ∟実績:明治大学和泉メディア棟、警視庁第一機動隊庁舎、リンナイ株式会社関東支社等 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビルメンテナンス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~349万円
設備管理・メンテナンス, 一般事務・アシスタント ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜長く働ける環境!/50代60代活躍中/三菱UFJの緊密企業/完全週休2日(土日祝)変形労働時間制によるシフト勤務あり/年間休日123日/再雇用制度あり/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ ★福利厚生◎! ・再雇用制度有り!定年年齢:63歳、嘱託社員として65歳まで、その後は関連会社にて最長75歳までの勤務も可能! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、休業、定年再雇用)の導入をしているので、年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合に加入する等、各種手当も充実! ■業務内容 梅田スカイビルなどのランドマークや三菱UFJ銀行大阪ビル等、ビルやデータセンターなどに設置してある電気・空調・給排水・消防・建築設備の管理業務をメインに担う当社にて、受託物件のビル管理業務をお任せします。定年退職等で現場を退いた方なども歓迎します。 ■業務詳細 企業の事務所などが入っている大阪市内のオフィス・テナントビルの設備管理を、巡回でお任せします。基本的には一次対応のみで、専門的な対応は本社が対応します。 具体的には… ・電気・ガス・水道などのメーター検針 ・入居者からの一次対応(水が止まらない、電球交換等) ・工事等があったときの業者対応や鍵開け、入館手続き 等 ■1日の流れ ▼出社 ▼午前の検針、巡回 ▼昼休憩 ▼テナント等から依頼があれば対応 ▼夕方の検針、巡回 ▼退社 ■入社後の流れ 入社後は、OJTで業務を覚えてもらいます。独り立ちするまではしっかりサポートし、一緒に業務に取り組みますので、未経験の方もご安心ください。 ■就業環境について 定年63歳のため、60歳を過ぎた後も現役社員と変わらないご年収で働けます。再雇用制度は65歳まであり、以降は当社の子会社で75歳まで勤続可能の為長く勤めて頂けます(再雇用となりますと年収が7〜8割程度となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
新都市企画株式会社
京都府京都市中京区御倉町
600万円~899万円
ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■京都・首都圏において、総合ディベロッパーとして今年16年目を迎えます。 ■実績に基づく評価制度、成果次第で高水準の報酬が得られます! また、時間生産性を重視。労働時間が短く、休日出勤もほぼなし! 【職務内容】 用地仕入れ、企画開発から出口まで一気通貫で担当いただきます。 取得した土地を自らの手で仕立て上げる醍醐味をご経験いただけます。 取扱いアセットタイプは幅広く、レジデンス、ビル、ホテル、商業施設など。 課題解決型ビジネスを標榜し、その街、人々に選ばれる都市開発を企画します。 ●実績に基づく分かりやすい評価制度◎※半期賞与に上限がありません ●完全週休二日制。休日出勤もほぼありません。 フレキシブルに働ける制度などの働き方改革を推進。子育て中の社員も多数。プライベートとのメリハリを付けて「人生最大化」を実現しませんか。 ■成果報酬型で生産性を重視しているため、働き方の裁量はご自身でマネジメントいただけるよう、できるだけ自由な制度設計を目指しています。 当事者意識、野心を持って、自己成長を実践していただける方を求めています。 ■【競合優位性】意思決定の速さも当社の特徴です。会社の意思決定スピードを営業シーンで存分にご活用ください。マネジメント層は大手ディベロッパー出身者が在籍しています。 【近畿圏事業部】6名(20代2名、30代3名、50代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堺ニチアス
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆東証一部上場企業・ニチアス株式会社の100%出資子会社◆ ■担当業務:断熱材(ロックウール製品)の生産トップクラスの当社において、設備管理業務をお任せします。 当社の工場設備の大半を外注の方がメンテナンスをしています。入社後はまず、設備の名称・仕様を日常点検を通して覚えていただき 設備の知識や設備の管理方法について学んでいただきます。その後ある程度知識を身につけた後に、外注の方への指示だし等がメインのお仕事になります。将来はより生産性を向上させるための設備提案や、新しい設備の設計などの業務にも携わることが出来ます。 具体的には… ■工場設備の新設,改善,保守 ・新設・改善:設備業者と打合せ実施し、設計および見積り依頼。 工事計画を作成して、工事実施と完成時の状況確認。 ・保全:常駐整備担当者と打合せ実施し、計画立案して保全依頼実施。 工場内設備のトラブル発生時は整備担当者に連絡し、修理依頼実施。 ・省エネ業務:CN宣言に伴い、省エネ改善や省エネ機器の導入などの検討。 ■工場について 就業場所になる堺の工場には150名程度の従業員が在籍。 全長200m規模のラインでショベルカーやフォークリフトが走り回るダイナミックな現場になります。工場内の設備についても規模は様々ではありますが、年間30件程度の設備更新、導入などがございます。 ■組織構成:7名 部長(50代男性)、メンバー(50代男性2名、30代男性3名、20代男性1名)で構成されております。部長と30代男性1名、20代男性1名はニチアス(株)からの出向社員です。皆様中途採用でご入社された方になりますので、中途採用者の受け入れ体制は整っております。 ■入社後の流れ: 入社後、3ヶ月程度の研修期間を設けており、試用期間を終えた後1ヵ月間は協力会社にお願いして現場の製造作業を経験いただきます。 製造の流れを知ることで、生産の工程管理・改善に役立ちます。 ■社風・働き方: 改善点の提案や相談がしやすく、会社全体で前向きに現場を変えていこうという雰囲気があります。残業も月20h程度で、18時ごろには帰宅されるメンバーが大半です。夜勤業務は発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
LINE WORKS株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
★利用社数52万社!ビジネス版LINE WORKS運営企業・全国各地に新しい働き方を創出 ★9年連続業績右肩上がり・急成長中/実力をしっかり評価する環境・インセンティブあり(平均実績年俸の15〜20%) ★リモートワーク・フレックス制度有で柔軟な働き方を実現 ビジネスチャット「LINE WORKS」およびAI関連プロダクトを運営する同社にて、各サービスのオンラインマーケティング施策を強化するため、Webデザインを通じてブランドの魅力を最大化をミッションに、WEBデザイナーをお任せします。 ブランドサイトの運用・リニューアル、広告バナーやLPのデザイン・最適化(LPO)に加え、オンラインキャンペーンやプロモーションのビジュアル設計、UI/UX改善提案にも携わっていただきます。 またインハウス制作にとどまらず、外部制作物のディレクションや品質管理、他部署との連携によるクリエイティブ戦略の推進など、幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ブランドの認知拡大やユーザーとの関係性づくり、リード獲得、業種・地域ごとのアプローチなど、多角的な視点でサービスの魅力を伝えるクリエイティブを一緒につくっていきます。 ・ブランドサイトのデザイン、リニューアル、運用管理 ・オンライン広告(Search AD/Display AD)のバナー・LPデザイン、LPO(コンバージョン最適化) ・オンラインキャンペーン・プロモーションのデザイン(リード獲得/QL化) ・UI/UXの改善提案とデザイン品質の向上 ・外部制作物のディレクションおよび品質管理 ・他部署との連携によるデザインディレクション ■当社について: 法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されており、「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、近年の労働環境の変化や多様化に伴うお客様ニーズに応えるために、LINE WORKSのみならず多数のプロダクトを開発・販売する「マルチプロダクトカンパニー」へと変貌を遂げようとしています。
ナイス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
京急鶴見駅
450万円~899万円
ディベロッパー 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■概要: 本社のある神奈川を中心に首都圏および地方主要都市で、お客様の住まいに関して幅広くサポートをしています。当社の住宅事業は、不動産流通(個人・法人不問)、新築戸建販売、マンション分譲、リフォーム・リノベーションなど、お客様の住まいに関するあらゆるお悩みやご相談に対応しています。 ■主な業務内容【変更の範囲:無】: ・エンドユーザー様への個人営業(住まいのご要望に関する聞き取り、提案、契約、引渡しなど) ※来店型のカウンターセールス ・集客業務 ・住宅ローン関係(銀行対応など) ■働き方について: ・就業時間は9:30〜18:00(所定労働時間は7.5時間) ・年間休日122日、週休2日制(平日/主に火曜・水曜)、夏季・冬季の長期休暇有 ・月平均残業:15時間程度 ・有給休暇は入社時先行付与、取得推奨制度有(リフレッシュ休暇など) ■アピールポイント: 創業75年の歴史を誇り、マンション約5万4千戸以上、戸建約1万6千戸以上の供給実績を誇ります。住まいというお客様の大切な資産をを生かすための様々なソリューションを提供し、住む方の笑顔あふれる暮らしをご提案します 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