352723 件
アステツク株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
550万円~699万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【安定盤石な事業基盤◎/社員定着率95%/年間休日125日】 ■業務内容: SEとして、半導体製造装置に組込むGUIアプリケーションの開発や生産管理システムの開発案件等の設計・製造・テスト工程をお任せします。 ■業務の特徴: 仕様調整などの顧客コミュニケーション、メンバーへの業務割り振り等にも携わることも多くあり、プロジェクト全体へ関与いただきます。 ■開発環境: ・年間を通して複数名が継続的に開発を行っており、安定した環境で働くことが可能です。安定の中でも新しい技術への挑戦や積極的な獲得に前向きな組織です。 ・部門を超えて会社全体で助け合う風土があり、新技術案件への挑戦も全社でサポートいたします。 ■魅力: ◎ソフトウェア開発の技術バリエーションを増やすことが実現しやすい環境です。 <例> ・業務システム開発:WindowsフォームやWPFなどのGUIアプリケーション ・基板ファームウェア開発:LinuxやC言語を使用した開発 ・スキル/メカ制御: PLC(プログラマブルロジックコントローラ)技術 ◎半導体製造装置の開発は、業界の技術や標準規格などに触れる機会が多く、業界全般に応用できる技術も多数含まれ、スキルアップにつながります。また、新たなトレンドに関わる機会も多いです。 ■環境: <エンジニアファーストの会社> ・受託開発をメインにしているものの、エンジニアに無理な案件はお断りするなどエンジニアの働く環境を第一に考えています。 ・顧客ごとにチームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。当社では、顧客ごとにグループ/チームを組織し、しっかりと向き合えるような充実したフォロー体制が整っています。 <働きやすさ> ・業務分担/効率化を進めたことで年間休日は125日です。 ・社内は定着率のよいアットホームな環境かつ、風通しのよい環境なので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働ける環境を整えています。 変更の範囲:本人適性により当社業務全般に変更可能性あり
株式会社テンダーラビングケアサービス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(採用・教育) 保育士・幼稚園教諭
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇未経験歓迎/保育の現場を採用から支えるお仕事/採用ポジションを募集/平均残業10時間以下/年休120日◆◇ ■業務内容: ・保育士の採用戦略の立案及び実行 ・採用プロセスの管理と改善 ・採用イベントの企画・運営 ・採用マーケティング及びブランディング ・採用データの分析と報告 ・採用面接 ・取引先とのリレーション ・各園のフォロー ■当社について: 私たちテンダーラビングケアサービスは、1994年の創業以来、「人と人とのふれ合いのある温かい社会の構築」を目指し、「人」を中心に据えた事業を展開しています。 女性の就業を支援したいという思いから、ベビーシッター・家事代行サービスを創業し、その後ニーズの拡大に伴って、保育園や介護施設への人材サポート、また認可保育園や機能訓練型デイサービスの運営など、人材と施設の両面でサービスを提供してまいりました。 また、近年の多様化する価値観や変化するビジネス環境において、「働く人々と企業が共存し共に成長」できるようダイバーシティ(多様性)推進の取り組みや、海外展開のサポートにも着手しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリフォーム株式会社
岩手県盛岡市向中野
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
◎大和ハウスグループの安定基盤〜福利厚生・手当も充実!教育体制や資格支援も整っており長期的に働きやすい環境です。 ◎残業平均25H程/徹底された労務管理〜1分単位で残業代支給 ※当求人はエリア内での転勤の可能性があるポジションと転居を伴う転勤・異動が発生しないポジションから希望を選択いただけます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市平松本町
500万円~699万円
◎大和ハウスグループの安定基盤〜福利厚生・手当充実/教育体制や資格支援も整っており働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ※全国転勤型・地域限定型・転勤無型から雇用形態を選べます。本求人は全国転勤型の求人です。転勤・異動の発生無のポジションも別途ご用意がございます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンHVACソリューション東京株式会社
群馬県高崎市新保町
