46993 件
積水ハウスシャーメゾンPM東北株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
600万円~899万円
-
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<<年休129日(土日祝休み)/好調な事業&積水ハウスグループの高い安定性◎>> ■業務内容: ご入社後、まずは入居促進のための営業活動を行う部署に配属され、当社物件への入居促進活動を行っていただきます。 その後、賃貸管理営業として既800〜1000戸を担当してアパートのオーナー様へリフォームや設備の改修提案などを致します。他にも市場調査や管理契約等も担当致します。 ※その方の適性に応じて、部署異動の時期等は異なります。 ■入社後: リーダー→所長とキャリアアップをしていく事が期待されています。 ■インセンティブについて: チーム及び個人の営業成績に応じて毎月インセンティブが発生致します。チーム手当として月3〜10万円前後、個人手当として3〜15万円程支給されている方がボリュームゾーンです。 ■組織構成: 郡山賃貸営業所 営業9名(男性7名 女性2名)内務5名(女性5名) ■はたらき方・福利厚生: ・積水ハウスグループの福利厚生のため、制度が充実しています。 ・残業も36協定の45時間以内を順守しており、PCのログ管理等で残業をなるべく少なくする取組みを行っています。 ・年間休日129日、土日に家族行事などが有る際は積極的に有給を取得できます。(稀に休日勤務が発生することもありますが、その場合必ず代休取得をしています。) ・自己負担2,000円で住むことが出来る独身寮(諸条件有り)の他、契約施設の利用料金が割引となるベネフィット・ワンや資格取得祝い金制度の他、大手ならでは福利厚生を沢山用意しております。 ■弊社について: ・地元資産家の方とのネットワークがあり、不動産について「売る方が良いか」「活用する方が良いか」などの相談・依頼が多くあります。 ・これまでは都市部中心の比較的狭いエリアで物件を扱ってきましたが、郊外の優良物件も手掛けることで事業を積極的に拡大して行く予定となっています。 ・同社は積水ハウスグループとして、東北エリアにて不動産事業を展開しています。 ・近年の「リノベーション」ニーズの高まりにより受注増加中となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DeltaX
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◆◇AI開発ツールを使った開発をしていきたい方歓迎/全国フルリモート×フレックスで自由な働き方/日本最大級の塾検索サイト運営企業◎◇◆ ■概要: 自社プロダクト開発のバックエンドエンジニアのテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 当社ではAI開発ツールを活用した開発をしているため、AIに開発してもらうための仕様書・命令などを作り、出来上がってきた結果のレビューもしていただきます。 ■業務内容: ◇プロジェクト全体の開発リード ◇チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ◇各プロジェクトの開発 ◇機能設計・アーキテクチャ設計 ◇開発チーム文化の醸成 ◇メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー ■魅力点: ・ただ作るだけではなく、新しい技術も使っていただき、今までの課題を改善したり、新たな課題に取り組めたりします。 ・AWSではsandbox環境もあり、自由に実験を行なうことができます。 ・Anthropic ClaudeやGitHub Copilot、Cline、Devinなどの開発支援環境も使えます。 ■開発環境: ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:FastAPI/Astro/React/Remix ・インフラ環境:AWS(ECS,Lambda,S3,SQS,SNSその他多数) /Docker/Google Cloud/HeadScale ・DB:Aurora RDS/PostgreSQL/DynamoDB/OpenSearch ・データ分析環境:AWS Athena/BigQuery/DuckDBなど ・プロジェクト管理:GitHub/ClickUp/Notion ・情報共有ツール:Slack ■組織構成: ・エンジニアメンバー13名(エンジニアリングマネージャー、リードエンジニア_インフラ、リードエンジニア_フロント、エンジニア10名) ・PdM3名 変更の範囲:会社の指示する業務
株式会社あじかん
広島県広島市西区商工センター
800万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー/国内トップ級シェア多数/食を通して健康へ貢献/年間休日120日/福利厚生充実】 ■業務内容: 玉子焼をルーツに、惣菜や寿司材料など「中食(なかしょく)」市場を支えてきた、あじかん。業務用食品事業を軸に、ヘルスフード事業やグローバル事業など新たな分野にも挑戦する食品メーカーの工場長として、自社製造工場の運営管理業務全般をお任せします。 ■当社の強み: チルドでは国内トップクラスのシェアを誇る玉子焼をはじめ、豊富なラインナップを取り揃える業務用食品メーカー。国内外の生産拠点により安定供給を実現するほか、独創的な生産技術で製造装置・方法を開発し、競争優位性を確立。また、受注・生産・物流を一元管理する全社経営情報システム(AMIS)や独自のチルド物流ネットワーク「3-5体制」を構築し、つくりたてのおいしさと新鮮さを安心・安全・迅速に提供しています。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業60年以上の老舗食品メーカーとして中食・外食市場において確固たる地位を築いています。