323722 件
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
-
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【微経験歓迎!/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/年休127日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計(2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発(3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発(4)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問
勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。 (1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計(2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発(3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発(4)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:本文参照
NTTデータルウィーブ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 担当の大手金融機関(メガバンク)さまに対し、当社の扱う各種システムの開発から運用保守までの業務をご担当いただきます。ご経験に応じて下記で記載した業務に従事いただきます。未経験部分についてはOJTトレーナーをはじめ、プロジェクトメンバでしっかりサポートし、マネジメント業務もご経験に応じて少しずつお任せしていきます。 ■業務詳細: ・要件定義、基本設計といった上流フェーズ ・結合テスト、総合テストといった下流フェーズ ・運用フェーズで発生した、保守、改善対応部門からのメッセージ 【変更の範囲:当該職種に求められる各種業務全般】 ■部門の特徴: 特定のお客さまを担当する部門で、お客さま拠点へ部門全体100名単位で常駐し各種システムの提案・要件定義から運用保守まで一貫したサービスを提供しています。お客さまに一番近いところで日々ニーズをくみ取りながら成長できる環境です。 複数の新規案件が立ち上がることから、これらの案件を進めていくうえで中核となり上流工程からリーディング・マネジメントを行うポジションへチャレンジいただける方を求めています。 なお、常駐形態であるため勤務時間やルールはお客さまに合わせることが多いものの、リモート勤務の導入なども行っています。 当部門のテレワーク率は50%となっており、多様な働き方を推奨しています。 担当業務や開発等の時期により変動することがあります。詳細は選考の中でお問い合わせください。 ■社風: キャリア入社が多く活躍、フラットでおおらかな雰囲気です。キャリア入社者が約50%を占める当社。社員のバックグラウンドは様々ですが、面接などで当社社員と直接対面することで、多くの入社者が「しっかり自分のキャリアに向き合ってもらえているなと感じた」「フランクな社風や情熱のある社員に魅力を感じた」といった選考時の体験を語ってくれています。こうした雰囲気の中で入社後も高いパフォーマンスを発揮されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
ソフトウェア開発チームを牽引できる技術リーダーを募集しております。 当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外への売上も38.8%と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 ■業務内容: デジタルキー制御ECUのソフトウェア開発をお任せします。 ・プロジェクト管理 ・顧客との仕様折衝 ・社内関係部署との調整 ・チームメンバの進捗管理 ・仕入先への委託業務管理 ※プロジェクト管理ツール:JIRA ※構成管理ツール:SVN、GitLab ※開発環境:GHS MULTI、MATLAB/Simulink ※静的解析ツール:QAC、Codesonar 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 各自動車メーカは車両販売後も車両の機能、サービスをソフトウェアを更新することでエンドユーザへの提供価値を向上していくSDV(Software-Defined-Vehicle)を目指した開発を進めております。このようなユーザへ新たなサービス、価値提供に関わるデジタルキー(スマートフォンを従来のスマートキーに置き換わる技術、製品)を我々は開発する役割を担っております。デジタルキーではスマートフォンと無線通信をするため、スマートフォンの進化に応じて車両側ECUも新たな技術に対応していく必要があり、組み込み系ソフトウェア開発経験者はもちろん、その他領域のソフトウェア開発でアジャイル開発経験者の仲間を募集しております。 ■職場紹介: エレクトロニクス技術2部ソフト設計室では電波系製品のソフトウェア開発をミッションとしております。室内には40名ほどの組織で11名ほどの若手社員(ローテや社内公募、リカレント人財、新入社員等)がここ数年内に加入してきており、経験が少ないですが、若手を育成出来る職場となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
栃木県
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 設計(電気・計装) メンテナンス
