46993 件
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
-
600万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, IT戦略・システム企画担当 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜社会貢献性の高いサービスを提供/SIerやSESからの転職者が多く活躍!/週2リモート・所定労働7.5h・年休122日/1947年創業の地理空間情報リーディングカンパニー〜 ■職務内容: 観測データ(写真やレーザー計測など)から空間情報(地図や時系列分析、3Dモデル等)を作成する事業全般に関連して、この効率化を行うためのソフトウェア開発に従事頂きます。 現状の具体としては以下のようなものですが、他にも業務活用可能な技術があれば随時研究開発を行います。 1)航空/衛星/カメラ画像やレーザー計測情報などを入力し、地図情報を出力する分析手法・ツールの開発(画像AI、3D再構築、SLAM、GIS処理など) 2)生成AIを活用した社内・顧客業務の効率化ソリューションの開発(RAG、エージェントなど) 3)既存の3D・AIツール(社内用AIツール、3Dビューアなど)の保守・改良 <主な実績> AIによる航空画像からの地図作成/対象物検出、AIによる災害など異常検知の迅速化、ゲームエンジンを用いた3D地図ビュアー等 ◎ご経験や得意分野に応じてプロジェクトをお任せします! 「AIによる航空画像からの地図作成/対象物検出」「チャットボットなど、生成AIを活用した社内のお困りごと解決」「ゲームエンジンを用いた3D地図ビュアー」「AIによる災害など異常検知の迅速化」等 ■働き方: ・年休122日 ・土日祝休 ・週2在宅 ■当社の魅力 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■ポジション概要: 配属先部門は、既存事業を包含する新たな事業・サービスを企画・開発する社長直轄の部門です。 既存事業の枠にとらわれない新たな事業・サービスを取り扱うことができるので、自由であらゆる角度から建設業界をよりよくするためにアプローチすることができます。 今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しておりますが、まずは現在進行中の新規サービスのPdMとしてリードして頂ける方をお待ちしています。 ■業務内容: ◎プロダクトマネージャー ・要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義)作成 ・基本設計書・詳細設計書作成 ・各ドキュメントのレビュー ・プロジェクトマネジメント ・ユーザーヒアリング など ※スキル・経験・志向性に応じて、お任せする範囲を決定します。 ※社内の開発部門やベンダー企業と協業しながら、業務を進めて頂きます。 ※将来的には、プロダクト責任者、事業責任者などのキャリアパスがあります。 ■開発環境: <開発体制> ・PO:業務要件定義、意思決定 ・実装:外部ベンダー外注 <チーム体制> ・事業推進:社員2名 ・PM兼PdM:社員1名★募集ポジション ・開発:外部ベンダー <システム環境> ・サーバーサイド:Ruby on Rails, Node,js ・フロントエンド:React ・DB:Aurora(MySQL) ・インフラ:AWS ・仮想化環境:ECS(Fargate)、nginx) ・CI/CDツール:CodePipeline ・テストツール:開発途中につき現行で取り決めなし ・その他:Cognito(認証) 現在は100%外注ですが、これを100%内製に向けて段階的に拡張予定です。 実証は全面的にお任せする予定なので、バリバリご自身で手を動かしたい、という方が向いています。プレイングマネージャーとしてのPMを志向する方も大歓迎です。 ■入社後の教育支援(キャリア採用向け): ・ご本人が組織の長となる「管理職コース」か、スペシャリストとしてのキャリア極める「専門職コース」かを選択できます。 ・社内公募制もあります。 ・91%が業界未経験での入社ですが、OJTにて丁寧な支援がありますので、ご安心ください。
アビームシステムズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(19階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜大手顧客のプライム案件多数!/アビームG独自の充実した教育・研修制度/ワークライフバランス◎/世界各国に拠点を持つアビームコンサルティングとブラザー工業の共同出資会社〜 ■業務内容: ERPパッケージの1つであるSAPを主軸に、コンサルティング業務から、要件定義/設計/開発/保守/運用までの最上流から運用/保守まで一気通貫で幅広くお任せいたします。PJTメンバーは、パートナー比率が低いため、自社のメンバーが中心になってプロジェクトを遂行いたします。そのため、開発経験のみならずコンサルティングやプロジェクト管理やマネジメント等の幅広い能力も身に着けることができるため、キャリアアップになる方が多いです。 また、経験に応じてマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もお任せします。 パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。 <案件例> (1)メーカーN社のS/4 HANAアップグレードプロジェクト (2)メーカーO社の国内子会社SAP導入プロジェクト (3)商社X社のSAP保守及びS/4HANAアップグレードプロジェクト (4)メーカM社のSAP保守及び業務改善プロジェクト (5)メーカーN社のS/4 HANA稼働後サポート、保守移管プロジェクト (6)業界別S/4HANAテンプレートのモダナイズ再構築プロジェクト ※プライム案件中心で、顧客に近い立ち位置で業務ができます。 顧客折衝しながらスクラッチ開発にてカスタマイズしていきます。 ■関西の組織について: 組織は約20名にて構成されております。