46569 件
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
-
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜三菱UFJフィナンシャル・グループの資産管理専門信託銀行/プラチナくるみん認定の子育てサポート企業〜 ◆業務内容 当社において資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス業務を行っていただきます。 ・投資信託資産管理業務等に係るコンサルティングや日々の顧客照会対応やサービス提供にかかる海外顧客拠点を含むクライアントサービス業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細 ・海外の運用機関のミドルバック業務をBPOとして請け負っております。 ・取引先が求めている運用や要望をヒアリングおよび実行をいただきます。 ・海外の運用機関が取引先になりますので、メールやお電話などで英語を生かす機会が多く語学力を生かすことできます。 ・数字的なノルマは特になく定性的な課題と目標を設定し、それに対してのプロセスから評価を行います。 ◆配属先について 業務企画推進部には約100名が在籍しておりますが、配属予定チームでは現在約5名程度のメンバーが活躍しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 ◆キャリアパス ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 ◆魅力について ・安定性:同社は資産運用に必要不可欠な「資産管理業務」全般を担っており、日本の年間国家予算の6倍近くにもなる資産(約600兆円)を管理しています。 ・女性が働きやすい:同社はプラチナくるみんの認定を受けており、産休・育休からの復帰は当たり前の環境であるのみならず、社員の7割が女性ですので、女性のキャリア形成支援には設立当初から取り組んでいます。 ※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 変更の範囲:本文参照
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【公共DXのプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサルティング事業展開/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体の発注者側プロジェクトマネジメント支援をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト管理、経営層への報告 ・要件定義、基本設計、開発、テスト、移行の支援 ・業務課題管理 ・システム課題管理 ■案件例:「自治体標準化PMO」 (背景)国の指針により、全国の自治体の住民サービス業務のうち、主要な20業務について、システムの仕様を標準化し、ガバメントクラウドで稼働する標準化対応したパッケージシステムを利用することになった。 (目的)自治体が標準化対応するために、既存システムと標準化仕様とのFit&Gapや、ガバメントクラウドを利用するための技術的な支援、標準化システムへの移行計画等を支援する。 ■配属先について: 東京本社20数名のメンバーと一緒に活動していただきます。メンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進します。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:会社の定める業務
〜三菱UFJフィナンシャル・グループの資産管理専門信託銀行/プラチナくるみん認定の子育てサポート企業〜 ◆業務内容 当社において資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス関連の契約書やレポーティング対応などの支援業務を行っていただきます。 ・資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービスにおける英文契約対応などの支援業務 ・その他デューデリジェンス、カスタマイズレポーティング、計数管理などの営業支援事務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細 ・お客様は当社に資産管理業務を委託している投資顧問会社や投信委託会社、機関投資家等となります。 ・お客様向けに数値を抽出し、運用についてのレポーティング業務や、契約書対応を行っていただきます。 ・英文の契約書も一部発生するため語学力を生かすことが可能です。 ・数字的なノルマは特になく定性的な課題と目標を設定し、それに対してのプロセスから評価を行います。 ◆配属先について 業務企画推進部には約100名が在籍しておりますが、配属予定先のチームでは約5名の社員が活躍しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 ◆キャリアパス ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 ◆魅力について ・安定性:同社は資産運用に必要不可欠な「資産管理業務」全般を担っており、日本の年間国家予算の6倍近くにもなる資産(約600兆円)を管理しています。 ・女性が働きやすい:同社はプラチナくるみんの認定を受けており、産休・育休からの復帰は当たり前の環境であるのみならず、社員の7割が女性ですので、女性のキャリア形成支援には設立当初から取り組んでいます。 ※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 変更の範囲:本文参照
FPTソフトウェアジャパン株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