■業務内容:同社の真岡発電所(世界最高効率の内陸型火力発電所)にて、発電所設備の操業・保守管理業務をご担当いただきます。 (1)保全管理チーム配属(主にプラントのハード面担当) ・保全管理業務(特に定期保守点検工事の実施計画、スケジュール管理) ・設備診断業務(設備健全性評価、設備トラブルの原因調査・対策立案等) ・保守業務の効率化、保全コストダウン施策検討・実行 ・LTSA契約先との協議・調整 (2)操業管理チーム配属(主にプラントのソフト面担当) ・操業管理業務(プロセス検討や管理など発電所の性能・機能面の効率化、出力改善) ※今回は保全管理チームへの配属を予定していますが、ご経験によっては操業管理チームへの配属可能性もございます。 ※業務の変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 ■魅力について: ・最先端の発電技術に触れながら改善に取り組むことができます。自身の成長が会社の成長・発展に直結している部署のため、大きなやりがいを得ることができます。 ・職場の過半数が20〜30歳代の若手・中堅で運営されており、入社年次に関わらず一定の裁量をもって活躍できる環境です。 ■真岡発電所について: ◎概要:日本で唯一の内陸型大型火力発電所として,2019年10月に1号機が,2020年3月に2号機が営業運転を開始しました。海から離れた内陸部に建設された国内初の本格的な内陸型火力発電所です。 ◎特徴:発電方式はガスタービン・コンバインドサイクル方式で、都市ガスを燃料として使用します。大きな特徴は、復水器に空気冷却式を採用した点です。 真岡発電所の発電規模は約125万kW、発電効率は国内最高レベルの60%以上です。 ◎社会貢献性:内閣官房による国土強靭化に資する事例に選定され、また、栃木県が目指している電力自給率の向上に寄与する等、社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TVC
東京都渋谷区大山町
500万円~699万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜ナショナルクライアント多数/クライアントの課題に合わせて提案営業/直案件8割〜 ■仕事内容: クライアントのビジネスニーズや課題をヒアリングし具体的な施策まで繋がる企画立案を行います。クライアントとの協働関係を構築することがプロジェクトの成功に繋がるため、リーダーシップを持ってクライアントとコミュニケーションを取り、社内外を巻き込み、案件を推進していくことが求められます。 クライアントが抱えるニーズや課題は多岐に渡るため、案件単独だけではなく、中長期のコミュニケーション戦略を立案し、付加価値の高い提案をクライアントに対して継続的に行っていただきます。 ■アカウントプランニング本部: 広告代理店機能を持った部署であり、30代、40代を中心に20名(うちアカウントプランナー15名程)程が所属しています。クライアントの理解を深め、ニーズをくみ取った対応を大切に、メンバー同士のコミュニケーションも多くとりながら取り組んでいます。 ■業務の特徴 ・裁量の大きさ◎ 社員一人ひとりに大きな裁量が与えられており、プロフェッショナルとして自分の役割を果たすことが求められます。若手社員も早い段階からプロジェクトをリードする機会があり、新しい挑戦に積極的に取り組むことができます。また、既存案件だけでなく代理店案件・新規案件を受注するなど、各メンバーに営業戦略は任せています。 ・ナショナルクライアント多数 上場企業、国内業界リーディングカンパニーを始め、直取引のお客様を中心に、大手代理店とも取引しています。既存クライアント・直案件が8割であり、クライアントの声を直接聞くことができるため、スムーズに企画提案することができます。 ・自由で風通しの良い社風 2024年に社内外のコミュニケーション、連携がより活発になるようオフィスリニューアルを行いました。お客様や外部パートナー様の訪問も増え、自由で活気にあふれるオフィスに生まれ変わりました。 ・就業環境◎ テレワークや休暇の調整は個人の裁量にお任せしており、自分のライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。柔軟な環境で、あなたのライフバランスを大切にしながら、クリエイティブな仕事に集中してください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【具体的な業務内容】 スマートインフラ部門の製品における組み込みFW開発業務、プロジェクトマネージメント業務をお任せします。 (1)スマートインフラ部門の製品(トータルステーション、スキャナー、レーザー、レベルなど)の組み込みFW開発業務 ・要求からの要件定義、仕様作成 ・設計、DR、実装、単体テスト、結合テスト、総合評価 ・ドキュメント作成、製造用治工具作成 ・製造立ち上げフォロー ・市場調査、特許調査・出願 ・不具合対応、ディスコン対応、外注管理 ・対外折衝、セルフマネジメント ・最新技術・動向調査 (2)プロジェクトマネージメント業務 ・構想設計 ・ステークフォルダー管理 ・スコープ定義 ・スケージュール策定・管理 ・進捗管理、アクションアイテム管理 ・リスク管理、予算管理、コスト管理など ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■当社の魅力: ・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社)しており、非常に働きやすい環境です。 ・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ピーエスシー