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜賞与実績6.0か月分/既存顧客9割超え!離職率5.0%と社員定着率◎黒字経営続ける世界的空調メーカーダイキン工業の100%出資子会社〜 ■業務内容 同社の既存顧客メインの営業職をお任せします。 世界的なメーカー商材を展開する安定企業で働きたい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・基本は既存顧客メインの深耕で、代理店向けに商品特性の勉強会を実施する等により、営業手法のノウハウ展開、販売を行います。 《担当顧客例》 ・営業先は販売代理店である商社やハウスメーカー、空調業者、電気工事取り扱い店が中心です。 平均30〜40社程度のお客様を担当予定で、エンドユーザーに販売はございません。 ■就業環境 《働く時間》 基本的には土日祝休みで、月平均残業は20h程をワークライフバランスを整えられる環境 1都3県を除く地方拠点は、マイカー通勤も可能となっております 《離職率》 離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実しているため、長期就業が可能 同社の採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えを持つ人事組織で、営業職としてのびのび働ける環境づくりにも注力しています 《組織構成》 配属予定の各拠点は、それぞれ5〜15名規模の組織となっています 各拠点には入社4年前後の20〜30代の方が多く、中途入社の方も多く活躍されています ★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/ ■研修制度 入社後1週間ほどは、新規入社の方で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。 入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っております。 また、自己研鑽における通信教育なども準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられる環境で、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。 ■ダイキン工業について 「民生品でグローバルNo1」を獲得した空調メーカーです。大手電機メーカー各社が赤字決算となっている中、リーマンショック後も含めて赤字決算なく、業績好調、2兆円超の売り上げを誇る成長企業です。高い技術力のダイキン製品は世界中から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセルフロンティア株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
400万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
【東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資の当社にて、生産設備の金型CAD設計のポジションを募集します〜/年間休日125日/福利厚生・教育制度充実◎/有給取得平均17.6日/健康経営優良法人/自動車の安全・安心(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない、将来性のあるやりがいの大きい仕事】 ■職務概要: 当社にて自動車用プラスチックレンズの金型CAD設計の業務をお任せいたします。下記職務内容をご経験に合わせてメンバーで分担して行っています。 ■職務詳細: ・金型の段取り、トライ(条件出し)、測定データ確認。 ・樹脂成形の新製品・新技術の量産立上げサポート。 ・2D/3D CADを使用した治工具設計業務。(取出治具、ゲートカット治具、梱包パック、測定治具など) ・射出成形した製品の評価結果纏め及び顧客説明。 ・成形問題を改善する金型改造提案及び顧客と限度見本交渉。 ■組織構成: 設計課は現在28名(勤務地内訳:岐阜事業所17名、宮城事業所11名)が所属しております。 ※岐阜事業所では自動車用照明光学部品の金型製作・各種非球面・自由曲面レンズ・ミラーの金型製作と150〜350tonクラスの非球面レンズ・厚肉レンズ成形などを行っております。 ■最新鋭の金型設備 多種多様な加工方法を駆使し非球面から自由曲面まであらゆるレンズ、ミラーに対応した金型製作を行っています。特に形状補正技術は自由曲面にも対応しておりこれら技術を駆使した金型を用いることで、量産成形では多数個取り、ハイサイクルでありながら品質と生産能力の両立を実現し最高品質の製品をお客様にお届けいたします。 ■働き方&福利厚生: ・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。 ・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。 ■当社の特徴: ・超精密金型技術と精密成形技術を駆使し結像系の小径レンズから照明系の大径厚肉レンズまで幅広いニーズに対応しております。 ・マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
住電機器システム株式会社
兵庫県伊丹市北河原
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜電気でインフラを支える仕事/製造職での折衝経験を活かせる/電力機器製品の製品を扱う安定基盤の企業〜 エネルギーの安定供給を支える電線ケーブル用各種接続機器の開発・製作事業を展開する当社にて、架空機器・配電機器製品の検査業務をお任せします。 ■業務内容: ・扱う素材:銅、鉄やアルミなど ・最終製品:鉄塔に上る際に必要な安全器具や、電線の接続関連の部品 ・CAD図面を見ながら寸法・サイズを測定したり、表面処理がうまくできているか、外観基準に従って判定する等の検査が主な業務です。 ・外注先に出張検査が月2回程度日帰りでございます(大阪がメイン/直行直帰可能) ※将来任せる可能性がある業務です。 ■教育体制: 図面も検査に使う器具も全く知識、経験がない未経験の方が多数入社、活躍いただいております。入社後1年程度はOJTにて、製品知識などを身につけていただく育成期間を設けているため、しっかりと学習欲がある方が活躍できる環境です。 ■組織構成: 品質保証部の中に3つのグループがあり、製品ごとに分かれております。 配電QAグループもしくは架空QAグループに配属予定で、検査スタッフ約10〜15名、事務スタッフ約10名の組織に配属予定です。 ■キャリアパス: ・入社1、2年間は、まずは業務に慣れていただき、将来的には若手の指導や検査の管理業務もお願いしたい。 ・受入及び出荷検査以外の各種試験 (電気試験、気密試験、硬度試験他)や顧客立会の対応を順次、習得していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プリセールス 自動車・航空・建機・その他輸送機器