~PMやPMO経験者積極採用中/市場価値UPできる環境有~ ●専門業種はもちろん業種を横断したPMOとして活躍いただけます。 ●スキルアップのため未経験の領域をチャレンジすることができます。 ●経験とスキル向上により、さらに上級層のポジションへ昇給ができます。 ■業務内容: 1.PM業務の支援 (システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計) 2.各種会議(品質会議、月次会、週次会、日次会)への参加と、顧客コミュニケーションにおけるアドバイス 3.顧客とのコミュニケーション・サポート⇒品質や、顧客との日本語コミュニケーション上のトラブルにおいて、中立的な立場に立ち、改善策を検討/提案する(必要に応じたエスカレーションの実施) 4.各種会議(品質会議、月次会、週次会、日次会)への参加と、顧客コミュニケーションにおけるアドバイス 5.各種の期限管理が必要なリストについて、遅延が発生しないよう、監視と各担当者へのフォロー実施 6.不具合の原因(根本原因)分析と、それを踏まえた対策策定の支援/サポート、指導とフォロー 7.品質報告、月次報告、週次報告の報告内容作成支援と社内レビュー対応 8.各種会議の議事録の作成 【主なクライアント】 国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通・物流業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■魅力点 ★成長企業で企業と共に成長したい ・成長率30%超えの急成長企業 ・数多くの日本TOP企業と取引有/大規模請負開発を経験可/コンサルレベルの技術提案から外部設計まで経験可 ★グローバルな環境で働きたい/経験を積みたい ・30の国と地域に30,000名以上の従業員を持つベトナムIT最大手企業 ・20か国の方が働く多様性のある環境ですが、日本語が公用語のため語学力不問! ★働きがいランキング上位の働きやすい企業 ・ベトナム人はとても明るく親切◎オープンでフラットなコミュニケーションスタイルのため、風通しの良い環境で働きたい方におすすめ! ・長く安定して働きたい方にも、退職金制度・再雇用制度・住宅手当・帰省手当有! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インサイト
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【入社時には業務で使用するPCを自分で選べます/社員定着率◎/育休復帰率は100%/リモートワーク可能案件も多数あり】 独立系のソフトウェア開発会社である当社にて、新たにWebアプリ開発のPMを募集します。PHPやJavaを使った開発がメインですが、最近はAWSを使ったインフラから開発をしています。 ■業務内容: ・請負案件の見積もり・提案・商談 ・プロジェクトの立ち上げから終結までのプロジェクト管理 ・プロジェクトを通じて後進の育成 ・PHPやJavaを使ったWebアプリの開発 *プロジェクト管理だけでなく開発工程にも携わっていただきます *プロジェクトの規模は一番小さいもので2名程度。大型案件となると10名以上の編成となります ■プロジェクト例: ・ネット通販会社向けECサイトシステム開発 【DB】PostgreSQL【言語】PHP、JavaScript【OS】Linux ・ペット飼い主同同のコミュニケーションシステム開発 【DB・ツール】AmazonAurora(MySQL互換)、Vagrant【言語】PHP、JavaScript ・OH!KIMOCHI(自社サービス開発) 【DB・ツール】AmazonDynamoDB AmazonAurora(MySQL互換)、Docker【言語】PHP、JavaScrip *ビジネスから娯楽まで様々なプロジェクトがあります。他にも官公庁案件など幅広い案件に関わっています *案件の比率は、受託案件の方が多いです(受託:SES=8:2) ■魅力ポイント:エンジニアファーストの環境 当社はエンジニアのキャリアパスを大事にしています。プロジェクトの配属前には、部門長と面談をし、丁寧に説明をして、認識合わせを必ず行った上で配属先を決めています。人事評価は、3か月に1回、エンジニアと代表と部門長の3名で面談をし、そこでも今後の希望のキャリアの話もし、希望に向かって、前に進めているかどうかを都度、確認しながら業務に取り組んでいただいています。評価制度は、エンジニアの原価、淡か、販管費も全て公開し、その上で決定をしていくため、公平、公正な評価制度を設けています。そのため、社員定着率も高く、社員がモチベーション高く業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社div
東京都渋谷区円山町
人材紹介・職業紹介 研修サービス, IT法人営業(直販) その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜未経験から最短10週間でITエンジニアを目指せるプログラミングスクール「テックキャンプ」等、IT関連の教育サービスを中心に展開する企業〜 当社の法人営業リーダー候補として、以下の業務をお任せします。 ■主にお任せしたい業務 ・新規顧客(事業会社、行政や自治体、教育機関)への幅広い営業活動 ・カスタマーサクセス担当と連携した既存顧客への深耕営業 ・当社アセットを活かした商品のカスタマイズ、提案 ・具体的には初回商談の実施から具体的な提案、受注時の契約締結までを担います ・営業戦略の立案と実行 ・マーケティング、カスタマーサクセス、コンテンツ担当との社内連携 ■募集背景 営業人員を増やし、売上拡大を狙っています。スピード感を持って、挑戦していただける方を求めています。 ■取り扱う商材 ◇生成AI×業務効率化研修 社員一人ひとりの業務課題を抽出し自動化の実装まで伴走します。 ・業務の棚卸し ・生成AI活用講座 ・業務改善ツールの開発 ◇2026年度新卒エンジニア研修 新卒の“ITスキル”と“ビジネススキル”の両方を磨き上げます。 ・成果が出る実践的なカリキュラム ・「やり切る」ための手厚いサポート ・コーチングによって主体性を引き出す ■取引先 ベンチャー企業から大手企業など多くの実績があります。 ■仕事のやりがい ・顧客のニーズに合わせて、社内のアセットを活用した研修提案ができます。 ・少数精鋭の組織のため、個々の裁量権が大きく、あなたのアイデアや戦略が直接事業に反映されます。 ・複数の大手企業への導入実績があり、ハイレベルな営業経験を積むことが出来ます。 ■働き方 ・OJT研修後、あなた自身が主担当として商談から受注まで案件をリードし、成果にコミットできます。 ・人間関係が良く、困った際には、上司や同僚に相談しやすい環境です。 ■1日の業務の流れ(例) ・09時〜10時 問い合わせ確認 メール対応など ・10時〜16時 リモート商談 1件(1件〜3件)※日にちによって変動あり ・16時〜18時 営業資料作成 契約書作成など ■組織構成 デジタル人材教育事業部(マーケティング/セールス) 経験豊富なリーダーと成長意欲の高いメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●NTTデータグループ×日本総研の安定基盤 ●パートナーシップ継続90.0%/プライム案件9割以上/3期連続過去最高益 ●在宅可&フルフレックス&大手グループの各種制度や福利厚生が整っています!安定した環境でスキルアップしたい方へ 日本総合研究所とNTTデータと業務・資本提携から生まれ、幅広ITコンサルティングやシステム企画から構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューションを提供している当社にて事業開発PMを募集いたします。 ■募集組織について 当社における新規事業開発において、製造業向けの生成AI活用ソリューションを新規ソリューションとして開発しています。 ■職務内容 事業開発リーダーとして、新規サービス構築における事業化企画推進、マーケティング企画、開発計画策定、事業化検証における対顧客案件における開発統括を担う事業開発PMとしての役割を期待しています <職務の魅力> 新規事業における事業創出から事業運営まで一経営者の位置づけでの業務活動経験ができ、成果を上げることで直接的に顧客・社会へ貢献できます ・新規事業開発における先進技術適用やアイディア創出 ・事業責任者としての経営的役割(事業化→事業拡大)の経験 ・事業展開における多数の顧客との共創 ■働き方 ・出社形態:出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワーク L事由に関係なくリモートワークが可能なほか、全国に100か所以上あるシェアオフィスの利用も可能です。 ・フルフレックス制 ・有給について:1日、半日単位または1時間単位で取得可能 L通院やご家族の看病・学校行事等、個人の事情に応じて家庭とも両立がしやすい環境です。 ■風土 ・20代から50代まで幅広い年代が在籍し、成長事業のため活気ある部署です。 ・自ら手を挙げ実績を出した方には年齢関係なく裁量を持っていただける組織風土です。 ・プロジェクトアサインに関しても1on1MTGなどを通じて本人の希望が考慮されます。 ■その他 ・現在取引社数:約1,300社 ・プライム案件比率:90%超 ・営業利益率:10%強 変更の範囲:会社の定める業務
エクセル株式会社
群馬県桐生市新里町板橋
600万円~799万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界に誇る特許技術/自動車部品メーカー/Tier1サプライヤー/国内外の大手自動車メーカーとの取引/プラスチック加工技術の革命「3次元ブロー成形」のパイオニア】 ■業務内容 自動車向けプラスチック部品の開発から販売を担う当社にて、品質保証部の実務、マネジメント業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 国内生産拠点の品質関連業務(自動車の樹脂部品の品質保証、品質管理、設計評価試験、信頼性評価試験、検査など)に関して、関係部署や関係各社と連携しながら推進いただけるスペシャリストを募集します。顧客に対して直接対応を行い、要求を満たす品質や安全性を確保することで、信頼を獲得する仕事です。製品不良率低下・既存メンバーのリーダー的役割も期待します。まずはご経験に合わせた業務からお任せいたします。 【入社後の流れ】 3ヶ月間のOJTにて業務を学んでいただきます。 ■配属先情報 品質保証部 ■採用背景 受注/業績ともに好調!Tier1メーカーのOEM案件など、業務受注が好調のため増員採用です。 ■当社の高度な技術力 通常、複数個の部品を組合せてパイプ部品を作りますが、当社は一つの樹脂にて作成可能。継ぎ目がないことから破損もなく安全性が高い上、軽量化を実現します。 ■同社の特徴・魅力 ◇自動車用部品の高い成形技術で評価を得て、日・米・欧で特許を確立しています。生産技術革新部門で技術革新賞、中小企業優秀新技術・新製品賞など、数え切れないほど多くの賞を受賞しています。「多次元ブロー成形法(MES)」がプラスチック大賞を受賞するなどプラスチック成形技術において強みがあることはもちろん、製品を試作、品質試験ができる施設を内製化し、品質への信頼を得ていることも同社の大きな強みです。 ◇トヨタ、GM、いすゞを始め、国内外多くの自動車メーカーとの取引実績があり、今後も多くの需要を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, エコノミスト アナリスト