中途社員比率は約50%と馴染みやすい環境です。 ■働きやすい職場環境: ・女性育休取得率10年以上100% ・子育て両立支援プログラム/子育て支援手当有り ・水曜日は家族感謝Day'sとして「ノー残業」 ・月間平均残業時間21.1時間 ■当社の特徴: 世界各国に拠点を持つアビームコンサルティングとブラザー工業の共同出資会社です。 アビームグループは日本でもトップの実績を誇り、SAPに関する経験をゼロから積むことが可能です。要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタントへのキャリアを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOリスクマネジメント株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
リスクコンサルティング シンクタンク, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■当チームのミッション/サービスについて: SOMPOグループが標榜するデータドリブン経営を実現するべく、データ活用に関わるプロジェクトが適切に進行していくよう、企画・提案から実際の分析までをお任せします。 当グループは、 損保ジャパンの各商品部のデータドリブン推進部隊や全社的なDX推進部隊と一体となって、データ分析/モデル開発に基づく商品・ビジネスの企画・開発、業務効率化などに関する プロジェクトの組成から実施まで一気通貫に、データドリブンな意思決定を推進しています。 ■具体的な業務内容: ・商品部門が保有するデータと支払部門が保有するデータを連携し、料率改定のための分析サービスの提供 ・外部データやオルタナティブデータを組み合わせた新商品開発、企画 ・データ分析/モデル開発の結果を組み込んだ業務効率化ツールの開発 ・BIツールを用いた意思決定支援ツール開発 ・データ関連人材の育成及びその支援 ・データを用いたビジネス課題の解決支援 ■取引先/プロジェクト例: <取引先> ・SOMPOホールディングス、損害保険ジャパン、SOMPOダイレクトなどのグループ各社 <具体的な案件例> ・保険引受/保険金支払データ等を活用した、アンダーライティングの自動化 ・自然言語処理・テキストマイニング技術を活用した、オペレーションの変革 ・自動車走行データを活用した安全運転診断スコアの開発 ・顧客ターゲティングなど社内外データのマーケティング活用 ・財務データを活用した企業の各種リスクスコア開発 ・ヘルスケア・介護データの分析 ■入社後の流れ: ◎入社初日:入社オリエンテーション、顔合わせ ◎入社1〜2週間:採用者の業務に合わせたオンボーディング、社内基礎研修(社内知識、社内ツール利用方法など) その後はOJTを中心に、配属部署の業務内容、チームメンバー、SOMPOグループの事業について理解を深めていただきます。配属部署の先輩社員がメンターとなり、日々の業務やキャリア形成についてサポートします。 経験豊富なメンバーが多数在籍しているため、保険やリスクマネジメント業界の知識がなくても安心して業務に取り組めます。 研修制度も充実しており、スキルアップを全面的に支援します。 変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
株式会社セゾンテクノロジー
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
■概要 HULFT Square等の当社プロダクトと生成AI等のテクノロジーを組み合わせて、ソリューションを企画・提案を行う業務を担当いただきます。 金融・製造・流通・公共など幅広く業種マーケットをカバーし、テクノロジーでビジネスを拡大する役割となります。 適性や希望に応じてマネジメント業務もお任せしたいと考えております。 (基本的にはプレイングマネージャーとして動く形となります。) ■業務詳細 ◇ソリューションビジネスにおける提案支援 ・お客様のご要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案するなど、テクノロジー視点で営業とともに提案活動を行っていただく業務です。 ◇ソリューションサービス・メニューの企画 ・当社のプロダクト・ナレッジを活用し、お客様へ提供するソリューションサービスの企画を行っていただく業務です。 ・社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。 ■配属先 適正に応じてデータインテグレーションコンサルティング部配下のDIコンサルティング課または、DIエンジニアリング課に配属予定です。 ■当部門の魅力 迅速な行動とインパクトのある成果を重視し、少人数で密に連携しながら新しいサービスを市場に投入する魅力的な環境が整っています。 ◎ビジネスの拡大と新規提案に関わることができ、当社ビジネス成長への貢献を直接実感することができる ◎新しい技術や知識の習得をし、新しいサービスのアイデアを具体化し、実行に移す役割を担っており、イノベーションを推進する重要な役割を果たすことができる ◎少人数のためコミュニケーションが密に取れ、スピード感をもって業務に取り組むことができる ◎各メンバーが重要な役割を担うため、やりがいを感じながら経験を積むことが可能 ■身につくスキル ◇ビジネススキル(ヒアリング・ライティング・プレゼンテーション・顧客分析・課題整理・課題解決・プラン作成・トラブルシューティング等) ◇各種クラウドサービスの知識(AWS, Azure, GCP, Salesforce, kintone, Snowflake, SAP, Servicenow等) ◇ITインフラ知識(OS,サーバ,ネットワーク,ミドルウェア,Web,DB,IaaS等) ◇生成AIに関する知識 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士誇
東京都港区南麻布
広尾駅