〜土曜面接OK/東証プライム上場メイテックG・自動車、ロボット、航空宇宙など幅広い業界とも安定取引/年収・技術力にこだわった転職が叶います〜 ■業務詳細(想定案件例): ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務 ・上下水道設備の受配電設備における保守・メンテナンス業務 ・生産設備・ユーティリティー設備の保守・メンテナンス業務 ・半導体製造設備の保守、メンテナンス業務 ■魅力: ◎平均残業時間20時間程度。サービス残業も一切ありません。 ◎完全週休2日制(土日祝日休み) ◎急な呼び出しや夜間出勤は、基本的にございません。 ◎エンジニアのための働く機会(選択肢)が多い!生涯エンジニアとして働き続けられる。 ◎充実のサポート体制!FFセンターという専門部隊がバックアップ。経験が浅い業界があっても安心! ■特徴: ・社風:自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や600講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ・1から成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しております。 ・ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ■キャリアップ例 製造装置周辺設備のメンテナンスを2年間担当。業務に慣れてきたころまた新たな製品分野にチャレンジしたいと思い、営業担当に相談。現在は、工作機械メーカーのマシニングセンターの据え付け業務や工場移転にともなう移設・修理業務を担当。 ■お勧めのポイント 日々のメンテナンスがメイン業務で案件選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院などのため安心安全の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティング
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
400万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), リサーチ・市場調査 マーケティング・広報アシスタント
【ポテンシャル採用◎データ分析の専門性を高めたい方へ!/グローバルに展開するマーケティングリサーチ会社/クライアントのマーケティング戦略や商品企画・販促に貢献する事業です】 ■お任せする業務内容: 今回採用させていたただくポジションは、これまでの経験を生かしつつ、データ集計・解析に関するスキルやご経験を更に専門性を高めていただくことが可能です。リサーチデータのハンドリングから統計解析、外部リソースのディレクションまで幅広く担当いただき、将来的にはチームを牽引する存在へと成長いただけるポテンシャルをお持ちの方を想定しています。 <具体的には> 主にマーケティングリサーチにおけるデータの集計・解析業務全般を担当いただきます。社内のリサーチャーや実査部門担当者、及び社外クライアント担当者と連携し、集計仕様の確認〜数表の作成、解析方針のすり合わせ〜解析対応、結果に関する問い合わせ対応などを行います。 ・各種マーケティングリサーチにおけるデータクリーニング・集計作業 ・文字データの集計・分析業務の管理 ・社内外の外部リソース(アルバイトスタッフやパートナー会社等)への集計作業依頼、ハンドリング(進捗管理・調整等)、成果物のチェック ・見積もり作成及びAIを活用した分析提案の実施・アンケートデータの集計業務 ・文章データの解析およびコーディング/品質管理業務 ・社内見積もり作成および案件管理業務 ■ポジションの魅力: ◎データ分析の専門性を高めることができる! 本ポジションは当社の豊富なリサーチデータを集計し分析するポジションです。集めたデータをどうまとめて、どのように分析するかはご自身の裁量次第です!幅広いデータに携わることができ、専門性が高める環境をご用意しています。 ◎AI領域に携わることができる! 現在リサーチもAIポイントを使用し言語解析をしています。本ポジションもAIを利用しながら業務を推進していくポジションになるため、最先端の技術に触れられ将来の市場価値やご経験に大きな付加価値をつけられるポジションになります。
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜独自の充実した研修・資格サポート制度で未経験からでも安心◎/年間休日120日&週休2日でワークライフバランスも整う!〜 ■職務内容 建設総合職(施工管理職)として、建設やプラントに関する様々なプロジェクトにおいて、下記業務に携わっていただきます。 最初は補助的な内容からスタートします。 その後、サポート部門の専属サポートも受けながらキャリアを積んでいきます。 (例:再開発エリアにおける商業施設の建設プロジェクト、インフラ整備など) <具体的な仕事内容> ◇管理業務(マネジメント業務) ・プロジェクトの進捗状況について職人の方へ確認 ・進捗状況の写真撮影や撮影した写真の管理 ・危険な場所がないかなどの見回り ・関係部署との朝礼の司会 ◇事務業務 ・従業員名簿の作成 ・スケジュール表の作成 ・電話応対 そのほか、CADと呼ばれる専用ソフトを用いた図面の修正業務(CADオペレーター業務)もあります。 ■入社後の流れ: 入社後はオンライン研修(約2週間)を受講いただきます。 (PCやインターネット環境が無い方は、無償貸与します。) 研修を受けたのちに、最初はアシスタント(補助業務)からお仕事を覚えていきます。 ■1日の流れ:※配属先によって異なります。 8時 朝礼 ▼ 午前中 現場巡回 ▼ 12時〜 お昼休憩 ▼ 午後 昼礼+現場巡回 ▼ 16時 報告書など書類作成、翌朝打合せ ▼ 17時〜18時半 退社 ■先輩社員の前職例: 男女問わず、多くの方が業界未経験から活躍しています。 正社員、アルバイト、契約社員など雇用形態も様々です。 医療事務、団体職員、ウェディングプランナー、教師、保育・幼稚園の先生、飲食店やアパレルなどの接客業、調理師・栄養士、整備士、学生、コンビニ、インストラクター、美容師、保険などの営業、美容関係のお仕事、携帯電話などの販売、イベントスタッフ、倉庫作業員、専門学校生、製造、など ※最短でも2週間のオンライン研修の中で、建設業界で働く土台(基礎)を学んだのち、多くの方が活躍しております。 ■女性も活躍できる!: 建設業界=力仕事をイメージされる方も多いかと思います。お任せする業務は現場の施工状況を管理するため、力仕事はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本教育クリエイト
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【「働きがいのある会社」ランクイン/人材の「育成」から「就業」までをサポートする企業】 〜全社残業時間平均17時間/土日祝休/年休120日〜 ■入社後のミッション 介護のお仕事をお探し中の求職者と、人材を募集している介護施設や事業所との雇用のマッチングを行っていただきます。 介護職の人材紹介営業は、求職者とクライアントの架け橋となり、人々の生活を支える仕事です。多様な働き方を応援し、人生の転機に寄り添うことで、やりがいを感じることができます。 ■業務詳細: ◆求職者面談 当社初任者研修講座の受講生や、WEB上から求職を希望される方との面談。求職者との面談を通じて、ご本人のスキル、経験、希望条件を理解し、ライフスタイルや家庭環境に合わせた働き方を提案。キャリアアドバイスや職業選択のサポートを通じて、求職者の人生の転機に関わります。 ◆求人開拓業務 介護施設や医療機関との連携を築き、求人情報を収集します。必要に応じ新たなクライアントを開拓し、求人ニーズを把握。介護職の求人案件を増やすことで、求職者により多くの選択肢を提供し、適正なマッチングに繋げていきます。 ◆面接同行と対策 求職者へのフォローとして面接同行も行っています。また、面接前のアドバイスや対策を提供し、自信を持って面接に臨めるようサポートします。 ■キャリアステップ: 日本教育クリエイトでは福祉業界以外にも、医療業界・IT業界へも人材サービスの提供を行っています。また資格講座の企画運営の領域、企画広報・研修設計・マーケティング関連等の基幹部署もあるためこのような部署へのジョブローテーションもあります。 ■部署の雰囲気: 主に20代〜40代の職員10名ほど。(男女比 男性:女性=3:7)和やかな雰囲気の職場です。 ※中途入社者でも安心のフォロー体制がございます。 ■当社について: 再就職を希望する方や、理想の仕事を求める方のキャリアアップを積極的に支援し、医療・福祉分野での専門知識やスキルを持った人材を送り出すことで、業界のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県神戸市中央区磯上通
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【KOBELCO(神戸製鋼)グループで安定就業/暮らし・生活を守る社会貢献性・安定性ある事業◎】 ■業務内容: 事業部門の業務プロセスのデジタル変革/DXを推進することで、設計業務やプロジェクト管理業務の効率化や 現場操業の省人化を実現いただきます。 ※事業部門:国内の水処理施設や廃棄物処理施設の建設、運転、維持管理 グラスライニング製機器・水素関連装置の製作工場等 ・DXプロジェクトの企画、立案、実行 ・業務プロセスにおける課題分析と改善提案 ■出張について: ・神戸本社(灘)、東京支社、播磨製作所等の主要拠点に事業部門側との打合せ等で、年数回出張することがあります。 ・全国各所の水処理施設や廃棄物処理施設の運営事業所や建設現場事務所との打合せ等で、年数回出張することがあります。 ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。 いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。
NECソリューションイノベータ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