卵焼き、かんぴょう、カニカマ等でトップクラスのシェアを誇り、その豊富なラインナップから商品だけではなく多数の商品を組み合わせた総合的な提案ができることを強みにしております。また長年培ったノウハウをもとに拡大を続け4年連続売上増となっております。 ◇成長性 新規事業へも積極的に取り組んでおり、2010年に発売した「ごぼう茶」は12年連続シェアトップクラスとなっております。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させて参ります。 ◇働き方 年間休日120日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。またご経験に応じて、経営幹部候補研修、マネジメント研修、年代別キャリア研修など、社歴やポジションに応じた、研修体制をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■業務内容: 貴金属再利用・環境リサイクルの生産拠点におけるDX推進業務 生産設備からのデータ収集、ビッグデータ活用、データ分析、製造効率化 ◆業務フェーズ 構想〜実務主担当 ■やりがい: スマートフォンやPCを始めとした都市鉱山のリサイクル事業。廃棄物を化学処理し貴金属や半導体部品として再利用します。持続可能な社会実現に寄与できるため、昨今注目度が高く社会貢献性の高い業務となります。 本業務においてはリサイクル事業の効率化を目的としたDX業務に携わっていただきます。現在取組みが始まった段階で社内知見も少なく、プロジェクトを推進できるリーダーポジションの募集となります。 社内で実現したい項目や課題に対して、どのようなシステムを構築し、どの設備からどのようなデータを収集分析、フィードバックを行うかといったDXに関わる一連の業務に携わって頂きます。 製造業全体でDXの知見を持つ人材の需要は高まっていますが、要件定義から実装まで携わることができる本業務を通して、市場に求められるエンジニアとしてのキャリアアップが実現できる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■業務内容: カメラと連携するスマートフォンアプリケーションの新規開発業務。プロジェクトリーダーとして、企画部門との折衝や、要件定義、アプリリリースまでの納期管理、不具合対応まで幅広くご対応いただきます。 ■業務フェーズ: 企画構想、プロジェクトリーダー ■環境ツール: Java、Kotlin等 ■魅力: ・新規アプリケーションの企画から、リリースまで一貫して携わることが可能です。 ・チームメンバーと議論を重ねながらプロジェクトを完遂していただきますので、裁量をもって業務いただく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンヴァノ
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1000万円
化粧品 理容・美容・エステ, 経理(財務会計) 財務
〜財務経理マネージャー/連結決算やM&Aもお任せ/選べる勤務時間・年間休日制度有り/産育休取得率100%/私服勤務可能〜 【はじめに】 ネイル事業を展開する当社にて、財務・経理マネージャーを募集します。 下記のような業務をお任せしますが、一気にすべてをお任せするのではなく、入社後段階的なキャッチアップを想定しております。 【業務内容】 ◎財務経理統括 ・連結/単体(月次・四半期・年次)決算取りまとめ、開示資料作成 ・予算策定・実績管理・キャッシュマネジメント・財務分析 ・税務申告の最終確認、税理士・監査法人対応 ◎新規事業・M&A対応 ・財務DD、PMIリード(サロン出店・資本提携等) ・出店投資評価、収支計画策定・モニタリング ◎経営サポート ・経営層への財務データを用いた意思決定支援 ・財務状況や事業計画の進捗に関する定期的なレポートの作成・プレゼンテーション ・経営戦略に基づいた資金繰り計画の策定と実行 ◎財務基盤強化 ・収益性向上策の立案・実行(来店客数・客単価・LTV等) ・内部統制・J-SOX・コンプライアンス対応高度化 ◎チームマネジメント ・財務経理部門メンバーのマネジメントおよびスキルアップの支援、育成、評価 ・業務プロセス改善、ITツール活用・導入推進 ◎外部折衝 ・資金調達(借入・リース・エクイティ)/投資家IR補助 ・税理士・監査法人・法務との連携 【他社にはない特徴】 少数精鋭の組織体制のため、財務経理、M&A、経営サポート、外部折衝、マネジメント業務まで、幅広く携わることができます。他社では得られない経験を積むことができます。 【入社後の研修制度】 応募時点ですべての業務が出来ている必要はございません。入社後、OJT体制もあり、業務上のフォロー・相談体制も整備しておりますのでご安心ください。 【株式会社コンヴァノとは】 「私らしいキレイ」を「もっと身近に」感じたい。というお客さまの声から、ネイルサロンFASTNAILは誕生しました。行きたいときに行きたいところに、お客さまそれぞれのライフスタイルに合わせた”新しいネイルのカタチ”を私たちは提供します。年間50万人以上のお客様にご利用いただいており、今後も事業拡大を目標に動いております。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合有(出向含む)
株式会社林間
神奈川県大和市南林間
南林間駅