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【残業平均月10時間/ホワイト500・くるみん認定企業/男性育休取得実績有】 ■業務内容: ・クラウド、ネットワーク、サーバ、セキュリティ、ヘルプデスク等、企業のITサービス根幹にかかわる業務の支援 ・設計、構築、維持、運用、保守と多岐にわたる業務 当社はエネルギー・通信・サービス・メーカーなど、業界業種を問わず様々なお客様と取引があり、主にインフラ(ネットワーク/サーバ)関連の構築や運用に関する業務をお任せ致します。 ・お客様のシステムやサービスに関するネットワーク/サーバに関して、提案から設計、構築、運用まで、ご自身の経験に応じて様々な案件をお任せ致します。最近ではセキュリティやクラウド案件が増えております。 ・当社はシスコシステムズ社やマイクロソフト社、VMWare社など、世界有数のインフラ企業とパートナー契約を締結しており、お客様に最適なソリューションを提供するための選択肢を数多く保有しております。 ■目標・評価の仕組み: 目標に対する実績・プロセスを重視した評価制度で、年齢や経験値に関係なく役職へ登用しています。 入社から1〜3年後には課長ポジションも目指すことが可能です。 ■組織構成: 西日本Outsourcing事業部は、4名(男性3名、女性1名)で構成されております。(エンジニアを含めると158名) ■当社について: 政府から『ホワイト500』『若者応援企業』『くるみん』等の認定を受ける優良企業。 また産前・産後・育児休暇後復職率100%(男性取得実績有)という実績を評価され、 2008年厚生労働大臣より「次世代育成支援対策に取り組んでいる企業」に、経済産業省より「健康経営優良法人」に、大阪市より大阪市活躍リーディングカンパニーに認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜製造業向けERP導入実績TOPクラス/数億円規模の案件が多数/定着率96%以上/自社パッケージ「mcframe」は年商500億超の製造業導入実績トップクラス/7期連続増益 ■SAP日本初パートナー企業 ■大手製造企業の案件多数 ■SAPと自社製品「mcframe」の2軸で事業展開 B-EN-Gは対製造業向けに特化したプライムSIer/ソフトウェア会社で、ERP基幹系システム(生産管理・会計管理)領域のシステム構築PJに強みを持っています。 また生産・原価領域で国産PKGトップクラスのERPソフトウェアを自社開発しており、ライセンスビジネスも並行して行っております。(累計導入社数1,000社+、2023年度ライセンス売上高は43.6億円で全社売上高の22.4%)) 今般、SIerでのSE経験を基に、プライムSIerでのキャリアアップを志向されている方や、メーカー内での生産管理・会計管理領域のご経験を基に、ITコンサル・SEとしてキャリアチェンジを志向されている方向けに、育成後の配属を前提としたポテンシャル採用の求人を公開いたします。 現在のご経験・スキルに応じて、最大半年間の研修を経て、ERP基幹系領域を中心としたITコンサルとしてご活躍をいただきます。 ■研修後配属先ポジション例 ・SAPの導入PJのコンサルタント ・自社ERPの導入PJのコンサルタント ・ERP周辺ソリューション(MES、WMS、データマネジメント等)の導入PJコンサルタント ■採用実績: 2022年度:4月入社1名、5月入社2名、7月入社3名、9月入社2名 2023年度:4月入社3名、5月入社3名 2024年度:4月入社2名 (出身:大手食品メーカー生産管理職、大手食品メーカー情報システム部門、大手スポーツメーカー生産管理職、大手運輸会社ロジスティクス部門、SIer) しっかりと知識・スキルを身に付けて、ITコンサルタント・ITエンジニアとして日本の製造業のDX実現に取り組んでいきたい方のご応募をお待ちいたしております。 ■研修体制 今回の採用はポジション採用となるため、最大半年間の入社後研修がございます。そのため、安心して業務をキャッチアップしていくことが可能です。 ■業務内容※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杉孝
神奈川県横浜市神奈川区金港町
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
〜業界シェアトップクラス/足場レンタル利用率90%の高需要ビジネスモデル〜/IT導入ニーズの急増に伴う増員/業績右肩上がり〜 ■担当業務: 社内システム(主に業務系基幹システム、Web発注システム)の改修・開発における要件定義等でユーザーニーズとベンダーとの調整を行っていただきます。また、社内のシステム運用におけるトラブル解決(ユーザー対応、原因調査を含む)も担当します。 ■業務の詳細: ・社内システムのシステム改修のユーザー希望とベンダー間の調整 ・社内の問合せ対応(ヘルプデスク) ・ユーザーに対するデータ分析・データ作成支援(データベースからのデータ抽出等) ・システム運用(棚卸等のシステムイベントの対応) 【変更の範囲:会社の定める業務】 入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)を選択して頂きます。ご自身のご希望に合わせて入社後のコース変更も可能です。 ※全国型:全ての事業所、全ての職種へ変更の可能性がございます。 ※地域限定型:居住地から片道1.5時間以内の通勤距離にある事業所、全ての職種へ変更の可能性がございます ■配属組織: 配属先は13名(男女比5:8、新卒6:中途7、平均年齢42歳) ※(株)杉孝グループホールディングス システム課へ出向となります。 ・所在地:〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地7 横浜ダイヤビルディング 14F ・事業内容:持株会社、グループ会社の経営管理およびこれに付帯する業務。 ■当社の特徴: ・足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。 ・当社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。 ・ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は当社が担当しております。 ・建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美鈴工業