【業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「電子カルテシステム導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 ※まずはメンバーからのスタートを想定 【想定プロジェクト】 東京・千葉・神奈川・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 電子カルテシステムの導入・保守プロジェクトに携わり、医師・看護師/コメディカルとのWGなどを通じて、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなって頂きます。 電子カルテシステムの業務範囲は、「カルテ」「各種オーダー」「看護」がメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトに参画して頂きます。 【当社の強みや業務イメージ(補足)】 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をし ています。中には1000床以上の大型案件にも対応。顧客課題を熟知し、システムの安定稼働を実現できる当社ならではの案件と考えます。NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 【配属事業部の紹介】 医療SIソリューション統括部において、東日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜50名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダー30〜50%、若手25〜35%) 【本ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。
株式会社ハイデックス
埼玉県桶川市泉
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜金融系の経験がある方歓迎!/社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/プロジェクトは一人ひとりの適性や希望に応じて決定〜 ■業務内容: 汎用系開発をお任せいたします。あなたのこれまでの経験やスキルを考慮し、希望に沿うように相談しながら、入社後の方向性を検討していきます。「リーダーとしてチームを牽引していきたい」「技術のスペシャリストとして今後もさらに成長していきたい」 あなたのキャリアプランが実現できるよう、最大限努力して参ります。 ■業務詳細: 損保・生保、銀行の勘定系業務、証券、リース、クレジット分野、物流系、製造業などの汎用系システム開発を行います。 大手SIerと共にプロジェクト推進に携わったり、エンドユーザーとの調整をしたり、経験に応じて上流工程もお任せしていきます。 <案件例> ・証券会社統合対応(COBOL、IBM汎用機) ・生保、損保の新商品対応、法令改正対応(COBOL(UNIX環境を含む)、PL/I) ・金融系基幹システムのマイグレーション対応(COBOL(UNIX環境を含む)、PL/I) ・物流、製造業の各種システム開発対応(COBOL) ・その他多数 上記はあくまでも一例です。ご希望やご経験にあった案件をアサインします! ■評価制度 ・年間2回上長との面談あり、そこで前期に決めた目標に対して話し合い評価が決定。 ・評価指標は「お客様及び社内の評価」と「自己評価」の2つあり主観、客観両軸での評価指標 ■アサイン方法 ・進行案件終了前に上長と面談を行い、 希望の開発言語、業界、規模感などを聞いてアサイン先を決定 ■当社の特徴: ・上流から下流まで幅広い業務に携われる ・金融・物流・製造など多彩な領域あり ・プロジェクトは複数名またはチームで参加 ・リモート案件あり ・汎用系プロジェクト大幅に増加中 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。
株式会社メイテツコム
愛知県名古屋市中村区名駅南
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【社会貢献と技術力の向上を同時に実現できる仕事/名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外へも事業拡大/幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社です!】 ■業務内容: 名古屋鉄道から分社したIT 企業である当社にて、物流業における輸送基幹システムの開発エンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・物流業の輸送管理システム(TMS)の刷新に伴う、「要件定義」「機能定義」「構成管理」「計画立案」の上流工程メンバー ・クライアントの要望を正しく引き出し、ヒアリング内容をそのまま設計に組み込むのではなく、本当にクライアントが求めているシステムのイメージを考える ・システム構築時にはプロジェクトのリーダー格として参画を予定 ・稼働後はTMSへの追加機能や改善などにおいて顧客との検討や、調整を行う ■配属部署について: ・物流ソリューション部第1担当のTMS開発・保守・運用チームに配属し、ほかのメンバーと共に従事 ・チーム構成:10名で、シニアチーフ2名、チーフ4名、サブチーフ2名、担当2名 担当の平均年齢:34歳ぐらいであり、若いメンバーでの構成 ・チームの役割:メインのTMSの担当の他に、付帯するハンディ端末の開発、TMSと連携するWebシステムなどを担当する ■特徴・魅力: ・顧客は名鉄グループであり、業界の中で大規模の部類に入る企業です。グループ会社含め北海道から九州まで約300ほどの拠点を持ちます。 ・TMSは、1,000台弱のクライアント端末が接続され、ドライバーのハンディ端末も約6,000が稼働している大規模システムです。 ・このような大規模システムを一から開発し、稼働させるというとてもやりがいのある仕事です。 ◆キャリアパス ・チーフ、シニアチーフでの採用を考えており、職種は「開発エンジニア」となります。 ・シニアチーフ以降は、本人の希望によって開発を主とするゼネラリストであればディレクター、管理職として活躍する場合は課長・部長といった職種になります。 変更の範囲:無
株式会社新日本建物