650万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜資格保持者歓迎・50代活躍中!/退職金制度有/車通勤可能/大手建設会社と取引多数で安定◎/50年の実績に裏打ちされた技術力と施工力〜 ■業務内容: 外構工事や道路工事を担う当社にて、大型マンションの外構工事現場(排水管、駐車場、植栽ブロック、擁壁など)を中心に施工管理業務をお任せします。 <当社の強み> ・大手ゼネコンとのJV(ジョイント・ベンチャー)施工実績もあり、難度の高い大規模工事にも対応可能です。 ・元請から下請まで50年以上にわたる多様な施工経験を活かし、あらゆる条件の現場に対応可能です。 <担当案件について> ・現場エリア:現場は各営業所(神奈川・東京・埼玉・千葉)近辺です。 ・工期:6ヶ月程度かかります。 ■就業環境: ・月平均残業時間10時間程度 ・車通勤/直行直帰可能 ・男性社員の育児休業実績あり ・再雇用制度あり/定年65歳/退職金制度あり(勤続2年以上) ■採用背景: 公共・民間ともに受注や新規顧客が増えてきたこともあり、将来の組織構成を踏まえた増員となります。 また、交代勤務の早期の導入も踏まえて、社員の積極採用を進めています。 ■組織構成: 12名の施工管理部隊のメンバーが在籍しております。 一部再雇用制度を活用している社員も在籍しており、長期的に働くことが可能な環境です。 <主な施工参画実績> 高速道路やジャンクション、新国立競技場整備事業等もございます。 https://rinkan-group.co.jp/works/ ■当社の特徴: 同社は『機械労務請負事業』と『建設請負事業』の両面から建設作業現場を支え、安全・迅速・正確な工事を提案しています。道路工事・下水道工事・水道工事等、多様な工種に対応しており、大手建設会社と取引多数の安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
石油化学, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【1926年創業・世界No,1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容:社内SEとしてSAP BASISに関連する各種業務のリード役をお任せします。 <主な業務> ・SAPのグローバル展開の基盤整備 ・保守ベンダーマネジメント ・データセンタ運用管理(クラウド、自社環境) ・他システムとの連携構築 等 <入社後> 社内のSAPプロジェクトにメンバーとして参画いただきます。技術的な視点だけではなく、社内外の関係者との打ち合わせやプロジェクト運営など、プロジェクト全体の推進を行う役割をになっていただきます。 ◆キャリアパスイメージ ・3年後のイメージ SAP BASISの担当者として、社内外の関係者と共にプロジェクトを推進する役割をになっていただきます。既存社員やベンダーと協力関係を築き、要件の実現や課題解決を行うプロジェクトの中心メンバーとして活躍していただきたいと考えています。 ・5年後のイメージ SAP BASIS担当としてSAP業務の重要な施策やテーマの検討を行う役割を担っていただきます。また、ご自身の経験や知識を積極的に周りのメンバーに技術トランスファーいただき、組織力の強化に寄与いただくことを期待しています。 ◆やりがい 事業活動を支えるSAPの国内外の基盤を守るBASISの中核メンバーとして活躍いただくことが可能です。プロジェクトメンバーや関係ベンダーとも関係性を深め、様々な経験を積むことができます。業務の重要度の高さに対しての重責はありますが、反面、メンバーと共に難しいながらも解決策を考え、課題をクリアした時には強い達成感を得ることができます。 ◆働き方 ・定期的な出張はありませんが、必要に応じて現地作業やセミナー、研修等で出張となる場合があります。(数日〜1週間程度) ・残業は月10〜20時間程度。週に2〜3回リモートワーク勤務可能です。フレックス制度も併用し、柔軟に働き方や働く場所を選択することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
トイレタリー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【「ムーニー」「マミーポコ」等を展開するプライム上場の大手トイレタリーメーカー/ベビーケア・ヘルスケア・ペット関連商品を展開/海外売上比率6割超え/在宅勤務可・フレックス活用◎】 ◇◆本ポジションの魅力◆◇ ◎どのブランドも共通して「お客様の想い」を大切にしており本当にお客様に寄り添う商品を提供することにこだわりを持っております。 ◎社内外の様々な部署と連携をしながら、川上から川下まで幅広い業務に携わることができます。 ◎衛生用品の大手メーカーであり、ベビーケア・ヘルスケア・ペット関連商品にて日本及びアジアでトップクラスの売上を誇ります(海外売上比率6割超え)。今回のポジションに関しても海外志向の有る方であれば、将来的に、海外での業務にチャレンジ頂ける機会もあります。 ◆職務内容: ブランドマネージャーとしてブランド・ビジネスを、市場TOP地位で発展・成長させていく為のマーケティング戦略開発と実行をお任せいたします。 「ブランドの社長」として、ブランドのPL責任を持ち、育成価値のアップや戦略立案に加えて、ピープルマネジメントも担っていただきます。 (一つのブランドについて3〜5名程度のチームとなっております) ご入社後は「ベビーケア」カテゴリーのいずれかのブランドをお任せする予定ですが、選考を通じて経験やご希望を伺い最終決定いたします。 ◇ベビーケア事業について: ユニ・チャームのベビー用紙おむつは、お客様のニーズに合わせ、『ムーニー』・『マミーポコ』の2つのブランドを展開しています。『ムーニー』はモレない・ムレない・肌にやさしいなど品質やお子様の成長段階に適した機能を持ったこだわりのおむつ。『マミーポコ』は、キャラクターを使った毎日のおむつ交換の中に親子のコミュニケーションを演出する楽しさいっぱいのおむつです。 任せられる業務の範囲が広く裁量も大きいので、チャレンジする機会は多く、ご経験や知識・スキルを発揮頂けます。 入社後はユニ・チャームのマーケティングの原理原則を学ぶ研修や、仕事の進め方を学ぶOJTの機会が多く、更にスキルを向上することが可能です。 国内でユニ・チャームのマーケティングを経験していただいた後は、国内海外問わず、ご自身のキャリアを自律的に考えてチャレンジしていただける機会も数多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
川田建設株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~699万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(橋梁)