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■概要: 国際通貨研究所は、日本で唯一の国際金融・通貨に特化したシンクタンクです。主にマクロ経済・金融・通貨の動向に対する調査分析活動等を通して、公益財団法人として日本経済と世界金融経済の安定と発展に貢献しています。 ■業務内容: ・マクロ経済や金融市場に係る調査分析とレポート・資料の作成 ・社内の役員・他部署宛の経済動向説明や、社外の顧客等向けのレクチャー・講演の実施 ・銀行の経営・リスク管理に係るマクロ経済シナリオの策定、等 ※調査分析をご担当頂く地域・分野は、経験や適性等を踏まえて決定 ■組織構成: ・経済調査室は「経済調査Gr.(経済・金融・政策調査)」と「海外情報戦略Gr.(地政学等調査)」により構成される約30名の組織です。「経済調査Gr.」は、東京に経済調査班・金融調査班・政策調査班3チームを配するほか、名古屋・大阪・ニューヨーク・ロンドン・香港に駐在を置いています。今回の募集ポストは「経済調査Gr.」の経済調査班に配属されるエコノミストです。 ■部署概要: ・経済調査室は経営企画部内にあり、経済・金融・政策動向の分析を通じて経営戦略立案やリスク管理、顧客業務推進等をサポートしているインハウスのシンクタンクです。調査レポートの一部は三菱UFJ銀行のウェブサイト内「経済・産業レポートとマーケット情報」に掲載されています(https://www.bk.mufg.jp/rept_mkt/index.html)。 ■業務の魅力: ・マクロ経済等の調査に係る専門スキルを磨きながら、銀行経営や顧客ビジネスのサポートなど、インハウスのシンクタンクならではの経験を積むことができます。 ・東京でマクロ経済調査をしながら、金融・政策調査の担当者やニューヨーク・ロンドン・香港・名古屋・大阪の室員と接点を持つことで、調査の幅や視野を拡げる機会が得られます。 ・出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中之島設計
大阪府大阪市北区菅原町
700万円~1000万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜充実の福利厚生/年間休日125日(土日祝休み)/転勤なし/平均残業月9時間“残業ゼロ”を目指し推進中/明確な評価制度ありで年収UP/現場経験からのジョブチェンジ歓迎/業績好調!〜 ◎こんな方へおススメ!◎ ・当社独自の技術を学び楽しく仕事をしたい方 ・定性面もしっかり給与に評価反映されたいとお考えの方 ・大阪市に腰を据えて働き方を整えたい方 \当社の魅力ポイント/ ・“完全実力主義”の人事評価制度 └会社独自の等級制度、評価制度、賃金制度を導入! 年功序列ではなく、個人の能力や成果で報酬が決まります。 ・新卒採用も毎年行っているため若手の多いフレッシュな環境 平均年齢30歳・男女比は6:4で人間関係も良好◎ ・村井社長ならではの充実した教育や考え方で成長したい方にピッタリ! └毎日挑戦できる環境でやりがいを見出せます◎ ■業務内容 (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ (3)打合せ内容をもとに図面を作成、工程や期間をチェック <扱う建築設備> ・空調設備…室温や空気の流れを担う配置や配管、制御システムの配置 ・衛生設計…トイレなどの水回りなどの配管配置など ・電気設計…照明、コンセント、配線、受変電設備など)の配置 <組織構成> 一つのプロジェクトに2~3人程度で取り組んでいただきます! ◎充実の福利厚生◎ ・通勤交通費支給(3万円を超える場合は要相談) ・資格手当:合格した際のお祝い金や毎月の資格手当で応援! ・役職手当 ・子ども手当 ・ひとり暮らし応援手当:一人暮らしを対象に最高3万円まで家賃補助 ・奨学金返済支援手当:奨学金を返済している30歳までを対象に最高1万円まで補助 ・書籍購入支援:スキルアップのために必要な書籍購入を補助 ■当社の特徴: ・関西圏を中心に、学校・病院・タワーマンション・リゾート施設など様々な建物の設備設計を手掛ける企業です! ・入社6カ月後を目安に正社員登用のチャンスがあります! ※これまでご入社されたすべての方が正社員登用の実績あり◎ 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
650万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
★Hondaと日立製作所の出資会社<手触り感のある”クルマ作り”が叶うTier1メーカー>UIターン歓迎!サポートあり※規定有/選考1回★ ■職務概要: 完成車メーカ等からの機能要求・要件/目標性能を満たすための先進運転支援システム(ADAS)のシステム/ソフト設計プロセス全般に関わり、主にシステム設計領域を担って頂きます。 ■職務詳細: ・アプリケーション機能要求・目標に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) ■今後のキャリアステップ: 上記業務に次いで、開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーションをお任せ致します。 ■使用ツール: MATLAB、C、C++、Python、SILS,MILS,HILS ■仕事の魅力・やりがい: 独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、業界の最先端のAD/ADAS技術開発に携わることができます。 開発は国内拠点だけでなく、海外拠点とも協力して推進しており活躍の場はグローバルに広がっています。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ◆同社について: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資会社で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、授業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 変更の範囲:会社の定める業務
ARK CONSULTING株式会社
ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: SAPシステム導入の案件に参画し、複数名のチーム体制でプロジェクトに従事いただきます。 ■プロジェクト事例: <中堅企業へのSAPシステム導入のプライム案件> プライム案件のため、企画・構想などの最上流工程から参画することが可能です。 ・SAP S/4HANA Public Cloud Solution導入支援 └ゴムメーカー PMから各メインモジュールのTLまで、PM/SD/MM領域での製造/販売会社の導入〜稼働まで └医療機器メーカー SAPグローバルBigBang導入プロジェクト MDM領域でのデータ定義・管理 └パチンコメーカー MM&間接購買領域へのSAP導入 など <大手企業へのSAPシステム導入案件(プライム案件以外)> 複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献いただきます。 ・SAP S/4HANA導入支援 └財務会計(FI)領域における、大手医療機器メーカーのグローバルデジタル変革プロジェクト └管理会計(CO)領域における、大手輸送用機器メーカーのS/4HANA導入プロジェクト └サプライチェーンマネジメント(SCM)領域における、大手自動車メーカーの基幹システム(SAP)刷新プロジェクトSCM領域導入支援 など ■働く環境: 年休120日(土日祝)、オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド型で勤務をしており、プロジェクト状況にも依りますが、週3日程度リモート勤務可能、フレックス、残業は月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: 2030年の「売上高42億円」という会社目標に向けて、弊社の主要メンバーとして会社を上場させる経験をともに共有いただくことを想定しています。上場にあたっては、ストックオプション制度の導入を検討しており、会社への貢献度に応じてフィードバックをさせて頂く予定です。 ■スキルアップ環境: SAPをはじめとした、当社が注力しているITソリューションの認定資格を取得するための受験費用等は、全て会社負担です。SAP領域のプロフェッショナルはもちろん、経験が浅い、これから経験を積みたいという方でも、活躍できるような環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有】 ■業務概要: 案件設計・開発業務の主担当者として、顧客の課題やニーズを把握し、幅広い知識・スキル、ノウハウ等を踏まえて、技術動向や既存製品・サービスの技術課題、所属組織の方針を踏まえた開発・設計を行う ■担当業務: ・鉄道用ブレーキおよびドア製品のソフトウェア開発・設計 ・ソフトウェアテスト設計 ・ソフトウェアテスト(開発品、受注品案件のソフトウェア開発全般) ■仕事のやりがい・魅力: ・鉄道の重要保安部品(安全性/高品質が求される製品)である「ブレーキ」「ドア」を制御する電子制御器のソフトウェアの設計・開発を担い、鉄道の安全輸送/定時運行に貢献できる ■キャリアパス: ソフトウェアのスペシャリストとして設計・テストに関するスキルUP・経験を深めることができ、志向によってはマネジメント候補として育成予定 ■勤務環境: ・残業時間:約30H/月 ・出張頻度:1回/2ヶ月程度(国内・海外) ・休日出勤:基本無し ・在宅勤務:業務内容に応じて取得可能 ・フレックスタイム制:あり (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45) ・有給休暇取得率:約85% ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本高速道路ビジネスサポート株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
人材派遣 アウトソーシング, 総務 人事(給与社保)
◇◆総務・給与計算業務をお任せします/NEXCO西日本の安定した基盤◇◆ ■業務内容: ・給与計算・社会保険事務(NEXCO西日本のアウトソース業務) ・お客様の社員の扶養手当・通勤費等の手当の認定 ・年末調整業務 ・社会保険・健康保険の資格取得、喪失手続き ・メンバーのマネジメント ■当社の特徴: NEXCO西日本グループの一員として、道路関連業務を中心に多岐にわたる事業を展開しています。不動産関連事業・給与厚生事業・ETCコーポレートカード事業、人財サービス事業部など様々な事業展開を行っています。様々な業務を経験でき、スキルアップに繋げることができます。 ■組織構成: 配属先の給与厚生第一課は課長含め12名体制です。課長代理としてプレイングマネージャーとして活躍していただきます。 ※20代〜40代まで幅広い年代の方が在籍しています。どんな年代の方でもなじんでいただける環境です。 ■働き方: ・残業時間は25時間程度。NEXCO西日本グループの安定した基盤の元、整った福利厚生で働く事ができます。 ・年に1度12月に別部署への異動希望を出すことも可能です。(ご経験・業務状況などの兼ね合いからすべてが通るわけではございません。) ■NEXCO西日本(西日本高速道路)グループの一員として: ・人とモノを運ぶ高速道路は経済を活性化させ、人の命や生活を守る重要なインフラでもあります。NEXCO西日本のグループ会社として、関西〜九州の広域で事業を展開しています。 ・「『お客様への100%の安全・安心』を第一に考え、お客様とのふれあいを大切にする」という共通の行動憲章のもと、“チームBS”として力を合わせています。 ■経験値も人間力も高まる環境: エリアが広く事業内容も多彩な当社には、幅広い活躍フィールドがあります。強固な経営基盤のもとで、新事業にチャレンジできるのも当社ならではで、社員も若手からベテランまで各年代が揃っています。仲間と一緒に働く中で、人間的な成長を遂げていけるのも魅力的です。