1000万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜PM/サブリーダーのご経験のある方歓迎◎2年連続売り上げ10%以上UP/IT領域、コンサル領域に特化したブティック型転職エージェント/資格支援制度充実/年休120日以上/取引先も超大手企業多数〜 ■業務内容: 各業種におけるIT・業務プロセス・デジタルトランスフォーメーション(DX)に関わる幅広い業務に携わっていただきます。特に、SAPなどのパッケージ導入コンサルティングにも注力しており、専門知識を活かしてクライアントの課題解決に貢献していただきます。 ■当社の特徴: 求人件数9000件以上、取扱企業数2100件以上と豊富な取扱数富士誇は年収1000万以上を対象としたハイクラス転職のご支援を得意としております。 現在の転職マーケットでは、コロナウィルスによる情勢の変化によって企業の戦略転換、働き方改革、DX化のニーズが高くそれらのニーズを叶えるエンジニアやコンサルタントの求人が増加しています。 また、企業にとって喫緊の課題となるため、年収提示が1000万以上となるケースがほとんどです。最新の富士誇の実績ではエンジニア職、コンサルタント職ともに内定数が増加傾向で、特に以前と比較するとコンサルタントへの転職が伸びております。 エンジニアは日系最大手SIerから自社プロダクトを持つ大手〜スタートアップ企業、コンサルタントはMBB、BIG4他日系大手総合コンサルファームやITコンサルファームなど様々な転職実現をサポートしています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・開発会社もしくはITコンサルティング会社でのITプロジェクトのプロジェクトマネジメントのご経験 ・DX構想企画・DX推進に関する知見・経験あれば尚良 ・システム開発経験をお持ちの方 ・未経験の領域でも、自分で考え、主体的に行動できる方 ・メンバーだけでなく、顧客・他社ベンダーとも円滑にコミュニケーションを取れ、主体的にプロジェクトを推進できる方 変更の範囲:会社の定める業務
前田建設工業株式会社
東京都千代田区富士見
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜国内トップクラスの準大手ゼネコン/事業の企画から運営までを手がけるコンセッション事業のパイオニア/土日祝休み・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針〜 ■業務概要: 当社は準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・クライアント、施工業者との打合せ ・実行予算、見積もり、工事スケジュール等の種類作成 ・施工図面作成、チェック、修正 ・現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・引き渡し ・若手施工管理者の指導 など ■担当プロジェクト: 建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。 その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の見積もりを担当していただきます。 https://www.maeda.co.jp/works/ ■特徴・魅力: ・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。 ・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。 ・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
600万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
〜創業130年の空間ディスプレイ業界リーディングカンパニー/東証プライム上場/成長している施設運営事業に携われる/週2日までリモート可・フレックス制/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実/「えるぼし認定」企業〜 ■採用背景: 空間創造活性化のひとつとして、その後の運営にも先駆的に取り組んでまいりました。近年では、公共施設の施設づくりから運営までを官民連携(PPP)事業として長期のプロジェクトを受託している他、指定管理者制度の基づく施設の運営を推進しています。また公共のみならず、民間企業からの受託事業にも発展を遂げています。それらの施設運営事業の成長に伴い、今期より業務管理を強化すべく、業務管理課を設立いたしました。 ■業務詳細: ・施設設置者との契約に関わるサポート業務 ・運営組織の立ち上げ(採用〜体制構築)のバックアップ ・運営支援・指導 ・業績・成果の分析・管理 ・ガイドラインの策定やマニュアル作成 ・過去データの取りまとめ 等 ※施設管理に関わる、人事・経理、法務等、管理業務の整備や効率化に取り組んで頂きたいと考えております ■主な対象案件: 博物館、科学館、民間企業の展示や体験施設等 ■業務の魅力: 空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。また同社の施設運営事業を今後安定的に推進し、拡大していくために、運営事業の仕組化・見える化や業務改善にもチャレンジ頂きたいと考えております。 <働きやすい環境で長期就業可能◎> 週2日まで在宅勤務可能、フレックスタイム制導入で働きやすい環境です。また、住宅手当や家族手当、退職金制度などがあり長期的に安定して就業することが可能です。女性活躍推進についても、優良企業として「えるぼし認定」を受けています。 ■同社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。時代を彩るクリエイティブ力とノムラグループ全社の総合力を強みに、空間創造事業と、空間に賑わいをもたらす空間活性化事業を展開しています。クライアントがその空間に求める役割は何なのか。常に問い続け、より良い空間づくりを追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
TSUCHIYA株式会社