◆施工管理・設計からのキャリアチェンジ歓迎/年休125日/家族手当等福利厚生◎/東証プライム上場企業グループ/転勤なし/売上300億円以上◆ ■求人の魅力ポイント ・安定した基盤の中で、内勤メインの積算業務に従事できます。日本初の複合構造橋梁施工実績を持つ企業で、技術を身につけることが可能です。 ・独自カリキュラムによる研修制度が充実。経験者向けの資格取得支援体制も整っており、成長を後押しします。技術士や1級・2級土木施工管理技士などの資格取得もサポートします。 ■職務内容: 名古屋支店(愛知・静岡・岐阜・三重・長野の一部を管轄)の工事部積算課での業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ◎工事の積算業務を通じて、支店の受注活動を技術的に支えるポジションです。 ・入札積算(発注者・お客様向け:国土交通省、ネクスコ): 設計図書の確認、不確定要素の抽出、質問事項の取りまとめ、数量精査、見積りの手配、積算基準・条件の確認、応札会議資料の作成。過去の応札案件や開示資料の検証結果を積算に反映します。 ・開示資料検証: 開示資料に基づき入札案件を分析し、顧客価格との乖離要因を特定。今後の物件への対応方針を検討し、関係部門への情報共有を行います。 ・設計変更積算: 個別工事の設計変更内容を理解し、適切な積算手法を用いて積算を行います。必要に応じて数量算出資料や工程表の準備も担当します。 ・見積書作成: 各種調査会社や官公庁向けの見積書作成、業者見積りの手配、見積内容の精査を行います。 ・積算データベース管理: 積算用データベースの作成、分析、更新を行い、積算情報の水平展開を推進します。 【充実の研修制度有/経験者向けにも資格取得支援体制有】 独自カリキュラムによる研修制度を設け、経験者に対しても広くスキルアップ支援を行っています。新技術や現場業務を実体験できる研修施設や、技術士・1級(2級)土木施工管理技士・監理技術者など、指定資格取得フォローや取得時の報奨金支給もあり、入社後も学ぶ機会が豊富です。また、各個人の成長フェーズに見合った資格取得の目標設定があるなど、明確な評価体制で自らの将来像を描きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
1000万円~
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜利用者数1,000万人超えのトップクラスのスキマバイトアプリ〜 ■募集背景: 事業フェーズが変化し、更なる売上拡大に伴い、現状を正しく分析し、仮説構築をもって将来の適切な計画を立案・推進していくことが求められています。 また、組織の急拡大に伴いセールスプロセスが組織ごとに多様化していたり、適切なモニタリング基盤が構築できていない組織課題もございます。 本ポジションは、SMB領域において自らオーナーシップをもって経営層へプロアクティブな提案を来ない、今後の更なる事業成長をスピード感をもって進められるチーム体制を強化したい背景から、募集を行います。 ■業務内容: 営業組織の生産性を最大化し、売上拡大を戦略・オペレーション両面から支える役割です。 以下のような業務を担っていただきます。 ◇事業部の売上最大化をミッションとし担当事業部のパートナーとして、適切な現状分析〜課題特定を通じた短期(1年単位)事業計画の策定、それを達成するための戦略・戦術の策定 ◇営業KPI設計およびダッシュボード・レポート設計(例:AA数、CVR、稼働率、チャーン率など) ◇セールスプロセスの改善およびSFA/CRMの活用設計・浸透支援(Salesforceなど) ◇営業戦略/重点施策の策定・推進とモニタリング(例:商談化率向上施策、リードナーチャリング設計) ◇営業施策のPoC設計と効果検証(例:リスト優先度設計、テレアポ施策ABテスト) ◇新規プロダクトやツールのGTMプランの推進と定着化 ◇ナレッジマネジメントを通じたSales Enablementによるハイパフォーマンスセールスの創出 ■ミッション: 500名以上が所属している営業組織の生産性向上のため、必要な営業プロセスの型化や育成施策の検討〜実行を担っていただきます。 ■魅力: ◇営業を“再定義”する中核ポジション ◇経営直結の視座で働ける ◇組織全体に“効く”仕組みを生み出せる ◇多様なスキルが磨けるポジション ◇現場との距離が近く、成果を肌で感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇AI開発ツールを使った開発をしていきたい方歓迎/全国フルリモート×フレックスで自由な働き方/日本最大級の塾検索サイト運営企業◎◇◆ ■概要: 自社プロダクト開発のインフラエンジニアのテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 当社ではAI開発ツールを活用した開発をしているため、AIに開発してもらうための仕様書・命令などを作り、出来上がってきた結果のレビューもしていただきます。 ■業務内容: ◇プロジェクト全体の開発リード ◇チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ◇各プロジェクトの開発 ◇機能設計・アーキテクチャ設計 ◇開発チーム文化の醸成 ◇メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー ■魅力点: ・ただ作るだけではなく、新しい技術も使っていただき、今までの課題を改善したり、新たな課題に取り組めたりします。 ・AWSではsandbox環境もあり、自由に実験を行なうことができます。 ・AWS以外のクラウドへの取り組みも開始していて、自社でコンテナオーケストレーションの仕組みを準備することで、複数のクラウドを組み合わせて利用出来る環境を構築中です。 ・ChatGPTやGitHub Copilotなどの開発支援環境も使えます。 ■開発環境: ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:FastAPI/Astro/React/Remix ・インフラ環境:microk8s/AWS(ECS,Lambda,S3,SQS,SNSその他多数)/OpenSearch/PostgreSQL/DynamoDB/Docker/Google Cloud/HeadScale ・データ分析環境:AWS Athena/BigQuery/DuckDBなど ・プロジェクト管理:GitHub/ClickUp/Notion ・情報共有ツール:Slack ■組織構成: ・エンジニアメンバー13名(エンジニアリングマネージャー、リードエンジニア_インフラ、リードエンジニア_フロント、エンジニア10名) ・PdM3名 変更の範囲:会社の指示する業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, アーキテクト IT戦略・システム企画担当
※当社は外部企業向けの開発受託を主とするSIerとは異なり、ソニーグループの情報システム部門が独立した企業です。 ソニーグループの社内SEおよび社内ITコンサルティングのような立ち位置で 全社横断的に最上流からIT企画・導入・運用を手がけています。 ※ソニーグループ案件率100% ■業務内容: ソニーグループ全体の情報システム部門を担う当社にて、ソニーグループ全体を加味したエンタープライズ・アーキテクチャ(クラウドを中心としたあるべきアーキテクチャ構成やデータプラットフォーム等の指針策定)をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◆エンタープライズアーキテクチャ(EA)の策定・ガイド ・全体のビジネス指針に沿う機能やデータの定義、ガイディングプリンシプルとしてのEAを策定 ・策定したEAを遂行するために関係者を巻き込み企画に落とし込み ◆技術革新潮流の把握と展開 ・新技術や技術革新の動向把握および適用事例の把握(各種セミナーへの参加や国内外のソリュー ションパートナーとの数多くのコミュニケーションを実施) ・入手した情報をもとにEAとの整合を図り、グループISの中への適用効果や事例の紹介を実施 ※上記業務の中でも特に、クラウドネイティブアーキテクチャの将来ビジョンとそこに達するまでのアプローチ策定、及びその後の推進をお任せいたします。 ■働き方 グローバルな環境、個々の意見は自由に発言しやすい環境です。 リモートワークをベースとした勤務、残業も月10時間程度とWLBがとりやすいです。 ■魅力 将来CIO職を目指す人であればこのEAの経験は避けては通れない通過点になるので、キャリアハイを目指す方は是非チャレンジしてほしいです。 Web3.0の時代になり集中から分散になる中で今までとは根本的に異なるシステムのありようについてDXの文脈も踏まえたアーキテクチャの見直しが企業の死活問題になっており、そこの中枢のメンバーとして携わっていくことができます。 企業全体を鳥瞰的に俯瞰し,将来を踏まえたビジネスと連動したアーキテクチャ設計ができることから、非常に希少で価値の高い経験を積むことが可能です。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
650万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 土岐工場EWの工場運営管理全般を担当していただきます。 ・施設管理(建屋・コンプレッサ・クーリングタワー・キューピクル・高圧ガス設備等の共通設備含む) ・安全衛生管理業務 ・防災管理業務(防火設備管理、火災発生時の緊急対応) ・行政対応業務(工場運営の関連法令に対する監督署、消防、警察、市県等行政機関との折衝) ・工場総務・庶務業務(総務、庶務、労務対応) ・7S活動推進業務 ■仕事の面白み/魅力: 新規造成、建築した工場(一部、新規造成、建築中)の最新の工場全体の施設管理、安全衛生管理、総務・人事関連の業務を中心とした工場管理業務全般に携わっていただきます。成長企業として将来性ある事業の管理体制強化に貢献することが可能です。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円 → 25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/フリーアドレス制導入/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2024年夏11位→2024年冬6位→2025年夏8位 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
■□No.1タクシー配車アプリ「GO」を運営/ 累計610億円超もの資金調達を実行/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供□■ ■ミッション 同社内での変化が激しい中、新しいプロジェクトが多数発生、また既存の業務スキームの改善と、変化に対して、よりプロアクティブな対応やビジネス提案ができる経理組織を目指しています。 定常的な月次・年次決算業務のみではなく、それらの仕組みの改修・改善から取り組むことや、ビジネスの決済業務、ERPを扱う業務、新規事業に関する経理スキームの構築にかかわる業務などにも多く関わっていただきます。これらを通して、複数のメンバーをリードしてもらいたいと考えています。 スタートアップ企業ならではの変化を楽しみながら、また上場を見据えた業務プロセス作り、課題の解決をスピード感をもって取り組んでいける方を募集しています。 ■業務詳細 ・新規ビジネスにおける経理業務のプロセス作りや、プロジェクトのリード、マネジメント ・ビジネスサイド、経理サイド問わず、会計計上までの一連のプロセスにまつわる課題の解決 ・法改正に伴う業務プロセスの見直し(ビジネスサイドの支援含む) ・会計・税務の各種判断やメンバーへの指導 ・月次決算業務(振替仕訳、資料作成) ・各部署からの問い合わせ対応 ・上場へ向けた月次・四半期・年次決算業務の体制構築 ■働き方 ・出社とリモートワークのハイブリッドな働き方を導入しています。 ・フルフレックス制(コアタイムなし)を導入しており柔軟な働き方が可能です。 ■多岐に渡るサービス展開:サービス抜粋 (1)個人向け/タクシーアプリ『GO』、法人向け/『GO BUSINESS』 約10万台のネットワークを有する当社が、2020年9月よりスタートしたタクシーアプリです。個人向けだけでなく、法人向けにもGO BUSINESSの展開を行っており、法人個人問わず、幅広いシーンで活用されていることも特徴の1つです。 (2)交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析する、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【会計領域業界トップシェアの自社サービス/リモート可/転勤なし】 ■働き方 日本国内に居住してればリモートワーク可能です。 実際に北海道や鳥取や岐阜や京都、福岡など、日本各地からリモート勤務している社員も在籍しております。 開発本部では「週に何日まで」のような制限はありません。「リモートワークが基本だけど出社しても良いよ!」というスタンスですので、ほぼ毎日リモートワークされている方が多いです。 ■概要: 『弥生会計』やクラウドアプリ『弥生会計 オンライン』等『弥生シリーズ』で知られる当社で自社製品の開発を行って頂きます。 弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することができます。 また、必要に応じたジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。 ■業務内容 企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ■配属予定 次世代プロダクト ・・ 新規プロダクト、サービスの立ち上げ クラウド/ SaaSのサービス開発 ・・ 会計 / 給与 / SMART / Misoca 基幹システム ・・基幹システム / CRM / データレイク ■開発環境 バックエンド: C#(ASP.NET MVC .NET Core) Java(Spring Boot) Python Go フロントエンド: TypeScript React Vue Next.js jQuery データベース: SQLServer MySQL Oracle DynamoDB Microsoft Azure:Container Registry、Logic Apps、SQL Database AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ CI/CD: Jenkins CircleCI バージョン管理: Subversion Git 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【事業所向けEC『ASKUL』の開発〜運用まで一貫して携われます!/自社主力サービスに関わり、サービスの成長・事業の成長を直に感じていただけるポジションです◎】 ■お任せする業務内容: 事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトの開発〜運用をお任せします。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトに参画いただきエンジニアリングマネージャー候補として、要件定義/設計/開発メンバーマネジメント/実装/品質管理などに取り組んでいただきます ・要件定義/設計/開発メンバマネジメント/実装/品質管理 ・プロダクト改善のための開発 ・開発プロセス効率化 ・開発案件の推進と実行 ・採用する技術の選択と指針の決定 ・開発メンバーへの技術ディレクション ・ラインマネジメント、メンバーの育成 <開発環境> ・言語: Kotlin, TypeScript ・フレームワーク: Spring Framework ・インフラ: AWS(ECS, ALB, S3, RDSなど) ・その他: IntelliJ IDEA, GitHub, Slack, JIRA, Confluenceなど ■部署の役割: ECサイト「ASKUL」の開発を行っています。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、アーキテクチャや技術選定、設計、実装などを推し進めています。 アスクルをテクノロジーカンパニーにするために主体的に組織作りを行っており、今後はサプライチェーン改革にも関わる開発部門へと成長していきます。 ■ポジションの魅力: お客様の声を直接受けて改善・提案を行い、形になるまで携わるので、開発だけでない広い視野が身につく環境です。 また、開発チームのエンジニアリングマネージャーとしてのキャリアパスを目指すことができます。 ■キャリアパス: ECサイトの開発にとどまらず、サプライチェーンの開発にチャレンジいただけます。 エンジニア組織の中核として技術をリードしていくことや、エンジニア組織を作っていくマネジメントとしてのキャリアプランを実現することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。新規コンサル資格取得者は20名を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
三重県名張市蔵持町原出