愛知県小牧市上末
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計) 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製品開発(ガラス・セラミック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■採用背景 弊社開発の新製品の性能が市場から認められ、販売数が急速に伸びています。同時に新たなBtoBの引き合いの中でセラミック製機能製品の研究開発テーマが次々生まれており、今回はR&D部門の体制強化のため研究の一般職を募集します。 ※業務の範囲は、技術営業〜基礎(要素)研究〜商品化〜量産プロセス構築 となります。 ■業務内容: 当社が独自に開発したスチールヒーターの事業拡大をはじめ、セラミック製の機能製品の開発・市場開拓・特許戦略の業務をお任せします。EV関連・燃料電池関連の開発も積極的に進めて参ります。 主には、お客様よりいただいたご要望に合わせた試作の仕様検討・量産化に向けた生産プロセスの構築を担っていただきます。 市場に出るまで、そして形になるまで、見届けられるのは非常に大きなやりがいがございます。 ■仕事の詳細 既存ユーザーからの受注拡大に向けた製品の仕様決定 新規ユーザーの開拓を考慮した技術的テーマの検討 自社製品の市場開拓サポート 特許戦略の立案・遂行に関するサポート 上記の業務について開発計画に基づきマネージャーの指示に沿って遂行していただきます。対応範囲は幅広いですが、入社後は技術的なアプローチを中心に、製品開発に携わって頂きます。 ※将来的にはマネジメントの役割も担っていただけることを期待しています。 【配属先情報】 弊社のR&D部門は30代中心の活気溢れる組織です。商品力や仕事の面白さはもちろんのこと、男性社員の育休取得実績もあり、仕事と働き方が両立できるような職場となっています。 2011年から事業拡大を目指し開発した世界で唯一の独自製品であるスチールヒーター。世界で当社のみが製品化に成功しております。 ■製品例: ・スチールヒーター:プリンターに使用される長方形のヒーター。トナーをあたためる事で、用紙にトナーを付着させる役割を担っています。 ・セラミック排気管:従来では不可能だったサイズのミクロの気泡発生装置を開発しました。特にオゾンガス溶解、鍍金および金属の表面処理用として好評をいただいています。 ・エアレーションシステムユニット:生活排水、産業排水の処理は、自然環境保護の観点から重要視されています。 ■組織構成: 従業員数:240名、R&Dセクション:7名※女性も在籍中 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【見え方の質の向上を目指す眼科向け検査機器など/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 【具体的な業務内容】 ファームウェア設計開発(SE)として下記業務をお任せします。 ・スマートインフラ製品(LNシリーズ/TS/スキャナ)の組み込みFW開発業務 (要件定義、仕様作成、システム設計、モジュール設計、コンポーネント設計、DR、実装、単体テスト、モジュールテスト、システムテスト、ドキュメント作成、製造用治工具作成、製造立ち上げフォロー、市場調査、特許調査・出願、外注管理、対外折衝、最新技術・動向調査) ・プロジェクト/プロダクトのマネージメント業務(構想設計、ステークフォルダー管理、スコープ定義、スケージュール策定t、進捗管理、課題管理、リスク管理、予算管理、コスト管理など) 【責任範囲】 ・プロジェクトリーダー/プロダクトリーダー ・高品質な製品のリリースする ・高品質なプログラムコードを作成する ・保守性の高いプログラムコードを作成する ・予算内での開発する ・開発期間を遵守する ■当社の特徴: ・トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 ・従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社)しており、非常に働きやすい環境です。 ・また、育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設などの福利厚生が充実しており、社員をサポートする環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
450万円~699万円
居酒屋・バー, 意匠設計 内装設計・インテリア
【店舗デザイナー/複数業態を展開/東証スタンダード上場/創業60周年の老舗企業のブランド力の強化にあなたのセンスとアイディアが活かせる】 焼肉チェーン「安楽亭」や「七輪房」を展開する当社の、店舗デザイナーを募集します。 ■具体的には: ・デザイン提案 ・基本設計、実施設計 ・フォトショップを使用した画像合成(物件パース、コラージュ作成) ・コンストラクションマネジメント業務(設計監理、入札・工事金額調整業務、発注業務) ■このポジションの魅力: 新規出店から既存店のリニューアル・改装まで、店舗のインテリア・エクステリアのデザインをお任せします。既存店のリニューアル・改修に関しては、店舗の状況・課題や目指す姿によって、内外装からサインまで範囲も規模もさまざまな案件があります。時間をかけて部署横断で対応する新規出店のデザインや大規模改修から、短期プロジェクトの小規模改修案件まで、社内外のメンバーと協力し、顧客体験価値とスケジュールやコストのバランスを取りながら業務を進めていきます。企画から参画でき、あなたのセンスとアイディアを存分に発揮したデザインでお客様のブランド体験を魅力あふれる具体的な形にすることができるポジションです。 ■当社の強み: 安楽亭は、食の「安全安心」をテーマに、ファミリー層に厚い支持をいただき発展してきました。2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目指して、国内外への積極的な展開、M&A、新業態・新デザインの開発やDXへの取り組みなど、グループ全体で事業拡大の動きを活発化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーテック
大阪府大阪市西区本田
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\★未経験・第二新卒歓迎!/年休125日(土日祝休み)日本銀行をはじめ、有名民間企業(ヘップナビオ、関西学院大学、京都ホテルオークラなど)まで豊富な施工実績ありの超安定企業★/ ■未経験でも活躍できる理由: 未経験の方であっても、既存社員による丁寧な教育体制があるため、安心してスタートすることができます!おおよそ3年間は先輩社員について就業して頂きますので、フォロー体制もしっかりと整っています! 1級建築施工管理技士などの資格取得を手厚く支援します ※doda経由の未経験入社も多数!◎ ※現在係長の社員も介護業界からの未経験入社でしたが、今では弊社の未来を担う人材となっています! ■業務内容: 大手スーパーゼネコンなど既存の法人のお客様からの依頼に基づき、見積作成や発注業務、工事管理などの業務をお任せします! ※飛び込み営業はありません! ※大型商業施設、オフィスビル、工場等の外壁、内装塗装工事がメインとなります! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・見積もり作成 ・元請様の担当者との打ち合わせ ・各協力業者の手配 ・予算管理 ・工事の進捗管理 (工事を計画通りに進めるために、様々なチェックや調整を行います) ■組織構成 営業担当11人(20代〜60代) 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
金融業界にて培った課題解決力や対人折衝力を同社でも活かしませんか! ◎金融知識を活かし大手メーカーとの架け橋に◆安定して成長可能な環境◆豊富な福利厚生あり/9割が業界未経験◎ ■特徴・魅力: 金融業界の経験を活かして大手メーカーとの信頼関係を築けます。自社エンジニアと共に技術力を高め、長期的なパートナーシップを構築できる機会が豊富です。金融業界にて培った、ニーズ把握力やマーケティング力で顧客の求める提案が可能です。 ■職務詳細: (1)対製造業向け営業活動〜人材×技術のソリューション提供〜 顧客:愛知を代表する大手メーカー(1人当たり3〜10社担当/既存メイン) 営業スタイル:ものづくりにおける新たな方向性や課題をヒヤリングしながら、当社のエンジニアの技術力をベースとした課題解決型の営業です。 当社は顧客との深耕営業がメインとなるため課題に対して技術の提供だけでなく、世の中のトレンドを読み、提案も行います。 例:自動運転に必要な技術をメーカーへ提案し、顧客のモノづくりの課題解決ができるエンジニアの提案。 (2)人材フォロー・キャリア形成支援 顧客との商談やエンジニアのスキルアップ研修を通じ、自社エンジニアの成長をサポートします。ご担当いただくエンジニアは30〜40名です。 ■評価体制: プロセス評価に重点を置き、関係性構築のプロセスを評価します。チームプレイを重視し、穏やかで論理的な職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョインフォース
東京都千代田区岩本町
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【平均残業時間15h前後/案件によってはフレックス勤務可能/年間賞与4か月程度】 ■職務概要: ・アプリケーション開発及びシステム基盤構築の両面のサービスを提供している当社で、パッケージを使用したクレジットカード基幹システムの仕様変更・仕様追加を行うシステムエンジニアとしてご担当頂きます。 ・アジャイル開発技法(スクラム開発)で作業を進めており、開発者としての立ち位置で作業をして参ります。 ・将来的にはスクラムマスターとなって頂けるような成長も視野に入れております。 ■業務内容詳細: ・システム改修対応 ・要件定義 ・設計(基本設計/詳細設計/テスト設計) ・手順書作成 ・テスト(結合/総合) ・リリース作業 ・開発完了プログラムの受け入れ試験 ・発生した故障(障害)の一次解析支援。 ※詳細設計書の作成やテストケースの作成が最初のお仕事となります。 (場合によっては、テストデータ作成も行うことがあります) ※開発環境: アプリ:Java、C#も、cobolなど インフラ:OS、LinuxかUnix、Windows。(端末はWindows系。) ■教育体制や入社後の流れ: 当案件に長期従事しているリーダーのフォローのもと、要件定義〜リリースまでの全工程を経験して頂きます。 将来的にはプロジェクトのサブリーダーや次案件チームのチームリーダーを務めて頂く事を期待しています。 ■配属部署・組織構成: 合計10名強程のチームの中で稼働します。 【債権管理セクション】 ジョインフォースチームは4名で構成(プロパー3名、パートナー1名) 客先社員8名程。 ※20〜30代の社員メインで構成されております。 ■特徴: ・大手ITベンダー・SIerもしくは大手のユーザー企業からの直接発注がメインである点が当社の最大の強みです。 ・商流が浅いことで、お客様と目線を並べることができ、システムの全体最適を考えたご提案が可能となります。 ・中小のソフトハウスが得意としていない、「システム基盤の設計・構築」を専門とするインフラ部門を擁しており、アプリケーション開発及びシステム基盤構築と、システム開発における両面のサービスを提供できることは、大きな強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
エナックス株式会社
山形県米沢市窪田町窪田
300万円~449万円