岐阜県大垣市神田町
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【国内外へ営業エリアを広げているグルーバル総合建設会社/環境・航空・海外事業にも事業領域拡大/創業の地である岐阜県ではトップクラスの売上/DX推進・働き方改革にも積極着手中です】 ■新幹線新設工事等、官民問わず多様な事業を手掛ける総合建設会社である当社にて、土木施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容 ・案件:橋梁やトンネル、舗装等の道路建設、河川、上下水道工事などまちづくりに貢献する様々な案件を担当します。 ・官公庁7割、民間3割程度。 【金額】3千万〜20億円まで幅広い案件を請け負っています。 【担当数】一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件もを抱え込むことはありません。 また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能です。 【働き方】 ・直行直帰可◎ ・小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。 ・業務範囲:現場事務員を増員して書類作成を引き受けることで、施工管理者が自らの業務に集中できる体制を整えています。 ■就業環境 ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。 ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。 ◇働き方改革について◇ 当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。 具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務を効率的に行えるように工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 広告宣伝 販売促進・PR
【所定労働時間は7.5時間、フルフレックス制度を導入/その他自己研鑽の支援や、私生活の充実/家族と幸せな時を過ごす福利厚生も充実/育児休業からの復帰率は90%以上/英語を活かせる】 ■業務内容: スマートフォン向けゲームアプリ、家庭用ゲームなどの新規/既存ゲーム開発運営プロジェクトを推進し、IPファンの熱量を高めるためのキーパーソンとしてプロジェクトの成功を導いていただきます。 豊富なIPおよび多彩な事業を展開するバンダイナムコグループのデジタル事業を主幹する当社で、ゲームプロデューサーやデータマーケティングチームなど社内外関係者と協働しながら、市場トレンドおよび顧客ニーズ分析に基づきIP価値最大化のための最適なマーケティング戦略策定をリード。主に以下の業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・スマートフォン向けゲームアプリを中心としたプロモーションプランの立案、推進統括 ・主に欧米地域のIPファンに向けたコミュニケーションプランの立案、推進統括 ・プロモーション施策およびコミュニケーション施策の実行 ※本ポジションの担当者インタビュー記事 【前編】バンダイナムコエンターテインメントが定義する「マーケティング&プロモーション」 ※https://www.bandainamcoent.co.jp/job/interview/mp01.php 【後編】海外におけるマーケティング・プロモーションの理想形 ※https://www.bandainamcoent.co.jp/job/interview/mp02.php ■魅力ややりがい: ・世界でも人気を博すIPのF2P(フリー・トゥー・プレー)タイトルの欧米マーケティングを担当。 ・担当者一人ひとりの裁量権が非常に大きい環境です。 ・定性・定量的な情報を用いた課題抽出から課題解決までの一連の流れを行えます。 ・デジタル/フィジカル両面からの総合的なプロモーションプランを立案・実行できます。 ・お客様との距離が近く、自身が手掛けた施策に対し、お客様からのフィードバックが即座に得ることができ次に生かせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
レンドリース・ジャパン株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
サブコン 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
〜設計経験者◎/グローバルに展開するリーディングカンパニー◎/シドニーオペラハウスや麻布ガーデンズを手掛けるレンドリース社の建設のプロジェクトマネージャー/リモート勤務OK/平均残業20h程度で安定した就業環境◎〜 ■業務内容: 同社のプロジェクト・マネジャーとして、発注者側に立った建築プロジェクトに関する総合マネジメント(コスト、品質、工程)/企画設計/施工監理をご担当いただきます。当ポジションでご入社いただいた方には主に設計領域のマネジメントをお任せする予定です。 ■具体的な業務: (1)発注者様との折衝/コンサルティング業務 (2)プロジェクトの総合管理(コスト、工程、安全、品質、調達) (3)企画・設計・施工の管理(協力会社との調整業務) (4)プロジェクト関係者への説明/調整業務 など ■業務の特徴: ・担当エリア:全国 ・担当プロジェクト:ビル、ホテルなどの大規模建設プロジェクト ・プロジェクト体制:1チーム3名構成(メイン担当1名/サブ担当2名) ・担当件数:4件程度を同時進行予定(メイン担当1件/サブ担当3件) ■就業環境: ・年間休日118日/土日祝日休み ・平均残業時間:20h程度/リモート勤務可 ・プロジェクト状況により全国出張有り(日帰り/1泊2日程度) ■案件実績: 麻布ガーデンズ/ホテルマイステイズ/鴨川シーワールド/JR神田万世橋ビルなど ■組織構成: 建設部門は現在50名程度が在籍。大半が中途社員で、設計・建築施工管理・電気あるいは空調設備系出身の方も在籍しております。全国の案件を対応しているため、各地の現場へ出張が発生しますが、多くても1週間に一度程度の定例会議への出席が主となります。 ■同社について: レンドリース・グループは、オーストラリア、シドニーに本社を置く企業です。その中で同社は、建築・通信・環境などに関わる各種プロジェクトで、 お客様のニーズに応えるため、プロジェクト・マネジメント(PM)、コンストラクション・マネジメント(CM) コンストラクションコンサルティングなどの多様な選択肢を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