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~799万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜仕入れ営業は別部隊が対応・仕入れ決済のフォローから販売までをお任せ!/プライム上場Gの総合ディベロッパー/残業20時間/10連休など長期連休取得可能!決済の早さが強み/時短・育産休実績あり〜 創業50年で培った多様な土地活用法が強みの上場企業Gの弊社にて不動産開発のプロジェクト推進担当業務をお任せします。 ■業務内容 当社開発部には営業担当・プロジェクト推進担当・事務担当者がおり、今回はプロジェクト推進担当の募集です。 仕入れ営業等は発生せず、営業担当への助言やフォロー、資料作成などがメイン業務です。 ■業務内容詳細: 1.用地仕入れ決済前 ・営業担当が仕入れてきた情報の精査、助言 ・仕入れ決済に向けた社内会議用資料の作成 ・契約書関連の確認(別部署の法務担当との調整) 2.用地仕入れ後 ・登記関連の対応(主に営業担当が実施) ・建築時の近隣対応、クレーム対応(営業担当とともに実施) ・立ち退き業務 ・販売対応(営業担当とともに実施) ・販売用社外向け資料作成 ■案件規模 東京23区内の駅チカ案件がメイン。自社の集合住宅(資産運用型1棟マンション) 、戸建て、流動化事業用地など、仕入れ用地や周辺環境により幅広く企画・開発いただきます。 ■当社の強みについて: ◎多様な土地活用のノウハウが蓄積されていることで、小さ目な土地でも仕入れることができます ◎決裁スピードがとても速く、創業50年・不動産会社様と長年のお付き合いで信頼関係が構築されています。 ■組織構成: 部門:15名 営業:11名(50代1名/40代4名/30代2名/20代4名) プロジェクト推進:2名(40代、30代) 事務:2名(20代) ■魅力: 平均残業20時間と不動産・建築業界では少ない働き方を実現しています。 インセンティブ(担当物件の利益の3%を還元)、固定給ともに手厚い待遇に加え、風通しの良い社風も相まって社員の定着率が高く腰を据えて長く働ける環境です。有給休暇も消化を推奨しており、GW・夏季・長期期休暇も取得可能です。 最近では環境認証の資産運用型のマンションや物流施設用の用地仕入れなど、時代のニーズにあった事業を継続し、利益を出し続けている点も大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
三重県いなべ市大安町門前
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) プロセスエンジニア(前工程)
車の電動化を支える”パワー半導体”のSiCウエハ加工に関わる基盤技術開発を進める仲間を募集しています。 ■募集背景 電気自動車の市場拡大に伴い、パワー半導体SiCへのニーズも拡大しています。 SiCプロジェクト室としては、SiCニーズ拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための生産技術を開発します。SiC市場も技術もリードできる仲間が必要です。 ■職務内容 パワー半導体SiCウエハ加工に関わる生産技術開発 ・パワー半導体関連のベンチマーク調査分析 ・SiCに関わる生産技術(スライス加工、研削、CMP)の開発・実験・評価・工程設計 ・SiCに関わる設備の設置・生産準備 ※開発の状況に応じて、将来的には本社(愛知県刈谷市)・先端研究所(愛知県日進市)・大安製作所(三重県いなべ市)への転勤の可能性もございます。 ■組織ミッション: SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体SiCに関わる生産技術開発を進めています。開発から製造まで、様々な経験を積まれた方が集約した組織です。 ■組織構成: 20代〜50代といった年齢層、開発、設計、製造といった経験をもつメンバーで構成された室となっています。半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 ■業務のやりがい・魅力: ・要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 電動化、ADADAS領域における半導体を活用したセンサ製品について、事業戦略の立案・推進と、製品売価・原価の造りこみを行い、事業成長と事業採算に貢献します。(詳細下記) ■業務詳細: 1.電動化、ADADAS領域における半導体を活用したセンサ製品事業に関し、技術部・製造部などの関連部署と協力し、市場・競合・自社の各種情報収集と分析をとおして事業戦略を立案・推進します。事業戦略には、製品開発・拡販・生産・供給など一連の個別戦略が含まれます。 2.製品開発・拡販戦略に基づき、担当製品の目標売価を設定・社内調整します。 3.目標売価から目標原価を設定し、その実現のための活動をリードします。 設計仕様に基づく原価見積もりを実施し、直材費(調達部)・加工費(製造部、他)の改善のためのVE・VA、コストダウン活動をプロジェクトリーダーとして推進します。 4.流動製品についての利益改善活動について、プロジェクトリーダーとして関係部署(技術部・製造部・調達部・国内外グループ会社他)を牽引・推進します。 ■業務のやりがい・魅力: 環境・安心分野に貢献する事業を拡大し、35年に向けて成長していく先進デバイス事業Gにおいて、 ・事業部長の参謀として、成長領域製品の開発・事業化戦略を立案・実行していく業務まで経験出来ます。 ・事業目標の達成を目指し、営業・調達・設計・製造・品保など広範な関連部署を包括的にリードすることで、経営視点・戦略思考力・関係構築力・リーダーシップ等を磨く事が出来ます。 ・グローバルな採算向上や国内外グループ会社との連結経営等、全世界を視野に入れた戦略立案・業務遂行が必要となり、海外拠点出向機会もあります。 ■組織ミッション: 世界的な人口増や高齢化、都市化が進展する中、モビリティ領域においても、脱炭素対応や交通事故低減、交通渋滞緩和などの多くの課題があり、IoT・AIの進化とあいまって、電動化、自動運転、コネクティッドなど新しいソリューションの実装が進展しています。この環境下、先進デバイス事業グループでは、社会とお客様への貢献を軸に、センシング・メカトロニクス技術の融合や半導体技術の差別化によるシステム価値向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンテック