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 評価・実験(電気・電子・半導体)
未経験歓迎/リチウムイオン電池の開発・生産技術/完全週休二日制、年間休日123日/転勤なし/家賃補助75%迄/高い技術力とノウハウで高品質な製品を開発/注目の研究開発メーカーです。 ■業務内容: リチウムイオン電池の開発業務全般(材料評価、電極・セル構想検討〜試作検証、プロセス開発業務)をお任せします。 具体的には下記をお任せします。 (リチウムイオン電池開発業務) ・電池(電極含む)の構想検討、設計、検証 ・ラボスケールでの電極試作〜電池試作、評価、検証 ・前工程(電極試作)〜後工程(電池試作)の少量スケール検討(ラボ)を行いその結果から 実機設備(試作・生産設備)に展開する条件や工程検証 ・プロトタイプセルの性能評価 ・上記開発項目、検証方法の検討 (生産技術業務) ・実機設備仕様検討・構想設計・外注管理・設備立上げ・調整 ・共通ユーティリティ機器の導入・更新 ■働き方: ・想定残業10〜30h程度であり、出張も想定しておりません。 ・完全週休二日制、年間休日123日でワークライフバランスを保っていただくことが可能です。 ■同社について: ・高い技術力とノウハウで高品質なリチウムイオン電池の開発を行っています。昨今の注目産業であるロボットや電気自動車、建設機械などに不可欠なのが同社の製品です。 ・経産省による電気自動車の販売方針などによって更なる需要、高い将来性を持っている注目の研究開発メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブコーティングス
東京都文京区向丘
東大前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇高い技術力を保有する成長企業/新技術の開発/国内外のメーカーからの引き合い多数◇ ■業務内容: 自社開発の自動塗布装置及び成膜装置、周辺機器の電気回路設計及びPLC等制御システム設計を行っていただきます。 世界最先端の技術を活かした未知のモノづくりを実現するための、やりがいのある設計業務です。【変更の範囲なし】 ■具体的には: ・電気回路や制御システム設計 ・装置の配線応援業務 ・客先や外注先との仕様打合せ ■組織構成: 総合研究所兼新産工場は30名(うちメカトロ開発部員12名、女性4名)の社員で構成されており、20-50代が活躍しております。 企業理念を大切としており、理念を共有するスタッフは、常に向上心を持ち、自ら学び、考え工夫し、周囲と積極的にコミュニケーションを図ります。 ■教育・研修: 入社後研修期間を設けており、自社装置や技術の研修がございます。期間はご経験により異なりますが、2〜6か月程を想定しています。また、当社では希望する社員が働きながら大学へ通うことを応援しています。必要に応じて授業料などの学費は会社で負担し、仕事と学業が両立できるようバックアップする事も可能です。また、多数の大学と連携があり、最新の技術やシーズに触れながら、新規性の最先端の高い技術開発に携わることができます。 ■当社説明: 2017年8月に設立したスタートアップ企業です。 東京大学や長岡技術科学大学(長岡市)等と連携し、様々な塗布・成膜技術を持っているのが強みになります。 多数の世界トップクラスのコーティング技術を有する『コーティング専門メーカー』です。 世界最先端の液相(ウェット)&気相(ドライ)コーティング技術で社会のニーズに応えており、 独創的な製品開発を信条としており、既存技術の多様種への活用、新技術の開発に力を注いでおります。
株式会社メッセ
千葉県船橋市栄町
550万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
■百貨店のテナントや有名ブランド店舗など多くの内装工事を手掛けている当社。この度、新たに営業職+施工管理を募集します。当社は、営業から内装工事の打ち合わせ、施工管理までをトータルで担当するため、スタートからゴールまで、全てに関わることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務の流れ> 1、見積書提出〜受注 お客様から工事案件の相談を受けたら、現場等を確認して見積もりを提出して受注につなげます。 2、打ち合わせ、詳細確認 設計会社との打ち合わせを通じて、予算や納期、設計、デザインの詳細を確認します。基本的に設計やデザインが固まった状態で依頼があります。 3、工程表を作成 4、職人の手配 首都圏の案件では自社のスタッフに加え、協力会社にも仕事を依頼をしますが、首都圏以外の案件では協力会社のみにお願いすることもあります。全国各地に協力会社のネットワークがあるので、あらゆる案件に対応することができます。 5、品質・安全・進捗管理 施工の品質・安全・進捗を管理していきます。 6、事務作業全般 その他、申請書や各種報告書の作成・データ入力など、幅広い事務作業もお任せします。 ■組織構成:当社の営業兼施工管理部門は、10名の社員が在籍しています。第一、第二、第三と3つのチームに分かれています。第一が大口案件など特命で受注する案件を取扱います。第二が新規受注先の案件など開拓案件中心に対応します。第三が展示会の設営・解体工事などを取り扱っています。適性を見て、配属先を決定します。 ■魅力ポイント: 【ノルマなし・がんばりは賞与で還元】:デザインから施工まで携わる仕事で、自分達が造った百貨店のテナントや有名ブランド店に行くと感慨深いものがあります。その店がお客様で賑わっていたら、この上ない喜びを感じられます。受注獲得の営業からですが、100%反響営業で、会社方針のもとで獲得を図りますので心配は、いりません。がんばった分は、きっちり賞与等で還元。昨年の賞与実績は、100万~400万円(社員平均年240万円)です。 【未経験からでも安心してスタートできます】:入社後は、先輩社員のアシスタントから始めて、2〜3年かけて、じっくり育成します。未経験から入社した先輩も多数在籍しています。 変更の範囲:本文参照