愛知県蒲郡市八百富町
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッション〜 ■業務概要: 同社は自治体よりプライムで様々なPJを請け負っております。 <PJ事例> 自治体(市町)の自治体情報システム 基幹系(住基、税、福祉) 内部事務系(人事給与、財務等)) の標準化及びGov-Cloud対応を行っていく上で必要となるお客様・ベンダコントロールとプロジェクトリーダー(PL)業務をお任せします。 プロジェクトリーダー(PL)としては、主にタイムマネージメントや全体最適化業務をご担当頂きます。 開発はベンダーとなり標準化対応のためベンダー側SEは現組織構成よりも増える可能性があります。 担当PJは変更の可能性もありますが、資産管理システムやメールサーバー等の内部情報系システムのリーダーを担当していただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・部長1名 ・課長1名 ・担当5名 ■採用背景: 2025年に向け自治体の基幹系システムの標準化が加速することが想定されます。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・Gov-cloudの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強化に伴う採用となります。 ■ポジションの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化(数十億円規模の案件)、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛知県蒲郡市八百富町8-22 NTT蒲郡ビル)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:本文参照
DOWAホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場/非鉄金属業界大手/鍛え上げた製錬技術を基に独自の「資源循環型事業」をグローバル展開しています〜 ■部署の役割: (1)DOWAグループ全社連結処理 (2)新リース会計やBEPS等、会計・税務の新制度対応 (3)国内外の拠点に対する会計内部監査 (4)国内外の拠点に対しての決算処理や決算プロセス改善支援 (5)有価証券報告書等、開示資料の作成および基準変更対応 ■担当業務: ご入社後(4)国内外の拠点に対しての決算処理や決算プロセス改善支援担当をお任せます。将来的には国内外の拠点経理の責任者を目指していただけます。 ◆業務詳細: DOWAグループでは持株会社制を導入しており、本社経理機能やグループ会社の経理業務(税務を含む)は、グループの事務サポート会社であるDOWAマネジメントサービス株式会社が担っているため、DOWAホールディングスに入社後は、DOWAマネジメントサービス株式会社に出向して経理業務を行います。 ◆入社後の業務、キャリアパス: 入社後、はじめにご担当いただく業務は、これまで培ったスキルや経験、ご希望等を考慮させていただきます。連結処理、開示、税務、内部統制等が主な担当業務となりますが、各チーム同士が連携、補完しあいながら業務を行っているため、担当以外でも幅広い業務の知識を習得したり、経験することができます。また、本社経理部門にて、DOWAの事業や経理の知識やスキルを身につけた後は、海外や国内の拠点での経理業務、あるいは本社事業部門での経理業務も経験することが可能です。 ◆採用背景: 本募集は、DOWAグループの経理体制を強化することを目的としています。会計制度、税制、開示基準等は、年々高度化していますが、それに対応できる人材を拡充していくこと、また国内外の各拠点と連携し、経理業務の改善活動を実施する人材や各拠点に対する統制活動を実施する人員を増員することで、本社経理部門だけでなく事業部門を含めたグループ全体の経理体制を強化することを目的としています。 ■DOWAマネジメントサービス株式会社事業概要: DOWAグループの五つのコアビジネス(環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理)のもと、グループ各社の事務機能を集中して担う基幹会社 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【企業向けECサイト『ASKUL』の開発をリードいただきます】 ■お任せする業務内容: 事業所向け通販サービス『ASKUL』のECサイトの開発〜運用をお任せします。 現行ECサイト『ASKUL』に関わる開発プロジェクトの設計、開発、テスト、運用、保守の複数の領域について取り組んでいただきます。 また、技術のスペシャリストとして、技術面での改善に貢献していただきます。 ※ASKUL:https://www.askul.co.jp/ ・システム統合の設計/開発/テスト ・プロダクト改善のための追加開発に関する要件定義/設計/開発/テスト ・稼動中のサイトの保守/運用 ・技術課題の解決 ・開発組織の技術力強化 ◆開発環境 言語: Kotlin, TypeScript フレームワーク: Spring Framework インフラ: AWS(ECS, ALB, S3, RDS) その他: IntelliJ IDEA, GitHub, Slack, JIRA, Confluence,Backlog,Redmine ■ポジションについて: 業界最大手の大量トラフィック、お客様情報を取り扱うシステムの開発に関わることができます。 