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※ダイアグ、リプロ、セキュリティ等の車載ミドルウェア開発経験者歓迎※ 【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: ・ハイブリッド車や電気自動車向け制御コントローラ(ECU)のダイアグサービスやOTA、セキュリティ分野のソフトウェア開発における、要件分析から設計、評価に渡るプロセス全般の技術開発に携わっていただきます。 ・国内外の顧客や拠点、社内関係部署との技術ミーティングにも対応いただきます。 ■開発ツール: プロジェクト管理ツール(JIRA)、構成管理ツール(SVN) ■キーワード: 電動化(HEV・BEV・FCEV)、パワートレイン、ダイアグサービス、フェールセーフ設計、製品セキュリティ、ロバスト設計、Autosar、BSW ■募集背景: CASEが急速に進む中、これまでのクルマの概念は大きく変わろうとしています。ICEから電動車へのシフトに伴う環境規制の強化や、クルマが外と繋がることでサイバーセキュリティ対策が必須になるなど、車載コンピュータにおいてもダイアグサービスやOTA、セキュリティといった新しい技術への対応が求められています。これらをタイムリーかつ確実に応えていくことが当部署の使命であり、ECUシステム・ソフトウェア開発を支えるコア技術を持った人財が必要不可欠です。ご応募をお待ちしております 。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。 ※入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
人材派遣 コールセンター, 事業統括マネジャー スーパーバイザー
〜関西関西最大級のコールセンターを運営/透明性のある評価制度/プライぺート充実◎社員定着率95%超〜 ■業務内容: コールセンター事業部のマネージングディレクター(部長職)として、既存事業の安定運営/既存クライアントの事業拡大・未開拓の販路拡大(事業計画から提案まで)をお任せします。 ■具体的には: ・マネジャー職2〜3名のマネジメント ・採用、コスト、納期の管理 ・営業企画 ・複数プロジェクトの運営 ・担当事業/施策における損益管理 ・既存クライアント企業に対する規模拡大の提案/営業 ・既存クライアント企業との定例会議/定例報告の実施 ■魅力: ・社員の声を大切にしており、実際に社員の発信から新チームが組織され、新しい事業が動き出したり新しい福利厚生が導入された実績多数あり。 ・定量評価で正当に考査が決まるので不公平感はなく、透明性のある評価制度を確立。 ・「ジョブローテーション制度」を導入しており個人の希望で部署異動や別ポストに就くなど自分の適性にあった事業へのジョブチェンジも可能です。 ・アニバーサリー休暇や長期リフレッシュ休暇など社員はもちろん、その家族までを考えた福利厚生を用意。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 DTP
【KADOKAWA電子書籍(リフロー/FIX)の制作に関わる業務全般/実働時間7時間/フレックス制度あり】 ■ミッション: 編集者が著者と作り上げたコンテンツを「電子書籍」として世の中に送り出すための、プロダクトマネジメント業務全般を担っていただきます。年間6,000点以上の出版物を生み出しているKADOKAWAの商品を中心に著作権者、編集部、クライアント様、すべての関係者の想いを形にして、世に送り届けます。 ■業務内容 ・編集者や営業、制作会社などと連携し納品までのスケジュール作成と管理 ・社内部署/社外お取引先との各種交渉 ・制作仕様書・書誌情報の作成等 ・EPUBのチェック及び品質管理 ・制作/監修の発注書作成ならびに請求業務 ■業務の魅力 ・電子書籍制作は、単なるデータ変換ではありません。著者様の想い、編集部のこだわり、そして読者の期待をすべて受け止め、最高の形で表現するクリエイティブな仕事です。このポジションは、まさにその「要」となる存在。社内外の様々な関係者と連携し、時には困難な交渉や調整も伴いますが、あなたの電子書籍への想い、コミュニケーション能力とスキルが、作品を世に送り出す原動力となります。 ・コミック、文芸、ライトノベル、実用書、学術書、情報誌、タレント本、ゲーム関連本等、幅広いジャンルを年間6000点以上刊行するKADOKAWAのコンテンツを電子書籍製作業務から支えている部署です。 ・新刊サイマルをはじめ、既刊、合本、話売り、ボンデジ、タテスクといった電子書籍商材も制作しており、実務領域の拡大がはかれます。 ■部署の雰囲気: ・部署は20代〜50代の幅広い年齢層で、様々なキャリアや専門スキルを持ったメンバーで構成されています。 ・業務及び使用システムのレクチャーは初期だけだはなく継続的におこない、随時質問や疑問解消に応えられる体制です。 ・個人で業務を抱え込むことなくチームや組織で対応する体制を目指しており、メンバー間で気兼ねなく相談と相互フォローしあえる環境です。 ■テレワーク積極活用中: 部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
都市銀行, クオンツ(開発) クオンツ(運用)
【SBIグループ会社との連携強化/副業・兼業等の人事制度も導入/福利厚生充実◎/従業員一人ひとりのキャリア形成やチャレンジ精神を尊重】 ■業務内容: ・トレーディングデスクやバンキング投資における、リスクの計測、モニタリング等 ・各種規制への対応 ・モニタリングを中心とした業務で、簡易なモデル開発・検証 ■ご配属部署: 市場リスク管理部では、市場リスク、流動性リスクの内部管理指標の策定、及びモニタリングを行っています市場リスクでは、金利、為替を中心としたデリバティブ商品や国債や証券化商品に関するモニタリングやモデル検証を行っています。 ■働き方: 出社主体ですが、在宅勤務制度も利用が可能です。フレックスタイム制の適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です(入社後、業務習得までの一定期間は出社勤務となります)。服装自由・副業可。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルーイノベーション株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜経験を活かして成長市場へ/ドローン・ロボティクス業界のリーディングカンパニー/在宅勤務可/残業平均月10〜15h/年休125日〜 ■業務概要: ドローン・ロボットを用いて、顧客の課題解決を行うソリューションをリードするプロジェクトマネジメントをお任せします。 