愛知県小牧市小牧
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
〜有休消化率81%(24年度)/平均勤続年数22.1年/グローバルにIoT市場を開拓〜 ■職務内容: 1975年に、世界で1、2を争うマテリアルハンドリングメーカー、システムインテグレータである株式会社ダイフクから、電子機器分野において新たな事業を展開した当社にて、当社の製品の検査ソフトの製作~製品の品質向上や生産性の改善に関する業務をお任せします。 ■職務詳細 ・検査装置のソフト、要領書の製作などに関する業務 └製造現場が効率よく、正しく検査できるように資料を作成いただきます。 ・検査装置の治具設計・製作に関する業務 └企画立案~仕様検討は当社で行いますが、詳細設計等は外部委託します。 ・生産性改善・効率化・自動化に関する業務 ※検査装置とは、製造した当社の製品が正しく作動するかを検査する装置となります。 ■組織構成 グループ長1名とメンバー3名(30代2名、60代1名)で構成されています。入社後は外部教育やOJTを経て、約1年で業務を独立して担当できるようにサポートします。プログラミング教育もしっかり行うため、業務経験がない方も歓迎です! ■同社について 世界のモノづくり、生産現場をFA(ファクトリーオートメーション)のコア技術を活用したIoT*ソリューションで支えています。産業用パソコンや周辺機器、ネットワーク機器を手掛け、開発・製造・販売からサポートまで幅広いサービスを提供しています。 コンテックの製品・サービスは、産業分野で利用されているため、社名が目に留まることが少ないかもしれませんが、たとえば、病院の最先端設備や医療機器に組込まれているコンピュータをはじめ、鉄道・バスなど公共交通で利用されるインフォメーション端末など、いわば当社は、産業の「縁の下の力持ち」な存在といえます。他にも、官公庁や学校などの公共施設に設置された太陽光パネルの発電量や変換効率などを計測し、画面に表示するシステムなど、当社の技術は日常の意外に身近な所で用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【三菱製の昇降機(エレベータ)のフィールドエンジニア/第二新卒歓迎/残業月20h程/年休128日/ワークライフバランス◎/研修充実/土日祝休み】 ■業務概要: 三菱製品の昇降機(エレベータ)の修理・点検を扱う当社にて、以下業務をお任せします。 <詳細> ・空調設備の定期点検 ・故障時の修理業務 ・見積もり作成等 室外機などの点検を行い、昇降機の空調に異常がないかを点検いたします。 当社の昇降機は有名なビル、商業施設に設置されており、大きな建物に関わるやりがいがあります! ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 (直行直帰も可能です。) ■研修体制: 当社研修センターでの研修や、経験豊富なフィールドエンジニアが現場OJTにて育成をサポートします。 ■キャリアステップについて: 日々の修理・点検業務により、高度な技術を身に着けることで、技術等級制度を活用した昇進があります。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたオフィス・商業施設のエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされてきています。長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【自社製エレベーター新設工事で働きやすさ◎/残業月30h程度/年間休日128日/昇降機管理台数業界トップシェア】 ■業務概要: 自社製エレベーター新設工事の施工管理をお任せいたします。 現場調査や施工現場で協力会社を指揮し、「工程」「コスト」「安全」「品質」を管理。施工を円滑に進めていき、最新型のエレベーターへリニューアルして引渡しをしていただきます。 ※営業が受注してきた案件を引き継ぐ形となります。 ■具体的な仕事内容: ・現場調査、客先打合わせ、計画書づくり、部品手配、 ・工事業者選定・発注、工事業者との打合せ ・施工中の現場確認 ■働き方: 残業月平均30時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーマン
大阪府大阪市此花区春日出南
500万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【安定企業で着実なキャリアアップが叶う◎/年休127日/残業少なめ/離職率が5%未満/転勤なし】 ガスビルトインコンロ・浴室暖房乾燥機・レンジフードの部品の購買・調達業務をお任せします。 <具体的には> ・製造する製品の部品調達(国内がメイン) ・納期管理 ・価格交渉 ・設計、取引先との部品仕様打ち合わせ ※仕入れ先や加工の外注先への訪問(週に2回程度)※自動車移動 <ゆくゆくは..> ・部下の管理、マネジメント業務 ・将来的に海外出張(1週間程度)もあり ▼弊社製品もご覧ください▼ https://www.harman.co.jp/products/ ■入社後 業務マニュアルやOJTで先輩社員が丁寧に教えます。経験にもよりますが、3~6か月程度で一通り任せられることを想定しており、将来的にはマネジメントとして活躍することを期待しています。 ■組織構成 資材購買部は部長含め13名が在籍しています ∟購買推進室:5名 ∟資材購買室:7名 ■当社の魅力 ・ガスコンロを取り扱えるメーカーは国内3社のみ(リンナイ、パロマ、ハーマン)となっております。 ・主力事業であるガスコンロ機器などの開発・製造・販売において、業界をけん引し続けてきました。 ・デザインと技術が市場で評価され『グッドデザイン賞』や『日本ガス協会技術大賞』などの様々な賞を受賞しております。 ■ワークライフバランス抜群 ・メモリアル休暇やリフレッシュ休暇など様々な休暇制度 ・有給平均取得日数は13.5日。申請をすればスムーズに取得できる柔軟な対応を心がけております。 ・年間休日は127日、再雇用制度や退職金制度もあるため、安定した働き方を長期的に築ける魅力的な環境です。 残業30時間程度であり、水曜日、金曜日はノー残業DAY!働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー 評価・デバッグ
【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/フルフレックス】 ■再雇用制度: 定年は60歳ですが、5年契約のエキスパート正社員として65歳まで就業可能です。(40〜50代の方、複数ご活躍中) ■業務内容: 大手製造業、産業機器メーカーのソフトウェアシステム、プロダクト開発を当社の第三者検証のノウハウ・サービスを用いて支援します。 ■業務例: ◎プロジェクト推進/マネジメント:各種プロダクトやソフトウェア開発における品質保証プランの企画/プロセス改善/顧客折衝、プロジェクト推進/管理 ◎テストエンジニアリング:テスト設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理 ■案件例: ◎大手精密機器メーカー様の製造向け制御装置の検証 要求仕様書からテスト要求の分析、品質保証戦略の企画、検証計画の立案、テスト設計、実行、不具合分析、結果報告・振り返りまで一連のプロセスの実行、管理を通じてお客様のプロダクト品質向上に寄与します。 プロジェクト活動を通じて、特性の把握や課題を抽出し、テストプロセスの改善、テスト自動化など様々なソリューションを提供します。 ■事業部について: スマート工場、IoT、AIから産業機器/航空機まで多岐にわたる検証を実施。 精密機器メーカー、大手製造業、産業機器メーカーのプロダクトや制御ソフトウェアシステムが対象となります。 ■魅力: 中途入社者が多数活躍している会社です。(約7割が中途) お客様は自動車メーカー、生活・産業機器製造業、社会インフラ、ITサービス開発・提供会社など幅広く様々な案件を担当することが可能です。 ■品質保証業界について: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務内容: (1)仮想デスクトップ環境等の構築(オンプレミス または クラウド) (2)オンプレミス上に構築された仮想デスクトップ環境等をクラウドシステムへ移行 (3)構築した仮想デスクトップ環境等を運用チームへ移管 ※本社もしくは日立グループ内の拠点オフィスで就業いただきます。 ■業務詳細: ・大小様々なPJTのいずれかにご参加いただき、事前検証、要件定義、(基本、詳細)設計、構築、移行設計、テスト設計、運用設計、テスト、運用、維持保守までの業務をご担当いただきます。 ※担当業務はスキル、希望を鑑み上決定させていただきます。 ■キャリアパス: 将来的にはPM/PLをご経験いただきクラウドに関するエキスパートを目指していただきます。 最終的には部署を牽引するマネジメント候補者としてご活躍いただきたいと考えております。 ■教育体制: ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色: 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 経営企画 事業企画・新規事業開発
□■〜楽しいときを創る企業〜創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/売上・営業利益ともに過去最高を更新中■□ ■業務内容: ・中期計画の策定、重点戦略のモニタリング、重点課題の洗出し ・担当事業のモニタリング・事業課題の解決支援 ・月次・年次における損益予実績・投資管理/重点戦略のモニタリング ・課題解決策の提案(設計からプレゼンテーションまで) ・特命案件対応:M&Aの検討など ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■経営企画部について: 会社全体を軸として、経営に関わること全てを担う部門となります。組織は、経営戦略と広報の2チーム体制です。 (1)経営戦略チーム 経営戦略:中期計画の策定・推進、トイホビー事業・所属会社の重点課題解決支援 経営管理:損益予実績・投資管理、組織・経営の仕組構築、取締役会等の会議体運営 (2)広報チーム 社外広報:企業価値の向上に繋がる情報発信 社内広報:映像・WEB・紙資料等を活用した社内の情報共有 ■当社の特徴・魅力: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇キャリア 社員の希望や適性を踏まえ、職種や国も越えるジョブローテーションで1人ひとりが輝ける環境づくりを目指しています。 ◇制度・福利厚生 ・業務やプライベートに合わせ、勤務時間をフレキシブルに調整することができるフルフレックス制度を採用しています。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・介護休養:ご家族の介護のために最大で93日間、休暇(無給)を取得することができます。ご希望に応じ、短時間勤務やフレックス勤務もご利用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