また、EC事業会社内の自社サイト開発のため、システムの領域にとどまらず、マーケティングや物流等、様々なエリアにおけるビジネスのダイナミズムを体感しながら、経験を積むことができる仕事です。 新技術の導入に障壁が少なく、幅広い技術選定ができる環境です。 ■部門について: ECサイト「ASKUL」の開発を行っています。 現行ECサイトの開発・改善業務を行いつつ、システムの大規模リニューアルプロジェクトの技術面を担っており、設計、実装、運用、保守などを推し進めています。 また、品質面などの課題に対する改善活動の推進も行っております。 アスクルをテクノロジーカンパニーにするために主体的に組織作りを行っており、今後はASKULを全体の技術力を押し上げるための改革にも関わる開発部門へと成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
神奈川県横浜市西区平沼
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・オフィスビル、ホテル、商業施設、病院、物流センターなど、各種建築物における給排水・空調設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市城南
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 電気設備
〜東証プライム上場◎東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■業務内容: 当社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 ■担当物件: ◎オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ◎顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ■教育制度・資格補助: <研修制度> ◎中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 ◎「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修がございます。 <資格取得制度> 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ■キャリアプラン: ◇入社後1〜2年は先輩社員と連携して物件を担当しつつスキルを習得。その後、主担当者として徐々に大規模なプロジェクトを手がけていきます。 ◇中途入社者に対応した研修・教育プログラムがあるほか、幅広い資格取得への支援制度、研修教育制度が充実。長期的に成長が可能です。 ■当社について: 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜東京電力Gの総合設備企業/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開/平均勤続19年以上/完全週休二日制〜 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・通信設備工事の屋外および屋内の新設、保守、改修工事の施工管理全般を担当していただきます。 ・工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務 管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。通信事業者など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 ・数百万円から数億円規模の新築工事や改修工事を数多く手掛けていますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 ・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップしています。 ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気)
<日本を代表する大規模プロジェクト実績多数/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業など幅広く展開/資格取得支援&祝い金など充実> 当社の更なる飛躍を目指し、次代の当社を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ◎業務内容 ・発電・送電(架空・地中)・変電・蓄電設備の建設に伴う電気工事の施工管理業務をご担当頂きます。 ・全国の案件を中心に担当頂きます。工期は、3〜6ヶ月程度のものが中心となりますが、場合によっては2年に及ぶ場合もあります。 ・工事が始まると、施工現場への勤務となります。物件によっては、夜間工事が発生する場合があります。 ◎キャリアプラン ・入社2〜3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えて頂きながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けて頂きます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 ◎教育体制 ・研修制度: 「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修があります。 ・資格取得制度: 教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金(1万円〜数十万円)の支給でバックアップしています。 ◎有給休暇 新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日) ※初年度は入社時期により変動あり ◎当社について 創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: fluctの広告配信プラットフォーム「SSP」の開発です。