世の中にない新しいソリューションを創り上げていく仕事です。お客様の業務変革に向けたプロジェクトでの要件定義、PM管理、プロダクトのグロースまでのマネジメントを担います。ドローン・ロボットの価値を提供し、社会実装を行う面白みがあります。 ■業務詳細: ・顧客要件のヒアリング ・技術的な実現性を調査 ・提案書の作成 ・要求仕様のとりまとめ(仕様書の作成等) ・開発見積作成 ・工程立案、進捗管理 ・コスト管理 ・社内外ステークホルダーとの適切なコミュニケーション ■業務魅力: ◎世の中にまだない、新しい事業・サービスをゼロから作り上げることができる ◎裁量が大きく、主体的にスピード感をもってプロジェクトを牽引することができる ■職位: 非管理職:ゆくゆくはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■当社について: ドローン、ロボット関連で、2023年12月に東証グロース市場に上場した成長フェーズの企業です。 少子高齢化に伴う労働人口の減少や地球温暖化に伴う災害の増加、インフラ設備の老朽化やワークライフバランスを意図した働き方改革など、社会や企業を取り巻く課題は山積しています。この課題解決に向け、ブルーイノベーションは自社の「Blue Earth Platform(BEP)」とドローン・ロボットをはじめとした様々なデバイス、さらには国や自治体、企業などのシステムをクラウドで連携させたBEPネットワークの構築を進め、産官学の垣根を超えた新たなソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GROWTH VERSE
東京都港区愛宕(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【マーケティングオートメーションツールなどを展開/日本を代表するBtoC企業での導入実績多数/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: コンサルプロジェクトにおいて、市場や顧客、競合分析に基づき、具体的なマーケティング戦略を策定し、実行までをディレクションする専門家として、データ活用やマーケティングをご担当いただきます。 ■サービスについて: BtoC事業の戦略構築/施策実行/効果検証まで一貫して成果伴走するコンサルティングサービスを提供しています。 ・KGI/KPI設計 ・経営DB構築、運用改善 ・マーケティング戦略構築、体制整備 ・AI PoCのROI設定、連続実装 ・シナリオ/コンテンツ作成/配信/検証 ■当社事業について: ・BtoC企業(業界特化型/主に伝統通販・アパレル、銀行、旅行、ショッピングモールなど)に対して、マーケティングオートメーションツールAIMSTAR(エイムスター)やAIソリューション・コンサルティングの提供を通じ、グロース支援を実施しています。BtoC企業様にとっての顧客である生活者(会員、消費者)とのエンゲージメントの最適化を目指しています。 ・BtoC企業と生活者との接点(スマホアプリ、メール、Webサイト等)を通じたブランド体験は日々変化が起きています。しかしながらポテンシャルのあるデータが眠ったまま利活用できていない状況を多く目にします。私たちはAIMSTARやAI/コンサルティングの提供を通じ、BtoC企業側のデータリテラシーやマンパワー不足により手が回っていない状態を解決し、真のデータの活用からクライアント企業のグロース/成果創出にコミットします。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
【リーダー〜管理職採用/優良大手メーカーでの管理会計/上流の業務に携われる/成長市場での経験でスキルアップ・市場価値UPにつながる】 経営のパートナーとして、経営課題の解決をリードしていただきます。 ■具体的な業務例: ・決算数値の分析および経営層への課題提起・アクション提案 ・標準原価制度やトヨタの”原単位”の考え方に基づいたコスト管理 ・新規事業や設備投資の採算シミュレーションなど、事業戦略の立案支援 ・事業年度ごと/半期ごとの予算策定、予算達成に向けた提案 ・後輩の育成、チームマネジメント ■組織構成: 経営管理室には3つのグループ(経理・財務G、経営管理G、工場収支G)があり、経営管理グループは約20名の組織です。若手のキャリア入社者も多く、なじみやすい雰囲気があります。 ■募集背景: EV市場の急速な成長を背景に、当社の売上も数年後には倍以上になる見込みです。複数の新規プロジェクトや生産拠点立ち上げが国内外で同時進行する中、グローバルで競合に勝つためスピーディーな経営判断や組織体制の強化、仕組みの構築が喫緊の課題となっています。設立6年目で急成長する当社ならではのこの状況を乗り越えるため、経理の役割も従来以上に重要性を増しています。こうした背景から、今回のポジションは単なる数字の管理に留まらず、リアルタイムな情報分析や経営課題の抽出、経営層へのダイレクトな提案まで行い、”さらなる事業成長を後押しする”重要な役割を担います。経理の知識を土台に「自らも経営に入り込んでいきたい」、「経理として大きく成長したい」という熱い想いを持って、リーダーと一緒に経営を支援いただくことを期待しています。急成長フェーズにある今だからこそ、事業成長に貢献している実感を強く持てる、やりがいのあるポジションです。 ■同社の魅力: 社員数4000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タカマツハウス株式会社
東京都渋谷区広尾