石油化学, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜大手メーカーとの取引多数/徹底した管理による高品質製品が強み/堅実経営◎〜 大阪府に本社を置く、シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、 日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー『株式会社ライフプラテック』で名張工場の工場長候補を募集しています。 ■担当業務: プラスチック製品の製造を行う名張工場にて、以下のような工場全体の管理業務をお任せします。 ・製造管理(生産に関する全般業務) ・経営管理(予算計画、管理、収支報告等) ・総務管理(労務、人事、設備、安全衛生等) ■組織構成: 名張工場は約40名で構成されています。 └生産管理課:5名 └品質管理課:3名 └設備メンテナンス課:1名 └製造課:31名 ■取り扱い製品: ハンドソープ・スキンケア容器のポンプディスペンサー、ヘアケア容器のフィンガースプレー、化粧品容器のトリガースプレー など ■取引先:圧倒的な知名度を誇る大手各社と取引実績あり エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴: 取引先は400社以上!!競合が少ない業界の為、認知度は高いです。シャンプー・リンスのポンプや、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
東京都
石油化学 石油・資源, 経理(財務会計) 事業企画・新規事業開発 人事(労務・人事制度) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証プライム上場/人事や経理・財務、事業企画、事業推進、内部監査、SE等/あなたのご経験を出光興産の事業成長に活かしませんか】 ■職務内容: 当社では、女性活躍推進をDE&I推進の重点施策の一つとして位置づけており、女性の積極採用を行っております。 本求人は、ご応募いただいた方のご経歴を拝見し、当社から採用ポジションをご提案させていただきます。 ※本求人は、ポジティブアクション求人となり、女性のみの募集となります。 【募集ポジション例】 ・人事系(障がい者雇用、健康推進、人事統括など) ・経理・財務系(収支管理、IR、ファイナンス) ・事業企画・推進・事業管理(カーボンニュートラルなど) ・内部監査 ・社内SE、自社アプリ開発 ※上記は一例です。様々なポジションを用意しておりますので、まずはご応募の上ご相談ください。 ※勤務地は基本的に一都三県にて検討しますが、場合によってはその他の地域もご相談させていただきます。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅:会社指定の不動産会社が紹介する物件から選択可 ※社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ■女性活躍を推進する環境: ・女性採用比率:38.7%(2024年度) ・女性の育休復帰率:3年連続100% ・育休・介護休業期間中の賃金・賞与の支給 └賃金:育児休業給付金とは別途に基準内賃金日額の10%を付与 └賞与:最大で基本給一か月分の支給 ・出光ウイメンズネットワーク(当社内の女性社員の交流・対話の会)を開催 ・女性社員のキャリア支援を目的としたメンタリングを実施 <外部認定> ・「えるぼし」認定(2段階目)を取得(2024年) ・次世代認定マーク「くるみん」を取得 ・「なでしこ銘柄」に2年連続選定 ■当社の取り組み目標(2023年度〜2026年度): ・目標1:管理職の女性比率を5%とする(2026年7月1日時点) ・目標2:学卒以上採用者の女性比率を50%とする 変更の範囲:会社の定める業務
関西ビジネスインフォメーション株式会社
東京都千代田区神田須田町
600万円~799万円
人材派遣 コールセンター, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他映像・音響・イベント・芸能関連
◆◇展示会を支えるトータル提案営業/キャリアアップを目指せるリーダー候補募集/フレックス有◆◇ 同社は、展示会に特化したトータルソリューションを提供する企業です。ブース装飾を中心に、集客支援・運営・来場者フォロー・商談機会創出までを一貫してサポートしています。 今回は、東京営業グループを支える将来のリーダー候補として、営業職を募集します。まずは得意分野からスタートし、徐々に提案の幅を広げていくことができるポジションです。 ■業務内容: ・展示会場での新規クライアントへのご挨拶・商談機会創出 ・自社ポータルサイト「展サポ」経由の反響営業対応 ・クライアントへの提案業務(装飾・集客・運営など) ・習熟度に応じた商談同行・後輩指導・マネジメント業務 ■新規クライアントの獲得方法: ・展示会会場でのごあいさつ回りをきっかけに、商談機会を創出していきます ・「展サポ(https://www.kbinfo.co.jp/tensapo/)」というポータルサイトへお問い合わせいただいたクライアントに対し営業を行います。 ※「展サポ」はクライアントから多くの注目を集めており、ありがたいことに毎月多数のお問い合わせをいただいておる状態です。 ■ポジションの魅力 ・東京営業グループの拡大フェーズにおいて、リーダー候補として組織の成長を支える存在に ・装飾だけでなく、展示会運営・集客・商談支援までトータルに関われる提案力が身につく ・反響多数のため、提案に専念しやすく、成果を実感しやすい ・リーダー候補として、後輩育成・マネジメントなどキャリアアップの機会も豊富 ■組織について: ・東京営業グループに配属予定(若手〜中堅社員が中心の活気あるチーム) ・現在拡大フェーズのため、裁量を持って活躍できる環境 ・チームで協力しながら目標達成を目指す風通しの良い社風 ■同社の魅力: 展示会業界に特化したノウハウと実績を持ち、クライアントからの信頼も厚い企業です。自社サイト「展サポ」は業界内でも注目度が高く、安定した反響営業が可能。働き方にも配慮があり、フレックスタイム制度や代休取得制度を導入。残業も月30〜40時間程度と、業界内では比較的穏やかな環境です。拡大フェーズの東京オフィスで、あなたの活躍が組織の成長に直結します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムハウスアールアンドシー
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪主任クラス以上でお迎え!≫S造建造物(プレハブ・システム建築)における一連の施工管理業務をお任せします。安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・施工図面作成等幅広く担当いただきます。 □注力案件:保育園やシニア施設など公共や福祉案件 □有資格手当:1級建築施工管理技士(2万円/月)、他各種あり 【システム建築の強み】 当社では、従来の仮設事務所や仮設校舎や応急仮設住宅にとどまらず、カフェ・コンビニ・保育園・シニア施設等、暮らしに身近なものにカタチを変え、着実に歩みを進めています。また、防音・遮音性などにも更なる進化が加えられ、音楽スタジオやライブハウスなど、エンタメ目的での需要も見込めます。 数字の面から見ても、アメリカにおけるシステム建築のシェアは4割を超えていますが、日本はまだ1割程度。今後成長市場へと発展する可能性を秘めています。 更に、工場で部材を作り現場で組み立てる為、低コストで短納期での建設が可能!雨風の影響を受けにくい&工期の延期が少ない点も魅力です◎ 【キャリア形成に役立つ制度】 ■ジョブ公募・管理職公募 グループ会社含めた異動や管理職への立候補制度。自らキャリアを構築する挑戦の機会があります。 ■専門職コース マネジメントでなく専門分野に磨きをかけ、難易度の高いプロジェクト等で能力を存分に発揮いただくための職層を新たに設定。 ■リーダー養成コース 次世代リーダー早期育成のための教育機会を充実させた若手向けのコース。戦略的なローテーションや社外交流・部門越境講習といったカリキュラムを実施。 【定着率の高さ】24年度までの3年間で91%(中途採用累計45名)。福利厚生が充実しているだけでなく利用しやすいため、前職より満足度が高いと答える中途入社者が多い環境です。定年60歳で65歳までの再雇用制度がありまが、66歳以上も延長する社員が多数在籍しています。 【社員想いの会社】 ★24年度に組合員一律4万円、25年度に正社員平均4%(定期昇給含む)のベアを実施しました。今後も継続して賃金の底上げを実現したいと考えております。 ★従業員を大切な資本として捉え、その価値を最大化する事で企業価値が向上すると考えています。グループ全体で25年度〜5年間で50億円以上の人的資本投資を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!/大手メーカーのSAP導入リーダー候補!〜 基幹システムはスクラッチ開発を基本としていましたが、ERP(SAP)導入により、統合されたデータの利活用促進、定例業務の自動化を実現し、事業環境の変化に柔軟に対応できるシステム基盤の構築をご担当頂きます。 ■業務内容: 組織横断のSAP導入プロジェクトリーダー・サブリーダー候補として下記業務をお任せいたします。 1. プロジェクト全体の企画推進 2. 新基幹システム(SAP)導入に伴う要件定義、パラメータ設定 3. 新基幹システム(SAP)のBASIS関連業務 4. データ分析、利活用促進 ■採用背景: 現在、一部事業部の生産・販売領域と調達・会計領域への導入を進めています。全社横断の取り組みであり当社において非常に重要なプロジェクトです。 SAP導入の経験者が少ないため、外部ベンダーに委託している業務もありますが、人財を確保することで内製化を進めていく予定です。 ご経験をお持ちの方はプロジェクトにおいて重要なポジションをお任せしていく予定であり、キャリアアップの実現が可能です。 ■組織構成:計73名 20代 11名(男性4名、女性7名)/30代 16名(男性11名、女性5名)/40代: 28名(男性22名、女性6名)/50代以上:18名(男性14名、女性4名) ■求人をご覧いただいた方へ 村田機械株式会社は好調な市況にも支えられ、大きな成長を遂げています。 しかしながらそれを支えるシステムは旧態依然としており、IT面での変革を行い事業部のニーズに臨機応変に対応していくことが必要不可欠です。 IT部門の一員として、会社の成長を支えるチャレンジ精神旺盛な方にぜひメンバーとして参画していただきたいです。まずは気軽にお話しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
秋田県秋田市大町
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》〜 ■概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■詳細: 【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり) 【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い) 【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり) 【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり) ■住宅/施工品質: 当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。 (1)技能検定を修了した施工店による自主検査 (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理 *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。 *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。 *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短で3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県甲府市貢川
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