中でも配信のコアとなるRTB機能、広告リクエストを受け付けるバックエンドの新機能実装が中心となります。また、ジュニアソフトウェアエンジニアの育成もお任せします。 機能拡張するのはただ仕様に基づいて開発するだけではありません。 IAB(Internet Advertising Bureau)が策定するOpenRTB定義及び各種広告マークアップ仕様(ネイティブ、VAST など)はありますが、実際にはDSP とのビジネス要件の中で、細かく配信制御可能性を設計する必要があります。 最近では新しい広告フォーマット(動画、音声、DOOHなど)及びプライベートな取引(PMP: Private Market Places)等の機能を組み込んできました。ただAPI仕様通りのパラメータをDSPに送信するだけでタスクは完了とはなりません。レポートとして蓄積するためのログの粒度設計、エラーを検知する仕組み、管理画面で何を制御可能としてシステムで何を自動化するか、などを判断して設計・開発します。他の開発メンバーと広告運用チームも巻き込み、事業として運用されていくところまで議論します。必要な各コンポーネントを理解し、細かくリリースを重ね、高可用性な仕組みとして成長させつづけるために能力を発揮していただきます。 ■取り組みたいIssue例: ◇オペレーションの継続的な改善 ・媒体者向け画面、請求システムの使い勝手改善、バイヤー向け画面の改善など各種画面の刷新によるオペレーション負荷の低減 ◇広告配信クオリティの継続的向上 ・クリエイティブの自動確認によるブランドの担保をよりしやすく、Privacy Sandbox対応をはじめとする3rd party cookie廃止以後の世界に向けた配信システムの対応 ■配属: 株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社fluctへ出向となります。 同社はWebメディアやスマートフォンアプリに対し、SSP「fluct」と国内で3社のみ認定を受けた「サイト運営者向けGoogle認定パートナー」として、「DoubleClick Ad Exchange」の導入およびコンサルティングを行うメディアマネタイズ支援事業を軸としたアドテクノロジーカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
システムインテグレータ 総合コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【日経最大手コンサルファームからシステムインテグレーション領域において新会社を設立/大手プライム案件等多数/ITコンサル・マネジメント・スペシャリスト等キャリアパス多数/領域・サービス問わない『ワンプール制』】 ◎コンサルタントとSEがワンチームとなることで、国内外の様々な課題解決が可能 ◎大手プライム案件が多数でコンサル領域/開発段階どちらから携わることも可能 ◎業界トップの給与レンジ×残業25~30時間の働きやすい環境 ※株式会社ベイカレント・テクノロジー(システム開発事業)に転籍出向予定(勤務場所は同じ) ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアントのビジネス要件をヒアリングし、アプリケーション要件に変換する ・高度なアプリケーション設計およびアーキテクチャの策定 ・ウェブ、モバイル、デスクトップアプリケーションの開発、テスト、導入、および運用管理 ・パフォーマンス最適化とバグ修正 ・プロジェクトマネージャーや社内外のステークホルダーとの連携 ・新技術の調査と導入の提案 ■プロジェクト事例: ・金融:モバイルペイメントサービス立ち上げ支援 ・製造:新規サブスクリプション事業支援システム構築支援 ・通信:出前サービスのシステム開発・運用支援 ・エンタメ:音楽配信メタ情報管理システム開発支援 ・官公庁:ポイント申込みシステム開発支援 ■ポジションの魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 (4)成長企業×成長業態 ベイカレント・コンサルティングは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 総合コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【日経最大手コンサルファームからシステムインテグレーション領域において新会社を設立/大手プライム案件等多数/ITコンサル・マネジメント・スペシャリスト等キャリアパス多数/領域・サービス問わない『ワンプール制』】 ◎コンサルタントとSEがワンチームとなることで、国内外の様々な課題解決が可能 ◎PL経験をいかし国内最大規模の案件を担当できる ※株式会社ベイカレント・テクノロジー(システム開発事業)に転籍出向予定(勤務場所は同じ) ■業務内容 各業界のリーディングカンパニーのIT課題を、プロジェクトマネージャーとして解決いただきます。 小規模案件(30名未満)〜大規模案件(100名以上)まで経験に合わせ、プロジェクトへの参画が可能です。大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーへのキャリアを目指すことができます。 ・プロジェクトリーダーシップ: 大規模かつ複雑なシステムインテグレーションプロジェクトをリードし、スコープ、スケジュール、コストを管理します。 ・クライアントとの関係構築: 主要なクライアントとの戦略的なパートナーシップを築き、要件の明確化と期待の管理を行います。 ・チームマネジメント: 多様な経験を有するチームを指導し、メンバーの成長とパフォーマンスを促進します。 ・品質保証とリスク管理: 品質基準を遵守しながら、リスクを評価し、適切な対策を計画・実施します。 ■プロジェクト事例: ・金融/決済システム開発PJの企画策定、実行支援 ・製造/基幹システム刷新PJのPMO ・官公庁/マイナポイント申込システム開発 ・通信/MVNE-BSS開発要件定義、及び設計支援 ・エンタメ/AIを活用した楽曲識別システム開発 ■ポジションの魅力 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 (4)成長企業×成長業態 ベイカレント・コンサルティングは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:本文参照