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【残業10〜20H程/年間休日125日/販売部隊のコアメンバーを募集!】 ■業務内容: ・建売住宅および住宅用地をお客様に販売する営業です。 電話やポータルサイト等からお問い合わせいただいたお客様に対して、立地・間取り・予算など、お客様のご希望をもとに最適なご提案をする反響営業が中心です。具体的には、お問い合わせに対するヒアリング、ヒアリングをもとにした最適なご提案、資金相談対応、契約書および重要事項説明書の作成・チェック、住宅ローンのシミュレーション、アフターフォローなどを行っていいただきます。 ■販売しやすい強み: ・一般的に販売営業はお客様から反響を頂くことが大変とされておりますが、当社は仕入れに力をいれており、保有する物件は厳選された希少性の高い立地が多く、沢山の引き合いがあります。そのため、営業もしやすく成果に直結しやすいと言えます。来期は売上高370億円を目標としており、販売部隊のコアメンバーとなる人材を募集しています。 ■ポジションの魅力: 【将来的を見据えて長期就業できる環境です】 (1)グループ全体として残業して数字を稼ぐという文化は一切なく、残業平均10〜20時間程度です。ゴリゴリとした社風やノルマ設定もなく、安心して働けます。 (2)転勤も一切ありませんので、腰を据えて就業できます。 ■モデル年収: ・610万円/25歳(固定給年額360万円+賞与及びインセンティブ250万円) ・800万円/35歳(固定給年額384万+賞与+インセンティブ416万円) ・1972万円/50歳(固定給年額634万円+賞与及びインセンティブ1338万円) ■同社について: 東証プライム上場の高松コンストラクショングループの一角。グループ全体としてはビルなどの大型建物の建設事業、高速道路や橋などの公共(土木)事業、同社の分譲住宅事業や土地活用事業など、不動産、建設に関わる分野において総合的な事業展開をしています。
インテュイティブサージカル合同会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(32階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 今回のクリニカルセールスに求められるミッションは、導入している医療機関へ訪問し、ダビンチを使用した術式や症例を増やしていくことになります。(ダビンチを売る仕事ではありません) ・手術ロボット"ダビンチシステム"導入済み病院に対して、同社製品を使用いただくためのアプローチ。 (例:泌尿器科では同社製品を使っているものの他の科で使って頂けていない先生へのアプローチ) ・サーティフィケイト(手術用ロボット"ダビンチシステム"を使用するための認定証)取得サポート。 ・同社製品の適性使用のための医療従者とのトレーニング。 ・外科医、医療スタッフとのダビンチ手術に関するMTG、手術の立会い。 ■入社後: 入社後3か月は弊社のトレーニングセンター、またはリモートにて研修を行います。製品のことだけでなく、術式についてのことなど細かく研修を行っていきます。自信を持って現場に行けるようフォローしていきますのでご安心ください。 ■組織構成と働き方: 全体で130名程度の営業組織です。エリア担当として、ホームオフィスで営業するスタイルです。定期的に上司との同行営業、チームミーティング等を開催しています。 ■企業について: 世界的に有名なロボット支援手術システムの開発・製造・販売を行っている企業です。同社は特にロボット手術支援「ダビンチ・サージカルシステム」で知られており、これにより手術の精度と安全性を大幅に向上させています。ロボット支援手術システムの分野での市場シェアは世界トップクラスであり、国内外で年間数千件の手術が行われています。 ■当社製品について: 低侵襲手術を可能とする内視鏡下手術用の支援ロボットです。ロボット部と操作部、助手用のモニターなどで構成され、ロボット部には先端に鉗子やメスなどを取り付ける3本のアームと1本のカメラが装着。患者の体内を拡大表示するため3DのHDビジョンシステムを備えています。開腹手術では到底見ることが出来なかったところを強拡大で見ながら手術が出来るため、非常に微細で安全な手術が可能です。癌の取り残しを防いだり、様々な機能を保持したりするにも適した手術ができるため今後も様々な症例に対して適応拡大を進める方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【金融領域中核企業】顧客折衝を含め、システム企画・要件定義から評価検証、導入まで【NTTデータG】 ■業務内容: ・サイバーセキュリティ経営ガイドラインを踏まえた金融機関のセキュリティ対策推進のサポート ・規制当局対応や脆弱性情報管理、社内のセキュリティガバナンス推進業務などのサポート ・金融機関のサイバーセキュリティ課題に対して高度な技術知見と最新セキュリティ動向をもとにした投資判断・方向性検討支援 ■採用背景: 今やサイバーセキュリティは金融機関にとって最重要経営課題のひとつです。金融・決済分野の社会インフラとなる重要システム/サービスの開発を担っている当社としては、その確保にむけた役割を果たすことは最重要ミッションです。一緒に成長しながらセキュリティに関する先進的な技術と知見を駆使し、世界に誇る安心・安全・高信頼の金融・決済サービスを実現していきましょう! ■身に付けられる力: デジタル変革期において、ブラックボックスでもある金融・決済システムに対する知見を獲得し希少性のある金融×セキュリティ技術者として市場価値を獲得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
当社は豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、開発コンサルタント(グリーン産業開発エキスパート)としての業務をお任せします。 ■主な業務内容: 開発コンサルタント(グリーン産業開発エキスパート)として、下記業務をお任せします。 ・調査、技術協力、新規事業開拓、無償資金協力 ・グリーン経済を含む環境・農林水産分野の地域産業開発、環境に配慮した民間セクター開発(中小企業支援含む) ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