ミツマル株式会社
静岡県静岡市清水区庵原町
機能性化学(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
さまざまな業界向けに「ゴム・各種発泡体加工やプラスチック成形・溶着加工」など素材加工技術を提供する当社にて既存顧客へのルート営業をお任せします! ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社は「ゴム・各種発泡体・両面テープ・フィルムなど加工」、「プラスチック成形・溶着加工・組付アッセンブリー」の素材加工を中心に展開しており、幅広い業界と取引がございます。今回は既にお取引のある企業様に対し、より関係性を深め、良好な関係性を築いていくことがミッションとなります。 ■主な業務内容: ・担当顧客(主に自動車部品メーカー)へ訪問しニーズのヒアリング ・見積書作成 ・試作品の立上げ ・委託先へ金型の発注 ・社内生産担当との打合せ、量産フォロー ・お客様への納期連絡、調整 ※営業エリアは浜松市浜名区、袋井市が多く、基本的に社有車で移動します。 <仕事の特徴> 社内外の調整力が身につく仕事です。顧客ヒアリングから納品までを担当するため、お客様の要望だけでなく、社内で対応が可能か、納期は間に合うのかなどを交渉していくことが求められます。また、担当顧客は5〜6社になるため、密にコミュニケーションを取りながら商品を作り上げていく面白さがあります。 ※HPより問い合わせがあった場合は新規顧客を対応いただきます ■部署内メンバー構成: 担当課長1名(50代) ■教育体制: 担当課長によりOJTを行います。入社後は同行訪問いただき、お客様との話し方や当社製品について覚えて頂きます。 ■当社・ポジションについて ・ミツマル株式会社は、1960年東京都中央区にて商社として設立し、以来素材の調達や加工のコーディネートを担う過程でメーカーの道を歩み始め、素材加工を中心とした多様な技術を確立しております。 ・今回は既存顧客へのルート営業職で、試作品の立上げから量産化までをフォロー頂きます。 担当顧客は5,6社ですので、「1社1社丁寧に対応し、関係を深めていくことにやりがいを感じて頂ける方」のご応募をお待ちしております! 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
金融業界にて培った課題解決力や対人折衝力を同社でも活かしませんか! ◎金融知識を活かし大手メーカーとの架け橋に◆安定して成長可能な環境◆豊富な福利厚生あり/9割が業界未経験◎ ■職務詳細:変更の範囲:当社の定める業務 (1)対製造業向け営業活動〜人材×技術のソリューション提供〜 顧客:愛知を代表する大手メーカー(1人当たり3〜10社担当/既存メイン) 営業スタイル:ものづくりにおける新たな方向性や課題をヒヤリングしながら、当社のエンジニアの技術力をベースとした課題解決型の営業です。 当社は顧客との深耕営業がメインとなるため課題に対して技術の提供だけでなく、世の中のトレンドを読み、提案も行います。例:自動運転に必要な技術をメーカーへ提案し、顧客のモノづくりの課題解決ができるエンジニアの提案。 (2)人材フォロー・キャリア形成支援 顧客との商談やエンジニアのスキルアップ研修を通じ、自社エンジニアの成長をサポートします。ご担当いただくエンジニアは30〜40名です。 ■特徴・魅力: 金融業界の経験を活かして大手メーカーとの信頼関係を築けます。自社エンジニアと共に技術力を高め、長期的なパートナーシップを構築できる機会が豊富です。また、人のキャリアに関わる重要な役割を担いながら、感謝と達成感を得られる仕事です。 ■評価体制: プロセス評価に重点を置き、関係性構築のプロセスを評価します。チームプレイを重視し、穏やかで論理的な職場環境です。
東京都文京区春日
春日(東京)駅
電子部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
リチウムイオン電池の技術営業/未経験歓迎/独自特許多数/完全週休二日制、年間休日124日/転勤なし/高い技術力とノウハウで高品質な製品を開発/注目の研究開発メーカーです。 【主な業務】 リチウムイオン電池・技術営業 ・リチウムイオン電池開発の技術営業 ・リチウムイオン電池開発のプロジェクトマネージメント ・リチウムイオン電池の次世代技術調査と応用市場の開拓 ■就業環境・会社の魅力: ・完全週休二日制/年間休日124日 ・高い技術力とノウハウで高品質なリチウムイオン電池の開発を行っています。昨今の注目産業であるロボットや電気自動車、建設機械などに不可欠なのが同社の製品です。 ・経産省による電気自動車の販売方針などによって更なる需要、高い将来性を持っている注目の研究開発メーカーです。 ・確かな技術力を背景に、国内外の自動車産業、機械産業における有力企業との共同開発を推し進めています。 ■同社の特徴: 多くの企業から共同開発の依頼を受け、業界最先端の研究 開発を行う会社です。研究開発がベースの企業であるため豊富なノウハウ があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット
【世界トップクラスの高い技術力を保有/新技術開発に注力/国内外大手メーカーから引き合い多数】 ■業務内容: 新規開発や既存装置改良のための仕様検討・詳細設計、研究開発等に従事していただきます。 世界最先端の技術を活かした未知のモノづくりを実現するための、やりがいのある設計業務です。 <具体的には> ・塗布装置の高剛性、高精度を考慮した機構設計/構造設計 ・お客様の要求仕様書に基づく装置設計 ・自社装置や自社設計した装置(自動機)の組立 *客先や外注先との仕様打合せでは、社用車を用いて外出も発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 日々成長していく当社の状況に合わせ業務の仕組みを改革したり、ITを活用するなど、作業環境改善に取り組んでいます。 昼食補助あり、事業所内へ会社補助の出張接骨院あり等、従業員の健康管理や健康増進を行っております。 ■サポート制度 必要に応じて授業料などの学費は会社で負担し、仕事と学業が両立できるようバックアップする事も可能です。 また、多数の大学と連携があり、最新の技術やシーズに触れながら、新規性の最先端の高い技術開発に携わることができます。 ■同社の魅力について <当社の特徴> 2017年8月に設立したスタートアップ企業です。 東京大学や長岡技術科学大学(長岡市)等と連携し、様々な塗布・成膜技術を持っているのが強みになります。 多数の世界トップクラスのコーティング技術を有する『コーティング専門メーカー』です。 世界最先端の液相(ウェット)&気相(ドライ)コーティング技術で社会のニーズに応えており、 独創的な製品開発を信条としており、既存技術の多様種への活用、新技術の開発に力を注いでおります。 <今後の展望> 今後の市場規模は非常に大きく、ニッチトップ企業として世界市場への事業拡大も視野に入れています。 また、5Gや次世代の通信システム分野、高信頼性や安全性が必要とされるオートモーティブ分野をはじめ、 クリーンで安全な新エネルギー分野にも、我々のコーティング技術に期待が集まっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■□フルリモートで全国どこからでも勤務OK/土日祝休み/ユーザー対応をメインにお任せ/プロダクトの開発にも携われる/今よりもプロダクト改修に参加したい方大歓迎□■ 導入社数60,000社以上、99%の企業様が継続利用しているクラウド型人事労務システム『SmartHR』において、お客様が安心してご利用いただくためのテクニカルサポート(チャットサポート)を担っていただきます。 ■募集背景: SmartHRでは、ご利用企業の管理者さま向けにチャットによるサポートを提供しています。 サポート部門では、 ・お客さまが課題や問題に直面した際に、迅速かつ的確な課題解決を行い、事業の付加価値となるサポートを提供する ・顧客の声(Voc)の可視化と他部署への連携を通じて、プロダクト体験向上や自己解決促進など、さらなるお客様のサクセスへ寄与するをミッションに掲げ、SmartHRを「手間」や「労力」なく使い続けていただくためのサポートと顧客体験の向上を推進しています。 組織もプロダクトも多様化する中で、常に安定したサポートをお客さまに提供することで、事業の成長に携わるテクニカルサポート職を募集します。 ■業務詳細: ・チャットによるテクニカルサポート ・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有 ・ヘルプページの作成・更新 ・顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング ※サポート対応に付随する以下の業務が一部含まれます ・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携 ・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し ■ポジションの魅力: ・対応に閉じることなく、適正に応じて教育やオペレーション改善など専門性を伸ばすことも可能です ・テクニカルな領域のサポートや、多様な解決方法から企業さまごとの課題にあわせたご提案をするスキルが身につきます ・「人にしかできないサポート」を極めることができるので、テクノロジーが進歩しても必要とされる領域のスキルを伸ばしていけます ・チームで課題を解決するカルチャーがあるため、お客さまの課題解決に全力で向き合える環境があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴセケン
奈良県御所市室
建設コンサルタント, 総務 人事(労務・人事制度)
〜人材営業経験を活かす!/富田林・羽曳野から車で30分・橿原市、高田市、五条市、櫻井市からも車で通っている社員アリ/地元に根付いてバックオフィススキルを磨ける!〜 ■仕事内容: 当社の経営をより強固なものにすべく、管理部門の労務、人事、総務、法務全般の業務をご担当いただきます。 \まずお任せする業務/ ・労務管理…勤怠管理、福利厚生、保険手続き、将来的には給与計算など ・総務業務(機器、備品、設備、文書等の管理) \慣れてきたら、以下の業務を幅広くお任せ◎/ ・法務業務の連携 └弁護士や社労士との連携の下で対応可能であるため、そこまで難易度が高いものではありません ・各関係者とコミュニケーション(顧問弁護士や社労士事務所等) ・経営関係の必要なレポーティング ・人事評価制度の運用、改善(すでにあるものを修正) ・採用活動(新卒・中途)(少しずつ引き継ぎます) ★魅力ポイント★ 《1》家族を大切にしながら、腰を据えて働けます! 皆勤手当や住宅手当、扶養手当など、結婚祝金として10万円以上、お子さんの入学祝金、出産祝、銀婚式など様々な場面で社員の幸せを一緒にお祝いしています。 《2》総務社員の声 総務の仕事は社内の色んな人と関わりますが、部署の垣根を越えて協力的な人ばかりで、仕事にやりにくさを感じたことはないですね。 コミュニケーションもさかんな社風なので、きっとあなたもすぐ馴染めると思います。 ■働き方について: *残業10H *年休125日、土日祝休み *社内外の研修でスキルアップOK! *実務は勿論、マネジメントについても研修で、組織運営を学ぶことができます! *納得のいく評価。スキルを高めて着実に収入も上げることができます 必要に応じた資格取得のサポートなど、教育・研修制度も充実しています。評価制度も整っているため、自身の頑張りがしっかりと反映されます。 ■当社について: ◎当社は昭和12年の創業以来、奈良県と大阪府を中心に、工場・マンションなどの中規模物件、公共施設、一般住宅の建築工事、道路や河川整備などの公共工事を手掛けています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