株式会社豊通マシナリー
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜グローバル企業のモノづくりに貢献/トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業/年収680〜870万円◎〜 ■業務内容: 豊田通商グループの一員として、大手自動車部品メーカーへの生産設備の営業、保守・改造等各種工事の管理を担当します。 また、当社海外生産拠点への設備及び部品の輸出、並びに各種工事もあり、担当範囲はご希望に応じご相談に応じます。 ■業務詳細: 【国内生産拠点向け営業】 市場調査、商品・仕入先調査、商品・サービス提案、見積・受発注、納期管理、搬入据付調整等各種工事管理など、顧客へ商品・サービスを提供するまでの一連業務 【海外生産拠点向け営業】 国内生産拠点向け営業業務に、貿易、プロジェクト管理、SV派遣などを追加した一連業務 ■ユニット機械部について: 男性7名・女性5名で構成されている組織です。 ■ポジションの魅力: EV化や脱炭素社会の実現に向け自動車業界は100年に1度の変革期にあります。 自動車及び自動車部品の生産ラインにおいては、従来までの品質・生産性向上、生産コスト削減に加え脱炭素に向けた省エネや再エネといった取組が行われ、その一翼を担う業務にてやりがいも非常に大きいものです。 ■当社の特徴: 自動車を中心とした生産設備の販売〜生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎当社は、営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」などさまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それらのプロダクトを支えるSRE(Site Reliability Engineering)やプラットフォームの役割がますます重要になっています。 ◎本ポジションは、「Contract One」および「Sansan」に内包される「名刺メーカー」の信頼性・効率性の向上を目指します。また、新たなBtoBサービスに向けたプラットフォームの構築と運用も担当します。 ■具体的には: ・GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用 ・Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守 ・監視およびトラブルシューティング ■魅力/やりがい: 携わるのは、PMF(プロダクトマーケットフィット)を目指すプロダクトの開発です。少数精鋭のチームで、ビジネスメンバー、プロダクトマネジャー、エンジニアと共に働くことになります。各メンバーが高い裁量とオーナーシップを持ち、自分の力を最大限に発揮できる環境です。 ■開発環境: フロントエンド: TypeScript、React BFF(Backend for Frontend): TypeScript、Express サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Spring Boot、TypeScript、Express データベース: PostgreSQL サーチエンジン: Elasticsearch ソースコード管理: GitHub CI/CD: GitHub Actions、Terraform Cloud インフラ: Google Cloud(GKE、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasks、Cloud Pub/Sub、Cloud SQLなど)、Elastic Cloud モニタリング: Cloud Monitoring、Splunk 変更の範囲:本文参照
栃木県宇都宮市今泉
サムティ株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
600万円~999万円
ディベロッパー, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/年間休日125日/土日祝休み/社員定着率97%以上> ■業務内容: 独立系総合不動産デベロッパーの建築設計部門にて、開発プロジェクトの全般的な現場マネジメントをお任せします。 企画〜施工監理〜引渡しまでの工程を一貫して担当いただきます。 【プロジェクトマネジメント業務】 ・収益用マンションやホテル・オフィスの企画 ・企画プランニング/デザイン監修 ・インテリアデザイン等のトータルプロデュース ・施工案件中の監理 ・意匠の決定から設計事務所やゼネコンとの折衝 ・委託業務の監督 ・設計事務所/施工会社のマネジメント ・工事の品質確認/進捗工程管理 ・コスト管理/各種確認申請/検査対 等 ■就業環境: ・原則18時にPC画面が自動ロック(非管理職限定) ・月平均残業時間 5.07時間 ・年間休日125日/土日祝休み ・約8割が中途社員&事業拡大のための採用 ■当社の今後: 【抜本的なビジネスモデルの転換を目指して新たな挑戦と成長を続ける企業へ】 1982年の創業以来、40年以上にわたり賃貸マンション「S-RESIDENCE」ブランドなどの不動産供給・管理を行いながら、独自の経営理念「倫理、情熱、挑戦、夢の実現」を推進してきました。 2024年10月には、ヒルハウス・インベストメント・マネジメントとの資本業務提携により、キャピタルゲイン依存のビジネスモデルから収益基盤の強化を目指し、新たな成長戦略を進めています。 不動産開発ファンドやコアファンドの組成をはじめ、全国規模でのファンドマネジメント事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